ガールズちゃんねる

バレー女子日本 フルセット激闘の末ブラジルに惜敗 パリ五輪切符獲得は来年に持ち越し 関ら涙止まらず

309コメント2023/09/27(水) 04:25

  • 1. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:59 

    世界ランキング8位の日本は同4位、東京五輪銀メダルのブラジルにフルセットの末、惜敗。今大会での24年パリ五輪切符獲得はならず、来年に持ち越しとなった。勝ったブラジルは五輪出場を決めた。

    主将の古賀は冷静に振り返り「この大会でパリ五輪切符を獲得するのが、今年最大の目標だったので悔しい。この大会で成長した部分もある。それを強みにしてパリで切符を取って、メダルを獲得できるよう頑張って行きたい」と前を向いた。

    +12

    -39

  • 2. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:31 

    古賀のせいな気がした

    +59

    -190

  • 3. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:33 

    サーブミス減らしてほしい

    +562

    -19

  • 4. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:39 

    涙が止まりません

    +15

    -11

  • 5. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:41 

    とても健闘したいい試合だった。見応えあった!

    +403

    -19

  • 6. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:47 

    だめだこりゃ

    +29

    -44

  • 7. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:57 

    男なら接戦にもならなかったね。やっぱり男は女以下

    +5

    -88

  • 8. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:57 

    女子スポーツの時点でどうでもいいと思われてるよ

    +11

    -55

  • 9. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:04 

    もうタイトルからして話完結してるじゃん

    +113

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:07 

    ブラジルスタイル良すぎやろ

    +252

    -8

  • 11. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:11 

    >>1
    高さとスピードが違う

    +87

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:18 

    勝ちきれない。いつもの日本でしたね。格上相手だと勝てない。

    +454

    -8

  • 13. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:30 

    最終セットにかけて3本も連続でサーブミスしてたらダメだよ
    あの選手はちゃんと反省しないと
    山田ちゃんの頑張りが水の泡

    +406

    -9

  • 14. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:35 

    世界ランク8位なのに五輪内定出来ないこの大会って何!?

    +196

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:38 

    良いセッターを見つけて!!

    +154

    -10

  • 16. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:40 

    また白髪が増えます

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:41 

    惜しかったよね
    あと少しだったんだけどな

    +157

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:47 

    うん。でも女子の日本代表も強くなったなぁって思ったよ!絶対に来年オリンピックのカップを勝ち取ろう!パリで待ってるよ!

    +225

    -7

  • 19. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:49 

    戦犯とかやめようぜ
    素人がどうこう責める内容なんてご本人たちが
    理解してない訳がない

    +337

    -8

  • 20. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:50 

    実況トピあるんだからいらなくね

    +15

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:54 

    ジェットとか名前つけるのやめよな

    +103

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:59 

    でもオリンピックには行ける可能性高いんじゃない?
    すごく強くなったよね

    +235

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:59 

    世界の壁は高いね

    +66

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:01 

    残念だったね…

    子供たちが自衛隊の番組見てたから試合見れなかった。

    +7

    -19

  • 25. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:05 

    セッター関の代わりが松井しかいないとか頼りないよ

    +164

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:18 

    >>7
    スポーツに関してはみんな知ってるよ
    だからわざと露出多めにしてエロジジイ釣らないとやってかれない

    +1

    -36

  • 27. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:26 

    山本隆弘生で見たガル民いる ?

    身長どうだった ?

    +1

    -27

  • 28. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:27 

    昨日も今日も接戦でいい試合だったと思う。けど、ここぞという時に決めきれない、ミスがでることが多く感じられて歯痒かったわ。

    +247

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:37 

    >>14
    リーグ運悪すぎたよね

    +73

    -8

  • 30. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:15 

    いっつも良いとこまではいくんだけどね。

    +128

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:22 

    >>19
    日本はその価値観があるからいつも弱い
    強い国はちゃんと批判するメディアやファンがいる

    まさに村社会の価値観
    だから勝てない

    +80

    -25

  • 32. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:31 

    >>3
    数えてないけど何回あったんだろう…?

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/24(日) 22:25:02 

    >>29
    なんか日本可哀想

    +62

    -9

  • 34. 匿名 2023/09/24(日) 22:25:08 

    >>20
    クソみたいなトピどういうつもりで選んでるのかなって思う

    +11

    -4

  • 35. 匿名 2023/09/24(日) 22:25:11 

    あれ、東洋の魔女どこ

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:00 

    サービスミスはまじでなくそ!

    +107

    -5

  • 37. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:01 

    4セットめの勝ち方でいける!
    て思ったんだけどな〜残念

    +177

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:04 

    >>27
    不倫してた人?どうでもいいわ

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:12 

    日本はいつも強いとこと当たるように調整されている

    +7

    -9

  • 40. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:32 

    途中から見てられなくなって見てなかったけど負けちゃったのかー😭
    いつもいいとこまでいって負けちゃうよね…

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:39 

    昨日のトルコもブラジルも攻撃もすごいけどよくボール拾うのに驚いた

    +189

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:52 

    第3セットが痛かったよね
    でも良く頑張ったよ

    +133

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:58 

    網戸にしてたら前のマンションならめっちゃ叫び声とか声援聞こえた!!

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:18 

    >>19
    批判して勝てるならするけど、そんなわけないしね

    +57

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:28 

    こんなアウェーで勝ち切ったブラジルがすごいわ

    +190

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:34 

    >>12
    そう。レベルが上なんだよね
    戦争も日本は中国と戦って勝ってたけど
    それは中国が弱いだけで日本が強かったわけじゃないのに。
    アメリカと戦おうと思う時点で負けなのに
    山本五十六は分かってて反対してたのに
    もって2年だろうって

    +4

    -37

  • 47. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:45 

    フェイント多めでフェイントにタイミング合わされてる始末…

    +112

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:53 

    >>3
    でもあの状況で攻めたサーブを打てる事はすごい事なんだってハイキューで言ってたよ…そりゃミスらないのが一番良いんだけどさ

    +223

    -6

  • 49. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:12 

    >>10
    いや〜敵ながら美人だったわ

    +135

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:12 

    >>20
    悪口言いまくってるみたいなトピになってたガルって感じ!

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:25 

    みんな頑張ってたよ

    +36

    -4

  • 52. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:40 

    なんでいつも最初に一言、おつかれ様ですが言えないの?世界と闘ってるのほんとにすごい事だと思う。

    +137

    -34

  • 53. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:58 

    >>29
    他のリーグの順位表だけど他のリーグなら勝てたの?詳しくないから解らん
    バレー女子日本 フルセット激闘の末ブラジルに惜敗 パリ五輪切符獲得は来年に持ち越し 関ら涙止まらず

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:04 

    名前忘れたけどずっとブサイクなキャプテンってもう引退したの?
    いつのまにかキャプテンが可愛い人になってた

    +2

    -35

  • 55. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:04 

    >>7
    女は魔女だもん
    男はヌー坊ってとこね

    +2

    -7

  • 56. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:24 

    ボロ負けではなかったからなぁ
    悔しいなぁ

    +100

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:34 

    >>30
    だからこそ、余計悔しいw

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:47 

    >>3
    でも攻めるサーブじゃないと綺麗に拾われて綺麗にスパイク打たれるんだよねー
    それはもうその場面で判断してやるしかない

    +212

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:48 

    >>12
    取れそうなセットでも、取り切れない
    あと一押し足りない感じ

    +157

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:34 

    >>53
    どれもしんどくない…?
    ワンチャンプールAか?

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:38 

    まだ真鍋監督に戻って元の強さに戻っただけマシ
    五輪らへんは監督のせいかクソみたいなチームだったもん
    やっぱ女子には男性監督だよ

    +106

    -3

  • 62. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:43 

    >>2
    古賀選手の誹謗中傷はやめようよ
    本人が1番理解してるよ

    +129

    -15

  • 63. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:45 

    試合は楽しく観てるんだけど、日本側サーブの度に外すんじゃないかってハラハラするのが心臓に悪い。しかも本当に外れちゃうし…
    ミスしなかった山田さんが神々しく見えたよ。

    相手チームからしても、大事な時に何回もミスしてくれて自分達に何回も点が入るなんて最高の相手だよね 泣

    +116

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:00 

    3セット目が取れてれば違ったと思う…
    あれだけのプレッシャーの中戦うんだもん、サーブミスすることもあるだろうし、誰も責められないよ。
    それでも昔に比べてサーブミス減ったし、レシーブもよく拾えてるなって印象だよ。
    これから頑張って欲しい!!

    +94

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:01 

    山田選手のことが好きになった。

    +72

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:31 

    >>3
    5連敗してオリンピックも出場出来ない韓国より断然いいよ

    +25

    -17

  • 67. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:32 

    >>5
    いい気温で窓全開なの忘れてキャーキャー騒いでしまった...笑

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:48 

    まあ古賀ちゃんはエースだけどキャプテンやるメンタルしてないよなって思う

    +78

    -7

  • 69. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:05 

    >>54
    入力ミス
    ずっとキャプテンだったブサイクな人です

    +2

    -26

  • 70. 匿名 2023/09/24(日) 22:33:06 

    サーブミスひとつで崩れるようなギリギリの試合してたのが全てさ。誰かを責めるよりチーム全体が進化しないといけないって話でしょ

    +66

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/24(日) 22:34:01 

    西田とテレビばっかり出てる場合じゃなかったじゃん。練習しなよ。

    +42

    -25

  • 72. 匿名 2023/09/24(日) 22:34:11 

    トルコもブラジルも、強い上に気迫が凄かった
    勝利への執念も、向こうが上回ってたかもしれない

    +96

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/24(日) 22:34:45 

    >>69
    誰の事言ってるかわかんないけど、訂正してまでブサイクブサイク言うなよw

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/24(日) 22:34:50 

    >>2
    団体競技なんだから誰が悪いとかない

    +72

    -12

  • 75. 匿名 2023/09/24(日) 22:34:53 

    ド素人だから細かい事はわからないけど、すごく見応えのある試合で健闘したと思うけどなー。
    トピ開いたら意外と厳しい意見が多くて、皆バレー経験者なの??そんなに言うなら自分は出来るの??って気持ちになり、温かい気持ちで応援したいと強く思いました。

    +54

    -7

  • 77. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:08 

    >>10
    ロザマリア選手めっちゃ美人だった!

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:12 

    >>53
    ブラジルと勝ち数同じなのにオリンピック決定駄目なの?

    +9

    -4

  • 79. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:15 

    >>10
    男みたいなコメント
    結局そういうとこしか見てないんだな
    気持ち悪

    +8

    -28

  • 80. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:29 

    >>52
    ガルちゃんはいつもそう!勝てば大騒ぎ!負けたら文句か特定の選手叩き!ドン引きするくらいしつこく叩いてる人のコメントが多い

    +54

    -4

  • 81. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:37 

    日本ってこのうるっさい声援だらけの会場に慣れるのマジでやめた方がいいと思うわ

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:48 

    >>2
    気のせいです

    +13

    -7

  • 83. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:56 

    >>76
    悪意あるよ

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/24(日) 22:36:07 

    >>76
    3がパイズリされてる

    +6

    -7

  • 85. 匿名 2023/09/24(日) 22:36:26 

    >>78
    ごめん。これ、昨日の試合終了時点での勝ち負けと順位表

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/24(日) 22:36:42 

    >>3
    サーブミスは本人が1番凹むから、減らしたいのはやまやまだと思うよ

    +112

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/24(日) 22:36:43 

    え、実況トピのトピに五輪出場最後のチャンスって書いてあったからラストチャンスかと思ってたけど、まだ希望あるの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:05 

    >>78
    同じじゃないぞ
    ブラジルは1敗日本は2敗

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:20 

    サッカーも死のリーグに入れられた
    バレーも日本が強いから調整されたね

    +1

    -15

  • 90. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:27 

    >>3
    狙って打ってるんだから紙一重なのよ

    +85

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:31 

    予選来年なら忘れてそうだわ

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:47 

    >>10
    ブラジルに限らず背が高く筋肉があり綺麗なスタイルだな、筋トレしようって思った。細いだけじゃダメなんだなと思った。
    細くもないけど。笑

    +90

    -3

  • 93. 匿名 2023/09/24(日) 22:38:05 

    >>10
    私はロシア系が好き

    +7

    -7

  • 94. 匿名 2023/09/24(日) 22:38:08 

    >>1
    身体能力が劣る分、小さなミスは命取りになる。細かいミスが多すぎる

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/24(日) 22:38:17 

    >>87
    全然あるんだよ
    来年のネイションズリーグで決まる世界ランクが、今回五輪切符を獲得した国を除いて、上位5か国以内なら五輪には出られる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/24(日) 22:38:42 

    >>47
    セットとタイミング合わないから打ちきれずああなるのかなーと思ったけどどうなの?
    それとはまた別にプッシュ多用しすぎなん?

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/24(日) 22:39:19 

    ほぼ互角だったのに残念

    +28

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/24(日) 22:39:19 

    >>87
    開催一ヶ月前に決まる競技とかあるよね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/24(日) 22:40:09 

    >>66
    マジか
    韓国と同じグループになりたかった!ボーナスステージやん

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2023/09/24(日) 22:40:48 

    ブラジルって日本のコーチ招聘してから強くなった国だっけ?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/24(日) 22:41:27 

    >>95
    日本は大丈夫?

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/24(日) 22:41:31 

    >>54
    木村さん?とっくの昔に辞めてるよ

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/24(日) 22:41:39 

    >>7
    男子はこの大会で楽勝らしいよ

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2023/09/24(日) 22:42:13 

    これでアウェイならまだ良かったけどホームでこれならブラジルの方が強い

    +32

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/24(日) 22:42:53 

    5セット目は15点先取なんだね
    知らなかった

    +5

    -5

  • 106. 匿名 2023/09/24(日) 22:43:00 

    ストレート負けなら諦めもつくが

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/24(日) 22:43:57 

    >>95 >>98
    ありがとう
    それならまたその大会も応援しなきゃだね

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/24(日) 22:43:59 

    古賀紗理那ってブランド物大好きだよね
    しかもブランド名が分かりやすく見えるやつ

    +22

    -30

  • 109. 匿名 2023/09/24(日) 22:44:08 

    >>60
    でもプールaって中国もいるし結構厳しいよ

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/24(日) 22:45:09 

    >>74
    横だけど、綺麗事を言ってはいけない。
    団体競技でも1人の選手の自己中で身勝手なプレイがチームを敗北に導く事もありますよ。

    自分も中高とずっとハンドボールをやっていたのでそういうのはよく分かります。
    バレー女子日本 フルセット激闘の末ブラジルに惜敗 パリ五輪切符獲得は来年に持ち越し 関ら涙止まらず

    +16

    -18

  • 111. 匿名 2023/09/24(日) 22:45:50 

    >>1
    レオメグを呼び戻そう! レオだけでもいい

    +4

    -5

  • 112. 匿名 2023/09/24(日) 22:46:26 

    いまいち盛り上がらないよね

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2023/09/24(日) 22:48:53 

    最後しょんぼりするミセスが可哀想だったw勝ったら喜んで終われたんだけどね

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/24(日) 22:49:41 

    >>76
    アイコラじゃないこれ?

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/24(日) 22:50:17 

    >>109
    セルビアも強いよね確か
    お手上げだな…

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/24(日) 22:50:21 

    >>28
    昔からここぞって時にダメだよね

    +39

    -3

  • 117. 匿名 2023/09/24(日) 22:50:49 

    ヴァンクリーフ古賀

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/24(日) 22:50:58 

    まぁ本命は男子なんで。
    女子はまた来年。

    +3

    -7

  • 119. 匿名 2023/09/24(日) 22:52:19 

    >>76
    通報しとく

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/24(日) 22:52:37 

    うーん、ほんと久しぶりの地上波テレビでの
    ゴールデンタイムだったのにね。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/24(日) 22:52:58 

    >>7
    どうしたどうしたwww

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:35 

    >>34
    叩かせトピ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:59 

    >>116


    なんでなんだろうね
    勝てる!と期待しても最後に勝利を掴めない、逃げられてしまう

    ずっとずっと、何が足りないんだろう

    +43

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:15 

    >>46
    戦後自虐史観教育の洗脳から抜け出しなよ?

    ソビエト連邦🇷🇺や大英帝国🇬🇧、フランス帝国🇫🇷は、タイマンなら大日本帝国🇯🇵に敵わなかったし、オランダ🇳🇱やカナダ🇨🇦、オーストラリア🇦🇺なんて大日本帝国とタイマン出来るレベルでもなかった。

    そしてアメリカ🇺🇸だけど、予想を遥かに上回る大日本帝国の強さにビビった、これが事実です。

    先人の皆さんはそのくらい必死に日本を守ろうとしていたんだよ。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:44 

    >>79
    むしろ何でも性的なことに結びつけてるのがヤバいよ。
    普通にスタイル良くて憧れるわと思ったらダメなん?

    +13

    -4

  • 126. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:58 

    >>89
    バスケも。

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/24(日) 22:58:12 

    >>123
    圧倒的な強いエース。
    どんなトスでも打って点が取れる絶対的エース。

    +35

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/24(日) 22:58:49 

    >>28
    ヤフー見てたら、昨日も今日も勝てる試合だったってコメントといいねが多くて、接戦と思ってたけど、本来はもっと取れるんだと思った。

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/24(日) 22:58:57 

    >>2
    バレーボール見たことないの?
    ひとりのせいで負けるなんてことないわ

    +50

    -10

  • 130. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:55 

    日本に足りないのはここぞでの生き馬の目を抜くような気迫よ
    これは大谷選手にも全然無いこと
    女子バレーも大谷選手もここぞで全く勝てない
    勝つためならどんな方法でも使ってなんとしても勝つ
    これくらいの気迫が第5セットは勝敗を左右するのよ

    +11

    -12

  • 131. 匿名 2023/09/24(日) 23:00:02 

    >>128
    世界ランク8位の日本が世界ランク1位(昨日)と世界ランク4位(今日)に大接戦したって試合なんですが

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/24(日) 23:00:44 

    >>25
    色んな選手の代わりがいないんだわ
    林選手とか古賀選手とか、実力と精神力で引っ張るベテランもほぼいないし、選手が育ってないのが問題…
    短期間の連戦でずっと同じ選手が出るのは体力もキツいしね

    +35

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/24(日) 23:00:53 

    今日の試合が一番楽しくみれた!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/24(日) 23:01:35 

    >>1
    大事な場面でのサーブ失敗が勿体ない

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/24(日) 23:02:44 

    >>111
    レオはもう40代🦁

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/24(日) 23:03:48 

    >>110
    なに当たり前の事言ってんの?
    団体競技で周りと連携しないで自己中プレーしてたら負けるに決まってるじゃん。
    そうじゃなくて、今日の女子で自己中プレーした人いなくない?いないから1人だけのせいはありえないの

    +11

    -8

  • 137. 匿名 2023/09/24(日) 23:03:54 

    >>135
    うん。でも20年前の感動をもう1度味わいたいわ!

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/24(日) 23:04:22 

    昨日も今日もいいとこまで行ってたよね。
    来年また頑張ってほしい。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/24(日) 23:05:09 

    >>12
    竹下、佐野、アラキング、サオリン、迫田、山口etc…

    やはりこの頃の全日本女子が最強。
    精神面も強かった。
    あの頃やはりメチャクチャ強かったブラジルやロシア、アメリカ、中国などを一度は撃破しているし。

    ドン底から這い上がった竹下なんて、メンタル相当に強かったよ。
    バレー女子日本 フルセット激闘の末ブラジルに惜敗 パリ五輪切符獲得は来年に持ち越し 関ら涙止まらず

    +50

    -5

  • 140. 匿名 2023/09/24(日) 23:05:55 

    >>79
    何で?昨日のトルコ代表バルカス選手もカッコよくてスタイルいいな〜と思ったよ
    長身かつ鍛えてるアスリートを見てスタイル良くて憧れると思うのは別に性的な事でも何でもなくない?

    +15

    -3

  • 141. 匿名 2023/09/24(日) 23:06:05 

    ガビのアタックすごかったな
    360度回転するマシーンのような腕の動きだったわ

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/24(日) 23:06:22 

    >>139
    横だけど迫田のバックアタックがあったからメダルを取れたようなもの
    忘れてはダメだよ

    +17

    -4

  • 143. 匿名 2023/09/24(日) 23:07:07 

    昔ならブラジルなんか全敗してたんじゃないの?
    日本強くなったよね

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/24(日) 23:07:54 

    >>136
    じゃあもっとまともな日本語を書いてください、勘違いしますから。

    あなたは「団体競技だから誰が悪いとかない」とコメントしていますよね?

    そういう後付けの言い訳をする前に「今日の全日本女子に誰が悪いとかない」って書いてください👍️

    +6

    -15

  • 145. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:44 

    惜しかったなー

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:47 

    >>31
    そう思う。
    学級会やその辺の部活じゃないんだから

    +20

    -5

  • 147. 匿名 2023/09/24(日) 23:12:12 

    >>141
    スパイクのフォームがサーキュラーアームスイングなの女子選手では珍しいよね
    そりゃあんな勢い凄いスパイクになるよ

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/24(日) 23:12:26 

    >>19

    こうして外野がどうこう好き勝手書いて
    メンタルやられる人がいるって
    いつになったら分かるんだろうね

    +32

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/24(日) 23:13:03 

    >>142
    バックアタックの前に、超強烈な相手のスパイクをリベロが拾い、セッターがナイスなパスをアタッカーに出す。

    迫田はバックアタックの天才だったけど、セッター(竹下)とリベロ(佐野)も超天才だった。

    あと、サオリンやアラキングの存在感はチームの精神的支柱だったし。

    +46

    -3

  • 150. 匿名 2023/09/24(日) 23:13:41 

    >>54
    私は大好きだけど
    荒木絵里香さん?
    この前すごくきれいになって解説してたよー

    +31

    -4

  • 151. 匿名 2023/09/24(日) 23:14:17 

    >>108
    Diorもってたの、驚いた。

    +13

    -13

  • 152. 匿名 2023/09/24(日) 23:15:37 

    >>19
    本当それだよね
    国の代表選手になる程の選手や、監督やコーチが何で負けてかなんて一番よく分かってる
    何者でもない外野が結果だけ見てとやかく言う事ではないよ

    +25

    -5

  • 153. 匿名 2023/09/24(日) 23:17:05 

    >>130
    大谷選手もそうなんだ!
    大谷選手のことはくわしくないけど、日本の女子はプレイが堅実だなぁとおもう。
    爆発力のある選手でてきてほしいなぁー。
    長岡選手とかよかったのに。。。
    石川真佑選手は、スタメンじゃなかったけど
    うまいと言われる理由がわかるね!

    +6

    -10

  • 154. 匿名 2023/09/24(日) 23:18:51 

    >>10
    外国人は背が高くても美人や可愛い人一般人でもいるよね。まぁ外見でプレーするわけではないけど

    歴代日本人は美人や可愛いがいない
    この中ではマシかなって人がもてはやされている印象

    +7

    -17

  • 155. 匿名 2023/09/24(日) 23:20:11 

    >>1
    ブラジルの方がメンタル強かったわ

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/24(日) 23:20:56  ID:i3SCFIbNAT 

    >>3
    大事な面では確実にいってほしいよね。
    何もしてない相手にポイントより、打たれてポイントのが観てる側はなんかいい。

    +51

    -4

  • 157. 匿名 2023/09/24(日) 23:21:30 

    >>25
    セッターなぜ育たないんだろう

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/24(日) 23:21:59 

    >>45
    私もそう思った
    完全にアウェイなのにトルコもブラジル戻るの凄いよね
    よくあんなうるさい中で集中できたなと

    +88

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/24(日) 23:23:01 

    >>31

    だったら観てる側も低レベルの知識で批判しちゃダメだよ

    +21

    -5

  • 160. 匿名 2023/09/24(日) 23:25:00 

    >>76
    こんなにデカイわけ無いやん
    馬鹿!?

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/24(日) 23:25:05 

    >>12
    なんで途中でイケるかも!
    でフルセットで最後はあっけなく終わるパターンなんだろうね?
    それが日本の実力なんだろうけども。

    +87

    -4

  • 162. 匿名 2023/09/24(日) 23:25:12 

    3セット目が惜しかったよね、
    あの終盤で流れがブラジルに行ってしまった!

    にしても選手たちお疲れ様でした😊
    来年また頑張って!!楽しみにしてる!

    男子の応援もがんばるぞー!

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/24(日) 23:26:49 

    >>62
    でも古賀ってピンチになるとあからさまに陰キャ感を出してくるじゃん…
    あれ止めた方がいい
    キャプテンなんだから

    +59

    -12

  • 164. 匿名 2023/09/24(日) 23:27:31 

    >>54
    え?可愛い?
    地味な感じしかしないけど

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2023/09/24(日) 23:28:46 

    >>108
    よく見てるね〜

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/24(日) 23:28:55 

    >>163
    あきらかに陰キャ出してくるとは?何が言いたいの?

    +26

    -4

  • 167. 匿名 2023/09/24(日) 23:29:10 

    >>103
    男子ってそんな強かった?

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2023/09/24(日) 23:29:26 

    勝てたよね…

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/24(日) 23:32:56 

    >>5
    バレー女子日本 フルセット激闘の末ブラジルに惜敗 パリ五輪切符獲得は来年に持ち越し 関ら涙止まらず

    +2

    -6

  • 170. 匿名 2023/09/24(日) 23:35:29 

    ブラジルにフルセットに持ち込ませたのはオリンピック出場決定より価値がある。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/24(日) 23:36:40 

    >>22
    ネーションズリーグで勝てば五輪行ける可能性あるんだっけ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/24(日) 23:39:12 

    女子バレーって気持ち悪いファン多いよね
    そういう目でしか見てないから、選手のこと叩けるんだろうね

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/24(日) 23:43:47 

    >>31
    子供がずっとバレーやってて大会で色んなチーム見てきたけど、やっぱり強豪チームは監督が怖いし応援席もすごく熱いんだよね。
    これ、負けたらどんな顔して帰るんだ?メンタル大丈夫?って部外者が心配になるくらい。
    勝っても負けても「よくがんばった♪」で迎えられるチームとは根性が違うと思う。
    誹謗中傷は良くないと思うけど、多方面から選手を育てるには一定の批判は必要なんじゃないかと思えてくる。

    +44

    -8

  • 174. 匿名 2023/09/24(日) 23:43:59 

    >>163
    ピンチで陽気になられても

    +34

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/24(日) 23:44:51 

    セッターがヘボすぎんだわ

    +2

    -5

  • 176. 匿名 2023/09/24(日) 23:44:57 

    >>154
    狩野舞子は美人だよ

    +3

    -10

  • 177. 匿名 2023/09/24(日) 23:48:01 

    >>108
    バレーと関係ない個人の趣味まで嫌味たらしく言われて古賀さんになんかされたの?

    +51

    -2

  • 178. 匿名 2023/09/24(日) 23:48:03 

    センター攻撃があんまりできてないなという印象。
    レフト頼みになってしまってるから、相手に攻撃が読まれてる。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/24(日) 23:51:34 

    >>176
    え?普通だよ

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2023/09/24(日) 23:51:42 

    >>62
    賛成!

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/24(日) 23:52:33 

    >>139
    これはもう過去だから伝説だよ
    あの頃と言わず、またこんなチームが今後出てくると信じよう
    五輪の少し前から勢いが乗りすぎて観ていて銀メダル以上いけるかもって思わせてくれた凄いチームだった
    終わった事だけど金メダルも夢じゃなかった
    こんな素晴らしい選手が複数同じ時代に集まったのは奇跡だよ

    +40

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/24(日) 23:53:41 

    >>147
    あの打ち方は名前があるんだね。素人だから知らんかった!

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/24(日) 23:53:58 

    >>108
    それは別に良くない?

    +34

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/24(日) 23:54:53 

    >>171
    >>22
    バレーボールのパリ五輪への道 出場枠は男女各12。内訳は①開催国枠1②今大会を含めた9~10月の五輪予選で6③来年のネーションズリーグ1次リーグ終了時(女子は24年6月17日、男子は同24日)の世界ランクで①と②の7か国を除いて5。ただし①と②で出場権を獲得した国がない大陸の最上位が優先され、残りは上位国が得る。

    報知新聞社

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/24(日) 23:57:43 

    >>63
    ラリーが続いて取った後にサーブミス、同じ一点なんだよね。すごく残念。

    +19

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/24(日) 23:59:42 

    セッターの竹下さんがいた頃の日本代表はバンバン名前出てくるけど、今は2人ぐらいしか知らない。古賀と石川だけ。
    昔は役者揃いだったよね。

    +18

    -2

  • 187. 匿名 2023/09/25(月) 00:01:31 

    >>114
    胸が加工されて腕の内側が歪んでる。こんなキモいことするのオッサンでしょ。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/25(月) 00:03:03 

    バレー女子日本 フルセット激闘の末ブラジルに惜敗 パリ五輪切符獲得は来年に持ち越し 関ら涙止まらず

    +0

    -14

  • 189. 匿名 2023/09/25(月) 00:05:09 

    2セット2セットになって10対11の展開あたりから日本の集中力と体力がキレて一挙にマッチポイント取られてそのまま15点とられたからもう次も負けるね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/25(月) 00:10:06 

    >>177
    YouTubeで夫婦の微笑ましい姿見せるのもプロ意識がないみたいな感じで叩いてたよ

    +16

    -2

  • 191. 匿名 2023/09/25(月) 00:12:22 

    >>108
    私も好き!可愛いじゃん!

    +14

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/25(月) 00:13:18 

    最後呆気なかった
    勝てる試合だったよね

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/25(月) 00:14:31 

    >>13
    その選手誰でした?

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2023/09/25(月) 00:16:25 

    >>177
    どうせ西田のファンじゃない?

    +14

    -2

  • 195. 匿名 2023/09/25(月) 00:17:52 

    >>48
    いや本当そうなんだよ。
    部活の素人バレーしかしたことない私でも見るのキツい。
    物凄いプレッシャーと闘いながらサーブ打ち込んでる。
    鬼メンタルじゃないと潰れるよね。

    +73

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/25(月) 00:17:56 

    >>170
    そうなの?素人の私には今日の試合よりオリンピック出場の方が価値があると思った。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/25(月) 00:20:03 

    >>17
    トルコ、ブラジル戦それぞれにすごい惜しい場面が何度もあった。メンバーチェンジなかなかしなくて同じ選手のミスが続いて失点するのが残念すぎた。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/25(月) 00:20:19 

    姐さん女房って感じだね。兄弟みたい。
    バレー女子日本 フルセット激闘の末ブラジルに惜敗 パリ五輪切符獲得は来年に持ち越し 関ら涙止まらず

    +41

    -2

  • 199. 匿名 2023/09/25(月) 00:20:36 

    >>63
    あんまり詳しくないから申し訳ないけど、サーブミスで一点失ってから崩れてくパターン悔しい
    流れが変わってしまうから

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/25(月) 00:21:12 

    >>173
    負けると批判されて怖いから頑張るってヤダな



    +10

    -2

  • 201. 匿名 2023/09/25(月) 00:21:33 

    >>163
    え?陰キャ感なんて出してる?
    むしろ皆んなによく声かけて、盛り上げようとしてるように見えるんだけど。
    歴代のキャプテンの中で私は1番好きだな。

    +39

    -22

  • 202. 匿名 2023/09/25(月) 00:23:12 

    >>198
    素敵!
    古賀さんのネックレスが可愛いよね。

    +51

    -3

  • 203. 匿名 2023/09/25(月) 00:26:51 

    >>7
    この前男子はブラジルに勝ちましたけど

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/25(月) 00:31:35 

    >>154
    て言うか、外国人はスポーツ選手でもしっかりお化粧したりアクセサリー付けたりしてる。
    日本人選手ってどのスポーツでも飾りっ気がない。盛り盛りで驚いたの卓球の愛ちゃんくらい。

    +15

    -6

  • 205. 匿名 2023/09/25(月) 00:32:31 

    >>7
    なぜここでそれを言う必要がある?

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/25(月) 00:42:18 

    >>198
    二人ともかわいい!

    +25

    -2

  • 207. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:08 

    >>3
    サービスエース狙うのやめてほしい

    +12

    -5

  • 208. 匿名 2023/09/25(月) 00:51:21 

    女子の30Mや50Mのダッシュのタイムは
    どれくらいなんだろうね
    日本はボールへの反応速度上げるしかないと思う。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/25(月) 00:51:33 

    なんていうか外野(観客)が盛り上がり過ぎたって感じがした。スポーツだから盛り上がるものなんだけど

    +6

    -6

  • 210. 匿名 2023/09/25(月) 00:53:43 

    >>96
    旦那も通用しないフェイントうぜーって言ってたけど、私もボールが上がった位置とアタックの位置がずれてて打ちきれてないだけのように見えた。
    アタッカーが打ちたい位置より少し後ろにボールが上がるイメージ?なんか詰まって打ちにくそうだなって見えてた。ど素人ですが・・

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/25(月) 00:53:47 

    >>12
    だから「格上」
    あと一歩で届きそうだから余計もどかしい
    関がメンタル鍛えて焦らなくなれば、もっと多彩な攻撃ができるんじゃなかろうか
    関が悪いって訳じゃないけど、押されてる時でももう少し落ち着いて、そういう時こそ高いトスを上げて欲しい

    +33

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/25(月) 00:58:33 

    連日だと体力消耗激しそうだった
    みんな顔色悪い日あったし

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/25(月) 01:13:17 

    >>131
    ランク通りに負けてたらパリには行けないのよ
    他のスポーツでも上のランクの国を倒して勝ち取ってる

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/25(月) 01:14:09 

    >>200
    でも、それぐらいのメンタルじゃないとそもそも日本代表になれないよ。

    +6

    -5

  • 215. 匿名 2023/09/25(月) 01:16:36 

    >>89
    強かったらどこに入れられても勝てる

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/25(月) 01:25:17 

    >>167
    世界ランク5位ですが?

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/25(月) 01:30:22 

    >>1
    セット数は競り合いになっても結局実力ある方が勝つようにできた競技

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/25(月) 01:45:22 

    >>117
    お守りみたいなもんだと思うけど、手とか引っ掛けてチェーンちぎらないなヒヤヒヤする

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/25(月) 01:48:57 

    >>110
    敗北に導くような1人の選手の自己中で身勝手なプレイて
    バレーだと具体的にどんなプレイ?

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/25(月) 01:58:25 

    >>150
    私も大好きです!エリカさんがいたからこそ、だもの。精神的支柱だよね!

    +10

    -4

  • 221. 匿名 2023/09/25(月) 02:02:57 

    >>128
    いやー世界ランクは結構忠実よ?
    たまーに3つ4つ上のランクに勝ったりもするけどだいたい負ける
    5セット目に持ち込んでも負ける

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/25(月) 02:04:32 

    >>135
    レオ『孤高の●●』ってキャッチフレーズだったけど、●●が思い出せん…

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/25(月) 02:05:32 

    >>15
    本当にそれ!
    全国からプロ選りすぐり
    あの2人?

    +22

    -2

  • 224. 匿名 2023/09/25(月) 02:15:42 

    >>1
    オリンピックでメダルとか夢でしょうか?
    頑張れ〜

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/25(月) 02:17:27 

    連日ストレート勝ちってトピ上がってなかった?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/25(月) 02:41:34 

    スポーツ大嫌いでオリンピックとか興味なくて見たこともなかったけど、夫がすごい応援してたから何となく見たらバレーって面白いなって思った。
    ハラハラしすぎてお腹痛くなった笑
    トルコ戦も見れば良かった。
    ハマるの遅かったー
    オリンピックいけたら、バレーは見る。
    だから頑張ってほしいな。

    +13

    -5

  • 227. 匿名 2023/09/25(月) 03:07:43 

    >>226
    バレー面白いですよ。
    自分一人で1点とれるのはサービスエースだけで、あとは繋ぎのプレーだから、流れとチームワーク大事です。
    プレーの流れが変わった時にうまく乗れれば逆転できるし、ひとつのミスで勝ちきれなかったり。
    今日の試合は間違いなくハマるいい試合でした。
    男子も面白いですよ。

    +18

    -2

  • 228. 匿名 2023/09/25(月) 04:07:49 

    >>29
    そんなん言うてたら五輪出場が目標になっちゃうよ
    目標は金メダルでしょ

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/25(月) 04:31:39 

    >>200
    それが日の丸を背負うって事じゃないの?負けても試合内容良かったよ···なんて優しさを装った慰め言われても選手としては逆に辛いだろうし、それ真に受けて負け続けたらそっぽ向くくせに。なんだかんだ言ったってスポーツは勝負の世界。勝たなきゃ意味ないんだと思うしぬるま湯は成長の邪魔でしかない。

    +8

    -7

  • 230. 匿名 2023/09/25(月) 04:43:01 

    >>79
    女ですが、同じ意見持ちましたよ
    無駄な肉がなく、すらっとしてて綺麗でした

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/25(月) 05:44:03 

    >>2
    じゃ、お前が出ろよ

    +14

    -5

  • 232. 匿名 2023/09/25(月) 05:48:26 

    なんで、頑張ったねって思えないのかな?
    オリンピックに行けなくてあなた達になんかデメリットあんの?
    そんなに文句言うならさぞかし日本代表より上手でオリンピックの切符簡単に取れるんでしょうね。

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2023/09/25(月) 06:35:42 

    >>193
    古賀

    +26

    -5

  • 234. 匿名 2023/09/25(月) 06:43:04 

    >>222
    孤高の天才 ファイティング・レオ

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/25(月) 06:45:33 

    >>15
    トスが合わないから同じとこにフェイントやって取られるし、打ちきれないしでアタッカーの子達可哀想だったな。。来年の五輪の切符をかけた戦いまでまだ時間はあるから、みんなを驚かせるようなセッターになって欲しい。悔しいのは十分伝わったからね、期待してるよ!がんばれー!

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/25(月) 07:15:05 

    責めるサーブを打たなきゃいけないからね
    ミスも出るよね
    全部の外国選手サーブミス多かったもの

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/25(月) 07:34:11 

    >>204
    化粧は関係ないよ
    素材の違い

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/25(月) 07:42:59 

    >>99
    でも、そういう時に限ってやらかしてしまうのがニッポン

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2023/09/25(月) 08:02:14 

    >>3
    目覚ましで男子の方がハイキュー!!チャレンジしてたよね
    一人くらいしか出来てなかった
    サーブって難しいのね

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/25(月) 08:08:36 

    へんに持ち上げるのもプレッシャーではないのかな、、いくらホームでの試合とはいえ
    負けたら叩く癖にさ

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/25(月) 08:09:40 

    >>198
    しっかりお化粧してると印象全然違うね、古賀さん。

    +28

    -2

  • 242. 匿名 2023/09/25(月) 08:27:53 

    あと5枠でしょ
    大丈夫パリ行けるよ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/25(月) 08:30:40 

    >>227
    ブロックもだよ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/25(月) 08:34:03 

    接戦の時のサーブなんて
    どんなプレッシャーかと思うよ
    今でも充分頑張ってるけど
    メンタルを鍛えるのも大事だよね

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/25(月) 09:00:09 

    >>173
    よく過呼吸になってる選手いたなー。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/25(月) 09:13:28 

    >>31
    小中学のクラブ活動の延長のつもりなのでしょうね。社会人ということを忘れていて賞賛はしても批判はするな、という事を平気で言うから選手が進歩しない

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2023/09/25(月) 09:14:43 

    >>33
    そんな事言ってたらオリンピックでメダルなんて狙えないでしょう

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/25(月) 09:20:57 

    >>200
    批判されるのが怖いから頑張る
    じゃない

    批判されるのが悔しいから意地でも負けない
    だよ

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/25(月) 09:31:35 

    >>242
    五輪は12か国参加できるからねえ
    今世界ランク8位だから順当に行けば問題ない
    大きく崩れたりよっぽどの大番狂わせが無ければ

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/25(月) 09:40:35 

    まだオリンピックの可能性がなくなった訳ではないんだね
    良かった

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:01 

    >>226
    全く一緒で私も夫きっかけで見るようになった。
    お腹痛くなるのも分かる(笑)
    前の体制くらいから見てたけど私が見た中で1番強かったと思った。
    それを夫に言うとまだまだこんなもんじゃないと。
    世界ランキング3位になった黄金期があると。
    それも下げた主力選手を臆せず最終セットで使っていれば1位にもなったはずだと言ってた。
    今回の最終セットも私は良い流れだからこのままがいいと思ったけど、夫はここで古賀選手を出すような判断をしてこなかったから日本は負けてきたんだ、出すべきだと言ってたな。それで勝てたかは分からないけどね。
    あと、何でも拾う名リベロがいたらしいけど、そういう人も育ってほしいと。
    長くてすみません。何はともあれ頑張ってほしいですね。

    +1

    -8

  • 252. 匿名 2023/09/25(月) 10:05:26 

    >>36
    やたら多かったね!

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/25(月) 10:22:14 

    アタック決めた時の気迫が違うよね
    相手チームは野心剥き出しでTVを通してでも声が聞こえて来そうな表情してたのに、日本チームは「やったー」みたいな和気藹々な雰囲気。
    それを見てああ勝てないなと思ったもん。
    でも相手選手みたいに挑戦的な人を潰すような出る杭は打たれる的国民性だから仕方ないんだけどね

    +15

    -2

  • 254. 匿名 2023/09/25(月) 10:33:32 

    調子のいい時の西田みたいな選手が女子にも出てきてほしいと思うけど西田も相当誹謗中傷されたらしいもんねえ
    別の競技だけどメイクしただけで批判されたり笑顔でいるだけでイチャモンつけられたり
    昨日の実況トピも個人叩きがひどかったし

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/25(月) 10:46:40 

    >>52
    関係者でもない何でもない素人がまー文句ばっか言っててびっくり。

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2023/09/25(月) 10:57:37 

    >>108
    別にいいじゃん
    何か問題あるの?

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/25(月) 12:38:39 

    >>15
    ほんとそれ。
    セッターのトスが下手だからそりゃスパイクも決まらんよなって場面多すぎた。

    +42

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/25(月) 13:24:52 

    >>32
    日本12
    ブラジル7
    5セットなのでこんなもんじゃないかしら

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/25(月) 13:43:11 

    >>10
    生まれ持った遺伝子の違いもあるし、日本の選手も筋肉あるんだけど、筋肉の付き方と質?が違うよね。
    日本の選手でムキムキのマッチョみたいな人いなかった。
    もう少し脂肪削って鍛えてもいいんじゃないかなーと。

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/25(月) 13:52:12 

    >>204
    アクセサリー付けてると批判する人たちが一定数いるからなぁ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/25(月) 14:31:29 

    >>15
    宮下はあかん?
    好きなんやけど

    +19

    -2

  • 262. 匿名 2023/09/25(月) 14:45:47 

    >>15
    やっぱりみんなそう思ってたんだね
    私だけじゃなくてよかった

    +17

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/25(月) 14:50:13 

    >>202
    画像よく見えないけど、ヴァンクリ?

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/25(月) 15:39:44 

    >>198
    二人とも可愛い。
    大好きな夫婦。

    +3

    -11

  • 265. 匿名 2023/09/25(月) 15:41:15 

    >>75
    自分たちはできるの?
    は?

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2023/09/25(月) 15:51:38 

    残りの枠の条件がよくわからない
    世界ランクで決めるの?
    大会があるとかではなく?

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/25(月) 15:55:51 

    マイナス覚悟で書きますが、日本のバレーはどこかお嬢さんバレーを見ているような気がします。身体的にも大きなハンデがあるからしょうがないけど…。
    メンタルっつーより体格の差。ブラジルのスパイク受けたら骨が折れそうだもの。
    上半身、横から見てても日本の選手の身体は薄い。ブラジル選手は丸太のようだったなぁ。

    +13

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/25(月) 16:39:27 

    >>149
    相手チームの強烈なスパイクをことごとく拾う佐野さん(相手チームサーバーの選択肢が狭まる)

    その佐野さんが拾ったボールを、相手チームのブロッカーに最後まで悟られぬようなトスを上げる竹下さん(相手チームブロッカーの選択肢が狭まる)

    この人達は本当に天才だったね。
    国際大会では実際、ベストセッター、ベストリベロに選ばれたし。
    バレー女子日本 フルセット激闘の末ブラジルに惜敗 パリ五輪切符獲得は来年に持ち越し 関ら涙止まらず

    +31

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/25(月) 16:42:19 

    >>149
    佐野さんのリベロすごかったよね

    佐野さんが引退されてからはコートの中をウロウロゴロゴロしてるだけのリベロがいたね

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/25(月) 16:45:13 

    >>269
    メディアごり押しだったアリサの悪口はそこまでだ✋

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/25(月) 16:48:20 

    >>219

    例えば、

    一昔前のARISAの事とか🤣

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2023/09/25(月) 18:07:55 

    古賀が結婚するから負けた

    +0

    -8

  • 273. 匿名 2023/09/25(月) 18:19:14 

    >>10
    日本の男じゃ相手にできないなと思った

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/25(月) 18:29:22 

    >>10
    胸があるなら普通は二の腕もお腹も顔もお尻もプヨルなのにお腹ペチャンコ手足もすらっとした美人ばっか
    どんだけ~

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/25(月) 18:29:49 

    >>15
    竹下選手って絶賛されてるけど、どう?
    木村選手ばっかり上げてたし、ワンパターンな気がしててそんな上手いか?と思ってるんだけど

    +5

    -12

  • 276. 匿名 2023/09/25(月) 18:30:00 

    >>273
    気も強そうだし

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/25(月) 18:32:00 

    >>15
    セッターも監督指示でトス低く速くでしょ?アタッカー打てないよカワイソ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/25(月) 18:54:46 

    >>273
    日本人の夫とブラジル人の嫁は多いよ

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/25(月) 19:21:53 

    >>158
    他の外国なんてもっと凄いよ。
    ペットボトルが飛んで来ない、ブブゼラが鳴らされない、ファックサインしてこない。
    他に比べたらまだマシなんじゃないの。
    外国はリーグでもペットボトル飛んでくるらしいから、メンタル強くないとやっていけないってのもあるだろうけど。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/25(月) 19:26:01 

    >>71
    こういう事言う人って、自分は仕事ばっかりしてるわけじゃ無いのに言ってるのが、タチ悪い。
    テレビも今回の番宣ばっかりだったのに。
    西田選手、こういう人もどんどん訴えて欲しい。


    +3

    -4

  • 281. 匿名 2023/09/25(月) 19:49:44 

    エースの差

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/25(月) 19:55:14 

    >>163
    あきらかな陰キャ感ってなんだ?説明して

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/25(月) 19:56:28 

    >>46
    貴方本当に日本人?
    もっと勉強しなよ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/25(月) 20:22:49 

    >>197
    眞鍋監督の交代も遅すぎるんだよな〜毎回
    中田前監督は身内びいきで選手を見る目も無かったけどそのへんは上手だった

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/25(月) 20:23:02 

    ファンも甘すぎて

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/25(月) 20:25:21 

    >>275
    でも世界に認められていたから間違いなく名セッターだったのでは?

    間違いなく、あの時代の世界一のセッターだったと思いますよ、竹下さんは。

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/25(月) 20:45:15 

    >>25
    今の30前半の人育てればまだ違ったよね

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/25(月) 20:45:56 

    >>2
    バレーボール経験者はみんなそう思ってるよ

    それは誹謗中傷じゃなくて、真鍋監督の采配。

    +4

    -3

  • 289. 匿名 2023/09/25(月) 20:46:48 

    >>15
    選ばれた中川つかさちゃん、冨永こよみのトスみたい

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/25(月) 21:03:26 

    >>261
    ブロックできる、守備硬い、ただ肝心のトスが…
    私も大好きでなんとかならんかと思うけどトス以前にチームの成績悪すぎて代表入りが厳しいとも聞いた

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/25(月) 21:07:48 

    >>211
    セッター責められるけど個人的に関はぼちぼちだったんじゃない?
    竹下も褒めてたじゃん
    松井は酷かったけど

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/25(月) 21:35:24 

    >>12
    日本のスポーツ全般こう言う展開多すぎ
    プレッシャーに弱いのかな?

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/25(月) 21:41:06 

    そんなメソメソしてる暇はない。今回は中国イタリアオランダカナダとかも権利取れてない。他の強い国も。その中でネーションでは権利持ってない5位以内だからね。ランク的にはギリギリ入る順位だけど必ずしもそうならないから

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/25(月) 22:05:30 

    >>254
    西田選手は、どんなプレーも全力なところが好きです

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/25(月) 22:46:12 

    >>81
    声援うるさいよね
    あの中で勝つ外国人すがすがしいだろうな

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/25(月) 23:39:57 

    >>7
    いまや男子バレーの方がずっと強いんだけど・・・なんなの、この人

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/25(月) 23:48:01 

    >>10
    向こうはモデルみたいな子たちが、なりふり構わず野獣みたいになって、頑張ってるのに、こっちはどこまでも女を捨ててない感じ。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/25(月) 23:53:58 

    >>2
    一番してはいけないところで、サーブミスしたしね。
    しかも、ギリギリを責めてとかじゃなくて、イージーミス。
    あと、打たないといけないシーンで、プッシュとかフェイントばかり。
    まあ、打ちにくいトスをあげるセッターにも責任があるけど。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/26(火) 00:13:59 

    >>7
    男子バレーの好調知らないの?
    他国でも日本男子かなりの人気だよ?
    それとも単に男を下たいだけの人かな?

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/26(火) 00:15:29 

    ブロック!!手のひらを下に向けろとあれほど川井が言ってるのに。
    手のひら上見せたらあらぬ方にいってまうやろー!

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/26(火) 00:17:31 

    >>7
    大丈夫?日本男子代表今結構強いんだけど。
    最近国際大会でメダルとったよね?

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/26(火) 01:41:55 

    >>196
    もちろん勝つことも重要だけど強豪ブラジルからフルセットに持ち込んだことは今回の大きな収穫でありブラジル戦で多くのことを経験し課題が見付かったと思う。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/26(火) 01:43:07 

    >>123
    気迫で負けてたような
    日本にもキメたらイェーーイ!!イェスイェスイェス!!!フォーー!!
    みたいに吼える人いればいいのに、みんなクール
    あと5セット目10点以降まだ試合終わってないのに早くから諦めムードになってたのも勝ち切れない原因の気がする

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2023/09/26(火) 10:14:37 

    >>15
    みんなと同じ!
    セッター早う見つけて欲しいわ!
    初戦から、スパイカーと合っていない。
    打ちづらそうにしていた。
    格下相手ならフェイントでも逃げられたけど、トルコやブラジルの格上相手だと悉くブロックで返されていた。
    苦し紛れの逃げのフェイントは通用しない。
    スパイカーに打ちやすいトス
    ツーアッタク磨く前に自分のトスワーク磨いてよって、思って見ていた。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/26(火) 10:20:19 

    >>58
    その状況判断も下手だった。
    今は、攻めるサーブ
    今は、確実に相手のコートに狙うサーブ
    今は、ターゲットをしっかり狙うサーブ
    その他諸々。
    ミスを恐れて、弱気な中途半端なサーブも多かった。
    ゲームに集中してるの?と疑いたくなるような状況で、簡単に平気でミスる。
    で、流れ変えてしまって、セットを持っていかれる。
    悪循環だった。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/26(火) 12:59:00 

    >>123
    ギャルマインドと関西気質
    対戦相手にはなめとんか!なにしてくれとんねん!やり返したろか!目そらすなや!
    仲間内ではウェ~イ系うちら最強
    勝てば自分の手柄、負けたら全て監督のせい
    これでいい

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/27(水) 04:13:05 

    >>306
    1関西気質は違う。
    女子日本代表は関西人の京都出身が多いよ。兵庫出身もいる。
    関西女性の偏見はテレビが作った。偏見でバカにされても関西女性は怒らない…。
    京都女性にも変な偏見を作った。どれも違うから、やめてほしいです。

    関西は大人しい女性が多いと思う。よそに関西は男尊女卑と言われてる(そう見えるらしい)

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/27(水) 04:20:57 

    >>306

    真鍋監督が「今回の選手は本当に真面目」と言ってる。ギャルとは性格が違うと思う。

    (記事引用)真鍋監督
    試合前のミーティングでは「これは(普段は)あまり言わないんですけどね。まじめな選手がそろっているので、ここまでやってきた。『楽しんでやってほしい』と言いました」と緊張でやや硬い表情をした選手の背中をポンっとたたいた。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/27(水) 04:25:51 

    日本女子選手は体力が足りないように思う。セット終盤や・最終セットに弱いから。
    (古賀選手は疲れてたのかな、と思った。ずっと出てたから)
    筋力も少ない。日本女子選手は細く見える。他国バレーや他スポーツに比べると。
    もっと体力や筋力を増やす方法もいるのでは。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。