ガールズちゃんねる

【ダイエット】あすけんアプリ使ってる人

139コメント2023/10/13(金) 18:55

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 10:06:29 

    あすけんアプリでダイエットをはじめてレコーディングにはまりました。
    塩分がいつもがっつり超えてしまいます。
    バーコードで検索できたり便利ですが、写真解析で全然違うものがでたりすると入力はめんどくさいですが、1週間で2キロほど痩せました。
    【ダイエット】あすけんアプリ使ってる人

    +48

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 10:07:05 

    これに合わせたカロリーを摂取すると太ります

    +22

    -25

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 10:07:16 

    しばらくログインしてないな

    +53

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 10:07:22 

    わかる
    塩分だけむずすぎる
    あれをクリアできる人の食生活ってめちゃくちゃ無味で生活しないと無理じゃない?

    +74

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 10:08:20 

    >>3
    おしらせしつこく来るよね

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 10:08:31 

    基礎代謝を低めに設定しないと太る。

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 10:08:34 

    面倒くさくなってやめちゃった。
    載ってない商品あったりするし。

    +62

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 10:08:48 

    使ってるよ
    未来さん、さんざん泣かせたけど
    2年で5㎏痩せた

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 10:09:03 

    >>2
    足りてない栄養素を確認するくらいで使うのが丁度いいよ
    カロリーとか点数に従うとブレる

    +50

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 10:09:16 

    >>4
    私は塩分は大丈夫だけど
    脂質がやばい

    +63

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 10:10:01 

    >>2
    だよね?未来さん泣かした方が体重が順調に落ちるw

    +32

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 10:10:03 

    >>4
    塩分少なめでいけてるけど、むしろ糖分が過多になる。
    甘いものが好きだし塩分よりは甘み。

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 10:10:14 

    たまに、あすけん信者様がいらっしゃって、
    あすけんではーあすけんではーってうるさいんだよね…

    人の体型によって調節すべきなのに

    +3

    -24

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 10:10:52 

    あすけんつかってた時期4,5ヶ月で10キロ痩せた
    1ヶ月2キロ強減で設定して概ねその通りに生活してた

    +53

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 10:11:33 

    月1.5kgペースで落ちていってる
    ありがたい

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 10:11:34 

    >>1
    はい、使ってます!
    飽和脂肪酸が多めになりやすい💦

    +80

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 10:13:33 

    無料版だと使えないというか、物足りない。
    課金すれば良いけど、自作料理とかはいちいち材料登録したりして面倒だから最初のお試し一週間のあとは続かなくてやめた。

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 10:13:50 

    >>2
    1400キロカロリーが基準値だったから全く太らなかったけど…

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 10:13:59 

    この間2点だった。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 10:14:23 

    >>2
    私ずっと痩せ型だったんだけど少し増えたからこのアプリはじめた。そしたらしっかり食べないと点数が低いからバランスよく3度食べるようになり普通と言われるもさい体型が完成したよw健康的とされる体型は服が似合わないよね

    +8

    -13

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 10:16:00 

    >>10
    脂質抑えるのって調理されてないような素材そのままみたいな食事多めにしないと無理よね。蒸し野菜とかさ。

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 10:16:09 

    いっつもビタミンAが足りないんだよなぁ

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 10:17:26 

    未来さんがなんか鬱陶しくてカロミルに変えた
    使いやすいよ

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 10:17:31 

    >>20
    3食食べて標準体重マイナス10キロだよ
    代謝が低すぎるのでは?運動も並行したら食べても標準体重以下維持できると思う

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 10:18:53 

    みなさん課金してる?
    無料版だとあんまり使えないよね

    +25

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 10:19:03 

    >>5
    放置してたの思い出してサブスク解除してきた

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 10:20:21 

    最初は食べたもの入れていって、食生活を把握する
    それから、「設定された数値内の食事」を3食組み立てて、その通りに生活する
    食べてからあーカロリー超えちゃった脂質超えちゃったじゃなかなか結果出ない

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 10:21:53 

    >>10
    アボカドとかナッツ、チーズ、牛乳、ソーセージ辺りはちょっと食べただけでも脂質がエグいよね。
    とりあえず、油不要のフライパンや脂質少なめをネットでググってなんとか過ごせばなんとかなる。

    +40

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 10:22:12 

    キャラクターを未来さん以外にも作ってほしいなー。
    厳しめに言ってくれるおじいちゃん先生とか、優しいイケメン先生とか、お母さん目線で励ましてくれる女医さんとか。

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 10:23:11 

    やめた

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 10:24:08 

    【ダイエット】あすけんアプリ使ってる人

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 10:24:10 

    >>4
    私も、塩分は言われたことがなく、脂質ばかり言われる。

    朝ごはんの代わりに、バームクーヘンやドーナツ、ケーキを300カロリー以内食べるので、洋菓子の脂質だと思う。
    これはやめられない。

    脂質多めでも4kg痩せて、目標体重まであと数百グラム。

    +19

    -11

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 10:24:26 

    >>19
    どんな食事で登録したんですか!

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 10:24:32 

    カロリー少なすぎても注意されるし嫌になってやめた。
    毎日ログインした時だけ嬉しそうにされる。

    +5

    -5

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 10:24:44 

    >>16
    乳製品とると一気に増える!

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 10:25:16 

    >>33
    よこ

    お酒飲んだらだいたいこんなもんになるよ

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 10:25:58 

    >>23
    未来さんうざいよね。
    私も変えよう

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 10:26:20 

    >>22
    鶏レバー2かけくらいでグラフ振り切りますよ

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 10:26:31 

    長いこと放置してたけど昨日からまたやり始めた。
    秋は好きなものが多くて食べ過ぎるから、気をつけようと思う🍠

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 10:27:40 

    今まで無料で使ってて妊娠したから妊娠・授乳コースを検討したけど、初期のつわりひどい時に入力とか無理だからまだ踏ん切りがつかない
    中期入ってから半年だけ使おうかな

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 10:28:55 

    あすけん先生に褒めてもらえると嬉しい

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 10:29:16 

    >>1
    向いてる人と向いてない人に分かれるね。
    私もゲーム感覚でやってる〜

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 10:33:29 

    なんとなくやってる。
    前は痩せるためにしっかりやってたけど、最近は面倒になって日々のカロリーや栄養、体重チェックのためにやっている感じ。なぜか豚骨ラーメンを食べた時は全部の栄養素が適正になってびっくりしたことある。本当にあっているのか?と。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 10:35:55 

    ダイエットスイッチが入ってあすけんで6か月で7kg痩せた。
    どんな食事をしたら維持できるかわかるようになったから、今は「これはどのくらいの脂質があるんだろう?」「これを食べたらPFCバランスがオーバーするかな?」と気になった時にあすけんで確認する程度になってる。
    使う頻度は減ったけど、食事の摂り方がわかって、運動習慣がついた。158センチ46キロを1年維持してる。

    +59

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 10:36:02 

    >>38
    2かけで良いんだ!
    教えてくれてありがとう
    ウナギくらいしか知らなくって💦

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 10:37:18 

    目標摂取カロリーが高めだなと感じるので栄養バランスを重視してカロリー控えめにしてます
    料理を細かく記録するの大変だけどビタミンしっかり摂れてる!とか目で見て実感できるから楽しくて頑張れてる

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 10:39:29 

    >>2
    設定で摂取カロリー低めに変えたよ
    どう考えても初期設定じゃ痩せん

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:00 

    順調に減って目標体重クリアしたとたん摂取カロリーを400kcalくらい増やされて設定されてて焦った。自分の基礎代謝を低く調整するといいんだね

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:02 

    目標設定BMI下限値入れてるせいか目標カロリー多いと感じたことなかった

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 10:46:57 

    >>24
    事務職だからエネルギー消費が低いとは思う。動いてないのにこんなに食べていいの?!っていつも思うんだけどらあのグラフの正常は信じていいですか?

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 10:47:14 

    泣かせたら痩せるって大体何キロカロリーだと泣くんですか?

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:02 

    >>38
    人参かじってる

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:34 

    >>12
    糖分なんてないもん

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 10:49:17 

    >>23
    未来めっちゃかわいそうw

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 10:50:15 

    >>50
    自分は減量期で1300kcal、維持期で1400kcalが数値として出てるから
    仮にこれで太ったら相当筋肉がなくて脂肪を溜め込みやすい痩せにくい低代謝に陥ってるんだなって思うけど…
    もちろん毎日これくらい摂取しててもBMIは標準の下限値切るくらいでウロウロしてる
    太らないし、標準体重でもないよ

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 10:50:45 

    >>31
    ははは
    やばーい

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 10:51:30 

    昨日アプリいれたとこですのでこれから頑張るよー!

    豆でできたパスタ「ゼンブ」って試したことある人いますか?麺類大好きだから購入してみようかな

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 10:55:03 

    ボディメイクコースで1ヶ月経ったけど3キロ痩せた!

    監視されるとやる気出るタイプだから
    いつも100点目指しちゃうw

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 10:55:43 

    昨年6月に始めた時はメタボで糖尿病一歩手前でした
    あすけんで20kgぐらい痩せて今シンデレラ体重です
    高血圧も正常値になりました
    本気でストイックにやれば効果ありますよ!

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 10:59:24 

    100点取れるとよっしゃー!ってなる٩( ᐖ )و

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 11:04:16 

    褒められてやる気出る人には向いてないと思う
    私は注意だらけでストレス溜まりまくる

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 11:07:27 

    サプリって登録するとこないのかな

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 11:11:04 

    >>45
    鶏レバー煮てちびちび食べてます
    それなりに日持ちもするし良いですよ!


    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 11:13:31 

    >>53
    糖質

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 11:18:04 

    全部の栄養素が適正値に行くのが理想なんだろうけど
    タンパク質、食物繊維、カルシウム鉄分がクリア出来てたらゆるくOKにしてる

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 11:18:52 

    2ヶ月くらいやってる
    ここまでの平均が70点がくらいで、ユーザーの平均は50点がくらいだから凄いことですよ!って褒められて以降あんまり頑張れなくなった…笑
    かつて滑り止めの高校に行って最初は成績上位だったのに赤点取るまで落ちた過去を思い出したわ

    +6

    -5

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 11:33:20 

    あす筋コースで、いつも70点前後
    未来の表情は鬱陶しいけど点数は全く無視してる

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 11:33:57 

    使い始めて、10日だけど自分がいかに無駄なカロリーとってた気付けて48.4キロから今46.4キロまで減りました!
    毎日1400キロカロリーいないを心がけてます。

    食事バランスは自分では取れていると思ってるのですが、60点ほどなので、あすけん的にはバランスが整っていないみたいです。

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 11:34:11 

    途中から有料になるから辞めた

    +0

    -8

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 11:34:40 

    運動の強度とかMETSの判断難しくない!?
    中度と強度の違いってなによ…っていつも思って入力してないんだけど、どうなのかな

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 11:45:33 

    >>70
    よく分からんので脚パカとか柔軟体操とかまとめて体操(家で軽く)で入力しているよ。有酸素運動は自宅有酸素運動_初級にしている。正確さより、どれだけの時間自分の為に運動したかの目安にしている。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 12:02:53 

    最初はあすけんに頼ってもいいけど
    だんだん頼らなくても自分の体質とか習慣でコントロールできるようになってくるよ

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 12:16:04 

    >>31
    www

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 12:16:37 

    毎日メールくるけど無視してる。

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 12:17:10 

    お酒飲むから未来さんいつも頭抱えてる。私もお酒控えたいんだけどねー。食事は適正なんだけどさ。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 12:21:29 

    今まで置き換えやプロテインダイエットをしたけど、あすけんは確実に効果があります
    今は体重の動きがピタッと止まっているけど、20日ほど前に体重の動きが数日止まり、また減り始めたから今度も数日すればまた減ってくるはず
    以前履いていたxsのパンツが履けるようになるまで頑張ります
    【ダイエット】あすけんアプリ使ってる人

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 12:24:59 

    いいかげんに使ってるけど栄養バランスと摂取カロリーの目安になるし体重グラフを利用して食べすぎ防止になっている。4ヶ月ぐらい停滞していたけど少しずつ減って半年で4キロ一年で7キロ痩せた。
    以前カロリー制限しすぎてリバウンドしたのでゆるい筋トレとあわせてゆっくり痩せる予定。

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 12:28:42 

    昨日
    【ダイエット】あすけんアプリ使ってる人

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/28(木) 12:31:37 

    1ヶ月、70点以上取り続けて
    パーソナルトレーニングを3ヶ月前から週1、
    家ではプランクとスクワットを毎日やるくらいだけどぜんぜん体重も体脂肪も落ちない…

    有酸素運動が足りないんだろうけど
    仕事終わって19時に家帰って、
    家事と食事とお風呂済ませたら
    あっという間に23時…言い訳にすぎないけど
    時間がないよ

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/28(木) 12:33:51 

    知り合いがやってて
    やたらと推奨してた。
    その後痩せられたのかは
    なにも言ってこないので知らない。
    多分、やせてない

    +1

    -6

  • 81. 匿名 2023/09/28(木) 12:44:43 

    >>62
    入力画面で「サプリ」で検索してみたらたくさんでてきたよー

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/28(木) 12:49:58 

    あすけんで塩分取りすぎと出た時は
    カリウムを摂れるものを意識して食べるようにして
    余分な塩分を排出してる
    キウイ、バナナ、生くるみ、デーツ、スイカなど
    パンパンだった指の浮腫が取れて
    キツくて入らなくなってた若い頃の指輪を
    また嵌められるようになりました

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/28(木) 12:54:54 

    >>22

    毎日にんじんジュース飲んで帳尻合わせてる

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/28(木) 13:02:01 

    パンの時以外塩分が振り切ってる。
    ラーメンとか汁まで飲む設定なのかな?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/28(木) 13:03:54 

    >>81
    ありがとう!できたよー
    ビタミングラフがぐっと増えた笑

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 13:04:42 

    >>79
    体脂肪率はどうですの?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/28(木) 13:38:01 

    高得点もらって、運動は目標の何倍ものカロリー消費しても痩せない。
    やはり、アプリに私の体はわからない。
    日々状態も違うし。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/28(木) 13:50:26 

    毎日ヨーグルト食べるから飽和脂肪酸オーバー

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/28(木) 13:52:20 

    >>83
    へー!にんじんジュースも良いんだね
    お手軽で続けやすそう
    ありがとうー

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/28(木) 13:57:51 

    >>86
    ずっと30%前後をキープしています

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/28(木) 13:58:58 

    >>88
    私もオーバーしてたので、無脂肪ヨーグルトに変えましたよ

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/28(木) 14:23:32 

    >>29
    前にオンラインアンケートがあったから書いたけど取り入れられなかったなぁ。あとコロナ前に何周年かのお祝いイベントがあって参加したときにも直接伝えた気がする。
    多分変えるつもりないんだろうなと思ってる。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/28(木) 14:26:33 

    設定されたカロリー守ったら1ヶ月に1.0から1.5kgペースできれいに痩せた。カロリー守ろうとするとお酒や200kcal以上のおやつは食べる余地なかったけど、そうじゃないと痩せないんだろうな。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/28(木) 14:49:10 

    >>31
    頭かかえてるしw
    何食べたのよw

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/28(木) 15:53:51 

    あすけんでカロリーオーバーしないように食事管理してたら、お菓子を食べなくなった。

    でも3ヶ月間全く体重が減らない...。(週2〜3日でジムも行ってる)

    もう心が折れてきてる。

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/28(木) 17:29:20 

    未来さんに誉めてもらいたくて頑張った!
    100点も数回もらえました。
    ボディメイクコースで半年で10キロ痩せました。

    でも課金やめて、食事も記入しなくなり、半年で5キロリバウンドしました。
    またあすけん有料会員になろうかな~

    +17

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/28(木) 17:58:56 

    使ってまず
    10kgやせて5kg戻った
    ゆるくやってます健康のために

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/28(木) 18:41:33 

    1年間毎日真面目に記録していたけど最近リバウンドして嫌になってやめてしまった。またやりたいけれどあすけんしてる間は純粋に食事を楽しむことが出来なくてつらい。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/28(木) 18:46:21 

    タイムリー!

    今週から課金してあすけんを利用してます。
    昨日、今日と100点取れました。

    しかし、このメニューだと大したものが食べられないという事実。
    でも、こうやって記録していくことでいかに自分が今まで無意識に食べ過ぎていたかよくわかりました。

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/28(木) 19:05:44 

    >>8
    あすけん姉さん、未来さんって名前だったの?!

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/28(木) 19:07:50 

    >>1
    私はいっつもカルシウムが足りてないことがわかって、あれこれしたけど難しいからサプリ頼んだよー。
    栄養のだいたいのバランスが知れるから良い。
    数年前5キロ痩せたのが戻ってきたからまた開始だー。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/28(木) 19:49:47 

    使った事ないけど興味ある。
    自分でどれくらい細かく入れる必要あるのかな?
    普段塩分とか計ってないから、使いこなせるか心配。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/28(木) 20:09:27 

    >>4
    私は毎日ガッツリサラダを食べるんだけど、ドレッシングをトリプルバランスっていうやつにしたら塩分も脂質もだいぶ減ったよ〜
    ノンオイルで塩分控えめなのに味が薄く感じない

    あとは、鶏むね肉を茹でたやつ常備するようになってから塩分、タンパク質、脂質がコントロールしやすくなった
    朝と昼は好きなように食べて夜に肉の種類やドレッシングで調整する

    でも好物のアイスを食べると飽和脂肪酸だけはガッツリ超えてしまう

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/28(木) 20:22:14 

    >>102
    食事の写真を撮って大体でやる方法もある
    でも結構楽しくてついつい細かく入れちゃう

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/28(木) 20:49:28 

    >>10
    私も常に脂質言われてた。ウィンナー食べたらもうアウト。

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/28(木) 22:12:27 

    >>10
    脂質もさ、良い脂質と悪い?脂質で分けて評価してくれないかなぁ。
    さば缶とか、アボカドとかナッツとかと、スナック菓子やケーキの脂質。

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/28(木) 22:20:50 

    >>22
    ビタミンAは肝油ドロップをオヤツに食べてる。
    カルシウムや鉄分はハマダのウエハースで調整してる。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/28(木) 22:48:07 

    >>31
    未来さん何って言ってるのか気になるんだけどwwww

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/29(金) 10:28:03 

    飽和脂肪酸がむずい。
    加工品を食べたり外食をすると一気に跳ね上がる。
    野菜たんぱく質多めのヘルシーな食事にしても、摂ったたんぱく質によっては飽和脂肪酸が跳ね上がる。

    修行僧のような食事にしないと飽和脂肪酸をクリアできないことが殆ど。

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/29(金) 10:42:20 

    高校生~33歳までずっと45キロだった。
    一生太ることはないと思っていたら毎年地味に1~1.5キロずつ増え、
    42歳の健康診断で55キロになっていた。
    やばい痩せなきゃと思いつつもその後体重計が壊れ、一年間体重を測らずに過ごしたら、
    43歳の健康診断で60キロになっていた。。。
    食生活変えてないのに1年で5キロも太るってどういうこと(TωT)
    在宅ワークになって全く家から出なくなったことが大きいのか…ゴロゴロしすぎた。

    急いで体重計を購入し、今月頭からあすけんでダイエット始めました。
    未来さんに従って、PFCバランスやその他の栄養素に注意しつつ最低基準値の1188Kcalくらいを取るようにし、ウォーキングや簡単な筋トレ(数分)も行い、ようやく1キロ落ちましたが道のりは長い…。






    +22

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/29(金) 10:51:58 

    あすけんでダイエット始めてから、全くお菓子やファストフードを食べたいと思わなくなった。
    あすけんのアドバイスに従い、栄養バランスと摂取カロリーに気を配って、満遍なく各必須栄養素を満たしているから体がこれ以上何も欲しなくなったのかと思う。

    以前は体に圧倒的に足りていない栄養素があるせいで、体がSOSサインを出して無駄に「お腹が空いた」と思ったり口寂しくなることが多かったのだと思う。
    それを手っ取り早く満たすためにお菓子やジャンクフードに手を出す→でも必要な栄養素は相変わらず満たされていないのでまたすぐに口寂しくなる→また手っ取り早くお菓子~のループ(結果、太る) だったんだなと合致がいった。

    +27

    -4

  • 112. 匿名 2023/09/29(金) 13:21:46 

    一向に減らない体重に未来さんが笑顔で摂取カロリー減らしてくる辛い

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/29(金) 13:25:26 

    私毎日塩分めちゃくちゃ過多なんだけど、その点で未来さんに叱られたことがない。
    いつも脂質が多いとか炭水化物が少ないって叱られる。
    何でだろう?

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/29(金) 13:49:02 

    >>112
    体重減らないとカロリー減らしてくるんだ?
    体重入力してなくて(計ってはいる)知らなかった!

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/29(金) 16:07:25 

    基準カロリーにちょっと満たないだけでも容赦なく減点してくるし摂取カロリーが少ないってコメントされる。食べ過ぎのカロリーオーバーじゃないんだから大目に見て欲しいと思ってしまう(^ω^;)

    たんぱく質多めで野菜とかその他の栄養素をバランスよく食べようと思うと品数が多くなって結構食べるの苦しいんだよね。あすけん意識してダイエット始めたら、栄養素が満たされているからなのかすぐお腹がいっぱいになるようになってめちゃくちゃ少食になってしまった。
    今は基準カロリーを満たす為に無理して食べるのがしんどくて辛い。

    自分にとって今丁度いいのが800~1000Kcalくらいなのよね。。
    1200Kcal満たすのが地味にしんどい。
    でも、基礎代謝以上のカロリー摂ったうえで運動して痩せなきゃいけないんだよね。。
    基礎代謝無視してひたすら低カロリーにするとすぐ痩せるけど、結果基礎代謝量が減ってリバウンドしやすくなるからなー。

    +13

    -3

  • 116. 匿名 2023/09/30(土) 04:08:20 

    カロリー計算だけ利用したいんだけどそういう使い方も出来る?
    栄養も大事だけど、結局痩せる太るは総カロリーって思うようになって、栄養はだいたいでいいことにしてカロリー計算だけきっちりやりたいです

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/30(土) 07:06:07 

    >>116
    もちろん出来ますよー。
    でもなんだかんだでバランス気にしちゃうけど。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/30(土) 09:13:36 

    >>117
    ありがとう!
    カロリーだけ見るみたいな、選択があるの?

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/30(土) 12:52:48 

    >>118
    食材、とか料理名(肉じゃがとか)を入力すればカロリーが出ます。
    量もここで入力
    栄養バランスはアドバイスというページなので気にならなければ見なくて大丈夫ですよ
    【ダイエット】あすけんアプリ使ってる人

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/30(土) 13:08:00 

    >>118
    食材、とか料理名(肉じゃがとか)を入力すればカロリーが出ます。
    量もここで入力
    栄養バランスはアドバイスというページなので気にならなければ見なくて大丈夫ですよ
    【ダイエット】あすけんアプリ使ってる人

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/30(土) 13:18:49 

    ああ、連投ごめん

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/30(土) 14:16:15 

    >>59
    凄いと思うけど元が大きい人や偏った食生活だった人は痩せやすいと思う。私もあすけんやってるけど全然痩せない。食事中心ゆる糖質コースでで1200kcal以下で半年で5kg。
    ジム通ったりもしててこんなもん。

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/30(土) 15:44:06 

    >>122
    1200キロカロリーって何食べてるんですか?
    すぐカロリー超えてしまいます。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/30(土) 23:11:40 

    運動はがっつりやってるけど、食事中心タイプのダイエットコースにしてる人いる?
    摂取カロリーを増やしたくないからそうしてるんだけど、バランスコースにしたほうがいいのか悩む。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/01(日) 20:07:13 

    今日お昼に大量にカレー作ったから意気揚々と2杯食べたらそれだけで1日分のカロリー近くになったから夕飯軽めにしたよ
    あすけんやってなかったら夕飯もカレーガッツリ行っちゃうところだったw

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/01(日) 21:01:06 

    >>59
    凄いと思うけど元が大きい人や偏った食生活だった人は痩せやすいと思う。私もあすけんやってるけど全然痩せない。食事中心ゆる糖質コースでで1200kcal以下で半年で5kg。
    ジム通ったりもしててこんなもん。

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/02(月) 17:24:17 

    >>126
    同じくゆる糖質コースで1200kcalくらいであすけんやっています。5ヶ月で4.4kg痩せました。主に宅トレしています。最初はグングン減っていったけど、最近停滞期に入っています。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/02(月) 20:44:06 

    私も今日から始めました
    健康度は65点でした
    みなさんは何点くらいですか?

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/03(火) 09:41:59 

    あすけん使ってます。最初の頃はあの通りに従ってて点数が低かったり脂質や塩分が大幅オーバーしちゃうとものすごく落ち込んでたけど、今では「とりあえずざっくり食べたもの記録用」くらいの感じで使ってます!あと単に体重の推移を見るため、足りない栄養を確認するため。それくらいかな?
    ぶっちゃけあのアプリに従ってても痩せる時は痩せるし、痩せない時は痩せない。点数低かろうが脂質塩分オーバーしてようが、結果的に痩せられていればそれでOK!

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/03(火) 14:38:37 

    >>128
    私もそのくらい。
    ただ塩分が毎日オーバーしちゃう。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/04(水) 15:01:56 

    >>31
    この表情の未来さんはまだ出たことないw

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/04(水) 15:06:25 

    以前のトピでどなたかが、事前に食べたい物を入力してカロリー確認して、食べる物を調整するように使うんだよって言われていてなるほど!と思った。
    それからは食べたい物を先に入力して、多かったら調整するようになって太りにくくなった。以前のトピの方、教えてくださってありがとう。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/05(木) 07:31:12 

    >>19
    私は0点取りました。
    毎食記録した上で。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/05(木) 23:23:02 

    >>59
    凄いと思うけど元が大きい人や偏った食生活だった人は痩せやすいと思う。私もあすけんやってるけど全然痩せない。食事中心ゆる糖質コースでで1200kcal以下で半年で5kg。
    ジム通ったりもしててこんなもん。

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2023/10/06(金) 14:02:52 

    あすけんアプリ開始時163/53
    あすけんで3ヶ月、3キロ痩せて50になった。
    お姉さんに怒られたこと、泣かれたことがないけど、ちょっと見てみたい。
    途中で停滞したけど、筋トレ追加してから2ヶ月、最後の2週間でスル~と痩せたよ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/06(金) 18:08:17 

    昼までは55点だったのにスシローで暴飲暴食したら4点になって悲しみ
    でもまぁ金曜日くらいはね

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/06(金) 19:02:20 

    >>132
    どういたしまして
    お互い頑張りましょう

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/08(日) 13:50:38 

    トピみて最近始めたんだけど
    ビール350×2
    だけでアルコール過剰になる
    私は100点どころか60点以上取れない気がする

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/13(金) 18:55:57 

    私もお酒飲んであすけんやってる
    だいたい毎日ビール3缶ぐらい飲んでるけど、他をがんばれば60点はなんとか取れる気がする。

    摂取カロリー1300kcal目標なんだけど、
    お酒で400kcalとかになるから食事は900kcal分くらいになる…。もっと食べたいし、食事だけなら基礎代謝以下になってるのだめかなってちょっと気になってる。

    最近アサヒオフに変えて食事分のカロリー増やしてる。
    これでも結構お酒減らしてるけど毎日の飲酒やめられない。。
    週末はもっと飲むから未来さんずっと青ざめてる

    お酒好きな方一緒にがんばろうー!!

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。