ガールズちゃんねる

人生で一番辛いのは

361コメント2023/10/22(日) 01:07

  • 1. 匿名 2023/09/26(火) 13:27:29 

    「寒くて、ずぶぬれで、お腹が空いて、しかも孤立していること」
    と書いてあってなるほどなあ、と思ったことがあります

    あなたが考える「人生で一番辛い状況」はどんな感じですか?

    +230

    -16

  • 2. 匿名 2023/09/26(火) 13:27:57 

    子供に何かあること

    +985

    -32

  • 3. 匿名 2023/09/26(火) 13:27:58 

    アラフォーの婚活。

    ほんと…つらたん。

    +25

    -41

  • 4. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:08 

    誰からも興味持たれないことかな

    +83

    -38

  • 5. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:09 

    金持ちじゃないのに金持ちぶる

    +18

    -13

  • 6. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:17 

    お金が底をつきる

    +449

    -4

  • 7. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:24 

    虐待。いくつになっても立ち直るのむずすぎる。

    +276

    -5

  • 8. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:25 

    歯痛

    +205

    -6

  • 9. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:39 

    人間関係

    +277

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:42 

    ありのままの自分をだせない

    +111

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:43 

    がるちゃんが終わる事

    +14

    -7

  • 12. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:45 

    >>1
    それ子供の頃の私じゃん

    +19

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:46 

    人生で一番辛いのは

    +75

    -18

  • 14. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:47 

    子供が病気だったり、辛そうな姿を見るのが自分の中では一番辛い。

    +321

    -10

  • 15. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:47 

    右指の怪我

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:52 

    子供の成績

    +6

    -23

  • 17. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:54 

    産んだ子供に病気見つかった。
    人生であれだけ泣いてどん底になったのは初めてだ。

    +277

    -14

  • 18. 匿名 2023/09/26(火) 13:28:55 

    家族や大切な存在の死

    +319

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:03 

    靴が濡れて靴下が濡れていること。
    辛すぎて絶望する。何より嫌い

    +18

    -13

  • 20. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:06 

    20年以上飼ってる猫が亡くなること

    +178

    -9

  • 21. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:07 

    戦争

    +92

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:10 

    人が沢山いて兎に角暑くて飲み水はどこにもない状況。

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:12 

    病気や怪我の耐え難い痛み

    +120

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:13 

    愛する人、愛するものが無いこと

    +120

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:15 

    我が子に先立たれた事

    +193

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:28 

    旦那に嫌われること

    +15

    -20

  • 27. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:31 

    先日父親を癌で亡くし、今がどん底です…

    +116

    -10

  • 28. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:36 

    人生で一番辛いのは

    +7

    -16

  • 29. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:38 

    >>2
    自分の怪我や病気に関してはそのうち治るでしょって放っておくのに、子どもの怪我や病気だと少しのことでも狼狽えて、すぐ病院に行かなきゃって思ってしまう

    +231

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:43 

    >>1
    そんな野生動物めいたこと人間に起きる?

    +10

    -11

  • 31. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:45 

    動物、子供の虐待

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:47 

    お金がないこと

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:53 

    寝たきりなのに頭はハッキリしてる

    +99

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/26(火) 13:29:57 

    >>7
    同じ
    てか虐待受けてた当時より大人になってからの方がきついかも

    +106

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/26(火) 13:30:01 

    >>1
    家族にも学校にも社会にも自分の居場所がない

    +60

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/26(火) 13:30:24 

    人格を否定された時
    ずっと引きずる

    +75

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/26(火) 13:30:33 

    人間関係のいざこざ

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/26(火) 13:30:47 

    健康を損なうこと

    +94

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/26(火) 13:30:48 

    >>30
    震災や遭難したら有りうるよ。
    閉じ込められて出られない、
    山から身動き取れない、携帯通じない。
    実際それで死んだ人山ほどおるし。

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/26(火) 13:30:51 

    流産した時が1番辛かった

    +33

    -4

  • 41. 匿名 2023/09/26(火) 13:31:25 

    子供の病気や障害かな

    +32

    -4

  • 42. 匿名 2023/09/26(火) 13:31:25 

    イジメに遭う

    +62

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/26(火) 13:31:37 

    信じてた人に裏切られること

    +59

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/26(火) 13:31:47 

    >>1
    金が無い事。

    +44

    -4

  • 45. 匿名 2023/09/26(火) 13:31:54 

    >>30
    そう思えるのは先進国に生まれたからだよ
    日本人は国ガチャ超当たり、無自覚なのがその証拠

    +17

    -8

  • 46. 匿名 2023/09/26(火) 13:31:55 

    最愛の人を亡くすこと
    それがあったので、もうこれ以上の辛いことは人生にないと思って過ごしてる

    +111

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/26(火) 13:32:07 

    >>1
    希望がひとつもないこと
    人は辛いから生きていけなくなるんじゃなくて、辛くともたったひとつでも希望があれば生きていけるそうです
    希望がひとつもなくなってしまえば生きていくことは出来なくなるんだろうなぁって

    +66

    -5

  • 48. 匿名 2023/09/26(火) 13:32:14 

    尿管結石
    1億払うから何とかしてくれと思う程の激痛

    +38

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/26(火) 13:32:45 

    >>1
    どこに書いてあったんだ?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/26(火) 13:32:56 

    大切な誰かを最悪の状況で置いていかなければならなくなったら絶望すると思う

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/26(火) 13:33:03 

    貧すれ鈍する。
    貧しいと生活苦から正しい判断がしにくくなり愚かになるものだという意味

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/26(火) 13:33:11 

    >>9
    同性でも異性でも好意ある雰囲気だったのに実は嫌われてたとか、さすがに簡単には立ち直れない。

    +49

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/26(火) 13:33:16 

    信用していた人に裏切られて一文無しになる事

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/26(火) 13:33:25 

    数年不妊でやっと妊娠出来たのに呆気なく流産してしまった時が個人的に1番辛い経験なんだけど、それをふまえて
    我が子を亡くしたりまだ若い夫を亡くすのは地獄のような辛さだろうなと思う

    +54

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/26(火) 13:33:30 

    >>34
    7ですが、本当そうです。大人になってからの方が生き辛くなってきた様な気がします。

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/26(火) 13:33:58 

    >>1
    空腹は、耐えられる。水さえあれば。わたしは職場で辛く当たられるとか嫌がらせされるとかは耐えられない。孤独が一番辛い。

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/26(火) 13:33:59 

    身体が痛くて辛いのはふくらはぎのこむら返り
    心が痛くて辛いのは大切な人たちとの死別

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/26(火) 13:34:33 

    こちらは細心の注意をして心配して何度も連絡したのに、自分よりも大切にしている子を杜撰な扱いをして、ありえない行為をして苦しませて◯した大森の動物病院の院長。
    生きている限り許さない。今まで何度も死にたい位の絶望を味わった。同じ目に遭えば良いと思っている。
    壮絶ないじめに遭ったことも、生死を彷徨ったこともあったけど、そんなの生温かった。
    生地獄とはこのことだと思った。

    毎日誰かを心の底から恨みながら生きていくのが一番辛い。

    +23

    -7

  • 59. 匿名 2023/09/26(火) 13:34:46 

    周りが自分より数段頭のいい人ばかりでどんどん授業や仕事が進んでいるのに何をやってもちんぷんかんぷんでしかも周りはやさしくて教えてくれるんだけどやっぱりわからない

    「孤立」に該当するだろうけど、これはつらかった

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/26(火) 13:35:05 

    >>1
    土木やってたとき、急に大雨降り出して、でも途中でやめることはできず終わってからも養生して
    結局雨の弊害で暗くなっても作業してお腹すくわ体温奪われるわで本当に嫌だった
    コンクリート打ちだったんだけど結局強度検査通らずやり直しになって
    天気調べてなかった監督めっちゃ恨んだな

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/26(火) 13:35:24 

    母が死んだら私は生きていけないぐらいダメージ受けると思う。

    +28

    -6

  • 62. 匿名 2023/09/26(火) 13:35:40 

    >>2
    今子どもが一週間下痢してる。
    何もしてやれない、代わってやれないしんどい。

    +72

    -10

  • 63. 匿名 2023/09/26(火) 13:35:47 

    >>30
    職場等でめちゃくちゃ孤立して、誰も手伝ってくれなくて残業で、職場から出たら土砂降りで寒くて、お腹も空いていて、家に帰っても誰もいなくて…、とか。

    +37

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/26(火) 13:36:32 

    飼い猫が亡くなった時。天寿を全うするくらい長生きしたけど一番辛かった

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/26(火) 13:36:36 

    >>1
    物理的な辛さの極地ですね。
    トムラウシ山遭難事故のような状況。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/26(火) 13:38:04 

    悪口を拡散されて仲が良かった人もそっちを信じてしまう事

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/26(火) 13:38:33 

    認知症の親の介護
    子供がいなかったら○んでると思う

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/26(火) 13:38:58 

    独りぼっちで死ぬこと

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/26(火) 13:39:19 

    幼少期に大人の味方がいない事かなぁ。
    父親からは性的虐待、母親からは体罰や長時間に渡って大声で怒鳴り散らされる。
    近所の大人は「ガル子ちゃんが悪い事するからでしょ」って被害者ぶる母親の味方。
    学校の教師もみんなそんな感じだった。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/26(火) 13:39:44 

    人生で一番辛いのは

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2023/09/26(火) 13:39:47 

    老いること

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/09/26(火) 13:40:02 

    >>2
    中3息子が不登校。

    しんどい。色々あった。

    +199

    -4

  • 73. 匿名 2023/09/26(火) 13:40:08 

    >>3
    男も女も辛いのよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/26(火) 13:40:14 

    独身の私には愛犬の死が一番つらい出来事だった

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/26(火) 13:40:49 

    >>49
    よくいわれる。
    元はじゃりン子チエって何かで読んだけど

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/26(火) 13:40:55 

    子供を残して逝かなければいけない時

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/26(火) 13:41:07 

    まだ経験してないけど、恐らく親が亡くなる時

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2023/09/26(火) 13:41:18 

    >>1
    どれだけ小綺麗にしたところで顔も頭も大きくて豚鼻だからどうにもならんな…と自分の容姿に改めて絶望するとき。
    本当にツライ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/26(火) 13:41:25 

    >>1
    猫たちと夫を亡くすこと

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/26(火) 13:41:41 

    身体の痛み。激痛。
    とにかく治って欲しい。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/26(火) 13:41:42 

    >>21
    これは本当に嫌
    勝手も後味悪いし、負けて侵略されたら生き地獄だし

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/26(火) 13:41:52 

    >>2
    子供が死んだ

    +95

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/26(火) 13:42:32 

    貧困

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/26(火) 13:42:37 

    >>1
    誰にも必要とされないこと

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/26(火) 13:43:57 

    やっぱ孤独かなぁ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/26(火) 13:44:20 

    >>11
    え??どういうこと?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/26(火) 13:44:38 

    >>54
    だから私は結婚しない

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/26(火) 13:45:45 

    大切な人の死

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/26(火) 13:45:48 

    大切な人と愛犬の死が一番辛かったな。

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/26(火) 13:46:02 

    人前で恥かかされる事

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/26(火) 13:46:04 

    >>81
    政府が悪い

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/26(火) 13:46:15 

    我が子が辛い目にあうこと
    どうしようもなくやりきれない

    自分が寒かったり空腹だったり寂しいのはどうとでもなる

    +23

    -4

  • 93. 匿名 2023/09/26(火) 13:46:46 

    >>2
    トピタイ見て最初にこれが浮かんで、書こうとしたら2で出てるとは

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/26(火) 13:47:08 

    >>87
    出来ないから大丈夫

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2023/09/26(火) 13:47:09 

    子供を亡くすこと。
    あとは耐えられる。

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2023/09/26(火) 13:47:48 

    >>61
    人は二度死ぬらしい 最初は肉体の死二度目は忘れ去られる事 母が生きてる間に想い出をたくさん作って そうしたらあなたの中で母は生き続けるよ、大丈夫だよ    
                                  Byヒモ

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2023/09/26(火) 13:48:21 

    >>1
    がるは孤立では? 結婚して男居るのに嫌われて悩んでばかりじゃん。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/26(火) 13:49:04 

    >>1
    自分自身を少しも好きでいられないとき
    自分が嫌でたまらないとなったら生きていけないと思う

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/26(火) 13:49:04 

    >>2
    うつ病高3の息子が死にたいって昨日の夜から家出してしまった。メッセージでは死なないと来たけどそれからブロックされてしまった。学校の先生は子供が信用してないから何もわからないだろうし、友達もいないし、もうどうしていいかわからない。

    +109

    -6

  • 100. 匿名 2023/09/26(火) 13:50:14 

    >>1
    マズローの法則ですね
    生理的欲求(三大欲求)と
    安全欲求(安全に暮らせる環境など)が満たされたなら、
    社会的欲求(家族や会社などのコミュニティに属したい)
    承認欲求(会社や他人から認められたい)
    自己実現欲求(社長などの社会的地位が欲しい)
    とどんどん欲求が上がっていく
    とりあえず最初の二つはクリアしてる人がほとんどでしょう日本なら
    三つ目の社会的欲求がクリアできればまあ満足できる
    それ以降は人による

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/26(火) 13:50:32 

    >>69
    同じ。
    虐待を知ってて警察や施設に通報してくれなかった近所のジジババを恨んでる。
    近所に聞こえるように毎日、大声で泣き叫ぶしかなかった。
    影で「ガル山さんの家は~」ってウワサ話はしてたみたいだけど、解決に動こうとはしないんだよね。
    ネタが無くなるから。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/26(火) 13:51:08 

    >>17
    同じ…。しかも難病。もう何もかも捨てていなくなりたいと思った。

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/26(火) 13:51:14 

    >>99
    すぐケータイの位置情報探しなよ

    +56

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/26(火) 13:51:41 

    >>1
    パニック発作中

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/26(火) 13:51:42 

    >>99
    警察へ連絡

    +86

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/26(火) 13:52:12 

    見下されたり馬鹿にされる事だと思う。
    京アニ犯人にしても育ちが悪くなかったらあそこまで見下されず馬鹿にされる事なくもう少しまともな思考回路だったとも思う…
    仕事や人間関係、自分だけ軽んじられたり無視されたり
    馬鹿にされる時1番みじめで腹が立ちます

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/26(火) 13:52:57 

    >>2
    子どもになんかあることが人生で一番辛いことなのに、これから地球全体やばくなっていくの分かってて子ども産んだんだ?

    +12

    -24

  • 108. 匿名 2023/09/26(火) 13:53:06 

    味方だと思っていた好きな子が実は敵と連んでいて私を騙して貶めようとしていると知った時

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/26(火) 13:53:38 

    >>94
    安心しました♪

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/26(火) 13:53:46 

    >>99
    わからなくてもいいから学校にも連絡したら
    信用されていなくても先生は先生、学校だし、どうにか考えてくれるかも
    公的機関は頼れないかな

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/26(火) 13:54:40 

    >>34
    >>55
    私もそう思います。
    子供の頃は、いつか親が私の気持ちをわかってくれる、いつかは愛されると希望を持っていられました。
    大人になるにつれ、親から何をされていたのか、理解していくごとに辛くなる。
    そして、親から愛されることはもう永遠にないんだと気づいた時の絶望感。
    それを埋めるものは何もない。

    +54

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/26(火) 13:55:32 

    孤独感が1番辛いと思う。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/26(火) 13:56:00 

    性的暴行

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/26(火) 13:56:37 

    生まれて来て事
    タイムスリップできるなら過去に帰って
    父親と母親に SEXして子供作るなと言う。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/26(火) 13:57:02 

    手術、入院、検査全て

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/26(火) 13:59:03 

    >>17
    もう青年期に入ってからの成長過程で何かのアクシデントが起こるのも辛いけど、生まれつきの事柄に関しては自責の念に苛まれる感覚が半端ないよね...。

    +41

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/26(火) 13:59:11 

    お金がないのに、支払わなければいけないお金がたくさんあってどうしようもないこと。つまり貧乏。
    貧乏が今までの人生で一番惨めで辛い。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/26(火) 13:59:29 

    >>7
    父親が兄を全力で殴る蹴るして、兄が口から血を流しながら「痛いよー痛いよー」言って泣いてた場面がフラッシュバックして涙が止まらないのが結構な大人になるまで続いてた。
    これが兄が体格のいい高校生の時だった。親がキチガイってほんと悲惨。

    +75

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/26(火) 13:59:36 

    好きな人の死を目の当たりにした時

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/26(火) 14:00:08 

    >>1
    競馬で大敗する時
    一日で100万円まけたこともある

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/26(火) 14:00:15 

    >>1
    入院してベッドから一歩も動けないことですかね…
    点滴はさしっぱなし、トイレも食事もベッドの上で寝返りも許されず、斜めの状態で24時間。
    食事は食べさせて貰えるわけではなく、顔の横にお盆が置かれるだけ。
    顔だけ横向いて引き出しに手を伸ばし、ウェットティシュで拭いた箸で食べる。飲み物は自分で短く切った曲がるストロー。
    髪は邪魔だからと寝たまま看護師さんにザンバラに切られ。。
    数ヶ月地獄でした。

    +14

    -4

  • 122. 匿名 2023/09/26(火) 14:00:43 

    >>72
    ウチも
    通信制高校を受ける予定だよ
    いつかトンネルを抜けられる日を待つつもり

    +55

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/26(火) 14:00:54 

    貧乏本当に辛い

    嫌なことあったら好きな服買って行きたいとこ行って好きなものたくさん食べるとか出来ない
    嫌な隣人居ても引っ越せない仕事もやめられない
    日持ちするもので同じような食事を毎日食べて

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/26(火) 14:01:10 

    夢があってそのための修行というか勉強を頑張りたいのに、
    親のせいで引っ越して遠距離通勤、貯金も親の尻ぬぐいでゼロになり、
    頑張りたいのに頑張る時間がとれない、その状況から抜け出せなかった時が一番つらかった。

    今は親元から抜け出せて勉強頑張ってるところです。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/26(火) 14:01:42 

    >>13
    そゆことちゃうねん

    +9

    -4

  • 126. 匿名 2023/09/26(火) 14:01:44 

    >>1
    大切な人が世界中探しても、大金払ってもどんな手を使っても、この世のどこにもいないこと

    まだ経験した事ないけど、想像しただけででも、恐ろしい

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/26(火) 14:02:06 

    >>17
    子供の立場からすると、よくわからないうちに苦労を乗り越える感覚が身に付くし母親に構ってもらえて全然辛くなかったりするんだけどね。

    +12

    -9

  • 128. 匿名 2023/09/26(火) 14:02:48 

    >>117
    お金は精神安定剤

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/26(火) 14:03:29 

    >>123
    お金で買えないものはもちろんあるけど、やっぱりお金は大事だよね。
    お金で9割は解決できる。

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/26(火) 14:03:45 

    >>30
    私はありました。
    その時、同級生の男子が助けてくれて、後に結婚しました。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/26(火) 14:04:25 

    >>107
    あなたの人生は無意味なのにあなたは生きてる
    人間が生きるとはそういうこと

    +21

    -5

  • 132. 匿名 2023/09/26(火) 14:04:34 

    >>107
    こればかりは産まないと分からないんだよね。
    それまでは自分の痛みとか悩みが一番だったんだけどね。
    産んだ人にしか分からない。
    だから最善のことをしてあげられるように頑張ります!

    +31

    -2

  • 133. 匿名 2023/09/26(火) 14:04:46 

    >>21
    悪の根源の独裁者を何故暗殺出来ないんだろう…

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/26(火) 14:04:51 

    >>107
    子供が少なくなっていくのも同じくらいやばいから

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/26(火) 14:05:22 

    >>3
    、、、つらたんなんて言ってるから結婚できないのよ

    +11

    -4

  • 136. 匿名 2023/09/26(火) 14:05:51 

    子供が元気ないだけでパニックになってしまう…子供の笑顔がみられたら私も世界一幸せくらいな気持ちになる。一喜一憂を繰り返してる。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/26(火) 14:06:42 

    親の死
    病気やケガでもしんどいけど、存在がいなくなるのは耐えられない

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/26(火) 14:07:22 

    >>103
    位置情報探せるようになってないです

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/26(火) 14:07:47 

    >>13
    文学的にはこれだよね
    自分に嘘をつくことから不幸は始まっている

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/26(火) 14:07:52 

    >>72
    これは辛いよね

    当たり前に小学校中学校を卒業してくれると
    親は思ってしまう

    友達と汗流して部活して友達と遊んで笑ってとか
    勉強よりもそちらが奪われてしまうのが辛い

    私の子供もいつなにがおこるかわからないし
    明日は我が身と思いながら生きてる

    +77

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/26(火) 14:08:18 

    >>105
    警察に行ってる間に帰ってくるかもと思うと家から一歩も動けません。本人の意思で出て行ってるので何もしてくれないんじゃないかと

    +3

    -23

  • 142. 匿名 2023/09/26(火) 14:08:39 

    孤立。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/26(火) 14:09:20 

    好きな人に必要とされないこと・興味関心をもたれないこと

    死ぬまでこれが続くのかと思うと憂鬱になる

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/26(火) 14:10:55 

    >>110
    高校も通信制に転校したので、週に1回2時間とかしか行ってなくて、連絡はしたんですがやっぱり何もわからなくて。学校で普段話をするお友達に聞いてみてくれるみたいなんですが、そんなに仲良いわけじゃなさそうなのでたぶん何もわからないと思います。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/26(火) 14:12:38 

    >>52
    初めてできたママ友にSNSブロックされてから夜寝れなくなってしまった。
    直前まで仲良く話してたけど、内心は嫌われてたんだな…とか色々思い返してしまう。
    もうママ友はつくらずに1人で頑張って生きてこうと心に誓った。

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/26(火) 14:12:45 

    かなりの苦境の中、必死で勉強も仕事も頑張って挫折も何回も乗り越えてやっとマイナスクリアまで這い上がって来てるのに、自分じゃない事で人から台無しにされる事。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/26(火) 14:13:56 

    >>82
    うちも3年前に中学生の息子を亡くしました
    後を追おうかと思ったり、半年くらいは味もせず、化粧もせず、誰と何を会話したのかも覚えてない
    絶望ってこんな気分なのかと知った

    +151

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/26(火) 14:14:46 

    >>129
    そうだね
    お金で買えないものって末期の病気と不老不死と人から損得無しで本当に愛されるとかかな

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/26(火) 14:15:40 

    >>6
    これ

    お金ないのが一番辛い

    +34

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/26(火) 14:16:50 

    >>24
    失ったり亡くした意味で無いならそう
    元々ないのなら別に

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/26(火) 14:17:43 

    >>1
    病気!
    つらい。なんにも出来ない。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/26(火) 14:18:14 

    >>141
    それは成人の場合じゃなかった?死にたいっていうから鬱を患ってるかもとか言って捜索してもらえないかな?

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/26(火) 14:20:31 

    >>105
    留守にしたくないなら電話で最寄りの警察に連絡してみようよ
    パトロール中に気にかけて見付かるかも知れないし何もせずにいるより可能性には全てを掛けよう
    心配だよね早く無事に帰って来てくれると良いね

    +44

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/26(火) 14:20:46 

    >>2
    私もこれ。これ以外に何があるんだろうと逆にこのトピが気になった。

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2023/09/26(火) 14:20:48 

    >>152
    そうなんですね。
    18歳で一応成人なんですが、探してもらえるのか電話で聞いてみます。
    大事にすると余計に私のことが嫌になって帰ってきてくれないんじゃないかと不安もあるんですが

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/26(火) 14:21:00 

    >>13
    自分が本当に望んでいるものは何か?については1度考えてみるといいよね
    見栄とか体裁取り払って…て中々難しいんだけどさ
    私の場合とにかく働きたくない、楽したい、責任負いたくない、気楽に生きたい、だった
    そんで独身フリーターおばさんやってる
    世間的には惨めな人、将来どうすんのーw?だろうけど、モノとか旅行とかには全然興味ないからお金がないのは気にならないし、体が動かなくなったら死んでいい、自己責任と思ってる

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/26(火) 14:23:04 

    不妊 お金もキャリアもない何ひとつ叶わない人生

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/26(火) 14:23:15 

    咳が止まらない
    本当にきつい

    他にも線維筋痛症とかあるけど

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/26(火) 14:23:18 

    >>153
    ありがとうございます。
    そうですね、電話してみます。
    優しいお言葉ありがとうございます

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/26(火) 14:23:27 

    >>121
    不治の病でもないんでしょう?退院したら元の生活だろうし。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/26(火) 14:23:47 

    >>143
    好き。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/26(火) 14:24:29 

    >>73
    男は半分諦めついてるよ だって、年取るにつれて分かりだすじゃん 年収800万以上、身長170センチ以上、コアラのMARCH以上 太ってない人 禿げてない人 専業主婦させてくれる人 
    いや、探すの大変でしょ 海に落とした指輪探すレベルじゃん 40歳にかかると脂肪がつきやすく中肉中背になるし、禿げてもくるし 
    一方、女の方は箸にも棒にもかからないのがいってんだし それに若いのだったらカネ払えばあそべるじゃん それで十分 
    結婚なんて制度、子供以外、男になんのメリットあんの 離婚したら子供取られて、一緒に暮らしもしない子のために養育費を成人まで払わなきゃならない それもなかなか会わしてもらえないし こんなリスク背負ってまでしたいのいる 若いのでもリスク考えると嫌がるよ 
    家事も今の男なら大学等で一人暮らししてたんだから家事も出来るし、今の時代、ルンパや自動洗濯機、料理なんてスーパーで買ってきたらいいんだし
    まったくメリットないんだよね 
    ただでさえ、20代の男も彼女は欲しいが結婚なんてしたくないが増えてるのに30代、40代なんていいのいたら結婚するかぐらいでしか思ってないよ
    そしていいのはいない
    なので男は1年から2年でバイビー(脱会)しちゃう
    これが現実 婚活相談所で年増女が売れ残ってるのが物語ってるんだよ
    なので今や20代で運命が決まるとまで言われてるじゃん 30代前半、条件下げろよ 30代後半、1つか2つだ 40代、おまえにそんな権利ない 40後半、選んでもらったら誰でもいいから食いつけ 50代、おまえはもう4んでる
    ってアドバイザーが優しく言葉変えて言ってるはずだよ 

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2023/09/26(火) 14:25:12 

    >>99
    よくガルちゃんやってられるね
    居ても立っても居られず自らトピ立てて相談するってわけでもなく…
    たまたま上がったトピでどんな顔でコメしてるの?

    +23

    -22

  • 164. 匿名 2023/09/26(火) 14:26:01 

    >>1
    必要とされないこと。
    孝行を尽くしてもそうとは見なされず、足らぬと喚かれ、誹られること。

    何でこんな親の元に生まれたんだろう。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/26(火) 14:26:30 

    子供を産んだことを後悔してしまっていること。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/26(火) 14:27:00 

    >>11
    ガルちゃんで発散してるから精神保ててるけど無くなったら生きていけないかも

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/26(火) 14:27:05 

    >>152
    長野の女子高生の行方不明事件って結局書き置きがあったらしいけど、たぶん親が心配のあまり色々隠して事件性を敢えて匂わす勢いで騒いだんだと思う。心配ならそれくらいしていいと思う。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/26(火) 14:27:33 

    >>3
    つらたん。と言える時点でまだ大丈夫だと思う

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/26(火) 14:29:29 

    親が勝手に結婚相手決めてくるのムリ。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/26(火) 14:29:45 

    臭いFランくんやだーーー

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/26(火) 14:31:46 

    医療に引っ掛かれない謎の症状の苦痛。
    足腰の痛みで精査したら何ともなくて、「そんな馬鹿な」と愕然とした。現実にへんな風に筋肉が落ちてきてて、手すりにつかまって歩くこともある。だけど何の病気でもないので愚痴も言えず元気なふりをして「腰痛持ちなんですよー」と苦笑いするのがせいぜい。不安しかない。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/26(火) 14:32:58 

    >>164
    とりあえず物理的に逃げてみては

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/26(火) 14:33:07 

    私の息子も同じ事があったのですが、高校生でも探してくれましたし、近くで事件や事故にあっていないか服装等を教えてパトロールもしてくれました
    結果的には電車定期券のスイカでどこの自動販売機でジュースを買ったかっていう事からどこにいるかも判明しました
    いきなり公開捜査なんかになったりしないから警察に相談してみて

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/26(火) 14:35:02 

    うつ病が長患い、寛解せず

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/26(火) 14:37:10 

    >>155
    よこ
    嫌になったりしないか、とか気遣うお母さんを息子は最終的に嫌ったりしないと思うわ。
    「あたしが嫌われるはずはない、嫌われる筋合いもない」ってのが毒母。
    しかし息子さんが鬱を患うくらいだからお母さんも生真面目で繊細なんだろうね。息子さんの件が一段落したら、お母さんも息子さんも肩の力抜いて少しノンビリできるといいね。

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/26(火) 14:37:42 

    >>1
    自分の努力じゃどうにもならない事に直面した時
    …って書こうとしたけど1さんのコメントの方が辛かった
    寒がりの私にとってずっとブルブル震えるような状態は想像しただけで辛い

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/26(火) 14:43:57 

    >>18
    まさにこれ
    あんなに胸が痛くなったことはない

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/26(火) 14:45:50 

    味方がいない事かな。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/26(火) 14:46:21 

    >>107
    子供を生むと不幸と幸福の幅が広くなるんだろうね。

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/26(火) 14:47:09 

    >>162
    なんかすごく色々考えてて分析してて心配になった

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/26(火) 14:47:23 

    >>171
    私は医療関係者じゃないからちゃんとアドバイス出来ないけど、
    不安があるなら足腰限定じゃなく病院変えて検査した方がよくないかい?
    安心する為にね
    どこに行ったらいいかはわからないけど…

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/26(火) 14:48:44 

    >>99
    ガル民ってこんな嘘くさいコメントにもまんまと釣られるよね。
    なんだかんだでいい人が多いのかな

    +20

    -6

  • 183. 匿名 2023/09/26(火) 14:49:04 

    >>107
    子どもが幸せなら幸せだよ。

    +8

    -3

  • 184. 匿名 2023/09/26(火) 14:49:32 

    >>1
    金ないこと。

    全くないこと。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/26(火) 14:49:33 

    >>1
    何も悪くないのに拉致されて乱暴されて○されてしまう犠牲者が現実に何人もいる
    だから、このような状態に追い込まれない限り、弱音を吐かずにどうにか生き抜いていくつもり

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/26(火) 14:49:54 

    思わせぶりはキッツイ。
    確かに悪口も言われてたけど2人の時はすっごく優しかったんだよね。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/26(火) 14:50:23 

    >>7
    絶縁した今も親に殺される夢みる。
    保証会社使って賃貸借りようとしても、契約目前になっていきなり後出しで「やっぱり親御さんの情報もください。でないと審査通過させない」と言われたり。
    どんだけ1人で頑張ろうとしても毎回毒親の影がついてきて人生へし折られる。

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/26(火) 14:53:29 

    >>108
    中学の時あったわ
    人間不信になるよね

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/26(火) 14:54:40 

    >>187
    UR住宅かヴィレッジなら保証人無し、礼金無しで借りれる。
    ちなみに無職でも預金証明ができれば借りることができる。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/26(火) 14:55:18 

    >>107
    産んだ人はだからこそ子や孫の生きる未来を良くしようと環境問題や政治や税金のこと必死になるんだよ
    自分が居なくなればさよなら無関係じゃないからね。
    未来の日本🇯🇵も暮らしやすいものであるように
    考える。
    子なしとどちらが偉いか、無責任か、じゃなく単に
    未来への責任が変わるんだよ。
    これは産まない人と産んだ人どちらかにならないと
    理解出来ない感覚だと思う。

    +12

    -5

  • 191. 匿名 2023/09/26(火) 14:57:51 

    >>162
    長くてしょーもない文章

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/26(火) 15:00:13 

    >>163
    よこ
    不安で居ても立ってもいられないときにガルで紛らすってあるよ。
    ここで時間潰してたら時間が進んで、ふと連絡が来るかもという感覚なんじゃない?
    「どんな顔で」かにマジレスすると、たぶん浅い口呼吸で据わった目でスマホ画面凝視してると思う。他トピにも行ってるかも。
    それを責めるのは気の毒だよ。

    +14

    -8

  • 193. 匿名 2023/09/26(火) 15:00:54 

    >>64
    分かる。
    身内が死んだ時より何倍も悲しかったし、泣いた。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/26(火) 15:01:17 

    >>1
    誰にも信じて貰えず
    愛情をかけて貰えず気にもされない
    空気みたいに存在把握されず
    自分がこの場に存在していない扱いをされること
    していない悪い事は全て私のせい
    私がした良い事は全て他人がした扱いにされる
    自分が生きて存在して他人に見えているのか自信が持てなくなった


    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/26(火) 15:01:22 

    >>161
    ありがとう
    でも、それを言って欲しいのは夫なんよ…

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/26(火) 15:02:21 

    >>182
    >>163
    子供が自殺仄めかしてブロックまでして家出してるのに留守にできないから警察に通報もしないで呑気にガルちゃんとか意味不明だし、絶対釣りだよね…
    なんか病的なかまっちゃんなんかな
    呆れる

    +30

    -7

  • 197. 匿名 2023/09/26(火) 15:07:08 

    >>101
    近所の人が通報しなかったのはネタが無くなるからではなく厄介な家族と関わりたくなかったからだよ。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/26(火) 15:16:24 

    病気で救急搬送されたり背骨を骨折して入院したりしたけど、親が酔って暴れることの恐怖と比べれば何でもなかった。というか結構面白くさえあった。
    その、虐待の恐怖を遥かに超す辛さが子供を亡くすってことなんだろうな、と未婚なので想像する。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/26(火) 15:17:05 

    敵とか味方とか分けたらいけないけど、集団生活だとそういうの自然と出来ちゃうと思うんだよね。
    味方だと思ってた人にキレ気味な口調で話しかけられると悲しいよ。
    私の事を嫌ってる人の話を鵜呑みにして対応変えてきても結局、毎回全体的に悪い方にいくだけじゃん。
    ってことは単純に私を蹴落とそうとしてただけってことじゃん。
    私の方が真面目に向き合ってるのに、相当嫌われてるなーって悲しい。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/26(火) 15:19:52 

    >>162
    そこで茜会ですよ。
    じじいにモテて金持ちの後妻になろう。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/26(火) 15:24:40 

    >>17
    可愛がってあげてください

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/26(火) 15:26:43 

    >>34
    虐待サバイバー
    普通に育った人よりどこかで弱いんだよね…

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/26(火) 15:27:08 

    >>72
    不登校なると親子共々、孤独感でるよね。

    +37

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/26(火) 15:28:30 

    >>11
    ここが無くなったり廃れる時には新しい何かに移行してるんだと思うな。
    何年経ってもどこかネット上で会うんじゃないの、私たち。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/26(火) 15:33:04 

    20歳でうつ病なった時
    大学も中退して家ではセルフネグレクト状態だったし毎日しんどくて○殺募集してる人と連絡取りあったりしてた
    最後は自殺未遂で病院運ばれた
    今でも希死念慮がない訳では無いけど前よりは大分マシになった

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/26(火) 15:44:07 

    親が死ぬ

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/26(火) 15:44:41 

    性被害

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/26(火) 15:55:04 

    自分でも大事な人でも、やっぱり怪我や病気、死などの身体に関わる事かな。
    解決法っていったら治療しかないし、自分達ではどうしようもないからただただ辛い。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/26(火) 15:57:53 

    >>1
    欲を我慢すること

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/26(火) 15:58:35 

    金がないこと。あったら少しは老化も遅れるだろうから。

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/26(火) 16:03:28 

    >>1
    ずぶ濡れは風邪引きそうだからイヤだけど、それ以外はそこまで辛くない
    孤独へまったく問題ないかなー
    一番辛いのは、親や友達の死かな

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/26(火) 16:06:27 

    母親が亡くなった時

    今想像しただけで涙が出てきます

    +6

    -4

  • 213. 匿名 2023/09/26(火) 16:06:29 

    >>2
    子供に知的障害があると診断されたとき。
    現実が嘘みたいで感覚がマヒして、記憶があまり無い。

    +51

    -2

  • 214. 匿名 2023/09/26(火) 16:08:27 

    会社をリストラで辞める時、
    パワハラ上司も優しくなるし、
    回りが気を使ってくる。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/26(火) 16:09:36 

    >>1
    信頼しきってる人に裏切られること

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/26(火) 16:10:03 

    >>2
    ほんとこれ。
    自分の癌より、子どものちょっとした体調不良や元気の無さが、何倍も不安で心配でつらい。

    +15

    -6

  • 217. 匿名 2023/09/26(火) 16:14:26 

    >>82
    1番の絶望だと思う
    2人いるから1人だけ亡くなったら、私が死んだらもう1人はどうするんだって考えてあと追わないけど2人ともだったら迷わず死ぬわ

    +58

    -12

  • 218. 匿名 2023/09/26(火) 16:18:50 

    お金がないこと

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/26(火) 16:22:38 

    味覚が無いこと

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/26(火) 16:26:12 

    >>1
    我が子が無惨な目に遭って死ぬより辛いことこの世にないと思う。

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/26(火) 16:26:43 

    孤独

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/26(火) 16:32:10 

    >>195
    横でごめんね
    それそのまま旦那さんに伝えてみたら?
    そんな可愛らしいことを言ってくれる人、愛しいと思わずにいられないと思うけど

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/26(火) 16:32:23 

    >>11
    ガルは昔便所の落書きって言われてたよ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/26(火) 16:32:27 

    キチガイに絡まれる事

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/26(火) 16:36:33 

    老後のお金が無いこと。

    今生きていくだけでもカツカツなのに将来の為の貯金なんてできるわけない。
    生きることに絶望したので生産性ゼロの生きる屍で一生を終えるつもり。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/26(火) 16:39:44 

    >>17
    でも生きてくれてるだけいいじゃん

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/26(火) 16:51:00 

    >>54
    私も不妊治療からの流産経験したので分かります。
    しかも初期流産って経験した事ない人からは、割と軽く見られがちで、それが私にとっては余計に辛かったです。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/26(火) 16:53:21 

    >>222
    横だけど、私は夫から気持ち悪いって言われたよ。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/26(火) 16:55:42 

    排尿障害で尿意感じることがないし自力で出したりできない(泣)

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/26(火) 17:05:54 

    親の死。
    これだけは考えただけで苦しくなる

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/26(火) 17:09:55 

    歯の痛み。
    喘息。
    その他の病苦。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/26(火) 17:26:31 

    今…つわりのピーク

    +6

    -4

  • 233. 匿名 2023/09/26(火) 17:28:08 

    言いたい事が言えない事

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/26(火) 17:28:53 

    大好きな人との別れ

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/26(火) 17:31:20 

    介護施設の低年金老父がなかなか逝かないこと

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/26(火) 17:43:42 

    >>172
    ありがとう。
    結果論から言うと双方から捨てられたよ。
    でも、お金が要る時は言ってきた。
    結局、結婚で逃げたようなものかな。

    父が亡くなった時
    母が亡くなった時も、やはり言ってきた。
    配偶者に渋い顔で言われたよ、「お前が出すんか」ってね。
    ガルちゃんで知ったよ。私は搾取子だったんだねって。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/26(火) 17:51:31 

    >>222
    爆笑されてはぐらかされたわ…

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/26(火) 17:55:23 

    >>147
    お辛かったですね。何を言っても軽く聞こえてしまうかもしれませんが、想像を絶する絶望の中生きてきたことが本当に強く、すごいことだと思います。この先たくさんの幸せがあるように祈ってます。

    +119

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/26(火) 17:56:18 

    >>2
    小2女子
    女子あるあるの仲間はずれとか色々
    小さい身体と頭と心で頑張って学校行ってる姿みると胸が張り裂けそうになる

    +107

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/26(火) 17:56:28 

    >>194
    ちょっとした触れ合いすらもないと自分が空気みたいな気持ちになってしまいますよね。
    職場で自分の仕事をそっくり後任が受け継ぎ自分の実績すら後任に奪われた事あります。
    悔しい気持ちっていつか昇華できるのかな。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/26(火) 17:59:47 

    >>1
    誰からも必要とされないことかな
    無職期間に結婚したかった彼に一方的に振られてしまった時は大袈裟だけど生きてる意味なんかないって思ってしまった
    社会にも人にも必要とされていなくてもうどうでもいいやって

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/26(火) 18:12:23 

    貧乏な機能不全家庭生まれで障害持ち。育った地域社会も悪く
    時代の空気も悪いこと。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/26(火) 18:27:10 

    家族の中での疎外感

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/26(火) 18:33:17 

    >>156
    同じですね。
    子供の時に見た映画の男はつらいよ、
    大人になったらあちこち旅したいと思っていて。身柄な生活に憧れてました。
    社会人になってからは、責任のある仕事はしたくないし、リーダーなんて絶対に嫌だと思ってます(笑)

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/26(火) 18:38:03 

    >>48
    私初めてなった時救急車の中で死ぬんだと思って皆んなに頭の中でさようならって呪文みたいに唱えてた笑

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/26(火) 18:41:43 

    私も盗撮されたのに君だけずるーーい

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/26(火) 18:50:57 

    微妙だから削除したよ

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/26(火) 19:06:55 

    >>30
    外出した時は晴れてたのに店を出たら雨降ってて傘がなくずぶ濡れで帰ったことが2回ある
    そのうち1回は歩いてるうちに雨が上がって、家の近くはアスファルトも濡れてなくて周りの人は傘も持ってなくて自分だけずぶ濡れだった
    寒くないけど何故自分だけ?と孤独だったわ

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/26(火) 19:20:14 

    >>1
    小さな子供を残して死ぬ事。難病で薬の関係でいつ死ぬかわからない。せめて大人になって好きな人ができるまでは生きてあげたい。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/26(火) 19:21:15 

    >>72
    うちもでした。
    正直、人生で一番辛かったことだった。

    失恋、家族の死、流産など辛いことはたくさんあったけど、私はこれがダントツでした。
    経験者が多くないから相談も中々できないし、どうしようもなく辛かった。

    +49

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/26(火) 19:28:44 

    >>143
    本当に分かります。
    それさえあれば何もいらないと思ってしまうくらい大事なことなのに。
    付き合っていても結婚してても心が離れていくのが分かるほど辛いことは中々ないですね。
    恋愛依存なのかな。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/26(火) 19:34:59 

    >>1
    いろんな意味で自由を奪われることかな。
    寝たきりで自由に体を動かせない、思想統制の世の中で自由に意見を言うことが出来ないとか。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/26(火) 19:40:35 

    >>3
    変な旦那に捕まって変な子供産んでしまって、専業主婦よりかなーりマシやろ

    +6

    -2

  • 254. 匿名 2023/09/26(火) 19:45:12 

    健康じゃないときかな。
    健康でさえあればどんな苦労も乗り越えられるけど、病気怪我障害に関しては努力や気の持ちようでどうにもならない範囲が広すぎてしんどい。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/26(火) 19:55:54 

    何で読んだか忘れたけど、
    自分を責めながら生きていくこと
    ってのがあって、なるばとなーと思った

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/26(火) 19:57:52 

    >>253
    ご同類かな?どんな夫の子だって、自分との子を変な子なんて思う親はいないよ

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/26(火) 20:00:11 

    >>2
    私逆だ、、。
    うちの子軽度知的だから私が居なかったら子供は地獄の人生でしかないから私が死ねないと心底思ってる。
    30代で3回もガンが見つかってるから尚更、、。
    子供より先に死ねない、、。

    +43

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/26(火) 20:08:33 

    >>256
    そうかな?発達障害トピのお母さん達、流されて結婚なんかするんじゃなかった勢が半分くらいよ

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/26(火) 20:11:07 

    現在旦那ががん。 
    状況はよくないと医師から言われてる。
    この先一番辛い事が起こりそうで辛い。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/26(火) 20:19:55 

    性犯罪にあって泣き寝入りしなきゃいけなくなったこと

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/26(火) 20:20:37 

    >>2
    こないだ息子の健康診断の胸部レントゲンで、影がある!と息子から電話が!息子も焦ってるし、私も泣きたいやらで大変だった。平静を装うよにしたけど、肋骨に濃い部分があるだけだった。ガンだったら、死んでしまったら私の人生も終わると思った。子どもはほんとに人生の全て。

    +38

    -2

  • 262. 匿名 2023/09/26(火) 20:33:43 

    犯罪になるような性癖を持つこと

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/26(火) 20:40:22 

    >>1
    病気で高熱が続いたり
    腹痛頭痛が治らず苦しい状況

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/26(火) 21:25:10 

    コメントみてたらヘトヘトになった。ここに書いてある全てをかいくぐって生きていくことは不可能だから、誰もが「必ず」直面する。

    もちろん喜びや平凡の中で、それはある日突然やってくるんだろうけど恐怖以外の何ものでもない。まだ経験したことがないだけに怖い。

    生まれて来なきゃ一番平和なのに。生まれてしまった以上、生きていくしかない。なんだかなぁ。

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2023/09/26(火) 21:30:15 

    子供が事故で意識不明

    生き返ってきてくれたけど、あの時間は、身をちぎられるような苦しみだった。
    しかもネットでは親子は?親のせいの嵐だった。
    親いたって事故で一瞬にして突っ込まれてはなすすべなかった。が、ずっと自分責めて、毛も抜けたは

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/26(火) 21:31:25 

    かゆいこと…

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/26(火) 21:43:24 

    病気が治らない。日常生活が、それに振り回されてる。
    今の私

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/26(火) 21:52:16 

    >>1
    つまり衣食住が不安定ってことだよね
    細木数子きらいだけど、幸せとは何ですかの質問に「衣食住!」と言っててそうだなと思った

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/26(火) 21:55:53 

    >>266
    実は痛いのと同じ位、又はそれ以上ツライよね。

    冷やすと良いらしい。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/26(火) 22:01:08 

    >>118
    それはお辛い体験でしたね、、、
    父親とは今どうなんでしょうか、、

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/26(火) 22:06:04 

    >>61
    61さんのお母さんがすっごく健康で長生きするように今日から真剣に願います。日本一長生きしますように。

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/26(火) 22:10:49 

    >>45
    たしかに今までは国ガチャ超当たりと言っていいと思うけど、移民大量に入れて今後の日本はどうなるかな?
    外国人は人種差別反対という最強カードを持ってるからいろいろ優遇されるし、そのうち日本が日本人にとっては超当たりではなくなりそうで不安。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/26(火) 22:26:23 

    >>264
    自分が体験した人の苦労はすごく理解して同情できるけど、体験したことない苦労はピンと来ないよね。大変なんだろうなーとは思うけど。
    人は苦しみでしか学ばないってホントにそうだなと思う。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/26(火) 22:30:07 

    妊娠中に癌なったのは辛かったな。
    抗がん剤しながら臨月迎えたわ

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/26(火) 22:56:46 

    歯が痛む時

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/09/26(火) 23:01:11 

    悪質なイジメに対して泣き寝入り状態なこと。
    証拠あれば訴えるつもりだったのに、みんなが加害者の味方して私に何も教えずコソコソと笑い物にするから、犯人全員野放し。
    イジメどころじゃないよ、本当に。犯罪。人権侵害。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/26(火) 23:01:30 

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/26(火) 23:05:44 

    家族や友人、守りたいものを守る術が無い
    何も出来ない無力感

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/26(火) 23:08:45 

    >>34
    私も。信じがたいけど、一部記憶が薄らいでた。叩かれてたことは覚えてるけど、うっすらとしか覚えてなかった。
    それを無理矢理思い出させようとするフレネミーがいてその都度涙が出たり吐き気を催したりしてたんだよね。
    それでも理由がよく分からず、謎の体調不良がずっと続いてた。自分が子どもを産んで子どもの成長を見てると自分はどうだったっけ、といろいろ思い出すことになり、大人になってからの方が辛い。子どもや周りのお母さん達がまともなので、自分の親の異常性にようやく気付かされた。

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/26(火) 23:30:12 

    >>82
    私にはこれ以上辛いことはないと思う

    +52

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/26(火) 23:33:07 

    今日

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/26(火) 23:39:09 

    私は流産した事が辛かった。
    その頃仕事をしてて
    入院は1日だけだったから
    1日だけ会社休んで次の日から普通に出勤。
    しかも営業職で周りには男性多くて言いづらく
    心は相当ダメージ受けてるのに
    笑って話さなきゃいけないのがめちゃくちゃ辛くて
    死にたかった。

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/27(水) 00:04:23 

    今のところ、思春期に不登校だったとき。
    学校が全てだった。
    毎日泣いて、泣いて、寝ても嫌な夢見て、起きたら泣いてて。眠れないし、寝るのが怖かった。朝も怖くて、朝になったら寝てた。
    辛くて辛くて死にたいばかり考えていた。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/27(水) 00:14:30 

    経済的ネグレクトですが
    家から財産全部盗んで返さ無い人
    凄い人間だと悟られています
    今迄に何度も嫌がらせです 
    人間ですか?悪魔ですか

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/27(水) 00:15:02 


    自己愛に無理です

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/27(水) 00:24:40 

    >>1
    大切だった唯一の人を亡くして2度と会えないこと
    2度と名前すら呼んでもらえないこと

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/27(水) 00:36:03 

    家族の死

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/27(水) 00:54:16 

    >>2
    同じく
    子を失う事だと思う
    これだけは立ち直れないと思う
    すぐ死ぬか苦しみながら寿命迎えるか、どちらか

    +29

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/27(水) 01:11:08 

    メンタルヘルス系を患うこと

    今まで死ぬことが一番辛くて怖くて悲しいことって思ってたけど、病気になってから死ぬことより辛いことなんていくらでもあったんだって知って震えた。世界が一変してしまった。
    命に関わる身体の病気も死別も色々経験してきたけど、これだけは時間でも解決出来ないし本当死ぬまで付き合うんだと思うと涙出てきそうなレベルw

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/27(水) 01:31:40 

    父親が妄想性障害発症して、今精神病院です。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/27(水) 01:34:18 

    >>47
    生きてるってだけで希望あるよ
    例え今はなかったとしても、生きてたら絶対希望見えてくるよ

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2023/09/27(水) 02:24:46 

    この世は 地獄

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/27(水) 03:13:04 

    >>217
    飛行機墜落の事故で、娘3人とも亡くした夫婦いたよね
    三姉妹で旅行に行ったらしい
    再現ドラマ見て辛かった

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/27(水) 04:03:25 

    >>2
    愛する者との死別は最も大きな苦しみの1つだってブッダが言ってるよね。愛別離苦だったか。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/27(水) 04:09:15 

    最愛の人との死別

    誰もがみんな絶対に直面する。絶対に逃げられない。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/27(水) 04:11:05 

    >>4
    それはむしろ最高なのでは?

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/27(水) 04:15:49 

    >>7
    無理 仰る通り
    地獄のまま知らずに終わっていたら辛い
    でも努力して幸せになったら何故あんな環境で育たなければならなかったんだろう
    何故親を選べなかったんだろう と苦しむ
    親にされた事と真逆に育てた子供が人から殴られた事が無いのが嬉しいやら羨ましいやら嫉妬するやら悔しいやらで声を上げて泣いてしまう
    死ぬまで苦しみ続けるんだと思う

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/27(水) 04:18:34 

    >>295
    最愛の人がいて幸せだったら辛いでしょうがそれはそれまでが幸せだった証拠
    虐待受けて育った私は奴らが死ぬのを待ち望んでます
    どちらが可哀想でしょうか

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/27(水) 04:47:49 

    >>30
    野生の一匹狼はイメージと違って実は弱いって研究があったから、
    たぶん人間にも同じことが言えるんじゃない
    ずぶぬれで寒くて空腹で、そのうえ群れから離れたら誰だってつらいよ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/27(水) 05:05:05 

    >>4
    噂だらけの陰湿な田舎が向いてる
    楽園だよ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/27(水) 05:07:13 

    >>30
    世界中でおきてると思う
    ニュース見たり想像力働かせたら良いと思うよ

    実母が問題提起する人を はぁ?そんな事聞いたこともないw とせせら笑って小馬鹿にする様な人だった
    あなたが知らない聞いた事ない想像出来ないのはあなたに見識がかけているからだよ
    相手を馬鹿にしたつもりで自分の知識の乏しさを露呈するから辞めた方がいいと思う

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2023/09/27(水) 05:10:23 

    多分前世が人間では無かったからわからなかった若しくは選択が無かったのでしょう
    あの女から生まれてしまいました
    次は現世の失敗を活かしてちゃんと親を選びます

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/27(水) 05:41:06 

    家族・職場・友達
    必要とされてないと感じた時

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/27(水) 06:06:17 

    中本とか?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/27(水) 06:31:24 

    >>196
    本当に切羽詰まった時どこでもなんでもいいから話聞いてもらいたいし書き込むことで落ち着いたりするからそういう人もいるのかなって
    ガル以外にも手当たり次第書き込んでるのかもしれないし

    +8

    -3

  • 306. 匿名 2023/09/27(水) 06:41:15 

    >>156
    すごく同じ考え方をして生きています。

    周りから理解されない事が多くないですか?

    私はシングルで子供二人いてそれなので、相当変人扱いされます。
    それでも自分に嘘をつくのが無理なんで貫いていますが、お金もないけどストレスもかなり少ないと自負してます。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/27(水) 06:57:19 

    自分で自分を認められないこと。
    他人からの評価がないと幸せを感じられないこと。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/27(水) 07:34:43 

    >>301
    スキあらば自分語り~

    +2

    -3

  • 309. 匿名 2023/09/27(水) 07:58:01 

    >>220
    それかも。悲惨な目に合わなくても先立たれたらこの世の終わりだわ。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/27(水) 08:36:06 

    >>30
    たとえ話ととらえられないのかなぁ
    寒くて
    ずぶぬれで

    世間の波で寒くてずぶぬれかもしれないじゃん

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/27(水) 08:37:16 

    >>3
    つらいと素直に言える性格なら結婚できる可能性あると思う。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/27(水) 09:15:51 

    >>1
    確かに。天気が良くて、暖かくて、お腹がいっぱいで、仲がいい人と一緒にいたら幸せだよね。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/27(水) 09:33:02 

    >>238
    ありがとうございます。
    こうしてガルちゃん見れるようになったのもつい最近です。
    バラエティ番組見て笑えるようになったのも。
    吐き出すには重すぎる内容なので、ガルちゃんには不向きかと思ったけれど、
    人生で一番つらかったので…つい。
    最近、秋めいてきて夜空の月や星を見ていると、私に起こった出来事は
    地球という惑星の歴史にしてみれば、すんごい砂粒よりちっぽけな存在の
    一瞬の出来事なんだなと思えます。
    私がどんなに苦しくても、地球は周り、朝が来て夜が来る。季節も変わる。
    そういうのを実感しています。

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/27(水) 09:38:11 

    仕事って書こうとしたけど、育児の方がずっと辛いわ。

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/27(水) 10:17:13 

    産後の赤ちゃんのお世話。
    夜中なかなか寝てくれなくて私が抱っこしてもギャン泣きなのに旦那が抱っこするとピタっと泣き止む。
    毎回それがメンタルにくる。
    「やっぱりママじゃダメだねー」と言われるたびに消えたくなる。

    +0

    -3

  • 316. 匿名 2023/09/27(水) 10:28:36 

    >>156
    結局自分が幸せって感じれば幸せだし。不幸って思えば不幸。
    自己満足できたらそれでいい気がしてきた。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/27(水) 10:33:33 

    >>45
    今朝のニュース見てると老人になってその立場になる人日本でも増えそうな気がする。これからの日本

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/27(水) 10:55:19 

    発達障害で生まれたこと
    健常で生まれてたらこんなに苦労したり傷つくこともなかったんだろうと思うと消えたくなる

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/27(水) 11:10:25 

    大切な人との死別

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/27(水) 12:02:30 

    >>4
    最高やんけ!自由に動ける!

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/27(水) 12:07:53 

    >>47
    人間から見ると動物は豊かではない
    狩猟採取時代の人間も、現代の人達から見れば辛そう

    でも、それはそう思い込まされてるだけ
    本来人間は考える生き物
    豊かな生活を得た代わりに、単純で単調な作業を強制される。これは不自然であって奴隷と同じ状態
    そしてその状態を恵まれた環境でぬくぬくと守られ育てられてる。だから現代人は幸せだ。と社会は洗脳してる。
    そうする事によって奴隷たちは自分が幸せだと思い込み、一生懸命単調で単純な作業を繰り返してくれる。

    社会から与えられた、常識をどれだけ得ているか、というのは幸せの基準にはならないと思う。例えば、高収入を得て結婚して家族を持って多くの人脈を築いて多くの物を得てる。
    これがもし、自分の意思によって作られたものであれば、その人は幸せだと思う。でも自分の意思を押し殺して社会の声など周りの雑音に耳を傾けその通りの従順に動いて形成されたものであれば、その人は幸せと思い込んでいても、多分もっと深い部分では不幸を感じてると思う。

    人生で一番辛いことは、このように他人に支配されていて自分の意思で行動できてない状態だと思う

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/27(水) 12:11:01 

    今、コロナの後遺症で味覚障害で生きてるのが本当に辛くて辛くて仕方ない。
    食事が出来ないって人間にとってこんなにも地獄なんだと知った。
    毎日働いても、何も楽しみがない。
    働く、寝るの繰り返し。
    食欲が満たせないの本当に苦しい…。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/27(水) 12:14:09 

    >>1
    今、生きているという事

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/27(水) 12:21:48 

    >>260
    性犯罪にあったこと自体も辛いんだけど、こちらだけ精神や人生の時間やお金など多大な損害を被って、でも裁判費用や労力考えると、または証拠がたりないなどで、刑事も民事も諦めるしかないと、
    本当辛いよね

    犯人は野放しで、こっちはビクビクしながら一生過ごさなきゃいけない

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/27(水) 12:28:47 

    >>2
    子どもが性被害にあってPTSDになって何もかもが変わってしまった
    子も家庭自体も。

    私がもっと気を配って注意してれば…と自分を責め、悔やんでも悔やみきれない。私の命を投げ出しても構わないので、なかったことに、もしくは元に戻って、もしくは最低限幸せになれるようにしてあげたい、でも無理なので、精神科に行ったり法的な相談警察相談とか色々がんばってますが、子の壊れた心は取り戻せるんだろうか。子どもの若い時間は刻々とすぎていく中焦ってます

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/27(水) 12:33:27 

    >>99
    マジで警察に連絡しなさいよ
    躊躇してる暇はないよ

    なかったらないで良かったねで終わりますよ。
    私もネットで知り合った人と会うといった子どもが帰ってこず連絡つかない時があって、警察に連絡しましたが、その人と解散したあと終電逃してネカフェに泊まって充電切れてただけで朝帰ってきて(念の為色々確かめたけど嘘ついてなかった)、警察に連絡したらご無事で何事もなく良かったですねで終わりましたよ。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/27(水) 12:43:04 

    不治の病

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/27(水) 12:43:55 

    子供が死んだことを挙げてる人多いけど、小梨だから分からないのだけど、家族同然に15年とか長年かわいがってたペットが死んだのとどう違うの?

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2023/09/27(水) 12:47:11 

    毒親とか生まれた環境
    病気、生まれ持った障がいなど努力でどうしようもないこと

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/27(水) 12:52:31 

    >>1
    身近な誰かに強く存在を否定され続けること。

    子供の頃は母親がこうだったし、結婚挨拶した時の義母がいるこうだった。全否定の言葉を浴び続けると、生きるのが辞めちゃおうかなって思うよね。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/27(水) 12:53:20 

    家族が誘拐されて、拷問されている状況で自分が何もできない、という状況が自分の中では1位かも。
    ドラマの見過ぎでごめん

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/27(水) 12:59:27 

    >>6
    「地獄の沙汰も金次第」って本当なんだなぁ…と身に染みてる毎日。
    お金がない人生は生き地獄。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/27(水) 13:22:45 

    >>217
    お子さんを亡くされた方に対して、想像だけで「自分なら迷わず死ぬわ」なんて書くのもどうかと思うよ

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/27(水) 13:25:33 

    >>58
    それはとても辛いですね。私もペットが大事なので、考えるだけで辛いです。そのことは、どうして判明したのですか?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/27(水) 13:27:30 

    >>333
    わざわざレスを付けてそれ書くのはかなり無神経だよね
    プラス結構付いててびっくりした

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2023/09/27(水) 13:30:27 

    歯医者で麻酔が効かないこと
    泣いた…

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/27(水) 13:35:53 

    >>182
    他人の不幸が大好きなのがガル民
    低スペや不幸匂わすコメントには何で?どうして?話聞くよ?って食いついてくるよ
    愚痴言いたい時はわざと大袈裟に低スペや不幸装うと即レスつくしみんな優しいw

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/27(水) 13:35:58 

    >>328
    ペットは責任を持って"最後まで"飼うことが前提だし、自分よりも先に死んでしまうことを覚悟して飼うものだからね
    そこは子供とは大きく違うところじゃないかな

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/27(水) 13:43:43 

    >>333
    思ったことをそのまま馬鹿正直に書いちゃう人なんだろうね
    人の傷口に塩塗ってる自覚さえないと思う

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2023/09/27(水) 13:53:40 

    >>145
    その一人の為にこれからのこっちよ人生決まるのも嫌じゃない?その人に問題があるのかもしれないし。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/27(水) 13:55:30 

    >>7
    フレネミーに目をつけられたらそれすらニヤニヤしながら、あー、そういう人っているよねぇ〜とか得意げに言われてさらに傷付いたりする。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/27(水) 14:27:49 

    >>58
    民事で訴えて勝訴できれば多少心晴れるかもしれませんよ
    司法の場で法的に認められるって。

    泣き寝入りするとその憎しみと悔しさやるせなさは長期化すると思います。勿論裁判大変だし日本では勝訴してもマイナスになることも多く労力かかるし絶対おすすめとはいいませんが検討してみては。
    性犯罪にあった経験から。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/27(水) 15:33:09 

    >>334
    ありがとうございます。
    ずっとされたことも、診療明細書も入院の必要性や処方薬についてもおかしいと思いながら医学書、獣医学書、他の獣医にも意見を聞いて調べていました。

    結果、寧ろペットが余計に苦しまされていたこと、タイミングをみて検査をすると言いながら、レントゲンも血液検査も一切しなかったこと等その他多数判明しました。
    もしこの動物病院に行かなければ無駄に入院する必要も無かったし、本来ここまで苦しまされることも確実にありませんでした。
    危険な状態にしておきながら、大事なペットを飼い主に無連絡無相談で放置したこと、一生許せないです。
    この病院に行かなければ、少なくとももっと穏やかに余生を過ごせておりましたし、死亡時点でまだ生存していた可能性は確実にあります。
    大事な子がもがき苦しみながら亡くなったので、生地獄です。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/27(水) 15:51:33 

    >>342
    ありがとうございます。
    弁護士相談は既にしておりますが、裁判を念頭に今後どうするか考えております。
    相手方はエキゾチックアニマルを得意としていて、有名動物病院の副院長もしておりました。本も出しています。なぜかグーグルの口コミは異常に良くて、悪い口コミは消しているのではないかと思います。友人は口コミが一番だと言ってくれますが、裁判をしてから事実を口コミで詳細を書こうかと考えております。
    知り合いにテレビ局の人がいるので、インサイダーズに取り上げてもらうこと、どう課題にあげるかはまだ思案中ですが、周りからの提案で、署名活動や愛護団体への呼びかけも考えております。日本獣医師会にも具体的に報告をする予定ではありますが、出来るだけ沢山の人に知ってもらいたいです。
    私のような思いをする人がこれ以上増えてほしくないですし、証拠保全が必要と判断し、裁判所が動いてくれたので、この生地獄から少しでも脱出出来たら良いなと考えています。
    そうでなければ、亡くなった子が報われません。

    毎日生きてるのが辛くて、勤めていた仕事も出来なくなり、日常生活で起き上がるのも大変です。
    叶うなら同じ目に遭わせてやりたいです。
    獣医の子どもはまだ1歳位ですが、もし自分の子どもが同じ目に遭っても平気なのかなと考えております。

    こちらは裁判のために、住所も生年月日も全て調べられているのに相手方からは何のリアクションもありませんし、私の子が亡くなったと聞いても、なんの言葉もありませんでした。
    馬鹿にされているとしか思えないですし、こちらは人生めちゃくちゃにされてるので長期戦で頑張りたいです。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/27(水) 16:04:01 

    >>344
    裁判所が既に動いてくれているのですね?ちなみにどのような?訴訟はまだ開始されてないのですよね?
    証拠保全命令や相手側の住所などの開示請求が通ったということでしょうか?

    ちなみに、レビューへの書き込みは、裁判官の心象に影響を与えかねないので、裁判が終了するまではしない方がいいと思います。
    相手側が誹謗中傷などで反訴してくる可能性もあるので。

    コメ主ですが私は泣き寝入りしそうになりたいと思うことがありますが、いろんな団体や仲間の力を借りて、性犯罪者を野放しにしたくないです。
    自分の心を大切にしながら色々やっていきましょう!

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/27(水) 16:12:07 

    >>344
    何回も失礼します
    因みにペットは法的には物扱いなので損害賠償額は小さくなります。
    ただそのことによって精神的な症状が出て仕事を辞めたことの因果関係が立証できれば逸失利益も認められるかもしれません。

    なので、まだだあれば、おそらくPTSDやうつの症状など、精神科でも事情を話して診断書取っておいた方がいいです。仕事を辞めざるを得なくなったことも話してそれも診断書に書いてもらった上で。
    仕事を辞めることになった経緯に関する書類や時期なども。
    精神症状などに関しては日記をつけることも有効かもしれません。ただ医師の診断や治療してるか、カルテや診断書の文言内容の方が裁判では客観的証拠として重視されやすいです。精神的なものは客観的に判断するのが難しいので専門家である医師の診断がメインになりがちなので。いくら苦しんでいても立証するには。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/27(水) 16:15:52 

    >>345
    コメ主さんでしたか!
    寄り添ってくださり、ありがとうございます!
    私も性犯罪されたこと何度もあります。
    今は話せますが、特に小学生の時に遭った被害は今も思い出します。子供の時、周りの大人に助けを伝えられなくて怖かったです。
    大人になってから横浜市内で何度も被害に遭いましたが、警察がまともに取り合ってくれなかったことで更に心に深い傷を負いました。
    まともに取り合ってくれた時でも現場検証で、その時の状況を時間をかけて説明しなくてはいけなくてしんどかったです。

    はい。相手は法人なので住所等はすぐわかりましたが、職業柄、色々判明しました。
    証拠保全は出来ました。
    少しでも気が晴れたら良いと感じています。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/27(水) 16:19:02 

    >>346
    ありがとうございます!
    今の精神科医は、診断書は出せるが、裁判に使うための診断書は難しいと言われましたが、相談してみます。
    もしかして他の精神科医にも相談にいったほうが良いかもしれません。
    PTSDの診断をしてもらうのが今の精神科医だと難しいみたいです。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/27(水) 16:48:01 

    >>348
    再びコメ主です。

    私は性被害にあっただけの素人ですので参考程度に。
    主さんの症状なら普通にPTSDの診断つくと思いますし、そもそも裁判に使用する診断書は出せないって医師としてうーんと思います。
    それって医師として裁判などで証言や意見提出もしてくれないってことですし。
    セカンドオピニオンと転院先探しも兼ねて、PTSDなどを専門または特化してるクリニックに行けばいいと思います。そういうとこなら性犯罪その他でPTSDになった患者も多く、その中で裁判で訴えた患者さんもいらっしゃるでしょうから裁判への診断書書きにも慣れてる場合が多いと思います。

    ただ医師との信頼関係が築けていない段階で、初診で初めから裁判!ていうのを全面に持ち出すと、裁判のための診断書に利用されてるのかな?PTSDを裁判に利用しようとしてるのかな?と医師も警戒してしまうと思うので、初診では一旦裁判の話は置いといて、お辛い経緯や現状を正直に話すことに専念してはと思います。裁判の相談についてはPTSDの診断が下ってから2回目以降にしてはと思います。

    あと、PTSDかどうか診断して欲しいと、予約時に言っていいと思います。PTSD診断するにあたって参考にする専用の尺度シート(チェック項目や自由記述欄がある)があるので(私も書きました。)向こうも用意できますし、なんなら初診までにその紙だけ送ってもらって書いて持ってっくこともできますし。ただそのシートを利用せずPTSDと診断する医師もいるのでそのシートが絶対必要というわけではないです。

    あと「PTSDと診断されてますか?カルテにもPTSDと書かれてますか?」ときくことも重要かなと。診断書は後でも書けますが、カルテに書かれたことも法的証拠として使えるので

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/27(水) 19:39:08 

    >>349
    顔も知らない私のために親身になって色々とご教示くださり、ありがとうございます。
    まさかがるちゃんでこのような形で色々と人生に関わることを教えてくださる人が現れるなんて…。

    セカンドオピニオンも兼ねて、別の精神科医も受診してみたいと思います。今の精神科医は、恐らく裁判の証言とかそういうのは協力してくれないかと思います。
    今の状態を診断書に書くことは出来るとは言ってましたが。

    なかなか精神科も通っていると高額になるので費用面も辛いですが根気よく通えるところを探してみます。
    そしてなかなか見つからないのが辛いですが…。
    ありがとうございます😢

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/27(水) 21:09:47 

    >>350
    精神科は自立支援医療というのを申請すれば、申請したその日から精神に関係する診察代と薬代がすべて1割負担になりますよ。役所に相談してみてください。
    一つの病院に固定(ただしそこからPTSD専門の治療も必要なのでとプラスすることはできる)、薬局は1つか2つに固定ですが(変える際に申請が必要)

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/28(木) 00:21:36 


    1番辛い事が沢山ある
    それをする人がいます
    ネグレクトです

    ネグレクトされたら
    どう致しますか?

    その事実ですが
    記載出来ない理由ですが

    不正アクセスする人が要る為
    全部連絡されて要る 

    困った事が沢山あります

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2023/09/28(木) 00:22:25 


    経済的ネグレクトする親戚
    こんな事が10年間です

    +0

    -1

  • 354. 匿名 2023/09/28(木) 01:11:28 

    >>351
    ありがとうございます!
    PTSD専門の治療をするために精神科を加えることとか可能なのですね。(違っていたらすみません)
    転院しなければならないのかと考えていましたが、ダメ元で聞いてみます。
    実は既に自立支援を受けていますが、今行っているところ以外をセカンドオピニオンで探すと高くなると思っていました。
    今のところはPTSDの診断は臨床心理士がいないから出来ないと言われてしまったので。
    臨床心理士のいる病院を探していますが、これもまた難しそうです。
    詳しく教えてくださり、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/28(木) 09:14:48 

    >>354
    > PTSD専門の治療をするために精神科を加えることとか可能なのですね。


    そういうことです。可能です。
    実際に私がそうしています。元々通っているところがベース?で、ただそこはPTSDに特化してるわけではないので、専門的なPTSDの治療が別途必要ということで、PTSDに関して詳しく設備もあるクリニックを追加してもらってます。
    睡眠専門のクリニックを追加して検査してもらった時期もありました。
    PTSDに限らず例えば、通ってるとこがPTSD、睡眠障害、発達障害、その他、現在通ってるとこでは対応できない、などの理由でそれぞれ病院を付け足すことを主治医が認めて申請をすれば普通に可能です。
    そうすれば複数の精神科でも全て1割負担になります。
    ちなみに自立支援使える薬局は自治体によって2つまでのところもあったり。

    まずは役所に電話でいいので相談→医師に相談してみてください。役所に申請する前に新たな病院に行ったら1割負担にはならないので。
    PTSDのは自分で探すか先生に知ってるとこ教えてもらうかして、そこに紹介状という流れになるかと。
    もしPTSD用として追加したクリニックだけで良くない?と感じ始めたら転院の手続きしてPTSD用のクリニックをメインにして前のクリニックを自立支援からも削除してもっと節約できますね。
    私はメインのとこは残してますが。

    PTSDに特化したクリニック探すときは、EMDRという治療法用意してるクリニックや、医師がPTSDの専門学会に所属してたり確認するのがおすすめです←EMDR自体は保険適応外ですが。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/28(木) 09:37:04 

    >>355
    ありがとうございます!
    知らないことだらけで、本当に助かります。
    今まで数時間で出来ていたことが大袈裟ではなく何ヶ月もかかり、書類や手続きをすることもなかなかすぐに動けなかったりが多いのですが、こうやって後押ししてくださる方がいらっしゃるおかげで動けそうです。
    役所にまず電話をしてみます。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/09(月) 20:55:22 

    32歳今です。
    認知症で卑屈で捻くれた父を精神病院に連れてかなきゃならない。
    母と離婚をようやくしたけど一人でお金も下ろせず字も書けない趣味も友達もいないから一人暮らししたら一気に悪化した。毎日毎日母の家に来て嫌がらせをして鬱になりそう。
    そして近所で犯罪行為をしていて何度も警察に世話になった。しかも一人暮らしして半月で。危なすぎて入院させたい。

    こんな頭のおかしい人間が父親であり病院に連れて行かなきゃいけないことが辛くて辛くて仕方ない。誰か助けて。産まれたくなかった。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/11(水) 20:12:28 

    長年の不妊治療の末妊娠したものの死産してしまったこと。
    これから亡くなった子を痛い思いをして産まなければならないという時が逃げ場もなく孤独でしんどかった。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/12(木) 21:10:37 

    >>355
    もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、ご報告を。
    いただいた言葉はすべてメモ帳にコピペしております。

    PTSDも対応して貰える精神科を見つけ予約できました。
    明日初診予定です。

    また元々半年以上通ってる精神科がありますが、その精神科医から、「私のところで大丈夫ですか?トラウマに関しては私は明るくないのでそういうところに変えたほうが良いのでは?」と言われ、紹介状を書いてもらいました。

    そして複数の精神科を通う行為は認められないと言われたので、追加ではなく変更にする予定です。
    ※コメントをみてすぐに問い合わせしたところ、役所はオッケーを出してましたが、精神科医側が受け付けないということでした。

    新しい転院先がどういうところか不安ですが、PTSDも診断出来ると確認できたので行ってきます!

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/12(木) 21:14:04 

    >>357
    もう既にされてらっしゃるかと思いますが、役所等には相談しましたか?
    私は役所とかの人間ではないので全然詳しくなくて申し訳ございません。
    恐らく役所に問い合わせできるかと思います。

    お父様の障害年金や生活保護の申請をして、それからお父様と距離をおける状況にできれば良いのですが…。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/22(日) 01:07:15 

    愛猫が癌になったこと。
    絶対に看取る側になることわかっていたつもりだったのに
    全然わかってなかった。
    早期発見なのが不幸中の幸いだったけどずっと涙がとまらない。
    私なんていなくなってもいいから愛猫を永く生かしてほしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード