ガールズちゃんねる

恋人の好みの髪型にしますか?

146コメント2023/09/29(金) 22:08

  • 1. 匿名 2023/09/26(火) 23:40:00 

    彼氏に「パーマかけて欲しい」ってずっと言われています。
    ただ年齢的にもゆるふわパーマは似合わないと思うのでしたくないのですが、何度も言ってくるのでいっその事1回くらいしようかなと思い始めました。
    皆さんは恋人に言われたら好みの髪型にしますか?

    +13

    -36

  • 2. 匿名 2023/09/26(火) 23:40:30 

    しない

    +145

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/26(火) 23:40:36 

    恋人の好みの髪型にしますか?

    +6

    -26

  • 4. 匿名 2023/09/26(火) 23:40:45 

    恋人の好みの髪型にしますか?

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/26(火) 23:40:46 

    関西ではパーマネントあてるやで

    +7

    -7

  • 6. 匿名 2023/09/26(火) 23:40:46 

    髪型変えて欲しいなんて要望言ってくる奴正直嫌だ

    +173

    -8

  • 7. 匿名 2023/09/26(火) 23:40:47 

    恋人の好みの髪型にしますか?

    +8

    -61

  • 8. 匿名 2023/09/26(火) 23:40:54 

    しません
    自分がしたい髪型にする

    +79

    -4

  • 9. 匿名 2023/09/26(火) 23:40:55 

    そもそも要望されない。
    されるうちが華だわ。

    +36

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/26(火) 23:41:14 

    一度ぐらいしてもいいかな
    新しいことってなかなか挑戦できないし

    +66

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/26(火) 23:41:25 

    試しにしてあげたら?
    もしくはコテでクルクルに巻いてみる

    +62

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/26(火) 23:41:26 

    言わないけど相手にしてほしいなと思う髪型はある

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/26(火) 23:41:32 

    >>1
    やりますよ!

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/26(火) 23:41:39 

    >>1
    元カノがパーマヘアだった可能性大だよ

    +42

    -5

  • 15. 匿名 2023/09/26(火) 23:41:42 

    好みの髪型を知らない

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/26(火) 23:41:42 

    今の髪型に飽きたら一回やってみてもいいかなーと思う

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/26(火) 23:41:49 

    しない
    いちいち長い方好きって言われるから内心めちゃめちゃむかついてる

    +43

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/26(火) 23:41:50 

    >>6
    モラっぽいよね

    +40

    -7

  • 19. 匿名 2023/09/26(火) 23:41:57 

    >>5
    そないなこと言わんと

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/26(火) 23:42:06 

    >>6
    嫌だよね。私も嫌だ。

    +31

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/26(火) 23:42:14 

    気分変えたかったら参考程度に聞くかもしれないけど、言われたってだけではしない

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/26(火) 23:42:14 

    男の人ってパーマ嫌いなイメージだから、珍しく感じるわ

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/26(火) 23:42:18 

    彼氏好きだし、望みは大体叶えてあげたいって思ってるけど
    自分の趣味嗜好までは変えない

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/26(火) 23:42:42 

    似合わないならしない
    自分の事は自分が一番分かってる

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/26(火) 23:42:46 

    要望されるのは嫌だけど、相手の好み知って寄せてく事はすると思う。

    +21

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/26(火) 23:42:47 

    恋人の好みの髪型にしますか?

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/26(火) 23:42:49 

    >>17
    逆にショートが好き男結構いたな彼氏とかじゃないけど

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/26(火) 23:42:57 

    >>12

    こういうの?

    恋人の好みの髪型にしますか?

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/26(火) 23:43:06 

    我がの好きなようにすれば良い

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/26(火) 23:43:22 

    一回くらいはしてみる
    彼氏のためと言うより彼氏の希望聞き入れる私って可愛いじゃんくらいのノリで

    それで似合わなかったり、飽きたりしたらまた即変えるが

    +30

    -6

  • 31. 匿名 2023/09/26(火) 23:43:48 

    言われてやってみようかなと思ったらするかも
    明らか似合わないと思ったらやらない

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/26(火) 23:44:02 

    取り敢えずコテで巻いてもらったら?
    美容院で仕上げのスタイリングの時に「巻いてください」って言えばやってくれるよ

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/26(火) 23:44:13 

    自分の意思でショートにして、それを大絶賛されるとかなら良いけど、髪型変えろと言う男は嫌

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/26(火) 23:44:16 

    >>1
    1回ぐらいやってみたら?

    +5

    -8

  • 35. 匿名 2023/09/26(火) 23:44:17 

    服装や髪型に口出しする人って
    DV気質があるから気をつけて
    何でも自分の思い通りにしたいタイプ

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/26(火) 23:44:22 

    ずっとロングやし色々アレンジも苦手なの知ってるからか言ってこない私の圧力やなw

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/26(火) 23:44:43 

    したくない髪型ならしない

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/26(火) 23:45:12 

    >>28
    おもろw

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/26(火) 23:45:26 

    旦那だけどこうしてほしい!!
    って言われたらしてみるよ。
    嫌だったら変えるしww
    パーマだと難しいかな?

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/26(火) 23:45:50 

    前はしてたけどもうしない。
    コロコロ髪型変えて楽しんでる。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/26(火) 23:45:54 

    >>28
    しかも背景からして温泉に見えた

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/26(火) 23:46:58 

    自分もしてみたい髪型ならする。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/26(火) 23:47:05 

    ヘアカラーぐらいだったら一回ぐらいならする
    パーマとかカットは無理

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/26(火) 23:47:14 

    パーマ代出してもらうのはどう

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/26(火) 23:47:22 

    それを言うからにはパーマ代は彼氏が出してくれるんだよね?

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2023/09/26(火) 23:47:25 

    彼が東京の下町生まれ、お祭り大好き男
    私は祭りに全く興味ナシ
    お祭り女子がやるような髪の毛アップが好きらしく、アップを要求
    それに応えてたら楽で毎日アップにしている

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/26(火) 23:47:43 

    >>12
    どんなの?

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/26(火) 23:47:49 

    常に要望通りにはしないけど、挑戦するきっかけにはするかも
    髪型変えるの楽しいし

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/26(火) 23:48:37 

    しない
    エルピス以降、ずっと長澤まさみのヘアスタイルをキープして眉メイクも毎朝長澤まさみの画像を見ながら書いてる

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/26(火) 23:48:37 

    自分の好みを押し付けて来る人嫌だな
    将来的に結婚したらこうなりそう

    妻と男性の接触を「旦那が嫌がる」 夫婦YouTuber「女性だけの産院」探した理由に疑問噴出「大事な命を振り回さないで」
    妻と男性の接触を「旦那が嫌がる」 夫婦YouTuber「女性だけの産院」探した理由に疑問噴出「大事な命を振り回さないで」girlschannel.net

    妻と男性の接触を「旦那が嫌がる」 夫婦YouTuber「女性だけの産院」探した理由に疑問噴出「大事な命を振り回さないで」 夫は「男の人と2人でお話したり、お出かけしたり、ご飯したり」することを「本当に嫌がる」という。そのため「我が家のルールで私は男の人には...

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/26(火) 23:48:46 

    私はずっとショートですが少し前から付き合い出した彼氏にロングも見てみたいなって言われたから伸ばしてます。
    絶対この髪型にしろ!って言ってくるのはどうかと思うけど「彼氏の好みに寄せてみる」くらいのスタンスはいいと思ってます。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/26(火) 23:49:00 

    >>28
    完全に錯覚したわww

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/26(火) 23:49:50 

    若い頃はしてた気がする
    今はしない

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/26(火) 23:50:34 

    >>1
    自分がしたいと思えたらするけど、したくないならしないな。

    容姿や外見・服装などに必要以上にしつこく口を出してくるのが気になる。
    相手のことを自分の思い通りにしようとしてくる男性は嫌だし、モラハラ系じゃないか確認するためにそのほかの言動も色々観察しておきたい。

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/26(火) 23:50:39 

    過去言われた経験あり‥
    忘れられてない元彼女と同じ胸下ロングヘアに色指定まで希望してたよ‥
    今もきっと誰かに好みの髪型お願いしてるのかと思うと鳥肌

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/26(火) 23:50:48 

    >>6
    私はこういう髪型してほしいな~くらいならありかな~
    嫌だったら嫌って言うし

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/26(火) 23:51:40 

    >>1
    こういうのでいいのかな?
    恋人の好みの髪型にしますか?

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2023/09/26(火) 23:52:50 

    しない。そんなにパーマが好きなら自分がかけたら?と言うわ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/26(火) 23:55:06 

    >>1
    パンチパーマのことでしょ勘違いしないの

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/26(火) 23:55:13 

    新たな自分を発見できるチャンスだから挑戦してみるよ、リクエストの髪型に

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/26(火) 23:55:30 

    しない。そもそも指図してくる人が好きじゃない。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/26(火) 23:56:50 

    >>1
    似合うとわかってる髪型だったらやるし、実際やってるよ
    私の場合はボブで、伸びちゃうとそうでもないけど、美容院後だとじっと見つめてくることが増える笑
    もしロングとかだったらやらないかな、似合わないから。無理にしてもイマイチだろうし。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/26(火) 23:56:59 

    >>1
    私も一回くらいならしてあげる。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/26(火) 23:57:04 

    >>1
    試しても良いレベルの事ならやるけど、どうしてもやりたく無い事は相手に合わせる必要ないと思ってる。私なら、パーマかけてる女と付き合えば?って言うわ。言いなり女になったら終わりだもん。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/26(火) 23:57:53 

    彼氏がスキンヘッドフェチだったらどうするんだろうか

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/26(火) 23:58:02 

    >>1
    服も髪も別に合わせない
    自分の好きな格好する
    それを尊重してくれる人としか付き合わない
    似合ってなくてあんまり合ってないかもとか言われるのはアドバイスだから受け入れられるけど

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/26(火) 23:58:36 

    >>51
    私も。どうもロングが良いみたいで切ってない。
    彼氏の好きな女優さんとか皆なショートかボブなのに、私は切らない方が良いらしい。
    別にこだわりも無いから好みの髪型にしてる

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/27(水) 00:00:05 

    >>1
    言われたことないけど、そもそも髪型含めた私を好きになってるから言われたことないのかも。
    茶髪で巻き髪ロングだった私に一目惚れしたけど、
    今の髪型は金髪切りっぱなしボブだよw
    服の系統も真逆になってる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/27(水) 00:00:09 

    しない。ずっと前髪ありのミディアムヘアー。そのくせに、どんな髪型が好き?って何回も聞くから「せんやろ。なのに聞くなやー」言われたわ笑 前髪パッツンボブがお好みらしい。

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2023/09/27(水) 00:03:24 

    私は旦那にショートが似合う、ショートにしてくれと言われると逆に伸ばしてロングにする。
    そして一気に切るよ。めっちゃ喜ぶ。

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2023/09/27(水) 00:03:41 

    >>1
    自分が嫌ならしない
    ウィッグじゃ駄目なのかしら

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/27(水) 00:06:23 

    去年伸ばしてみたら?って言われて暫く伸ばしてたけど、夏の暑さでバッサリいっちゃった!サッパリ〜

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/27(水) 00:07:49 

    >>24
    私もコレだなー。似合いそうならやってみるかな。と思うかもだけど、いやそれは絶対似合わないってわかってるヤツはやらないな。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/27(水) 00:09:49 

    >>1
    やるけどゆるふわパーマかけたくないなら巻けば良くない?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/27(水) 00:12:28 

    >>71
    ウィッグ普段使いきつくないか?浮くし熱いし日の下歩いてたらウィッグバレバレよ。おばあちゃんならお洒落でいいけど

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/27(水) 00:14:09 

    >>70
    旦那さんかわいいですね!
    そして旦那さんを喜ばせてあげようとする70さんも素敵です!!

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/27(水) 00:16:38 

    髪をハーフアップしたら、めちゃくちゃ喜んでくれたので、彼の誕生日とかクリスマスとか特別なときにはしたことある。その後ショートにした。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/27(水) 00:18:35 

    >>1
    パーマなら、コテでそれっぽく出来そうだからまずそれをやってみせるのは嬉々としてするかな。
    次にヘアマニキュアくらいなら。
    切る、薬剤を使う系は自分もしたいと思ってたレベルじゃないとヤダ。
    次は服?メイク?生き方?とか思うとしんどい

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/27(水) 00:29:26 

    彼氏にも要望する。
    もっと短髪がいいとか、
    緩くパーマかアイロンしてみたら?とか。
    もし頑張ってくれたら、
    自分も一緒に試してみる。
    イメチェンの良いきっかけになるかも。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/27(水) 00:42:22 

    >>47
    サラサラヘアで前髪アリ襟足より長くしないでほしい

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/27(水) 00:42:31 

    こういう外見を求める彼氏って意味わからん。誰かと付き合ってるのも女なら誰でもいいのでは?

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/27(水) 00:43:04 

    そんなん言われたら逆のことする。そんで別れる

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/27(水) 00:45:15 

    付き合い始めた頃はしていたけど、やっぱり自分の好きな髪型に戻った。毎日鏡を見るのは自分や!

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/27(水) 00:46:37 

    >>75
    使った事ないから知らなかったけど、ウィッグって暑いんだね

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/27(水) 00:47:58 

    >>14
    本カノor浮気相手がパーマかコテで巻いてるから家で落ちててもどちらか分からないようにか。と思った。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/27(水) 00:50:52 

    抵抗ないならやるかな
    ショートカットにしては無理だけど
    ボブならやるし

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/27(水) 00:52:04 

    何となく好み聞いてショートが好きって言ってたから、やってみようかな〜ってロングからバッサリ切ってみた。そしたらもう好み云々ではなくショートの楽さが感動的でロングには出来なくなったww

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2023/09/27(水) 00:54:35 

    >>1
    男性ってストレート好きが多いのにね。
    どんなパーマか気になる!
    良かったら写真のせて。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/27(水) 01:06:01 

    >>1
    やっても良いけどその分のお金とトリートメント代出せって言う

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/27(水) 01:11:59 

    ショートの時に「ショートは好きやけど短すぎへんか」言われ続けてきました。



    別にそんな声を気にせずバリバリ刈り上げてます。

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2023/09/27(水) 01:12:21 

    >>1
    リクエストでお金出してこない人はちょっとって思う。いやお金出したらいいってわけでもないんだけど、だいたいなんかあるよね。なんか怪しい

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/27(水) 01:15:23 

    自分もやってみたい髪型ならありだけど、やりたくなかったらしない!
    髪下ろしてた方が似合うから下ろしてほしいって言われたけど、暑いから夏の間は無理って断った

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/27(水) 01:18:11 

    今迄に男性から言われた事がないです
    男から言われることが嫌です

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/27(水) 01:23:26 

    >>1
    お気に入りのキャバ嬢がその髪型なのかも

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/27(水) 01:26:21 

    >>1
    髪が痛むし、似合わなかった時にまた元に戻すのは手間とお金がかかるから
    彼氏にと会う時だけアイロンで巻いていく

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/27(水) 01:38:55 

    若い頃だけど
    主さんと反対で「パーマはいつ落とす?いつ落とす?シャキーンとしたストレートにしろ」といって
    かけたばかりのパーマ髪を引っ張って伸ばしてきた男いたよ。
    今思うとモラハラだね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/27(水) 01:49:47 

    絶対嫌

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/27(水) 02:00:32 

    その髪型やめてはまだわかるけど、こうしてああしてって指定されたり選択肢狭められるのは従いたくない

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/27(水) 02:07:29 

    >>1
    しません
    自分のやりたい髪型にする

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/27(水) 02:08:01 

    ワンレングスが良いと言われたが
    ちょとどこに勤務して要るか
    わかって要るでしょう?無理です

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/27(水) 02:19:27 

    じゃあ彼氏にもこんな風にして、こんな服着てって要求する。

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/27(水) 02:38:50 

    >>1
    しないです!絶対にしない!するもんか!
    「わたしの髪型はわたしが決めるんじゃい!似合ってようがなかろうがわたしの頭なんだからね!二度と口出すなボケカスナス!」と正直に伝えます
    よかったら真似してみてね♥

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2023/09/27(水) 03:08:04 

    >>1
    パーマ代を3倍くらいサバ読んで先に請求してみて〜

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/27(水) 03:33:06 

    言われたこと無い。
    仕事もファッション関係で自分に似合うものが分かってるし、誰も指図してこない。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/27(水) 03:57:02 

    今の長さで試しにパーマかけてみるかー、くらいのノリならやってみるかも、気に入らなかったらすぐ戻せばいいんだし
    ショッキングピンクに染めて欲しいとかスキンヘッドとか貞子ばりのスーパーロングとか言われたら、そりゃ無理だわ!って一蹴するけど

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/27(水) 04:03:11 

    提案された髪型が可愛いと思えばやるかも
    さすがにブレイズやコーンローにしてって言われたら断るけど、スパイラルパーマやソバージュなら絶対似合うからやる。
    その時の気分に合ってればロングだったのをバッサリ切ってショートにするのもオッケーだし、髪色は年の半分は派手髪、残り半分は無難な色って感じだから髪色変えないで〜って言われてもできるだけ耐える覚悟はする。
    普段やらないけどヘアアレンジもそれなりにできるから全然やる。
    髪に関してはわりと許容範囲広めかも。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/27(水) 04:05:26 

    絶対しない!

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/27(水) 04:24:12 

    >>6
    そんな嫌か?www

    嫌なら断れば良いだけやし
    好み教えてくれるの私は好きだなー

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/27(水) 04:31:31 

    >>27
    ショートだと輪郭補正しづらいし、いろいろごまかしが効かなくなるからね。
    騙されたくない男はショートの女を選ぶ。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/27(水) 04:33:51 

    >>102
    奢りを一切求めないならいいんじゃないかな。

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/27(水) 04:49:02 

    >>110
    ヘアカット代を誰かに出してもらうなんてこと、考えたことなかったわ!

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/27(水) 04:54:39 

    それ言ってくる奴ろくな奴いない説。彼氏じゃないけど初対面で言ってくるやつ何人か居て、何だお前?ってキレたことある。
    「ガルミちゃん髪切らないの?俺ショートヘアの子がタイプだよ」って。綺麗に髪の毛伸ばして毎日セットしてたのに。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/27(水) 04:55:42 

    私今ロングなんだけど、近々ショートにしたい。
    彼氏はロングが好きみたいで止められてるけど、切りたいな〜。でも、髪切ってガッカリされるのも辛いな💦

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/27(水) 05:14:32 

    しない
    切らないで伸ばして欲しいと言われても、自分が切りたいタイミングで切る

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/27(水) 05:15:41 

    パーマ傷むしリスクあるから…
    美容院代と普段使うトリートメント、パーマのスタイリング剤で二万くれるなら考える←

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/27(水) 05:21:15 

    パーマ似合いそう〜くらいなら気が向いたらやるけど、パーマかけて欲しいと何度も言われるのはモラハラ臭するからやらない

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/27(水) 05:35:38 

    >>6
    こういう髪型似合うと思うよー
    一回見てみたいなー
    くらいなら一回くらいやってやってもいい

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/27(水) 05:36:36 

    相手を変えようとする男に素敵な人見たことない
    素敵な人は最初から好みの女性と付き合えるもんね

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/27(水) 05:40:01 


    完全少数派なんだろうけど…

    もちろんやってます
    腰までの黒髪ストレートです
    アレンジは好きにしてますが

    髪以外にも
    メイクや服装や靴や下着等
    全て好み通りです

    似合うかどうかは別としてw

    喜ぶ(歓ぶ?)顔が見たいから

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2023/09/27(水) 05:45:54 

    >>7
    きゃわゎーわ🥺

    +3

    -8

  • 121. 匿名 2023/09/27(水) 05:46:21 

    >>35
    歴代彼女が皆コピーのように同じ格好。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/27(水) 06:04:33 

    >>1
    ゆるふわカールはヘアアイロンで簡単
    に出来ますよ。ヘア雑誌のゆるふわパーマっぽいのもヘアアイロンで作っています。
    彼氏さんはゆるふわヘアのことをパーマだと思っているのかも?

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/27(水) 06:11:42 

    >>1
    自分もやってみたい髪型なら合わせる
    やりたくないならしない

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/27(水) 06:49:07 

    しない
    そういうの本当嫌い
    雑誌の彼氏ウケ特集とか嫌悪感だった

    自分の好きな髪型ファッション
    自分の為にしかしない

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/27(水) 06:57:09 

    君がモヒカンになっても君を愛せるって言ってくれるような男と付き合いたいわ。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/27(水) 07:18:26 

    >>1
    私はやってないけど、先日ご主人の好きな服装、髪型をしてる方に会った。バツイチで再婚らしいんだけどいつまでも愛される為にとおっしゃっていてなんかそういう努力も必要なのかもなと思った。

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/27(水) 07:32:58 

    >>84
    あっついよ!コスプレとかイベントのときしか使わないけどとにかく暑い

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/27(水) 07:40:47 

    >>2
    イメチェンとか考えてて参考程度にならするかもね。
    私は旦那と付き合いも合わせて15年以上一緒にいるけど、好みの髪型とか知らないよ。自分の好きなのにしかしないから聞いてもない。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/27(水) 07:41:57 

    >>7
    首曲がってるよ、大丈夫?

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2023/09/27(水) 08:11:00 

    その時自分がやりたい髪型が無かったら、別にどうでもいいから彼氏の希望する髪型にしてもいいかも(坊主とかじゃなければ)
    自分のやりたい髪型があったら希望なんて聞いてらんないけどね。

    あと、前髪つくるか作らないかで迷ってる時とかに彼氏に「前髪作った方がいいよー」とか言われたらじゃあそうするかなーってなるかもね。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/27(水) 08:55:21 

    ヒゲ好きな時に彼氏がヒゲ生やし始めて可愛いなと思ったけどこっちは相手の好みに合わせて髪型や服装変えたら負けだと思っている(笑)
    そのぐらいの関係性が好きだった

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/09/27(水) 09:07:40 

    >>1
    できそうな髪型ならするかも。
    今は彼氏がロングヘアすきだからずっとロングキープしてる。
    その程度のことなら苦じゃないよ

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2023/09/27(水) 09:09:10 

    >>1
    個人的にそこまで髪型にこだわりがないから、ボブ〜スーパーロングくらいなら対応してもいいかなと思う
    自分の意見だと髪型何年も同じになるし、いいタイミングかなと思う
    だけどショートとか刈り上げとか、自分が嫌だとか絶対似合わないと思う髪型ならしない

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/27(水) 09:10:31 

    >>6
    モラハラ、浮気する人に多いと思う。
    支配したい人。こっちも似合うんじゃない?ぐらいなら問題ないけどさ。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/27(水) 10:22:32 

    髪型変えるのを要求するなんてDVだ!モラハラだ!
    って過剰に反応する人もなかなか…

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2023/09/27(水) 11:01:57 

    >>4
    あら、可愛い。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/27(水) 12:20:41 

    >>135
    実際に人の髪型とか格好を自分好みに変えたがる奴ってそうだからね。大袈裟でも何でもなく。自分の支配下に置きたい、俺の方が立場が上って示したい心理の表れ。

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2023/09/27(水) 14:12:20 

    >>6
    髪型もだけど
    服装も言ってくる人いたよ。
    私は柄物のワンピースが好きで
    花柄、チェック、ドット、ボーダー、アニマル柄(レオパードやダルメシアン柄とか)
    いろいろな柄物のワンピース着てたんだけど
    (形もAラインやIライン様々なの)
    「もう少しシンプルなの着て」って言われて
    なんか、二十代なのに四十代の人みたいな
    子育て一段落世代みたいな服装を指示されて
    ウッザ!!!と思って別れた。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/27(水) 15:01:45 

    >>7
    脳みそ萎縮してそう

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/27(水) 15:11:40 

    自分は顔大きいし常に髪の毛下ろしてたんだけど、彼と初ホテルでシャワーの時ポニーテールにしたら、結んだ方が良いね!って言われて、それから会う時はほぼいつもポニーテールにしてた笑

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/27(水) 20:42:18 

    >>9
    長い方が似合うと言われる。今、伸ばそうかと思ってる。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/27(水) 20:48:04 

    >>121
    声優の梶裕貴ってそうなのかな?それだけでDV気質とか言われたらかわいそうだけど。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/27(水) 20:55:42 

    >>6
    髪伸ばさないの〜? 
    とかでも結構ムカッてしちゃう

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/28(木) 05:37:19 

    >>135
    女性だって、男性のセンスがおかしいとか言って髪型から服装まで変えさせるのに
    そしたらダサいとか言って変えるのもモラハラってことになる
    まぁコントロールフリークみたいなもんだから、同じなのかな?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/28(木) 09:05:22  ID:vfYBSqg4X9 

    余程のことがない限りしない
    今のワンレングスボブが好きだから

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/29(金) 22:08:12 

    現在の髪型を活かしてアレンジする程度なら考えるけど(結び方を変えるとか)パーマや長さ、色を変えて欲しいと言われたら却下する。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード