ガールズちゃんねる

どういう人に一目置きますか?

156コメント2023/10/06(金) 21:45

  • 1. 匿名 2023/09/26(火) 19:40:23 

    着物を着ている人には一目置いちゃいます
    コンビニに訪問着を着たマダムが入ってきたのですがとても上品で場が華やかに感じました

    着物って凄い!と思いました

    +39

    -58

  • 2. 匿名 2023/09/26(火) 19:41:07 

    大谷翔平

    +57

    -15

  • 3. 匿名 2023/09/26(火) 19:41:11 

    着物きて生活してるけど着物着てるマダムとスレ違うと江戸時代を感じるよ

    +3

    -18

  • 4. 匿名 2023/09/26(火) 19:41:16 

    すっごい太ってる人

    +9

    -28

  • 5. 匿名 2023/09/26(火) 19:41:18 

    容姿端麗

    +61

    -15

  • 6. 匿名 2023/09/26(火) 19:41:24 

    さりげなく親切な人。

    +145

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/26(火) 19:41:40 

    どういうところに一目置くの?

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/26(火) 19:41:54 

    頭いいのに偉そうにしない人

    +254

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/26(火) 19:41:55 

    優しい人
    コミュ強
    頭の回転が速い人

    +145

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/26(火) 19:41:59 

    どういう人に一目置きますか?

    +97

    -5

  • 11. 匿名 2023/09/26(火) 19:41:59 

    高いとこ平気な人

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/26(火) 19:41:59 

    どういう人に一目置きますか?

    +15

    -13

  • 13. 匿名 2023/09/26(火) 19:42:01 

    トゲトゲしい発見に対して、即座に強さを秘めつつも柔らかな返答。

    +128

    -4

  • 14. 匿名 2023/09/26(火) 19:42:09 

    >>1
    あんなの自己満じゃん笑

    +19

    -11

  • 15. 匿名 2023/09/26(火) 19:42:10 

    どういう人に一目置きますか?

    +1

    -22

  • 16. 匿名 2023/09/26(火) 19:42:14 

    小さな人助けをすすんでしてる人

    +83

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/26(火) 19:42:17 

    話していると難しい言葉を使っていたのに、だんだん私にレベルを合わせてさりげなくわかりやすく説明してくれる人。
    できる人だなと思う。

    +65

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/26(火) 19:42:21 

    いつまで美しい人
    どういう人に一目置きますか?

    +24

    -10

  • 19. 匿名 2023/09/26(火) 19:42:25 

    白馬の王子様かな
    どういう人に一目置きますか?

    +2

    -8

  • 20. 匿名 2023/09/26(火) 19:42:27 

    足のかかとにカビ生えてる人。(実際いる)

    +2

    -14

  • 21. 匿名 2023/09/26(火) 19:42:32 

    説明が上手い人

    質問に的確に答えてくれる人

    +111

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/26(火) 19:42:40 

    バスの列割り込まない婆さん

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:02 

    1人で海外ガンガン行く人
    コミュ力すごいなぁって思う

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:04 

    学力云々ではなく、頭の回転が速くて語彙力とワードセンスのある人
    麒麟の川島さんみたいな。

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:16 

    失礼なことを言わない楽しい人

    +106

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:23 

    仕事ができる

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:30 

    北川景子みたいに運がある人

    +4

    -13

  • 28. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:34 

    明るい人

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:35 

    医者

    +16

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:42 

    有言実行する人。
    気遣いの出来る人。

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:45 

    >>1
    陰口を言わない人

    +64

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:49 

    他人に優しく寛容な人

    +50

    -3

  • 33. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:53 

    >>20
    「一目置く」とは、相手が自分よりも優れていると認めて敬意を払うこと、自分より優れている相手に遠慮して一歩譲ることを指す言葉です

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:56 

    難関資格とか持っていて社会に貢献してる人

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/26(火) 19:43:56 

    >>4
    "上"で待ってるわよ!

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/26(火) 19:44:08 

    自分と他人を解放してる人

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/26(火) 19:44:26 

    私の師匠
    人に対する気遣いが優れてる。
    お母様どんな方かな?と思った。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/26(火) 19:44:33 

    PTAとか進んでやる人

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/26(火) 19:44:48 

    航海士とか
    非日常の仕事してる人

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/26(火) 19:44:49 

    人に迷惑をかけない 自分の考えが、ぶれない人

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/26(火) 19:44:55 

    責任感のある人。

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/26(火) 19:45:08 

    前働いてたバイト先の店長、毎日毎日同じテンションですごいとみんなが一目置いてた
    べつにテンション高いわけでもないぬるま湯のようなまったりした人だったけど、別にマイナスな日もないって感じで

    上司によって雰囲気がガラッと変わるから「毎日同じ」で仕事ができるというのがいかに凄いかを辞めてから痛感した

    +84

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/26(火) 19:45:21 

    相手が傷つきそうなことを言わない

    +61

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/26(火) 19:45:38 

    口数少ないのに面白いこと言う人

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/26(火) 19:45:52 

    自分の意見をはっきり言える人

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/26(火) 19:45:54 

    自分には敵わない秀でたところを持っている人。
    だから、たくさん居る。そこら辺にもいると思う、それを目の当たりにしないだけで。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/26(火) 19:46:01 

    キャパが広くイライラしない人 沸点が高い人

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/26(火) 19:46:53 

    >>17
    それに気づいて人に伝えられる17さんも立派

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/26(火) 19:46:59 

    みんなが嫌がる面倒な役を買って出る人

    +14

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/26(火) 19:47:04 

    サビ残する人。若い時死ぬほどサビ残したし休憩してないのに休憩分引かれたりしたので、もう絶対したくない。

    +5

    -6

  • 51. 匿名 2023/09/26(火) 19:47:45 

    >>10
    お勉強してるのかな?可愛い

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/26(火) 19:48:34 

    >>1
    謙虚な人かな

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/26(火) 19:49:01 

    >>1
    高身長美男美女

    +3

    -10

  • 54. 匿名 2023/09/26(火) 19:49:23 

    色白で華奢な人!美人じゃなくても目を引く

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2023/09/26(火) 19:51:04 

    歩き方がきれいな人

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/26(火) 19:51:19 

    優しくて配慮がある人かなぁ

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/26(火) 19:51:35 

    >>1
    主は着物を着る人なんだろうなと思いました。

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2023/09/26(火) 19:53:16 

    >>11
    私は虫が平気な人

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/26(火) 19:55:34 

    >>8
    私もです。
    地頭力ある人や、学歴高くて頭脳明晰みたいな人。
    本質的に頭の良い人は低学歴を馬鹿にしたりしないし。性格も素晴らしいと思う。
    中途半端なのが一番嫌い。
    自称進学校やFランク大学、こういうのが高卒を見下したりね。

    +53

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/26(火) 19:55:46 

    >>31
    頑なに言わない人は闇を感じる
    言わないに越したことはないんだけどさ、人の悪口はスルーすれば良いのにって思うことがある。
    意地悪なお局の愚痴を同僚が言ってて、皆な適当に流してるのに「あなたのためを思って言ってるのかも!」とか「何か考えがあったのかも!」とかムキになって諭そうしてて、逆効果だよ!って見ていてヒヤヒヤする。

    +6

    -11

  • 61. 匿名 2023/09/26(火) 19:55:57 

    連絡マメな人。
    若いうちはマメだな〜くらいにしか思ってなかったけど、今はそういう人がいたお陰で人間関係が続いてきたんだなと感謝してるし見習って行動するようにしてる。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/26(火) 19:56:01 


     オーラがある人です
     

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/26(火) 19:56:19 

    人を悪く言わない人
    尊重できる人

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/26(火) 19:56:41 

    >>8
    言葉遊びみたいになっちゃうけど、頭が良いから偉そうにしないんだろうなと思った
    立ち振る舞いも含めて頭の良い悪いなんだろうなと

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/26(火) 19:56:47 

    犬の散歩中にリードを短く持って、
    常に自分のすぐ傍を歩かせてる飼い主
    きちんと躾けられてて偉い!

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/26(火) 19:57:13 

    >>42
    気分にムラがない人って
    自分を律することができてるというか
    本当に尊敬します

    +60

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/26(火) 19:57:20 

    >>14
    だいたいのことって自己満じゃん?
    その自己満でも他人が素敵って思ってもいいよね?

    アンチ着物なの?

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/26(火) 19:57:37 

    怒らない人。
    私がすごい怒りん坊だから。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/26(火) 19:57:47 

    >>10
    この、雑貨屋の主人が犯人にゃ。

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/26(火) 19:57:48 

    育ちの良さが内面から滲み出てる人、、キラキラしてる感じ、、、

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/26(火) 19:59:58 

    何かに秀でている人。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/26(火) 20:00:11 

    知らない人でも躊躇なく話しかける事が出来る人。そして会話を途切れさせない人。
    コミュ力低いからこういう人尊敬する

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/26(火) 20:00:59 

    >>8
    そういう人って相手のことを理解しようとする気持ちがあるから、説明とかも相手のレベルに応じて言葉選びしてくれるよね。

    頭が良くて偉そうにする人って自分の言葉でしか表現できない人がいるイメージ。

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/26(火) 20:01:03 

    頭の回転が速い人

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/26(火) 20:01:46 

    >>14
    あなたは誰を満足させるために生きてるの?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/26(火) 20:02:33 

    落ちてるゴミとかサッと拾って捨ててる人は凄いなぁと思う
    私は決してゴミは捨てないけど、他人のゴミは拾わない

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/26(火) 20:02:55 

    小さい男の子がとても可愛い子だった時です

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/26(火) 20:03:29 

    >>42
    素晴らしい

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/26(火) 20:03:42 

    厄介な客を上手にあしらって、場を納めて上機嫌で買い物させる店員さん。
    三方良しに持っていく。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/26(火) 20:04:12 

    話し方やコミュ力なくても特技あると変わる

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/26(火) 20:04:48 

    数学科を出た人
    自分が中学で脱落したので、日常どういう思考なのか聞いてみたい。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/26(火) 20:04:50 

    >>8
    ガルだから絶対こういう意見出ると思った 笑
    マウントに過敏だよね。

    +3

    -8

  • 83. 匿名 2023/09/26(火) 20:05:12 

    >>21
    分かる
    自分が理解する所までは出来ても他人に分かって貰うって難しい!
    テンパっちゃっていっつも「ああ、私説明下手かも…」って落ち込む

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/26(火) 20:08:14 

    >>4
    普通の人の3日ぶんの食事をおやつくらいで食べそうだよね

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/26(火) 20:10:19 

    >>12
    カバンで台無し

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2023/09/26(火) 20:10:19 

    >>60
    そう?
    頑なに言わないってことは、自分のことも陰でこそこそ愚痴らない人だと思うから信用してるけど。

    愚痴ってくる人に関わりたくないからそう言ってるのかもよ。
    とにかくどっちが面倒かって言ったら陰口言ってくる方だよ。
    言う方はスッキリ、聞く方はげんなりするよ。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/26(火) 20:10:52 

    誰にでも優しく接する人

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/26(火) 20:13:14 

    スタイル良くてオシャレな人

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/26(火) 20:13:25 

    博識な人。幅広い知識を持っている人

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/26(火) 20:13:38 


     圧倒的になオーラです

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/26(火) 20:14:30 

    >>15
    かなりスベってるよ
    ここの人たちは大喜利がみたいユーザーさんたちじゃないんだからボケてに行きなよ

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/26(火) 20:14:39 

    本物の名医オーラ

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/26(火) 20:14:39 

    よく気が付いて、
    人のために損得勘定なく率先して動ける人。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/26(火) 20:15:09 

    >>86
    絶対に陰口は言わないと思う
    私も信頼してるし
    でも、その事で陰口を言われたりしてる
    正しいことをしているけど、話を聞いて欲しいだけの人もいるし、スルー力も身につけた方が楽に生きられるのにって思う。
    この人に愚痴ることがそもそも間違ってるんだけどね

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2023/09/26(火) 20:15:47 

    >>69

    いや、継母にゃーにゃいか?

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/26(火) 20:16:09 

    メンタルが安定している人

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/26(火) 20:18:57 

    美人JK

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/26(火) 20:20:45 

    >>23
    1人で行くけど特にコミュニケーション取らないよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/26(火) 20:21:50 

    >>4
    相手が自分よりも優れていると認めて敬意を払うこと、自分より優れている相手に遠慮して一歩譲ることを指す言葉

    ふくよかな人をこういふうに見てるんだね。ありがとう。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/26(火) 20:26:22 

    >>94
    正しいことしてるのに陰口言われるって、最低な職場環境だね。
    その返しが気に食わないなら、お局に直接言えば良いのに。
    何で話聞いてやったのに陰口言われないといけないんだろうね。その人気の毒で仕方ない。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/26(火) 20:28:18 

    >>1
    落ち着いてて頭の回転が早い人

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/26(火) 20:29:50 

    余裕があって優しい人かなぁ。
    自分は基本優しくないし、なんとか努力して誤魔化してるけど、テンパると駄目になっちゃうので。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/26(火) 20:29:52 

    >>9
    うんうん。
    この3つは、最強だね!

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/26(火) 20:31:08 

    誰かの余計な一言でその場がピりついた時、場を和ませる事を言える人。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/26(火) 20:31:59 

    >>15
    しかし、酷いジャケ写やなと思う。
    イジメみたいな撮り方やし後ろはボケボケの意地悪そうな顔ばかり。
    前の子は「なぬ!」みたいな表情。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/26(火) 20:33:34 

    >>94
    愚痴聞いてくれた人の陰口言うような奴と、同じレベルになりたくない。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/26(火) 20:34:53 

    一目置いている人ひとり、一目置かれたくて必死な人ひとり、私の頭に浮かんだ

    前者は、いつも朗らかで頑張り屋さんなのにそれを感じさせないくらい何気なく気遣いができて、常に感謝の気持ち忘れない控えめな人
    穏やかなオーラを纏ってる

    後者は、頭も良く仕事もでき頑張り屋やさんなのは事実なのだけど、まわりのモノ・コト・ヒトを否定することからはじめて常に人評価を気にして必死に動くからまわりもピリピリして緊張感を持たせてしまう人
    常に戦闘モードのオーラを纏ってる

    ふたりともと一緒に仕事してるけど
    どちらも頑張り屋さんには変わりないのに、なぜこうも違うのかなと不思議な気持ちになる

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/26(火) 20:35:51 

    陰で努力できる人。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/26(火) 20:43:27 

    >>36
    難しい言葉だけど、何か感じたしわかった。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:03 

    話しかけてくれたり輪に入れてくれる人。

    孤立しがちだから神様に見える。

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:05 

    柳のようにしなやかな人。ひょうひょうとしている。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:16 

    私の支離滅裂な説明を一発で理解できる人
    頭が良くて穏やかな人ばかりで尊敬する

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:19 

    >>105
    表はなっちだったよね?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/26(火) 20:44:28 

    >>15
    なっちってそんなに推されてたんだね
    当時モー娘。好きだったんだけどゴマキとか加護ちゃんとか飯田香織は覚えてるのになっちの記憶だけないw

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/26(火) 20:49:38 

    >>8
    頭が良い子って性格良い子だったよね

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/26(火) 20:53:42 

    パソコンの設定
    エアコン分解して部品取り替え
    今夏こういう人たちが家に来たけど
    すごいと思った

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/26(火) 20:55:04 

    >>114
    福田だよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/26(火) 20:56:20 

    髪が綺麗な人!女でも見ちゃう。羨ましい。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/26(火) 20:57:55 

    誰にも優しい愛に生きるひと

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/26(火) 21:02:20 

    教養と知性が揃っている上に性格も申し分ない人
    自分との違いも気にならないくらいの人だね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/26(火) 21:06:15 

    やっぱり頭がいい人賢い人

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/26(火) 21:10:03 

    >>1
    いちもくかひともくかいつも迷う

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/26(火) 21:11:30 

    グダグダな会議に飛び込んできて話をサクッとまとめる人

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/26(火) 21:11:42 

    自分をコントロール出来る人

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/26(火) 21:17:43 

    多数の人間が口撃、見下し、マウント、差別をしたがるこの私に対して差別無しに普通に優しく接してくれる人。

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/26(火) 21:19:30 

    >>59
    あなたも自称進学校やFランク大学を見下しているように聞こえる。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/26(火) 21:24:27 

    雇う側だったり偉いのに自分が一番働いている人
    人の叱り方が感情的でなく成長を促すことを見据えている人
    見習いたいと感じる

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/26(火) 21:28:22 

    >>1
    アマン東京の平日のラウンジで、着物きたおばさまが一人新聞読んでたのがなんか良かったよ。

    あとはやっぱり学歴も教養も物腰も見た目も仕事も優秀な人かな。意外と揃ってる人いる。見せかけでも手札を沢山持ってるのはすごい。

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/26(火) 21:47:35 

    >>31
    ほんとこれ。
    悪口言わないのって結構難しいから、それができる人は尊敬する。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/26(火) 21:54:15 

    冷静
    仕事できる
    でもしゃしゃり出ない
    噂に惑わされない
    意見はハッキリ言う

    一目置くし、尊敬する

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/26(火) 21:56:01 

    人を差別せず誰にでも平等に優しく接している人

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/26(火) 21:57:00 

    コミュ力おばけ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/26(火) 21:57:45 

    顔がめっちゃ可愛い上に性格まで良い人
    神様かと思う

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/26(火) 21:58:42 

    常にニコニコしてる人
    そういうの嫌がる人もいるけど、すごい事だと思う

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/26(火) 22:02:01 

    >>82
    マウントと位置付けてない意見なのに、これをマウント云々と言ってるあたなの方がガル民ぽさがあるけど。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/26(火) 22:13:55 

    >>82
    マイナス付いてるけど要は「バカのコンプレックスを刺激しない頭の良い人」がいいんだよね

    +6

    -3

  • 137. 匿名 2023/09/26(火) 22:41:05 

    >>109
    わたしにはよくわからん。自分と他人を分けて考えられるってこと?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/26(火) 22:52:27 

    髪型がすごい人
    どういう人に一目置きますか?

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/26(火) 23:16:20 

    自分や誰かを下げなくても面白くて場の笑いを誘う人

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/26(火) 23:19:45 

    誰かに攻撃されててもニコニコしながら別け隔てなく接する人

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/26(火) 23:21:33 

    >>60
    どんな闇を感じたの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/26(火) 23:46:52 

    >>136
    あなたの発想はなかったわ。あなた卑屈に考えすぎよ。
    謙虚の影響はコンプレックスを刺激しない以外にプラスな意味あい沢山あると思うけど。謙虚は素敵なことだと思ってるけど、誰かのバカというコンプレックスを刺激しないなんて考えてもみなかった発想だわ。

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2023/09/26(火) 23:49:06 

    >>115
    そうじゃない子もいた。その子は自分中心じゃないと気が済まない子だったな。頭の良さって色々あるよね。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/27(水) 00:15:04 

    生まれ育ちが良い人
    逆だとなんだか大切にしなくてもいい気がしてしまう

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2023/09/27(水) 00:31:19 

    お金を稼ぐ能力が高い人

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/27(水) 00:35:15 

    >>136
    コンプ刺激するかどうかの話じゃなくて「一目置く」という尊敬に似た感情なのでちょっと違いますね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/27(水) 00:38:32 

    >>82
    頭いいだけでも普通に尊敬するけど、偉そうにしないという性格まで出来てる人に一目置きますよという意味です

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/27(水) 00:59:44 

    ら抜き言葉使わない人
    若い子でなら尚更

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/27(水) 01:36:18 

    企業社長さん

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2023/09/27(水) 03:12:49 

    動物保護活動している人

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/27(水) 06:49:47 

    性格がめちゃくちゃいい人。性格っていうか、人間性?

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/27(水) 08:00:09 

    失敗ばかりでも無遅刻無欠席で通勤してる人

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/27(水) 08:21:25 

    >>1
    ♪着物 着物 着物が着られる~…♪

    っていうCMのせいで、下品な人でも着物着るんだとげんなりしました

    和服洋服に関わらず、上品に着こなす人には一目置きます

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/27(水) 10:20:47 

    高学歴な人

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/27(水) 17:37:28 

    >>94
    話を聞いてくれる相手の時間奪っといて、何言ってんの?って思う。
    何で正しくない方に合わせないといけないんだろう。
    それに陰口言わない人は、陰で何か言われたとしても「やっぱりね」くらいにしか思ってないし気にしてないよ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/06(金) 21:45:41 

    >>154
    じゃあ、あなたは低学歴は見下してるんだ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード