ガールズちゃんねる

ATMあるある

203コメント2023/09/27(水) 09:08

  • 1. 匿名 2023/09/26(火) 09:23:44 

    なんでみんなあんな時間かかるのってくらい遅い

    +228

    -8

  • 2. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:08 

    夫?

    +12

    -33

  • 3. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:33 

    連続して使いたいけど、後ろに人が並んでるからちょっと遠慮する

    +122

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:34 

    前の人、わざとやってんじゃない?ってくらい遅い
    と感じる

    +174

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:40 

    振り込みは3件まで、並び直しましょう。

    +135

    -4

  • 6. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:45 

    YouTubeでも流れてるんかなってくらい遅い人がいる

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:52 

    ATMあるある

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:53 

    小銭の取り扱いは手数料掛かります(ゆうちょ)←なぜ…

    +86

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/26(火) 09:24:56 

    タイゴ語?

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/26(火) 09:25:04 

    >>1
    画面が汚い・・・
    何であんなに汚くなるの??

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/26(火) 09:25:09 

    意外とオレオレ詐欺で振込してる老人は見かけない

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/26(火) 09:25:14 

    ATM1〜2台しかないところで振込しまくる人

    +119

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/26(火) 09:25:18 

    25日に大行列してまで現金下ろす人の謎
    どういう生活してるんだろ??

    +18

    -29

  • 14. 匿名 2023/09/26(火) 09:25:28 

    もう振り込みはネット銀行使おうよって思う

    +29

    -10

  • 15. 匿名 2023/09/26(火) 09:25:46 

    ネットバンキングの普及で使う率が低くなった

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/26(火) 09:25:57 

    操作してる人の画面が見えそうな左右のどちらか斜め後方人って絶対にいるよね。

    +2

    -8

  • 17. 匿名 2023/09/26(火) 09:26:03 

    取り忘れのピーピー音との闘い

    +72

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/26(火) 09:26:07 

    ATMあるある

    +6

    -35

  • 19. 匿名 2023/09/26(火) 09:26:12 

    給料日の直後は混みがち

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/26(火) 09:26:20 

    年金支給日は大混雑

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/26(火) 09:26:26 

    速い人レーンを作ってほしい
    (もしくはゆっくり専用)

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/26(火) 09:26:47 

    月末はたくさんの通帳入った袋もって事務のおばちゃんらしい人が記帳しにくるよね。ネットバンキングしてください。

    +28

    -8

  • 23. 匿名 2023/09/26(火) 09:26:50 

    >>10
    触りたくないほど汚いときある…

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/26(火) 09:27:02 

    >>18
    35歳??????

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/26(火) 09:27:13 

    >>13
    まぁ別にいいじゃない
    そんなに気になる?

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/26(火) 09:27:17 

    >>3
    一人連続3回までって書いてる所もある

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/26(火) 09:27:20 

    寒いと指先冷えてカサカサになって 中々反応してくれないから焦ります💦

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/26(火) 09:27:22 

    >>18
    一本歯がない?

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/26(火) 09:27:37 

    みんなノロノロしすぎ
    ボタン押すのも遅くて、なんか詐欺に遭ってるのか気になってしまう

    +17

    -3

  • 30. 匿名 2023/09/26(火) 09:27:40 

    >>25
    うん、そういうトピだから。

    +5

    -7

  • 31. 匿名 2023/09/26(火) 09:28:00 

    >>18
    14年耐え抜いたのがすごい(色んな意味で

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/26(火) 09:28:12 

    >>12
    できれば窓口でやってほしい

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2023/09/26(火) 09:28:13 

    オレオレ詐欺対策で、振り込みする時にスムーズに出来ない。押すところが多くなる。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/26(火) 09:28:15 

    フォーク並びだと思って3~4台しかないのに延々と使ってる人いる。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/26(火) 09:28:20 

    >>1
    都内だけど昨日は13:30頃でも列ができてたなぁ
    サラリーマンが多かった。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/26(火) 09:28:20 

    現金を入れる袋が置いてあると、その場で費目ごとに分け始める人がいる

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/26(火) 09:28:23 

    封筒がない

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/26(火) 09:28:26 

    前の人が2、3回利用してさすがにもう終わるだろ~と思って準備して待ってても終わらない時がよくある。まだやるんかい!

    通帳確認は他でやってくれ!邪魔!

    +51

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/26(火) 09:28:45 

    年金支給日に長蛇の列
    ATMあるある

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/26(火) 09:29:06 

    >>1
    何件も振込してる人結構いるよね。
    土地柄そこしかないならしょうがないけど、都市部なら2機くらいしかないところは避けて欲しい。

    +67

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/26(火) 09:29:13 

    銀行によって数字の間にハイフン入れる入れないとかの違いがあってやりにくい

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/26(火) 09:29:17 

    >>13
    世の中にはカツカツでお給料日を心待ちにしてる人もたくさんいるでしょう。
    それくらい想像できないか?

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/26(火) 09:29:21 

    >>13
    人さまにはそれぞれ事情があるって事。

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/26(火) 09:29:30 

    ネットバンキングだからお金引き出すときしか使わない。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/26(火) 09:29:34 

    夕方に行ったら凄い空いてる

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/26(火) 09:29:36 

    >>10
    謎の飛沫跡とかね

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/26(火) 09:29:38 

    偶数月の15日は避けるようにしてる。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/26(火) 09:30:12 

    >>1
    タッチパネルが反応してくれない、冬

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/26(火) 09:30:23 

    いつも思うけどこれ理想の彼氏じゃなくて夫じゃない?
    ATMあるある

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/26(火) 09:30:29 

    >>3
    連続して使う時は複数台あるところまで足伸ばしてるな。後ろに人が待ってたら変に緊張してミスって余計待たされたりしてしまう

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/26(火) 09:30:39 

    >>17
    わかります!
    ピーピー(はよ行け!)と言われてる気分になる笑
    そんなすぐに仕舞えないから!

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/26(火) 09:31:02 

    終わった後、まだその場でモソモソしたり通帳見直す人がいる
    とりあえずどいてくれ

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/26(火) 09:31:04 

    >>39
    うちの近所は、とうとう区(なのかな?)の職員が注意喚起に来るみたいなところまで特殊詐欺が多いみたい。
    まー人口見たら確かに高齢者めちゃ多い。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/26(火) 09:31:25 

    >>31
    結婚したの21とかなら、しばらく痩せてて可愛かったのかもしれん。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/26(火) 09:31:37 

    明細の紙をその場に置いて帰る人がいるけど、なんか心配。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/26(火) 09:31:46 

    >>36
    そんな人いるんだ。
    非常識だなぁ。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/26(火) 09:31:46 

    >>13
    前にもどっかのトピでなぞって言ってたよね。しつこ〜笑

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/26(火) 09:32:22 

    >>1
    最近の新しい機械、いちいち確認ボタン押さないと進まないのあるよね。あれのせいで時間かかる。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/26(火) 09:32:30 

    そういえばCDって見なくなった気がする。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/26(火) 09:32:41 

    >>42>>57
    なんでそんな怒ってるの?

    +7

    -10

  • 61. 匿名 2023/09/26(火) 09:32:54 

    >>26
    書いていても動作が止まったり警報音が鳴るわけでもないから店舗外ATMで何件も振り込みする人は無視しているのがほとんどに思える

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:11 

    >>1
    そのATMの列に誰よりも遅く入り、そして尚且つ誰よりも早く出たときは謎に顔ドヤってるかもw
    個人的にいかにスピーディーに、スマートに終わらせるか、というのを毎月給料日の日にやっているw

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:13 

    >>13
    おろすだけでなく、振り込みもあるんじゃない?
    昔から
    ゴトビ(5のつく日10のつく日)は銀行は混むよ。
    会社同士の振り込みもあるし、出金もあるから。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:26 

    >>14
    毎月指定日に自動振込できるしね。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:30 

    小銭って下ろせたのかーい!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:40 

    混んでる時は何件までとか決めてほしい。自己中ばっかり

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:45 

    >>1
    眺める人いるよね、通帳眺めたって印字されたものは変わらないんだからさっと退いてくれないかなーっていつも待ってる。

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/26(火) 09:33:49 

    >>62
    ゲーム感覚!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:02 

    後ろがメッチャ混んでるのに通帳記帳する人きらい

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:11 

    終わったくせに、その場で通帳確認してどかない人
    ムカつく

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:28 

    >>13
    ネットバンキングしてない人も意外といるから、振り込んだり色々あるんだと思う。
    そういう人って現金主義かもしれないから、もちろんお金もおろさなきゃだろうし。
    もうこれは仕方ないよねw

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:29 

    >>63
    会社同士の振込にATM使うかなぁ。

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2023/09/26(火) 09:34:42 

    >>1
    2台並んでいるところで前に数人並んでいてやっと順番が回ってきて自分も用事終わらせるぐらいの時間ずっと片方を占領している人とかいるよね

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:03 

    後で人が待っていると思うと焦って汗ダラダラ出てきて早く終わりたいと思う。のんきに長々とやってる人すごいね。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:07 

    >>12
    オンラインでやってほしいね

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:08 

    タッチパネルに指紋とかホコリが目立つ時は、なるべく小指の先端で操作したい

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:11 

    うちの地銀は50万までしか下ろせない

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/26(火) 09:35:39 

    >>12
    しかも何回も「最初から」って聞こえる。
    そして3件以上振込してる。
    窓口行ってくれよー!

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:18 

    SECOMの人が何か点検してる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:28 

    >>14
    使えない人もいるんだよ…

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:32 

    画面に油っぽい指紋や髪の毛、謎の白いカス(フケ?)みたいなのが落ちてる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/26(火) 09:36:46 

    >>34
    一人の人をそこまでジロジロ見ないよ

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/26(火) 09:37:03 

    いつも振り込むときは銀行のatm使ってるんだけど、この前急ぎでスーパーにあるatmから振り込もうと思ったら、このカードではできませんって言われたけどなんでだろう?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/26(火) 09:37:19 

    >>78
    んで行員呼ぶよね…
    そんなに失敗するなら最初から窓口行けばスムーズなのにね

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/26(火) 09:37:48 

    一台しかないATMで前の人が何冊も通帳持ってると終わったわ‥って思う

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/26(火) 09:37:51 

    普段カード取引しかしないので、たまーに通帳併用すると記入がわんさかあって申し訳ない気持ちになる…。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:01 

    >>22
    ごめんやで
    何回も社長に直訴してるけどアカンねん
    「知らん間にお金が動く」のが嫌らしい(白目)

    +3

    -9

  • 88. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:03 

    >>1

    使い方わからない年寄りが係呼んでる癖にそれを隠そうと見栄張る。。コピー機の前でも同じ事が。可愛くない。素直になれ。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:06 

    >>5
    内容関わらず操作は3件までって知らない人多いよね。なんで知らないんだろうか。それとも知ってるけど無視してるんだろうか。

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:25 

    >>36
    あと終わったのにどかず通帳ずっーと見てる人も腹立つ

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:53 

    >>52
    見直して、まだ使うか、帰るかを決めてるのかな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:57 

    >>13
    場所によっては5日の朝の開店前とかもすごいよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/26(火) 09:38:57 

    昼休みに銀行行くと制服着た人がずっとATM占領してる。仕事の入金とかなんだろうけど田舎でATM2台しかないのに後ろに行列できてるのに気にせず占領できる気持ちがわからん。しかも帰り際は行列を舐め回すように見て不機嫌そうに鼻鳴らすし。苛ついてるのはこっちだよ

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/26(火) 09:40:30 

    >>58
    詐欺被害の注意喚起画面でうっかり「続けない」をタッチして初めに戻ったことがある
    あんなので続けないお年寄りなんているのかな、わずらわしい画面のせいでミスが増えそう

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/26(火) 09:40:49 

    >>10
    画面もだけどカード入れるところも汚くない?
    一瞬ためらうわ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/26(火) 09:41:02 

    >>14
    頑なにネット銀行嫌がる人いるけど何なんだろう
    個人が振込するくらい(月5件)なら無料なのにね、1軒でも700円くらいしない?

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2023/09/26(火) 09:41:02 

    田舎の小さな郵便局のATM、1台しかないから昼休みの時間に皆が押し寄せて行列作ってる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/26(火) 09:41:17 

    >>53
    うちのとこはシルバーさんが注意喚起してる。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/26(火) 09:41:57 

    >>10
    夏に大粒の汗が落ちてたことあった

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/26(火) 09:42:26 

    >>13

    金の苦しい月末過ごしやっと給料日になったからだよ。それの何が悪いのか。

    +15

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/26(火) 09:43:56 

    >>96
    私もネット銀行で振り込みしてる。
    夫への仕送り、子供の給食費、他行への資金移動などなど。楽ちんなのにね。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/26(火) 09:44:20 

    引き出してもきれいなお札ばかりとは限らない。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/26(火) 09:45:08 

    25日は混む

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/26(火) 09:45:38 

    パチンコ屋の近くのコンビニのATM混み過ぎ。
    わたしはやらないから迷惑。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/26(火) 09:46:04 

    ATMあるある

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/26(火) 09:46:32 

    >>18
    定型的なガル民で草

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/26(火) 09:46:33 

    >>20
    そしてその後にスーパーに行き少し贅沢な物を買う

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/26(火) 09:47:01 

    前半は比較的のんびりなのに、最後に通帳、キャッシュカード、現金が矢継ぎ早に出てきて焦る。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/26(火) 09:47:25 

    >>23
    私はめちゃ端っこの方押すようにしてる

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/26(火) 09:47:41 

    払い戻しなのに、全く機械操作を覚えない年寄り。教えたって覚える気がないから、毎回職員を呼びつける。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/26(火) 09:48:03 

    >>2
    家政婦妻?

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/26(火) 09:48:33 

    横同士の、手元の仕切りのないATMが何か気になる。変な事件が多いから。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/26(火) 09:48:45 

    役に立たない

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/26(火) 09:49:41 

    >>89
    びっくりするくらいビニールポーチ抱えてずーっとやってる人いるよね。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/26(火) 09:49:59 

    機械の前の床に散乱してる、
    明細表に犯罪のにおいがする。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/26(火) 09:50:46 

    >>72
    何て書けば満足するのよ…

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/26(火) 09:51:12 

    間違ったタッチパネルを押しているのに、「絶対自分は押してない、機械がおかしいんだ!」と激怒する年寄り。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/26(火) 09:51:27 

    >>18
    正直でよろしい

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/26(火) 09:52:15 

    >>24
    デコルテあたりの肌が若くてきれいだから30代だなと思う。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/26(火) 09:52:25 

    昔は2000円札が大量に出てきた

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/26(火) 09:53:40 

    >>116

    どうしてもお金に困ってる事にしたいんだろうね。
    性格の悪さが滲み出てるコメント。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/26(火) 09:54:49 

    >>18
    顔自体は可愛らしいと思う

    +6

    -4

  • 123. 匿名 2023/09/26(火) 09:56:41 

    >>80
    そりゃいるだろうね。
    使える人は使ったら?

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/26(火) 09:57:09 

    海外のATMはスーパーの壁とかに埋まってる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/26(火) 09:57:22 

    >>1
    後ろに並んでるのに続けて2回目とか3回目とかやり出すやつマジで殺意湧く
    イライラして思いっきりため息ついちゃう

    +2

    -5

  • 126. 匿名 2023/09/26(火) 09:57:27 

    >>21
    うちの方下ろすだけ専用レーンあるよ

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/26(火) 09:58:40 

    >>121
    こんな時間に「25日にATMに行って何してんの?」っていうくらいだからね
    暇な専業主婦かただの世間知らずのこどおばかジジイでしょ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/26(火) 09:59:48 

    >>1両替機で後ろの人に舌打ちされたこと何度かある。


    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/26(火) 09:59:54 

    >>10
    銀行だからかアルコールも置いてない事が多い。多分そんなところにお金を使いたくないのかなって思う。

    +0

    -6

  • 130. 匿名 2023/09/26(火) 09:59:58 

    >>40
    是非、銀行の中のたくさんあるATMに行ってほしい。
    買い物ついでにスーパーの中のATM行くと必ずいる。お金おろすついでに買い物になることしばしば。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/26(火) 10:00:24 

    スーパーの1台しかないATMで何件もの振り込みしないで欲しい
    買い物ついでかもしれないけど10分近くかかってる人
    銀行に行けない人いるかもだけど銀行の方が職員がついてくれたり振り込み詐欺も防げる時あるし

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/26(火) 10:00:31 

    >>32
    窓口だと手数料高いじゃん

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2023/09/26(火) 10:00:58 

    >>122

    ヘアメイクちゃんとしてるし清潔感あるよね。
    女子力高めだと思った。

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/26(火) 10:01:21 

    >>13
    おろすより振り込んでいる人のほうが多いかと…

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/26(火) 10:01:23 

    引き出す時の残高証明は受け取らない
    画面も財布で隠して、なんならチラ見もせず完璧にガードする

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/26(火) 10:01:39 

    うちは25日が給料日だけど取り敢えず25日は避けてる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/26(火) 10:02:38 

    >>60
    怒ってるんじゃなくて呆れてるんだよ。
    世間知らずなのか、分かってるのにあえて質問してるのか知らんけど。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/26(火) 10:02:41 

    >>5
    いや一件済んだらまた並び直すのが人の道

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/26(火) 10:02:57 

    男性🟰ATM 金ヅル パパ活

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/26(火) 10:03:09 

    明細とカードと現金を機械から一気に出してきて、すぐピーピー鳴られると、動作が鈍くて悪かったわね!と思う。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/26(火) 10:03:32 

    >>136
    同じく。
    特に急ぎの用事もないしATMが空いてる時に行く。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/26(火) 10:03:37 

    ねーねー受験したほういーいー?

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/26(火) 10:04:21 

    残高が足りません!(爆音)

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/26(火) 10:04:23 

    >>10
    鼻くそ?付いてた、、

    +1

    -0

  • 145. 福岡県民 2023/09/26(火) 10:05:21 

    >>1
    振り込みしてるんだよ それも何回も 

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/26(火) 10:05:28 

    待ってる人に気付き、「今日ちょっと時間がかかるのでお先にどうぞ!」と声をかけてくれる人は(自分も急いでる訳ではないので、「大丈夫ですよ!お気遣いありがとうございます」と言って待ってる)、実際には大した時間かかってなくて、実際長時間占領してる人に限って何も言わない。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/26(火) 10:07:53 

    >>5
    混雑時、3件以上やったらロック掛けて欲しいわ。

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/26(火) 10:09:00 

    1台しかないのに何回も何回もやってる奴

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/26(火) 10:09:12 

    >>12
    小銭やっている人がいたわ…
    みんなちょっとイラッとしていた。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/26(火) 10:09:33 

    >>6
    意味がわからん

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2023/09/26(火) 10:11:51 

    >>48
    「何も言えなくて…夏」みたいに読んじゃったよ笑

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/26(火) 10:12:19 

    >>13
    手数料が惜しいんだろうか?と思うけど、待ち時間考えたらコンビニでいい。
    時間は買えないと言うが、こういう形で、ある意味では買えるケースは沢山ある。

    +2

    -5

  • 153. 匿名 2023/09/26(火) 10:12:34 

    通帳の磁器復活で手間取ったら、5分もかかってないのに並んでるジジイにすれ違いざま、ブツブツ言われた事がある。
    1台しかない出張ATMで長々やってるのは確かにイラつくけど、ほんの数分でも待てない奴は銀行に行け。

    +2

    -5

  • 154. 匿名 2023/09/26(火) 10:14:24 

    >>48
    カサついた指してたんだね
    反応しなかったよ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/26(火) 10:15:52 

    >>1
    地方銀行
    ローンの宣伝が必要か、の選択
    手数料の時間の確認の選択
    これ要らないのに、いつも押さなきゃ先に進まない
    時間の無駄!

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/26(火) 10:19:55 

    磁気不良

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/26(火) 10:22:40 

    >>111
    ですらないかも…

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/26(火) 10:23:22 

    めちゃくちゃ混んでるときにどう考えても使い方がわからない人がいてもう終わるかと待ってたら取り消しじゃなく警備員よぶボタン押した人がいて帰った

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/26(火) 10:25:23 

    子供に会わせてもらえない。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/26(火) 10:30:44 

    >>42
    カツカツじゃないけど 一生懸命働いた夫と自分の分、おろしたい。すぐ振り分けるけれど

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2023/09/26(火) 10:36:12 

    冬に着るコートの袖が「取消」にあたってやり直しになる

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/26(火) 10:39:16 

    前の人、何回やるんだよ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/26(火) 10:46:46 

    銀行によっては25日はコンビニATMでも昼間手数料無料なの知らない人がけっこう多い。
    給料日におろすだけならコンビニATMでやるよ。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/26(火) 11:19:47 

    >>1
    カードだけだと早く終わる
    通帳を入れてもエラーになる時がある
    記帳できないから修正すると時間がかかる
    銀行員の友人に聞いても、何故エラーになるかはハッキリとはわからないんだって

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/26(火) 11:24:07 

    >>164
    自己レス
    正しくは磁気が読みとれない時があるんだよね
    修復するのに時間がかかる

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/26(火) 11:38:17 

    たまに画面を押しても反応しないやつがある

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/26(火) 11:39:16 

    >>38
    出てきた通帳をその場でじっと見入る…までがセットの人とかいるよね。後ろにめっちゃ人ならんでるのに。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/26(火) 11:42:02 

    >>123
    そりゃ使える人は使ってんじゃない?

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2023/09/26(火) 12:10:07 

    知り合いがATMで学費?を振り込もうとして振込先間違えたらしい。
    30万くらい。
    もうどうにもならなかったらしく。
    そう言う人はATMでかなり慎重になるだろうなーと思った。

    ネットバンキングでやればいいのに・・・

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/26(火) 12:13:08 

    >>1
    後ろを全く気にする素振りがないんだよね
    終わったと思ったらまた操作開始してみたり
    メンタル無敵すぎるよ

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/26(火) 12:17:22 

    台数少ないATMで誰もいないから何冊か通帳持ってきて手続きしようとすると並び始める

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/26(火) 12:31:33 

    自分の前におばあさんが、2,3人並んでいたら少し
    残念な気がする

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/26(火) 12:41:41 

    暗証番号入力→金額入力→暗証番号が違います
    じゃあ金額入力させないでよーと思う。金額入れてるうちにどの暗証番号入れたか忘れる

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/26(火) 12:44:26 

    >>13
    私も給料日以外でもATMに並ぶこと自体を謎に思ってたけど、ここみると並ぶ時のあるある言ってる人多いね

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/26(火) 12:49:17 

    >>8
    家の目の前のATMが来年に営業終了。
    とても困ります

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/26(火) 12:57:22 

    横浜銀行だけなのか?
    振り込みの際に通帳入れさせてくれないから振込終わってからまた記帳させられる
    めんどい
    UFJみたいにいっぺんで終わらせろ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/26(火) 12:58:32 

    >>22
    法人だと2200円月に取られるねん

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/26(火) 14:33:47 

    >>18
    可愛らしい見た目やん。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/26(火) 14:50:54 

    自分的にはATMでの振り込み、通帳記入は意味が判らないわ。たまに外出時の現金の出金位か。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/26(火) 15:05:41 

    機種によって数字の羅列が違う。
    これ統一できないものなのかなぁ?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/26(火) 16:28:02 

    >>75
    しかし、利用者がオンラインにして店舗窓口やATMに来なくなると店舗やATMが統合閉鎖されて不便になるー

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/26(火) 16:33:30 

    >>72
    うちの社長がケチで法人ネットバンクの月額手数料が勿体ないからってATMで全て振込する
    窓口よりATMのほうが振込手数料安いし
    振込限度額上げてまでとにかくできる限りATMを使う
    従業員(8人だけど)の給料も専務(社長の妻)がATMで振り込んでる

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/26(火) 17:12:02 

    >>169
    最後の確認の画面を確かめなかったんだね
    相手から返金されなかったの?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/26(火) 17:48:17 

    >>5
    3件までオッケーなの!?申し訳なくて1件済んだら並び直してるわ

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/26(火) 17:56:06 

    >>151
    書きながら、なんか既視感と思ってたら、
    言われて気付いた、それだった笑

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/26(火) 17:59:20 

    >>72
    銀行で働いてたけど、取引先への振り込みをATMでしてる人いたよ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/26(火) 18:47:24 

    >>18
    こんなデブスでも結婚できたんだから、ガル民もきっと結婚できるよ
    だから、諦めたらあかんで

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2023/09/26(火) 18:53:44 

    >>183
    銀行から連絡してもらったけど、連絡がつかないんだって。
    多分もう亡くなった人の口座かもとか。
    最初は窓口行ったらATMの方が安いからそっちでって案内されて。
    手数料高くても窓口でやればよかったって。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/26(火) 19:10:21 

    >>49
    私んとこのは郵便局に勤めてる。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/26(火) 19:12:28 

    >>114
    いるいる。
    2台しかないのに両方そんな感じでずーっと操作してて本当にイライラした

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/26(火) 19:16:26 

    ゆうちょからの支払いで私は郵便局でお金は入れない。110円取られるのがいや。ファミマで、平日ゆうちょATMから振り込むと平日8時45から18時まで手数料無料だからファミマでお金いれてる。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/26(火) 19:36:05 

    >>182
    なかなかの迷惑企業だね、汗

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/26(火) 20:51:28 

    記帳は受付でやって欲しいくらい遅い

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/26(火) 20:55:39 

    >>182
    うちも8人だけどネットバンキングだよ。窓口より安いよ。楽だしね。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/26(火) 21:11:05 

    ちょっと質問していい?
    コンビニのATMは利用したことないんだけど、当然手数料はとられるんでしょ?
    だとしたらコンビニのATMを利用するメリットってなんだろ?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/26(火) 22:49:47 

    >>1
    フケみたいのが沢山落ちてる

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/26(火) 23:07:35 

    >>22
    背中が「私用じゃない、仕事なんや」って言ってるよね。
    ネットにしないの慣習もあるんだろうけど、移動待ち時間で人件費を換算するの明らか避けてるよね。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/26(火) 23:16:37 

    >>5
    2回にしてほしい

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/26(火) 23:25:08 

    ATMあるある

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/27(水) 04:06:47 

    >>10
    誰かの髪の毛が画面上に落ちてたりする…

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/27(水) 05:29:34 

    終わってもATMの前で通帳と睨めっこ。次待ってるからそこの場所どいてくれよ!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/27(水) 08:12:28 

    >>12
    1台しかないところで中年男性が何度も操作してて、めちゃくちゃ時間かかり行列になっていた。
    みんながイライラしているのが伝わってきたころに、男性がくるっと振り返り、「言っとくけど、あと○○件振り込むから諦めたほうがいいよ」と言い放った。
    迷惑かけている立場でなんでそんな偉そうなの?と思った。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/27(水) 09:08:03 

    ゆうちょだけど閉まる時間が遅い
    会社の近くにゆうちょが無い社会人に19時までに行くのは結構きつい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード