ガールズちゃんねる

バイト、パート限定、うちのここが良い!

257コメント2023/09/27(水) 17:41

  • 1. 匿名 2023/09/24(日) 19:38:29 

    バイトやパートは正社員に比べて給料低いことが多いですが、それでもここがいいからやめられない!!てありますか?
    うちは飲食なのですが、賄い無料だし、つまみ食いok、おしゃれが全てok、人がいい、何よりテラス席にわんちゃんが来てくれることです。
    わんちゃん触らせてもらうのが最高に幸せです。(必ず許可はとります。触ったら手も洗います。)
    時給だけは労力の割に低いですがそれでもやめられないです!皆さんの職場の辞められない理由教えてください!

    +128

    -32

  • 2. 匿名 2023/09/24(日) 19:38:58 

    きちんと定時に上がれる。

    +305

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/24(日) 19:39:16 

    制服がかわゆい

    +10

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/24(日) 19:39:48 

    給料が入る(最低賃金)

    +142

    -5

  • 5. 匿名 2023/09/24(日) 19:39:48 

    有給が取りやすい

    +196

    -4

  • 6. 匿名 2023/09/24(日) 19:40:08 

    程よい距離感で雰囲気がいい。
    子供のことで急な休みでも理解ある。

    +255

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/24(日) 19:40:27 

    賄い無料はありがたい

    +90

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/24(日) 19:40:27 

    保育補助

    我が子も通ってるのでいつも一緒にいれる。

    +43

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/24(日) 19:40:35 

    バイト、パート限定、うちのここが良い!

    +59

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/24(日) 19:40:43 

    基本1人か2人体制だから気が楽

    +88

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/24(日) 19:41:06 

    有給がある
    急な休みも特に問題ない
    クレームは全部社員が引き取ってくれる
    仕事中に用事で抜けても良い

    前の仕事と比べたら天国だ!

    +159

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/24(日) 19:41:43 

    つまみ食いOKて何だよ
    汚っ

    +111

    -29

  • 13. 匿名 2023/09/24(日) 19:41:45 

    メンエス!楽して金入る!

    +7

    -9

  • 14. 匿名 2023/09/24(日) 19:41:47 

    アパレル勤務に嫌気がさして清掃の仕事したら天国だった
    黙々と1人でマイペースに働ける
    好きな日に休める
    運動になる

    +177

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/24(日) 19:42:01 

    残業代が1分ごと、パートなのに産休育休取りやすい。

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/24(日) 19:42:09 

    嫌な人がいない!
    変わった人はいるけどねw

    +53

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/24(日) 19:42:10 

    病院清掃のパートだけど系列の病院だったら医療費タダ

    +97

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/24(日) 19:42:19 

    事務仕事で、全然ハードじゃないから楽

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/24(日) 19:42:43 

    好きなようにシフト入れられること、だけ!!

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/24(日) 19:42:50 

    飽きない
    わりと自由に動き回れる

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/24(日) 19:42:56 

    賄い付き

    ただ、揚げ物屋なのでお察し体型になる

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/24(日) 19:43:16 

    >>1
    客としては行きたくない店だね

    +85

    -22

  • 23. 匿名 2023/09/24(日) 19:43:37 

    すごい汗かくサウナ状態なので
    疲れたら休み休み自販機のジュースタダでいつでも飲み放題

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/24(日) 19:43:41 

    極度のコミュ障、高齢独身、シングルマザー、その他訳あり、いろんなタイプの人がいて、それでも誰も悪口言わないし優しい

    +117

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/24(日) 19:43:51 

    賄い飯が大味ながら美味くて量も多い!!

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/24(日) 19:44:05 

    私も飲食店勤務だけど、子供優先にさせてもらえること。
    土日祝もこちらが希望を出さないと出勤にならないし、急な体調不良や学校の行事なども快く休ませて貰っていて有難い限りです。

    個人店だけど、オーナーも奥さんも もう一人のバイトの子も皆いい人で、色々と飲食店やサービス業をしてきたけど、ここまで良いところは初めて。
    毎日 楽しく仕事に行けて幸せです。

    +101

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/24(日) 19:44:16 

    >>1
    仕事先にお犬さん!?(๑•᎑•๑)
    何より楽しく働けるってめちゃくちゃ幸せそうでいいな

    +28

    -12

  • 28. 匿名 2023/09/24(日) 19:44:20 

    >>1
    わんちゃん触れるの最高…羨ましい。
    てかそのあとのカッコ書きに笑ったw
    そこまで書かないとガル民怖いもんねw

    +96

    -15

  • 29. 匿名 2023/09/24(日) 19:44:27 

    併設の保育園がある。そして職員は保育料半額補助あり。
    ありがたいです。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/24(日) 19:44:31 

    色々食品もらえる。
    米、ケーキ、唐揚げ、ハンバーグなど。
    うなぎや牡蠣もある。

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/24(日) 19:44:39 

    嫌な人意地悪な人が基本いない

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/24(日) 19:44:47 

    >>1
    ボーナスが年間10万円くらいでる。
    コロナにかかったとき見舞金三万でた。
    子供が大学受かったらお祝い一万でた。
    毎日お昼が出る(お弁当だったり、吉野家牛丼とか)

    +117

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/24(日) 19:44:51 

    >>1
    つまみ食いって、どのやつ?
    まさかお客さんのじゃないよね

    +30

    -8

  • 34. 匿名 2023/09/24(日) 19:45:06 

    10分前にはあがっていい事になっているのでのんびり着替えて規定の時間と同時にタイムカード押せるところ
    あと、早朝とか夜もやっているけど人がいなくてももともとの昼の時間しかでなくてもいいところ

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/24(日) 19:45:11 

    最近ガルちゃんにもきもイAI仕様のKエロ漫画広告出ててきもイ

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/24(日) 19:45:20 

    事務、5時間勤務休憩無し
    10時からだけど10分前に着いてもタイムカード押してOK(一分単位で給与発生)
    外線電話なし
    ゆるいし、暇
    人間関係いい

    +93

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/24(日) 19:45:41 

    生活圏内に職場あり。昼休みは家に帰れる。9時から15時、週4勤務、木土日休み
    有給、賞与あり。融通が聞く。明るくはないがまともな人ばかり。70歳定年制。ベテランなんで私のペースで仕事すすめられる。重労働もあるけど慣れたら良い運動と思える。定年まで絶対辞めへんで😆

    +67

    -4

  • 38. 匿名 2023/09/24(日) 19:45:46 

    徒歩5分

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/24(日) 19:45:50 

    倉庫。
    社員みんな優しい
    昔からのおばちゃんパートも優しい
    おじちゃん系もみんな優しくて怒号もゼロ。

    ↑普通のことかもしれないけど、倉庫業ってもっと殺伐としてると思ってたから笑

    +118

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/24(日) 19:46:30 

    チェーン店の飲食店。
    シフト自由だからやめられない。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/24(日) 19:46:33 

    希望の日に休みが入れられる。多分正社員が合わせてくれてシフト組んでる

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/24(日) 19:46:41 

    >>1
    つまみ食いってどういうこと?
    キッチンでお客さんに作ってるものをつまみ食いしてるの?

    +15

    -8

  • 43. 匿名 2023/09/24(日) 19:46:57 

    社員がバカ
    軽作業と言いながら、やる事は真夏の土方並
    熱中症3回
    クソババア(1匹)の嫌がらせあり
    残業当たり前

    でも好きな人がいる

    +8

    -17

  • 44. 匿名 2023/09/24(日) 19:47:14 

    >>1
    つまみ食いok…。

    +23

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/24(日) 19:47:20 

    休んでもお互い様で誰も文句言わない。
    代わりも見つけなくて良い。
    休みの連絡はラインでOK。

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/24(日) 19:47:23 

    >>1
    トイレでスマホいじりや愚痴大会で長居する人がいない。
    長居する人がいると、お腹弱い私には地獄だった。
    3階建ての自社ビルだから、トイレの窓が開けられるのも換気出来てたすかる。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/24(日) 19:48:16 

    >>11
    有休って条件満たしてたらあるよね?
    バイトやパートだと無いところもあるの?

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/24(日) 19:48:52 

    >>22
    店員同士くっちゃべってそう。つまみ食いも含めて行きたくない

    +79

    -4

  • 49. 匿名 2023/09/24(日) 19:49:22 

    >>28
    横です。
    そうそう。犬触った手で配膳するなーとか言う輩が一定数出てくる定期
    こわいこわい:(´◦ω◦`):

    +16

    -20

  • 50. 匿名 2023/09/24(日) 19:49:36 

    定時で上がれる、賄い無料、時給1400円、みんな優しい

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/24(日) 19:49:56 

    フルタイムなので厚生福利が正社員と同等受けられる。
    有給はもちろんあるしボーナスも年25万ある。
    昇給して最低時給より150円多いし人間関係も悪くないから、余程のことがない限り辞めないと思う。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/24(日) 19:50:16 

    >>13何していくらもらえるの?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/24(日) 19:50:28 

    黙々と仕事できる
    休みがとりやすい
    急な休みはLINE一本
    定時で帰れる

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/24(日) 19:51:27 

    >>24
    何の職業なのか気になる

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/24(日) 19:52:29 

    >>32
    超絶ブラックだけど年二回のボーナスけい20ちょいは出る。
    それがなかったら辞めてる

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/24(日) 19:53:19 

    時給1500円、火、木、10時から16時まで。主婦にはありがたい勤務日、時間。

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/24(日) 19:53:26 

    >>28
    >>44こういう奴とかね!
    外野で何も知らないくせに揚げ足はご立派!

    +4

    -21

  • 58. 匿名 2023/09/24(日) 19:53:54 

    上がり時間の2分後にはもう建物の外に出れてる

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/24(日) 19:53:56 

    >>14
    なんの清掃ですか?
    どこかの施設内?
    マンション?
    私もやりたい

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/24(日) 19:54:56 

    着替えの時間も時給が出る

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/24(日) 19:55:16 

    すごく融通がきく
    急な休みもオッケー
    うちの部署は特に。
    雨降りそう、洗濯入れにちょっと帰ってくる
    もオッケーらしい(ボス談)

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/24(日) 19:55:29 

    >>57
    主だよね?

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/24(日) 19:56:08 

    >>26
    あなたが子供のことで休んだぶん、もう一人のバイトの子にシワ寄せがいってないの?

    +12

    -21

  • 64. 匿名 2023/09/24(日) 19:56:09 

    ヒマで楽
    こんな仕事があったんだってびっくりした
    しかも徒歩1分
    時給は安いけど

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/24(日) 19:56:32 

    >>62
    ますます利用したくないw

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/24(日) 19:56:42 

    1分単位で給料がもらえて、融通が利いて子供優先で働けるところ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/24(日) 19:56:57 

    >>22
    飲食としてはだらしない店だなと思う。

    +77

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/24(日) 19:57:47 

    休みがとりやすい。シフトは1週間毎の申請で出勤日と時間と休みの希望は100%通る。本当に有り難いよ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/24(日) 19:58:16 

    >>1
    衛生管理にしても、ただのだらしない店って感じ

    +31

    -5

  • 70. 匿名 2023/09/24(日) 19:58:19 

    人間関係がそこそこ良いと辞めたくはない
    もう少しお給料高いとありがたいけど
    贅沢言っていられない世の中だし
    前の仕事より100倍マシ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/24(日) 19:58:29 

    >>63
    横だけどそれはオーナーが考えることでは?

    +18

    -5

  • 72. 匿名 2023/09/24(日) 19:59:28 

    >>62
    そして勘違いプラス!
    ガル定期!!!

    +4

    -8

  • 73. 匿名 2023/09/24(日) 20:00:01 

    >>47
    取りやすい環境かどうかってことでしょ

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/24(日) 20:00:22 

    >>52
    男性相手にかなりキワドイマッサージ。
    体を密着させたりするのが嫌ならオススメはしません。

    +2

    -9

  • 75. 匿名 2023/09/24(日) 20:00:46 

    >>1
    平日のみ勤務で基本的に土日祝休み
    実働8時間は保障されていて暇な時でも帰らされる事はなく他の業務を与えてくれる
    今、不景気だから決められた時間安定して働かせてくれる職場って少ないからありがたい

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2023/09/24(日) 20:01:30 

    半導体の製造業
    めっちゃ楽しいw
    最低賃金だけど仕事楽しいw

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/24(日) 20:02:23 

    >>57
    義母みたいな年齢なのかな?言葉遣いが…。

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/24(日) 20:02:42 

    >>1
    土日祝休み
    定時に上がれる
    有給休暇は自由
    長期休暇もOK
    当日欠勤もOK
    夏冬ボーナス有

    人間関係良くないけど、これがあるから辞められない

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/24(日) 20:03:26 

    >>1
    つまみ食いオッケーの店は客として絶対に行きたくないな…
    だから飲食店って信用ならない

    +29

    -4

  • 80. 匿名 2023/09/24(日) 20:03:31 

    店長がおもしろい。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/24(日) 20:04:09 

    >>9
    素敵!と思ったら(タイムカード上)か笑

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/24(日) 20:04:37 

    >>14
    私も接客業してたけど、本当人間相手の仕事は日々ストレスいっぱいで辛かった。
    今はオフィスビルの清掃してるけど、有休も取りやすく、働いている人のモラルが良いビルで汚れも少なく、ひとりで動けるのでまあまあいい職場かな〜

    +64

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/24(日) 20:06:05 

    >>13
    メンエス言うな!

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/24(日) 20:06:31 

    経理事務。
    プチボーナスあり、有給使いやすい、17時半あがり、土日休みで、ないのは責任感だけ。
    めちゃくちゃ楽

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/24(日) 20:06:47 

    まだ入ったばかりだけど
    時短で黙々とやれる。
    ほとんど話さなくていい

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/24(日) 20:07:02 

    >>49
    主ってバレバレw

    +5

    -7

  • 87. 匿名 2023/09/24(日) 20:07:11 

    とにかくみんな人柄が良くて優しい
    あと仕事が暇じゃないけど、大変じゃない
    私はポンコツなのに雇ってもらえてほんとありがたい

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/24(日) 20:07:15 

    シフト希望100%

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/24(日) 20:07:49 

    >>33
    賄いをつまみ食いしながら働いてるってことかな?
    犬も来るみたいだし衛生面やばそう

    +60

    -4

  • 90. 匿名 2023/09/24(日) 20:08:21 

    >>1
    オシャレオッケーでもアクセサリーして作ってたりするのは嫌だ。飲食店こそ清潔感を大事にして欲しい。
    無法地帯の店って感じ。行きたくないから店の名前教えて欲しいな。

    +26

    -6

  • 91. 匿名 2023/09/24(日) 20:08:43 

    融通めちゃくちゃ効く。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/24(日) 20:09:58 

    >>63
    基本的に私が昼、夜がもう一人のバイトの子(土日は昼夜はいってる)なのですが、行事など前もって分かる時は事前にお願いする形ですね。

    体調不良でも前日に分かるときは奥さんに連絡して、その後 その子が可能なら出てくれる、当日の朝で急な時や無理ならオーナーと奥さんでやるって感じです。

    迷惑かけた分、後日お礼をしたり、出勤できる時は土日祝に出たりしています。

    子供も年々強くなって今はまず寝込むことはないのですが、年1くらいで熱を出したりするので。

    +16

    -8

  • 93. 匿名 2023/09/24(日) 20:10:00 

    1人事務
    子供の発熱等での休みはLINEでOK
    有給しっかり
    自分のペースで仕事できる

    ただ、最低賃金。それ以上に待遇がよすぎるから時給高い所に転職しようと思わない

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/24(日) 20:10:31 

    時給は最低賃金+50円前後だけど土日祝日は時給+100円
    お盆と年末年始(12月30日31日1月2日3日)出勤した人は1日1000円別途支給
    夏冬寸志5万円(ひかれて手取りは減るけど)

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/24(日) 20:11:07 

    >>42
    それはさすがに別だと思うよ。試食用を食べても良いバイト先はあったよ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/24(日) 20:11:56 

    >>1
    人間関係が無いから気楽
    (1人作業のパートです)

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/24(日) 20:12:13 

    関東エリアにあるスーパー
    福利厚生が充実していて、急な欠勤やシフト変更にも柔軟に対応してくれる。
    休み希望も大体応じてくれるしパートは土日のどちらか出勤すればいい、って事で自分は日曜日に休ませてもらってる。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/24(日) 20:12:34 

    休憩いつでも好きなタイミングで好きなだけ取れること

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/24(日) 20:12:54 

    休みに超寛容
    子供の行事、旅行とか特に理由なくても前日に休み言ったらいいよって言ってくれる
    扶養内調整OK
    突発休も全然大丈夫これがここ入る決め手だった
    自転車で行ける距離なのに交通費ちょっとだけくれる
    人間関係がめちゃくちゃ楽
    髪や爪自由
    仕事も簡単
    ※トピズレになるのでダメなところは書かないけどかなり問題はある会社です

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/24(日) 20:13:43 

    >>73
    11さんの書き方、有給があるって書いてるから聞いたんでしょ

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/24(日) 20:14:16 

    >>1
    ペット連れOKの飲食店かな?

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/24(日) 20:14:28 

    徒歩3分ほどだけど、交通費が出る。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/24(日) 20:15:54 

    >>37
    ちなみに、ベテランって勤続何年くらいだろう?

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/24(日) 20:16:08 

    >>1
    社員とフレンドリー。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/24(日) 20:16:21 

    >>100
    ある、でそういう環境だってことを表現する人もいるでしょ
    そんなガチガチにしか読みとらずに掲示板使うのつらくない?

    +1

    -5

  • 106. 匿名 2023/09/24(日) 20:17:17 

    もう何年も前だけど、デパ地下で遅番のときは売れ残りの惣菜や弁当を無料でもらえたり、安く買えたりしたよ。

    パン屋さんは絶対に捨てなきゃいけないルールみたいで、全部捨ててた。

    たまに社割でブランド品(シャツやハンカチ)を買える日もあった。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/24(日) 20:17:25 

    営業支店で(フルタイム)パートの事務員だけど、
    パート以外は全員営業社員さんだからわりと色々緩い気がする。
    仕事中にカフェ行ったり病院とかもOKだし、多少遅刻したり仕事が終わったら定時待たずに帰ってもあまり言われない。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/24(日) 20:17:28 

    >>59
    商業施設
    トイレの清掃も朝番の人が綺麗にしてくれるから
    ゴミ捨てのみで便器とか余程汚くない限り放置でいいし楽
    マンションの清掃も興味あったけど週1or週6とか極端なところしか見つけられなくて断念した
    59さんも良い職場見つかりますように!

    +22

    -3

  • 109. 匿名 2023/09/24(日) 20:17:36 

    >>9
    あるあるだわ

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/24(日) 20:17:49 

    >>54
    イオンとか大型スーパーじゃないのかな。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/24(日) 20:18:09 

    >>83
    ではなんと言いましょうか?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/24(日) 20:18:38 

    立ち上げたばかりの課だからお局とか居ないし人数もまだ10人くらい。更衣室も休憩室も居心地良い。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/24(日) 20:19:14 

    時間や日にちの融通が利く、飲み物は飲み放題、基本暇だし楽、人間関係も良い。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/24(日) 20:19:47 

    >>39
    いい職場だね〜
    私も倉庫勤務だけど、まぁまぁ癖ある人が多いわ
    でっかい声で人の事ディスったり…
    その怒鳴り声聞いて胸がギュっと痛くなる

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/24(日) 20:20:26 

    >>2
    派遣とかってすぐに帰れるイメージたげど
    パートは違うの?

    ちなみに派遣だけど、むしろ時間過ぎていたら嫌がられるかも。

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/24(日) 20:20:47 

    >>82
    同じく人間関係とお客様の理不尽さが重なり過ぎて頭おかしくなりそうだった
    お洒落も出来るし体型も維持出来るし仕事内容のみ楽しかったけどそれ以上にストレスが上回って無理だったし
    店内でかかってる曲が流れてくると思い出して泣きそうになるw

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/24(日) 20:21:10 

    >>1
    飲食店の店員が犬触って料理提供とかいやだな

    +18

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/24(日) 20:21:52 

    >>39
    そんなところもあるんだね。

    派遣で倉庫系行ったけどどこも微妙でもう行きたくないってとこばかりだった。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/24(日) 20:22:09 

    >>1
    一週間単位で自由に休み希望出せる
    嫌な人間がいない
    若くて可愛い学生とワイワイ仕事できる
    有給もらえる

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/24(日) 20:22:28 

    社員寮、こない方の余り物もらえるわ!
    毎日500円とくしてるわ!

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/24(日) 20:26:53 

    居酒屋仕込み
    接客しなくていいのがすごく合ってる

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/24(日) 20:27:05 

    小さなビルの管理人みたいな仕事。基本暇だからテレビ観たり、漫画読んだり自由に過ごしてる。呼ばれたら対応するだけ。土日も仕事あるけど、土日は1日中誰も対応しないときもある。結果論だけどその日はいなくても良かった。家でのんびりするかそのビルの管理人室でのんびりするかの違い。ものすごく楽だけどこれで良いのかって思う時もある。

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/24(日) 20:27:47 

    在宅のところ。
    定時で上がれるとこ。
    これのみ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/24(日) 20:29:50 

    >>47
    >>73
    私の書き方が悪かったです。すみません。
    有給が取りやすい職場ということです

    今までは有給があってもほとんど使えなかったり、変わりに誰か入れる人を自分で探してと言われたり面倒くさい職場だったから天国なんです

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/24(日) 20:29:57 

    >>115

    職場によって違うと思うよ
    私も9時〜17時のパートだけど、その日の仕事が終わらないと帰れない

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/24(日) 20:32:06 

    >>42
    私の働いてる所めっちゃ誰もが知ってる会社だけど
    試食とかあるよ
    手付かずの物(販売外)とかあるし

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2023/09/24(日) 20:32:30 

    >>33
    主ですがお客様のつまむわけないじゃないですかw
    普通におやつとしてつまめるものが出ます。

    +7

    -18

  • 128. 匿名 2023/09/24(日) 20:32:57 

    >>52
    大体2時間で1万くらいなので時給5000円くらい

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/24(日) 20:33:59 

    >>95
    それってつまみ食いじゃなく試食会じゃん?
    想像だけど揚げ物とかの端っことか小さいやつとかお客に出さないやつとかおにぎり作って置いとくとこなら余った米で小さいおにぎり作って食べるとかだと思う

    +2

    -8

  • 130. 匿名 2023/09/24(日) 20:34:22 

    飲み会がなくていい。前いた生協は休みの日のイベント出席やら忘年会も大きな店で本社支店の大人数でやるのがほんと苦痛だった。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/24(日) 20:35:14 

    福利厚生が充実している!
    健康診断乳がん検診も社内で受けれる。 
    可愛いコスチューム着れる。
    テーマパークのチケット年に数回に分けてベアで貰える!!

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/24(日) 20:35:30 

    たくさんバイトがいるので、いつ休んでも全く嫌な顔をされない。
    そして休憩時間はきちんと休憩させてもらえる。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/24(日) 20:35:41 

    >>127
    昔サーティワンでバイトしてたって人が、こっそり味見しまくってたってカミングアウトしてた。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/24(日) 20:35:44 

    >>75
    私も暇な時に会社都合で退社させないって条件の所にパート行ったよ〜
    だけど年に4日くらいかなり暇でどーする?って日が絶対あるんだけどそういう時は時間有給使って帰ってもどっちでもいいよと言ってくれる!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/24(日) 20:37:12 

    >>54
    倉庫かな〜

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/24(日) 20:38:47 

    いいとこいっぱいある!
    業務がめっちゃ簡単なせいかみんな余裕があって優しい。手持ちの仕事が終わって電話の取り逃しがなければ読書や動画見るのもOK。
    あと15分以内の遅刻は遅刻じゃない。
    個人的に掃除ゴミ捨てやりたくないから業者さん来てくれてるのも本当にありがたい。
    でも最低賃金ww

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/24(日) 20:38:59 

    >>1
    つまみ食いokに突っかかってる人多いけど、お客さんに提供する物に手を付けてる訳ないでしょ。

    わんちゃん触らせてもらうのが最高に幸せです。(必ず許可はとります。触ったら手も洗います。)

    と書いてるような人なのに。

    想像力なくてめんどくさい人多いね。

    +23

    -11

  • 138. 匿名 2023/09/24(日) 20:39:39 


    飲食の扶養内パートだけど
    扶養内だからかみんな穏やかで殺伐としてない。

    自由に休みがとれて忙しいってぐらい
    繁忙期もない。

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/24(日) 20:39:45 

    人間関係が良い。
    嫌な人がいない。自己愛がいないのが本当に天国。
    前は自己愛のダブルスタンダートに振り回されたから。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/24(日) 20:40:08 

    >>1
    手洗ったって毛とかつくだろうし店員が仕事中であろう時間に犬わしゃわしゃ触ってたらめちゃ嫌だわ
    まぁテラスとはいえ犬同伴のカフェに私は行かないから好きな人とか、気にしない人しか行かないんだろうけど

    +17

    -10

  • 141. 匿名 2023/09/24(日) 20:40:43 

    お菓子が自由に食べられる!お味噌汁の素、スープの素、色々なお茶類、スティックコーヒー等全て自由にいただけるのはありがたい✨

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/24(日) 20:41:16 

    >>14
    清掃も現場によりけりだよね。
    深夜の羽田空港清掃してるけど天国だよ!

    +48

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/24(日) 20:41:40 

    >>36
    すごくいい!

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/24(日) 20:41:41 

    >>1
    働く人には良い職場かも。
    でも、お客と行くのは躊躇う。
    やりたい放題みたいな感じ。
    本当に犬を触って手を洗ってる?
    本当はお客の食べ物もつまみ食いしてない?
    何か適当にやってそう。

    +12

    -5

  • 145. 匿名 2023/09/24(日) 20:42:05 

    >>111
    メンズエステ

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2023/09/24(日) 20:42:33 

    >>47
    あるんだわ…うちがそう違反だから来月言うつもり

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/24(日) 20:42:33 

    接客業
    子供の長期休暇に合わせて休みとれる。
    平日のみでも全然なにも言われない。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/24(日) 20:43:22 

    教えません

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/24(日) 20:43:23 

    時給2,800円、8時半~12時半まで。お昼は一食320円で食べられる。有給あり、残業なし。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/24(日) 20:43:30 

    >>144
    まぁハンドソープは絶対使ってないだろうと予想

    +3

    -5

  • 151. 匿名 2023/09/24(日) 20:45:59 

    >>2
    それのみ
    遅くまでいるとむしろ叱られる

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/24(日) 20:52:18 

    元非正規から社員になった先輩たちがガンガン早退したり休んでる(シングルマザー)
    私はまだ休んでないけどそれだけで気持ちの余裕がある
    非正規時代こそ子供小さくて休んでたと思うし

    会社の行事不参加でもお土産くれる
    定時に帰れる、休みも決まってるから予定立てやすい

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/24(日) 20:57:34 

    >>11
    何の仕事されてますか?

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/24(日) 20:58:23 

    人間関係がそれなりです。これって、すごくいいことだと思う。

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/24(日) 20:59:16 

    >>137
    つまみ食いって単語がちょっとだらし無いからそこに引っかかる人が多いのは当たり前では?
    つまみ食いとかじゃなく休憩時におやつが出ますとかならこんなに凸られて無いでしょ

    +15

    -4

  • 156. 匿名 2023/09/24(日) 20:59:52 

    患者さんからの差し入れもらえる

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2023/09/24(日) 21:00:49 

    1人事務の快適さに慣れてしまった自分が怖い
    暇な時は仕事に全く関係ない資格の勉強してるw

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/24(日) 21:02:51 

    >>127
    つまむわけないじゃないですかw
    って後出しでキレないで
    そもそも飲食店でつまみ食いって書くほうが印象悪いのに

    +22

    -14

  • 159. 匿名 2023/09/24(日) 21:05:17 

    子供の発熱などで急に休んでも文句言われないし、1ヶ月休んでも普通にまたシフトに入れる。
    以前回転すしでパートしてた時は、急に休む時は自分で代わりを探さないといけなかったから、今は本当に楽。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/24(日) 21:05:29 

    定時にあがれる、当日欠勤、早退特にお咎めなし。
    勤務時間契約は自分の都合で決めてOK。

    子育てママには本当に有り難い職場です。
    もちろん当日欠勤などで他の人に負担がかかってしまう事もありますが、お互いさまな空気感があります。
    子供の手が今より離れてきたら今度は私が子育てママさんのフォローして会社に恩を少しでも返せたらいいなって思います!

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/24(日) 21:05:51 

    学校の行事や急な子供の病気等休みやすい

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/24(日) 21:06:55 

    >>153
    ベンチャー企業の事務パートです

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/24(日) 21:08:27 

    >>154
    仲良すぎても揉めた時困るからそれなりが一番だと思う

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/24(日) 21:09:57 

    1人事務
    休みは自分で決めてるし、暇だったら早く帰るし、有給はいくら使っても問題ないとこ

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/24(日) 21:12:39 

    定時3分前にはあがれる。
    タイムカードまでが遠く時間過ぎると残業代が発生するとの理由で。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/24(日) 21:14:36 

    >>103
    9年になります。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/24(日) 21:15:59 

    週1、4時間勤務でもオッケーで、子供の発熱とか急なことでも休ませてくれる。
    夏休みなどの長期休暇は全部休んでもオッケー。
    人間関係良好。

    悪いところが見当たらない…。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/24(日) 21:17:24 

    従業員がたくさんいるから休みやすいこと!

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/24(日) 21:18:04 

    >>111
    エロマッサージエステ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/24(日) 21:25:22 

    子連れで出勤できる

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/24(日) 21:26:36 

    休みや早退が取りやすい。あとパートなのにちゃんとした額のボーナスが出るところ。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/24(日) 21:26:46 

    急な休みも対応してもらえる、休みも好きな時に取れる、野菜もらえる、社長含め従業員が結構和気藹々としてる。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/24(日) 21:26:47 

    >>144
    めんどくせえな
    知らないだけで、裏でタバコ吸って手洗わないような料理人なんてたくさんいるよ

    +7

    -8

  • 174. 匿名 2023/09/24(日) 21:28:06 

    >>126
    試食とつまみ食いは違うんじゃ

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/24(日) 21:28:07 

    >>1
    すごい長くした爪もネイルカラーもOKってことですよね?
    そういう手で作られた料理や飲み物は嫌です。
    簡単な盛り付けとか飲み物注ぐだけや配膳だけでもされたら汚く感じます。
    あとつまみ食いOKって裏でちょこちょこ食べたりしながら調理して持って来るっていうのを想像して気持ち悪いです。
    食材・出来上がったもの共にちょこちょこ手を付けられたもので作られているってことですよね?
    それに食べた手を面倒くさいと洗わないでそのまま仕事を続けている人がいそう。
    料理人が味や食材の鮮度を確認するのはいいけど、最初からつまみ食い目的でそれがいいって働きに来ている人がいる店なんだか気持ち悪いです(表に出ないだけでそういう店は結構あるのでしょうが)。


    +12

    -3

  • 176. 匿名 2023/09/24(日) 21:28:58 

    勤続7年で時給350円上がった~

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/24(日) 21:33:11 

    定時で上がれる
    昼休み家帰れる
    客来ない時携帯見てて良い
    事務仕事

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/24(日) 21:37:14 

    >>105
    別にガチガチに受け取ってないし、単純に疑問に思って聞いただけなんだけど
    そして別につらくないよ
    考え凝り固まってるとでも思ったのかな?

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/24(日) 21:38:36 

    >>124
    11さん悪くないですよー
    表現の仕方は人それぞれですから
    謝らないでください!

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/24(日) 21:39:01 

    事務パートです。
    やるべき事をやっていれば、ぼーっとしていてもおやつを食べていても何をしていてもOKです。
    自分の用事で外出もできます。
    その日の仕事が終われば何時でも帰っていいし、居たければ居てもOK、出勤時間も自由。
    社員もパートも皆こういう働き方でとにかく自由で気が楽です。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/24(日) 21:43:33 

    コルセン
    座って喋ってるだけでOK

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/24(日) 21:47:32 

    >>82
    やはり場所にもよりますよね。
    オフィスビルならあまり汚く使う人あまり居なさそう
    駅、ショッピングモールのトイレは汚く使う人メチャクチャ多そうだから💩とか大変だろな。たまに入る時に
    どうやったらこんな風になるの?って事多い

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/24(日) 21:49:13 

    更衣室がある。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/24(日) 21:51:26 

    >>142
    ダブルワークで羽田空港の清掃している人が凄く環境が良いって言っていて一緒にやらないかと誘われたことある
    10年くらい前聞いた話だけど、作業服は全てクリーニングしてもらえるとか福利厚生がパートでも凄く良いとか

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/24(日) 21:54:06 

    >>13
    いーなー
    貧乳はむずいよね?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:32 

    6時間で休憩は元々ないんだけど順番に休憩まわってる

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:45 

    社員ほど責任はない。適当でいいという意味ではなく。
    シフトが自由。事務職なので体力は必要なし。
    暑過ぎず寒過ぎず快適な環境。
    フルタイムはキツイので扶養内でのパート。もう少し働きたいな〜くらいで丁度いい。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:08 

    雇用契約の勤務時間を自分で決められる
    変更も自由にOKだから来年から少し減らそうと思っている

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:11 

    >>22
    経営者が意識高い系なんでしょ

    こういう店は得てして社保に入れない範囲で人雇うから学生か短時間勤務希望の主婦しか来ない。
    経営側は何も知らない若い子の方が騙しやすいのだろうが…

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:52 

    >>185
    貧乳でも余裕です。むしろこちらの忍耐力

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:44 

    有給が取りやすい。
    月7日も希望休が取れる。
    パートは女ばっかりだけど基本2人売り場、1人休憩みたいなルーティンで回してるうえに仕事は一人一人きっちり分担されてるから無駄な雑談や変な馴れ合いは無い。
    制服?がエプロンだけで洗濯がラク。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/24(日) 23:23:15 

    働かない社員のせいで仕事量が多すぎてパートの出勤数減らした
    社員同士だったら嫌でもフォローしないといけないんだろうけどこっちはパートだから知ったこっちゃないないわ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/24(日) 23:24:31 

    >>159
    めちゃくちゃ良いですね、そんな職場で働きたいです
    何系のお仕事ですか?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/24(日) 23:27:15 

    >>160
    勤務時間契約を自分の都合で良いのが羨ましいです、仕事さがしてますがなかなか…
    何系のお仕事ですか?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/24(日) 23:29:42 

    関わる職員が少ない上に良い人達
    嫌な人もいるけど通所で短時間で終わるから我慢できる
    その日によって人数が変わったりするから、少なくて暇な時もあるので、ゆっくり喋ってたり筋トレしたり出来るくらいゆるい

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/24(日) 23:30:35 

    徒歩や自転車通勤でも交通費が出る

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/24(日) 23:48:43 

    平日8時間フルで稼げる
    土日祝休み
    有給あり
    制服あり
    ボーナス夏冬あり(合計20万程)
    休憩は一人ずつで、和室でのんびり
    家から近い 制服着て行ける
    平日休みたい時は、ラインで連絡のみ
    パートだからほぼ責任なし
    人間関係淡白
    ありがたい


    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/24(日) 23:48:54 

    1時間ごとに10分休憩取れる。約7時間しか働いてないのに8時間分の給料貰えるし、休憩だから遠慮せずに一日何回もトイレ行ける!生理の時はかなり助かる

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/24(日) 23:50:17 

    家から徒歩5分以内
    時給1010円(地方住み)
    月15日以内で希望休は土日だろうが連休だろうが全部通る
    定時1分前には退勤カードおせる

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/24(日) 23:54:22 

    金がもらえる。(最低賃金プラス30円)以上。
    あとは暇すぎるし、ずっと突っ立ってるだけという謎な時間だし。
    正直あのバイト先の必要性とか感じられない。
    だけど金の為。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/25(月) 00:02:09 

    >>89
    なんか行きたくないなぁ…と思わせる書き方しかしてないよねw

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/25(月) 00:06:08 

    急な休みオッケー
    シフト希望はほぼ100パー
    着替えの時間も時給に含まれる
    年末の最終日に豪華な弁当が出る
    病院なのでインフル予防接種無料

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/25(月) 00:06:12 

    1人で黙々と
    忙しいけど気を使わず精神衛生上最良

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/25(月) 00:13:17 

    >>194
    食品製造工場です。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/25(月) 00:14:14 

    私も飲食店パートで賄い無料、自分で好きなメニュー作って食べられるところが気に入ってる!
    小規模店なので、休憩室も1人で使えてのんびり食事してから帰宅してる。
    ご飯が楽しみで出勤してる。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/25(月) 00:21:44 

    >>9
    へー現場猫がモデルしてる割に好条件じゃん!って思ったら老眼には見えにくい小さい文字があるやんけ。

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/25(月) 00:24:26 

    給料いい
    最大1700えん

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/25(月) 00:32:22 

    働きやすい理由は
    ・人間関係が楽
    ・シフトの希望が通る
    (私は子どもも大きいし、時給UPもあるので日曜出勤してますが、
    土日祝を休みにしている方もいます。)

    でも、やめられない理由といえば社販かな。
    もう、他所では買えない。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/25(月) 00:36:54 

    >>129

    想像は自由だけどお客様に出す物を試食してる

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/25(月) 00:40:40 

    土日祝休みの週3回3時間の短時間パート。休みたければ1ヶ月でも休みもらえます。融通が効くのでお気に入りです。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/25(月) 01:15:01 

    >>152
    (シングルマザー)の情報いる?

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/25(月) 01:47:37 

    >>1
    イベントを企画運営する職種で事務パートしてるけど、とても休みやすい。メッセージアプリで体調不良の連絡入れるとゆっくり休んでねって返ってくるし、服装も自由(スニーカーOK)。

    イベント用に色々小道具作ったりチラシ作ったり時には暇だったら仕事中でもイベントに参加してもOK。
    緩いし楽しいし嫌な人も1人もいないし時給低めだけど最高です。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/25(月) 01:51:22 

    出勤退勤時間自由🗽

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/25(月) 02:17:37 

    暇な時は外出以外は何しててもOK。お昼寝したり筋トレしたりしてます。緩くて大好きな職場です。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/25(月) 02:28:46 

    最近バーで働き始めて、酒飲みながら働いてる。
    飲まない時もある。
    ゆるーい雰囲気の店で暇な時間も多いので働いてる感じはしないし、酒飲めるのは嬉しいけど長続きしないだろうなと思ってます。
    1人で軽く飲みに行くには私は好きな感じです。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/25(月) 08:27:48 

    >>14
    清掃私は無理だったなぁー汚く使う会社に配属された時に下痢漏れに当たってしまってしんどすぎて辞めた。💩流さないはトイレ古いから何個も詰まってるわ蚊わいてるし社内の人も態度悪いわで頭おかしくなるかと思った。ピカピカのビルだとまだいいかもだけどトイレ掃除ってやっぱり嫌だわ。

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/25(月) 08:36:12 

    シフトの融通は今まででNo.1かも。
    自己申告制で希望した日だけ1日1時間から入れて、当日の急な休みも何も言われない。
    シフト決定後に、月→出勤。火→休みを、月→休み、火→出勤とかに変更してもOK。
    夏休み等の長期休暇、殆ど出勤しなくてもok。
    周りも同じような感じだから肩身の狭い思いをしなくてもいい、というより在宅勤務だから、そもそも交流がないw
    でも、業務委託だから収入は安定しない。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/25(月) 08:44:08 

    事務パート
    シフト融通が効く
    髪型、服装自由
    嫌なお局がいない、女が少ないのでやりやすい
    有給ばんばん使え方針
    子供の体調不良で急な休み可
    家から徒歩5分なのでゴミ捨て忘れたとかでも一時帰宅させてくれる

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/25(月) 08:46:14 

    >>158
    なんか警官がコンビニでアイス食ってる!ってクレーム出しそう

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2023/09/25(月) 09:05:55 

    >>13
    ひくわ

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/25(月) 09:39:48 

    時給が最低賃金より300円近く高い。
    有給とりやすいし、特に責任もない。
    社員に言われた事をやるだけ。

    私も清掃の仕事やってみたい。
    でも月20万は稼がないと生活できないので
    無理かなー。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/25(月) 09:43:45 

    >>2 むしろ早く上がってー!と店長に言われる。扶養内で労働時間の上限があるから、アンタ空気読んで残りなさいよーってのが無い職場。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/25(月) 09:59:59 

    家からも園からも近くて休みの融通もきいて給料もそこそこで人間関係良し。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/25(月) 10:44:40 

    なぜか行く前は辞めたくて辞めたくてしかたないけど
    客層がいいとは思う。激安居酒屋とはまったく違う。
    店長とふたりだから、めんどくさいおばちゃんとかと関わらなくていいのは気楽。挨拶と業務以外は無言でいる。ただし、お客さんこないと3時間壁に向かって立ちっぱなし状態である。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/25(月) 10:46:20 

    >>215
    お客さんからいただく感じなの?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/25(月) 10:58:46 

    そこそこの値段で売るから
    客層もそこそこ常識のある大人
    シフトに無駄がなく、わりと楽な業務
    だから長く続けている人がおおい
    店員も穏やかな人がほとんど
    本当にこの会社に入ってよかった

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/25(月) 11:57:28 

    働きたかった場所、休み自由、高給、周りみんな良い人 言うことない。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/25(月) 12:35:56 

    休みやすいところ
    連絡はLINEで上司に一言でいいし、自分の仕事のペースで休みを決められる
    主に個人プレイで仕事が進められるから、変に人に気を使う必要もなく人間関係で悩まなくて済む

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/25(月) 13:07:54 

    パート仲がすごく良い。
    今まではどこへ行っても派閥とかあって
    面倒だったけど
    今の所は女性しかいないけど派閥もないし
    古株の人達が優しいからほんと感謝だし
    時給最低賃金だけどやめられないな

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/25(月) 13:11:08 

    土日祝日休み。+希望休とれる、子供の体調不良に寛容。
    出勤中学校から連絡がはいり早退したいと伝えたら
    「気にしなくていい!はやくかえりな!!」といってくれた。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/25(月) 13:34:15 

    >>162
    よこですが、ベンチャーの事務パートほんとに天国ですよね。
    うちも服装自由だし、お昼休憩とかもきっちり1時間とかではなくアバウトだし、こんなに働きやすいところあるのかってびっくりです。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/25(月) 14:24:10 

    >>11
    私も、上3つ同じ!
    最後の4つ目が待機時間に私用が出来るってことだけど。
    しかも何時始まり何時終わりか自分で決めれるのありがたい。
    by ヘルパー

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/25(月) 16:14:33 

    健康診断・インフルエンザ予防注射無料です。
    お小遣い程度ですが賞与あります。

    扶養内、週2日のパートです。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/25(月) 16:25:27 

    >>39
    羨ましい
    うちはブルドッグみたいなパートが天下取ったみたいに威張り散らしてすごく雰囲気悪くしてる

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/25(月) 16:28:08 

    ふぐ・懐石料理店に週2くらいの昼パート

    良いところはシフトが希望通りになり
    年末、年始は休ませてもらえる。

    年に2回くらい食事会があってもてなしてくれる
    ふぐにタグ付きの蟹、その他色々と準備してくれる。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/25(月) 16:29:21 

    一棟貸のヴィラの客室清掃
    時間制限はあるけど、筋トレゲーム感覚で楽しい
    冷房ガンガン付けて、海を見ながらでっかいTVで大音量で音楽流して、プロテイン飲みつつ一人で気楽にやってます

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/25(月) 17:01:26 

    今日ツルハに面接行ってきた!無理だと思うけど結果出るまで10日かかるとか長いわ。他も探しておこう。もし受かってたら近いから楽なんだよ。ドラッグストアでパートの方どうですか?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/25(月) 17:04:29 

    >>26
    同じ!
    私はチェーン店だけど平日の13時半までのみで、子どもの長期休暇中も休ませてもらう条件で採用してもらってる
    2週間毎に希望シフト出すから予定も立てやすい

    夜や土日祝や夏休みは学生が入ってるから出勤要請はないし、急なお休みは主婦だけじゃなく誰にでもあるので社員が入ってくれたりする

    とはいえ人手が足りないときはできるだけ協力するようにしてるよ
    みんなお互いさまだし、普段から融通きいてもらって有り難いです!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/25(月) 17:33:08 

    店長がとても優しい!!頑張った時は沢山褒めてくれるし、冷蔵庫にはいつも色んなドリンクが常備してある。忙しい月にはアマゾンギフトもくれました!!

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/25(月) 17:41:54 

    ワンオペ‼️
    休憩はないけど暇な時はスマホとタブレット2台で時間潰して好きな時にご飯食べる(๑•̀ㅂ•́)و✧
    人間関係が無いので楽〜

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/25(月) 18:05:34 

    >>211
    ダメなの?

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/25(月) 18:09:29 

    >>1
    犬が来ても飲食店なんだから、触った後に手を洗うとはいえダメだと思う。
    服に毛がついたりしないとも言えないし、勤務中は触らないで欲しい。
    スタッフが触ってるの見たら、その後手を洗っているとはいえ嫌だな。

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2023/09/25(月) 18:12:12 

    >>137
    まかないではなく、つまみ食い。
    勤務中でもコソコソ食べてるように受け取れる文章。

    お客様のオーダー以外の商品を作ってわざわざつまみ食いする?
    変な職場だなと思った。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/25(月) 18:16:25 

    お客さんが優しく声をかけてくれる時がある 有給が普通に取れる 休みが決められる でも 固定の人が入ってる時は 考えて入れないといけない

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/25(月) 18:24:09 

    >>215
    そんな感じです。
    常連さんの中には飲んでる姿を見たくてどんどん好きなの飲んで!って人もいる。
    でもそういうお客さんがいなくても飲めるよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/25(月) 19:05:18 

    ドラッグストアだけど、全品1割引、化粧品は3割引。トイレットペーパーや洗剤なくなっても次の日に買えるからストックいらない。食料も売ってるから休憩時間に買い物して、仕事終わりにそのまま保育園に迎えにいける。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/25(月) 19:41:41 

    >>245
    うらやましー
    私はお水はやったことあるけどお客さんと話できないから続かないわ。ダンナと知り合ったから4か月で辞めちゃった。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/25(月) 23:55:47 

    そこそこ給料が高い
    休みたい時に休める
    自分の塩梅で出る時間、帰る時間決めれる

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/26(火) 07:22:06 

    嫌な人が1人もいない。みんな穏やか。もうこれだけで天国。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/26(火) 07:23:55 

    >>63
    それ聞いて何になるの

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/26(火) 08:41:56 

    >>17
    そんなのあるんだ!いいなー。そこの系列病院だけなのかなー

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/26(火) 16:43:00 

    >>31
    それだけで長く働ける!

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/26(火) 16:50:56 

    >>167
    差し支えなければ何のお仕事ですか?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/26(火) 21:30:42 

    >>193
    食品の袋詰めです。
    二人から四人一組で機械から流れてくる食品を袋に詰める作業です。
    機械が20台あって、その日の人数に合わせて動かす機械の台数を決めるので、ギリギリの連絡でも大丈夫なんです。
    私自身、親の介護と葬儀で1ヶ月休みましたが、普通に復帰出来ます。
    長い人だと3ヶ月休んだ人もいます。
    もちろんキチンとした休む理由があって、キチンと連絡した場合のみですが、それでも私がこのパートを続けられてるのは休み安い環境だからです。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/27(水) 06:31:25 

    パート始めてまだ数ヶ月
    私が採用された時は、人手不足で中途半端な時間希望(必要な土日祝は入れないし)だったけど、採用された
    その後、すぐに立て続けにいい時間帯の人が採用されて、私は必要なくなりましたが、シフトに入れるしかないので、みんなの働きたい時間過ごしずつ削られてしまってます。(先輩も…)
    申し訳ないと思いつつ、いい職場なのでやめたくない。
    どうしたらいいのか(*_*)

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/27(水) 09:06:15 

    >>33
    でも昔居酒屋でバイトした時
    お客様のこしたやつ食べてた人いた

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/27(水) 17:41:18 

    ない。割引もなし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード