ガールズちゃんねる

20年前「WATER BOYS」お宝映像に「爆泣き」「胸熱」「めっちゃ泣」ネット沸く 若き日の山田孝之、瑛太、森山未來、田中圭も

174コメント2023/10/02(月) 17:10

  • 1. 匿名 2023/09/25(月) 23:02:45 


    20年前の山田孝之、瑛太、森山未來、田中圭にネット「爆泣き」「胸熱」 『WATER BOYS』お宝映像に/芸能/デイリースポーツ online
    20年前の山田孝之、瑛太、森山未來、田中圭にネット「爆泣き」「胸熱」 『WATER BOYS』お宝映像に/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    フジテレビで25日、「FNSドラマ対抗お宝映像アワード2023秋」が放送され、03年に放送されたドラマ「WATER BOYS」のお宝映像...


    出演者全員がシンクロナイズドスイミング未経験ということで、撮影前からスタートした超ハードな合宿の秘蔵映像も公開。クライマックスの大技、高さ5メートルの『4段やぐら』へのチャレンジの舞台裏も流れた。

    本番前日までの練習では一度も成功せず、心が折れかけたメンバーだったが、練習を引っ張ったリーダー格の森山が「(明日の本番で)お客さんに見せるためにやってんねん!やらなしゃーない!やって当たり前!」と喝。気合いを注入し、本番では奇跡の大成功。山田らは抱き合って喜んだ。

    +215

    -2

  • 2. 匿名 2023/09/25(月) 23:03:05 

    聞いてほしい 歌があるよ

    +265

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/25(月) 23:03:06 

    頭燃えた

    +43

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/25(月) 23:03:16 

    若い

    +31

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/25(月) 23:03:22 

    10代が主役やってた年代だよね

    +322

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/25(月) 23:03:36 

    >>2
    あの主題歌好きだなー

    +203

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/25(月) 23:03:37 

    森山君白くて山田くん黒いな

    +115

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:00 

    玉木宏これに出てたんだよね?

    +188

    -17

  • 9. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:03 

    ドラマも好きだけど映画も良かったな

    +137

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:14 

    だれが水男の役だったの?

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:15 

    この頃の山田孝之めちゃくちゃ可愛かったな
    今のむさ苦しいほうがタイプだけど

    +283

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:22 

    田中圭は?

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:24 

    この頃は森山未來がダンサーになるとは想像してなかった

    +287

    -6

  • 14. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:26 

    山田くん可愛かったのに

    +77

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:31 

    TVerにこの間まで会ったから見た
    当時森山未來の立松にハマってたなって懐かしかったわ

    +139

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:32 

    綾瀬はるか出てた?

    +0

    -18

  • 17. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:44 

    >同作は当時19歳だった山田孝之が主演。ほかにも永山瑛太(当時20歳)、森山未来(当時18歳)らが出演。当時19歳だった田中圭、さらには星野源も…と

    個人的に、どの俳優さんもうまく年齢に沿って歳重ねてる俳優さんたち
    19歳、20歳って聞くと、うわぁ~若いな~ってなるね

    +209

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/25(月) 23:04:54 

    あまり覚えてないけどイッチーが出てた?

    +0

    -7

  • 19. 匿名 2023/09/25(月) 23:05:06 

    >>1
    見た!懐かしかったー!秘蔵映像はじめてみて、あんなに練習したものだったんだと今更知った😄

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/25(月) 23:05:23 

    爆泣きはしないけどね

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/25(月) 23:05:30 

    玉木宏がアフロで髪の毛燃えて走ってた記憶しかない

    +217

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/25(月) 23:05:48 

    >>2
    クラスの朝の歌だったわ
    みんなで朝の会で熱唱

    +23

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/25(月) 23:05:49 

    >>13
    森山未來は幼少期からダンサーだったんじゃなかったっけ?

    +164

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/25(月) 23:05:58 

    >>8
    それは映画じゃ??

    +128

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/25(月) 23:06:02 

    最後に一度も成功したことない4段ピラミッドが成功して感動してしまった

    +65

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/25(月) 23:06:09 

    ウォーターボーイズのキャストはやらかしなくみんな今も活躍してる人が多いね

    +5

    -13

  • 27. 匿名 2023/09/25(月) 23:06:15 

    貫禄でたねー

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/25(月) 23:06:15 

    >>18
    それは2の方だね

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/25(月) 23:06:36 

    石垣佑磨懐かしいな

    +104

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/25(月) 23:06:46 

    >>10
    山田隆夫だよ

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/25(月) 23:07:03 

    >>5
    このころ学園ドラマ多かったし面白かった

    +205

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/25(月) 23:07:15 

    >>28
    2とか1とかあったんだ!ありがと!

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/25(月) 23:07:29 

    もう20年前…ひぃぃ

    +88

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/25(月) 23:07:33 

    このとき森山未來にガチ恋してたわw

    +131

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/25(月) 23:07:41 

    >>23
    元がダンサーですね
    小さい頃マイケルジャクソンに憧れてダンス始めたのが芸能のきっかけなので

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/25(月) 23:07:51 

    >>23
    え!?そうだったの?知らなかった!!

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/25(月) 23:07:59 

    映画と2しか観てなくて。
    この前このseasonを再放送していて録画したよ。
    早く観なくちゃ。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/25(月) 23:08:13 

    当時感動したけど
    今は何段やぐらとか危ないって言われそうだなーと思った。
    組体操がクレームくるように
    練習中に役者が怪我とかなったら大変そう

    +68

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/25(月) 23:08:21 

    >>1
    山田さん男性ホルモン爆発してない?

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/25(月) 23:08:31 

    >>1
    山田孝之と森山未來はもちろん脇役も瑛太、柄本明、杉本哲太、平泉成と実力派多かったよね
    ジャニーズもいなかったしいいドラマだった
    20年前「WATER BOYS」お宝映像に「爆泣き」「胸熱」「めっちゃ泣」ネット沸く 若き日の山田孝之、瑛太、森山未來、田中圭も

    +244

    -16

  • 41. 匿名 2023/09/25(月) 23:08:53 

    山田孝之めちゃくちゃかっこよかったな~

    +80

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/25(月) 23:08:59 

    もう20年も前なの!?
    信じられない

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/25(月) 23:09:02 

    この頃は私も若かったなー…

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/25(月) 23:09:02 

    >>2
    虹懐かしい

    +68

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/25(月) 23:09:04 

    >>24
    横だけど指導?役で出演してたよー!

    +62

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/25(月) 23:09:37 

    >>28
    2のほうのヒロインとか女子は石原さとみと鈴木えみだったね。
    1のヒロイン誰だっけ?

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/25(月) 23:09:38 

    >>1
    左から揚げ出し豆腐、麻婆豆腐、冷奴

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/25(月) 23:10:03 

    >>5
    確かに最近のドラマは10代で主役って無いね。
    10代の若手俳優がパッとしないのかな。

    +143

    -4

  • 49. 匿名 2023/09/25(月) 23:10:26 

    >>13
    今は地元の神戸でアーティスト支援とかもしてるらしい

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/25(月) 23:10:29 

    あぁ…山田孝之って儚げな感じの美形だったよなぁ…
    今の風貌になるとは思わなかった…

    +86

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/25(月) 23:11:14 

    >>46
    宮田真緒

    +7

    -8

  • 52. 匿名 2023/09/25(月) 23:11:20 

    >>48
    違う、ドラマ見てるのが高齢そうだから

    +20

    -11

  • 53. 匿名 2023/09/25(月) 23:11:30 

    >>46
    宮地真緒
    香椎由宇の棒っぷりが面白かったわざとかなって思うぐらいw

    +74

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/25(月) 23:11:52 

    >>1
    昔の山田孝之良かったよね

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/25(月) 23:12:32 

    >>48
    ここ5年で学園ドラマって3年A組、青のSP、最高の教師くらい?

    あとは深夜ドラマとかでイケメンがなんちゃらの学園ドラマがあったくらい?

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/25(月) 23:13:14 

    >>51
    間違えた。
    宮地だ!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/25(月) 23:13:30 

    >>17
    FODでこの前見返したけど、全員ちゃんと演技力も個性あって上手くて面白かったな
    今学園ドラマってあんまりないよね

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/25(月) 23:14:27 

    またリメイクしてほしいわ
    でも思う当たる10代後半から20の若手俳優がいないね

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/25(月) 23:14:31 

    >>13
    オリンピックの開会式が不評だったのがたまらなく悲しい・・・

    +9

    -11

  • 60. 匿名 2023/09/25(月) 23:14:58 

    >>57
    売れるであろう若手を主役メインにってやつがもうないね。
    あったとしても深夜帯だからあまり知られてないとかそんなんかな

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/25(月) 23:15:21 

    >>11
    爽やか系だったもんねー
    まさかヤミ金の社長役なんてやるようになるとは思いもしなかった

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/25(月) 23:16:19 

    >>24
    先輩役で出てたよ。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/25(月) 23:16:19 

    >>17
    星野源w

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/25(月) 23:16:40 

    >>58
    やぐらがなくなりそう
    危ないって言われそう。怪我したらどーすんのやめてって。
    今そんな時代だからな、組体操と一緒。

    知らない子集めてやってほしいけど
    GP帯じゃなくて土曜の23時とか0時台でひっそりとやりそう

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/25(月) 23:16:58 

    >>29
    この前さんま御殿だったかに出てたけど
    凄い容姿キープしてたよ。失礼だけどあまり見かけないし年齢的にも太ったりしそうなもんだけど
    全然まだまだイケメンだった。

    +63

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/25(月) 23:17:20 

    >>59
    パラリンピックがめちゃくちゃよかったからオリンピックなんでああなった

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/25(月) 23:18:49 

    >>29
    石垣佑磨が好きでウォーターボーイズのDVD買ったわ!

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/25(月) 23:19:21 

    >>64
    深夜より配信いくだろ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/25(月) 23:20:36 

    >>53
    最近またドラマで見かけるようになったけど相変わらずの棒っぷりだよね。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/25(月) 23:20:42 

    >>68
    今は配信あるから若手ファンの人はぶん回してくれるかな。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/25(月) 23:20:45 

    >>53
    私もつい最近TVerでみたら香椎由宇が棒すぎてびっくりした
    最終回らへんは少しマシになってきてるように感じたから素で棒なのかなと

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/25(月) 23:21:52 

    >>53
    今が全盛期だったら間違いなく実況で叩かれてそう

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/25(月) 23:22:02 

    私森山未來と生年月日一緒なのよ
    シンクロじゃないけど水泳部だった。
    当時からこのドラマハマってたし一緒に歳を重ねられて嬉しいな。
    ファンってわけじゃないけど、勝手に同志みたいな感覚。

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/25(月) 23:23:09 

    >>29
    このドラマのとき山崎賢人に似てるなと思った

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/25(月) 23:23:50 

    >>36
    ダンサーとして夜もヒッパレとか出てたよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/25(月) 23:24:25 

    >>40
    石垣、森山、この中には映ってないけどイッチー好きだったー!

    +2

    -17

  • 77. 匿名 2023/09/25(月) 23:24:32 

    >>11
    この時よりも可愛かったのが六番目の小夜子

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/25(月) 23:24:32 

    1が良すぎて2は内容も演技も微妙だった

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/25(月) 23:25:01 

    もう20年も前なのか
    山田孝之と同い年だけど
    時の流れが早すぎる

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/25(月) 23:25:05 

    宮地さんの髪型が少年漫画に出てくるヒロインみたいな良くわからない髪型だった

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/25(月) 23:25:30 

    このドラマで森山未來見て「個性的な顔の俳優だな~!!」と思ったけど、回を追うごとにどんどんファンになった。
    ダンス長くやってるだけあって運動神経抜群だから、シンクロの技もあっという間に習得したんだってね。

    +42

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/25(月) 23:26:59 

    >>1
    時々、テレ玉かtvkで再放送やるから見てる。
    みんな自転車移動なのも良いんだよね。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/25(月) 23:27:09 

    >>34
    私もwwガチの初恋はタテノリです。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/25(月) 23:30:54 

    >>23
    お母さんが神戸でダンススタジオ経営してるからね
    俳優の坂口涼太郎さんもここで育ったダンサー

    +60

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/25(月) 23:30:59 

    >>9
    映画に出てた近藤公園くんが、もうちょっと知名度上がったらいいなと思ってます。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/25(月) 23:31:12 

    さよなら小津先生の役で好きになった後
    ウォーターボーイズの明るい役で
    テンションの落差にびっくりした記憶ある。
    役者だから当たり前なんだけど。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/25(月) 23:32:44 

    面白かったなー家のどっかにDVDセットあるはず

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/25(月) 23:34:31 

    >>21
    懐かしい、めっちゃ覚えてる!今のだめの再放送見てるけど、玉木宏ってコメディの方が印象的な役多いな。極主夫道もやってたし。

    +63

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/25(月) 23:36:35 

    >>30
    さぶとん

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/25(月) 23:36:47 

    エンディングが「ザ!青春」って感じで大好きだった。青い空の田舎道から学校のプールまで、だんだん男子達が集まってダッシュ!

    当時DVDセット買っちゃったくらい好きなドラマ。

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/25(月) 23:37:12 

    >>10
    座布団運びの人

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/25(月) 23:37:37 

    >>2
    僕がいつか風を追い越せるその時
    僕がいつか虹を手に入れるその時
    君は笑ってくれるのかな
    また逢えるかな

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/25(月) 23:38:34 

    >>82
    今年の夏再放送やってたねー
    おもしろかったなー。
    この弾が一番好きだなぁー

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/25(月) 23:39:12 

    >>23
    当時ダンスもしてるって紹介されてたよ。水着でストレッチしてる時1人だけ体がめちゃくちゃ柔らかくて、ビックリついでに名前覚えたもん。

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/25(月) 23:40:27 

    ウォーターボーイズ見てたよ、夏って感じで好きだった!

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/25(月) 23:44:20 

    >>13
    ずっとタップダンスやってたよ
    ブログ読んでたな

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/25(月) 23:45:10 

    真木よう子の元旦那さんも出てたよね?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/25(月) 23:51:29 

    >>85

    おかあさんといっしょの土曜日コーナーで声優してるよ!
    小林聡美と!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/25(月) 23:55:32 

    >>29
    神田沙也加と交際していたイメージがあった
    別れた理由は聖子の猛反対だったはず
    今は地方の女子アナと結婚している

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/25(月) 23:57:03 

    星野源、このドラマのことテレビであんまり語らなくて寂しい。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/26(火) 00:02:47 

    >>1
    さっき見てた!過去VTRでウルウルしたし、
    森山未來も一瞬映ったワイプまで目を一瞬だけ擦ってた!(目が痒かっただけかもしれないけど)

    でも成功した瞬間の映像、スタジオ盛り上がってた

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/26(火) 00:03:09 

    >>48
    昔は若くて演技下手でも主演してたけど、今はネットがあるから難しいのかも

    +38

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/26(火) 00:07:02 

    >>2
    この曲、男の人にめっちゃ刺さるらしいね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/26(火) 00:07:07 

    >>102
    日本の半分は50代以上
    F3M3が圧倒的
    その為、ジジババに配慮した作品に移行してドラマ作りをした末路が現在のドラマ

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/26(火) 00:09:05 

    >>102
    たしかに
    がるちゃんの実況しか知らないけど文句すごいもんね
    誹謗中傷じゃなくて意見だと自分を正当化してる人ばっかり

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/26(火) 00:14:04 

    >>102
    SNSやネットで簡単に言えるしね。
    今の10代はテレビやドラマ見なくても平気だし
    上の世代が若い役者さんのドラマ見ても
    昔はよかったとか今の役者が〜とかいって終わり

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/26(火) 00:17:23 

    >>106
    その結果、若い人見てないからと広告料が下がり続ける
    配信向けに深夜ドラマばかりどんどん増えてる

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/26(火) 00:21:44 

    個性あってみんな良かったよね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/26(火) 00:27:55 

    >>8
    本番前に皆で揃いの海パン用意したら燃えて、パニクってた所に何も知らない玉木宏が全員分の新しい海パン持って現れて「どうせ俺からのプレゼントなんて要らねーよな😟」ってやさぐれてたら皆が「うおおおお(歓喜)!!!」ってなって玉木宏に抱き付いてたシーンだけ覚えてるwww

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/26(火) 00:32:57 

    >>17
    星野源いたの?

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/26(火) 00:35:40 

    >>1
    当時小6で、たてのりに恋した!
    ドラマの役に恋したの初めてだったなぁ

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/26(火) 00:41:06 

    >>48
    そもそも今の時代ってその世代の若者がテレビ離れしてドラマとかを見ないからじゃない?
    だからこそGTOにしろ昔流行った作品のリバイバルが増えてるのかと…

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/26(火) 00:46:28 

    >>112
    テレビ見たってジジババ向けばかりじゃん
    結局少子高齢化で少ない子供の為に時間とお金をかけなかっただけでジジババの顔色ばかり伺ってきた結果なんだよね

    知らない人たちが知らない時代の話をしていても見ないだろよ

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2023/09/26(火) 00:50:13 

    >>112
    若い子はTikTokとか恋愛リアリティショーとかだってね。
    ドラマ見ても倍速で見たり
    演技がどうとかより推しが出てるの確認とか大まかなストーリー把握するとからしい

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/26(火) 00:56:16 

    >>1
    観客役も本気で祈ってたよね
    メイキングめっちゃ覚えてるわ

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/26(火) 00:56:20 

    ウォーターボーイズ何回見てもいいしそして、主題歌の虹もいいんだよね。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/26(火) 00:56:31 

    >>96
    日々精進 みたいな言葉で締めくくってなかった?私も読んでたな〜
    性に合わないからやめる的なやめ方した記憶

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/26(火) 01:00:59 

    >>8
    ドラマでは先輩でかつプールでバイトしてる役で出てた。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/26(火) 01:06:53 

    >>1
    中3の時のドラマで
    思い出したらエモいわー!!
    このドラマの良さと
    自分の中学時代を思い出して

    胸熱!!

    大好きなドラマ!

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/26(火) 01:18:52 

    >>8
    後ろの方に無名時代の星野源もあるんじゃなかった?

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/26(火) 01:51:08 

    この間までTVerで観てた!
    高校生だった当時も観てたと思い出した

    主題歌の虹が好きで毎日聴いてたな〜

    話数が進む度に皆どんどん黒くなってってたけどめちゃくちゃ練習したんだね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/26(火) 02:00:14 

    >>100
    嫌だったらしいよ。特訓が辛くて、泣きながら「やめたい」と事務所に電話していたらしい。

    あと星野源自身、あまり皆の輪に入ろうとしなかった(演技が出来ればそれでいいと思っていた)のを数人の共演者が良く思っていなかったらしく、教官が出演者全員の前で「みんなが普段星野に対して思っていることを言っていけ」って言ってダメなところを責められ続けたらしい。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/26(火) 03:21:07 

    東海地方はついこの間再放送していたよ
    みんな若いなーって思っていた
    今はのだめを再放送しているけど、ヒットしたドラマに出ていた人って当時は脇役でもかなりの割合で今も活躍しているよね

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/26(火) 05:31:40 

    >>25
    あれ最後の方はもうドキュメントだなーって思った。
    感動してちょっと泣いた。

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/26(火) 06:20:12 

    >>11
    分かる。
    昔は可愛かったし、今は大人の魅力になったよね。
    ハリウッドで言うザック・エフロンもそんな感じ。(いや、むさ苦しくはないが(笑))

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/26(火) 06:47:02 

    >>106
    10代ではないけど20代前半の森ナナちゃんもこの前月9主演でいろいろ書かれてたもんね

    少し前の世代になると剛力さん武井咲ちゃん土屋太鳳ちゃんらとか若手の主演の子もすぐ叩かれたり

    若い子がすぐに叩かれる状況だから、中堅やベテランが主役のドラマが多くなるよね

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/26(火) 06:48:17 

    >>17
    星野源や杉浦太陽(映画版かな?)が出てたの知ってるけど、田中圭も出てたって知らなかった!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/26(火) 07:02:36 

    >>102
    昔は育成段階で若手バンバン出してきてたけど、今は一回棒読みとか下手ってネットであーだこーだ発信されちゃうとその印象がついちゃうしメリットないよな。
    友達同士とかテレビに向かって行ってた時代と同じようにはいかないか

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/26(火) 07:02:47 

    田中圭はドラマ山田くんが主人公の方のサブの生徒の中で一番目立ってた子だね

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/26(火) 07:06:48 

    >>8
    妻夫木verで一緒に踊ってたね。
    あの頃から大好き!

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/26(火) 07:08:08 

    >>122
    演劇部に入ったはずがバリバリの体育会系の部活に放り込まれたみたいな状況だな。それはきついわ

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/26(火) 07:58:10 

    >>59
    森山未來は悪くない。電通が悪い

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/26(火) 08:05:15 

    これこの前TVerで見てて面白かったが宮地真緒の滑舌が気になって仕方ないしうるさい幼なじみだ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/26(火) 08:06:54 

    >>29
    TVerて見てて懐かしいなぁって!
    私もまだ学生だったからその当時は山田孝之方がかっこいいと思ってたけど、今の歳で見たらこの人めちゃくちゃ美形じゃんって思った!
    子供達は伊之助みたいと言ってた(筋肉の長髪なとこ)。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/26(火) 08:06:58 

    >>1
    本人らはこの時の映像ってやっぱり若いから恥ずかしいのかな?それともグッとくるのかね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/26(火) 09:05:00 

    このドラマが放送された2003年が
    20年前というのが信じられない。
    2003年はつい最近だよ。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/26(火) 09:16:16 

    >>48
    うーん
    若手世代がそのまま20代になってまだ中堅レベルになってないからじゃない?
    綺麗な顔の子多いけど、ぶっちゃけ個性が少ない感じもあるし。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/26(火) 09:25:11 

    メイキング見て森山未來がめっちゃ怖くて苦手になったのを思い出した

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/26(火) 10:31:56 

    >>23
    このドラマのシンクロ指導した人が森山未來の存在がシンクロ演技のクォリティを底上げしてたって言ってた
    やっぱり彼のダンサーとしての経験が大きく、皆んなを引っ張っていたみたいだね

    +31

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/26(火) 10:39:57 

    >>122
    売れない俳優が仕方なく事務所の指示でドラマに出ることあるだろうね

    まぁメイン5人は練習がきつくてもセリフや場面があるからやりがいもあるし知名度も上がる
    でもその他のモブたちはセリフもほとんどなくエキストラみたいだから嫌になるよね

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/26(火) 10:47:43 

    >>140
    事務所に受けろと言われてもう年(当時22歳)だし運動苦手だし受からないだろうと思ってオーディション行ったら受かったらしい
    ちゃんと高校生に見えるしギター弾けたのが決め手だったのかもね
     

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/26(火) 10:48:43 

    星野源はー?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/26(火) 10:50:20 

    >>100
    めちゃトラウマ黒歴史なんだろうね。
    周りの俳優たちとも絡んでないし。
    お得意の今に見てろよー!根性でがんばってきたんだろう。ガッキーと結婚できてその悔しさは報われたよね。

    +3

    -6

  • 144. 匿名 2023/09/26(火) 11:08:58 

    >>1
    森山未來人気すごかった
    もっとドラマの世界で見たかったなぁ

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/26(火) 11:09:15 

    >>143
    当時かなり心折れたがそれがきっかけで周りと話せるようになったらしい
    森山未來はやる気が見えない星野を嫌ってたけど星野のバンドのライブ行って見直してその後何度も共演してる
    山田孝之とも飲み会で会ったりしてるし

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/26(火) 11:14:20 

    >>8
    その頃まだバイトもしてたって記事も読んだなぁ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/26(火) 11:16:41 

    >>23
    だから英国留学?したのか。納得

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/26(火) 11:54:20 

    >>22
    自主的に歌うの?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/26(火) 14:05:21 

    >>2
    ただ地図を広げてただ風を待ってたんだ~

    いい曲はいつ聞いてもいい曲
    作品にぴったりだったね

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/26(火) 15:25:28 

    矢口しのぶ監督が好きで映画版は見たけどドラマは見てない。
    当時妻夫木聡でも玉木宏でもなく近藤公園にはまった根っからのサブカル趣味だなと自分でもあきれる。
    星野源もドラマ版には出てたと聞くのでちょっと興味ある。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/26(火) 16:07:23 

    >>2
    この歌が甲子園のテーマ曲だったら良かったと毎年思う
    モニョモニョモニョモニョ…だーーーーーー
    みたいな歌がどうしても頭に残らない

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/26(火) 16:09:16 

    >>150
    うちの夫が当時どハマリしたらしく、映画よりドラマ版のほうがシンクロの技とかレベルアップしてて見応えあってドラマのほう何度も見返したと言ってたよ。
    星野源はかなりちょい役。田中圭のほうが出番多い。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/26(火) 16:26:43 

    >>97
    ダイチ役の人だよね

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/26(火) 16:27:39 

    >>109
    この前の再放送ではそのシーンカットされてた😢
    焼けるの楽しみだったのにー!

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/26(火) 16:28:55 

    テストの成績発表でアサコが「あんたの名前ものってるよ」って言われて名前探す時の勘九郎が好き

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/26(火) 18:34:08 

    >>13
    元からダンサーだよ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/26(火) 19:15:29 

    ウォーターボーイズとのだめが見れて面白かった!

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/26(火) 20:09:06 

    >>40
    この画像の1番左はなんて方ですか?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/26(火) 20:23:15 

    >>40
    山田くん可愛かった

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/26(火) 20:29:07 

    >>48
    ドラマ主演して棒、ゴリ押し、低視聴俳優とかのイメージついたらその後視聴者もテレビ局からの依頼など仕事激減するから、役者として成長して、かつファンや人気もつくまで慎重になるんじゃない?
    あと知名度や演技力があれば、視聴率高くなりやすい枠でやれて、いい脚本やスタッフもつきやすくなり、低視聴率回避しやすくなる

    昔はスターシステム的に事務所も少なかったし。

    川口春奈も今復活したけど、10代の頃からゴリ押しで主演しまくった結果、長い間、棒の低視聴女優のレッテル張られて仕事激減した(実際に記録的な低視聴率出してしまった。別に主演だけのせいではないのだけど)

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/26(火) 21:41:45 

    >>158
    石垣佑磨
    堀北真希版のイケパラも出てたよ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/26(火) 21:56:34 

    若い頃は森山未來の石垣佑磨のキャラの濃さに目が行ってたけど、年取って見たら1番の主役は瑛人じゃないかなーと思った。
    秘蔵映像は昔見たことあるけど、山田孝之がシンクロの練習なのにテンガロンハット被って来てなかった?(笑)
    あれがちょっと衝撃的だった。うろ覚えだったらごめんね。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/26(火) 21:59:45 

    >>100
    星野源、出てたんだ!だから以前、森山未來が「“SAKEROCK“を好きで聴いている」って言ってたのかな。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/26(火) 22:25:57 

    >>40
    いなかったからか~
    フレッシュで、自分も青春を味わった気になった
    あのシンクロ見ると元気もらえる

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/09/26(火) 22:28:20 

    >>160
    川口春奈の入れ替わりもの、私はすごく面白いと思ったけどな。視聴率がなぜ悪かったのかと思った。
    知名度まだ足りなかった?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/26(火) 22:39:44 

    >>162
    瑛太が主役のスピンオフドラマあったよね。 
    本命の東大落ちて、彼女にもフラれて。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/26(火) 23:23:16 

    ジェスチャーゲーム、日村さんが出てるところしか見てないんだけど、恐ろしくジェスチャーも出来ず回答もパスしてた子いたね。
    劇団出身の人はこういうのうまいんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/27(水) 07:43:27 

    >>130
    その頃はアフロにホクロでイケメン隠ししていたね。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/27(水) 08:39:36 

    >>127
    星野源は、皆揃って言うそうだそうだレベルのセリフしかない1人で映る場面もない位のシンクロ仲間のその他大勢だけど、田中圭って山田孝之の親友役でフルネームの役名あるしセリフも結構あった記憶
    シンクロ仲間ならメイン5人の次に位置する感じじゃなかったっけ?
    学園祭本番ではセンターになる箇所もあったよね
    友達がすっかりファンになって、その場面何回も録画見せられたから覚えてるw

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/27(水) 12:18:37 

    >>8
    出てないよ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/30(土) 16:52:18 

    >>166
    それ見たいな

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/01(日) 01:05:56 

    >>147
    留学先はイスラエルだったんじゃないかな?
    コンテンポラリーダンスをやってる友人がイスラエルでのオーデションを受けに行ってたので有名なカンパニーがいくつもあるっぽい

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/01(日) 09:36:29 

    これで田中圭が最後の学祭の時のイェイ!のシーンでとてもかわいくて気になっちゃった記憶
    今もあまり変わらないのが凄い

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/02(月) 17:10:04 

    >>173
    あざとさ全開の小悪魔スマイルにヤラれた思い出がw

    あとスタッフロールの時はモブ頭と言うかその他キャストの最初の方に名前があった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。