ガールズちゃんねる

欲しくない粗品

131コメント2023/09/28(木) 10:51

  • 1. 匿名 2023/09/27(水) 11:55:36 

    エコバッグ

    +43

    -51

  • 2. 匿名 2023/09/27(水) 11:56:00 

    ボールペン

    +51

    -27

  • 3. 匿名 2023/09/27(水) 11:56:07 

    ボールペン。

    +20

    -16

  • 4. 匿名 2023/09/27(水) 11:56:07 

    年賀状

    +3

    -14

  • 5. 匿名 2023/09/27(水) 11:56:10 

    うちわ

    +116

    -10

  • 6. 匿名 2023/09/27(水) 11:56:14 

    タワシ

    +24

    -7

  • 7. 匿名 2023/09/27(水) 11:56:18 

    +36

    -8

  • 8. 匿名 2023/09/27(水) 11:56:21 

    タオル

    もういいよ!

    +18

    -32

  • 9. 匿名 2023/09/27(水) 11:56:23 

    単色ボールペン

    +1

    -14

  • 10. 匿名 2023/09/27(水) 11:56:27 

    欲しくない粗品

    +64

    -10

  • 11. 匿名 2023/09/27(水) 11:56:48 

    見ず知らずのゆるキャラの絵入りうちわ

    +34

    -6

  • 12. 匿名 2023/09/27(水) 11:56:50 

    自家製ブロマイド

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/27(水) 11:57:02 

    ボールペン
    0.7ミリのが好きなんだよー

    +4

    -17

  • 14. 匿名 2023/09/27(水) 11:57:12 

    ミツロウラップ

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/27(水) 11:57:19 

    メモ用紙、使いきれなくてどんどん溜まっていく。

    +14

    -10

  • 16. 匿名 2023/09/27(水) 11:57:21 

    >>8
    そうかな?雑巾にもできるしいくらあってもいいな

    +53

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/27(水) 11:57:23 

    欲しくない粗品

    +5

    -12

  • 18. 匿名 2023/09/27(水) 11:57:51 

    >>1
    免許更新の時に会員になったらエコバッグくれたんだけど
    チープすぎて二回使ったら破れた

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/27(水) 11:57:57 

    くっつかないラップ
    ストレスたまる

    +54

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/27(水) 11:58:02 

    銀行から貰った変な柄の通帳ポーチ。
    ラップとかキッチンペーパーでいいのに。

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/27(水) 11:58:04 

    「病気で、飲まないでください。」と禁止されている、ビール!

    +2

    -8

  • 22. 匿名 2023/09/27(水) 11:58:09 

    割引券とかで良い。物が増えて部屋が片付かない。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/27(水) 11:58:14 

    ヤシノミ洗剤

    汚れが本当に落ちない。

    +21

    -11

  • 24. 匿名 2023/09/27(水) 11:58:18 

    商品名入りのグラス

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/27(水) 11:58:28 

    切れ味の悪すぎるラップ

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/27(水) 11:58:35 

    その企業のイメージキャラクター(タレント)の顔がバカでかく載ったクリアファイル

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/27(水) 11:58:37 

    センス悪いクリアファイル

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/27(水) 11:58:56 

    >>1
    エコバッグはなんぼあってもいいと思います。
    すぐに持ち手部分が破けて使えなくなるから。

    +16

    -10

  • 29. 匿名 2023/09/27(水) 11:59:08 

    会社名の入ったメモ帳
    使えるところが無い

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/27(水) 11:59:45 

    駄菓子

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/27(水) 11:59:54 

    >>2
    ジェットストリームとかアクロボールとかの有名どころのボールペンなら嬉しいけど、筆圧を加えたら微妙にクネッとした感触で書き心地もカスカスのクソボールペンだとほんとにいらないよね。

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/27(水) 11:59:57 

    ポーチ
    既に持ってる

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/27(水) 12:00:10 

    コロナ禍でアルコールジェルのポンプを貰ったのがそのまま…
    家だと手洗うから使わない

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/27(水) 12:00:19 

    粗品は粗品だから、これなら嬉しいはあるけど、これはいやだとは言わない

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/27(水) 12:00:23 

    ゴルフボール
    ゴルフする人は喜んでたけど、

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/27(水) 12:00:29 

    >>8
    悪くならないし、汚れたら捨てればいいし、たくさんあっても困らないなー

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/27(水) 12:00:33 

    キャラグッズ
    売るしかないからいらない

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/27(水) 12:00:33 

    >>1
    エコバッグも、物による
    近所の電気屋で、大きくてしなやかで軽くて丈夫なエコバッグ貰って、毎日助かってる。

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/27(水) 12:00:36 

    ポストカード

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/27(水) 12:00:48 

    蛍光ペン
    フリクションタイプだと余計にいらない

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/27(水) 12:00:51 

    キャラ物かな。スヌーピーやムーミンなんかはおしゃれなデザインの物もあるけど、大抵ダサい。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/27(水) 12:01:13 

    >>12
    大川平次渦正?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/27(水) 12:01:29 

    乾麺のうどん
    食べない

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/27(水) 12:01:39 

    水に流れないティッシュ
    昔は流れるやつくれてた銀行が
    今は流れないやつばかり配ってくる

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/27(水) 12:01:42 

    ちょっと使いたくないなって思ったのはMade inChinaの消毒液とウェットティッシュ。粗品で貰ってパッケージが可愛かったから裏側みたらもろChinaで全く嬉しくなかった。

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/27(水) 12:01:45 

    赤色単色のボールペン
    せめて黒だろ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/27(水) 12:01:52 

    >>5
    大きくて嵩張って、資源ごみにもならないから、捨てるのも大変。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/27(水) 12:01:54 

    >>4意味分かってなくて草

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/27(水) 12:01:57 

    銀行オリジナルキャラクターのキーホルダー

    全く可愛くない笑

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/27(水) 12:02:35 

    ペットボトルのドリンクに付いてることある靴下みたいな素材のペットボトルカバー。
    ペットボトルカバー使わないし使うとしても1個でいいし、そのドリンクは買って飲みたいけど全部ペットボトルカバー付いてるって、うぅ…ってなる。
    レジで店員さんにいらないから取ってくださいって言うのも面倒な客だなと思われそうで出来ないし。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/27(水) 12:02:44 

    コースターかな
    頻繁に買い替えるものでもないし
    粗品のは使いにくいものが多いから

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/27(水) 12:02:46 

    タンブラー
    デザインダサいものは使わないし、家にいくつもいらない。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/27(水) 12:03:16 


    ペラペラですぐ糸がほつれてお店の名前が入ったタオル

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2023/09/27(水) 12:03:22 

    >>2
    マイナス多いけど、自分に合う太さや形じゃないとキツいよね。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/27(水) 12:03:55 

    タオルかな
    社名や店名入ってると何か嫌

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2023/09/27(水) 12:04:09 

    >>26
    クリアファイルは、名前の通りクリアなのが欲しい。柄があったら邪魔で使えない。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/27(水) 12:04:34 

    見たことないクソみたいな洗濯洗剤

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/27(水) 12:04:39 

    >>5
    くれれば何でも嬉しいと思ってたけど、そうそうこれだわとなったw
    骨組みがプラスチックじゃなくて可燃素材ならまだ嬉しい

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/27(水) 12:05:20 

    缶バッジ。使うことがない上、捨てるのも燃えないゴミで面倒くさい

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/27(水) 12:05:22 

    タオル

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/27(水) 12:05:35 

    >>2
    そんなに使わないから増えてばかり

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:04 

    >>8
    タオルが一番助かる。粗品用のはペラペラですぐ乾くし収納にも困らず何より拭きやすい!

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:29 

    >>8
    粗品のタオル好きだけどな。
    薄くて使いやすいし最後は雑巾にしてる。
    昔は年末に粗品のタオル小さい商店も配ってだけど
    最近は不景気のせいかないのが寂しい。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:32 

    >>15
    メモ用紙も真っ白か、ほんのちょっとのロゴぐらいなら使うんだけど、めっちゃ大きくイラストとかあると、メモする余白が少なくて使えない。
    裏側にメモしてるけど、それでも表の柄が透けて邪魔で使いにくい。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:05 

    銀行名と周年記念と記載のステンレスマグ
    マグは嬉しいけど印字が…

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:06 

    ポケットティッシュ

    ポケットに入れて洗濯してしまった時

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:18 

    へんなイラストのマグカップ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/27(水) 12:08:46 

    うまい棒 

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:37 

    >>37
    売るのめんどいし、そもそも売れないから要らない

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/27(水) 12:11:51 

    社名ロゴ入りのボールペン
    社名ロゴ入りのタオル

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/27(水) 12:11:54 

    昔、商店街の夏祭りのじゃんけん大会に優勝して、商品にもらったのが洗剤詰め合わせ。
    小学校低学年の私はがっかりしすぎて泣いた。

    主婦となった今はそれもらったらめちゃくちゃありがたい。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:11 

    ジップロックの小さいの
    使い道がない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/27(水) 12:12:37 

    年末のカレンダー
    好きなの買ってるからいらない

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/27(水) 12:13:13 

    >>40
    フリクションのペン好きだから、私なら嬉しい!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:13 

    いつか初売りでくじ引きがあり、6回引いたらすべて末賞で、景品はきなこだった。きなこ6袋あっても困る…

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:52 

    >>49
    好きでもないキャラクターのキーホルダーは
    マジでいらんね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/27(水) 12:16:05 

    >>53
    雑巾にしよう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/27(水) 12:19:01 

    コーヒーとビール
    飲めないから。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/27(水) 12:19:41 

    >>61
    家中のポールペンまとめてみたらめちゃくちゃいっぱいあって、あぁもう一生新しいペン買えないな〜と凹むくらいある。
    要らないのを処分すれば良いんだろうけど、使えるモノを無造作に捨てられないんだよな。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/27(水) 12:21:22 

    >>65
    せめてほんの小さく、あるいは底面なら良いのに。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/27(水) 12:22:47 

    タオルは要らないなら切って使い捨ての雑巾にしてしまえば良くない?
    ラップが嫌だなーうまく切れない、くっつかないで使い所ないわ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/27(水) 12:22:52 

    保冷保温力のないタンブラー

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/27(水) 12:24:10 

    食器類

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/27(水) 12:25:07 

    入浴剤 使わないから

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/27(水) 12:29:29 

    >>13
    0.7ミリ太くない?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/27(水) 12:29:45 

    粗品久しく貰ってないなぁ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/27(水) 12:31:34 

    かわいくないオリジナルキャラクターのキーホルダーとかバッジ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/27(水) 12:32:07 

    >>86
    減ったね
    昔は銀行郵便局、服屋にガソリンスタンド、行く先々でくれたけど

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/27(水) 12:38:29 

    タオルはもう良いっす
    タオル便利だけど、増えすぎたお

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/27(水) 12:43:59 

    どんな場所でどのくらいの期間保存されていたか気になるから、食品。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/27(水) 12:45:36 

    >>38
    私も電気屋の愛用している
    近所でお揃いのおばちゃんやお爺さんによく出くわすし、そのバッグ持ってまた電気屋に粗品貰いに行ってしまうときもあるけど、もう気にしていない

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/27(水) 12:46:41 

    >>7
    安い業務用の飴は美味しくないから捨ててる

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/27(水) 12:47:08 

    小皿
    俳句とか書いててダサい

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/27(水) 12:50:21 

    >>1
    医院や歯科の内覧会とかでもらうけど、ペラペラだったり名前が書いてあったり持ち手が長すぎたり、微妙なものばかり。持っているバッグに緊急用に入れてるくらい。
    エコバッグは自分が使いたいものを自分で買うようにしてる。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/27(水) 12:54:20 

    >>85
    太くないよ
    インクの出が良くて好きなこの

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/27(水) 12:54:48 

    >>28
    むしろそういう弱いものと分かって使うのは心配じゃない?いつ破れるか気にしながら使うの。丈夫なものをお金出して買った方が安心よ。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/27(水) 12:56:34 

    >>43
    素麺も。フードバンクに寄付したよ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/27(水) 12:56:49 

    なんかの種
    怖い笑

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/27(水) 12:58:34 

    水筒 蓋ちゃんと締めてたのに盛大に中身が漏れてカバンが大変なことになったから

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/27(水) 12:59:35 

    >>1
    娘にお惣菜とかお土産あげる時、エコバッグに入れて渡す。娘も要らないと思うけどね。ようは、娘に捨てる手間を押し付けてる感じだな。

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2023/09/27(水) 13:00:31 

    前にめちゃくちゃ横に長い長方形のなんか和?な感じの変な風景画(ご立派な額縁入り)貰ったことがあるけど、こんなんどんな家に飾るテイストやねん
    と突っ込んでしまった
    絵って好みあるしね…

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/27(水) 13:00:54 

    バカでかいカレンダー

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/27(水) 13:01:17 

    >>75
    景品で、きな粉は初耳(笑)


    +5

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/27(水) 13:01:32 

    取っ手が秒で取れてしまうマグカップ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/27(水) 13:04:26 

    使用済みの圧力鍋
    しかも焦げてる
    ゴミ増やしやがって糞義母が
    捨てた

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/27(水) 13:04:38 

    >>99
    あるある。タダだから適当に作ったみたいな雑な水筒とかのプラ製品。資源の無駄遣いだと思う。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/27(水) 13:11:36 

    ポケットティッシュ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/27(水) 13:11:40 

    ポケットティッシュ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/27(水) 13:12:59 

    子供が学校から何かしらもらって来る、何かの記念だのなんだのと金色で名前が入った鉛筆。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/27(水) 13:13:23 

    広告の入ったファイル

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/27(水) 13:15:32 

    >>10
    粗品って凄いよね
    本当はせいやの方が人としてナダル並みにヤバいのに、それを隠そうとして自分の借金とかギャンブルを全面に出してるもんね

    +1

    -9

  • 112. 匿名 2023/09/27(水) 13:16:51 

    ガサガサタオル

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/27(水) 13:27:00 

    >>5
    粗品のうちわが溜まりに溜まって、全部捨てたらスッキリしたけど、酢飯を作った際に冷ます時にうちわが無くて困った。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/27(水) 13:27:54 

    エラーのコピーAV

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/27(水) 14:00:03 

    変な飴

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/27(水) 14:01:59 

    >>26
    昨日レジ横にロッテのガムのおまけにK-POPアイドルらしき人達のクリアファイルが山積みにしてあった

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/27(水) 14:06:23 

    >>10
    この画像初めて見た笑
    よー見つけてきたな笑笑

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/27(水) 14:18:08 

    吉本男女芸人なんていらない。テレビつけてまででわざわざ見たくない。気持ち悪い鬱陶しい。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/27(水) 14:33:26 

    合成洗剤
    エコ洗剤しか使わないから

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/27(水) 14:49:02 

    >>28
    私同じエコバッグ13年位は使ってるよ
    ドイツの会社ので800円位だった
    パラシュート生地で出来てる

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/27(水) 14:54:00 

    フタが複雑な形のタッパー
    フタは捨てて、本体を整理収納に使う。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/27(水) 14:56:35 

    出るね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/27(水) 14:57:08 

    使いにくいラップは掃除に使っています。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/27(水) 15:04:32 

    文鎮

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/27(水) 15:09:18 

    >>1
    イオンのネットスーパーの店舗受け取りで貰ったエコバッグしっかりしてて最高でした。
    保冷タイプのおりたたみ

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/27(水) 15:11:54 

    よーわからんキャラクターのマスコットキーホルダー

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/27(水) 15:32:01 

    ハンドソープ

    ニオイが手に残るしガッサガサになる

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/27(水) 15:57:17 

    >>113
    便利だよね。
    扇子で代用。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/27(水) 16:41:15 

    化粧品買ったらもらえる小皿。

    使い道ないのに、捨てれない。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/27(水) 18:01:31 

    横越のプラントにあるよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/28(木) 10:51:56 

    >>1
    エコバッグなのかわからんけど、キャンバス地風のトートバッグが困る。
    自治体とかのイベント行くとチラシ入りで必ずくれる。
    だいたい、交通安全!だの、明るい地域!だのと一緒に団体名が書いてあって、本当に使い道に困る。

    もらわないようにはしてるんだけど、子どもが参加するようなイベントでだいたい強制配布されるので避けられない。子ども参加のイベントだからいらないとも言いづらい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード