ガールズちゃんねる

急募!30代おすすめファンデ教えてください

251コメント2023/09/28(木) 22:21

  • 1. 匿名 2023/09/24(日) 17:32:51 

    20代後輩からずっと同じファンデーションを使ってましたが、30代になり急に肌に合わなくなってしまいました…

    しっかりファンデ塗ってパウダーもつけて
    自宅を出発しているのですが、
    会社に到着する頃には
    化粧してます?ってくらい
    ほぼノーメイクなような見た目
    ニキビ跡も分かりますし
    毛穴も こんにちは~ しています

    お金を払ってメイクを教えてくれるところへ行ってみようかなと思うのですが、お高い化粧品買わせられないかなと心配です。(ビビりなもので)

    同年代の方
    おすすめのファンデや
    お化粧の方法ありましたら教えてください🙏

    +149

    -17

  • 2. 匿名 2023/09/24(日) 17:34:23 

    急募するとロクなの来ないよ

    +4

    -53

  • 3. 匿名 2023/09/24(日) 17:34:23 

    アネッサのファンデ

    +14

    -13

  • 4. 匿名 2023/09/24(日) 17:34:28 

    仕事には
    クッションのミシャを使ってる。
    1000円くらい

    +17

    -53

  • 5. 匿名 2023/09/24(日) 17:35:19 

    23歳からあんま変わらない

    +4

    -10

  • 6. 匿名 2023/09/24(日) 17:35:50 

    下地なしでこれに透明のパウダーだけ。乾燥しないし崩れない。
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +103

    -24

  • 7. 匿名 2023/09/24(日) 17:36:06 

    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +73

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/24(日) 17:36:13 

    33歳混合肌、ADDICTIONのUVプロテクターファンデーション愛用してる。

    +37

    -4

  • 9. 匿名 2023/09/24(日) 17:36:18 

    同じく30なって悩んでる。最近下地+クッションファンデ+お粉にしたけどなーんかしっくりこない。

    +112

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/24(日) 17:36:40 

    SUQQUがいい

    +11

    -7

  • 11. 匿名 2023/09/24(日) 17:36:44 

    デパコスとか使ってきたけど、マキアージュのリキッドが私にはあっててめっちゃ気に入っててリピする予定
    トーンアップして綺麗に見えるのにナチュラルに見えるから

    化粧してます!だとランコムとエスティーローダーがおすすめ
    カバー力あるよ
    これでフルメイクするときちんとした人になる

    +165

    -8

  • 12. 匿名 2023/09/24(日) 17:36:59 

    BBクリーム
    毛穴パテ職人はカバー力すごいし、くずれない。ドラストで買えて安いからずっと使ってるよ。上からパウダーファンデでおさえる。
    肌きれいっていわれる。

    +79

    -10

  • 13. 匿名 2023/09/24(日) 17:37:01 

    ヒンス

    +17

    -8

  • 14. 匿名 2023/09/24(日) 17:37:14 

    そもそも、どういったファンデーションを使ってますか?
    パウダー?
    リキッド?
    クリーム?

    +104

    -5

  • 15. 匿名 2023/09/24(日) 17:37:39 

    >>1
    今までなんのファンデ使ってたの?

    +76

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/24(日) 17:38:01 

    ファンデーションは塗っていません。

    +6

    -13

  • 17. 匿名 2023/09/24(日) 17:38:11 

    ローラメルシエのクッションファンデがいいよ

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/24(日) 17:38:23 

    Diorのやつ

    クオリティが高いのは勿論のこと想像以上に長持ちする
    去年の5月に買ったものをまだ使ってる
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +113

    -15

  • 19. 匿名 2023/09/24(日) 17:38:55 

    エクシアのパウダーファンデがすき。つけたあとリキッドより軽いのに艶が出る。

    +18

    -4

  • 20. 匿名 2023/09/24(日) 17:38:56 

    今何使ってるのか、せめてパウダーなのかリキッドなのかくらいは書きなはれ

    +115

    -6

  • 21. 匿名 2023/09/24(日) 17:39:56 

    20代後輩で急募な様子がよくわかる。

    ボビーとか美容液ファンデいいんじゃないかな

    +5

    -13

  • 22. 匿名 2023/09/24(日) 17:40:07 

    39歳にして、ディオールのリキッドファンデを使うようになりました。肌がキレイに見え、なんでもっと早く使わなかったのかと後悔するほど。

    +94

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/24(日) 17:40:18 

    >>20
    質問するのだけが目的で、本人は普段化粧なんかしてないんだよ

    +29

    -13

  • 24. 匿名 2023/09/24(日) 17:41:27 

    ランコムのファンデーション
    若い頃は良さが分からなかったけど粗が隠れて割と自然で気に入ってる

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/24(日) 17:42:35 

    >>1
    むっちゃマイナス押されると思うんだけど、
    マットよりツヤ肌好みの毛穴ガン開きイエベ春です
    このキャンメイクめちゃくちゃ肌が綺麗にカバーされます毛穴きえます!
    私はあまり顔中塗りたくるの好きでは無いのでこれは鼻と鼻の下だけしっかり塗ってます
    崩れ方も綺麗マジでオススメしたくないけどおすすめ
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +63

    -27

  • 26. 匿名 2023/09/24(日) 17:42:46 

    >>1
    肌質によって合う合わないファンデがあるからサンプルで試したら?今いろんなブランドから新作出てるよ

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/24(日) 17:42:48 

    プリマベスタの下地がとても良い。

    +27

    -7

  • 28. 匿名 2023/09/24(日) 17:42:56 

    TWANY

    +7

    -7

  • 29. 匿名 2023/09/24(日) 17:43:50 

    >>18
    リキッドファンデって少量ずつしか使わないからほんと減らないよね
    液体だしどれくらい使っていいのか悩む

    +127

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/24(日) 17:44:11 

    マックスファクター

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/24(日) 17:44:19 

    40になった。
    リキッドじゃないと浮くようになったから
    エスティーローダー(ダブルウェア)の上にジバンシィのプリズムリーブルはたいてる。

    +23

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/24(日) 17:44:19 

    >>27
    わたしも!
    いろいろ試したけど結局プリマヴィスタに戻ってきた!

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/24(日) 17:45:23 

    >>1
    いま37歳で昔からマキアージュのパウダリーファンデ使ってるけど、特にトラブルもないし、毛穴とかも綺麗に隠れてるよ。

    いつも化粧水→乳液→日中美容液(ELIXIR)→下地(マキアージュの紫)→リキッド コンシーラー(マキアージュ)→パウダリーファンデの順で塗ってる。

    日中美容液と下地の後にそれぞれティッシュオフはするけど、あとは仕上げにキープミストのスプレーをかけるだけで、特に日中 化粧直しをすることもなく夜まで持っていますね。

    +38

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/24(日) 17:45:32 

    >>1
    予算や理想の仕上がりを書いた方がオススメしやすいよ。

    私は30代でクレドポーのリキッド使ってる。
    米粒くらいの量で全顔伸びるから全然減らない。
    仕上がりも綺麗だし、下地との相乗効果かもしれないけど崩れにくい。
    落とした時になんかすべすべ。

    時間ないときはアテニアのBBクリームをばばーっと塗ってる。

    +69

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/24(日) 17:45:43 

    >>1
    ビニール肌になってない?
    ビニール肌になると肌にファンデが密着しなくなって滑り落ちるように取れるよ

    +46

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/24(日) 17:46:02 

    何でそんな完璧な化粧にこだわるのかな

    +0

    -23

  • 37. 匿名 2023/09/24(日) 17:47:31 

    クレドのみ

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/24(日) 17:47:33 

    >>4
    ミシャのクッションはびっくりするくらいドロドロに崩れる
    塗り立てはいいんだけど

    +79

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/24(日) 17:47:46 

    >>1
    35歳、メイクやるけどコスメオタとかじゃない
    メイベリンのリキッドファンデ(フィットミー)使ってるよ

    顔の数カ所にのせたら、スポンジで広げる前にKOSEのメイクキープミスト
    そのあとすぐ水含ませたスポンジでファンデ馴染ませる
    ファンデ終わったらNARSのルースパウダー→いつものメイク
    全部終わったら最後にもう一回メイクキープミスト

    これでマスクつけてても38℃の酷暑でも乗り切ったよ!

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/24(日) 17:48:47 

    >>36
    せっかく時間と手間かけるならメイク落ちないほうが嬉しくない?

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/24(日) 17:48:51 

    エレガンスおすすめ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/24(日) 17:50:09 

    >>4
    クッションファンデってなった後パウダーかなにかする?チルチルか何かの買ってみたんだけど

    +5

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/24(日) 17:51:33 

    >>1
    今なんのファンデ使ってるの?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/24(日) 17:51:44 

    サンローランのピンクなやつ。
    乾燥肌だから合うのかも。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/24(日) 17:52:04 

    >>42
    ティルティル?

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/24(日) 17:52:34 

    ダブルウェアを使ってるけど
    やっぱり浮いたりする。

    落ちにくいのないかな?

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/24(日) 17:53:34 

    >>45
    あ、それだ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/24(日) 17:53:52 

    私ずっとNARSだw
    重めのテクスチャーだけど少量で伸びもいいし薄いシミやニキビ跡をしっかりカバーしてくれて気に入ってる
    でもコスデコ気になってる

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/24(日) 17:54:12 

    GUERLAINのパリュールゴールドのフルイド
    カバー力があってマットの方でもマット過ぎない

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/24(日) 17:54:28 

    30代って、30と39じゃ結構違う。

    +82

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/24(日) 17:55:10 

    これかRMK
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +58

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/24(日) 17:55:12 

    >>1
    今まで何の下地とファンデ使ってたのか。
    購入予算、肌質とか教えて頂けると助かりますよ。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/24(日) 17:55:18 

    >>15
    それよね
    それがわからんと、じゃああれは?これは?と提案できん

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/24(日) 17:55:32 

    アスタリフトのbb遣ってセザンヌのおしろい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/24(日) 17:55:35 

    アラフォー。脂性肌。

    クレドポーのチューブの下地にマキアージュのパウダーファンデ。
    リキッドはベタつくし時短になるからパウダー派。
    マキアージュのパウダーはもう何十個もリピートするほど気に入ってる。

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/24(日) 17:56:04 

    イプサのパウダー
    アットコスメ上位はハズレにくい

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/24(日) 17:56:45 

    >>27
    ベスタw

    +63

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/24(日) 17:56:53 

    >>1
    20代後半マスク無し生活 今までマスク有り生活とかは関係ないのかな マスクとか関係なくノリが悪くなったのか気になる

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/24(日) 17:57:49 

    インテグレートのbb使ってる人います?最近買ったんですけど、伸びがいいし乾燥しないので気に入ってます。
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +59

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/24(日) 17:58:06 

    >>1
    これ本当に神だと思う。
    ふんわりライトを当てたみたいな顔になる。
     
    クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタンn
    SPF25・PA ++
    33,000円(税込)
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +27

    -16

  • 61. 匿名 2023/09/24(日) 17:59:08 

    来月で31になります。
    ずっと脂性肌で年中テカテカだったけど、今年から少し落ち着いてきたみたいで、
    まだ下地はテカリ防止のライトなものを使ってるけど、ファンデは艶タイプでも大丈夫になりました。ちなみにボビィブラウンの漢方ファンデ使ってます。
    マット過ぎるとむしろ厚塗り感が出てきたかな。
    パウダーはコスデコの濃い色のラメ入りを使ってます。
    スキンケアも徐々にですが、保湿力あるものに切り替えてきてます。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/24(日) 17:59:36 

    >>1
    通勤で汗すごいかいてるってこと?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/24(日) 18:01:30 

    >>53
    それもそうだね。
    今まで何のファンデ使ってきたとかツヤ肌かマット肌にしたいのかわからないし。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/24(日) 18:01:40 

    インテグレートのBBクリームの上からキャンメイクのパウダーはたいてる....
    33歳主婦だけどこんなんじゃだめよね

    +32

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/24(日) 18:01:47 

    >>6
    透明のパウダーは何を使ってますか?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/24(日) 18:01:53 

    >>1
    クレドポーボーテのルフォンドゥタンを4年くらい使ってるけど、シュウウエムラのアンリミテッドケアセラムインのリキッド(かクリームファンデ)も良さそうでこっちに変えような迷ってる。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/24(日) 18:02:29 

    >>38
    そうなんですね。
    鈍感だからか特に何も、、って感じです。
    マスクにも付かないので個人的には問題ないです。

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/24(日) 18:02:50 

    >>42
    私はベビーパウダーつけてますよ!

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/24(日) 18:03:07 

    >>28
    私も最近これ使い始めた30代

    肌に合うかはわからない

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/24(日) 18:03:32 

    >>30
    今それどこにあるの?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/24(日) 18:04:37 

    >>49
    一緒です!落とした時も肌が疲れてる感じが全然しないところも気に入ってます。
    下地やパウダーは何を使ってますか?

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/24(日) 18:05:44 

    >>6
    私もベネフィーク使ってる!夏の夕方でもあんまり崩れてないよ!

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/24(日) 18:05:49 

    >>65
    コスメデコルテの00です

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/24(日) 18:06:05 

    ディオールで相談

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/24(日) 18:06:58 

    >>1
    ノーメイクのような見た目から化粧感あるのに変えたいってことかな
    そしたら薄づきよりはカバー力なのか
    ニキビ跡も隠したいならコンシーラーでいいと思うけど、面倒ならカラーマークのカバー力高いファンデとかは?

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/24(日) 18:07:38 

    >>1
    たぶん数年前より睡眠不足が肌に出るようになってる
    騙されたと思ってたっぷり寝てみな

    1日スマホやら触らず
    目をつむってリラックスうつらうつらしてみな

    +59

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/24(日) 18:07:39 

    シャネルのレ ベージュ タン ベル ミン イドゥラタン
    かなり好き!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/24(日) 18:10:26 

    仕上がりの希望は艶かマットかの情報も欲しい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/24(日) 18:12:46 

    オイリー肌で日中外で接客してるから崩れにくいファンデ知りたい
    今はアネッサの乳液にエスティーのファンデにしてる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/24(日) 18:13:35 

    >>6
    えー!これ良さそう
    今回のMAQUIAの付録で新しい資生堂のファンデのサンプルがめちゃくちゃ良いけど7000円で悩んでて‥
    同じ資生堂ならこっち試したい!

    +56

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/24(日) 18:15:14 

    >>1
    34です。
    私も今まで適当な安いファンデ使ってすぐ崩れてたけど、Diorのリキッドにしたらあんまり崩れないし、崩れても汚くなくてパッと見は充分綺麗でびっくりしたよ!
    デパコスファンデおすすめです。
    高いだけあってもちがよく綺麗に仕上がるものが多い
    何が合うかは肌質によると思うから、デパコスフロアで色々サンプルもらって試してみるといいよ

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/24(日) 18:21:38 

    >>77
    なんかの呪文みたいだね

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/24(日) 18:24:25 

    >>27
    ヴィの発音良すぎ

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/24(日) 18:24:55 

    >>6
    カバー力ありますか?

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/24(日) 18:28:19 

    >>18
    まさしくこれを使っていたけれど、なんかマットというか私の肌には重たかった…
    使いかけの化粧品売るのは抵抗があって最後まで使い切ったけれど、少しの量でカバー力もかなりあるから全然減らなくて、使い切るのも大変だった。しっかり目が好きな人には良いのかも。夜まで化粧直し要らなかったし。ただ重たかった

    +31

    -6

  • 86. 匿名 2023/09/24(日) 18:32:20 

    >>14
    私リキッドは若い時からずーっと無理。ベタベタして気持ち悪い。日焼け止め兼下地の上からパウダーファンデ。パウダーファンデはちふれ使ってます。

    +17

    -15

  • 87. 匿名 2023/09/24(日) 18:38:00 

    >>14
    パウダー

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/24(日) 18:44:06 

    >>82
    確かに笑
    覚えてないからコピペしたw

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/24(日) 18:48:57 

    最近シュウ使用中。
    その前はルナソル使ってたけど、ルナソルよりはいいかなーくらいで劇的な感動はない。
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +21

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/24(日) 18:49:09 

    >>20
    アドバイスってより、みんなが何使ってるのか知りたいんじゃない?

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/24(日) 18:52:52 

    >>8
    買うつもりで店舗に行って試したらテクスチャーが固すぎて驚いて買うのをやめてしまった
    でも口コミは高評価ばかりなんだよね やっぱりいいのかな
    何で伸ばしていますか?

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/24(日) 18:53:05 

    35歳。
    学生時代からカバーマークのジャスミーカラー→28歳からCHANELのCC→マスク時代にジョンセンムルのクッション(顔の上半分のみ)→今年はSUQQUのクリスマスコフレ。

    次のファンデを迷ってる。カネボウ、SUQQU、アディクション、資生堂あたりで迷ってるけど何度もデパコスカウンター行くのしんどくて。

    艶が欲しいけどツヤツヤすぎると毛穴が目立つ気がする。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/24(日) 18:54:57 

    エスティローダーのリキッドファンデがよかった
    口コミで評判良くて買ってみたら薄付きでよく伸びるけどカバーもできる感じで付け心地もよかった
    高いだけあるなと思った

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/24(日) 18:55:59 

    >>18
    毎日使ってるのか週1なのかで話は変わる。

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2023/09/24(日) 18:59:23 

    >>1
    適量塗ってますか?もしくは少なすぎるのかも。
    リキッドもワンプッシュって多いわと思ってたけど、しっかりワンプッシュした分を塗るときっちりメイク一日キープできた

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/24(日) 18:59:36 

    >>3
    私もコメントしようと思ってました。
    たまたまネットの口コミで高評価だったので、
    アネッサのオールオンファンデを買ってみたら…、かなり良いです!アネッサって日焼け止めのイメージだけでしたが、これは本当に良い。
    オールオンワンなので、化粧水、乳液のあとはこれのみです。しばらく使ってみようと思います。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/24(日) 18:59:52 

    >>77
    私も大好き
    仕上がりは完璧なんだけど肌が耐えられなくてぷつぷつになる〜

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/24(日) 19:03:33 

    >>60

    横ですがかなりお高いけどほんとに効果あるなら気になる。

    +31

    -3

  • 99. 匿名 2023/09/24(日) 19:03:57 

    クッションファンデーションを探してます。
    ただ、アディクションのクッションプライマー?がクッションデビューなのですが、…コスパ悪すぎじゃないですか?
    3回目あたりからパフに全然つかないんですけど、他のクッションファンデもこんなもんですか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/24(日) 19:13:34 

    >>73
    ありがとう
    今はエクスボーテのエアーラスティングクリア使ってますが、コスメデコルテ使ってみます

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/24(日) 19:14:19 

    ツヤ系が良いのかセミマット系が良いのかだけでも知りたい。

    私はツヤ系が好きで、ローラメルシエのリアルフローレスウェイトレスパーフェクティングファンデーション(長い)を愛用してる。35歳皮膚薄い黄肌乾燥肌。

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/24(日) 19:16:08 

    SUQQUのクリームファンデはすんごく薄く塗ってもメイク感出ててすごいなと思った。夏場に結構余ってて崩れ防止に手の甲に伸ばしてポンポン塗りしてたんだけど、十分だった。

    新しいのも気になるけどお高い。リキッドは冬は乾燥するかなぁ?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/24(日) 19:17:51 

    >>63
    お化粧感出したいならマットなんだけど艶命だったら勧めにくいしね
    艶系は肌の粗が完全に消えないのが最近多い気がする

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/24(日) 19:23:07 

    アルブランから最近出た下地兼ファンデの商品が良かったです。
    毛穴がマシに見える。
    私は40歳ですが本当に毛穴が嫌で悩んでました。マシに見えるだけでもありがたい。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/24(日) 19:24:57 

    肌質と肌悩み、今まで使ってたファンデが何かとかどういうタイプのファンデが好みかとか書かないとアドバイスしようがない

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/24(日) 19:28:20 

    32歳。プリマヴィスタのBBクリームにパウダー。マスクにつかないっていうやつ。まだマスクありの仕事で、めちゃくちゃ汗かきだから、それなりにマスクにつくけど、他のよりはずっとマシ。夕方もそんなに崩れてない。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/24(日) 19:32:02 

    もうすぐ31歳、NARSのクッション使ってるけど、
    ベージュのほうは薄付きでツヤ感出したいとき
    黒の方はカバー力あってマットでいい感じだったのに
    最近迷走してます。
    理想はさりげないツヤ感、カバーしてます!という重い感じは苦手です。
    何かおすすめあれば教えてください。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/24(日) 19:35:03 

    >>102
    スックの新しいやつ試したよ
    乾燥しない。まだ乾燥の季節じゃないからあれだが

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/24(日) 19:35:37 

    >>14
    クリームとかリキッドは肌の粗が目立つ気がしてパウダー使ってる
    シワとかにめり込んで汚くなる
    今のは違うのかなー?

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/24(日) 19:36:35 

    マリクワのパウダーファンデも粉質がしっとりしてて秋冬におすすめです。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/24(日) 19:42:44 

    チャコットの下地よかったよ
    毛穴ぼかしてくれる!パウダーもおすすめ!

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/24(日) 19:44:18 

    >>60
    たっかーい
    うらやましい

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2023/09/24(日) 19:50:54 

    >>94
    横だけどほぼ毎日使って11ヶ月もったよ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/24(日) 19:51:59 

    >>1
    江原道のパウダーファンデーションかオンリーミネラルBBクリーム
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/24(日) 19:53:33 

    >>94
    在宅であんまり使わない時期もあったけど、週4は使ってるよ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/24(日) 19:54:29 

    ミシャ?ミーシャ?のBBクリームはカバー力もあるしいい!

    +1

    -8

  • 117. 匿名 2023/09/24(日) 20:00:51 

    >>81
    よこ
    サンプル貰うのってデパコスフロアのカウンターでサンプル下さいって言えば貰えるのでしょうか?
    この前、色々なコスメブランドを扱ってるお店でサンプルくださいって言ったらアプリの登録が必須と言われ、めんどくさくて諦めたので…

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/24(日) 20:01:10 

    >>1
    いま、雑誌付録とかでファンデサンプルついてたりするので、いろいろ試すといいと思います!
    でも下地との相性もあったりするので、
    下地はお使いのものでとりあえず相性を見る。
    変えたければ、気に入ったファンデブランドで一緒に揃えるといいと思います!

    30代ならデパコスカウンターで相談しながらもいいと思いますよ。

    ちなみには私は、
    最近話題のADDICTIONのリキッドファンデが気になっていて、ホリデーコフレ予約しました。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/24(日) 20:01:16 

    >>14
    それによってお勧めするものが変わるわね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/24(日) 20:04:47 

    夏の間、コスメデコルテのゼンウェアとシュウウエムラのアンリミテッドラスティングフルイドを併用。真夏はどっちも崩れた。
    最近ちょっと涼しくなって滝汗かかなくなったら、シュウウエムラがすごくいい。
    マスクにもあんまり付かないし(シュウのフィックスミスト使用)くすまない。ちなみに乾燥肌。
    来月、秋冬用に新しく出たシュウのクリームファンデ買おうと思ってる。
    クレドのクッションもあるんだけど、自分の肌はシュウが一番合ってた。
    クレドのクッション、手が汚れないのがいいしツヤツヤになるんだけど…そこまで感動がなかったというか…

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/24(日) 20:08:54 

    パウダーファンデなら、下地の後にフェイスパウダーをパフで薄くつけておくと毛穴落ちしにくいし、崩れにくくなる。
    パウダーファンデは大きめのブラシでつけるがおすすめ。
    個人的にはベアミネラルのブラシが大きくて使いやすい。

    リキッドファンデなら手かブラシでつけた後にスポンジで軽く叩くようになじませると毛穴がきれいに隠れる。
    目の下やほうれい線のあたりもしっかり叩き込む。
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/24(日) 20:14:54 

    30になって、ディオールのファンデに変えました!
    タッチアップしてもらっていいかんじだったので!

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/24(日) 20:17:50 

    >>97
    仲間がいて嬉しい!
    本当!?やっぱり刺激強いかな?私肌が弱々なんだけどこれ使ってから何故か荒れなくなったの。笑

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/24(日) 20:29:02 

    プリマの下地にランコムのリキッドファンデ!
    普段マスクで仕事したりお風呂介助してもよれないよ!
     

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/24(日) 20:31:13 

    シンピュルテのリキッドファンデ
    夕方化粧が落ちてくる頃にめちゃくちゃお肌が綺麗に見える!すごく伸びがいいから少量で綺麗になりますよ!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/24(日) 20:34:15 

    >>4
    なんでマイナスが多いんだろ。
    めっちゃ伸びが良くて少量で済むし、そこそこカバー力あるし、何と言っても安いから私は気に入ってる

    +7

    -8

  • 127. 匿名 2023/09/24(日) 20:35:59 

    >>80
    私もMAQUIAの付録使って資生堂の新しいエッセンススキングロウファンデーションがとても良くて欲しくなっています 綺麗なツヤが出て、夕方まで崩れ知らずでとっても綺麗でした! 

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/24(日) 20:41:37 

    >>6
    スキンケアのあとにすぐ使えるんだね。
    BBとかCCみたいな感じかな?
    SPF30なのも私的にちょうどいい!
    気になり過ぎるから明日カウンター行ってくるー

    +23

    -3

  • 129. 匿名 2023/09/24(日) 20:46:25 

    >>80
    >>127
    下地は何を使いましたか?
    私も今日使ったのですが、昼前には毛穴落ちして鼻と頬は消えてしまってダメでした。

    DHCのマジカルフィットベース→コレ→軽くティッシュで押さえてからインテグレートすっぴんメイカーパウダーをブラシでささっと付けました。
    メイクしたてはキレイでした。

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/24(日) 21:01:37 

    >>22
    Diorは百貨店以外で売ってるとこありますか?

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/24(日) 21:03:37 

    >>12
    下地使ってますか?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/24(日) 21:04:33 

    >>14
    トピ主です。

    みなさんありがとうございます!
    コメント参考にさせていただきます🙇‍♀️

    私が使用しているのは
    ファンデ画像のもの
    パウダーInnisfreeです。

    ニキビができやすいので
    固形ファンデ(言い方あってますか?)が
    おすすめとネットで調べて
    INTEGRATEのファンデを購入しましたが
    肌なじみがあまり良くなかったです
    (価格重視のものばかりでお恥ずかしい…)

    毛穴やニキビのボコボコを上手く隠せたら嬉しいです…

    よろしくお願いします。
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +33

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/24(日) 21:06:28 

    >>20
    トピ主です。

    情報不足で失礼いたしました🙇‍♀️


    先程、他の方のコメントに返信していますが
    リキッドファンデを使用しています!

    +9

    -4

  • 134. 匿名 2023/09/24(日) 21:07:11 

    >>131
    使っていませんよ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/24(日) 21:09:26 

    >>129
    127ですが、1日目はクレドのヴォワールコレクチュールn、2日目はマキアージュのドラマティックスキンセンサーのラベンダーを使いました。偶然ですが全て資生堂ですね。資生堂同士で相性が良いのかもしれません
    特に、ファンデーションがツヤ系なので、二日目のマキアージュの方が下地で肌がサラサラになるのでファンデーションの上品なツヤがのりやすく、綺麗だと思いました。

    仕上げはNARSのリフ粉です。ツヤを消さずに化粧仕立ての美しさをキープしてくれるためこちらもおすすめです。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/24(日) 21:11:57 

    >>35

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    トピ主です。

    ビニール肌…なっているかもしれません。
    肌がごわつくので1週間に2・3回
    無印のスクラブ洗顔を泡立てて使ってますが
    洗いすぎな気がしてきました。

    頻度減らしてみます

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/24(日) 21:15:24 

    >>62
    コメントありがとうございます。

    全然そんな事はないんです。

    駅まで自転車で20分くらいなのですが、
    パウダーしててもマスクにファンデついていて
    マスクの下ベタベタ
    おでこギラギラな感じです。

    ファンデなのか日焼け止めなのか
    浮いてきてしまいます

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/24(日) 21:17:03 

    >>130
    自分は百貨店で買いますが、公式のオンラインストア、もしくはラグジュアリーコスメを扱うセレクトショップがショッピングモールやルミネなどのファッションビルに入っていることもありますよ!

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/24(日) 21:17:38 

    >>25
    ヨコだけど、自分が良かったものわざわざ書き込んでおすすしてくれてるんだから、マイナスってやだね…使ってみてダメならその理由書けばいいのにね。

    +78

    -4

  • 140. 匿名 2023/09/24(日) 21:19:22 

    私、30代後半なんだけど30過ぎてからずっと
    ファンデがしっくりこなくて悩んでるわ。
    カバーしてほしいからカバー力あるやつ使うと
    薄く塗っても何だかメイクしてます!感すごいし
    かといってノーファンデだとちょっと…だし
    今はメイベリンのリキッドを少し塗ってる。
    良くもないけど悪くもないかな。
    もっといいやつ買おうかなー。

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/24(日) 21:19:31 

    ファンデよりまず素肌をなんとかしようよ。保湿が足りないと何塗っても無駄。主さん、職場の50代と同じこと言ってる

    +0

    -16

  • 142. 匿名 2023/09/24(日) 21:27:06 

    >>75
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    大学時代メイクは下地くらいで全然してこなくて
    社会人になり、しっかりメイクを覚えようと思って
    色々試した中で、20代半ばくらいに自分にあうコスメに出会ってずっと使ってきました!

    年齢のせいなのか
    毛穴落ちやニキビ跡、テカリが目立つ状態になってしまいました

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/24(日) 21:27:49 

    >>1
    30代オススメのファンデ、同年代の方って言われても30歳と39歳じゃ全然違うし肌質も分からないからオススメ出来ない。まずは年齢と肌の自己紹介してくれないと。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/24(日) 21:28:01 

    昔はRMKをライン買いしてたんだけど、今は出産を経て今はドラストで買えるBBとかで手抜きばかり、、。
    久しぶりにしっかりメイクしようとしたらなんかチグハグで恥ずかしい感じに、涙。
    36歳、混合肌で、イエベ秋です(昔から黄ぐすみしてる、、)。会社員ですがわりとカジュアルな服装が多いのでツヤ感よりマットよりでおすすめがあれば私も知りたいです!

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/24(日) 21:30:42 

    >>139
    ありがと〜
    でも年齢の割にプチプラ過ぎるし成分とか全然見てないし美意識ある人らからしたら有り得ないんだと思う。
    私37歳なんだけどこの毛穴のカバー力この値段ですごい!と思ってさ笑

    +46

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/24(日) 21:30:48 

    >>1
    やはり安いヴィセとかのファンデーションだとなんか仕上がりがダメになってきました。

    その後、5000円代のHAKUのクリームファンデにしたら仕上がりが段違いでしたが、更にクレドの1万4000円ぐらいのチューブのクリームファンデーションにしたら、更に仕上がりが良くなりました。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/24(日) 21:32:44 

    >>126
    原産国の所為だと思うよ、どんまい。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/24(日) 21:35:09 

    >>86
    マイナスされる意味がわからないんだけど。本当の事書いただけだし。どう言う意味のマイナスか誰か教えて。

    +2

    -5

  • 149. 匿名 2023/09/24(日) 21:35:34 

    >>141
    コメントありがとうございま🙇‍♀️

    毛穴用と
    ニキビができてしまった時用
    ルルルン
    などのフェイスマスクを週2回使ったり
    ビタミン剤をのんだり
    野菜をたくさん食べて腸活したりと
    工夫しているつもりではあります。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/24(日) 21:36:21 

    >>111
    おすすめのファンデ聞いてるのに何で下地を薦めるのか…

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/24(日) 21:36:46 

    >>4
    塗りたての仕上がりは良い。
    でも時間経っていくと毛穴には落ちるし寄れてくるし、汚い。使ったことあるファンデの中で、一番汚い崩れ方する。

    そもそも、クッションファンデという構造自体も雑菌繁殖しまくりで汚いな、と気がついた。
    パフは洗えても、クッション部分は洗えないわけだし。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/24(日) 21:37:06 

    >>134
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/24(日) 21:38:14 

    >>108
    ありがとう。
    今度カウンターに行って半顔ずつ試してくる!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/24(日) 21:38:41 

    変にしっかり、ファンデ塗ったら汚く見える(きちんとスポンジで塗ってる)逆に日焼け止めと色つき下地の方が肌が綺麗と言われる。なぜなのよ!

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/24(日) 21:41:28 

    RMKの新作ファンデ気になってるんですが、
    使用してる方乾燥肌には乾燥しますか?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/24(日) 21:43:47 

    >>1

    メイクアップフォーエバーがカラーや質感、フィット感、崩れない度も含めて最高です!
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +5

    -3

  • 157. 匿名 2023/09/24(日) 21:48:01 

    >>132
    下地は肌にあってるものですか?
    毛穴はスキンケアと下地で変わりそう。
    ニキビ跡はコンシーラー

    ニキビできやすい原因はオイルとか乾燥とかなんか理由は分かりそうですか?

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/24(日) 21:48:05 

    >>148
    リキッドファンデーションだけだとベタベタするのは当たり前だからでは?上からルースパウダーかプレストパウダーでおさえてさらさらにして化粧くずれおさえるからでは?

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/24(日) 21:50:39 

    ベアミネラルはどうですか?
    カウンター少ないからぴったりの色選ぶのは難しいけど、公式以外にもいろいろな通販で買えるよ。
    本家(アメリカ)の公式サイトだと顔写真からオススメの色を選んでくれるのもある。(ただし日本だと買えない色も出てくる)

    個人的には少し暗めの色を選んで、上から透明のパウダーを叩くのが1番肌綺麗に見えると思う。
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/24(日) 21:53:23 

    >>17
    けっこう好きなんだけど高い割にすぐ無くなるからコスパ悪い

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/24(日) 21:56:35 

    >>158
    あ、そう言う事?それでもベタベタするって意味だったんだけどな。なんか時間が経てば皮脂が凄いというか…流石にリキッドしか塗らないほど無知では無いわww

    +5

    -12

  • 162. 匿名 2023/09/24(日) 22:07:28 

    >>85
    ディオール重いなと思っててランコム使い始めたらなかなかよかったよ!
    カバー力もあってディオールよりは軽い感じ
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +20

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/24(日) 22:13:21 

    >>64
    あたしは、インテグレートのBBに
    Chacottのパウダーしてるよ(*^^*)
    プチプラだけど本当にいいよね☆

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:41 

    脂漏性湿疹で目の周りガッサガサ。何塗っても浮いちゃうというか馴染まない。悲しいわ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:43 

    ディオール
    少量でも伸びが良くてカバー力最高!
    コスパいいよ!!

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:02 

    >>149
    改行が独特だね

    +1

    -6

  • 167. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:11 

    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +23

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:04 

    パーソナルカラー+メイクレッスン(アドバイス)のコースを受講した
    そこで言われたのは、「あなたは下地とコンシーラーとパウダーで十分」
    17,000円と高額だったけど、勉強になったから良かった

    まぁ自社製品売り付けられるから、ハードルは高いかも
    私もしかたなくクレンジングだけ買った

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:57 

    >>60
    試すには高いなぁ。。

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:12 

     夏はEXCELのスキンティントセラム。冬はmediaのクリームファンデーション

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:35 

    >>132
    毛穴やニキビ跡のぼこぼこを上手く隠すには、ファンデというよりは下地で綺麗に整えた方が近道な気がする。

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:52 

    >>154
    肌薄くない?
    あとはパーソナルカラーも割と関係あるよ。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:14 

    >>117
    よこ
    登録程度で無料でもらえるなら良くない?
    転売する人いるしあっちも苦労してるんだと思うよ

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:39 

    >>137
    主さん、私も同じファンデ使ってますよー
    リキッドファンデの後、顔全体をペーパーで押さえてみて!
    ファンデの密着が良くなるし、余分な油分が吸い取られてマスクに付きにくくなるよ!
    ちなみに私はキッチンペーパー使ってます(笑)

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/24(日) 23:01:38 

    >>151
    クッションファンデは衛生的に良くないって意見よく聞くけど、パウダーファンデとかプレストパウダーも同じじゃないか?って思うんだけど。
    何が違うんだろう?
    ちなみに私はクッションファンデ気に入ってて、パフは予備もあるけど毎回洗う、外出先のメイク直し用には使わない、内側のシールは剥がさないで使ってる。効果あるか分からないけど。

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2023/09/24(日) 23:08:25 

    >>59
    インテグレート、フィルターファンデーションもミネラルだしツヤってなるから、肌が綺麗に見えて好き。コンビニとかさっと出る時パパっと使ってる。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:02 

    >>175よこ
    パウダーは粉だけどクッションは液体で雑菌がより繁殖しやすいから
    私もモノ自体は気に入ったけど、その辺+コスパ悪そうなので断念したわ
    防腐剤あるから大丈夫だろうけどね
    新種のリキッドとしてあの液体だけ販売してほしい

    +15

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:05 

    >>144

    RMKの9月新作ジェル状ファンデ、ブランドのなかで1番カバー力あってマットだよ
    フロストマットとあるからがっつりより穏やかマットみたい
    6000円代で他デパコスブランド新作より少しお安い

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/24(日) 23:19:16 

    >>18
    私はこれ重たかったのでBB推し!
    BBだけど日焼け止めは別にちゃんと塗って薄くつけてますが、ツルンとしてずっときれい!テカらないし毛穴もずっと撲滅したまま!

    下地はANNA SUIのゲルプライマーで完璧です!
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/24(日) 23:19:55 

    私も散々悩んでクレドのこれにしたら全ての悩みが解決した

    乾燥肌なら絶対いいと思う。メイクも時短になって肌を褒められることが増えた
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/24(日) 23:22:05 

    >>147
    あー、なるほど。。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/24(日) 23:22:08 

    エスティーローダーのダブルウェア
    この上にコスメデコルテのフェイスパウダーのせて使ってるんだけどカバー力抜群なのにまじで崩れない  
    マスクにも付かないし最高

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/24(日) 23:32:01 

    アラフォー
    焼肉行くだけだしーと
    セザンヌの下地青+ダイソーシカファンデ+イニスフリーの粉で行った
    マスクで擦れた鼻以外は粉!って感じで何の変化も起きてなくてコスパ良いってレベルじゃないぞと思いました

    +5

    -3

  • 184. 匿名 2023/09/24(日) 23:32:48 

    >>179よこ
    UV→アナスイプライマー下地
    ってことは、色のないファンデみたいに使ってるってことか
    私も毛穴落ちやばいしファンデ塗るの下手で上手く行かないからこれ使ってみようかな…

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/24(日) 23:36:15 

    >>63
    そうなのよね〜
    仕上がりの好みやファンデ形状肌質など分からないとアドバイスしようがないよね
    とりあえず百貨店のデパコスカウンター回れとしか言いようがないw

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/24(日) 23:57:46 

    >>98
    40代ですが私は簡単さが良くて使いましたが、
    70代の母は他のファンでより凄く綺麗に見えました
    肌が艶々で今日綺麗だね、と思うといつもこれを塗ってる時。
    私は母みたいな程にはならない…
    何故だろうか

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/25(月) 00:18:16 

    >>175
    菌は「水分の多い場所」が大好き。
    元々カビなどの【菌】は水分を多く含むものが大好きです。
    そしてこの「クッション」という素材自体も菌には大好物です。

    普通のリキッドファンデーションはクッションファンデとは異なり腐敗が問題視されることはありません。

    同じようにパフを使用するパウダーファンデーションも、腐敗が問題視されることはほとんどありません。

    なぜクッションファンデだけこの弱点があるのか?
    それはこの「クッション」に原因があります。

    パウダーファンデーションは、水分を含まないため、たとえ肌に一度触れて菌が付着したパフをファンデーション側に何度もつけたとしても、そこで菌が繁殖することはほとんどないわけです。

    クッションファンデって、菌にとってはうってつけの繁殖環境がここに揃っているわけですから。

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/25(月) 00:26:28 

    主さんが求めている回答(オススメのファンデ)ではなくてごめんね。
    今36歳でデパコスのファンデはパウダーもリキッドもクリームも割と色々なブランドを試した方だと思う。
    私も毛穴落ちが酷くてポアプライマーの下地とかも試したけど年齢を重ねるごとに一番肌が綺麗に見える(というか崩れ方が綺麗)のは日焼け止めか色がついていない下地+パウダーだと思う。年取るごとに重ねれば重ねるほど、あとファンデの色味がムラになるほど汚く見えてしまうようになって。
    今はカネボウのUV美容液にミラコレのエターナルだけだけど崩れないし毛穴落ちもないし厚塗り感もないと思う。
    クマや赤みが気になる時は部分的にNARSの瓶タイプの方のコンシーラーでカバーしてる。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/25(月) 00:29:46 

    >>26
    よこ

    サンプルってどこで試せますか?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/25(月) 00:30:01 

    >>25
    今度これ買おうと思います!
    プチプラ最高!!

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/25(月) 00:38:47 

    >>189
    美容系雑誌の付録とか、後は正直にカウンターで美容部員さんに話してサンプルを貰うとかかな?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/25(月) 00:52:19 

    >>169
    フリマでサンプル買おう

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2023/09/25(月) 00:53:43 

    >>187
    衛生観念低いK国発祥だから納得

    +8

    -3

  • 194. 匿名 2023/09/25(月) 00:57:57 

    >>117
    ブランドのBAさんにサンプルくださいって言えばくれるよ!
    ファンデ悩んでた時、メジャーなところ何店舗か回ったけどどこも普通にくれたと思う
    中には登録が必要なところもあるのかな…

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/25(月) 01:09:22 

    これこれこれこれこれこれこれ~~~~!
    すっごいオススメ!
    ひと言で言うと、スキンケア性能もあるハイカバーBBクリーム!

    下記感想とか書きます。長くなるから飛ばしちゃってもいいよ!

    美容液、乳液、クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの役目を果たしてくれるよ!
    ↑こういうのって崩れやすいとかカバー力無いとかテクスチャ硬そうって思ってたんけど、そんなことなかったのよ!

    最近発売されたとかでドラストでサンプル貰ったんよ!01と02の2色展開で2色ともサンプル使ったんだけど、
    やや色白のカバー力第一、悩みは毛穴落ちみたいな私は01がピッタリだった!
    伸び良いし、サンプルに入ってる量は多過ぎて全部使ったらカバー力えげつないことなってた笑
    自分好みのカバー力に調整できるってことだね!鼻周りとか汚く崩れなかった!
    ということで01購入✌️

    02はサンプルだけ使ったけど、全量塗ってもそこまでカバー力感じなかった。自分の肌色とほぼ変わらないような色味だったからかも。よく言えば素肌感?
    体感02は化粧下地って感じ。01はリキッドファンデって感じ!

    乾燥とかね〜私そこまでガチガチの乾燥肌じゃないから9月10月じゃあまり乾燥しなくて分からないのがごめん!

    先週くらいに発売したBBだからさ、あんまりクチコミ多くないかもだけど気が向いたら調べてみてほしい!
    ほんとに良かったんよおおおおおお
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +19

    -3

  • 196. 匿名 2023/09/25(月) 01:29:07 

    >>1
    INTEGRATE GRACYのコレよかったよ。33歳です。
    若干のツヤ肌仕上がりになります。
    カバー力はそこそこ。私が一通り隠したいシミやそばかす、ニキビなどは殆ど隠れています。
    何より少ししっとり系だからこれからの季節に合ってると思う。
    価格が1000円くらいで安いから逆に不安要素に見えるかも知れないけど、本当に良かったんだよ🥲試してみて欲しい…!
    急募!30代おすすめファンデ教えてください

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/25(月) 01:44:05 

    Diorつかってるけど、私の最強開き毛穴には勝てない

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/25(月) 02:00:21 

    >>80
    同じくMAQUIAの資生堂ファンデ使ったけど良かった!とろとろの感じだったからすぐ崩れそうと思ったけど、逆にしっかりピッタリ付いてたのか、夕方でもサラッとしててほうれい線目立たなかったの初めて。うわー欲しいーと思ったけど私も7000円は高い…と思ってる。
    まずはベネフィークファンデ試したい!

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/25(月) 02:04:23 

    >>76
    分かる。この間風邪ひいてスマホも触らずずっと寝てたけど、翌朝起きた時肌の調子が良かったのはびっくりした。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/25(月) 02:11:49 

    色白です。
    色白に合う
    あとお勧めのクッションファンデを
    教えて下さい。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/25(月) 02:42:02 

    >>187
    私もクッションファンデは衛生面が気になるけど、なんか生理的に無理って感じだったのであなたのコメントでちゃんと理由があるってわかってスッキリしました。
    まぁ衛生面だけじゃなく、内容量の少なさが嫌、化粧直しあまりしないタイプなので持ち運ばない、メイクする時はファンデ以外でもどうせ手が汚れるから手の汚れにくさにあまりメリットを感じない…と、クッションファンデと相性悪いタイプなので買うことは無さそうだけど。

    +15

    -3

  • 202. 匿名 2023/09/25(月) 02:45:56 

    思い切ってノーファンデ
    日焼け止めにクリアラストのパウダー
    20代より肌キレイになったからこれでいける。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/25(月) 06:15:46 

    すみません、ディオールとかってデパートで色見て貰ったりするんですか?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/25(月) 06:15:53 

    >>190
    ぜひ是非!

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/25(月) 07:07:21 

    >>172
    そう!肌薄いです!どうしてますか?

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/25(月) 07:29:07 

    ずっとアクセーヌの日焼け止め下地に、ディオールのリキッド。
    あと使ったことあるのはイプサ。
    この夏はアリーの色付き日焼け止めとプレスとパウダーのみだった。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/25(月) 07:32:06 

    >>126
    ミシャは時間経つとグレーっぽくなる気がする

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/25(月) 07:34:18 

    肌質、スキンケア、化粧が下手なんだろうけどパウダーファンデぬるとシワや毛穴が目立って老け込む…
    リキッドや色付き下地使ったほうが楽だしまだマシ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/25(月) 08:27:22 

    >>161
    皮脂の分泌が活発な方みたいなのでマットタイプのパウダーの方がいいかもしれませんね。
    ミラコレとか使うとちょうどいいかもしれません

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/25(月) 08:40:47 

    >>9
    私はアラフォーですが、同じ状況でした。
    クッションファンデをやめてカバーマークのファンデにしたら、崩れにくくカバー力もあり気に入ってます!

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/25(月) 08:57:41 

    >>71
    下地もパウダーもGUERLAINです
    下地はメテオリットバーズとロールエッセンスエクラ使い分け

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/25(月) 09:45:27 

    カネボウジャータイプのやつ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/25(月) 09:52:59 

    >>1一つ一つの工程の間にティッシュで軽く抑えたりはしてますか?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:07 

    >>25
    同い年で毛穴ガン開き気になってるから早速ポチってみた!

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/25(月) 11:08:08 

    >>1
    30代になって、スキンケアの変化はないですか??
    スキンケアを少し変えるとまた、だ肌に合う場合もありますよ。
    肌質は脂性肌、混合肌、敏感肌どれでしょうか?
    肌質によってもオススメできるファンデが変わってきます。
    私は、混合肌で使っているファンデはカネボウのクリームファンデ、夏だとボビイブラウンのマットのほうのファンデを使ってます。
    これからクリスマスコフレの時期ですし、ベースメイクキットも発売されたりするのでデパコスのファンデの購入を検討されているならカウンターで、サンプルをもらって試してみてもいいと思います。
    アディクション、RMK、ベアミネラルがクリスマスコフレにベースメイクキットを発売が決定してるみたいです。
    ご自分でも調べてみてください。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/25(月) 11:56:04 

    >>1
    私はアラフォーになって肌質変わって、散々色んなの試した結果ちふれのBBクリームに行き着いた。
    スーパーで買えるのに使いやすい。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/25(月) 11:59:04 

    化粧崩れしやすすぎてもうファンデ使ってない。
    トーンアップとカバー力のある日焼け止めに色のついたルースパウダー多目にはたいて終わり。
    ファンデが崩れるよりは綺麗。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:09 

    >>27
    あれの良さが分からない

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/25(月) 12:24:07 

    >>42
    チルチルはスネ夫の飼ってる猫の名前🐈

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/25(月) 12:26:35 

    >>154
    横、私もです!いまはccクリーム使って気になるところにコンシーラーにしてる

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/25(月) 12:37:29 

    36歳、マキアージュの下地とリキッドファンデを愛用中。脂性肌だから、下地が割とさっぱりで良い感じ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/25(月) 12:38:00 

    >>214
    私にはとてもいい買い物だったので合えばいいなと願ってます(^^)

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/25(月) 12:41:06 

    めっちゃ高いけどクレ・ド・ポー ボーテのタンクレームエクラn
    30代以降になって時間経つとすぐ肌がくすむようになった
    人気のあるDiorやコスデコのリキッドでもダメだったけどこれは時間経ってもくすんだりせず、「元からこんな肌色でしたけど?」っていう雰囲気で落ち着いてくれる
    高いけどお値段相当の活躍してくれるよ

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/25(月) 12:47:07 

    ちふれのbbクリーム。安くて惜しみなく使える

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/25(月) 13:14:43 

    >>178
    144です!情報ありがとうございます。
    間空いてしまってなんかデパコスコーナー行くのもちょっと怖いんですけど、過去行ってたRMKならまだ敷居が低いかも(個人的に)勇気出していってみます!

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/25(月) 13:15:58 

    >>223
    ずっと気になってます!
    何番使ってますか?他に持っているものがあればその色番も教えて下さい!

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/25(月) 13:21:21 

    30代後半なんだけど
    若い時からクマが酷くて
    眉上あたりは赤みもあって
    この年になってからシミも出てきて
    コンシーラーが必須なんだよね。
    コンシーラーを塗る部分が多いから
    ファンデいらねってなる。
    下地、コンシーラー、ルースパウダーで
    あとはハイライトやらで終わりにしちゃってるや。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/25(月) 13:31:15 

    >>104
    それ凄く気になっています!!
    私も昔から毛穴が悩みで凹凸を少しでもカバーしたいのですが、凹凸もマシに見えますか??

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/25(月) 13:31:31 

    メディアのBBクリーム。
    急な泊まりで購入したんだけど崩れないしくすまない。38歳で混合肌。それまではメディアの下地とランコムのリキッド使ってた。カバー力高めだけど厚塗りにならなくていいよ。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/25(月) 13:35:54 

    最近 無印良品の化粧品買ってみた
    肌への負担が少ない感じで 安いし 良かったよ

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/25(月) 13:46:35 

    RMKのスキンティント、めちゃくちゃ自然だよ!
    カバー力はないけど、なんかきれいなお肌感出る。
    店頭で試してみるの、おすすめです。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/25(月) 13:54:49 

    >>226
    私はブルーベースの標準色肌なのでピンクオークル10を使ってます
    意外と色の種類があるので気になる場合は、色選びに失敗しないよう実際にお店に行ってタッチアップしてもらうのが良いと思います

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/25(月) 14:28:01 

    >>232
    お返事ありがとうございます
    お店に行ってみます!

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/25(月) 15:40:33 

    わたしもファンデずっと悩んでます😢
    20代のときは適当にファンデ塗ってたら綺麗に仕上がってたけど、もう無理😇
    鼻と鼻横の毛穴やばすぎてつらい😇
    TILTILの銀のクッションファンデ使ってるけど正解か分からん😇
    クッションファンデしたあとパウダーつけたら顔白くなりすぎて🥸

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/25(月) 16:27:09 

    >>12
    BBクリームは油分が多いのでクレンジングしっかりやらないと毛穴に汚れが残ってトラブルの原因になるので塗るならクレンジングしっかりやった方がいいですよ!美容関係の者より

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2023/09/25(月) 17:35:40 

    >>173 >>194
    返信ありがとうございます
    カウンターを巡ってみます

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/25(月) 17:37:06 

    コンシーラーで隠したいものが多すぎて、クマと、頬のニキビ跡と、小鼻の赤みと鼻下のくすみと、口角のくすみと…って塗ったらほぼ全顔じゃんって思ってファンデやめた。カバー用の濃いめの色と、ハイライト用の少し明るい色使い分けてる。
    コンシーラーはDiorなんだけど、カバー力あるしパリパリにならなくて好き。
    パウダーもNARSのマットめなのにしてるから結局ファンデ使ってる人より塗りすぎてるかもw

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/25(月) 18:33:04 

    >>18

    私もこれ1年くらい使って居るんですが、だんだん固くなってきませんか?
    前よりみずみずしさがなくなったというか、伸びが悪くなってきた気がして。。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/25(月) 18:34:12 

    >>228
    凸凹やたるみ毛穴が嫌で仕方なかったんですが、今まで使った中ではマシに見えますよ!

    ちなみに
    コフレドール のパウダーファンデ
    インテグレートのパウダーファンデ
    エトヴォスミネラルファンデ
    ポールアンドジョー クリームフォンダンファンデ
    dプログラム リキッドファンデ?
    NARSリフ粉
    などを今まで使ってました。


    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/25(月) 18:38:36 

    >>51
    ゼンウェア発売当初からずっと気に入って使っています。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/25(月) 19:13:38 

    >>220
    コメントありがとう!ちなみに何のCC使ってますか?

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/25(月) 19:38:08 

    >>225
    クリスマスコフレで、ベースメイクキットが発売になるみたいなので下地、ファンデも試したいならベースメイクキットを予約してもいいかもしれないですよ。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/25(月) 20:39:05 

    >>203
    見てもらえますよー!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/25(月) 21:09:45 

    >>114
    ヨコですが、
    江原道はリキッドファンデも毛穴カバー&崩れにくくておすすめ。パウダーファンデも毛穴カバーに良くて化粧直ししてもヨレずにキレイに直せるのでオススメ!

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/25(月) 21:23:14 

    >>1
    私と似たような肌かなぁ?と思います。
    20代まではニキビが出来やすいオイリー肌で毛穴ポッカリ肌から↓
    30代になってインナードライかつ部分的に乾燥する混合肌に肌質が変わったんだと思う?

    私はベースを、ダブルウェアからディオールに変えて良い感じですよ!毛穴もぼかせて乾燥しないけど崩れない。
    あとは、乾燥する部分と皮脂で崩れやすい部分でベースを変えると良いと思います!

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/25(月) 22:33:36 

    >>12
    羨ましい…私がこれ使うと毛穴とクレーターが目立ってどんなに薄く伸ばしても水ありスポンジ、ブラシ、指で伸ばしてもやっぱり毛穴、クレーター落ちして素肌より汚くなる。

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/26(火) 08:32:23 

    >>195
    気になります!
    最後にパウダーなど重ねたほうが良いですか?お使いのものがあれば教えてください(^^)

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/26(火) 21:25:21 

    >>3
    私もです!まだ使いこなせてないけど笑、なかなか良い!アネッサ舐めてた!
    艶感がいい。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/27(水) 01:11:11 

    >>1ベースメイク前のスキンケア見直すのも大事かもしれないね。
    下地とコンシーラーとパウダーだけにするのも薄づきの透明感が出ておすすめ。
    私はしっかりメイクの日はコスデコのゼンウェアを使ってるよ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/27(水) 13:07:34 

    >>154
    私も同じです
    ファンデ塗ると毛穴や肌の凸凹(ニキビ跡など)が目だって余計に汚く見えるし、崩れ方も汚い!
    色つき日焼け止めに色つきパウダーはたいておく方が余程綺麗に見える。
    でもそれだとカバー力がちょっと足りなくて困っているところ。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/28(木) 22:21:30 

    >>205
    返信遅くなりました〜
    年代が違うとあまり参考にならないとは思いますが、アラフィフの私は

    補正下地→肝斑ゾーンのみリキッドファンデ→濃いシミのみコンシーラー→全顔に艶系のパウダーうすーく

    ノペッと均一な肌感には何を使ってもならないので、街でキレイにベースメイクした方を見かけると見とれちゃいます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード