ガールズちゃんねる

フジ「真夏のシンデレラ」総配信数2900万回再生突破「ミステリと言う勿れ」に次ぐ月9史上2位

167コメント2023/09/28(木) 20:40

  • 1. 匿名 2023/09/27(水) 11:12:41 

    フジ「真夏のシンデレラ」総配信数2900万回再生突破「ミステリと言う勿れ」に次ぐ月9史上2位 - ドラマ : 日刊スポーツ
    フジ「真夏のシンデレラ」総配信数2900万回再生突破「ミステリと言う勿れ」に次ぐ月9史上2位 - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    女優森七菜(22)と俳優間宮祥太朗(30)がダブル主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「真夏のシンデレラ」(月曜午後9時)の最終回が18日に放送された。


    このたび、全11話のTVer見逃し配信数が累計2900万再生を突破した。話毎の平均配信数は260万回超となり、同局月9枠としては、総配信数・話毎平均配信数ともに「ミステリと言う勿れ」(2022年1月期)に次いで歴代2位となる配信数を記録した。

    関連トピ
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%girlschannel.net

    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6% 第1話から6・9%、5・4%、5・5%、5・4%、5・2%、5・4%、5・8%、4・7%、5・7%、5・3%だった。平均個人視聴率は3・9%。第1話から4・0%、3・2%、3・3%、3・2%、3・0...

    +18

    -108

  • 2. 匿名 2023/09/27(水) 11:13:37 

    これ、視聴率的にはかなり低かったよね?

    +341

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/27(水) 11:13:40 

    面白くないし、古臭いけど見てたわ

    +225

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/27(水) 11:13:44 

    >>1
    視聴率から配信の再生回数

    時代だね。

    +95

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/27(水) 11:13:46 

    えぇ〜
    このトンチキドラマが?(推しが出てたので一応全部観た)

    +221

    -9

  • 6. 匿名 2023/09/27(水) 11:13:50 

    つまんなかったよ

    +201

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/27(水) 11:14:13 

    昭和のドラマって感じだった
    まぁわかりやすいから、気軽に見れる

    +108

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/27(水) 11:14:48 

    最終回だけどうなったのか見たw

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/27(水) 11:14:53 

    人気あるんや

    +12

    -19

  • 10. 匿名 2023/09/27(水) 11:14:54 

    セックスしまくり?

    +3

    -25

  • 11. 匿名 2023/09/27(水) 11:15:22 

    もう視聴率なんて何の参考にもならないことが証明されたね
    このドラマは良作だということよ

    +20

    -54

  • 12. 匿名 2023/09/27(水) 11:15:30 

    転職の魔王様の
    恋模様の方がよっぽどキュンキュンしたよ

    +94

    -13

  • 13. 匿名 2023/09/27(水) 11:15:39 

    それにしては、周りで見たよと言う人に出会った事が無い

    +153

    -6

  • 14. 匿名 2023/09/27(水) 11:16:27 

    >>11
    これからは再生回数で自画自賛するようになるのか…
    ケーポみたいだな…

    +125

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/27(水) 11:16:43 

    視聴率と再生回数で結果がこんなにも違うとは面白いね

    +75

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/27(水) 11:16:45 

    配信でまで見たい内容じゃなかったけどな

    +29

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/27(水) 11:16:48 

    これ見てたら何故かあいのりを思い出す

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/27(水) 11:16:51 

    これでまた低レベルなドラマが量産されるのか

    +85

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/27(水) 11:16:51 

    恋愛ドラマってテレビでは見にくいのかな?配信では結構上位に入ってるよね

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/27(水) 11:16:55 

    つまんないものでも観るからテレビ局もナメてつまんないの作り続ける負のループ

    +56

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/27(水) 11:16:58 

    こんな内容だけど若者にはうけたってことか
    恋愛ドラマを求めてる層もいるのね

    +8

    -11

  • 22. 匿名 2023/09/27(水) 11:17:14 

    一話で脱落しました

    +31

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/27(水) 11:17:32 

    そんなに好評なら映画化かな
    ヒットしそうよね

    +5

    -17

  • 24. 匿名 2023/09/27(水) 11:18:12 

    おじさんおばさんが作ったんだろう古くさいドラマ
    恋愛ドラマは若い世代主導で作ったほうが良さそうなのに

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/27(水) 11:18:32 

    >>23
    ミステリみたいにヒットするのかな

    +5

    -8

  • 26. 匿名 2023/09/27(水) 11:18:34 

    ごめんけど操作とかお買い上げかなあと思ってしまう
    視聴率低いのに不自然だわ

    +99

    -9

  • 27. 匿名 2023/09/27(水) 11:18:46 

    >>11
    再生数は同じ人が何回も繰り返し見ても増えるからね

    +71

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/27(水) 11:18:54 

    失敗を認めたくないようだね

    +41

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/27(水) 11:19:04 

    >>1
    50代などの中年男性の見逃し配信利用者が多かったって記事あったね
    家族の前で見れないからこっそり見てるんだろうって、森七菜ちゃん目当てとあった

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/27(水) 11:19:16 

    >>2
    飛び抜けて低くはない
    他も全体的に下がってる定期

    +8

    -22

  • 31. 匿名 2023/09/27(水) 11:19:21 

    >>17
    え!わかる
    セリフ回しがリアリティーショーみたいなんだよな

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/27(水) 11:19:40 

    >>28
    それはお前ら叩きたいだけの人間だろ

    +2

    -15

  • 33. 匿名 2023/09/27(水) 11:19:41 

    BLでアジア中にファンがいる俳優がいたから、そのファン達が頑張ったんじゃないかと思う
    海外からでもTVerは回せるし

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/27(水) 11:19:58 

    月9での閣下だからね
    それまでの月9の視聴層が録画して見る世代だしね
    医療 刑事 法曹業界が主流だったから若者をターゲットにした恋愛モノだからそうなるよ

    木10のsilentやあなしては凄い回ってる

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2023/09/27(水) 11:20:12 

    >>10
    1回しか出てこないよ
    セックスシーン
    しかも脇役だけ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/27(水) 11:20:15 

    >>1
    一番右の女の人斜め上見てる?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/27(水) 11:20:29 

    タイトルすら知らないドラマだけど、
    見る前からわかる。
    絶対面白くない。

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/27(水) 11:20:34 

    1シーンすら見てないけど、神尾楓珠は当て馬で、森七菜は間宮祥太朗とくっつくの?

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/27(水) 11:20:37 

    奈緒と瑛太の不倫物も視聴率低かったけどTVerの再生数はえげつなかったよね

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/27(水) 11:21:02 

    テレビ局とスポンサーは視聴率より再生回数重視なのかな?

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/27(水) 11:21:10 

    こういうドラマもう流行らない
    時代は不倫もの➕セックス多めの深夜枠

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/27(水) 11:21:34 

    >>2
    テレビ見てる高齢者はこのドラマ見ないからじゃない?

    +25

    -8

  • 43. 匿名 2023/09/27(水) 11:21:43 

    これネットでもバズってたっけ?
    そういう話一切聞かないのに再生回数だけで言われても…

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/27(水) 11:22:00 

    >>30
    今までの月9の中ではとびぬけて低い

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/27(水) 11:22:11 

    なんか必死だね 本当なのかな

    出演者や事務所のイメージダウンを
    避けたいのか

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/27(水) 11:22:13 

    俳優のファンたちが配信の再生回数回しまくる時代が来たわね

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/27(水) 11:22:34 

    >>14
    フジっていつもそう
    去年のサイレントも低視聴なのに再生回数ドヤって社会現象って煽ってた

    +55

    -5

  • 48. 匿名 2023/09/27(水) 11:22:41 

    平成初期に真夏のシンデレラだった層(45オーバー)は楽しめたと思うわw

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/27(水) 11:22:42 

    >>2
    フジドラマの中で一番良いと他のトピで見た
    月9ってだけでハードル上がって逆に可哀想
    今の月9は別に数字取れる枠では無いのに

    +17

    -10

  • 50. 匿名 2023/09/27(水) 11:22:45 

    >>30
    よこ
    それ爆死枠と比較しての話だよね
    月9や同格の高視聴率枠と比べたら格段に低いよ

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/27(水) 11:22:48 

    >>20
    最近ここ2ヶ月くらい夜の地上波番組見てないわ。「これが見たい」っていうのが本当になくて動画配信アプリで過去のアニメとか見てる。「地上波でこれ見たな」って言うの先週の「遺留捜査SP」くらいかな

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/27(水) 11:23:14 

    >>33
    あんな地味顔でも人気BLやると人気者なのか

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/27(水) 11:23:16 

    >>46
    公式も煽ってるからね
    次回作のためにぜひ再生してくださいって
    オタクに向けて

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/27(水) 11:23:24 

    >>22
    私は0話斬りしました

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2023/09/27(水) 11:23:52 

    TVerの再生数って普通に操作可能だよね

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/27(水) 11:24:20 

    キャストのファンだけが見てるのでは
    複数回見てもカウントされるし

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/27(水) 11:24:49 

    >>49よこ
    それはフジのほかの枠が爆死枠揃いだからかと…
    今の月9も視聴率取れる枠だからキムタクとか人気者呼んでるんだし、取れなかったとしてもこんな爆死枠並みの視聴率じゃないよ

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2023/09/27(水) 11:24:58 

    >>2
    若い子がリアルタイムで観てないなら視聴率は関係ないかも

    +49

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/27(水) 11:25:26 

    >>30
    そうだね
    飛びぬけて低くないね
    フジ「真夏のシンデレラ」総配信数2900万回再生突破「ミステリと言う勿れ」に次ぐ月9史上2位

    +7

    -9

  • 60. 匿名 2023/09/27(水) 11:26:03 

    どういう計算なんだろ?
    月9があまりTVer良くないのは分かったけど、TVerが出してるランキングだとお嫁くんにも負けてるから、そんなに伸びたって訳でもないよね
    【2023年4-6月期 総合番組再生数ランキング】
    1位:フジテレビ 木曜劇場「あなたがしてくれなくても」5,481万
    2位:TBSテレビ 火曜ドラマ「王様に捧ぐ薬指」3,589万
    3位:フジテレビ 月9「風間公親―教場0―」3,056万
    4位:日本テレビ 金曜ドラマDEEP「夫婦が壊れるとき」2,914万
    5位:TBSテレビ 日曜劇場「ラストマンー全盲の捜査官ー」2,571万
    6位:フジテレビ 「わたしのお嫁くん」2,457万

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/27(水) 11:27:36 

    再生回数ってその名の通り何回も同じ人が見れるよねw

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/27(水) 11:27:50 

    >>49
    これかな?
    月9では低いから色々言われるけど
    他の枠も低いってフジ自体がやばいね
    >>6月9は平均5.6%で、歴代最低視聴率だったよね。それでも、5.6%の真夏のシンデ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>6月9は平均5.6%で、歴代最低視聴率だったよね。それでも、5.6%の真夏のシンデ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/27(水) 11:28:13 

    バレー見ててもフジはめっちゃTVer押してるもんね
    ガチャピンとムックも宣伝してる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/27(水) 11:28:31 

    なんかしつこい
    もう終わったんだからこのドラマの話いらないよ
    つまんなかったんだから認めればいいのに

    +17

    -4

  • 65. 匿名 2023/09/27(水) 11:28:42 

    >>48
    その時代のを再放送で見てたやまとなでしこ世代だけど

    トレンディドラマってのは、その時旬のノリに乗ったノリノリ女優俳優が豪華セットでオシャレに着飾って最高の脚本でやる贅沢なドラマで、何年推してもバズらないor無名役者がダセエ服着て変な謎脚本でやる寒いドラマじゃないはず…

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/27(水) 11:28:45 

    何か胡散臭い記事だし必死だしテレビ側が言い出すことはあまり信用できない

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/27(水) 11:29:19 

    結局色々言われるのも好感度高い役者だったりしたら
    視聴率低いけど脚本もいいし〜っていうし
    逆に好感度低いとかダメなやつだと
    キャストファンしか見てないだとかファンがぶん回してるだけとかそんな言われ方なんだろうな

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/27(水) 11:29:23 

    >>55
    アプリ閉じればまたカウントされる仕組みだからね
    まぁYouTubeもアカウント毎じゃないし、どこもそんなもんじゃ
    需要あるなしかぐらいは判断できるからいいんでは

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/27(水) 11:29:26 

    >>47
    スポンサーに撤退されたら困るからね

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2023/09/27(水) 11:29:46 

    森七菜っておっぱいは大きいの?

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2023/09/27(水) 11:29:58 

    >>60
    今週のランキング(火曜確認)、最終回の順位だけとか一時的な順位を切り取ったのかもね

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/27(水) 11:30:04 

    >>57
    綾瀬はるか大泉洋のドラマでも一桁だったからもう数字取れる枠では無いよ

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2023/09/27(水) 11:30:31 

    フジテレビの社員たちは必死にティーバーで再生を繰り返してるしてるだろうね

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/27(水) 11:30:37 

    なんか古臭くて耐えられなかった

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2023/09/27(水) 11:30:38 

    >>65
    時代が全然違うからね
    お金の掛け方も違う、見てた世代が憧れるタイプの女優さんは今の流行りでない、逆に嫌!っていうようなタイプが集まってるからげんなりする人が多いんじゃない?

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/27(水) 11:30:55 

    >>14
    同じこと思った。
    関係者が必死で再生してるんだろうね。

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/27(水) 11:30:55 

    てか、他のドラマはもっと再生数あるでしょ?
    日曜劇場は1億再生数じゃなかった?

    +5

    -7

  • 78. 匿名 2023/09/27(水) 11:30:56 

    >>1
    局員総出で再生ぐるぐる回してそう

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/27(水) 11:31:12 

    Netflixの方が何倍も面白いからね

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/27(水) 11:31:56 

    見てないけど、ファンの人が楽しんだのなら面白さとかは否定しない
    でも視聴率とか人気度とかちゃんとした根拠がないと納得されないことを誤魔化してこんなに人気でした!って言われるとえーってなる…

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/27(水) 11:32:05 

    Netflixのワンピース実写バージョンを見た方がよっぽど日本の国益になるよ

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/27(水) 11:32:14 

    >>1
    今思うと目が死んでるピースが多くてじわる。
    最初からトンチキになるのが予想できてる。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/27(水) 11:33:07 

    >>13
    若い人は見てるんじゃない?

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/27(水) 11:33:13 

    >>72
    ここ最近の月9は一話だけはずっと二桁だったけどこのドラマで途切れたんだよ
    それだけ初めから見たいと思われてないってことかな

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/27(水) 11:33:22 

    >>55
    お気に入りも一人で何カウントも増やせるから、前は出演者のファンがよくやり方指示して呼び掛けてたよね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/27(水) 11:33:35 

    >>2
    視聴率視聴率言うのはおばちゃんぐらい
    若い世代はリアタイでみないからねー あとで倍速視聴が基本
    視聴率よりサブスクなどでの再生回数の方が現実的

    +30

    -3

  • 87. 匿名 2023/09/27(水) 11:33:42 

    >>14
    ジャニオタ…

    +13

    -6

  • 88. 匿名 2023/09/27(水) 11:34:57 

    >>75
    私たち世代じゃなくて、若い人が憧れるタイプの女優さん(3H今田美桜とか)が出ないと意味がないわけよ
    時代とかじゃなくて、これじゃギャラの安い若い人使った低予算ドラマだから違うだろーってこと
    キムタク教場(不評だったけど)みたいに、その気になれば予算はかけられるはずなのに、視聴率の下がる夏場だから単なる節約月9にしたのが見え見えやん

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/27(水) 11:35:28 

    >>25
    ミステリは原作マンガが大人気なおかげだけでグダグダだったよ

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/27(水) 11:35:37 

    >>3
    小学生が読む少女マンガみたいな展開だったけどベタベタな恋愛ドラマもいいなと思って見てた。
    アラフィフからしたらもう2度とこんな恋愛できないわぁと思うと甘酸っぱくてそれなりに楽しめたよ。

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/27(水) 11:35:40 

    >>86
    そもそも若い人はドラマ自体見ないでしょ
    数字悪いのは事実なのに言い訳して往生際が悪い

    +3

    -6

  • 92. 匿名 2023/09/27(水) 11:36:15 

    >>13
    若い人も見てるかもしれないけど
    若い人は恋愛リアリティショーのほうがいいっていうし、ドラマも見ても演技とか関係なくて
    推しが出てること確認とかストーリーをおおまかに把握できたらいいとかで倍速で見るみたいだし
    あんまり意味ないかもね。
    ガルとかヤフコメとかこわいもんみたさとかツッコミで見るとかもあるだろうけど、
    そもそもその年代の人たちが
    今の俳優女優に対して文句いってること多いんだから
    そこが見ても案の定炎上というか文句しか出てこないよね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/27(水) 11:36:49 

    >>72
    よこ
    取れなかったとしてもこんな爆死枠並みの数字ではない ってちゃんと書いてるでしょ
    北川景子のですら7%台とかだったはず

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/27(水) 11:36:51 

    >>88
    次のドラマはギャラとかお金かかってそうだから夏の月9は節約した感じか

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/27(水) 11:37:21 

    特別面白いとも思わなかったけど、ダラダラ観ちゃった
    間宮祥太朗の無駄使いだった

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/27(水) 11:39:29 

    >>88
    若い人は誰が出ても最近見てない感じはするよ
    同性受けするタイプを起用するのはガル民がまだ喜ぶしね。
    まぁでもそこを起用したらまーた同じ人ばっかり!とか飽きたゴリ押し!とかいう人もいるからなにがなんやらわからなくなる。

    今回の人選は地味だったけど
    割と挑戦的というか知らない人もいたから
    たまーには若手つかって挑戦的なキャスティングしてほしいな

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/27(水) 11:39:50 

    ツッコミドラマだっただけで、いいドラマではなかった 

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/27(水) 11:40:18 

    >>72
    綾瀬はるか、大泉洋、杏、坂口健太郎は
    謎のホタテゴリ押しの被害者
    それでもキャスト力で3話まで二桁維持してた

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/27(水) 11:40:43 

    >>94
    有村架純のドラマとか本田翼のドラマ、西内まりやのドラマみたいなもんか。
    あれも節約のためだとか言ってた。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/27(水) 11:41:34 

    >>83
    若い人は恋愛ドキュメンタリー見てるんだって。
    ガルではバカにされてるけど

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/27(水) 11:41:54 

    東京ラブストーリーとかやってた時代は配信アプリなんて当然なかった時代だったし、オンタイムで見るか録画するか録画忘れた場合は録画してる人からビデオテープ借りるか再放送を待つしかなかった時代だったもんね。東京ラブストーリーやってた時は「月曜の夜、東京ラブストーリーをオンタイムで見たいがために街からOLが消えた」とか言われてたしね。動画配信アプリが発達しすぎた今では東京ラブストーリーみたいなコンテンツは生まれにくいよね

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/27(水) 11:42:05 

    >>79
    それもモノによらない?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/27(水) 11:43:52 

    あなしての総再生数が約5500万回でsilentは7000万回超えだから木10に完敗してるよ。ミステリはリアタイ視聴率が良かったから単純比較出来ないけど。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/27(水) 11:45:38 

    >>62
    それだけ一時期の韓国推しが酷かったって事だよね。フジでレギュラー持ってるタレントが「イヤなら見るな」って言っちゃったからね。「じゃあ、それなら見ないよ」ってみんな見なくなった。フジ社屋前をデモしてる人をエアコン効いた涼しい部屋から見下してたんだよね。その時見下してた人たち今のフジの状況をどう感じてるんだろう

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/27(水) 11:45:52 

    もう視聴率では低すぎて誇れない言い訳できないからこっちに移行してきてるんだけど同じ人が何回も見れるものだからあまりピンとこない。テレビ側としてはスポンサーさえ騙せればいいんだもんねw

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/27(水) 11:46:11 

    ただテレビつけてるだけの人もいるからちゃんと見てるかわからない世帯視聴率なんて意味ないよね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/27(水) 11:46:50 

    >>78
    フジの事だから「1日〇〇再生」とかノルマ課してそう

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/27(水) 11:47:52 

    >>77
    VIVANTそんないってない
    10話時点で4000万回ほどだった
    今のところ再生数も登録者数もsilentが歴代トップ

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/27(水) 11:48:28 

    >>89
    よこ
    原作漫画が人気だったのか。
    ドラマ途中ですぐにだつらくしたんだけど、放送後も何でこんな人気があるんだろうって不思議だった。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/27(水) 11:48:47 

    >>104
    ジャニーズもいなくなるし
    韓国押しがひどくなりそうね
    他のグループでも純正の日本グループよりKPOPとか
    韓国絡みの日本グループとかゴリゴリに押していきそう

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/27(水) 11:50:18 

    >>94
    節約して若手バンバンだしてもいいと思うけどな〜。
    地上波GP帯は同じ人ばかりでまわしてんのか飽きたとかゴリ押しゴリ押しっていうからさー。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/27(水) 11:51:10 

    >>100
    あいのりも昔流行ったもんね
    台本はあるだろうけどドラマ程じゃないし、恋愛要素のみ楽しむならこっちの方がハマれるんだろうね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/27(水) 11:53:58 

    tverで他の観てる時のCMで見たっきり

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/27(水) 11:54:35 

    なんかすごいショーパンだね。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/27(水) 11:54:37 

    >>112
    素人もいるけど売れない跳ねない売れ線にも乗らなさそうな役者もいるから
    地上波ドラマで同じ人飽きた〜おもしろくなーいってグチグチ言ってる人はそっちみたほうが役者を知るって意味でも楽しめそうだけどね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/27(水) 11:54:46 

    >>5
    推しだれ?😀😀

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/27(水) 11:59:43 

    >>2
    ターゲット層がリアルタイムで見る層じゃないんだろう。こう言うの稀にあるよ。視聴率中心の頃高齢向きドラマばっかりになってたしこう言うのもあっていいと思う

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/27(水) 12:04:38 

    >>12
    最後どうなったんの?

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/27(水) 12:09:21 

    たまたま初回観たら、懐かしい平成初期の月9みたいで一周回っていいじゃない!!ヘンテコ脚本にツッコミながらもハマって観てたんだけど…中盤くらいから脚本のあまりの酷さにいい加減にしろとツッコむのも疲れて腹が立った…

    俳優さん達は皆んな頑張ってたよ。
    間宮翔太郎の王子役も似合ってて演技上手いなぁと思ったし。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/27(水) 12:28:46 

    >>3
    突っ込みながら見たり、ながら見するのが楽しいドラマだった。リラックスして見られるし。恋愛コメディーって感じで。
    ヴィヴァンとか面白いけど、ずっと目を離せないから見た後の疲労感が半端なかった。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/27(水) 12:31:11 

    >>5
    萩原利久くん!

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/27(水) 12:37:34 

    シュシュシュ!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/27(水) 12:53:04 

    >>47
    サイレントは芸能人も観てる人たくさんいたし、職場とか街中とかSNSでも話題にしてる人結構見たよ

    +3

    -19

  • 124. 匿名 2023/09/27(水) 12:57:24 

    >>116
    萩原利久くんです!

    +12

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/27(水) 13:04:43 

    >>47
    サイレントはジャニヲタじゃない世代でも流行ってたよ!近所で撮影してたけど、おばあちゃん世代の人たちも、あらぁあれサイレントの撮影?なんて言って眺めてたし。(毎クール何かしらの撮影してる人気ロケ地だけど普段そんなに地元民の話題になることはない)

    +5

    -12

  • 126. 匿名 2023/09/27(水) 13:07:05 

    >>1
    ガル民大好き菅田将暉の次なんだ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/27(水) 13:12:45 

    >>47
    silentって視聴率後半かなり上がってなかった?

    +6

    -15

  • 128. 匿名 2023/09/27(水) 13:13:49 

    実家に帰省した時に親が見てたから見たけど演技指導が微妙なのかな
    みんなジブリの棒読みみたいなしゃべり方しててなんか変だった

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/27(水) 13:16:47 

    >>5
    トンチキって聞いて、あとからみんな見たのかな?

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/27(水) 13:17:53 

    >>124
    初めて見た子だけど、好きな顔だった。
    最初の失礼なことばっかり言う役で、嫌なやつとは思わなくて、言わされてかわいそうにって思った。

    +10

    -4

  • 131. 匿名 2023/09/27(水) 13:26:11 

    最終回後をFODで配信!って何かズルいと思った。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/27(水) 13:29:02 

    >>93
    北川景子の女神の教室も最初の3話は7%超だったけど4話から11話は6%台で回を追うごとにジリぼん状態だったからね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/27(水) 13:30:23 

    >>17
    分かる❗やらせ満載のあいのり感✌️
    シンママいるのがキモかった

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/27(水) 13:31:01 

    >>12
    転職の魔王様は良かった

    +13

    -6

  • 135. 匿名 2023/09/27(水) 13:33:46 

    「真夏のシンデレラ」の実況トピはけっこう伸びてるよね
    視聴率は悪かったかもだけど関心がある人は多かったんじゃないの

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2023/09/27(水) 13:33:59 

    二回目見ようとは思えない
    初めて見る人ばっかり?

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/27(水) 13:39:29 

    上げ記事だとしても、主要キャストの大半はもう話題にしてくれるなと思ってそう。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/27(水) 13:48:34 

    >>126
    そんなに好評なら映画化じゃない?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/27(水) 13:48:59 

    見なくてもただログして流しっぱなしにしてもカウントされるんだよね。
    なんか局の社員とかがやってるんじゃない?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/27(水) 14:03:24 

    >>7
    ガルオバサンにはピッタリよね
    若い子はこんなもん見ないね

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2023/09/27(水) 14:12:30 

    >>138
    TBSの本田翼が寮母役のドラマも映画化するみたいだね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/27(水) 14:24:45 

    >>33
    誰?

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/27(水) 14:26:09 

    >>125
    >>127
    silentは絶対認めませんって層がガルちゃんにいるから反応しないほうがいいよ

    +6

    -5

  • 144. 匿名 2023/09/27(水) 14:36:15 

    >>134
    転職、円盤出なかったね
    ばらかもんも女優成り代わりドラマも出ないね
    真夏のシンデレラのみ円盤出るとは...

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/27(水) 14:41:37 

    再生回数なんてなんとでもなりそう
    必死な落としどころに思える
    私は1話で脱落

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/27(水) 14:43:22 

    >>91
    つっかかる更年期

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/27(水) 14:57:46 

    >>130
    言わされて可哀そうって俳優ってそういう仕事なんだけど

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/27(水) 15:15:09 

    >>51
    私はファイヤースティック買ってから数年、地上波は全く見てない。
    でも、周り戸普通に世間話や会話できるし、見てない人多いんじゃ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/27(水) 16:21:55 

    >>142
    萩原利久
    フジ「真夏のシンデレラ」総配信数2900万回再生突破「ミステリと言う勿れ」に次ぐ月9史上2位

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/27(水) 17:48:01 

    必死で再生回数増やしてそうで胡散臭い
    視聴率と差があり過ぎる

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/27(水) 19:01:31 

    厳しい意見多いな
    私は毎週楽しみに見てたよ
    最終回の実況は皆突っ込みまくりでかなり面白かった。
    変な展開はあったけどキュンキュンしたし最後のキスシーンは最高✨でした

    +7

    -6

  • 152. 匿名 2023/09/27(水) 19:27:11 

    間宮祥太朗がクランクアップで複雑そうなコメントしてたよね
    演じながらも色々言わせてもらってたとか、SNSで突っ込んでもらって話題になったとか

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/27(水) 19:45:38 

    >>152
    脚本変だったもんねー
    演じる方も違和感あったのかもしれない笑
    でも最後のキスは本当良かったよ✨

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/27(水) 20:09:49 

    惰性でみてました最後まで

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/27(水) 20:26:05 

    >>2
    テレビ見てる人にはつまらなく、配信で見てる人には好評ってことだろうね
    自分も含めがるちゃん民は楽しめなかったけど、がるちゃんだけがすべての視聴者じゃないし、がるちゃんやってない人には好評だったんじゃない?知らんけど

    +4

    -4

  • 156. 匿名 2023/09/27(水) 21:12:17 

    >>88
    3H呼びしてるのって決まって浜辺美波ヲタだよねw

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/27(水) 21:13:24 

    >>151
    ツッコミどころ多かったけど女性陣のキャラ
    好きだったし何だかんだ面白くみてた

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/27(水) 23:19:43 

    始まりは不意をついた
    それでもふたりは恋を取って駆け出した
    何度も思い出すような言葉を探して
    届けどうかこのまま熱さが醒めないように
    やがて迷子の夜すら超えてゆく

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/28(木) 00:06:19 

    >>153
    間宮祥太朗だけじゃなくて神尾楓珠もだよ
    こんな風にクランクアップ映像が出るドラマなんて初めて見た

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/28(木) 00:44:52 

    >>121
    ハライチの岩井に似てる人か

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/28(木) 00:51:24 

    >>130
    どうみても岩井にしか見えないしどこがいいのか分からないトプコのゴリ押し

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2023/09/28(木) 02:34:22 

    そのわりにSNSで騒がれてないの不自然

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/28(木) 02:35:38 

    >>153
    脚本家が一発屋だったのか、演出家があれこれ改変して原型なくなったのか

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/28(木) 02:54:26 

    間宮日テレ来年4月期のドラマで主演するらしくて9月にはクランクインしてたって
    TGCに出てなかったからまだ公表されていない仕事に入ったんだろうなと思っていたらそのドラマだった。漫画原作

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/28(木) 07:15:44 

    >>88
    お自慢の3H今田美桜はドラマも映画もコケてますけど

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/28(木) 10:00:23 

    >>1
    >>2
    夏シンデレラはフジが若い人向けの配信狙いのドラマで、世帯視聴率は気にしないって放送前から言ってたよね
    狙い通り配信とれて良かったね
    視聴率も若い人の視聴率(T層・F1層の視聴率)は良かったみたいだけど

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/28(木) 20:40:40 

    >>60
    貴女が出したのは4.6月期ドラマ

    真夏のシンデレラは7.9ドラマだし、今回の記事は割りと速報値だからTVerで記事になる頃にはもっと数字伸びてるんじゃないかな?
    まだTVerで1話から配信してるし

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。