ガールズちゃんねる

脱毛サロンでは過去3番目の大型倒産、債権者約4万6000人、女性専用脱毛サロン「シースリー」を全国展開していたビューティースリーが破産

134コメント2023/10/19(木) 10:25

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 12:14:09 



     しかし、多額の広告宣伝費が発生し、店舗数の大幅な拡大に伴い従業員の給与など固定費も増加、回数無制限で利用できる通い放題プランにより既存顧客が増える一方で新規顧客は減少していた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で全店舗休業を余儀なくされ、事業環境は大幅に悪化。積極的な出店や本店移転、研修センターの拡充にともなう負担が重く債務超過に陥るなか、苦しい資金繰りを余儀なくされていた。この間、同業他社との競合も厳しさを増すなか、今年8月に一部店舗を別会社に譲渡していた。

     負債は債権者約4万6000名に対し約80億円(債権調査未了)。エステサロンの倒産では、過去3番目の負債規模。

    +10

    -12

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 12:14:37 

    good-byサロン

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 12:14:49 

    素直に皮膚科いけ

    +137

    -11

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 12:14:52 

    銀座カラーが潰れたら困る
    まぁもうお金払い終わってるけど

    +2

    -13

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 12:15:18 

    やばいサロンも多いからなんとも言えないな

    +83

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 12:15:41 

    これだからサロンは選ぼうと思わない
    安さ重視で選んじゃいけない

    +168

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 12:16:14 

    TBCとかボッタクリだよね
    やってることが違法だって医者が言ってた

    +151

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 12:16:20 

    倒産したらお金戻ってこないもんね

    +51

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 12:16:28 

    >>1
    脱毛サロン、100円とか激安価格の広告よく見るよね。
    逆に怪しく感じてる。

    +123

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 12:16:37 

    >>1
    よくも毛深い女達を騙したな!

    +110

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 12:16:48 

    ケツの毛まで抜かれて無一文になって倒産か

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 12:17:05 

    アマギフ6万分くれるってとこは本当にくれるの?

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 12:17:16 

    利用者のジョリジョリの足で攻撃するぞ!

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 12:17:17 

    >>7
    そうなんだ
    それだったら倒産して良かったと拍手👏じゃん

    +12

    -5

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 12:17:22 

    アプリ広告で50円で脱毛!とか追加料金いらない!とか勧誘しません!とかなんかいつも見るけど
    あれも怖いわ裏がありそうで

    +84

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 12:17:25 

    >>10
    罪深い会社だね

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 12:17:32 

    >>1
    下の話ですまんがコロナの後遺症で脱毛ってあるけど髪の毛だけなの?

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 12:18:41 

    >>15
    安いには安いなりのワケがあるよね
    安ければコスパ良いとか言う人が多いけどそれで騙されても自業自得だよね

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 12:19:54 

    >>15
    契約するまで軟禁されるとか碌な噂聞かない

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 12:20:03 

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 12:21:05 

    >>9
    そういうので行って言葉巧みに誘導されて30万のローン組んだのは、この私です、後悔はしてない
    ただ潰れないことを祈る

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 12:21:22 

    >>9
    安さに飛びついて実際行くとむっちゃ高いプラン組まされるし効果もあまり実感しないみたいだね

    昔知り合いが脱毛サロン通いつつマルコの下着も買って、更には基礎体温見てタイミングをアドバイスするだけで何もしてくれない不妊治療に行っててどんだけ金と時間を無駄にするんや…って思った

    +29

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 12:21:29 

    都度払いが安心やね

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 12:21:30 

    >>10毛を逆立てて怒っとる

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 12:22:42 

    >>12
    めちゃくちゃ高いコース選んだらもらえる

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 12:22:51 

    数年後

    「わたしたちは剃られた」とかの本が出そう

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 12:23:49 

    めっちゃ広告出してたよね

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 12:24:31 

    >>1
    脱毛と整形はK国の陰謀だと思っている

    +21

    -5

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 12:25:02 

    勝手な思い込みですが計画倒産じゃないの?金掴んだらあとは知らない〜ってやつ

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 12:25:03 

    私は都度払いのとこにしてる。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 12:25:05 

    >>7
    TBCのスーパー脱毛=ニードル脱毛(医療針脱毛)は医療行為だから本当はエステでやったらダメなんだよね
    ただワンコインお試しで脇の一部やってもらったことあるけど、何年経ってもマジで生えてこない

    +85

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 12:25:37 

    >>17
    私はそうだったよ。
    下は全く変化なしだった。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 12:27:24 

    一時期YouTubeで激安で脱毛できるって宣伝してたとこやん

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 12:27:42 

    >>17
    頭とは毛穴の数や毛の長さちがうし後遺症の脱毛でも気づかないんじゃない?
    髪の毛は数本抜けただけでもいっぱいに見える

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 12:28:04 

    脱毛サロンなんてタピオカ屋とか唐揚げ屋とかみたいなもんだろ。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 12:28:25 

    >>25
    なんだ
    コース料金にアマギフ代含まれてるんだろうな

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 12:29:26 

    エステで光脱毛してたけどこういうの見ると、経営破綻する前に脱毛キレイに終わって良かったと思ってる。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 12:30:00 

    >>1
    こういうのって医療脱毛じゃなくてエステ脱毛でしょ?
    そもそも効果あるのか

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 12:30:26 

    >>1
    ここじゃないかもだけど(興味ないので詳しく見なくて覚えてない)、広告が本当に多くて紙のチラシまで入ってて「介護も視野に、もうVIO脱毛しないなんてありえない」みたいな事まで書いてるのみて、そうかもしれないけど必死すぎると思ってた。
    お金に余裕なくなってきてるから、同じお金使うなら脱毛よりも増えてきたホクロとりたい。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 12:32:25 

    これローンで契約してる人
    通えずにお金は支払うってこと?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 12:32:31 

    >>28
    生き物として不自然なことを「良いこと」としてお奨めしちゃうかんじね。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 12:32:38 

    >>9
    ミュなんとかか

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 12:33:27 

    チョコザップに置いてある脱毛器って実際どうですか?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 12:34:09 

    >>4
    払い終わってるから困るのでは
    抜き終わってるならアレだけど

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 12:34:17 

    >>15
    あれってどこで利益出すんだろうって疑問
    人件費かかるよね
    サロンで何か買わされるとしか思えない

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 12:34:20 

    これ、施術途中の人たちはどうなるの?
    返金されず施術も途中辞めで泣き寝入りパターン?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 12:34:48 

    >>38
    私は効果あったよー。脱毛終えて10年近くたってるけど全く生えてこない。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 12:34:55 

    >>1
    家の近所のビルの写真!!
    これ、脱毛の会社だったのかー

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 12:35:24 

    >>21
    どのように誘導されたのか気になります
    このキャンペーンで数回やるだけでは効果ないので、このプラン(30万)がオススメです!みたいな?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 12:35:58 

    >>22
    そういう人って言っちゃ悪いけど頭弱いよね
    取捨選択ができないって致命的だと思う

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 12:36:44 

    >>20
    ツルッツルの丸裸で勝負して勝つのは誰なん?
    この勝負、負けが確定してて準備してたこっちはどうやっても勝てなくない?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 12:36:57 

    残るのは結局大手できちんとしてる所だよね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 12:37:15 

    >>23
    割高に感じるかもしれないけど皮膚科の都度払いが一番安心だよね

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 12:37:17 

    >>1
    え?つまりもう通えないってこと?
    妊娠してからしばらく休んでたけど

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 12:38:10 

    医療脱毛は全身やると高いから部分脱毛でいいや。
    脚や腕のムダ毛って年齢を重ねると薄くなるんだよ頭髪と同じ。
    その間をどう処理していこうか、毛深いタイプではないのでシェーバーで大丈夫だわ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 12:38:16 

    >>28
    正直、男が皆ツルツルしてて気持ち悪い。

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 12:38:26 

    医療脱毛を受けない理由は、何かあるのかな?
    安価なの?結局回数重ねるよね?

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 12:38:50 

    >>43
    IPL脱毛器ならネットにピンキリでいっぱいあるよ。
    効果はほぼ同じ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 12:39:09 

    >>51
    そんなの露出の多い服着てる仕事の人に限るやん

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 12:39:44 

    >>57
    医療脱毛がそこまで世間に浸透してませんて

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 12:40:04 

    >>46
    通い放題、料金は支払ってまだ施術途中
    どうだるんだろ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 12:41:03 

    >>31
    効き目良いんですか?
    やろうかな

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 12:41:14 

    広告のおかげであの女優さんやタレントみたいになれると一般人を錯覚させてお客様を釣るのだからな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 12:42:22 

    >>7
    既得権益のポジショントークの側面あるから美容外科医も信用してない

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 12:42:24 

    何年も前だけどミュゼも社長の問題で潰れかけたよね、
    買収されてなんとかやってるみたいだけど。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 12:42:48 

    >>33
    YouTubeで言ってるような所は碌なところがないね
    裏で騙しの手助けをしてたのかな?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 12:45:31 

    >>49
    横だけど参考に
    100円で全身2回というやつ契約したけど
    確かに全身脱毛2回分はやってくれるんだけど施術自体は分割して細かくやるから全身2回分やるのに一年弱かかった確か
    今回は脇と腕、次回2ヶ月後は背中、その次は膝下、みたいに細かく通わないとならなかった
    契約時このことを説明されて100円じゃなくて上のプランなら一回に全身丸ごとできますけどそっちにしませんかということは言われる
    でも断ると100円でもちゃんと契約させてもらえるよ
    契約の回数終わって追加も買わずにそのまま行ってないけど

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 12:49:39 

    サロンはこれあるからな。最初にポンと出したら戻ってこないからその都度払う方が安全よ。金額変わってくるけどさ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 12:49:45 

    >>62
    毛穴一つ一つに電気針を刺して電気を流して毛乳頭細胞を破壊するからレーザーより早く効果は出るよ。ただレーザーより1回の施術に時間かかるし高いし、麻酔無しだと痛い
    あとエステで受ける場合だと流す電流の量が医療機関より低い場合もあるから、やるなら医療機関でやった方がいいと思う。まあ人それぞれなので何とも言えないですが。

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 12:51:30 

    >>58
    特段高性能な機械置いてるわけではないんだね
    ありがとう

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 12:51:53 

    >>10
    金だけ吸い取られて無くしたかった毛はそのまま残ってるってしんどいよな

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 12:52:07 

    いろんなブロガーが宣伝してたとこだよね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 12:55:40 

    >>19
    そんなに安いところじゃないけど契約断ったらエレベーターまで追っかけてきて勧誘された事はある
    1年後に潰れてたけど

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 12:56:41 

    私もキレイモで通い放題46万くらいで契約してたのに、結局4回しか通ってないのに予約も取れない、解約の電話も繋がらないで結局勝手に倒産されて1円も返金されないまま泣き寝入り…

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 12:58:34 

    私何故か皮膚科での脱毛だと火傷みたいになる体質で、なんか焦げた毛に反応するアレルギーらしい。
    赤黒く腫れて半年くらい治らなくて辛かった。もうこれ治んないんじゃない?てくらい酷かった。

    エステだと火傷はしないけど全く効果ないし。
    もう脱毛は諦めてたら
    唯一エステだけどミュゼだけ合って、全身ツルツルになれた。
    微妙な出力の差なのか?
    病院だと強過ぎたんだかわかんないけど、
    そういう人間もいるよ、ってることで。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 13:02:01 

    >>73
    契約にそこまで必死になってる時点でもう危なかったんだろうな

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 13:08:39 

    昔働いてたエステサロン倒産したけど、お金もないのに見栄えで高級地に本社オフィスがあった
    脱毛機やエステ機器ってめっちゃ高いのに割安にしないとお客がこないからコスパ滅茶苦茶悪いし赤字になりやすい
    今ってコース組むのに抵抗ある人も多いし、1回料金で回しても1日数万円の売上ではやっていけないと思う

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 13:10:50 

    >>38
    あるよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/28(木) 13:11:07 

    >>53
    せいぜい秋〜2月までの3回だね
    年度跨ぐのは怖い

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/28(木) 13:13:11 

    >>74
    それは悔しいね
    人生勉強代にしても、やや高い

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/28(木) 13:13:32 

    前にヒゲの脱毛した時
    脱毛機のピンセット部分からウンコの臭いがした
    前の客が肛門周りの脱毛だったのかな?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/28(木) 13:22:18 

    >>62
    毛は生えてこないけど、とにかく痛いよ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/28(木) 13:26:52 

    ホストやらキャバ嬢が参入できる業界だもん
    うさんくさいとこ多い

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/28(木) 13:35:26 

    こういう商法普通に蔓延らせて規制できないの?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/28(木) 13:37:09 

    C3って、インスタの広告で『アマギフあげるから体験しに来て』ってやってたよね。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 13:41:11 

    エタラビで22万振り込んだのに2回しか施術しないまま倒産されて、
    お金戻った記憶がないから(少しは戻ったような気もするけどすずめの涙)
    もう二度と脱毛はしない、家でこっそりクリームでやってる。
    なんでも1回で払わない方がいいと学んだよ。
    社長、高飛び豪遊で謝罪なかったし。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/28(木) 13:41:40 

    ザマァ

    サブスク放題は
    月契約に留めて死ぬ程使って混んで不便になったらすぐ解約
    その時点でもう新規はほぼ見込めない泥舟だ、、、

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/28(木) 13:42:29 

    >>84
    違法じゃないもん

    うまくいかなかったら倒産しただけーー!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/28(木) 13:43:37 

    脱毛サロンっていつも予約取りにくいくせに資金繰り上手くいってないとこ多いよね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/28(木) 13:45:11 

    どうせ殆どの人は行動力なくて何十万も大損するだけだが
    少々強引な事をすれば簡単に解約返金は出来る

    勉強代とか言って泣き寝入りするアホが多いのが日本人


    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/28(木) 13:46:50 

    都度払いがいいなぁ
    3箇所一万円とかで
    好きな時に行けるのがよい
    ローン組みたくない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/28(木) 13:47:19 

    >>89
    上手くいかないからね参入障壁低いし
    儲かるけど儲からないよ

    ある会社が堅実にやろうとしても競合はお行儀悪いんだから

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/28(木) 13:58:19 

    >>7
    昔だけどTBC行った子が針みたいなのでやるタイプだから痛いと言ってたけど
    光脱毛より効くやつじゃんとおもったから
    光脱毛よりぼったくりではないのでは?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/28(木) 14:00:25 

    >>45
    元従業員だけど、勧誘して高いコースを組ませるんですよー。
    エステとか慣れてないお客さんは割とすぐに契約してしまう…

    しかも予約取りにくい、脱毛効果ほぼなし(火傷したら大変だから最低レベルで当ててる)
    キャンセルしたら消化扱い(同意書にも小さく書いてある)
    毎月沢山クーポン配布してるけど実はお得ではないし。。
    ちなみに一度倒産騒ぎもあって、当時から自転車操業でした。
    他にも色々ありますが、元従業員としては
    契約した人は一刻も早く解約して
    お金返してもらった方が良いです。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/28(木) 14:05:49 

    >>10
    毛針飛ばしたれ!!

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/28(木) 14:07:32 

    >>15
    TBCの広告も心底気持ち悪い。引っかかるやついるの?いつか国から指導入るんじゃないかと思うわ
    メンズクリアもキモいから消えて欲しい

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/28(木) 14:08:20 

    >>85
    うさんくさいとこってアマギフ好きだよな…

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/28(木) 14:20:23 

    >>22
    騙されまくりで気の毒だけど、お金あるんだろうなぁw

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/28(木) 14:22:31 

    >>39
    顔のホクロまとめて10個とったよ。体質なのかホクロ多くて悩んでたけど取って良かった。肌が綺麗に見えるからホントおすすめ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/28(木) 14:52:47 

    >>1
    でもオーナーは裏金いっぱい隠してそう

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/28(木) 14:59:11 

    怖いね
    マルチ商法には引っかからない自信あるけど
    大手の企業で前払いで契約して(それが一般的だし)、そして倒産されるリスクなんて、一般人が見極めるのは難しいし怖いなと思う

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/28(木) 15:00:25 

    セルフ脱毛機でも充分ツルツルになるよ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/28(木) 15:07:22 

    >>82
    学校でちょっと習ったけど痛いし恐ろしくて授業が嫌だった

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/28(木) 15:32:04 

    >>7
    昔お試し500円のがありそれに行ったら
    まぁー勧誘凄くて辞めたわ。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/28(木) 15:49:37 

    オープンしたばかりのお店でキャンペーン期間中に安くやるべき!
    CMしょっちゅうやっている有名店でも、脱毛サロンは数年後に倒産する可能性が高い!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/28(木) 16:10:37 

    数年前に契約して14回通った。
    確か40万くらい払ったかな?
    でも無料で貰えるホテル券的なので沖縄にタダで泊まれたし毛もほぼ生えて来なくなったし
    年1くらいで都度払いの医療脱毛行こうかなって思ってたところだからダメージはあまりない。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/28(木) 16:19:53 

    >>31
    横。受けたことあります!TBCではないけど。もう最後の方は毛穴がスゴく小さくなったとかで、施術出来ないくらいまでになりました。20年以上経つけど生えてこないし、よーく見ないとわからない、細い細い赤ちゃんの産毛みたいなのがほんの数本あるだけですね。因みに脇です。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/28(木) 16:33:28 

    あそこの毛の白髪ニードルじゃないと脱毛出来ないんですが、死ぬほど痛そうですよね?
    どなたかやった方いますか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/28(木) 16:53:00 

    数年前エタラビ倒産で痛い目に合った

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/28(木) 17:08:26 

    エステ脱毛は行かない方がいいです。
    皮膚科で看護師さんに施術してもらいましょう。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/28(木) 17:09:00 

    >>7
    TBCはすべてがぼったくりすぎる。

    整形でもぼったくられて、責めたらミスでした。って言われた。
    勧誘も凄いしあそここそ潰れろ

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2023/09/28(木) 17:09:28 

    脱毛でローンを組む人はネットワークビジネスのカモになる

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/28(木) 17:48:56 

    >>17
    私はコロナの後遺症でほぼすべての髪の毛が脱毛するほど酷かったけど、今まであった背中の毛とかも無くなったよ。ツルツルになった。

    4ヵ月抜け続けている間は手、足もほとんど処理しなくて良かった。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/28(木) 17:53:10 

    渋谷美容皮膚科ってとこやばいよ、
    学生の時に街中で声掛けられて、契約してしまって、
    コロナでなかなか行けなくなって2回しか行ってないのに、解約できない上に50万近く支払わされた。
    やっと支払ったけどほんとに馬鹿みたい。
    高すぎる勉強料と思うしかない。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/28(木) 18:07:58 

    >>111
    それはTCBでしょ
    東京中央美容外科

    エステと違うよ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/28(木) 18:13:39 

    >>98
    それがね、旦那が薄給だと嘆きながら自らは働かず、旦那に愛情はないと言いながら子供を欲しがり、一人暮らしがしたいと家を出た(これが結婚のキッカケ)のに実母とその彼氏と住める家を建てたいと語る謎な人だったんよ…

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2023/09/28(木) 18:40:05 

    >>7
    18のときに30万くらいの組んで、何回やってもなんも効果感じず。医療脱毛して3回くらいでなんも生えてこなくなった思い出。18には高いお勉強代でした。。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/28(木) 19:09:29 

    >>31
    私ここのサロンじゃないけど、働いた所がニードル脱毛だった。説明上は先端に丸みがあって針じゃないし、肌に刺すんじゃなくて毛穴に入れるだけだから医療行為じゃないっていわれたけど、めちゃめちゃ怖かった。普通に先輩に教わるだけだし、新人同士で練習して間違って刺して出血もあるし、きけんだよね。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/28(木) 20:26:21 

    >>67
    へー、じゃあ100円なのは嘘じゃないんだ
    参考になったありがとう

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/28(木) 20:38:32 

    どうしよう?
    明日予約してたんだけど引き継いだ別会社が施術してくれるみたいだけどキャンセルしたほうがいいのかな?
    ネットも繋がらないし、お店に電話しても繋がらないんだけど!?

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/28(木) 20:49:46 

    >>54
    シースリーに入ろうとするとダウンロードして文章あらわれてお店によっては引き継ぎ会社で施術できるみたいだけど、地域によっては施術できないらしいよ!
    ただ引き継ぎされたお店で今までと同じようにしてくれるかわからないし、営業されても嫌だし!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/28(木) 22:17:44 

    20年ぐらい前にエステや英会話学校の高額一括契約の悪質な勧誘が問題になって、
    その都度払いが主流になったんだけれども、また復活してきてるね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/29(金) 07:07:14 

    >>113
    髪は戻ったんですか??

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/29(金) 08:30:28 

    >>7
    今TBC通ってます。
    初めは体験だけのつもりで行ったらしつこく勧誘され、勧誘してくる人の圧が強すぎて契約してしまいました。
    脇とVラインやってて、確かに効果あります。
    しかし施術中とかにさらにオプション勧誘してきて、断っても勧誘してくるので正直ウザイと思いました。
    あと半分残ってますが、元々全身脱毛やりたかったので、途中解約しようか考え中です。
    高すぎる…

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/29(金) 08:59:21 

    9月の初めに予約してたけど、お店から電話がきてキャンセルされたのは、そうゆうことだったのね!
    別会社にすでになってたんだね
    何の説明もなかったよ
    システムも予約を取ろうとすると画面がフリーズしてたけど確認したら予約が取れていたけど、予約確認する術がないよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/29(金) 09:51:33 

    >>31
    色々厳しくなってるのに、なぜ取り締まらないんだろう。エステであの施術ができる事自体長年の謎だった。ハイフと同じ位怖くない?
    事故がないから、問題にならないのかな。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/29(金) 10:03:27 

    >>43
    義実家が脱毛サロンやってるから聞いたけど、セルフの脱毛機ってサロン用に比べたらめちゃくちゃパワー弱いらしいよ。素人がミスって火傷しないようにわざと弱めにしているって。
    ツルツルにするには相当回数当てないと難しいと思う。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/29(金) 16:01:21 

    予約しようと思ったらこんなんなっててびっくりしたよ〜。
    通い放題でそこそこ回数も行って、だいぶ薄くなったからまだそこまでショックはないけど…
    医療皮膚科もだいぶ安くなってるっぽいし、様子見てまた毛生えてきたらそっち行くかな。。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/29(金) 22:18:05 

    予約してたから行ってきました!
    前の機械はワンショットで当てるけど滑らせて当てる機械が導入されてたよ
    でも機械の調子が悪くてワンショットだったけど、、
    まだ予約入れてたから通ってみて様子みようかな?
    施術は丁寧で満足しました
    私はかなり薄くなったから満足してるけど回数少ない人は不安だろうね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/01(日) 12:04:25 

    エタラビ
    脱毛ラボに続いてか

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/01(日) 13:19:01 

    毎年脱毛サロンが倒産している。
    100円でも1円でも客寄せであって、鴨が来るとじゃんじゃんローンを組ませていく手管。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/02(月) 19:35:59 

    一括でたしか16万くらい払ってシースリー通ってたけど全然予約取れなかったから放置気味で、昨日たまたま暇ができたから脱毛しに行こうかな?の思って予約しようとしたら倒産してたwwww知らんかったw最後に行ったのはたしか6月だったかな。

    まあ契約したのも多分10年くらい前だし、毛ももうそんな生えて来ないからいいけどここ最近契約した方々は本当に可哀想。許せないよね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/04(水) 13:15:15 

    >>87
    誰に対してのザマァなの?
    困ってるのは契約者だよ??

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/19(木) 10:25:13 

    脱毛したいなら、医療脱毛で。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。