ガールズちゃんねる

【総合】ラグビーワールドカップ2023【雑談】

510コメント2023/10/25(水) 00:06

  • 1. 匿名 2023/09/24(日) 01:06:03 

    日本と同組「イングランド×チリ」始まりましたね
    日本チームは勿論のこと、他国の試合実況、選手情報など
    ラグビーワールドカップに関すること雑談しましょう!
    【総合】ラグビーワールドカップ2023【雑談】

    +17

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/24(日) 01:06:46 

    勝てそう?

    +2

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/24(日) 01:06:49 

    よっしゃ!

    +0

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/24(日) 01:07:39 

    ゲイ受けのスポーツ

    +4

    -32

  • 5. 匿名 2023/09/24(日) 01:07:50 

    中川家のYouTubeチャンネルがめっちゃ面白いよ
    ラグビーの分かる人ならかなり笑うと思う

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/24(日) 01:08:44 

    5022連発してるよ笑

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/24(日) 01:08:44 

    フランス行きたかった。行ったガル民いるかな

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/24(日) 01:08:53 

    1時過ぎにもトピ立つんだね!

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/24(日) 01:09:03 

    眠くなってきた

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/24(日) 01:09:27 

    フランスは開催国にふさわしくない
    汚いしマナー悪いし、何よりフィールドの芝があまりにも酷すぎて至る所で剝げてるし
    自由をはき違えてる情けない国で開催してもダメだよ

    +7

    -8

  • 11. 匿名 2023/09/24(日) 01:12:27 

    こっちが今夜最後のトピか

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/24(日) 01:12:44  ID:o5qANBwEbI 

    >>4
    安っぽい偏見w

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/24(日) 01:15:28 

    地震とかでもないのに1時過ぎにトピ立ってびっくり

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/24(日) 01:15:34 

    >>10
    オリンピックも心配…

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/24(日) 01:16:27 

    大会期間物凄く長いよね?もっとコンパクトになったら関心も高まりそうなのに

    +15

    -4

  • 16. 匿名 2023/09/24(日) 01:16:47 

    >>5
    帝京ボール

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/24(日) 01:17:08 

    今年の冬はどんなコートが欲しい?

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/24(日) 01:19:24 

    >>13
    ガルの最後のトピは毎日1時15分前後ですよ

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/24(日) 01:19:57 

    >>16
    ハイタックルダメだよー

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/24(日) 01:21:08 

    >>15
    それは思う。これ、現地観戦してる人はどうしてるんだろ。日本戦全部見ようと思ったら滞在費かなりかかりそうだよね

    +14

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/24(日) 01:23:45 

    イングランド強いね。日本はサモアとアルゼンチンに勝たないと突破は難しい。なんとか勝ってほしい!

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/24(日) 01:25:59 

    >>18
    え?1時ちょうどじゃない?

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/24(日) 01:26:40 

    もちろん日本を応援してるのだが、南アフリカのデクラークにも注目している!

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/24(日) 01:26:54 

    >>22
    1時10分くらいが一番多いと思う

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/24(日) 01:29:10 

    はっきり言わせてもらうけど、日本代表なのに外国人が多すぎるというかほぼ外国人選抜なのが情けない
    サッカー日本代表は当たり前だけどオール日本人で世界を驚かせてる
    ラグビーは情けないほど外国人に頼ってるどころか帰化してない連中さえ使ってる
    本国で通用しない連中が金のためだけに日本代表…恥ずかしくないのか

    あんな日本代表を応援したいとはこれっぽちも思わない
    本当にただただ恥ずかしい

    +5

    -32

  • 26. 匿名 2023/09/24(日) 01:31:18 

    ラグビーは本人出演とかラグビー関連のCM多くて羨ましいわ。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/24(日) 01:31:23 

    前大会も観ていたけどルールが難しいからわかる人に隣にいてもらって観たい!

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/24(日) 01:33:23 

    >>23
    金髪のちっさい人?
    あの人だけなんとなく見分けつくわ。

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/24(日) 01:34:27 

    >>15
    ボディコンタクトが激しいスポーツだからなあ
    日本開催の時は試合間隔短かった気がするけど

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/24(日) 01:35:42 

    >>4
    ゲイの人は選手をエロい目で見るだけで競技自体には興味ないって人も少なくないとか
    女子バレーとか女子陸上に鼻の下伸ばしてるオッサンと同じような感じ

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/24(日) 01:36:05 

    >>29
    横だけど弱すぎるチームが多すぎて期間が長いから飽きるんだよね
    もうあんな無駄な組み合わせは止めて8か国くらいの総当たりで決めたらいいのに

    +5

    -5

  • 32. 匿名 2023/09/24(日) 01:36:31 

    >>15
    休み長めに取らないと選手の体持たないんじゃない?

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/24(日) 01:39:38 

    >>25
    私はそう思わない。日本の為に戦ってくれてる事に感謝してるよ。恥ずかしいなんてこれっぽっちも思わない

    +41

    -5

  • 34. 匿名 2023/09/24(日) 01:40:51 

    やっぱりB'zの兵、走るが1番昂るわ。

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/24(日) 01:41:21 

    >>28
    そう!今日本のチームでプレーしているよ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/24(日) 01:43:49 

    >>10
    フランスらしいな
    芝も人工芝

    フランスなんてこんなもんだと思う

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/24(日) 01:45:33 

    やっぱり
    リトグリの HERO

    だから一人じゃない!

    ラグビーにピッタリ

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2023/09/24(日) 01:45:56 

    この試合おもしろいの?
    なんか退屈だよね

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/24(日) 01:50:00 

    櫻井くん出ますか?

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/24(日) 01:51:21 

    チリ‥🥹

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/24(日) 01:51:57 

    イングランド圧倒的だな……。次々トライ決めるやん

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/24(日) 01:57:18 

    トピ主さんはかわいそうだと思うけど今大会は大失敗だよ
    組み合わせが全然面白くないしどーでもいい国が多すぎるしスケジュールも間延びしまくっててほとんど話題になってない
    フランスなんかでやったことがそもそも間違い

    +6

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/24(日) 02:00:00 

    >>39
    顔は全然見ないね。でも父親のおかげでアンバサダーをクビにはなっていないみたいね。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/24(日) 02:01:05 

    チリがよかったの前半の10分だけ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/24(日) 02:05:08 

    50-0こんなスコアあるんだね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/24(日) 02:06:20 

    >>45
    ちょっと前の日本なんて145-3とかで負けてたよ

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/24(日) 02:08:50 

    ラグビーって大差ついてしまうと退屈になるから
    2画面にして選手の過去の名シーンも同時配信するべきだわ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/24(日) 02:09:20 

    モヒカンのひと頭切れてる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/24(日) 02:10:45 

    トライの後のキックの得点が邪魔なんよね
    とりあえずキックだけなら3点、トライなら6点、これだけにすればいいのに

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/24(日) 02:15:48 

    ラグビーの人気国

    国民的人気スポーツ
    ニュージーランド(オセアニア;人口512万)、フィジー(オセアニア;人口92万)、ソロモン諸島(オセアニア;人口70万)、バヌアツ(オセアニア;人口31万)、サモア(オセアニア;人口21万)、トンガ(オセアニア;人口10万)

    主要人気スポーツの一つ
    フランス(西ヨーロッパ;人口6,775万)、イギリス(西ヨーロッパ;人口6733万)、南アフリカ(アフリカ南部;人口5,939万)、オーストラリア(オセアニア;2,569万)パプアニューギニア(オセアニア;人口994万)、アイルランド(西ヨーロッパ;人口503万)、ナミビア(アフリカ南部;人口253万)

    準人気スポーツ
    日本(東アジア;人口1億2,600万)、アルゼンチン(ラテンアメリカ;人口4,581万)、マダカスカル(アフリカ南部;人口2,892万)スリランカ(南アジア;人口2,216万)、ジンバブエ(アフリカ南部;人口1599万)、ジョージア(東ヨーロッパ;人口370万)

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/24(日) 02:16:43 

    この20歳の子やばすぎ。一人で5トライもしちゃったよ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/24(日) 02:24:32 

    >>50
    結局、大英帝国とフランスだけのスポーツなんだよね
    だから金儲けも限界があるしどうしてもサッカーとかと比べて天井がある

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2023/09/24(日) 02:24:55 

    終わったら燃え尽き症候群なってしまうから、ラグビーロスにならないよう、開催中の今から気をつけているよ😋(笑)

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/24(日) 02:27:46 

    イングランドこのペースでトライ決めても現時点で64点なら、日本が145点(?)とか取られてた時代ってどんなペースで得点されてたんだ…。ほぼ守備も出来てなかったのかな。本当に強くなったんだね日本。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/24(日) 02:28:31 

    >>32
    もたないです。
    フォワードの選手なんて毎試合トラックにぶつかるようなもので体ぼろぼろだと思います。回復力も凄いと思いますが。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/24(日) 02:28:56 

    チリもよく頑張った!両者お疲れ様でした。

    +17

    -0

  • 57. 福岡県民 2023/09/24(日) 02:30:12 

    >>25
    ラクビーの場合 その国の協会所属チームにいたら外国人でも所属国から出場できる ラクビー発祥のイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿の英国が四カ国に別れてることからそんな規定にウェールズ人やスコットランド人も外国人扱いでイングランドチームにいてイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿から出場 わかりにくいけどそれで理解できたでしょうか?

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/24(日) 02:30:35 

    私は2019からのファンなのでその時代を知らないけど、日本も昔はチリのような感じだったんだよね、、
    そう考えると日本強くなったねー!!

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/24(日) 02:38:09 

    >>54
    ちゃんと詳しく伝えておくと

    1995年のラグビーワールドカップ
    日本vsニュージーランド(オールブラックス) 17-145

    2011年のラグビーワールドカップ
    日本vsニュージーランド(オールブラックス) 7-83

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/24(日) 02:39:49 

    >>57
    そんなのどーでもよくてグレートブリテンの内戦なんて知ったこっちゃない
    そんな言い訳重ねるなら日本代表は全員ニュージーランドからスカウトすればいい
    くだらない

    +2

    -9

  • 61. 匿名 2023/09/24(日) 02:46:02 

    >>29
    前回大会までは中3日という無茶な日程だったからねえ。
    選手にとっては週一ペースの今回の方がコンディションを保ちやすいと思う

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/24(日) 02:54:41 

    宮崎旅行をした日に同じホテルに滞在してました。みなさん紳士的でカッコ良かったです

    +5

    -0

  • 63. 福岡県民 2023/09/24(日) 02:56:40 

    >>60
    まぁそれはだけどラクビーだけの特別ルール 全部は無理でも半分ぐらい外国人ならアリだろう サッカーも英国発祥だからワールドカップこれも四カ国に別れる どうやってイングランドとかウェールズとか北アイルランド、スコットランドにどうやって別れるか知らないが四カ国として出場する特権がある 

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/24(日) 02:57:23 

    4時から南アフリカ×アイルランド
    NHKの番組表の説明だと
    連覇ねらう南アフリカ。世界ランク1位アイルランド
    屈指の好カード!となってる
    ラグビー初心者だけど見たい、睡魔との戦いだ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/24(日) 03:01:32 

    >>64
    今大会は日本時間と合わないねえ、
    いつも早朝だ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/24(日) 03:14:25 

    >>54
    日本が145失点した時は21トライ20ゴール。
    いまだにワールドカップ史上1試合最多失点です。
    この試合でニュージーランドのマーク・エリス選手は6トライを奪い大会通算7トライでトライ王になりました。
    この大会を席巻したジョナ・ロムー選手は日本戦は温存されました。
    なおコンバージョンを20本決め、トライを1つ奪ったカルハイン選手は1試合45点を奪いました。彼はこの日が代表デビュー戦でしたがデビュー戦にしてワールドカップ1試合最多得点を記録しました。

    ニュージーランドのメインズ監督の試合後のコメント
    「この試合は、うちの若手の自信をあおるためだけに必要だった」

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/24(日) 03:27:06 

    >>64
    開幕戦のフランス対ニュージーランドに並ぶかそれ以上の
    予選プール屈指の好カードですね。
    ちなみに南アフリカには日本のチームに所属している選手が先発に5人(+ワールドカップ後に加わるのが1人)、リザーブに1人います。他にかつて日本のチームにいた選手は2人います。
    だからリーグワンでおなじみの選手が結構いますよ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/24(日) 03:43:06 

    フィジーがオーストラリアに勝ったことを番狂わせと言うなど世界ランクよりも歴史的な格が基準になることがあります。8月28日の時点だと世界ランクはフィジーが7位でオーストラリアが9位とランキングでは番狂わせではありません。

    歴史的な格を判断するにはワールドカップ通算勝利数が基準になるかなと考えています。
    ワールドカップ前の通算勝利数は以下です。なお優勝経験国は()に優勝回数を記しています。

    49勝 ニュージーランド(3)
    42勝 オーストラリア(2)
    36勝 フランス、南アフリカ(3)、イングランド(1)
    26勝 ウエールズ
    24勝 アイルランド、スコットランド
    21勝 アルゼンチン
    14勝 サモア
    13勝 イタリア
    11勝 フィジー
    8勝 トンガ、日本
    6勝 ルーマニア
    5勝 ジョージア
    3勝 ウルグアイ
    0勝 ナミビア、ポルトガル、チリ
    ※南アフリカはアパルトヘイト問題で第1回と第2回大会は出場できませんでした。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/24(日) 04:03:15 

    トピたってるの知らなかった。
    デクラーク応援してる。
    イングランド強かった。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/24(日) 04:06:49 

    ローリーがいた頃のアイルランドは、国歌歌わない選手多かった気がするけど今回はほぼ歌ってた。
    歌わないのは歴史的背景があるからって。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/24(日) 04:08:05 

    南アフリカ対アイルランド見てて、
    めちゃうま、めちゃ楽しい!

    両方王者のぶつかり合いカッコいい‼️

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/24(日) 04:24:42 

    そろそろ寝なければ。と思ってたのにこんな好カードやってたら眠れないや
    これはロースコアな試合になるのかね🤔

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/24(日) 04:34:44 

    両方強い‼️めちゃくちゃ楽しい🎉


    がんばれー😆

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/24(日) 04:40:16 

    3点とは?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/24(日) 04:44:43 

    流石頂上決戦だわ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/24(日) 04:45:28 

    五郎さん声が渋すぎて眠くなってきた

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/24(日) 04:47:51 

    マーカススミスが今回暴れそうな予感

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/24(日) 04:48:10 

    交通事故のような破壊力のあるタックルの応酬だわ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/24(日) 04:48:47 

    なんとなく、南アフリカ応援してる自分がいる、、。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/24(日) 04:51:28 

    頭良くないとできないわ…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/24(日) 04:52:46 

    横浜イーグルスコンビのパスだ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/24(日) 04:57:45 

    アイルランドのヘッドコーチはイングランドのファレルキャプテンの父親。
    親子対決が実現するとしたら決勝。実現するかなあ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/24(日) 05:01:23 

    この試合を見ているとスコットランドが可哀想になる。
    プールCとプールDのどこより世界ランクは上なのに。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/24(日) 05:02:14 

    南アフリカの2番がマイク・タイソンそっくり

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/24(日) 05:03:15 

    見応えありすぎて前半あっという間だった!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/24(日) 05:04:51 

    田中史朗の解説分かりやすいね!

    五郎丸は、ちょいちょいアナウンサーの問い掛けに無反応な事ある。多分見入っているんだろうね笑

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/24(日) 05:07:08 

    twitter見てたら「ここ2回のワールドカップで南アフリカとアイルランドに勝ったチームがあるらしい」というつぶやきがありました。
    そうなんですよねえ

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/24(日) 05:12:34 

    やり返した!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/24(日) 05:14:08 

    >>23
    南アフリカvsアイルランド
    デクラークからボール3つ回してトライ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/24(日) 05:15:13 

    あーん外したか

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/24(日) 05:22:08 

    リボックてブラジルサッカー代表にいそうな顔してる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/24(日) 05:24:09 

    「笑わない男」稲垣啓太
    見た目キャラでモテているだけじゃなく記者たちの対応がよく
    試合分析、勝因敗因をキッチリ解説してくれるから有難がられてる、とか
    スポーツ新聞記事に有りがちな感情根性だけじゃない記事を書かせてくれる

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/24(日) 05:24:16 

    この2チームにW杯で勝ったことがある🇯🇵凄すぎだろ!!

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/24(日) 05:25:30 

    セクストンを英語表記にしたらなかなか悩ましいな

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/24(日) 05:28:09 

    えーリボックまた外したか…5点が…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/24(日) 05:29:47 

    デクラークも2本外すか

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/24(日) 05:32:53 

    これは


    アイルランドが勝ちそうな雰囲気、、
    ま、まだわからないか!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/24(日) 05:34:27 

    >>64
    めちゃくちゃヒリヒリする試合展開。
    後半残り10分でもどっちが勝つか全然分からない(๑╹ω╹๑ )

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/24(日) 05:36:53 

    南アフリカー!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/24(日) 05:37:26 

    >>23
    サモアの9番も、チビ金髪で似たような選手が、出てきてる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/24(日) 05:38:35 

    SEXTON交代

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/24(日) 05:40:28 

    細かいルールが分かればもっと面白いんだろうけど難しい

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/24(日) 05:42:29 

    観客もルール分かってるから、tmoやれって両手で四角やってた笑

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/24(日) 05:43:11 

    アイルランドおされ気味だから試合終わるまで油断出来ない。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/24(日) 05:44:57 

    スクラム時のペナルティはよく分からん

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/24(日) 05:45:27 

    1トライ1コンバージョン南アフリカ!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/24(日) 05:47:22 

    ペナルティにやられるね。
    南アフリカとスコットランド戦の時、スコットランドはペナルティでしか点数入れきれなかった。トライさせなかった南アフリカの強さだったけど。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/24(日) 05:47:58 

    日本と南アフリカ戦思わせる、ワンチャンス!!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/24(日) 05:48:41 

    うわぁー!!
    本当決勝みたいだった。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/24(日) 05:48:53 

    リボックのキックミス痛かったなあ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/24(日) 05:49:59 

    >>63
    生まれも育ちも違う外国人を大量に入れているのは日本だけですよ

    +3

    -14

  • 112. 匿名 2023/09/24(日) 05:50:44 

    最後よくわからなかった

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/24(日) 05:50:51 

    アイルランドvs南アフリカ観たかったのに最後の1分しか観れなかったwww

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/24(日) 05:50:59 

    スタジオの田中史朗が可愛い。
    めっちゃニコニコしてるし、淀川長治ばりに、いやーラグビー本当に、良いですねって。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/24(日) 05:51:29 

    1位と2位が同じグループにいるんだね

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/24(日) 05:51:57 

    南アフリカ、決勝トーナメントになったらSOはプレースキックも含めて安定感のあるポラードになりそう

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/24(日) 05:52:50 

    >>23
    わかるw何か不思議と目でおってしまう。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/24(日) 05:52:53 

    南アフリカ負けたかー(泣)

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/24(日) 05:53:02 

    アイルランドランキング1位、見せつけたね。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/24(日) 05:53:46 

    >>111
    アイルランドのBKも過半数がニュージーランドやオーストラリア出身だけどね。

    +15

    -3

  • 121. 匿名 2023/09/24(日) 05:54:06 

    アキさんでかいのにすばしっこいね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/24(日) 05:54:51 

    アイルランドとスコットランド戦楽しみ!

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/24(日) 05:55:14 

    >>120
    それルーツ国だったりなんたらかの繋がりがあるから
    そもそも同じ系列の国
    人種も民族も全く違う外国人を入れているのが日本

    +2

    -9

  • 124. 匿名 2023/09/24(日) 05:56:24 

    ファフさんが決めてたらなー。。。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/24(日) 05:56:28 

    >>120
    大半国籍持ちですよ

    2023ラグビーW杯出場国のうち、代表選手全員が自国生まれの国

    南アフリカ
    ナミビア
    アルゼンチン

    2023居住規定(Residency)により代表加入した(いわゆる外人)選手数ランキング

    1.日本 16 ※日本出生で韓国籍の李はこの括りでは外人に含まれず
    2.ニュージーランド 7 (うち関係国から 7)
    2.オーストラリア 7 (うち関係国ら 7)
    4.ルーマニア 6
    5.スコットランド 3 (うち関係国から 3)
    5.アイルランド 3 (うち関係国から 3)
    5.イタリア 3
    8.イングランド 2 (うち関係国から 2)
    8.ウエールズ 2 (うち関係国から 1)
    10.フランス 1
    10.ウルグアイ 1
    ※関係国は英本国、英連邦王国、英連邦国の

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2023/09/24(日) 05:58:06 

    おもしろかった。
    決勝かと思うような試合だった。

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/24(日) 06:01:06 

    田中史朗さんの解説が分かりやすいし、人柄も出るから面白い。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/24(日) 06:02:01 

    >>115
    前回ワールドカップの結果でプールは割り振られるからね。
    ベスト4以上の4チームをバンドA、ベスト8の4チームをバンドB、各プールの3位の4チームをバンドCといった具合に分けられて、次回大会のプールにそれぞれのカテゴリから1チームずつ抽選れる。
    前回南アフリカが優勝したのでバンドA.アイルランドはベスト8止まりだったのでバンドBだった。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/24(日) 06:02:26 

    南アフリカ応援してたから残ねん!

    きっく?
    が何回か外れて悔しかったなあ。

    走りまくりぶつかりへとへとな脚で蹴るなんて難しいよね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/24(日) 06:03:48 

    コンバージョンやる時のルーティーンも楽しみにしてるけど、デクラークはスッとけるね。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/24(日) 06:07:40 

    >>110
    あれ見て、自分だったらメンタルダメだと思った。もう吐き気しちゃう。

    前に、五郎丸がキック外しても何とも思わないです。次続けるだけって言ってたの思い出して、それくらいメンタル強くないとやれないよな。クヨクヨしてて新たにミスしたらいけないし。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/24(日) 06:08:39 

    >>122
    10月7日!!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/24(日) 06:10:39 

    >>122
    スコットランドが勝ってしまうと南アフリカはこの試合での7点差以内敗戦ボーナスによる勝ち点を取ったことが効いてきますね。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/24(日) 06:14:41 

    >>131
    すべての失敗に対してそういうマインドを持つように教えられるらしいよ。
    失敗を引きずってプレイに支障が出るのが一番ダメだから試合中は失敗は切っていくようにするんだって

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/24(日) 06:15:46 

    >>105
    審判がフエ吹いてからじゃないと組んじゃいけないって事と、スクラムが崩れたら(押しつぶされる)ダメなのだけは分かった。でも故意に崩すって判断が分からない。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/24(日) 06:17:23 

    >>134
    凄いなぁ。
    私マイナス思考だから、大人になって変われるなら変わりたーい。メンタルコーチ欲しい。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/24(日) 06:18:40 

    コラプシングはよく分からんね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/24(日) 06:25:44 

    今回の決勝トーナメント、プールA&Bの山とプールC&Dの山とだとA&Bの山に優勝候補が偏っているよね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/24(日) 06:30:39 

    >>94
    教会の土地や建物を管理したりお墓掘る人に由来してるみたいだよ。段ボールに名字書いて掲げてる人いて綴り気になって調べてしまったw

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/24(日) 06:31:05 

    >>28
    南アフリカのデクラークね‼︎
    めちゃくちゃ上手いから好き❤️
    ハーフなのにガンガン行くし(笑)

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/24(日) 06:34:15 

    >>125
    関係国ってなに?w

    今の風潮や体制に文句ある人達って
    アップデートできてないって自己紹介にしか聞こえない

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/24(日) 06:38:09 

    試合と試合の日にちがめちゃめちゃ長いね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/24(日) 06:40:32 

    >>141
    居住実績は元々3年だったんだよ
    日本がやりすぎたから目をつけられて5年に変更された
    日本のせい

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2023/09/24(日) 06:41:28 

    >>141
    関係国は英国連邦国ね
    しかもラグビー関係なく親の仕事で渡った人が多い

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2023/09/24(日) 06:42:48 

    >>125
    圧倒的だな日本は
    だからサッカー野球のようにスタメンやポジション予想をあまりやらないのかな
    テレビは日本人選手ばっか出てるもんな
    外人選手誰も知らない

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2023/09/24(日) 06:46:02 

    夜通しラグビー見てる人がここには多そう!
    変なの湧いてるけど、せっかくのW杯だから
    日本を応援しつつ、各国の試合を楽しみましょう

    現実の知り合いにはいないので話せるのありがたい

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/24(日) 06:55:57 

    雑談トピなのに変なのだってさ
    現実を直視して日本のラグビーが良くなればとは思わないのかな
    南アフリカもう少しだった
    眠いのでちょいと寝よっと

    +1

    -8

  • 148. 匿名 2023/09/24(日) 07:17:51 

    >>15
    選手ファーストでさらに期間が伸びたよ。
    前まではもう少し短かったし、ティア1が優遇されて試合と試合の間が長くてそれ以外の国は短かった。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/24(日) 07:22:43 

    >>25
    そうですか
    その割に興味津々でトピに書き込みしてるんですね

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/24(日) 07:51:29 

    >>109
    本当に最後までどちらが勝つか
    分からない試合でしたね💦💦

    アイルランドと南アフリカ
    実力が拮抗してるから、
    反則取られると、痛いなぁ。

    南アフリカはペナルティーキックを
    決めれてたら、
    流れ変わってたかも知れないですねー。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/24(日) 08:38:39 

    >>128
    横ですが、本来は前回ワールドカップ結果ではなく、抽選会実施時のランキングでバンドABCが決まる予定だったはずです。ですが、感染症問題で試合出来てない国に配慮して、前回ワールドカップ終了時のランキングを採用することになり、日本とスコットランドの立場が逆転して助かったんですよ。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/24(日) 08:59:40 

    みんな起きて見てて凄いね。南アフリカ録画で今から見ます。死闘だったみたいですね。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/24(日) 09:18:55 

    >>135

    ルール上は故意にだけど、実際には耐えられなくてが正解かも

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/24(日) 09:20:02 

    >>111

    ルールで認められてるんだからいいじゃん

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/24(日) 09:24:28 

    >>25

    それより、サモアのSOみたいに、元オーストラリア代表が、サモア代表にいる方がどうかと思う

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2023/09/24(日) 10:25:58 

    >>150
    難し目のが多かったけど、南アは、キックを3本くらい外してたね。
    ちょっとだけ、南アの方が強いかな?
    でも、パスの配球とか見てると、両チームとも日本とは段違いにレベルが高い。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/24(日) 11:01:50 

    >>155
    昔は血縁がない2ヶ国目の代表になれたようなので、それよりはましかと。ジェイミージョセフ監督はニュージーランド代表の後に日本代表として出場してた。

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/24(日) 11:23:02 

    >>156
    事実上の決勝戦と言ってもいいくらい
    見応えがありましたね🥰

    日本は向こうの人達と比べると
    体の大きさが劣っている中でも
    だいぶ頑張っているけど
    あの2国やイングランド、フランス
    ニュージーランドに比べると 
    まだまだですね💦💦

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/24(日) 12:20:52 

    >>56
    先制トライしそうな勢いでしたよね。
    チリは勢いが凄かったから日本戦ヒヤヒヤした・・・

    イングランドも、初出場のチームに点与えず流石!でしたね。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/24(日) 14:51:10 

    >>155
    元々は若い頃に強豪国の代表として数回試合に出たけど、その後起用されなくなった選手にチャンスを与えようって話だった。
    だけどベテランの経験値を利用しようとはなるよね。
    ルールに反していないんだから何の問題もない。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/24(日) 15:04:17 

    2015大会の日本の南アフリカ勝利って次回大会でナミビアがニュージーランドや南アフリカなどに勝ってしまうようなものですよね。
    第三国の立場から見るとそれは衝撃を伴う驚きですね。

    最近発売されたシア・コリシ自伝に南アフリカ側から見たあの試合のことが書かれています。読み応えがあって面白いのでオススメ。
    【総合】ラグビーワールドカップ2023【雑談】

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/24(日) 15:12:18 

    >>23
    私も密かにファン
    前回優勝したときパンツ一丁でトロフィーにキスしてるショットを保存してる

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/24(日) 15:49:39 

    イングランドは主力の休養+ファレル久々の復帰ということで、珍しいメンバー編成だったから連携が甘い感じもあったけど、当たり前にトライ量産のうえ失点しないのは流石。

    エリオット・デイリー選手は派手ではないかもだけど、献身的だしBK複数ポジション出来るから皆勤賞で頑張ってて偉い。怪我してるときに若手(スチュワード)に台頭されて一時いなくなったけど、複数ポジ出来るって武器だわ。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/24(日) 16:35:42 

    トピが立ったやったー、ありがとう

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/24(日) 16:46:24 

    フランスは以前は、自陣深くからでも、意地でもボールを繋いできてたけど、キックも使うようになったみたいね。
    あれはあれで面白かったけど、プレースタイルが変わっちゃったんだね。
    サッカーも、シャンパンサッカーって言われてた頃の、上手いけど勝負所で弱くて儚く散っちゃってた感じが、なくなっちゃった。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/24(日) 18:34:18 

    ウェールズ対オーストラリア戦楽しみ!!
    また早起きしなくちゃ。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/24(日) 19:02:38 

    >>51
    チリ戦1試合の出場で現時点では今大会のトライ王。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/24(日) 19:07:15 

    >>153
    故意というよりアクシデントではないのにスクラムを崩してしまった場合と考えた方がわかりやすいですよね。

    昨年のイングランド戦で具選手が押されたのはレフリーがバインドと言って腕を組む時にスクラムをやりにくいように腕を組まれたからだそうです。
    柔道の組手争いのようなものが始まっているんですね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/24(日) 19:10:39 

    >>55
    サンウルブズがスーパーラグビーに参加している頃、毎試合のように怪我で離脱する選手がいましたよね。
    ワールドカップとなると試合の強度はスーパーラグビー並みでしょうからかなり傷みそう。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/24(日) 19:10:44 

    >>166
    わたしも楽しみ!
    オーストラリアは次の自国開催のために若手に切り替えたから低迷してるけど、プール敗退は流石に許されないから、崖っぷちの現在、プレッシャー半端ないだろうな

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:39 

    >>136
    チリ戦でフィールドに向かう直前にゲームキャプテンの流選手がみんなに言った言葉です。
    「やっとこの舞台。なにも恐れなくていい。ミスすることなんて恐れなくていい。80分なんてすぐに終わる。ミスを恐れていたらもったいない。最初のひとつプレーから自分を出す。今までみんなどれだけやってきた? この舞台ですべて出そう。これだけ素晴らしい仲間がいる。おれはみんなのこと信じてるから。お互い信じ合っていこう。日本が強いって証明しよう」

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:02 

    >>25
    コメ主はラグビー見なきゃいいやん。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:17 

    ハイタックルのルールが厳しすぎない?
    選手の安全の為なのはわかるけど、偶然もイエローになるようになって、なんかそれはちゃうよーーーってなる事が今年は多い。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/24(日) 23:37:19 

    他スポーツと比較した下げコメントは、ラグビー系トピ立った直後では毎度のことなので、スルーしましょ!
    (ファン系トピでわざわざ構ってあげる必要なし)

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/25(月) 00:06:21 

    >>173
    五郎丸さんも見直されるだろうと話していましたね。

    今大会は頭同士のバッティングは厳しいですがノーバインドタックルは割と見逃されているように見えます。
    ペナルティにも重点項目があって、それから外れると甘くなりがちだと思います。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/25(月) 00:39:57 

    スコットランド×トンガ、見る人いるかな?

    大正製薬は、今回もB'zの『兵走る』使ってくれて嬉しいな♪

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/25(月) 00:44:40 

    グレイグ・レイドロー選手、引退してたの知らなかった・・・

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/25(月) 00:46:02 

    なんだこのグループ
    世界ランキング1位2位5位がいるって。なんでそんなことなるw

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/25(月) 00:47:20 

    これさ、やらないチームもあるし、試合の前のアップ時じゃなく試合前にやり相手チームに見せつける意味とか意義とかあるの? 儀式かもしれんけど相手からしたら知ったこっちゃないよね?

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/25(月) 01:02:29 

    >>176
    起きたので見ます!
    スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿がやや押してるかな?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/25(月) 01:03:34 

    トンガがんばれー

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/25(月) 01:08:59 

    いいトライ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/25(月) 01:13:46 

    元オールブラックスは個々の能力が高いんだね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/25(月) 01:16:00 

    スコットランドもいいね
    この組み合わせはみてて楽しい

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/25(月) 01:21:40 

    >>177
    引退しても浦安D-Rocksのアシスタントコーチとしてしばらく日本に残るようです。
    浦安のヘッドコーチは南アフリカ年間最優秀コーチ賞に3回輝いたことがあるヨハン・アッカーマンさんなのでコーチングのノウハウを学ぶつもりなのかも知れませんね。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/25(月) 01:24:56 

    いやトンガの選手の体格よ
    筋肉おにぎりみたい

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/25(月) 01:25:21 

    今のはレッドになってもおかしくないけど、そうすると試合壊れる可能性が高くなるからどう判断するかなあ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/25(月) 01:31:33 

    >>186
    タレントの渋谷凪咲さんがお兄さんの体型をキン肉マン消しゴムみたいと言っているのを思い出しました。

    渋谷凪咲さんの兄は帝京大学で姫野&松田選手の同期で連覇に貢献した渋谷拓希さんです。

    【総合】ラグビーワールドカップ2023【雑談】

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/25(月) 01:46:28 

    >>188
    なんか顔の雰囲気似てるw
    みんな胸板と肩の筋肉、太ももがすごいね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/25(月) 02:09:10 

    日本テレビの実況がラグビーの知識が乏しくて解説から上手く話を引き出せていないような。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/25(月) 02:20:30 

    日本テレビの実況、2011ワールドカップでトンガがフランスに勝った話をしていた。
    目の前にその時のフランスともトンガとも同じプールで対戦した大野均さんがいたのに特に話は振らず。
    大野さんが対戦していたことを知らないんだろうなあ。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/25(月) 03:56:30 

    >>166
    ケーブルで見てます!
    エディー神話崩れるか?って。でもエディーも1月からなら、そんな急に立て直すのは厳しいと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/25(月) 03:59:52 

    オーストラリアはフーパーいないんだね。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/25(月) 04:00:34 

    今日は皇太子、自宅観戦かしら。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/25(月) 04:05:09 

    ウェールズ先制!!
    オーストラリア、すぐ取りたいね。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/25(月) 04:29:00 

    両鼻にティッシュ詰めてる。息苦しいよね。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/25(月) 04:30:05 

    オーストラリア、中々トライまで出来ない。させてくれない。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/25(月) 04:50:49 

    気付けば10点差。
    ワラビーズは若さがマイナスにならなければ良いけどって。3点より、7点って簡単にトライ決めに行こうとしてミスに付け込まれて蟻地獄www
    って、ケーブルの解説者怖い事言ってる。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/25(月) 05:01:07 

    日本が初めてウエールズに勝った時に相手にダン・ビガーいたなあ。あの当時としては珍しく日本代表の試合で秩父宮がほぼ満員だった。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/25(月) 05:03:30 

    蟻地獄に両足突っ込んでる言われてる。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/25(月) 05:13:19 

    オーストラリアは決定力のあるウイングをフィニッシュのできる位置で走らせたいのに彼らにスペースを与えられない。
    その状況が作れない。
    最近の日本代表と同じ。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/25(月) 05:30:34 

    過去のワールドカップでオーストラリアとウエールズの対戦成績はオーストラリアから見て5勝2敗、プール戦ではオーストラリアの3戦全勝。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/25(月) 05:46:05 

    残り4分29点差、ワラビーズミスキック。
    ワラビーズ応援してたお客様さん帰り出したよ。
    あぁ、トドメのトライ。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/25(月) 05:49:00 

    オーストラリアが予選敗退なんて!びっくりです。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/25(月) 05:51:43 

    ウエールズが30点差以上の差でオーストラリアに勝ったのはワールドカップ以外の試合を含めて初めてのような気がします。
    一方、オーストラリア側から見ると50点差以上の差で勝ったことがあるはず。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/25(月) 05:59:29 

    エディーのインタビュー間に合わず。聞きたかったなぁ。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/25(月) 06:03:15 

    ワールドカップっでこんなに悪いワラビーズ見た事ない、屈辱的な負け。衝撃的な一戦、だけどこうやって歴史が変わって行く。これ聞いて、日本は逆パターンだよね。負けて当たり前が、強くなって。
    ワラビーズ、若いチームだけど4年後だね。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/25(月) 06:11:33 

    エディーも母国だからな。
    何か、もう何とも言えない表情。終始ただただ試合を見つめていた。
    オーストラリアよりウェールズが良かった、おめでとうと言いたいって。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/25(月) 08:39:43 

    ウェールズはワールドカップに強いなー
    6nationsで数年前優勝したときも相手の自滅で勝ってて、勝つ方が強いを体現してたけど、それを4年に1度の大舞台でもやっちゃう感じ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/25(月) 15:52:46 

    マイケル・フーパーがエディや選手を責めるのはやめようと話していますね。
    エディに最終的に外されたから「俺がいたらこんなことにはならなかった」に近いことを言ってもおかしくないのに。
    人格者ですね。

    Rugby World Cup news | Michael Hooper throws support behind Eddie Jones after Wales walloping
    Rugby World Cup news | Michael Hooper throws support behind Eddie Jones after Wales wallopingwwos.nine.com.au

    He ended an illustrious professional playing career early, yet Eddie Jones has found an ally in the former ...

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/25(月) 16:16:51 

    相手がだれであろうとブーイングする人は嫌いだ、悪口いうのはやめようって今朝いってたね
    フーパーは自分がプレッシャー等でメンタル崩して休養したこともあるからこそフォローしたくなるんだろうな、本当に格好いいね

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/25(月) 22:54:41 

    オーストラリア負けてしまいショックでした。若手ばかりの起用がいかんかったのか。SOをクーパー、フォーリー選手どちらかいたら。



    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/25(月) 23:25:59 

    25日発売のラグビーマガジン11月豪のエディさんの連載記事はオーストラリアのジョージア戦とフィジー戦の間に書かれたもので、不敵な自信が現れているのですが……

    その中に「今大会での代表選手の9割程度は、2027年の地元開催となるオーストラリア大会まで身体面のピークを保つことができます」「オーストラリアラグビー協会から提示された代表監督の契約の中には2027年W杯に向けた仕事も入ってます」とあるので、やはり2027を強く意識したメンバーであったことが伺えます。

    ちなみにエディさんの日本対チリ評は「両軍ともに緩く、雑なプレーが目立ちましたが、お互いにいいところもあった」でした。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/25(月) 23:36:25 

    エディーさんクビで日本に来るかもですね。返事待ちのようです。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/26(火) 00:27:30 

    エディーさんのあんなに悲しそうな感じはつらい。
    オーストラリアが決勝で負けた時も辛そうだったけど、その時以上かも。インカムぶっ壊す時はまだ元気があるときなんだな。そんな中でもタッチを求めた少年に触れてあげてて、少年がめちゃくちゃ感激してる姿にうるっときたよ。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/26(火) 01:40:43 

    リコーブラックラムズの選手たちのワールドカップ座談会がYouTube に上がってました。
    日本代表合宿の独特の雰囲気やアマト選手をはじめとする選手の裏話などもあり面白かったので紹介します。
    【現役選手が語る】ラグビーワールドカップがもっと楽しくなるトーク企画! ブラックラムズ東京 - YouTube
    【現役選手が語る】ラグビーワールドカップがもっと楽しくなるトーク企画! ブラックラムズ東京 - YouTubeyoutu.be

    髙橋敏也選手、松橋周平選手、武井日向選手、メイン平選手の4名で開催中のラグビーワールドカップトークを繰り広げました?代表選手とのエピソードや優勝国予想など普段聴くことができない話が盛りだくさん?この動画を見たらより楽しく試合を観れるかも❓是非ご覧くだ...

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/26(火) 14:47:04 

    日本代表のイングランド戦総括と、サモア戦展望のJスポーツ動画が上がってます。うんうんと頷いちゃう感じの内容。スカパーとか契約してない方もみれますー。
    負けられない一戦へ!ラグビー日本代表 イングランド戦総評&サモア戦展望 |J SPORTS解説陣に聴くラグビーワールドカップ2023 - YouTube
    負けられない一戦へ!ラグビー日本代表 イングランド戦総評&サモア戦展望 |J SPORTS解説陣に聴くラグビーワールドカップ2023 - YouTubeyoutu.be

    沢木敬介×矢野武×村上晃一ラグビー日本代表 イングランド戦総評&サモア戦展望・イングランド戦振り返り スクラム編・イングランド戦振り返り キック編・イングランド戦振り返り 選手編・サモア戦 展望・サモア代表の注目選手■#ラグビーワールドカップ 2023 フラ...

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/26(火) 15:20:21 

    大野均ちゃんの動画で2015南ア戦のこと語ってるんだけど、新事実が結構おもしろい笑

    ・TRYを選択したとき、キックティーをスタッフが持ってピッチに入っちゃったので、本当はキック蹴らなきゃだけど、リーチに帰された。ピッチに入ったのがバレたらルール上アウトだけど、バレなかったからスタッフが立役者。

    ・エディ監督のキック指示は、沢木さんがマイクをオフにした笑(だからインカムぶっ壊したんか!)

    ・リーチがスクラムからトライとるまでに何回もいいプレーしたことを均ちゃんが誉めたら、「トライしないとエディに殺されると思った」と返された笑

    ・翌日ブライトンのカフェやバーで、日本人というだけで奢ってもらえた。(選手としらずに)

    ・南武線でサイン求められるようになった笑

    ・南アが試合後に祝福してくれたので、ジャージ交換して貰いに部屋にいったけど、部屋全体がお葬式状態の落ち込みようだった。でもジャージ交換してもらった。心の広さに感銘を受けたそうです。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/27(水) 02:43:14 

    サモア戦のメンバーが発表されましたね。
    13ライリー15レメキとなりリザーブに李選手が入りました。

    また最後の最後に負傷者に代わって選ばれた下川選手がイングランド戦に続いてリザーブに入っています。ガンター選手ではなく下川選手が登録され続けていることに3列にはパワーより機動力を重視していることを感じます。
    タックルも18回行って17回成功と縁の下の力持ちとして活躍していることを裏打ちしていますね。

    ラグビーワールドカップ2023フランス大会 9月28日(木)サモア代表戦 日本代表試合登録メンバーのお知らせ|日本ラグビーフットボール協会|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。
    ラグビーワールドカップ2023フランス大会 9月28日(木)サモア代表戦 日本代表試合登録メンバーのお知らせ|日本ラグビーフットボール協会|RUGBY:FOR ALL「ノーサイドの精神」を、日本へ、世界へ。www.rugby-japan.jp

    ラグビーを世界一楽しもう!ラグビー日本代表のニュース・試合日程・結果およびイベント情報など最新情報が満載。ラグビーの普及・育成に関する情報やルール・観戦ガイド、デジタルアーカイブなど、ラグビーのあらゆる情報をお届けします。(公財)日本ラグビーフッ...

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/27(水) 14:48:38 

    >>218
    すごいエピソード。そんな事があったんですね。そう云う裏話聞くの楽しい😊

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/27(水) 16:14:18 

    >>220
    小ネタ楽しいですよねー😊
    時効だからまぁいっか的に色々話されてました笑

    沢木さんマイクオフは私は初耳でびっくり。
    歴史変えるためにTRYを決意した格好いいエピソードも本当だけど、監督に怒られるのも怖いから頑張ってたんかいって真壁さんに突っ込まれてました笑

    うちの監督がねー、ってネタにされてるのって、学生時代に怖かった先生の方が今となっては良い思い出という感じで、何だかんだ愛されてるなーって思います。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/28(木) 09:59:01 

    サモア戦やりますね!目覚ましかけて起きる予定ですが、ちゃんと起きれるかな。絶対に見たい。日本応援してます、頑張って!

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/28(木) 14:39:42 

    何だか今からソワソワ・・・
    起きられるか、勝てるか🏉

    前回大会のTシャツ着て寝ようかな♪
    きっと起きられるはず!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/28(木) 19:59:25 

    NHKの今日夜9時ニュースで特集あるっぽいです。Jスポーツは3時から放送ですね。

    jスポーツ現地実況解説とスタジオ解説メンバーが交代されたようです。立ちっぱなし解説の沢木さんは帰国されたんですね。村上さんも谷口さんにバトンタッチです。
    【総合】ラグビーワールドカップ2023【雑談】

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/28(木) 20:02:00 

    失礼しました。谷口さんじゃなくて藤島さんにバトンタッチが正しいですね。
    お二人とも知識豊富でスクラム解説も安定しててすきです。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/30(土) 03:57:37 

    オールブラックスみるため起きました

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/30(土) 04:06:20 

    >>226
    私もー🙌
    なかなか時差がツライですね😅

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/30(土) 04:20:56 

    くぅぅぅ
    しびれるぜ(//∇//)

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/30(土) 04:21:58 

    今日も起きてる

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/30(土) 04:25:52 

    ユニフォーム黒のせいかそこまで体がっちりに見えないのに力強すぎ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/30(土) 04:34:36 

    ニュージーランド強すぎる

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/30(土) 04:35:44 

    これは…
    オールブラックスファンだけど、イタリアも応援したくなっちゃうなぁ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/30(土) 04:47:38 

    容赦ない

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/30(土) 04:48:12 

    >>232
    わかるー

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/30(土) 04:48:58 

    この試合観てると、フランス戦は何だったんだ?と思ってしまうほど今日のオールブラックスは強い。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/30(土) 04:49:19 

    いやぁ面白いわ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/30(土) 04:50:28 

    あっという間の前半でした

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/30(土) 04:54:04 

    >>235
    今年のシックスネイションズのフランス対イタリアは29対24と接戦だったのに。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/30(土) 05:15:13 

    観客席にいる黒T着てる彼は誰ですか

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/30(土) 05:28:35 

    >>239
    リッチーマコウだよ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/30(土) 05:38:39 

    なんだ今のプレーすごい!

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/30(土) 05:39:08 

    キックしたボールがバウンドして味方がキャッチしたのはマグレなのかそれとも計算なのか

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/30(土) 05:39:30 

    ほほえみの貴公子😇

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/30(土) 05:43:47 

    そろそろイタリアも1トライがんばれ

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/30(土) 05:46:15 

    ニュージーランドが凄すぎるのか
    イタリアが調子悪すぎなのか

    どっちだ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/30(土) 09:34:15 

    イタリアはプールCがプールDならプール突破争いができる力があるのに。
    プールAとプールBは上が強すぎる

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/30(土) 20:23:17 

    チリは予選プール突破の可能性がなくて来週試合がないからアルゼンチン戦が最終戦か。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/30(土) 21:57:07 

    アルゼンチン✕チリ、見やすい時間だなあ!!

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/30(土) 22:00:51 

    アルゼンチンvsチリ実況はここでいい?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/30(土) 22:02:31 

    >>247
    1節サモア
    2節アルゼンチン
    3節日本
    4節イングランド
    5節チリ
    の順で休みだったんだよね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/30(土) 22:02:53 

    開始早々キックチャンスだったのに惜しい

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/30(土) 22:03:22 

    >>248
    その代わり現地は暑いよ

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/30(土) 22:04:14 

    夜の試合の方が画面的に観やすいんだな

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/30(土) 22:05:05 

    >>253
    日本の最終戦はこの時間帯なんだよね

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/30(土) 22:06:01 

    今夜はキックオフからなのね

    入場から見たいな

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/30(土) 22:08:49 

    アルゼンチン対チリ見てる。
    両国とも国歌斉唱から熱かった!!
    黄色のヘッドギア?もパイナップルみたいで可愛い。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/30(土) 22:10:06 

    あー🇦🇷トライ

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/30(土) 22:10:15 

    アルゼンチン先制トライ!

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/30(土) 22:10:57 

    このプールはチリ相手に何点何トライ取れるかが参考値になるかも

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/30(土) 22:11:14 

    アルゼンチンもチリも動物なんだね

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/30(土) 22:11:45 

    🇦🇷あの難しい角度でコンバージョンキック決めた

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/30(土) 22:12:15 

    最終戦はシマシマユニフォーム対決になるのね

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/30(土) 22:13:01 

    イングランドはチリに無慈悲なことしたよね( ´・ω・`)

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/30(土) 22:15:08 

    >>248
    現地応援の場合、治安的にもこの時間がいいなー
    近くにホテルとれなかったら、夜23時近くの移動は怖いよ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/30(土) 22:18:07 

    アルゼンチン2回目のトライ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/30(土) 22:19:14 

    明るくて選手はやりづらいとかならないのかな?
    眩しそう

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/30(土) 22:22:14 

    アルゼンチン強いね

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/30(土) 22:24:30 

    >>266
    次の日本戦もこの時間帯なんだよね
    初戦もこの時間帯だったけどほぼ1ヶ月後だから
    秋分の日過ぎて陽射しの角度が低くなってるから日の差し込みが深くなってるよね

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/30(土) 22:24:49 

    もう3トライ目

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/30(土) 22:25:49 

    チリがんばれ!!

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/30(土) 22:26:36 

    相変わらずプレースキックうまいなぁー

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/30(土) 22:28:40 

    アルゼンチンが今この時間帯に試合したことで昼間の試合の感覚を先に掴んで
    次節にアルゼンチン有利にならなきゃいいんだけど

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/30(土) 22:29:03 

    アルゼンチンそれはアカン

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/30(土) 22:29:37 

    これはレッドだろ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/30(土) 22:31:41 

    バンカーシステムでのイエローとレッドの判断が曖昧にかんじてしまうんだよなー
    判断会議する様子が見えないから

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/30(土) 22:33:17 

    雑談トピで実況してるのね
    参加しまーす

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/30(土) 22:38:01 

    イエローだった

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/30(土) 22:39:43 

    前半で4トライいきそうだね

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/30(土) 22:40:15 

    あ、こんなトピがあったんだ!お邪魔します。
    アルゼンチンの強さを認識するため見てます。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/30(土) 22:40:18 

    これノートライだったらチリすごくない?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/30(土) 22:41:42 

    チリ土壇場の守備すごいw

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/30(土) 22:42:05 

    >>280
    チリ、ナイスディフェンスだったね

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/30(土) 22:42:33 

    チリ頑張ってるな

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/30(土) 22:45:05 

    >>282
    タックルしてる人の体の向きも
    後から加わった人の膝の入れ方もすごかったw
    ボールを地面につけさせないぞって

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/30(土) 22:45:39 

    仕方ないけど日陰のところ見にくいわー

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/30(土) 22:47:14 

    次節の日本戦も同じ会場の同じ時間帯だって
    フランスは緯度が日本より高いからお昼でも日本の夕方近くみたいな日陰の長さだね

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/30(土) 22:48:14 

    >>286
    それはアルゼンチン多少有利になりますね

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/30(土) 22:49:09 

    毎回クボタのCM感動しちゃんだけどw

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/30(土) 22:51:52 

    今大会ではやたらと姫野がカッコよく見える〜

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/30(土) 22:52:29 

    姫野選手の色気がやばい

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/30(土) 22:53:22 

    日本戦盛り上がるね
    三連休の真ん中だし、パブリックも盛んそう

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/30(土) 22:58:53 

    姫野さんお髭ない方が素敵なのに

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/30(土) 22:59:39 

    リポDのcm初めて観た!
    かっこいいですねー

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/30(土) 22:59:46 

    アルゼンチンは一部主力を休ませつつ、精神的にも貢献度が高いベテラン二人は出場させるというバランスがきいてる。HOは38歳、SOは35歳、二人ともワールドカップ4大会目でキャップ数は100くらい。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/30(土) 23:00:29 

    >>291
    秩父宮参戦します!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/30(土) 23:11:28 

    フォワード的には襟がないほうが良いと聞いたことあるけど、襟つきジャージはかわいい。靴下も縞々でさわやか。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/30(土) 23:14:00 

    チリよ 仇は日本が取るからな

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/30(土) 23:15:40 

    チリトライおめ!

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/30(土) 23:16:02 

    おーそういうトライもあるのか!

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/30(土) 23:16:15 

    おめ!!

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/30(土) 23:16:28 

    チリがアルゼンチン相手にワントライ決めた!!!すごい!!!

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/30(土) 23:16:33 

    チリ 初トライ!
    この調子でアルゼンチンに逆転超がんばれ!!

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/30(土) 23:16:51 

    チリー!トライあるとないとじゃ気持ち違うよね

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/30(土) 23:17:06 

    ラグビーでも乱闘?というか揉めたりってあるのね

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/30(土) 23:17:47 

    えーーー、認められなかった…。残念……

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/30(土) 23:17:59 

    えー…

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/30(土) 23:18:02 

    これは審判も残念そうだ

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/30(土) 23:18:13 

    ひー トライなかったことに(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/30(土) 23:18:21 

    ルール厳しいね。後ろにパスなんだねー。嗚呼!歴史的瞬間家と思ったのに〜!

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/30(土) 23:18:32 

    認めたれよ〜とか思っちゃうけどルールはルールだもんね…。次は頑張って!

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/30(土) 23:19:20 

    ちょっと前だったか・・・
    審判もゴメンよ、って感じだね・・・

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/30(土) 23:19:28 

    わかっちゃいるけどストレスたまるルールだわ

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2023/09/30(土) 23:20:05 

    >>304
    田村さん達選手もいわく、じゃれあってるだけ、だそうです。よく見てください、胸ぐらつかんでるだけで殴ってはいないでしょーって。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/30(土) 23:21:03 

    でも、まだ時間あるから、チリ頑張って欲しい!

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/30(土) 23:23:10 

    すごいすごい、押し返してる!凌げーー!!

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/30(土) 23:23:45 

    >>307
    審判の人間味が見える表情だったよね

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/30(土) 23:23:59 

    >>313
    そうなんだw
    なんかヒヤヒヤしちゃうw

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/30(土) 23:24:16 

    これはチリが勝つほうが日本には都合がいいの?

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/30(土) 23:25:27 

    チリ乗ってきた?良く守ったなー!

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/30(土) 23:25:35 

    ジャッカルって姫野さんしか出来ない技なん?

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/30(土) 23:27:06 

    チリの選手鼻が血だらけ。大丈夫かしら。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/30(土) 23:27:32 

    >>318
    そうだよ

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/30(土) 23:27:48 

    うわー、行けると思ったのに惜しかった

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/30(土) 23:30:20 

    >>322
    日本はアルゼンチンに勝機ありますか?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/30(土) 23:30:20 

    主力下げてきたか。今やでチリ。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/30(土) 23:32:11 

    うわー、一瞬の隙を突かれちゃった

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/30(土) 23:34:41 

    >>324
    アルゼンチンは強いから勝つのはかなり難しいけど2015年の南アフリカ戦での逆転劇みたいなこともあるから何とも言えない。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/30(土) 23:35:42 

    アルゼンチンモール上手すぎる。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/30(土) 23:36:02 

    >>320
    さっきチリかな?
    やってたよーw

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/30(土) 23:36:04 

    アルゼンチンってサッカーだけでなくラグビーも強いんだね(ニワカでごめん)

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/30(土) 23:37:06 

    >>320
    全然。この前のサモア戦で12番の中村亮土もジャッカルしてたよ
    ラグビーは倒れたらボールから手を離さなきゃいけないんだけど、そこをディフェンスが立ったままの状態でボールを離させないようにするのがジャッカル。
    ノットリリースザボールっていう反則になる。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/30(土) 23:37:33 

    >>327
    そうか、ありがとう

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/30(土) 23:39:56 

    >>330
    はじめから強かった訳じゃないけど、ワールドカップ3位になったこともあるよ。ただ、波がある。良くも悪くも情熱の国。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/30(土) 23:41:42 

    チリ頑張れ!ワントライを!!

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/30(土) 23:42:18 

    チリー!!!!!トライだ!!!!!
    おめでとう!!!!!

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/30(土) 23:42:20 

    泣けるねラグビーって

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/30(土) 23:42:27 

    おめでとう!!

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/30(土) 23:42:46 

    やった!チリ!トライおめでとう!

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/30(土) 23:42:46 

    チリよかった!

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/30(土) 23:42:48 

    チリついにトライ!
    モールに感動

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/30(土) 23:42:51 

    やべえ今のモール?めっちゃ感動したわ

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/30(土) 23:43:04 

    チリ!

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/30(土) 23:43:17 

    日本以外のチームでこんなに応援したの初めて( TДT)

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/30(土) 23:43:29 

    チリの選手笑ってる「やっと行けたぜー!」みたいな

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/30(土) 23:43:33 

    あらー、キックは外れちゃった。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/30(土) 23:45:04 

    チーム全員でとったトライってもう道徳すぎて。
    これだからスポーツって、なるべく観たい。たとえ睡眠不足で職場で倒れても。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/30(土) 23:45:21 

    チリって国土は南北に細長いしほとんど高地だから練習環境どうなってんのかと考えると大健闘だよ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/30(土) 23:53:30 

    日本もオールブラックスに大敗したり
    奇跡の南ア戦だってラグビーに詳しい人ほど「無理だろうけどがんばれ」って気持ちで見てたって言うし
    そこから這い上がってきたからチリもこれから強くなるんだろうね

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/30(土) 23:56:31 

    SOが二人そろってトライ。しかもサンチェスは100キャップ記念トライで最高だろうな。
    日本戦は、途中交代で入ったカレーラスがスタメンかと思ってたけど、調子良さそうだしわかんないな。後半からベテランが入るのも対戦相手としては中々嫌だ。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/01(日) 00:05:30 

    この後、NHKでプールC【フィジー×ジョージア】の試合だね。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/01(日) 00:11:58 

    >>350
    自己レス
    ジョージアの国のこと良く分かって無くて調べたらロシアの隣国で、ウクライナが近かった・・・
    練習も、生活自体も気が気じゃなさそう・・・

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/01(日) 00:22:09 

    フィジー×ジョージアはBS4Kでも放送されるよー
    4K放送だと芝生とかがキレイなので、視聴環境がある方はぜひ。日本戦は全試合4K放送あります。2019は8K放送もあったけど、今年は今のところないね。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/01(日) 00:26:46 

    NHKは日本戦以外はラグトークないのかな?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/01(日) 00:30:51 

    >>333
    1982年には実質アルゼンチン代表の南米選抜で南アフリカに勝利したり1985年にニュージーランドと引き分けたり、割と強いのにワールドカップでは振るわない時代が長かったですからね。
    ちなみに当時のアルゼンチンにはポルタという優れたSOがいて、引き分けたニュージーランド戦は彼が3つのドロップゴールと4つのペナルティゴールで全得点をあげたそうです。今回のワールドカップでイングランドのフォード選手がアルゼンチンに対して記録したように。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/01(日) 00:31:03 

    オーストラリア、エディさんどうなるんだろう

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/01(日) 00:36:08 

    >>351
    フィジーはボールを展開するのが大好きで、ジョージアはスクラムが大好きという持ち味の異なるチームですね

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/01(日) 00:40:49 

    >>355
    オーストラリアは15人制ラグビーの人気があまりないから、更に選手の環境は悪くなるかも知れません。
    今でさえライリー選手クラスの選手がプレイする場を求めて日本までテスト生でやってくるぐらいなのに、一段と厳しくなりそうです。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/01(日) 00:40:51 

    >>353
    やってほしいけどないねー
    決勝トーナメントではあるといいね

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/01(日) 00:45:05 

    フィジーのユニフォーム可愛い🌴

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/01(日) 00:48:22 

    >>356
    ジョージアはスクラムで負けると精神的にずしーんと来る度合いが他国より強いイメージ。絶対的な自信があるスクラムで負けちゃったのがキツいという感じで。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/01(日) 00:54:13 

    久々にJスポーツではなくNHKでみてるけど、同じ解説者でも局によって解説方針アレンジしてる感じがする

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/01(日) 00:55:27 

    >>358
    本当に!

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/01(日) 01:03:56 

    ジョージアがんばれ!!

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/01(日) 01:05:29 

    今日は昼間から夜中まで色々なスポーツの試合楽しめて幸せ

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/01(日) 01:10:26 

    >>351
    前まではグルジア呼びだったけど、ロシアから離れるために英語読みのジョージアになったんだよね
    相撲の栃ノ心がジョージア出身だしジョージア大使の方がTwitterやっててわりと有名だよね

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/01(日) 01:11:26 

    >>361
    NHKは初心者が見ても分かりやすくて、Jスポーツは詳しい人が好みそうだと思った

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/01(日) 01:12:16 

    >>365
    わたしはその方のお陰でシュクメルリを知りました笑

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/01(日) 01:14:33 

    ジョージアすごいよー

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/01(日) 01:24:35 

    フィジーはオーストラリアに勝って消耗しちゃったかな

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/01(日) 01:24:53 

    ジョージアが勝ったらオーストラリアは決勝進出?
    フィジーが勝ったらフィジーが進出?

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/01(日) 01:31:44 

    スローフォワードかぁー!

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/01(日) 01:40:04 

    アルゼンチン対チリ戦の終わって寝落ちしてしまい、
    ジョージアとフィジー戦前半の終わり頃に起きてきました。ハイライト見てるとフィジーも試合前のダンスあるんだね✨フィジーの選手フィジカルすごい。戦車が走ってるみたいな。ジョージアの守備は鉄壁。面白い試合ですね。後半も楽しみです。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/01(日) 02:02:21 

    フィジートライ!
    あの髪型がジワジワくるー

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/01(日) 02:02:48 

    195cm、97キロ。キャプテンかっこよいです!

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/01(日) 02:07:58 

    接戦って面白いよね

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/01(日) 02:11:46 

    >>366
    50:22とかルール説明があるのが逆に新鮮に感じますー

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/01(日) 02:17:30 

    ああああー、ターンオーバーの時って逆に反則でピンチなりがち

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/01(日) 02:22:37 

    フィジアンマジック!

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/01(日) 02:22:44 

    フィジーの突破力凄すぎ!

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/01(日) 02:30:27 

    オーストラリアのケレビが好きだから、後半見ててしんどい…

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/01(日) 02:41:28 

    面白かった
    両チームに拍手👏

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/01(日) 02:41:56 

    いやずごい試合だった!
    フィジーの意地悪!
    ジョージアもくらいつく!

    フィジーの選手レッドかイエローどっちだろう。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/01(日) 02:44:48 

    >>382
    ごめん興奮のあまり意地悪!になってますね。意地です。意地悪はしていない

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/01(日) 02:46:30 

    レッドっぽいかなー

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/01(日) 02:46:44 

    面白い試合だった!
    最後の最後まで激闘だったね
    夜中まで起きてて良かった

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/01(日) 02:47:02 

    フィジー対ジョージア凄いいい試合。最後ライン越えていたら、ジョージア勝っていたの?

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/01(日) 02:48:34 

    >>386
    あの位置だからコンバージョンも決まるだろうし、逆転したかな

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/01(日) 02:53:17 

    >>387
    そっか。本当にギリギリの試合だったのね。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/01(日) 03:04:43 

    スコットランド×ルーマニアは地上波放送なしかー
    ワンサイドゲーム予想だからかな

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/01(日) 03:25:08 

    ウエールズ✕ジョージアの地上波放送もありませんね。
    楽しみな試合なのに

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/01(日) 17:40:33 

    スコットランドはルーマニアに圧勝しました。
    それなのに世界ランク1位のアイルランドに勝たない限り決勝トーナメント進出はできません。
    厳しいですね。

    ちなみに今年3月のシックスネイションズでは22対7でアイルランドが勝っています。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/02(月) 00:56:35 

    オーストラリア✕ポルトガル戦だね
    気持ち的にワラビーズ応援してしまう頑張れー
    文字変換にわらび餅が出てきてちょっとお腹すいた

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/02(月) 01:09:12 

    よく落としませんでしたね。
    フランスも少し涼しくなってきて汗で滑るのが減ってきたのかも知れません

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/02(月) 01:11:05 

    攻めたキック

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/02(月) 01:20:51 

    ラジスケ……フランスの名ウイングでしたね

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/02(月) 01:38:35 

    オーストラリア対ポルトガル見てます。寝ちゃいそう。
    南アの試合は放送しないのでしょうか💦地上波でやって欲しい。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/02(月) 01:50:38 

    前半途中まで見て3-7でシャワー浴びてきた

    戻って後半から見たら24-7になっていた

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/02(月) 01:55:04 

    2011までは日本も大敗するチームだったんだよなあ

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/02(月) 01:56:11 

    これで勝てばオーストラリアは最低限のノルマ達成

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/02(月) 01:59:55 

    トヨタヴェルブリッツ時代のマイケル・フーパー
    【総合】ラグビーワールドカップ2023【雑談】

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/02(月) 02:01:05 

    民放で放送してるラグビーワールドカップで流れるクボタのCM、農業やってるフランス人家族のエピソードが泣ける。
    父親役の人が「アストリッドとラファエル」でフルニエ先生演じている俳優さんだと気付いてますます注目

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2023/10/02(月) 02:05:42 

    日本テレビの中継で話題に出た今年のU20世界選手権の結果
    優勝 フランス
    準優勝 アイルランド
    3位 南アフリカ
    4位 イングランド
    5位 オーストラリア
    6位 ウエールズ
    7位 ニュージーランド
    8位 ジョージア
    9位 アルゼンチン
    10位 フィジー
    11位 イタリア
    12位 日本

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/02(月) 02:16:45 

    >>401
    クボタはイスルに続いて良いCMを作りましたね。

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2023/10/02(月) 02:27:13 

    ポルトガルもったいないー決めきれない
    プレイは見てて面白いー

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/02(月) 02:36:10 

    ポルトガル、オーストラリア相手に善戦してると思うんだけど決めきれないとこもあって、見応えある試合になってるね。
    寝ておいて南ア戦観ようと思ってたのに、寝るタイミングがなくなってるw

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/02(月) 02:36:10 

    ケレビが抜けてコロインベテがフィニッシュ!

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/02(月) 02:41:40 

    昔の日本の最終戦、相手が強豪だとメンバー落とされまくっていたなあ。
    145失点された1995のニュージーランド戦も落とされまくっていた

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/02(月) 02:51:14 

    寝なきゃ…

    オーストラリアは首の皮一枚つながってるとは?
    フィジーとポルトガルが戦ってフィジーが勝つとオーストラリアは敗退であってる?

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/02(月) 03:21:13 

    >>408
    フィジーが8点差以上の差をつけられて、かつ3トライ以下に抑えられて負けた場合ですね。
    フィジーが勝ち点を1でも取るとオーストラリアは敗退です。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/02(月) 05:13:21 

    南アフリカ、ポラードが復帰してプレースキック4回蹴って4回成功。
    懸案事項を解決した

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/02(月) 09:19:03 

    日本時間朝4時開始の試合はちょっと体力の限界がくるー。仕事とか予定何にもなければいいけど、若さで乗り切れる歳じゃないからきっつい。

    シックスネーションズの時間の方が優しいよー。同じ欧州なのに暑い季節だから?って思ったけど、10月の決勝トーナメントは朝4時開始が殆どなんだよね。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/02(月) 12:19:15 

    >>407
    W杯史上最大失点記録の試合ですよね⁈
    2軍でその点数だったとは…

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/02(月) 13:00:45 

    >>412
    当時は怪我による選手交代しか認められていなかったので試合に出ない選手は今よりもいました。
    ニュージーランドは1戦目と2戦目は1人替えたのみですが日本戦はそれまで出場していなかった10人を出場させました。
    またこの大会で猛威をふるったロムー選手はお休み、更に当時テストマッチ連続出場記録更新中だったフィッツパトリック選手さえ温存されました。
    ただこの10人、これ以降の試合に出場するにはここでアピールするしかなかったため勝利が決まった点差になっても手を抜くことなく容赦なく攻めたてました。

    一方日本代表。
    今大会でも見られますが力の差があるチームが戦うとタックルしてもタックルしても繋がれて大量失点になることがあります。その場合は負けたチームは嘲笑されません。
    しかしこの試合の日本代表は一部の選手を除いて甘いタックルと淡白なディフェンスで簡単にトライされていきました。
    ニュージーランドが展開、甘いタックルで抜かれる、何とか止める、でも他の選手が戻ってきてないから繋がれる、長い距離走られてトライ。それの繰り返しでした。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/02(月) 13:27:26 

    日本の屈辱的な大差負けは映画でもちょっとだけ出てきたような。南アはニュージーランドに決勝で勝ってるんですよね。本当かどうかわからないけど、二日酔いで練習中に嘔吐していたって噂もあって、一般的な日本国民からの代表への好感度が低かったとは聞いたことがあります。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/02(月) 13:55:21 

    スコットランドは強いし、良い選手も揃ってるのに、抽選会時期がなー。最近のウェールズ、イングランドよりは確実に調子良かったから、くじ運はバカにできないな。
    番狂わせもあるかもだし、わからないけどね。のりに乗った強いフランスに、スコットランドが唯一勝ったことも少し前にあったし。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/03(火) 11:02:42 

    もう少し日本テレビはラグビーワールドカップのことを報道して(大谷選手の半分ぐらい)アルゼンチン戦ではに向けて盛り上げてくれるかと思っていたけど全然ですね。
    今回は前回&前々回と違って優勝候補に勝っていないからでしょうか。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/04(水) 20:10:20 

    >>416
    自国開催だったのもあるのかな?
    日本の試合もJスポで全部見てます。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/05(木) 11:38:44 

    日テレは実況の質とか画面が文字でうるさいのは別として、地上波でラグビー放送してくれてるのありがたいんだけど、自国開催でないからかコスト削減してるね。

    2019の日テレHPは、全ての出場国のほぼ全選手紹介があって、数でいったらJスポーツに勝ってた。NHKで岡田くんが話してる豆知識はほぼ日テレHPに書いてた内容だよ。例えば、イングランドのゲンジがエディさんにギャングって呼ばれてたとかね。おもしろ選手名鑑、今回も作ってほしかったなー。緊急招集選手もアップするくらい、力はいっていて素晴らしかった。

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2023/10/05(木) 19:39:57 

    マイナスって、岡田くんの話しはちょっと…ってかんじなのかな?ラグビーに関しては、仕事として予習してきてるのか、本当にラグビー好きという理由で情報集めるオタクか、どっちにしろ悪くない印象だったんだけどな。他の芸能人ゲストは局から求められる役割的に色々知らないふりしてるだけという可能性はあるけど、意外だなーって思ってた。

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2023/10/05(木) 22:37:32 

    >>419
    岡田准一さんはお仕事ではなく普通にラグビー好きだと思います。
    先日ニュースゼロで桜井キャスターが姫野選手に取材してジャッカルを受けていたけど岡田准一さんなら姿勢やらボールの取り方やらの身体の使い方の分析が加わっていたんだろうなあと感じました。
    他の芸能人だと舘ひろしさんのオールブラックス好きが微笑ましいです。ニュージーランドのラグビーを中心にかなり見ていると思います。

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/06(金) 09:12:31 

    >>420
    たしかに武術が得意なことを生かして、身体の動き関連で深く質問だったり分析してくれそうですね。オタク気質というか。選手も喜びそう。

    舘さんABs好きですよね。他所の国の試合は有料放送や配信契約する手間を挟まないと見れないので、ガチっぽさを感じます笑 岡田くんはシックスネーションズ見てるんだろうなとはおもいますね。ラグビー関係ない番組でイトジェが好きと言ってポカーンとさせたと聞きました。ラグビー普段見ない普通の人からしたら誰それ状態ですよね。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/06(金) 22:02:10 

    アルゼンチン戦の日本代表メンバーが発表されましたね。
    驚いたのは今大会リザーブにすら入っていなかったフィフィタ選手が11に入ったこと。
    春まではレギュラー格だったとはいえ、いきなりの先発は驚きました。
    また山中選手がリザーブに入り長田選手が登録外となりました。
    流選手も登録外ですので足がまだ厳しいんでしょうね。

    もし中村選手が負傷した場合は山中選手が12に入るんでしょうかね。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/07(土) 00:11:02 

    フィフィタも選ばれると思わなかったって言ってるみたいだけどぜひここでぶちかましてほしいねー

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/07(土) 18:09:28 

    ニュージーランド対ウルグアイ。
    前半19分まで0対0でウルグアイ大善戦&どうしたニュージーランドと思っていました。
    が、最終スコアはニュージーランドが11トライを奪い73対0で圧勝。
    改めて歯車が噛み合った時のニュージーランドの攻撃力の高さを思い知りました。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/07(土) 18:11:31 

    今夜の試合、特にアイルランド対スコットランド戦が楽しみです。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/07(土) 23:26:27 

    ウェールズのアランウィンジョーンズが好きだったので、代表引退して寂しい

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/08(日) 00:43:01 

    一列に並びました

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/08(日) 00:47:30 

    イングランドサモア戦はトピ立たないのかな?
    サモアすごい気合入ってる

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/08(日) 01:05:58 

    見てるよー
    ラグビーって国花がけっこうエンブレムに使われていて屈強なゴツい人たちがお花つけてるのがなんか可愛い
    サモアのはレッドジンジャーってやつなんだね

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/08(日) 01:38:09 

    おー!
    サモアリードで前半終了👏

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/08(日) 01:38:14 

    あっという間の前半戦

    ほぼガルで関係ないトピ見てたけど

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/08(日) 02:29:18 

    イングランド時間以内にキックしなかったの?そんなことあるんだ!?

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/08(日) 02:48:38 

    辛くも勝ったな。
    日本的には、良かったかな?

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/08(日) 02:50:21 

    これで日本の3位以内は確保。

    あとはアルゼンチンとの決戦ですね。
    地力はアルゼンチンが上なので互いに力を出し切る試合をしたら負けます。いかに日本の力を出し切って相手の力を発揮させないかの勝負になります。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/08(日) 03:22:32 

    アイルランドとスコットランド待ち!
    ワクワク。
    その間に、タイムシフトでイングランドとサモア観る!オーウェン復活してるね。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/08(日) 05:07:11 

    スコットランドイライラしてるね。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/08(日) 05:09:05 

    もうそんな事してたら、濡れた子犬の目になっちゃうよ。足掛けたのがキッカケで、あちこち飛び火。
    でた、イエロー。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/08(日) 16:23:16 

    今日は日本戦ですね。楽しみです。必ず勝ってくれると信じてます!

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/08(日) 17:23:34 

    イングランドとサモア、後半ずーっと面白かった!!
    残り15分位でサモアの選手が1人シンビンになったのが痛かったー。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/08(日) 19:08:08 

    >>401
    あの方フルニエ先生だったのか!今日確認しなきゃ!

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/08(日) 19:18:45 

    今映ってたおっさん、色んな場所でカメラに映りたがる人だよね。
    有名な人?

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/08(日) 19:25:20 

    なんだろ、福岡堅樹は分かるけど、女性タレントいらない。

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/08(日) 19:31:40 

    ラグビートピ立たないかな

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/08(日) 19:32:45 

    稲垣さんの奥さん可愛いな

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/08(日) 19:36:19 

    田中史朗さんが現地行ってるーーー!
    てっきりNHK専属と思っていたら違うんだね!
    解説分かりやすいから大好き!

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/08(日) 19:36:45 

    >>440
    フルニエ先生だー

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/08(日) 19:37:36 

    トピ間違えた
    今10ちゃんねる観てるけど、個人的にNHKの方が落ち着いていて好きだな
    NHKは明日録画版を解説してくれるらしい

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/08(日) 19:38:24 

    >>443
    トピ待ちです!

    さっきバレーと間違えてしまった。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/08(日) 19:39:21 

    アルゼンチンラグビー豆知識
    チェ・ゲバラは母国にいた頃、ラグビー好きで選手でもありました。バックスのユーティリティプレイヤーだったそうです。
    そしてラグビー好きが高じて、ラグビー週刊誌「タックル」を出版しました。
    刊行されたのはわずか2ヶ月あまりで、今日ではあちこちの国で高値で取り引きされているとか。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/08(日) 19:40:04 

    上田さんの声が受け付けないんだよな。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/08(日) 19:41:09 

    >>449
    へぇ〜×10

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/08(日) 19:41:33 

    渋谷さん兄から仕入れた情報多いw

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/08(日) 19:42:11 

    トピ立ってほしいなー
    大一番だね緊張してきた

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/08(日) 19:43:23 

    バーダーとかいう言葉わざわざ使うのか

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/08(日) 19:44:15 

    ドキドキウルウルしてきたよ。
    JAPAN頑張れ!!

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/08(日) 19:45:53 

    >>420
    よこ
    岡田くんNHKでラグトークしてるけど選手達の会話を邪魔しないし情報もちゃんとしてるし、目立ってやろう!感がなくて結構いいなと思った

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/08(日) 19:47:58 

    トピ立ったね!

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/08(日) 23:47:49 

    あああああ
    終わった

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/09(月) 00:09:14 

    日本残念でしたね😢
    今回はどこが優勝すると思いますか?

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/09(月) 00:21:40 

    準々決勝、どれも激闘になりそうですね。

    フランス対南アフリカ
    アイルランド対ニュージーランド
    ウエールズ対アルゼンチン
    イングランド対フィジー?(オーストラリアの可能性もあり)

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/09(月) 00:49:56 

    >>459
    予想ではなく期待として、アイルランドに優勝して欲しい。何故かワールドカップでは弱いと言われ続けたアイルランドが優勝出来そうなのは本当に珍しい。年齢的に怪我しやすいセクストンの身体が決勝まで持つかが心配。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/09(月) 00:53:29 

    イングランド対フィジーは、前哨戦ではフィジーが勝ってるんだよね。イングランドは直近のテストマッチ前日は紅白戦をやってて疲れきってたからとかコーチが言ってるけど、本当かどうか怪しいと思ってます…汗

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/09(月) 03:10:57 

    >>459
    フランスかなあ。
    アイルランドは準々決勝がニュージーランドというのがネック。ここで激闘の末、勝ち上がるけどニュージーランド戦のダメージが残って準決勝でアルゼンチンに敗退。
    フランスは南アフリカに苦戦しつつも勝利。準決勝でデュポンが復帰して快勝、そのまま優勝まで駆け上がると予想。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/09(月) 03:46:49 

    >>452
    渋谷凪咲の兄は姫野や松田と同期の帝京大学の連覇メンバーだよね

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2023/10/09(月) 04:39:27 

    フィジー対ポルトガル、互いに攻める意識が強くて見ていて楽しい。
    でもお互い疲れそう

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/09(月) 04:54:19 

    フィジー対ポルトガルは審判陣が豪華だねー

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/09(月) 05:26:24 

    この試合面白いね。もしかしたらもしかするんじゃ。
    フィジーはこれまでの試合で力出しきったか、次の試合のために力温存してるのか。いや、温存してるようにはみえないな。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/09(月) 05:36:51 

    フィジートライ。
    オーストラリアのラグビー関係者が落胆したでしょうね

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/09(月) 05:38:18 

    同点になっちゃった…
    オージーファンとしてはポルトガルにあと2トライ頑張って欲しい

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/09(月) 05:43:26 

    フィジー勝ち越しか、でもまだわからん

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/09(月) 05:48:52 

    ポルトガルすごいすごいすごいよー!

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/09(月) 05:51:33 

    コンバージョンもきめた!
    初勝利おめでとう!

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/09(月) 05:52:00 

    フィジー相手に走り勝つって凄い

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/09(月) 05:53:23 

    オーストラリアには無情な結果

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/09(月) 05:55:42 

    フィジーはプールではランク最下位国に負けたのにプール戦突破というのはめっちゃレアケースなのでは?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/09(月) 05:59:07 

    >>475
    ポルトガルの勝利でプール最下位はジョージアになったよ。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/09(月) 06:02:31 

    >>476
    言葉足らずでしたね、世界ランキングという意味です
    あ、もしかしてジャイアントキリングなので、世界ランキングも入れ替わりましたかね?

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/09(月) 06:02:56 

    若い頃のラジスケヘッドコーチ
    【総合】ラグビーワールドカップ2023【雑談】

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/09(月) 06:03:30 

    >>478
    イケメンやね

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/09(月) 06:10:55 

    >>477
    10月2日現在までの世界ランクならそうですね。
    (16位が8位に勝ったので、もしかしたらジョージアと入れ替わるかも知れません)

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/09(月) 06:13:15 

    最終戦ギリギリ勝ちで誰一人笑顔はなく、インタビューもひたすら反省の弁という感じだったイングランドと、最終戦で負けてしまったフィジーがあたるのよね。もしイングランドが負けたら世界一厳しい母国ファンからフルボッコだろうな…。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/09(月) 06:20:28 

    >>481
    アルゼンチンに負けた今となってはイングランドが勝ってくれていて良かったです。
    プール4位になると地区予選から出ないといけなくなります。戦力的に日本が負けることはないでしょうが地区予選に参加しないといけない分、強い相手と戦う機会が減り強化が難しくなりますから。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/09(月) 12:09:12 

    >>459です
    興味深い予想楽しく読ませていただきました!アイルランドいいチームですよね。フランスも絶好調なので自国開催での優勝も見えてきましたね。ランク的にもこの2チームが決勝にいきそう。どちらもまだ優勝したことがないので楽しみです!
    私は無理かなと思いつつも南アフリカとニュージーランドを応援してます。
    あとアルゼンチンにはいいところまでいってほしいです!

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/09(月) 13:19:49 

    南半球応援されてるんですね!
    私はそろそろ欧州にも日の目を~と思ってます笑
    漁夫の利的にイングランドとアルゼンチンが勝ち進む可能性もあるんですよね。同じプールだったから頑張って欲しいですね。プールABはプール戦と準々決勝での消耗が大きそうです。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/09(月) 16:34:57 

    確かに南半球のチームばかりでした笑
    準々決勝からはどちらが勝ってもおかしくない組み合わせばかりですが、おっしゃる通りプールABから勝ち進んできたチームは消耗が激しそうですね!
    どんな戦いになるのかワクワクしてます

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/10(火) 18:16:01 

    アルゼンチン代表のマテーラ、怪我がけっこう深刻だって出てるね辛いね
    普段は日本でプレイしてて息子さんがアキラって名前だって実況で言ってた

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/10(火) 19:08:56 

    >>486
    ハムストリングスの怪我でも一番深刻なレベルだと聞いた。ホンダとしても痛いよね。
    アキラくん、言い名前だよね。日本でお世話になった人の名前からとったのかな?日本名でも何故アキラなんだろう?ラグトーク、おもしろいよね。外国同士の試合もやって欲しいー!

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/10(火) 19:09:56 

    誤字ごめん。良い名前です。なんだよ、言い名前って…。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/10(火) 20:38:10 

    >>486
    昨年ワールドラグビーのドリームフィフティーンに選ばれるほどの名選手だから、アルゼンチン代表としても痛いですね。
    本人が一番忸怩たる思いでしょうが、今は無理をせず怪我の完治を優先させて復活してほしいです。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/10(火) 20:57:02 

    >>487
    かつてリコーでプレイしたエディー・イオアネも息子たちに日本にちなんだアキラとリーコと名付けていますね。
    アキラはリコー監督の息子の名前から、リーコはリコー監督の娘の名前レイコとリコーからつけたそうです。
    リーコはニュージーランド代表として今大会に出場しています。アキラもニュージーランド代表経験がありますが今大会にはあと一步のところで選ばれませんでした。

    兄のアキラ・イオアネ選手は日本生まれなのでこのままニュージーランド代表として出場できないと次のワールドカップの頃には日本代表の資格が得られるような

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/11(水) 18:11:51 

    日本代表お帰り!!
    堀江選手が右手に抱えている、Brain sleepが気になる。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/12(木) 00:59:54 

    >>490
    へ~と思いました!
    リーコっていう響きが耳に残るし、アキラと言う名前も日本人の私としては気になっていたんですが、そういうわけだったんですね。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/12(木) 19:27:36 

    今週の準々決勝、アウェージャージはフィジーのみだって。他はいつものお馴染みジャージ。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/14(土) 00:52:57 

    フランスはデュポン選手が復活ですね。
    アイルランド対ニュージーランドはもちろんのこと、フランス対南アフリカも熱い試合になりそう。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/14(土) 11:59:31 

    地上波で見られ試合はいつなんだろう・・・

    決勝はNHKで放送らしいけど。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/14(土) 17:10:53 

    首都圏では準々決勝は日本テレビとNHKで2試合ずつ放送しますね。地方ではどうだかちょっとわかりませんでした。

    NHKの副音声では超ラグトークを五郎丸歩&山村亮&田中史朗の三氏で行うそうなので楽しみ。ぶっちゃけ度が高くて実は表の解説より専門的な話もしますからね。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/14(土) 18:20:11 

    視聴率考慮してか譲り合い精神で日テレとNHKはかぶらないようにしてるけど、NHKだって有料放送(テレビある限り一生払うからJスポーツより高額)なんだから、全試合LIVE放送してもいいのになー。ひっそり日テレの裏、BSでLIVE放送してることもあるから全試合放映権は買ってるだろうし。まあJスポーツと違ってスクランブルかかってないから受信料払ってない人もみれるし、有料放送と言いきれないかもだけど。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/14(土) 19:09:40 

    >>497
    そこは放送権の問題じゃないですかね。
    地上波で生放送できる権利分の料金ってありそう。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/14(土) 19:23:20 

    >>498
    ですかねー。せめてBSでもいいから生放送してほしいな。裏で放送してたとき視聴率とれないかったから放送しないのかな。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/14(土) 19:44:13 

    >>499
    ラグビーより視聴率が確実に取れるサッカーワールドカップでも被らない(BSと被ることはあり)ですからね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。