ガールズちゃんねる

【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

78コメント2023/09/30(土) 16:40

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 09:10:09 

    プラダを着た悪魔を観るとテキパキ仕事したくなります
    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +52

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 09:10:45 

    >>1
    実際ミランダみたいな上司がいたら3日で心が折れそう。
    でも良い映画だよね、大好き。

    +61

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 09:11:08 

    マイインターン

    +38

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 09:11:10 

    >>1
    分かる
    オシャレファッション映画じゃなくて、お仕事映画だよねこれ。

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 09:11:17 

    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +43

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 09:13:49 

    キューティーブロンド

    主人公の、自分を捨てず明るく一生懸命ひたむきに頑張る姿がカッコ可愛い👠💕🐕
    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +44

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 09:14:12 

    カリアゲくんを見るとサラリーマンをしたくなる

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 09:14:51 

    メットガラ ドレスをまとった美術館

    メットガラの舞台裏を密着取材。お仕事系ドキュメンタリーはテンションあがる。アナウィンターも出てるよ
    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 09:15:06 

    ウシジマくん

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 09:15:15 

    トムクルーズの「ザ・エージェント」

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 09:15:18 

    >>1
    アマプラに復活してたからこの前久しぶりに見たけど、やっぱりこういう映画はモチベーションが高まるなぁと思った!

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 09:15:37 

    >>1
    主さん、お若い
    私は世代的にワーキングガール

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 09:16:01 

    ポンコツだから、ない。

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 09:16:10 

    おしん(田中裕子時代)を見ると家事を頑張りたくなる。

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 09:16:29 

    ケイトレディが完璧な理由

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 09:17:10 

    ウシジマくん

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 09:17:39 

    魔女の宅急便

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 09:17:44 

    東京MERの一員になりたいと思った。
    (当方医師免許、看護師資格ナシ)

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 09:17:52 

    チャーリーズエンジェル

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 09:18:35 

    時効警察見た時、みんなゆるくて働きやすそうで良いなと思った。
    時効の事件の取り扱いだから、急な仕事とかなさそうで良いな〜。
    有給取りやすそ〜って思ってた。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 09:18:39 

    漫画の方だけど「働きマン」

    女子アナの回で、男社会で男性と張り合うように働くのでは無く、
    女性ならではの柔軟性みたいなものを武器にした方が良い。みたいな話で(男性に媚びるとかでは無い)
    すごく参考になったのは覚えている。

    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 09:19:46 

    >>1
    最後車から降りてきたミランダが一瞬微笑むところ好き

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 09:21:49 

    >>1
    昨日見たー。主人公があかぬけてくとこ好き

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 09:23:12 

    >>6
    わかるーーー!!!
    頑張ろう!って思えるよね。私も大好きだよ。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 09:26:17 

    >>16
    確かにウシジマくん読むと「が、頑張らなきゃ…」ってなる。笑

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 09:26:23 

    >>6
    なんでもいいから何かしなきゃ!って気になる

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 09:26:56 

    >>1
    エミリーがすごい良いキャラ!
    「私は仕事が大好き…私は仕事が大好き…」って自己催眠かけてるのが可愛かった。笑

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 09:27:28 

    >>2
    職場のお局と重なってしんどかった。(私もお局もこんなオシャレで美人じゃないけど)

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 09:27:59 

    >>5
    デ・ニーロがこんな気のいいおじいちゃんやるなんてな

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 09:28:42 

    >>27
    私も連勤が続いて辛かった時エミリーの真似して「私は仕事が好き‥私は仕事が好き‥」って心の中で囁いてた笑

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 09:29:08 

    ハケンの品格
    今TVerで見てるけどやっぱり面白いし仕事してがんばろってなる

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 09:29:56 

    アグリーベティ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 09:31:24 

    リアルクローズ
    香里奈主演でドラマ化もしてます
    服屋でアルバイトしていた時にこの漫画を読んで接客頑張ろうと思えました
    この作品に限らずこの作者の作品は色んなジャンルの職種のモチベーションをあげてくれる
    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 09:35:03 

    あまりメジャーじゃないかもですが「The Hills」というドラマ(リアリティ番組?)が好きだった
    主人公がTeen Vogueのインターンになるところから始まり、ファッション業界で仕事に恋に頑張る話。キラキラして楽しそうだな〜と羨ましかった。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 09:36:53 

    >>16
    まさかの方向性からきたw

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 09:37:31 

    その時は『おぉ!』って思うんだけど、結局どれもこれも作り物、フィクションなんだよなぁ…と思ってしまう。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 09:38:29 

    >>17
    これ一択だわ。自分が見る物って高校生が主役の青春コンプレックスみたいなのばっか

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 09:38:31 

    古いけどロッカーのハナコさん
    普通のOLでも頑張ろう、って気になる

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 09:38:56 

    >>6
    見終わって気持ちい映画だよね。私も大好き。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 09:40:41 

    込み上げるものがある
    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 09:41:00 

    働きマン

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 09:41:43 

    9 to 5 / Nine to Five

    昔のドラマだけど大ヒットしたの。面白かった。ジェーン・フォンダ主演。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 09:41:59 

    舟を編む
    ひとつの目標に向かって懸命に仕事する姿に涙しました

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 09:43:34 

    >>12
    横 「ワーキングガール」楽しいよね。主演のメラニー・グリフィスは映画の中ではこの写真よりも可愛いよ
    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 09:43:41 

    >>5
    プラダを着た悪魔で色々社会にもまれたあんハサウェイがマイインターンで立派なやり手社長になって、なんかいいよね〜
    ゆくゆくはロバートデニーロやミランダ的ポジションの役をやるアンハサウェイを見てみたいわ

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 09:47:19 

    >>6
    この映画のポスターの印象から、どうせくだらない王道のラブコメだろうと思って、公開当初の中学生の時、映画を観に行かなかったんだよね。

    ちょっと前にアマプラで初めて観て、もっとはやく観れば良かったと後悔。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 09:48:51 

    >>5
    格好よくて好きな映画。でも私も小さいながら自営しててガツガツ働いてたんだけど、旦那に甘えて仕事に没頭して浮気される末路は嫌だなと思いほどほどに働くようになった。勉強になった。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 09:48:57 

    「人生の特等席」キャリア最後のスカウトの旅へと出たメジャーリーグの老スカウトマンと、そのサポートに押しかけた一人娘が互いのわだかまりを乗り越えていく姿を綴る。

    老スカウトマンの一人娘が、弁護士の手腕を生かして好きなことを仕事にする姿が良い!
    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 09:49:35 

    >>1
    私は
    アンディがベルトを鼻で笑って
    ミランダを怒らせるシーンを観ると
    気が引き締まる

    人が真剣にやっている仕事を馬鹿にしてはいけない
    という戒めにしてる

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 09:51:54 

    >>28
    私も前職のパワハラ思い出して苦しくなった

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 09:54:29 

    >>44
    大好きだった。セレーナゴメスでリブートするよね。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 09:54:51 

    >>44
    通勤はスニーカー、職場でヒールに履き替えるのが
    日本は職場でナースサンダルに履き替えるのと逆だなとかね
    そういうライフスタイルも楽しいね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 09:56:26 

    >>2
    ほんとあれ主人公が繊細さんだったらパワハラで訴えて、訴訟映画として成り立つ話だよ。そういうパラレルスピンオフあってもいいくらい。逆に訴訟の中で主人公は強くなってジャーナリストとして開花するとかさ、

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 09:59:45 

    >>50
    好きな人のトピで申し訳ないけど、私もただのパワハラにしか思なくて見ててしんどかった。
    ミランダの仕事に対する信念ってわけでもないし。
    世の中理不尽だらけっていうことを伝えたい映画なの?ってよく分からなくなる。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 10:08:26 

    タイピスト!
    ファッションも可愛かった
    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 10:09:05 

    >>54
    私はこの作品観て感じたのは「自分で選択する大切さ」だな。
    ミランダも夫に離婚されたりしたけど、仕事に対してプライドと責任感を持ってる。

    実際彼女が育てたスタッフたちは、ランウェイを支える素晴らしいスタッフばかりだし、ナイジェルもなんだかんだずっと付いてくるのは、ミランダの仕事に対する姿勢をリスペクトしてるから。

    アンドレアは最後、私はあなたと違うって言い切って仕事を辞めたけど、それも、彼女の選択。
    最初あんだけしごいていたけど、アンドレアが懸命に仕事をする姿を見て、次の就職先に対して「この子を雇わなかったらあなたは愚か者」って直々にFAXを送ってる。

    ただのパワハラ上司だったら「なんで勝手に辞めるのよ」って怒りそうだけど、街中で偶然目が合ったあと、車に乗り込んだミランダは微笑んでる。
    自分でランウェイを去ってリスタートする道を選んだアンドレアのことを、認めているからこそかなあって思ったよ。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 10:10:56 

    マイ・インターン、プラダを着た悪魔、ジョン・ウィック。
    仕事で落ち込んだ時はどれか観るようにしてます。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 10:26:45 

    >>32
    アグリーベディ好きです
    同じ感じだとyounger(ライザのサバ読み大作戦)も

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 10:28:36 

    女神の見えざる手

    仕事に対する信念がすごすぎて、見習えないけど自分もやれるだけやろうと思う

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 10:39:19 

    半沢直樹、けもなれ、アンナチュラル

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 10:40:54 


    csiシリーズ
    令和になっても見ている
    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 10:48:18 

    ブラッシュアップライフ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 10:58:19 

    アグリー・ベティ
    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 11:03:35 

    救命病棟24時

    看護師の資格持ってて内科でのんびりした病棟でしか働いたことないけど、これ見ると救急で働きたくなる。(働けない)

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 11:22:40 

    >>56
    噛み砕いて解釈書いてくれてありがとうございます。
    私が上っ面しか見れないのか、最後の最後に次の就職先に良いコメント出してくれても〝最後に良い人ぶられても‥だったら働いてる時にもっと大事にしてくれよ‥″って思っちゃうかもしれない。
    捻くれてんのかな、私‥(⌒-⌒; )

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 11:27:10 

    >>45
    続いてるんですか⁉️

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 11:30:17 

    >>6
    この映画可愛いし好きだけどなんで全然違う意味のタイトルになってしまったのかと思う。当時はただ可愛い女の子の話かと思ってた。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 11:32:15 

    ハッピーフライト

    元気出る。
    例えばここ空港でも色々な仕事があるんだなーと再認識する。
    私も がんばろっと^^

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 12:05:42 

    ミセン
    韓国も日本と同じで正社員と契約社員の格差があるけど、主人公の成長と仲間同士のつながりとか上司が部下を育てていくところとか、仕事を通じて経験を深めていくところが好きだった。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 12:12:19 

    重版出来

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 15:45:04 

    >>6
    前向きになるよね。
    エルの、見た目派手でも実はすごい努力家なのが好き

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 15:49:09 

    前にも書き込んだことある、これ
    アップタウンガールズ
    今はなきブリタニーと、とダコタファニング出てるんだけど、前向きになれる。
    【ジャンル不問】仕事をしたくなる映画ドラマ漫画など

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 18:15:00 

    >>1
    これ好きなんだけど、途中で別の人と関係してすんなり元サヤに戻るってのがなんかアメリカだなあって思った

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 21:04:58 

    ザ・ホワイトハウス
    見ている時は上司のために頑張ろうって思っていた

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/29(金) 09:20:02 

    >>72
    ブリタニー可愛くて大好きだったのに残念だわ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/29(金) 09:32:21 

    >>64
    もう日本のドラマで3本の指に入るくらい好きなドラマです。進藤先生最強です。医局長倒れた回のセリフかなり覚えてます。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/30(土) 16:39:32 

    プロジェクトX
    プロフェッショナル仕事の流儀

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/30(土) 16:40:01 

    プラダを着た悪魔

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。