ガールズちゃんねる

どうすれば日本人の貧困化は解消すると思いますか?

4425コメント2023/10/01(日) 13:07

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 10:42:23 

    外国と外国人へのばらまきやめる

    +4166

    -100

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 10:42:52 

    産む

    +348

    -365

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 10:42:55 

    中国人を追い出す

    +2728

    -62

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 10:42:57 

    教育に力を入れる。

    +1664

    -46

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 10:42:58 

    やつを辞めさせろ

    +2668

    -32

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:01 

    給料あげる。

    +1882

    -23

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:06 

    集団自決

    +40

    -197

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:09 

    足るを知る

    +309

    -237

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:11 

    外国人への生活保護を打ち切って国へ返す

    +3020

    -28

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:17 

    貧乏だと思わなけりゃいい。
    解決。

    +29

    -134

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:25 

    公明党を解体する

    +1607

    -20

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:26 

    教育に力を入れる。

    +557

    -19

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:29 

    貧困化してない
    資産はずっと過去最高更新してる

    +34

    -194

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:32 

    税金安くしろ

    +1413

    -15

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:35 

    貧困と思い込んでいるだけ。世界をよく見て見な。

    +84

    -194

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:41 

    >>1
    そのお金回しても全く意味無いの知らないの?

    +45

    -130

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:48 

    >>5
    辞めたところで他の候補も微妙だわ

    +649

    -24

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 10:43:59 

    貧困化というか二極化ね。
    2対8に分かれてきている。
    どうすれば日本人の貧困化は解消すると思いますか?

    +465

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:01 

    金持ちがお金使って経済回す

    +529

    -21

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:03 

    そもそも貧困かな?
    昔みたいに文房具も買えないとか言う子、いないけどな

    +89

    -120

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:07 

    外国人留学生に出すお金を日本人の若い人にまわす

    +1199

    -12

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:11 

    何はともあれ、統一を日本から追い出さないと駄目

    +1016

    -5

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:15 

    働きたくないから貧困を望んでる層はどうしたらいい?
    生活保護でFIREとか言ってる層

    +122

    -41

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:27 

    納税させすぎなのを抑える

    +593

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:31 

    公金チューチューしてる団体を解体する

    +978

    -7

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:31 

    >>9
    生保は外国人だけでなく見直してほしい

    +955

    -17

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:36 

    後期高齢者医療が手厚すぎるのを見直す

    +646

    -68

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:40 

    >>8
    正にこれ!
    みんなスマホ持ててるんだし本当に貧困なのか怪しい

    +232

    -120

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:43 

    >>15
    本当そう思う
    iPhone使ってる人多いじゃん

    +239

    -58

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:45 

    >>5
    次の人がまた同じことやるよ
    どの党が与党になっても同じ

    +150

    -25

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:48 


    申し訳ないけどアメリカみたいに貧乏人は切り捨てる
    底辺に合わせるんじゃなく中間層に合わせてくれ

    +359

    -138

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:49 

    外国人に土地を売らない!
    売るならば厳しい制限を付ける

    +863

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:49 

    足を引っ張る左翼を撲滅

    +166

    -30

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 10:44:50 

    >>4
    その通り
    いくら投資しても優秀な人材がいなければ捨て金になる
    岸田さんもそこら辺がわかってない

    +467

    -17

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 10:45:05 

    老人減子供増

    +63

    -20

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 10:45:14 

    貧困っていうインパクトのある言葉を使いがちだけど、世界の貧困層からしたら鼻で笑われると思う

    今朝のニュースだけど、経済大国アメリカでも若者による大規模略奪があるんだから

    +155

    -47

  • 37. 非モテ弱者男性人権剥奪で性犯罪撲滅少子化解決 2023/09/28(木) 10:45:15 

    弱者男性への福祉をやめて他に回す

    +8

    -40

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 10:45:22 

    日本人は元から頭が悪いからしょうがない

    +8

    -49

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 10:45:23 

    観光立国とか、もうやめようよ。
    向いてないよ。
    もっと広大な自然とか遺跡があるならまだしも、かつてのように技術に力入れたほうがいいよ。

    +703

    -18

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 10:45:24 

    すでに書かれてるけども外国と外国人へのばら撒き廃止、在日コリアンの通名禁止と税金優遇禁止、政治家たちの粛清、共産党の廃止、反日政治家は国外追放

    +654

    -16

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 10:45:26 

    nhkをぶっ壊す!とか言ってる役立たない奴らに投票しない

    +320

    -18

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 10:45:41 

    結局は何か新しい産業を作らない限りはどうしょうもない
    日本ホルホル番組観てみ、自慢してるのは食べ物と観光地と物価の安さだけだから

    +245

    -6

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 10:45:45 

    女性も男性同様に当然のように働く

    +26

    -54

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 10:45:53 

    腐った政治家がいなくなれば1番なんだが…

    +461

    -3

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:01 

    >>15
    毎日ご飯が食べれて何が貧困なんだか。働けなくても生活保護でご飯食べられるし

    +70

    -66

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:06 

    貯金出来るのは5千万円まで。それ以上は使いなさいって法律にする。

    +174

    -71

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:13 

    >>18
    最下層デ3000万以下でしょ!?
    例えば預金2000万あってもこのズだと貧困層って事でしょ!?

    +323

    -8

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:16 

    子供ふやす。
    多様性、子供産まない自由を!って言ってたらどうにもならんよ。

    実際日本は子供がいないから落ちぶれるって海外から指摘されてますし。

    +141

    -69

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:29 

    売国奴が暗躍し過ぎ

    +227

    -5

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:31 

    パージ

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:32 

    税金無くす
    政治家減らす

    +177

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:46 

    中抜きを禁止する

    +256

    -4

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:47 

    メイドインジャパンを沢山買う!!
    日本人が日本のお米を食べる

    +277

    -7

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:48 

    >>40
    因果関係が逆
    他になにもなくなったから観光立国に走った
    日本の観光資源は並みの国よりは上だけれどそれで食っていけるほどではない

    +157

    -6

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:51 

    >>3
    他の外国人も
    生活保護者や支援者など

    +330

    -7

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:56 

    税金の無駄遣いを徹底的に無くす。

    例えば、官公庁の予算の透明化や要らない事業の削減や効率化。あと予算効率化を達成した部署の表彰とか。

    +198

    -6

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:57 

    >>18
    3000万以下を貧困層と呼ぶのが間違ってる

    +318

    -11

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:11 

    周りも貧困になる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:26 

    >>1
    また詰め込み教育をして個性をなくし、有能な人材以外は職を選ばせず仕事に従事させる

    +90

    -14

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:27 

    人材派遣会社の手数料率を法で規制する

    +120

    -3

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:27 

    パートや派遣や時短禁止令

    +31

    -8

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:30 

    >>28
    マスコミが煽っちゃうから思慮が浅い人が引っかかるんだろうね。

    +125

    -9

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:31 

    なぜか最新iPhone持ってるのが、日本の自称貧困層です

    +91

    -7

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:33 

    統一他カルト宗教に課税

    +137

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:35 

    >>1
    高齢者の医療費を減らす
    回復見込みのない人はもう延命治療しないようにする

    +516

    -18

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:38 

    安楽死制度の導入
    結局みんな老後が不安でお金使わないんだと思うから

    +267

    -7

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:42 

    不法滞在の外国人はデメリットしか無いから問答無用で強制送還

    +119

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:46 

    >>9
    帰国の交通費ぐらいなら喜んで出すよね。

    +303

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:03 

    >>53
    中抜きがない日本って想像できない

    +2

    -15

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:09 

    >>48
    マジレスすると、マス層の中でも2対8にわかれてる。その2000万ある人はかなり少ない。
    100万くらいに多く溜まってると言われてる

    +147

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:18 

    まあアフリカに比べれば金持ちよ
    心配ない

    +4

    -13

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:20 

    >>6
    そして我々も商品やサービスに金を払う。

    +164

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:25 

    見栄を張ることをやめること!
    今は給料下がったのにSNSやなんかの台頭で見栄っ張りの人が多い

    あと少々破れたからって靴下や下着を捨てないで縫ってまた使う!
    何でも売ってるからって壊れたものを修理せずすぐ買い替える人が多い

    +83

    -25

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:29 

    >>18
    これだとマス層もそれなりに金持ちなんだが

    +113

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:31 

    >>1
    高橋是清を生き返らせる
    どうすれば日本人の貧困化は解消すると思いますか?

    +83

    -12

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:38 

    決定権を持つジジイが多すぎるんよ

    +143

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:39 

    >>2
    でも子育てに援助は手厚くても世間が厳しくない?
    ここでも子連れは来るなとか、ガキがうるさいとか、こちらの努力ではすぐに解決できない所を冷たく責められて肩身が狭い思いしんどいよ。

    +34

    -72

  • 79. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:40 

    全世界から大学無くせば学歴格差無くなるし奨学金の返済に困る事もなくなるよ。その代わり専門学校は賑やかかも

    +22

    -13

  • 80. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:44 

    >>23
    実名出して言ってるなら変わる事ないけど、匿名で言うのは負け惜しみも含まれてる

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:49 

    バカは大学行くな

    +127

    -4

  • 82. 匿名 2023/09/28(木) 10:49:05 

    今って外国人さんきてくださいよぉ〜どーぞどーぞって感じだけど、それやめて日本の入国審査めちゃめちゃ厳しくして選ばれた外国人しか入れないようにして日本の価値を高める

    中国人転売ヤーも駆逐して、日本製のものが安く流出しないようにするだけでもどうですかね。

    +201

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/28(木) 10:49:09 

    所得税と消費税の廃止

    +74

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/28(木) 10:49:18 

    まず岸田が辞めるのが前提。生保は日本人のみ。生保を見直すだけでだいぶ変わると思う

    +252

    -3

  • 85. 匿名 2023/09/28(木) 10:49:21 

    >>31
    自殺者が更に増えそう
    しかも死ぬのは日本人ばかり

    +160

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 10:49:29 

    >>72
    アフリカは結構成長してきてるよ
    でもちょっと前は「韓国よりはマシ」だったのにいきなりアフリカかいw

    +19

    -2

  • 87. 匿名 2023/09/28(木) 10:49:33 

    >>73
    経済回るよね。
    どちらもWin-Win。

    給料上がらないと真っ先に娯楽とか削るからね。
    最低限の出費‥になっちゃう。

    +76

    -2

  • 88. 福岡県民 2023/09/28(木) 10:49:35 

    スマホ持てる時点で貧困でない 単に低所得者
    貧困とは三食食べれない人

    +80

    -15

  • 89. 匿名 2023/09/28(木) 10:49:46 

    60以上の政治家とタレント議員を辞めさせる
    地方議員も削減

    +145

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/28(木) 10:49:52 

    結局「岸田のせい」にして自分じゃ何もしない日本人が多いしな

    +42

    -13

  • 91. 匿名 2023/09/28(木) 10:50:03 

    >>66
    というかお金ない人は治療諦める方針でいいと思う
    金があるならいくらでも延命治療してくれていいと思うし

    ひどい発言自覚してるが、障害児もそう

    +270

    -30

  • 92. 匿名 2023/09/28(木) 10:50:09 

    子供達を優秀にに育て上げるしかないのでは?

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2023/09/28(木) 10:50:09 

    日本は貧困化してないんだってよ。
    格差が広がってるだけで。
    貧困層は生きるのが下手な人が多いと感じる。支援してたことあるけど。

    +53

    -4

  • 94. 匿名 2023/09/28(木) 10:50:29 

    >>5
    どうすれば日本人の貧困化は解消すると思いますか?

    +67

    -45

  • 95. 匿名 2023/09/28(木) 10:50:30 

    >>1
    選挙へ行こう

    +112

    -5

  • 96. 匿名 2023/09/28(木) 10:50:39 

    中間層の一部が富裕層のマネをするからじゃない
    富裕層+富裕層風と低所得層の差を感じる
    見栄なのかな?



    +45

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/28(木) 10:50:47 

    >>15
    毎日スタバに行けない!コスメもキャンメイクしか買えない!貧困!

    +94

    -17

  • 98. 匿名 2023/09/28(木) 10:51:07 

    >>48
    だよね、借金ある人と同じ括りはおかしい

    +80

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/28(木) 10:51:16 

    助成金補助金の見直しと必要ない団体の解散

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/28(木) 10:51:21 

    どこも人手不足なのに…なんで貧困?

    +22

    -7

  • 101. 匿名 2023/09/28(木) 10:51:24 

    ガソリンの二重課税しながら、補助金で値下げっていうのを止める

    +144

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/28(木) 10:51:45 

    >>88
    ネパールの田舎に住んでる人もスマホを覗きこんで暮らしてるよ
    今スマホ持ってないのって北センチネルの人たちだけじゃない?

    +50

    -7

  • 103. 匿名 2023/09/28(木) 10:51:47 

    そんなに貧困とか思ったことない。
    周りも普通に裕福だし。

    +15

    -19

  • 104. 匿名 2023/09/28(木) 10:51:57 

    竹中(≒中抜き)方式を止めさせる。

    +94

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/28(木) 10:51:59 

    >>1
    世襲議員、老人を引退させる。
    有権者頭おかしい。

    +432

    -3

  • 106. 匿名 2023/09/28(木) 10:52:02 

    >>31
    中国がそれやってるけどどんな社会になってるか見てご覧よ
    あんな社会に住みたくないよ

    +159

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/28(木) 10:52:13 

    >>1
    日本人の敵は日本人
    内紛クーデターしかない

    +139

    -10

  • 108. 匿名 2023/09/28(木) 10:52:16 

    早めに海底資源を掘る

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/28(木) 10:52:26 

    給料に見合わない仕事を受けない
    実質最低賃金以下みたいな企業いっぱいあるのに甘んじて働いちゃう人がいるから低賃金ブラック企業が蔓延る
    サービス残業断るだけでも違うと思う

    +111

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/28(木) 10:52:38 

    日本が総貧困ならニートなんてやってられないよ とりあえず食わして貰える 保護者がいる

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/28(木) 10:52:39 

    >>8
    マイナス多いのが不思議
    強欲が身にしみてしまってるんだよね、現代人は

    +90

    -36

  • 112. 匿名 2023/09/28(木) 10:52:45 

    氷河期見捨てた時点でごっそり底辺這いずる年月はある
    でも今の若い世代が盛り返しできそうだからなんとか踏みとどまってほしい
    氷河期は捨てるしかない、重荷

    +5

    -19

  • 113. 匿名 2023/09/28(木) 10:52:56 

    貧乏は子供産まない

    +59

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/28(木) 10:53:19 

    現役世代ファースト社会になる

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/28(木) 10:53:27 

    >>9
    外国人の援助打ち切ったところで
    働かないやつは働かないじゃん
    働かない人が金がない金がないと叫んでる

    +9

    -51

  • 116. 匿名 2023/09/28(木) 10:53:42 

    背乗り政治家を追い出す

    +58

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/28(木) 10:53:51 

    >>108
    中国が観察を開始しました

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/28(木) 10:53:55 

    国内の外国人(日本人なりすまし)優遇(在日特権含む)をやめる事

    +76

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/28(木) 10:53:55 

    >>107
    結局日本を貧しくしてるのって日本人なんだよね
    「外国の陰謀だ」と思ってるうちは絶対豊かにならない

    +86

    -28

  • 120. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:03 

    税金を減らす
    1番簡単

    +61

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:07 

    >>20
    昔の基準が違う
    高齢の方ですか?

    +21

    -26

  • 122. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:09 

    自己責任論と政治を切り分けて考えることからかな
    なんでも個人の責任にするんじゃなくて政治の責任を語れるようにならないと民主主義なんて言えない

    +61

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:13 

    バフェットさんが気にしてくれているうちに新規事業に力を入れる。企業が給料を増やしてギリギリまで内部留保を無くしても大丈夫な制度づくり。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:15 

    結婚して子供ができたら得!という事を社会的に作る。
    子供にはお金配りまくる、大学費用も補助とかかな。。。

    +24

    -21

  • 125. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:20 

    >>31
    無敵の人を作り出すのも怖いな
    食べ物に困ったら犯罪だらけになりそう

    +172

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:22 

    >>20
    ゴハンもままならない子がいるから「こども食堂」というシステムが生まれたのでは

    +78

    -17

  • 127. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:24 

    >>110
    世代間格差が問題
    ニートを養う余裕がある世代もいる

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:27 

    貧乏人の子沢山をやめる

    +28

    -6

  • 129. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:32 

    >>108
    そして上級が独り占め
    それが日本

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:33 

    >>112
    そこからのナマポ申請が増えそう

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:38 

    >>9
    そんな微々たる金で変わるわけないでしょ
    そうやって外国人を敵視させて政権批判をさせないようにしてきた結果がこれですよ
    いい加減気付こうよ、肉屋を支持する🐷さんたち

    +9

    -56

  • 132. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:44 

    >>1
    経済力ないのに子ども作らない
    支援される人が増えるから増税

    外国人に責任転嫁したらいかんよ

    +150

    -39

  • 133. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:48 

    >>78
    文句言ってる連中も産めば解決 独身が騒いでるんだから

    +55

    -17

  • 134. 匿名 2023/09/28(木) 10:54:59 

    >>103
    子どもを小学校とかに入れたりしたらわかる。ガチでヤバイ生徒とか普通にいるよ

    +47

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/28(木) 10:55:20 

    >>31
    生活保護は立派な治安対策らしいよ

    +131

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/28(木) 10:55:33 

    人手不足人手不足というわりには若い子がいい、超スキルある人がいい、何より低賃金で働いてくれる人!っていう経営者の思考を変えさせることも大切じゃない?

    +98

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/28(木) 10:55:36 

    日本て貧困なの?
    この考え方こそが花畑なんじゃないかと思ってしまう

    +7

    -7

  • 138. 匿名 2023/09/28(木) 10:56:06 

    >>124
    本当にそれ。子供が生まれないことは国力の低下を意味する。子供を産めば産むほど得になる仕組みにしていかないと

    +34

    -4

  • 139. 匿名 2023/09/28(木) 10:56:20 

    >>1
    働かないほうが得な制度を全て見直す。

    +216

    -8

  • 140. 匿名 2023/09/28(木) 10:56:43 

    >>128
    馬鹿の一つ覚え
    その層がいなくてもみんな豊かにはならないわ

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/28(木) 10:56:45 

    >>135
    生活保護に手を付けるより早急に川口のクルド人とかどうにかしないと
    もうすでに事件起きてるけど、そのうち女子子供相手にやらかすやつ出てくるって

    +98

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/28(木) 10:56:48 

    >>102
    「北センチネル」思わず調べたわ
    どうすれば日本人の貧困化は解消すると思いますか?

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/28(木) 10:56:53 

    自分の子どもを自分で育てる経済力がない親に研修受けさせる。医療費学費給食費等ちゃんと払える親になれるようにする。

    +8

    -4

  • 144. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:01 

    >>139
    3号とかね

    +16

    -35

  • 145. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:03 

    年収1000万カツカツって結局の所は食費と家賃と塾代が凄いんだよな。給料20万で暮らしてる人からすれば未知の世界

    +46

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:07 

    >>88
    貧困でも家にスマホ1台いると思う
    学校関連のやり取りもネット貧困でも学生には必要だよ

    +47

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:12 


    何を規準にして日本が
    貧困だというの?
    日本なんてまだいい方だよ
    新作のiPhoneを買ってる人が
    いるし携帯電話を持ってること
    じたいが貧困とは言わないよ
    どうすれば日本人の貧困化は解消すると思いますか?

    +4

    -10

  • 148. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:21 

    税金減らすって、使い道ほぼ老人の医療費や年金なのに
    老人消えろってことかな

    +4

    -5

  • 149. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:26 

    >>143
    その層がどうなろうと変わらんて

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:26 

    本当外国人が多くなってきた
    昨日駅歩いてたらベトナム人の女の人が話しかけてきて日本語で書かれたカード見せてきて読んだら
    私は留学生で生活に困ってます。お菓子を1000円で売ってるので買ってくれませんか?だって
    すみませんって言って通り過ぎた
    1000円て、こっちだって生活困ってるんだよ
    帰りに同じ道通ったら違うベトナム人の女の人が居て女子高生が袋ごと買ってあげてた

    +57

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:28 

    解雇規制をなくす
    適正人数で働く
    後期高齢者の延命治療はやめる

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:40 

    >>121
    アラフォー
    芸能人でも昔は貧しくて草食べてたとか、文房具買えなかったとか言ってるやん

    +36

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:48 

    >>122
    日本の政治家って二種類だと思ってる
    一つが世襲とか宗教とか利権系のただの無能
    もう一つが成り上がり系で個人としては有能なんだけれど、このタイプが総じて自己責任論者なのがなぁ

    +36

    -0

  • 154. 福岡県民 2023/09/28(木) 10:57:50 

    アメリカ失業 即ホームレス 仕事があっても元の仕事殆ど稼げないから家賃高騰で支払えないと追い出される 蓄えもない

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/28(木) 10:57:59 

    過疎地域の住民を地方都市近辺にまとめる
    外国へのばらまきの制限
    議員数と報酬の削減

    支出減らす→減税→結果的に多くの層の所得が増え中級層が厚くなり経済が回る

    お金はすぐ稼げるもんじゃないから無駄遣いすんじゃないよって母ちゃん言ってたぞ

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2023/09/28(木) 10:58:07 

    >>111
    「貧困化の解消は個人の感じ方を変えれば済む問題ではないよ」と言いたいのでは?

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/28(木) 10:58:13 

    >>20
    そうなんだよね、貧困というよりお金の使い方がおかしい人が増えてる
    とくに所得の低い人ほどおかしいと思うことが多い

    +116

    -10

  • 158. 匿名 2023/09/28(木) 10:58:13 

    ゾンビ企業を撲滅させる

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/28(木) 10:58:15 

    安いは正義!を見直す

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/28(木) 10:58:16 

    >>126
    子ども食堂誰でも行けるけどね
    普通の家庭の子も行ってそう

    +41

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/28(木) 10:58:17 

    >>124
    金をばらまいてもDQNがDQNを産むだけでは・・・

    +42

    -3

  • 162. 匿名 2023/09/28(木) 10:58:31 

    >>144
    3号はもっと手厚くしなきゃ駄目
    子供が増えないと貧困は解消されないので

    三百万くらいまで増やして、子供増えるたびに枠を広げてオッケー

    +78

    -27

  • 163. 匿名 2023/09/28(木) 10:58:31 

    >>131
    横だけどチリツモは大事
    あと治安維持にも税金かかるでしょ

    +36

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/28(木) 10:58:35 

    腐敗しているマスコミを末梢する

    +34

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/28(木) 10:58:41 

    十二国記っていうアニメにもなった小説があるんだけど、そこは天帝と呼ばれる神様がその国で一番王に相応しい国民を王に選ぶんだよね
    王が選ばれる時、利権とか政治とか世襲とか、そういうのがいっさいないの
    理想の世界だなと思った
    そんな理想の世界でも、上層部は腐敗してたりするんだけどね

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:02 

    >>6
    それと共に税金を下げる

    +135

    -4

  • 167. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:06 

    >>143
    それやるなら独身子無し層は税金2倍とらんとね。
    そもそもスタートにすら立ってないんだから

    +5

    -17

  • 168. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:08 

    日本人のための政治をすればいいことだよ
    自民党にまた投票するとか狂気の沙汰
    日本保守党を応援しよう

    +43

    -5

  • 169. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:10 

    >>141
    PKKだっけ、国際テロ組織の人が紛れ込んでるかもしれないのキツイよね

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:12 

    >>1
    海外製品を買わないも含めて

    +18

    -8

  • 171. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:28 

    >>136
    人件費を安く抑えすぎなんだよね
    その割にやたらスキル求めるのってふざけてんのかと

    +90

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:28 

    >>129
    ロシアは資源大国なのに庶民は貧しい

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:30 

    >>44
    男も産めばね
    体力も同じレベルになればね

    +32

    -8

  • 174. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:36 

    made inJAPANしか買ってはダメ
    外国産しか無いものはOK
    安さに釣られて中国依存した事が崩壊の始まりな気がする

    +52

    -2

  • 175. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:39 

    外国人受け入れずもう貧乏覚悟で行こう

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:50 

    言いづらいけど安楽死の導入
    慎重になるべき事なのは分かるけど辛くて生きたくない人にまで医療費で税金ドバドバって誰も幸せにならない

    +62

    -2

  • 177. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:55 

    >>20
    みんなスマホもってるし
    昔みたいにしょうゆ、味噌ないから貸してとかもないし
    普通の基準が上がってるよね

    +85

    -8

  • 178. 匿名 2023/09/28(木) 11:00:01 

    >>164
    全滅

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/28(木) 11:00:04 

    年収200万円までは男女完全非課税
    それより上には累進課税

    これやったら消費伸びるし、結婚する人増えるし
    高収入の人も以前より−200万分税金減るし

    みんなにっこり。多分消費が増えて消費税沢山入るから増税しなくても結果的に増収するから政府にとってもよいはず。

    +89

    -8

  • 180. 匿名 2023/09/28(木) 11:00:11 

    >>149
    どの層か分かってないのにウザ絡みすんな、調べてから言え

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/28(木) 11:00:28 

    >>168
    今の自民は自民じゃないね

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2023/09/28(木) 11:00:31 

    >>4
    義務教育終わったらあとは好きな教科を好きなだけ勉強できたらいいと思うんだよね
    数学に全振りとか英語に全振りとかさ
    満遍なく学ぶのもあり
    大学の学科と入試が多様化すればいいのよ

    +158

    -13

  • 183. 匿名 2023/09/28(木) 11:00:37 

    >>167
    あたおか

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/28(木) 11:00:51 

    >>8
    上を見すぎだよね

    +75

    -6

  • 185. 匿名 2023/09/28(木) 11:00:53 

    >>126
    ほとんどは面倒な親とフードロスとやりたい人の需要と供給が合致しただけだと思ってた。

    +45

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/28(木) 11:01:00 

    >>136
    年寄りの日本人より若い外国人がいいっていって
    外国人連れてきて、老後外国人が生活保護申請
    企業は儲かっても、税金がかかる、国の負担になる

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/28(木) 11:01:14 

    >>141
    トルコ駐日大使が対策すると言ってた

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/28(木) 11:01:19 

    >>165
    日本はそもそも選ぶ側がバカだからそううまくならない

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/28(木) 11:01:24 

    >>5
    振り返れば奴がいる

    +16

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/28(木) 11:01:38 

    >>174
    産地チェックして買ってるけど日本製見つけるの難しいよ
    デザインは日本で海外生産してますとか回りくどい書き方してるパケあるし

    +31

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/28(木) 11:01:39 

    >>15
    とにかく日本は最低と言いたいだけだと思う
    そんなにみんな貧乏じゃないでしょ
    どうすれば日本人の貧困化は解消すると思いますか?

    +30

    -14

  • 192. 匿名 2023/09/28(木) 11:01:48 

    >>21
    日本人も海外へ出てスカラシップ受けてるんだけどね
    こういうのはお互い様
    日本にきてお金出してもらえる人はかなり優秀な人で、あなたが想像してる人たちとは違うし

    +9

    -25

  • 193. 匿名 2023/09/28(木) 11:01:55 

    >>9

    帰国事業とかしないのかね?

    どーーーーー考えても住みつかせるより国に返してあげた方が安上がりだよね

    +245

    -3

  • 194. 匿名 2023/09/28(木) 11:01:57 

    安楽死を認めて

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/28(木) 11:02:03 

    >>167
    何のスタート?貧困解消のトピだよ?

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/28(木) 11:02:07 

    >>183
    あなたはコメも読んでないあたおかですよね、
    自分の子どもを自分で育てる経済力がない親に研修受けさせる。医療費学費給食費等ちゃんと払える親になれるようにする。
    →このコメへの返信なのですが。

    +0

    -7

  • 197. 匿名 2023/09/28(木) 11:02:15 

    >>31
    それだと
    底辺は死に絶えて中間層が下へ落ちるけどいいの?
    底辺が多数派って貧困国みたいだけど

    +89

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/28(木) 11:02:17 

    自国の生産率を上げる。食料自給率をあげる
    他国に頼って生きてるからホタテ騒ぎが起きる。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/28(木) 11:02:36 

    >>174
    技術まで盗まれたよね
    盗まれたのは日本だけじゃないけど

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/28(木) 11:02:37 

    >>103
    じゃあ会話に参加しなければいいのでは

    +6

    -5

  • 201. 匿名 2023/09/28(木) 11:02:37 

    >>187
    トルコは今アルメニアvsアゼルバイジャンに夢中だから期待しない方が

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/28(木) 11:02:53 

    島国で土地も少ないし石油の恩恵もないから、話題の宇宙産業。火星や月への移住の話がリアルになって他国より早く利権ゲット出来たら日本の価値爆上げだよなぁ。

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2023/09/28(木) 11:03:00 

    少子高齢化を進めることと一世体当たりの子供の人数を制限する。
    こんな状況で子供増やしても貧乏な家庭が増えていくだけ。

    +0

    -6

  • 204. 匿名 2023/09/28(木) 11:03:18 

    >>147
    新作買える人は貧困でないから
    買えない人達のことじゃない?

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2023/09/28(木) 11:03:32 

    >>134
    他所の家庭事情なんてわかる?
    服は貰い物だけで絶対買わないって家庭が中学受験したり、外から見えてるのとは違ったりするよ?

    +19

    -4

  • 206. 匿名 2023/09/28(木) 11:03:42 

    所得ではなく資産に税金をかける
    お金が回りだすから貧困は減る
    あと頭の悪すぎる情報弱者の切り捨て
    主に陰謀論を信じたり直前になってからインボイスやマイナ保険証反に対するアホども

    +8

    -5

  • 207. 匿名 2023/09/28(木) 11:04:16 

    >>182
    大学入試も英語だけとかAOとか増えてるじゃん。数学できないのってやはりきついよ

    +45

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/28(木) 11:04:17 

    >>134
    うち2人小学校に通わせているけど、そんなガチ勢見たことない。

    +7

    -5

  • 209. 匿名 2023/09/28(木) 11:04:28 

    >>162
    子供も増えてほしい家とそうじゃない家があるからどんどん枠広げるのはナシかなあ
    4人まではオッケー

    +1

    -13

  • 210. 匿名 2023/09/28(木) 11:04:47 

    >>160
    福祉を奪われる男たち|男子の利用を拒否する子ども食堂|Nero Report
    福祉を奪われる男たち|男子の利用を拒否する子ども食堂|Nero Reportnote.com

    (2023年3月13日追記)多くの方に閲覧して頂けて嬉しく思います。 注目して頂いてるので、この機会に誤字脱字やリンク切れの修正等を行いました。なので、公開時より一部変更されている箇所があります。ご了承ください。 Twitterで話題になっていた、「虐待を受け...

    +1

    -5

  • 211. 匿名 2023/09/28(木) 11:04:49 

    消費税の廃止
    日本は2重3重の税金制度だから消費税はあわない

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/28(木) 11:04:51 

    >>36
    カルフォルニアの特例措置
    1000ドル以下のマン引きは
    逮捕せず
    どうすれば日本人の貧困化は解消すると思いますか?

    +33

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/28(木) 11:05:06 

    >>58
    え、ガル民って0.17%の選ばれしセレブの集まりじゃないの?
    普段、バーキンがどうとか話しているけど、BURGER KINGのことだったのね。

    +22

    -20

  • 214. 福岡県民 2023/09/28(木) 11:05:19 

    >>102
    確かにねエジプトで中学生とスマホで記念撮影した私 でも持てない貧困層いるよ 外国は格差激しい
    エジプトの貧困層 少数派キリスト教徒コプト派 ごみ収集やってる どこも少数派は貧困層

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/28(木) 11:05:26 

    派遣と契約社員減少させる
    いやそうするとパートの仕事内容が責任重くなるだけだな

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/28(木) 11:05:47 

    3号の廃止

    +14

    -8

  • 217. 匿名 2023/09/28(木) 11:05:55 

    >>196
    研修受けさせてもらえるとかありがたいじゃん。給料高い職種に就くためにwebスクール60万とかぼったくりを国が安くやってくれたら超助かる。

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/28(木) 11:06:13 

    >>124
    産み得だと思わせるくらいの社会じゃないとな

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/28(木) 11:06:16 

    マジレスすると、DINKSだとか独身自由きままーって子供も作らずに少子化にガンガン貢献してる層が増えてきたから国力低下につながってるんだよ
    だから子供を産んでくれる人がどんどん豊かになる仕組み作りにしないとどんどん貧困化する
    最期は外国人に乗っ取られる

    +34

    -15

  • 220. 匿名 2023/09/28(木) 11:06:19 

    消費税ゼロで全部解決

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/28(木) 11:06:32 

    >>208
    足立区だけど散歩してるだけでやばそうなの見るよ

    +13

    -2

  • 222. 匿名 2023/09/28(木) 11:06:37 

    日本国民を大事にしてほしいね

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/28(木) 11:06:38 

    >>1
    >>179

    これめちゃくちゃいい案だと思う

    今政府がやってるバカな130万超え2年許容やら
    50万補助金みたいな行き当たりばったり策より
    シンプルでいい

    +129

    -9

  • 224. 匿名 2023/09/28(木) 11:06:55 

    >>218
    それは絶対にない

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2023/09/28(木) 11:07:14 

    不便を受け入れる
    デパートも昔みたいに水曜日休みにする
    図書館も週一休みにする
    コンビニも24時間営業やめる

    +43

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/28(木) 11:07:22 

    >>155
    田舎の人が農産物作ってくれたり、魚取ってくれたり、畜産育ててくれたりしてるからなー
    都市ばっかりに集中したら、日本産の食べ物激減するよ

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/28(木) 11:07:22 

    >>203
    それでも統計では収入と子供の数は分かり易く正の相関がある
    貧乏子沢山なんて統計上は誤差の範囲

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/28(木) 11:07:31 

    >>197

    そんなのどーでもいいわ
    日本全体で底上げになってるんだから

    +0

    -20

  • 229. 匿名 2023/09/28(木) 11:07:36 

    政治家を純日本人で本気で国の為に働きたいと思ってる人のみにする

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/28(木) 11:07:49 

    正社員の給料を減らしてパートの賃金を大幅に上げる。
    同一労働同一賃金にする。

    +2

    -11

  • 231. 匿名 2023/09/28(木) 11:08:08 

    >>38
    言いたい事死ぬ程分かるけどさすがに酷いので通報したよ

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/28(木) 11:08:12 

    >>1
    あと毒親貧困へのバラ撒きも辞めて欲しい、意味がないからね。よりいっそう働かなくなるクレクレなる。
    親の怪しい宗教への献金の取り締まりも強化。
    生活保護への取り締まりも厳しくし、偽装離婚も取り締まるべき。
    やむを得ない事情(重篤な病気など)、本当に必要な人に渡らなくなる

    +130

    -7

  • 233. 匿名 2023/09/28(木) 11:08:33 

    高度成長期レベルのブラックに戻す
    日本の強みは開発だもん 

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/28(木) 11:08:33 

    少子化は別に良い。高齢化への対応ができてないのがまずい。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/28(木) 11:08:37 

    >>193
    本人たちの特にならなきゃ動かない
    アメリカにおくってあげるとでも言う方がまだ良さそう

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/28(木) 11:08:42 

    老人に使っているお金を子供の方にシフトする。
    老人には悪いけど、これからの日本に必要なのは子供達。無駄な延命治療やめるだけで、保険料かなり浮くと思うんだけど。

    +22

    -2

  • 237. 匿名 2023/09/28(木) 11:08:45 

    無駄な税金をとらない

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/28(木) 11:08:49 

    賃金上げずに物価や税金だけ高くなる。
    非正規雇用が多い。
    将来の不安が大きくみんな貯め込む。
    お金の流通が滞る。のループが25年くらい続いてる。

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/28(木) 11:09:12 

    子育て世帯への優遇、子供が育てていける仕組みと、教育しかないよ。
    教育といっても、世界のビジネス界でやっていける教育

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2023/09/28(木) 11:09:35 

    農業にもっと力を入れる

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/28(木) 11:09:38 

    >>203
    子ども産む世代の30代は共働き世代だから資産は増えてるってデータあるよ
    貧しい子持ちは40代の氷河期世代じゃない?
    もう産めないけど

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/28(木) 11:09:41 

    >>1
    ニューヨークで税金使って豪遊してる元皇族の夫婦の支援も辞めるべき!返金請求しても良いくらい。

    +209

    -11

  • 243. 匿名 2023/09/28(木) 11:09:43 

    >>20
    今は100均でなんでも売ってるしね

    +22

    -5

  • 244. 匿名 2023/09/28(木) 11:10:00 

    >>162
    子供が成人して納税始めたら納税額によって年金にいくらかプラスで払われるってのはどうだろう
    子供を産んできちんと教育するメリットが無いと今の人は気持ちが動かないでしょ

    +21

    -2

  • 245. 匿名 2023/09/28(木) 11:10:01 

    >>1
    まず、岸田が辞めることが大前提

    +121

    -4

  • 246. 匿名 2023/09/28(木) 11:10:06 

    >>1
    公務員の高すぎる給与を40%カットして減税と保険料削減に回す
    労働者の手取りを増やし、生まれてくる子どもが将来に希望を持てる国にする
    長期的に考えると資源のない国ではやはり技術でいくしかないので、既得権益に金が注ぎ込まれてる状況を改革する必要があります

    +10

    -38

  • 247. 匿名 2023/09/28(木) 11:10:09 

    >>1
    消費税が大企業→外国人投資家へ
    10月のインボイスで更に搾取される
    どうすれば日本人の貧困化は解消すると思いますか?

    +22

    -3

  • 248. 匿名 2023/09/28(木) 11:10:27 

    >>136
    消費者が安いものを有り難がったり、安さで海外製品に流れるのやめてくれたらもっと人件費上げられるんだけどね。悩ましい。

    +25

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/28(木) 11:10:47 

    >>221
    よこ
    どんなんだか見に行ってみたい。
    竹ノ塚あたり?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/28(木) 11:10:50 

    未成年の子供がいる人なら専業主婦でも兼業でも税金免除してもいいと思うけどな

    +9

    -5

  • 251. 匿名 2023/09/28(木) 11:10:54 

    一方で資産家は倍増してるし、個人の貯蓄額も最高額を更新しているし…

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/28(木) 11:11:01 

    >>181
    英語表記はリベラルって言葉が入ってるんだよね

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/28(木) 11:11:05 

    >>232
    ケースワーカー増やして生活保護貧困家庭の指導をやる
    ガス、電気止まっちゃう人は強制的に集団生活

    +19

    -3

  • 254. 匿名 2023/09/28(木) 11:11:17 

    子供好きだから4人目手厚くしてくれたら4人目産む!

    +8

    -4

  • 255. 匿名 2023/09/28(木) 11:11:27 

    不正受給を徹底的に潰す。
    不法滞在は強制送還。
    低い方に合わせるのをやめる。
    適切な報酬。

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/28(木) 11:11:40 

    >>232
    親じゃなくて子どもへの一律支援はいいのでは
    教育しないと負の連鎖だから大学まで無償でいいかと

    +7

    -10

  • 257. 匿名 2023/09/28(木) 11:11:57 

    >>209
    その枠一杯まで稼げる人のほうが稀だと思うよ
    それこそ子供5人作って300+500までいけたとして
    その枠使い切れるような人の家ならどんどん子供作ってもらって全然オッケーじゃん

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/28(木) 11:12:09 

    消費税撤廃

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/28(木) 11:12:11 

    >>230
    本当に同一労働してるなら、3年働いたら正社員にするとか法律で決めて欲しい
    正社員にしたくなければ時給なりの仕事しかさせないで欲しい

    +31

    -2

  • 260. 匿名 2023/09/28(木) 11:12:33 

    NHKを国営にして職員を公務員化する。
    結果、職員の給料は公務員の基準に準じて下がる。

    +21

    -1

  • 261. 匿名 2023/09/28(木) 11:12:39 

    >>3
    貧困化が加速する定期

    +14

    -24

  • 262. 匿名 2023/09/28(木) 11:12:58 

    中抜きをやめる

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/28(木) 11:13:00 

    >>250
    ど厚かましい

    +5

    -5

  • 264. 匿名 2023/09/28(木) 11:13:01 

    安楽死早くしてほしい、自分が使いたい
    年取って病気して医療費使ってまで長生きしたくないよ
    希望者が早めに退場する分には介護負担も減るし両得でしょと思う

    +42

    -2

  • 265. 匿名 2023/09/28(木) 11:13:04 

    >>244
    子育て加算はあって欲しいね
    虐待死も減りそう

    +24

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/28(木) 11:13:16 

    >>228
    自分の子供が底辺に落ちるとなると子供産むのを控えるのではないかな?
    増々少子化になると思うけど

    +30

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/28(木) 11:13:21 

    >>15
    逆だよ。東南アジアにでも旅行して日本の衰退噛み締めてきなよ

    +44

    -17

  • 268. 匿名 2023/09/28(木) 11:13:43 

    >>202
    たぶん宇宙条約批准国だから月の権利に手出せないよ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/28(木) 11:13:45 

    >>230
    同一労働ってさ結局一日同じ労働をしても責任が違うから〜とかで差をつけるんでしょ
    意味ないね

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2023/09/28(木) 11:14:16 

    日本人の利益が外国人投資家に流れている

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/28(木) 11:14:17 

    子供どんどん生まれる仕組みづくりと、理系技術者をどんどん国が率先して教育していく。
    ある国に必要な分野で働いてくれるなら、学費免除でいい。
    農業、建築、理化学様々な分野へ派遣する
    もちろん子供を産んだ家庭にも年金配布

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/28(木) 11:14:20 

    >>256
    大学行けば毒親にならないわけじゃない。学力や経済力だけの問題じゃないから。

    +2

    -4

  • 273. 匿名 2023/09/28(木) 11:14:26 

    何してるのかはわからない議員には
    退いてもらう

    頭がデカくて硬すぎる高齢の議員も

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/28(木) 11:14:44 

    すごく抵抗はあるけど戦争で負けた時点で英語が公用語になっていたら海外から仕事も取れるしかなり違う気がする。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2023/09/28(木) 11:14:46 

    子育て支援と農業漁業畜産業に本気で取り組む。
    余計な道路や都市開発はもうやめにして、日本は本気で食の自給率100%目指すべき!
    廃棄物の量を考えたら与えられすぎ。自国で作ったものを無駄なくしっかり食べよう。

    +22

    -2

  • 276. 匿名 2023/09/28(木) 11:14:54 

    親も貧困、子供の私も貧困。貧困の人は子供産まないが一番だと思う。貧困であるには理由があるし、それは遺伝する確率が高い。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/28(木) 11:14:57 

    >>259
    それしたくないからやたら有期雇用作ってるんだと思う

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/28(木) 11:15:00 

    >>126
    それはお金ないから食べてないんじゃなく、育児放棄じゃないの?
    親がでかけるときに食事の用意もしてもらってない子とか
    親が朝ごはん食べないから子供の分も用意してないとか

    +46

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/28(木) 11:15:01 

    >>254
    2人目手厚くするぐらいじゃないと今産まないと思う

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/28(木) 11:15:01 

    消費税を下げて法人税を上げる

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/28(木) 11:15:18 

    >>225
    物流の面でもこれはやった方がいいと思うんだよね
    コンビニの納品も深夜じゃなくなればいい
    昔はできたんだから

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/28(木) 11:15:21 

    >>15
    先進国の中でマウントを取れなくなったから、最近はグエンさん達相手にイキっているの最高にダサいよね。
    落ちぶれたことを自覚しようよ。

    +37

    -5

  • 283. 匿名 2023/09/28(木) 11:15:23 

    >>30
    他の党になればいらんことをせんだけでも大きな損失を免れるよ

    +10

    -5

  • 284. 匿名 2023/09/28(木) 11:15:25 

    子育て世代への支援じゃなく、そろそろ結婚の世代を支援する。

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/28(木) 11:15:37 

    財務省解体
    無理なのはわかってる

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/28(木) 11:16:07 

    まともな仕事もしないで
    利権に群がってるのが多すぎる

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/28(木) 11:16:26 

    >>256
    むしろ生活保護になってから生まれる子は全員取り上げて養子にするくらいしたほうがいい
    自分で自立出来ないのに子供養えるわけがない

    +32

    -2

  • 288. 匿名 2023/09/28(木) 11:16:29 

    >>234
    それ
    子どもと高齢者の比率が問題なんだよ
    どちらも少ないだけならそれほど困らない

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/28(木) 11:16:31 

    >>275
    都市開発って少子化まっしぐらなのに意味ないよね

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/28(木) 11:16:31 

    >>242
    いくら使われてるの?
    豪遊って具体的に何?

    +33

    -4

  • 291. 匿名 2023/09/28(木) 11:16:35 

    >>219
    子どもを産んだ人の方が老後を心配して、産んでない人たちの方が金持ってて老後安泰、って不公平だよね。

    +34

    -15

  • 292. 匿名 2023/09/28(木) 11:17:15 

    >>193
    不法滞在者を帰国させないで、日本に何のメリットも無いよね。
    オーバーステイで何故日本に住み着くのかも理解出来ない、開き直って態度デカイよね。
    難民でも日本に来るのは経済難民が多過ぎる。
    偽造パスポート作って飛行機で来て、一体幾らブローカーに払ってるのか?
    日本を利用しようとする外国人だらけ。
    不法滞在者は税金もキチンと払ってない人が多いよね。。。
    悪いが帰って欲しいわ。

    +70

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/28(木) 11:17:19 

    >>291
    何も不公平じゃないよ。

    +18

    -5

  • 294. 匿名 2023/09/28(木) 11:17:36 

    まずは税金の無駄遣いを止める

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/28(木) 11:17:40 

    >>280
    それやると金の卵を生むガチョウが
    海外に逃げるよ

    +4

    -4

  • 296. 匿名 2023/09/28(木) 11:17:58 

    >>133
    産んで育て終わった人の声が大きいと思うよ。
    子育てに支援なんてほぼ無かった世代。

    +15

    -15

  • 297. 匿名 2023/09/28(木) 11:18:19 

    >>2
    この道しかない

    +61

    -32

  • 298. 匿名 2023/09/28(木) 11:18:28 

    戦後70年の日本が異常だっただけ。
    本来の日本は元々貧しい。

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/28(木) 11:18:30 

    >>3
    もっと貧困化しそう。

    +52

    -33

  • 300. 匿名 2023/09/28(木) 11:18:31 

    >>230
    同一労働ってことは出張とか研修とか転勤とかも出来るの?
    いずれはパートさんの仕事も段々なくなるかもしれないから少人数精鋭で賃金自体は上がっていくんじゃないかな

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/28(木) 11:18:57 

    >>291
    不公平というより、国にとってマイナスでしかないですよね。

    +8

    -5

  • 302. 匿名 2023/09/28(木) 11:19:10 

    >>133
    こういう憶測決めつけが分断を生むって想像つかないのかな。

    +16

    -6

  • 303. 匿名 2023/09/28(木) 11:19:24 

    >>156
    個人の感じ方で7割くらい解消できると思うよ、日本は

    +11

    -3

  • 304. 匿名 2023/09/28(木) 11:19:29 

    >>267
    世界には日本より貧しい国が沢山ありますよ。
    貧しいだけじゃなく女性迫害や紛争地域で毎日が命を繋ぐことで精一杯の国もあります。
    どう見ても日本は恵まれてる。

    +25

    -11

  • 305. 匿名 2023/09/28(木) 11:19:57 

    今は贅沢な人が増えた
    衣食住が整っていてもまだ貧困だとか言う
    周囲との比較で貧困を感じるから仕方ない
    所詮皆が豊かな社会なんて維持できない

    +36

    -2

  • 306. 匿名 2023/09/28(木) 11:20:24 

    >>291
    それなんだよね
    産んでない人達は次世代に迷惑って気持ちもないだろうし

    +11

    -11

  • 307. 匿名 2023/09/28(木) 11:20:26 

    素行の悪いクルド人問題って他人事じゃないよなぁって思うようになった
    今は川口市だっけ?あの辺がコミュニティー勝手に作られてしまって
    それであの人達が難民として暮らしていけてるのは日本の税金使ってるからなんだよね?
    日本人として日本で働いて納税してる人間からしたら普通に納得行かないわ

    こういう問題が全国規模に広がる前に手を打った方がいい
    間接的な宗教的侵略と横領だよこんなの

    +24

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/28(木) 11:20:30 

    非正規雇用の制限
    消費税の減税
    最近賃金の値上げ

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/28(木) 11:20:37 

    日本を破壊しようとする外国人は国に帰っていただきたい。
    暴れまわって日本人の安全を脅かし、経済活動などの邪魔になっていると思います

    +12

    -2

  • 310. 匿名 2023/09/28(木) 11:20:38 

    主たる原因は戦争の長期化と超高齢化社会と温暖化だよね
    日本だけの問題じゃない

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/28(木) 11:20:38 

    >>295
    それもう使い古された嘘じゃん
    いつまで言ってるの

    +7

    -3

  • 312. 匿名 2023/09/28(木) 11:20:44 

    >>20
    文房具や草を食べる、スマホの有無を基準にすると見えづらくなると思う
    貧困と貧乏の違いのひとつは、貧乏は血縁地縁があるのに対して
    貧困は孤立しがちで、支援にアクセスする情報や発想を持ってなかったりするので

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/28(木) 11:20:44 

    >>188
    選ぶ側がバカって言うより、選ぶ側にはもうどうにも出来ない仕組みが出来上がってるんだよ
    高齢化社会が進んで高齢者に都合のいい政治家が選ばれるからどんどん若年層が生きにくい世界になる

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/28(木) 11:20:58 

    >>251
    金持ちと貧乏の二極化してますよね

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/28(木) 11:21:05 

    岸田をやめさせる
    外国へのバラマキと移民政策及び外人優遇をやめさせる
    減税する
    日本人学生に無償の奨学金出す

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/28(木) 11:21:06 

    またパレスチナに何十億もばら撒いたって聞いて、言葉が出ない
    年金払っても生活保護の方が良い暮らしできるのも間違ってる

    +12

    -2

  • 317. 匿名 2023/09/28(木) 11:21:12 

    >>289
    本当、どこに需要があるの?
    そんな金あるなら空き家解体して畑にでもして耕せって思うわ。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/28(木) 11:21:14 

    >>177
    昔の普通と今の普通が同じだったらそれの方が問題

    +17

    -2

  • 319. 匿名 2023/09/28(木) 11:21:30 

    >>273
    議員も65歳定年制にしたらいいのに
    そもそも大臣なんて徹夜で仕事しても頭まわるくらいじゃなきゃ駄目だろうし45〜50くらいがいいんじゃないのかと思う

    +25

    -1

  • 320. 匿名 2023/09/28(木) 11:21:33 

    宗教とNPOも適切な課税。宗教は言わずもがな、NPOに至っては補助金出てる団体が資産何億とか意味がわからん。

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/28(木) 11:21:44 

    >>291
    それが嫌なら産まなくてもいいんだよ

    +14

    -7

  • 322. 匿名 2023/09/28(木) 11:22:07 

    >>305
    まあでも、あんまり自己責任論で貧乏人いじめ過ぎてるから貧乏人が子供産まなくなっちゃってるからね
    その分外国人入ってくるけど、それは覚悟してますか?ってことは聞きたいな

    +13

    -7

  • 323. 匿名 2023/09/28(木) 11:22:08 

    国会議員から市会議員まで、すべての議員定数を半減。
    議員に定年制導入。居眠りした議員に罰金。悪質な場合には次回選挙へ出馬させない。

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/28(木) 11:22:11 

    アメリカ追従をやめる
    アメリカに媚び売らない

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2023/09/28(木) 11:22:28 

    >>18
    あ私最下層だから貧困層なのか

    +55

    -1

  • 326. 匿名 2023/09/28(木) 11:22:28 

    >>291
    でもその分多く税金を納めてくれてる。
    税も子供もどっちもどっちだと思う。

    +9

    -6

  • 327. 匿名 2023/09/28(木) 11:22:39 

    尊厳死を導入して死にやすくする事ですね
    無理に生かすのが果たして本人にとって
    良いことなのでしょうか?
    生きる権利があるなら死ぬ権利も無いと
    ダメだと思う。

    +11

    -1

  • 328. 匿名 2023/09/28(木) 11:22:44 

    とりあえず消費税をなくす
    大企業に配ってる金を国民に回さないと
    内部留保ももっと厳しくして
    オーバーしたら税として取るのではなく企業規模によって上限を設けて
    国に持って行かれてばかりで何も還元されてない

    +4

    -3

  • 329. 匿名 2023/09/28(木) 11:22:46 

    外国人が高級車乗り回してるからなー
    なーんかもう嫌になってきた

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/28(木) 11:22:54 

    >>312
    スマホ持ってたら調べれるやん

    +3

    -3

  • 331. 匿名 2023/09/28(木) 11:22:56 

    >>313
    選挙制度自体がもうね…

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/28(木) 11:23:01 

    >>321
    そういう考え方が日本をどんどん衰退させてるんだってば。

    +7

    -4

  • 333. 匿名 2023/09/28(木) 11:23:15 

    >>5
    日本は日本人に政治をさせないと。まずはそこからだ。

    +154

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/28(木) 11:23:23 

    大企業を甘やかす、自民党を政権の座から引き摺り降ろすことだね。

    +8

    -3

  • 335. 匿名 2023/09/28(木) 11:23:30 

    >>18
    出典書いてあるさらに下あたりにいます

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/28(木) 11:23:35 

    >>221
    同じく足立区だけど最近私もヤバそうな家の子供かなり見かける
    小学校中学年くらいの男の子が大人の服(全身お洒落とかではなくダボダボ)着せられて駅前でビラ配りさせられてたよ
    みんな通報するか悩んでた

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/28(木) 11:23:47 

    >>322
    実際に頭の悪い人の子供が増えると困るって思ってる人多いよね
    実際クレーマーになったり犯罪者になったり社会の役に立たないから要らないと

    +14

    -1

  • 338. 匿名 2023/09/28(木) 11:23:47 

    >>313
    選挙もそろそろネットで投票解禁されないのかな
    マイナンバーで認証とかいくらでも出来そうだけども

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/28(木) 11:23:55 

    >>326
    子育て世帯の方が納める税金多いみたいよ

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2023/09/28(木) 11:24:06 

    >>326
    でもその分多く税金。

    いや多くは納めてないだろ。1人分だけじゃん

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/28(木) 11:24:17 

    宗教法人からも税金を取ってください

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/28(木) 11:24:39 

    残業代さえ出せない会社を潰して、そこの元社員を他の会社に入れる

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/28(木) 11:25:17 

    非正規率の高い企業の法人税を上げる

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/28(木) 11:25:18 

    自分では中間層かなと思ってたけど余裕で最下層だった

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/28(木) 11:25:23 

    >>316
    パレスチナのことはイギリスに全責任取らせたらいいだけだと思う

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2023/09/28(木) 11:25:47 

    >>341
    特に京都市

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/28(木) 11:25:47 

    >>336
    なんで話かけないの?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/28(木) 11:26:20 

    >>91
    しょうがないよね。尊厳死も認めて欲しい。

    +121

    -3

  • 349. 匿名 2023/09/28(木) 11:26:40 

    日本人の子供が産まれないことには、どうしようもない。数は力。
    とにかく子育て世帯への負担を軽く、子供が増えれば増えるほど出費が多いのは当たり前なんだから。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/28(木) 11:26:46 

    岸田を市内引廻しの上獄門火炙りの刑にしたらいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/28(木) 11:27:44 

    >>337
    昔もいたはずだけど仕事してたよね?
    その人達も

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2023/09/28(木) 11:28:11 

    >>208
    親戚が小学校教員だけどガチでいると言ってたよ
    詳しくは教えてくれないけど
    因みに治安が悪いところとかではないです

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/28(木) 11:28:32 

    >>1
    地方議員を減らすべき、議員報酬も低く見直すべき。
    選挙でほとんど落ちないから、抜け穴だらけ…。
    簡単に当然してしまうから、安定した報酬目当ての人もいると思う
    やたら擁立する党も胡散臭く感じます。


    +51

    -2

  • 354. 匿名 2023/09/28(木) 11:28:38 

    >>11
    もう政教分離違反は死刑でいいと思う、
    特定の集団で固まって国を乗っ取って民衆を支配するというほぼ国家反逆罪でしかない犯罪だし

    +222

    -4

  • 355. 匿名 2023/09/28(木) 11:29:55 

    >>18
    ローンが7000万あるから純金融資産はマイナスだわ

    +69

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:09 

    >>223
    その累進課税は金持ちが海外脱出する原因になってるわけ何だが

    +20

    -1

  • 357. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:23 

    >>18
    マス層をさらに細分化したら闇が見えそう。

    +100

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:57 

    >>244
    メリットがあるのは良いと思うけど、子供のプレッシャー半端ないね
    教育虐待も出てきそう

    +2

    -4

  • 359. 匿名 2023/09/28(木) 11:31:36 

    >>303

    感じ方の話じゃないって言ってるのに

    +3

    -7

  • 360. 匿名 2023/09/28(木) 11:31:50 

    >>291
    そうだけど選択したのは自分だからね
    産んだ事に後悔した事ないわ

    +9

    -4

  • 361. 匿名 2023/09/28(木) 11:31:53 

    >>330
    持ってない場合もあるし
    持っていても、その発想や情報がないということ

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2023/09/28(木) 11:31:58 

    >>349
    養子ももう少しなんとかしてほしい
    親権が強すぎて養子にも出せないのはおかしいし養えないなら親権は剥奪でいいと思う
    子供に恵まれない人も養子を取りやすくするとかさ

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/28(木) 11:32:28 

    >>78
    マイノリティーを差別するのがラクだもんねえ

    これまでは、結婚しない・子無し・非正規がマイノリティーだったけど、数が逆転しそうだもんね

    +17

    -15

  • 364. 匿名 2023/09/28(木) 11:32:31 

    >>352
    どのレベルのガチなんだろ?
    生活保護世帯って事かな?

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/28(木) 11:32:59 

    楽してる人を減らす(とくに上の方のやつ)

    +2

    -3

  • 366. 匿名 2023/09/28(木) 11:33:18 

    >>338
    そんなことしたら自民が勝てなくなるからやらないよ。自民にとってやる意味がない。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/28(木) 11:33:31 

    >>32
    何故これをやらないのかと。議員は何してるんだよ

    +83

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/28(木) 11:34:12 

    >>28
    確かに。SNSで上と比較して落ち込んでるのかも。なんか優越感に浸りたい人たちの思うつぼだな。

    +55

    -4

  • 369. 匿名 2023/09/28(木) 11:34:18 

    途上国への投資は、先進国だから多少やむをえないけど、
    あまりに度が過ぎてる、
    国内の外国籍・外国人への助成金や、税金免除。

    あと国費留学生や一般の出稼ぎ労働者や留学生に過度な大盤振る舞いして、
    日本人学生には、奨学金で利子付きのローン組ませてること。

    外国人は税金補填してくれないよ?使うだけ。
    ほんとうにどうする気なんだ?

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/28(木) 11:34:31 

    莫大な税金の無駄遣い

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/28(木) 11:34:32 

    >>7
    選挙行け
    下らないレッテル貼りしてないで
    参政党にでも投票せぇ

    +1

    -5

  • 372. 匿名 2023/09/28(木) 11:34:32 

    >>306
    あなたも次世代の為に子供産んだ訳じゃないよね?
    私は欲しくて産んだ

    +8

    -5

  • 373. 匿名 2023/09/28(木) 11:34:37 

    メルカリ、100均がなー
    これらがある限り他の店で正規の値段で買わないよね皆

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/28(木) 11:35:07 

    >>360
    いま話してるのは国単位の話。
    自由で好きで子供産んだことが周り回って、国に貢献してるんだってば

    +15

    -3

  • 375. 匿名 2023/09/28(木) 11:35:15 

    >>295
    中国と同じく財産は全部おいて行って海外では裸一貫からやってね、法整備すればいいよ。

    +2

    -2

  • 376. 匿名 2023/09/28(木) 11:35:28 

    >>4
    優秀な人でも教授次第で芽が出ないなんてことがないように
    色んな大学を渡り歩けたら面白そう

    +94

    -1

  • 377. 匿名 2023/09/28(木) 11:35:32 

    ・安月給しか払えない貧乏会社を全て統合する!!!!
    そうすれば、給料の高い上層部が減り、下の人間にもまんべんなく払えるはず!会社が多すぎるんだよ
    人の下につきたくない人間が会社設立して、やっすい給料しか払えないのに偉そうな顔してさ
    上層部が給料たくさんもらってんだから、同じような小さな会社たくさんあるけど、1つにまとめて社長なんか1人でいいんだよ
    その他の社長たちが消える分、給料を分散してよ

    +5

    -4

  • 378. 匿名 2023/09/28(木) 11:35:46 

    >>295
    ドバイは金持ち優遇して税を下げて日本とは真逆だけど
    平均所得2600万だってね。羨ましい。

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2023/09/28(木) 11:36:31 

    >>360
    カッコイイわ

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2023/09/28(木) 11:36:36 

    運営はこんなトピあげて煽るな!
    そもそも日本は貧困じゃない。
    経済大国だよ?
    近代になって便利な世の中になって努力しない輩が増えて、手抜きして生きる連中が増えただけ。
    ま、それがガルに集まってくる輩だけどねw
    もっと「日本は素晴らしい!」っていうトピ希望!

    +3

    -15

  • 381. 匿名 2023/09/28(木) 11:36:47 

    >>316
    コロナ禍中にNGOで支援に行ってた日本人女性にパレスチナ人の若い女性が、「中国人!」と暴力振るってた。
    結局彼女達にはアジア人(東洋人・東南アジア人)蔑視が根付いてる?
    コロナで世界中の人達の本心が判ったわ。
    日本人女性は怪我も無かったんだっけ?
    あれは本当にショックだったな。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/28(木) 11:36:54 

    >>366
    主権者は国民なのになんで自民が権力私物化してんだよ、
    もうあいつら全員逮捕しろ!

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/28(木) 11:37:03 

    >>374
    後付けとしてはそうだね!
    今は少子化だから本当に宝だしね

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2023/09/28(木) 11:37:08 

    年度末に増える、明らかに無駄な工事

    予算使いきらないと、次年度の予算が減額されるという、無駄遣いを助長する日本の予算システムをどうにかすべき。ずっと言われているのに、なぜ放置されている?

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/28(木) 11:37:58 

    >>339
    そーなんだ。
    子供も産んで税金も納めて大変なのはその層の女性。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/28(木) 11:38:16 

    >>364
    そのレベルだと児相入るし、東京が機能してないだけでは

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2023/09/28(木) 11:39:03 

    一度、山本太郎にやらせてみる
    現与党ではこれまでの30年〜これからも何も変わらないから

    +3

    -7

  • 388. 匿名 2023/09/28(木) 11:39:54 

    >>372

    子供に迷惑かけたくないって次世代とイコールだよ

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/28(木) 11:40:26 

    >>219
    子持ちのネガティブニュースとか良くないよね
    子供はお金に変えれない幸せがあると思ってるけど、今は子供がいると迷惑掛ける、自由が無くなる、自分の為にお金使えないとかネガティブな記事を良く目にするわ
    こんなん見てると若者がDINK最高と洗脳されていく

    +13

    -2

  • 390. 匿名 2023/09/28(木) 11:40:39 

    >>352
    靴が底が剥がれてぱかぱかのボロボロになっても履いてて電話しても保護者は対応してくれない
    体育やらせられないし流石に危ないから靴を見繕ってあげたとかいう話を家族から聞いたよ
    兄弟が5.6人居て赤ちゃん抱えてるからそこまで頭回らないらしい
    色々な子が居るんだなって思ったよ

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/28(木) 11:40:51 

    >>339
    人によらない?どこ情報?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/28(木) 11:40:51 

    >>369
    優遇してる外国人は日本で美味しいとこだけ利用してあとは母国に貢献するために戻る予定です

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2023/09/28(木) 11:41:04 

    >>40
    そのせいで治安が悪くなってしまう。
    日本は外でお酒飲んでもいいんだとか勝手に言ってて、食べ散らかしてゴミも放置。
    あまりにも迷惑!

    +94

    -2

  • 394. 匿名 2023/09/28(木) 11:41:07 

    >>351
    どこから狂って行ったんだろーね。
    自由や平等を謳いすぎたからかな。
    子供達がワガママになってるような気がする。
    そのワガママは実は自分自身を苦しめる結果になるんだけど、それに気づいた頃には遅すぎるんだよね。

    +21

    -2

  • 395. 匿名 2023/09/28(木) 11:41:25 

    >>27
    保険料の殆どが高齢者に使われてるからね
    家族で支えられないなら諦めて欲しい。

    +142

    -5

  • 396. 匿名 2023/09/28(木) 11:41:36 

    >>371
    老人の医療費は負担したくないのに
    税に文句言うのは矛盾してる。
    若者は老人の医療費を払う義務があるんだから。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/28(木) 11:41:53 

    >>1
    ・外国人の生活保護廃止、強制的に帰国させる
    ・売国罪をつくり、おこなった者の財産は強制徴収して国庫へ(親中派とかいなくなるし、メディアのお偉いさんたちも一掃される)
    ・外国人留学生への奨学金や援助打ち切り、国立大学へ通う優秀な日本人生徒への奨学金にする
    ・Fラン大を潰す
    ・議員報酬の引き下げ。韓国程度の800万にする。本当にやりたい人しかやらない年収へ。
    ・農業従事者の公務員化

    +145

    -2

  • 398. 匿名 2023/09/28(木) 11:41:58 

    当たり前を疑う。例えば小学校の教育。戦後から現在まで続いた結果が今だとしたら、悪いところがあるはず。腐った種を蒔いたら花は咲かない。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/28(木) 11:42:10 

    >>8
    政治家がまずそれを知るべき。

    +84

    -1

  • 400. 匿名 2023/09/28(木) 11:42:46 

    >>3
    中国人を優遇するんじゃなく、中国人から倍以上巻き上げる

    +222

    -8

  • 401. 匿名 2023/09/28(木) 11:43:04 

    貧困と言っても食べ物も満足に食べられないレベルの人はほとんどいないんだから、贅沢言わずに今の生活で納得するしかないよ、もうかつてのような豊かな暮らしを求めても無理なんだから。

    +4

    -10

  • 402. 匿名 2023/09/28(木) 11:43:06 

    >>394
    それもあるよね
    欧米の緩い価値観になってる
    働き方改革しかり、ちょっと疲れたら休んだら良いんだよ、何かあるとすぐに虐待やハラスメントと言い出す
    虐待が減るのは良いけど、大人が子供を叱れなくなってる

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/28(木) 11:43:11 

    >>32
    高い税を課すべきだし、限度も必要だよね。
    なんでこういう侵略行為が許されてるのか分からない。

    +71

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/28(木) 11:43:16 

    >>11
    統一教会に解散命令も早く
    売国議員は国民の税金上げる事しか考えてないけど、早く統一教会と創価学会からも税金取れや💢

    +215

    -5

  • 405. 匿名 2023/09/28(木) 11:43:36 

    社会が生まれてくる子供の10人に1人を社会不適合と判断する時代
    生まれない方が良いという人が多くなってる

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/28(木) 11:43:44 

    >>391
    弱者男性女性は独身が多いんだよ

    +5

    -2

  • 407. 匿名 2023/09/28(木) 11:43:51 

    >>401
    壺にトーイツされた人のご意見ですねw

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2023/09/28(木) 11:44:32 

    >>1
    今度はパレスチナの上水道整備に27.93億円を無償資金協力ですって
    日本の水道管や橋やトンネルの老朽化問題があるのに
    こっちに税金投入するのが本来やるべきことなのにね

    +97

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/28(木) 11:44:54 

    ばら撒きやめる
    3号もやめてそのかわり1人で養えるぐらいの給料に賃上げする

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2023/09/28(木) 11:45:05 

    岸田さん欧米のマネッコして肩並べたいだけなら余計なことしないで
    国内の状況をもっとよく見聞きして

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/28(木) 11:45:44 

    >>394
    わがままな性格は遺伝
    国や社会のせいにするな

    わがままな子供が増えたというなら
    わがままな方が子孫を残しやすいという環境に変化した

    +4

    -3

  • 412. 匿名 2023/09/28(木) 11:45:48 

    外国にいい顔するな
    ペコペコすんな
    だから舐められんだよ

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/28(木) 11:46:02 

    まずは外国人への優遇を無くして、土地も売らない。
    帰国費用は国が負担して帰ってもらう。
    保険とかも日本人限定。生活保護はもっての外!
    消費税5%に減らして 国民に毎月商品券とかで物価高の期間補助する。(ギャンブルに使われない為)
    国が毎月使った税金をテレビやSNSで報告してほしい。
    あとは議員を半分以下に減らす。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/28(木) 11:46:03 

    >>384
    私市役所で働いてたことあるけど、予算食うことが本当大変だった。要らないもの買ったり、予定組んだりイベントしたり。
    ほとんど無駄なことばかり。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/28(木) 11:46:13 

    >>408
    この間秋篠宮夫妻が600億もお土産持ってベトナムに行ったわね
    600億持って行っても塩対応されて馬鹿みたい、この人達も早く廃宮にしてほしい、税金泥棒

    +52

    -2

  • 416. 匿名 2023/09/28(木) 11:46:26 

    >>364

    都内某所住み。
    子沢山生活保護世帯が下の娘の小学校の同級生に居た。
    娘の、嘘か本当かは定かじゃないけど授業中にその子のカバンからGが出てきて大騒ぎになったと聞いた事ある。

    ご両親は保護費の給付前になると近隣のスーパーやコンビニでポイント残高と睨めっこ。

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/28(木) 11:46:36 

    政府が国民に毎月10万円無償で給付。
    資金は日銀のETFを売れ。
    国債をバンバン発行。
    ETFの売却益を国債費に充てる。

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2023/09/28(木) 11:46:36 

    >>192
    パート先に留学生いるけど、日本語は片言覚えてから来てるし真面目に働いて学校に通ってるわ。
    家賃と授業料差引の手取りは数万程度。
    いつも眠たそうなのを気合い入れて働いてるけど、彼等は真面目でそこらの新人よりも頼りになっていくのが早い。
    しかし、彼等の給料を見てるとどこら辺を日本が出してるのさ?と疑問になる。

    +16

    -1

  • 419. 匿名 2023/09/28(木) 11:46:39 

    >>376
    いかに教授に気に入られるかだからね
    海外で論文が評価されてもダメなんだよね
    だから人材が海外に流出してしまう

    +20

    -1

  • 420. 匿名 2023/09/28(木) 11:46:58 

    >>390
    そういう家にかぎって子供がたくさんいるんだよね。
    進学とか塾とか考えないからいくらでも産めるのかな。


    +11

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/28(木) 11:47:27 

    >>78
    なぜ、支援や優遇が前提なん?
    だから子持ちが嫌がられるんだよ
    産むのが当たり前だった時代で止まればよかったのかもね

    +22

    -19

  • 422. 匿名 2023/09/28(木) 11:47:28 

    >>292
    なぜ住み着くのか?
    日本は平和で住み心地が良いんだって
    万引きくらいチョロいんだろうね

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/28(木) 11:47:44 

    >>1
    日本は明治維新クーデターで朝鮮に乗っ取られてるんだっけ?

    +3

    -7

  • 424. 匿名 2023/09/28(木) 11:48:05 

    >>406
    何の話?子育て世帯の方が納める税金多いって人によらない?情報源は?

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/28(木) 11:48:59 

    >>411
    いやいや、世間がもう監視社会でうるさく干渉してくるように変化したんだよ。
    SNSの発達もあって。
    教育や躾のために言った言葉ひとつでも下手すれば通報されて世に晒される。 
    父親が平手打ちしただけで逮捕される世の中。
    何か間違えてる。

    +13

    -2

  • 426. 匿名 2023/09/28(木) 11:49:00 

    >>1
    鎖国じゃね?
    長崎だけ外国に開港

    +4

    -3

  • 427. 匿名 2023/09/28(木) 11:49:10 

    >>390
    そんな小さい子5.6人もいたら、子供手当も結構貰えるし、靴が買えないと言うより、靴を買いに行くのがしんどいんじゃない!?

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/28(木) 11:49:12 

    戦争で負けてからずっと首根っこ掴まれて働かされて上がりを吸い上げられてる状態らしいから、もう無理だと思う。

    政治家は、日本国民の方向いてないもん。
    歯向かおうとした総理大臣は、みんな病気になるか殺された…

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/28(木) 11:49:29 

    不良皇族を追い出す。

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2023/09/28(木) 11:49:42 

    >>29
    iPhoneは世界的に日本がダントツで安いらしいです
    アメリカドルだとずっと値段は変わりません
    世界的に値は変わってない、
    日本人がiPhone高いと年々思う人が増えてる
    これが立派な貧困化です

    +8

    -20

  • 431. 匿名 2023/09/28(木) 11:49:58 

    >>358
    額は関係なく人数で換算すれば少しはマシかな?

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/28(木) 11:50:16 

    >>425
    犯罪は犯罪だからね。

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2023/09/28(木) 11:50:18 

    >>267
    ユーチューブで1万円旅行やっている人がシンガポールの普通の人に月収聞いたら25万円から31万円、家賃20万円とか答えてたな。そんなの嫌だな

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/28(木) 11:51:29 

    >>282
    なぜマウントかわからないが、今年ドイツですら0%成長、イギリスは虫の息なんだけど

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/28(木) 11:51:35 

    >>69
    そしてその後は永遠の入国禁止にしなきゃだよね

    +72

    -1

  • 436. 匿名 2023/09/28(木) 11:51:53 

    >>16
    国内にいる外国人への生活保護やら犯罪者に掛かる費用をカットすれば納税者に還元出来るんじゃないの
    社保だって海外在住親族への適用なんてしなくていいよ

    +104

    -3

  • 437. 匿名 2023/09/28(木) 11:52:00 

    >>2
    でも、現代は教育費バカ上がりしてるから、社会は豊かになるかもしれないが、自分たちは貧困化するというパラドクス。

    +79

    -6

  • 438. 匿名 2023/09/28(木) 11:52:02 

    >>97
    毎日スタバ?

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/28(木) 11:52:07 

    >>3
    観光地全部死ぬやん

    +12

    -22

  • 440. 匿名 2023/09/28(木) 11:52:24 

    >>390
    高校生以上が6人だとキツイけど、まだ小さい子が6人だったら子供手当てだけで8万ぐらい貰えるよ?

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/28(木) 11:52:33 

    >>424
    だからさあ、人によらないってその人達が少数派だって言ってるの
    わからない人だな

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/28(木) 11:53:20 

    >>29
    使ってるの途上国向けに低価格で発売されたSEばっかだけどね…

    +33

    -7

  • 443. 匿名 2023/09/28(木) 11:53:32 

    >>3
    日本に中国の大学を作るってどっかで見たばかり
    中国との戦争をしきりに危惧しながら、こういうのを認めるダブスタに呆れっぱなし

    +143

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/28(木) 11:53:38 

    >>219
    全子持ち世帯に子育て年金があればいいのにな。
    財源を見直したら、もう少し子育て世代に回せる様になると思うけどな〜
    育児以外の使い込み悪用を防ぐために仕組みを考える必要がありそうだが。例えば買い物時に子供のマイナンバーカードを認証すると、生活用品が一定金額までは無料になるとか。

    +7

    -2

  • 445. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:01 

    >>18
    日本人って金持ちだな。って感想しかわかない図

    +29

    -4

  • 446. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:03 

    >>415
    皇室がそういう事していいの?

    +10

    -2

  • 447. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:21 

    >>162
    子どもや介護者に手厚くすればいいんだよ。

    いまの制度で増えなかったでしょw

    +21

    -1

  • 448. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:32 

    >>1
    宗教税、導入だ!
    カルトには何倍も課税のオマケつき!

    +26

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:36 

    こんな最中に三号廃止なんてありえないよ。
    結婚する人は激減。子供はさらに少子化一直線。
    結婚して子供作るとどんどんお得になる制度に変えるというならまだしも

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2023/09/28(木) 11:54:38 

    >>46
    貧困の基準が毎日ご飯食べられるかどうかなんだ
    本当に貧しくなったね日本って

    +22

    -12

  • 451. 匿名 2023/09/28(木) 11:55:06 

    >>2
    最終学歴が大卒がスタンダードになってきて、そこまでの教育費が準備できたら産めるんじゃない?

    +1

    -21

  • 452. 匿名 2023/09/28(木) 11:55:32 

    >>2
    あんまり言いたくないけど、少子高齢化が進んでる時に女性の社会進出進めるもんじゃないよね。
    しかも、表向き男女平等って言ってるけど
    働き手を増やして税収上げるためだもん。

    +130

    -18

  • 453. 匿名 2023/09/28(木) 11:55:33 

    >>427
    聞いた感じだと完全な虐待とかより母親は出産管理で入院中父親は幼い兄弟の世話と仕事で物理的なキャパオーバーみたいな感じだったよ
    もう少し考えて家族計画してくれてたらよかったんだろうけどね

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/28(木) 11:55:44 

    >>205
    お菓子が高くて買えないって言ってた人の子、習い事三昧だった笑

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/28(木) 11:56:31 

    >>4
    学会で中国に行ったら
    研究職の給料が日本の倍くらいあって
    優秀な人も多かった
    中国語だけじゃなく英語も日本語もめちゃ上手いエリートも少なくない

    勉強量も日本とはケタ違い
    ただ、勉強嫌いでも最低限の生活を送れる日本人の方が恵まれてるなとも思う。
    中国だと落ちこぼれると本当につらいから

    +132

    -2

  • 456. 匿名 2023/09/28(木) 11:56:32 

    >>439
    中国人減っても全然影響ないって観光地の人への取材が報道されてたよ
    欧米からの観光客が増えてるとかなんとか

    +21

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/28(木) 11:56:42 

    >>450
    給食もショボくなったよ
    給食無償化して税金投入して欲しいわ

    +6

    -8

  • 458. 匿名 2023/09/28(木) 11:57:23 

    >>40
    どうして安倍さんが観光に力入れた時にそれを言わなかったの?
    もう手遅れだよ

    +9

    -10

  • 459. 匿名 2023/09/28(木) 11:57:25 

    >>1
    生活保護費の見直しも追加で
    全てマイナンバー記載のクーポン制にすれば解決

    +16

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/28(木) 11:57:25 

    外交をがんばる
    安く仕入れて高く売れるように外交をがんばる

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/28(木) 11:57:42 

    >>2
    日本の国にとっては良いことだけど、
    個人個人では、経済的にキツくなる。

    +49

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/28(木) 11:57:51 

    >>416
    調べたら子供5人の生活保護家庭は40万弱の支給だって
    寧ろ、金持ちじゃない!?
    子育て世代で手取り40貰ってる人そんな多くなさそう

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/28(木) 11:58:18 

    >>3
    韓国人もだってば!

    +136

    -7

  • 464. 匿名 2023/09/28(木) 11:58:49 

    >>1
    岸田を辞めさせる
    河野太郎にコロナの責任取らせる

    +38

    -2

  • 465. 匿名 2023/09/28(木) 11:59:10 

    子供を産むのが当たり前で半強制的に結婚させられてた時代のせいで結婚しないor出来ない人が増えたというのになあ
    無職、引きこもり、発達、恋愛弱者などと
    ぜーんぶ社会の負債に変わった
    今、自力で結婚して自力で子供育てられる人で繁栄した方が将来的には良いと思う

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/28(木) 11:59:22 

    >>47
    それくらい貯まったら何らかの資産に変える人が大半じゃない?
    貨幣価値のない日本円のみ持っておくなんてリスクすぎる
    貯金5000万なんてそんな人あまりいないのでは?

    +34

    -5

  • 467. 匿名 2023/09/28(木) 12:00:12 

    チョット前のガルは専業主婦廃止とか
    3号廃止って書いてあったよ〜

    どうした?

    昨日ランチしたけどお金にあんまり困ってない奥さん達はマジでなんも気にしてない

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/28(木) 12:00:15 

    >>462
    それプラス給付金貰えて、学費や医療費の心配もなし
    かなり裕福じゃない!?

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/28(木) 12:00:39 

    >>459
    頭がいい人はそれを売って現金に変えそう

    +1

    -3

  • 470. 匿名 2023/09/28(木) 12:00:40 

    >>452
    むしろ少子高齢化が進んでるからこその女性活躍推進?どこの企業も人手不足深刻だもん。一昔前みたいに女の大半が家庭に入ってたら、少子化云々の前に社会が回らなくなる。

    +8

    -18

  • 471. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:00 

    海外から日本に観光しに来る奴らの入国税をたくさん取る
    富士山とかに登る奴らから救助費用をデポジットで事前に預かり無事故なら返却する
    外国人の医療費はしっかりガッツリ取る
    外国人が不動産買うときは固定資産税上乗せして、ちゃんと毎年徴収出来なかったら即没収する

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:02 

    >>454
    GODIVAとかのことを言ってるんだと思う

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:14 

    >>246
    公務員の前に政治家な
    特に国会議員の歳費諸々と定員の大幅削減早よ
    こうしたことの決定権は国会から国民の手に移す
    議員は国民の代表じゃなく下僕でいい

    +20

    -2

  • 474. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:18 

    外国人に関しては、シンガポールのように一定以上の資産がないと移住できないような仕組みにすべき。
    外国人に生活保護っておかしすぎる。

    田舎、けっこう多いよね。東南アジア系の移民とか。
    技能実習生とかなんだろうけれど、そういう産業は年寄りの再雇用場所として使って
    外国人はごめんなさいだけど国に帰ってほしい。

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:36 

    人が少なくてもお金がなくても楽しく過ごせるような、のどかな島国を目指す。

    今みたいな日本を維持するにはどう考えても移民が必要だし。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:42 

    >>454
    それぞれお金掛けるとこが違うだけだったりするよね

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:52 

    >>17
    とりあえず自民一強をやめさせないと始まらない

    +65

    -4

  • 478. 匿名 2023/09/28(木) 12:01:59 

    >>142
    島に近づくだけで殺してくるとこやんww

    +23

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/28(木) 12:02:16 

    >>471
    貧乏で常識知らない外人はお断りだよね

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/28(木) 12:02:21 

    >>446
    秋篠宮みたいな悪徳皇族と悪徳政治家、悪徳カルト宗教がガッチリ手を組んで、公金横領してマネロンしてるのバレバレだもん。
    司法も崩壊してるし、本当にどうしたらいいんだろうね?

    ここを掘ったら外患誘致罪相当の悪人が相当出てくるよ。
    とにかく早く統一教会に解散命令出してほしい、今上陛下が皇太子時代凄くバッシングを受けてたけど
    バッシングの正体は秋篠宮夫妻のバックにいる統一教会とか韓国民団だったって分かる人には昔から分かってた。

    +11

    -8

  • 481. 匿名 2023/09/28(木) 12:02:24 

    >>74
    靴下の穴補強したら
    凄く長持ち!
    買い替えるより持ってる
    直して良かった

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/28(木) 12:02:26 

    >>1
    外国人労働者を入れない
    人手不足が賃金を上げるのに
    安い外国人労働者を仕入れるから企業が労働者の賃金が上がる機会を失う
    このままだと物価安い外国人と同じ賃金レベルまで落ちてしまう

    あと保護貿易が必要
    海外の価格競争に負けるからと国産も安くするのではなく、関税かけて国内産業を保護しないといけない
    今はTPPやFTAなどの自由貿易にふれすぎて国内産業を守れてない

    あとは減税で国民にお金還元かな

    政府はわざと計算で国民を貧困にしてると思うよ
    反日カルトだし

    +64

    -1

  • 483. 匿名 2023/09/28(木) 12:02:38 

    >>462
    子供手当?は今ものすごい貰えるよ
    あなたも産めばいいよ5人子供

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/28(木) 12:02:58 

    >>347
    うかつに話しかけると輩が出てきて因縁つけられるとかよくある、あとは宗教の勧誘とか
    だから話しかける前にお巡りさん呼んでお巡りさんに聞いてもらう方が早いんだよ、そういう地域

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/28(木) 12:03:34 

    >>1
    貧困だと愚痴りながらガルちゃんやらずに働けばいいと思う
    日本は世界では珍しいほど社会保障が充実しているよ
    病気だろうが要介護だろうが死なない程度に生かしてくれる
    日本国内で騒いでないで本当の貧困がどんなものか見てきたらいいと思うよ

    +9

    -7

  • 486. 匿名 2023/09/28(木) 12:03:52 

    >>44
    じゃあ、今まで女性に負担がかかってたぶんも折半しましょう
    男性も家事育児介護こちらもよろしくね

    +24

    -8

  • 487. 匿名 2023/09/28(木) 12:03:59 

    >>15
    世界と比べたところで意味ある?
    世界のもっと貧しい貧困の国と比べたところで自分の今の生活の悩みが解消される訳でもないのに

    +32

    -3

  • 488. 匿名 2023/09/28(木) 12:04:28 

    >>10
    どこかのがばいばあちゃん?

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/28(木) 12:05:01 

    >>191
    格差が出てきてるだけだと思う

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/28(木) 12:05:27 

    投票の読み取り機のプログラム開示しろ
    拒否しやがって

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/28(木) 12:05:37 

    >>483
    横だけどうちは児童手当完全にゼロになりました。半額すら貰えなくなった。
    自民党には金輪際入れない。

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2023/09/28(木) 12:05:48 

    >>62
    派遣だけ禁止
    派遣会社だけが儲けをかっさらって労働者には還元されてないじゃん

    +11

    -2

  • 493. 匿名 2023/09/28(木) 12:05:56 

    日本以外でいい国ってあるの??

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2023/09/28(木) 12:06:31 

    >>415
    秋篠宮といえば、眞子さん
    その眞子さんに勲章と大金をあげたパラグアイにも資金援助
    パラグアイといえば、統一の麻薬輸送滑走路爆破

    +18

    -3

  • 495. 匿名 2023/09/28(木) 12:06:42 

    >>423
    逆ですね。日本が明治維新、改革、近代国家の方向へ舵を切り始めた時、李氏朝鮮も清国も、
    「欧米にしっぽを振るのか?恥知らず」
    と厳しく日本を非難した。
    しかし日本の近代国家形成が波に乗りつつあるのを見て、李氏朝鮮でも清国でも、日本の明治維新を真似て近代化を図ろうとしたが、いずれも失敗した。

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2023/09/28(木) 12:07:09 

    外国人労働者を入れないなら自分で介護しなきゃね
    団塊の世代が高齢化して介護士不足が深刻で円安のために外国人労働者も来ないんだし
    これからは昭和のように自宅介護がデフォな時代なんだから逃げずにやりましょう

    ブルーカラーはやりたくないだの底辺だのいうくせに大した納税もせずに文句ばっかりいってるひとがいる以上は
    貧困は消えないのでは

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/28(木) 12:07:13 

    私日本は大好きだけど移民の受け入れって何故アメリカは成功して
    日本の政策だとこんな怖いんだろう
    在日の韓国人も元々は日本が戦争で呼び込んで
    低賃金重労働でかつて働かせていたから在日コリアンに恨まれていたのでは?
    ベトナム人にも数年前まで(今も?)そういうことやってたし

    +3

    -6

  • 498. 匿名 2023/09/28(木) 12:08:23 

    ほとんどの問題は減税すれば解決するきがする

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/28(木) 12:08:36 

    >>40
    観光立国とか言って外国人から税金とって国の収入にするのかと思いきや、
    安倍さんが外国人観光客の消費税を免除にしたんだよね
    あれで、観光立国とか言って日本の文化を切り売りするつもりなんだってわかったわ
    ただの移民推進政策だよね

    +69

    -11

  • 500. 匿名 2023/09/28(木) 12:08:39 

    >>490
    集計マシーンムサシだっけ?あれで不正してると思うわ自民党

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード