ガールズちゃんねる

「時すでに遅し」 1歳息子が1本のスティックパンを食べていると思っていたら…?

306コメント2023/10/24(火) 08:51

  • 1. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:03 


    「時すでに遅し」 1歳息子が1本のスティックパンを食べていると思っていたら…?  –  grape [グレイプ]
    「時すでに遅し」 1歳息子が1本のスティックパンを食べていると思っていたら…? – grape [グレイプ]grapee.jp

    2児の母親である、すずこ(@suzukopopopopo)さんがX(Twitter)に投稿した、子育て中のワンシーン。1歳の息子さんの写真に、共感の声が寄せられています。



    すずこさんはどうやら、1歳の息子さんの行動に困惑しているようです。

    すずこさんいわく、息子さんには最初、パンを1本だけしか与えていなかったとのこと。

    しかし息子さんは、目の前に座っているすずこさんが、長女の病院の予約などをしている隙に、机の上にあったパンの袋に手を付け「ほうほう…」と1本ずつ食べていたそうです。

    投稿には、子育てをする親たちから、共感のコメントが相次いでいます。

    +77

    -376

  • 2. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:29 

    こういうのお腹いっぱい

    +1186

    -92

  • 3. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:32 

    かわいい

    +111

    -301

  • 4. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:35 

    ませてるね

    +3

    -84

  • 5. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:03 

    あるあるです

    +576

    -42

  • 6. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:05 

    じゃ、夜は既にお鮨で。

    +7

    -22

  • 7. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:16 

    子供の顔全て隠さない親、マジで謎。少しは見せたいの?

    +807

    -20

  • 8. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:31 

    スクロールしてったら全部かじられてて笑ったw

    +61

    -59

  • 9. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:32 

    どうせマイナスだろうけど発達じゃん・・・
    ペットボトル飲み切らないで次々開ける人と同じ

    +74

    -125

  • 10. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:37 

    一袋食べちゃった的な話かと思ったら違ったww

    +175

    -4

  • 11. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:42 

    >>7
    見せたいんだよ
    じゃなきゃわざわざこんなどうでもいい事発信しないよ

    +720

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:51 

    何味?

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/23(土) 19:31:59 

    食いつくし系トピに似たようなエピソードが載ってた

    +82

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:14 

    >>1
    まあ150円くらいだし可愛いもんよ☺️
    良い思い出になるよ。

    +67

    -36

  • 15. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:19 

    豪邸に住んでるきゅうり一口かじりの子思い出したわ

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:21 

    >>9
    発達とまでは謎だけど、普通に「えっ?」と思う様な行動を特に疑問も持たず発信してるのが謎

    +174

    -57

  • 17. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:30 

    一本だけ出して水色のやつでとめなかったのね

    +175

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:37 

    端っこのちょっとだけ硬い部分がおいしいよねw

    +15

    -8

  • 19. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:40 

    >>7
    かわいい待ちでしょ
    かわいくないけど

    +685

    -44

  • 20. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:41 

    >>9

    意識が違う方向にいくんだよね

    +17

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/23(土) 19:32:58 

    >>9
    1歳児ってこんなもんじゃないの?

    +201

    -19

  • 22. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:00 

    evd********さん

    2021/11/22 0:32

    1回答

    ADHDについてです。

    数年前からペットボトルを飲み切れないことに気づきました。
    でもそれは「もうこれ以上飲めない」という訳ではなくて、2、3センチ程どのペットボトルも残してしまうんです。
    しばらくして、冷蔵庫の中に同じくらい残ったペットボトルが5本ほどあるのに気づいていつも悩んでいます。
    ただ変な癖なのかなーと前までは考えていましたが、友人に話したところとても驚かれて、色々調べてみたんです。

    すると、同じように飲み切れない人でADHDを患っているという方が沢山いました。
    ADHDについて調べていくと、集中出来ない、整理できないなど沢山出てきて、私にあてはまりました。
    ADHDについてです。数年前からペットボトルを飲み切れないことに気づきました。... - Yahoo!知恵袋
    ADHDについてです。数年前からペットボトルを飲み切れないことに気づきました。... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ADHDについてです。数年前からペットボトルを飲み切れないことに気づきました。でもそれは「もうこれ以上飲めない」という訳ではなくて、2、3センチ程どのペットボトルも残してしまうんです。 しばらくして、冷蔵庫の中に同じく...

    +22

    -28

  • 23. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:07 

    パンなのにお寿司

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:08 

    >>1
    うちの子はこれをプリッツでやったよ
    一口かじって置いて、新しいの一口かじって置いてを繰り返してた

    +18

    -32

  • 25. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:12 

    うちの子にもこれやられてたわ笑
    マーキング(かじることで所有権を主張してる)って呼んでた笑

    +19

    -21

  • 26. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:19 

    この、まず写真を撮る、SNSにあげるってのをやめたらいいんじゃないかと思うけど

    +238

    -4

  • 27. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:31 

    一口が大きくて立派ね。

    +8

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:33 

    >>16
    逆にそんなあなたはどんな一歳だったの?

    +28

    -20

  • 29. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:57 

    >>9
    あなたのコメントも発達っぽいよ。

    +63

    -19

  • 30. 匿名 2023/09/23(土) 19:33:58 

    >>2
    トピ見なければいいんだよ。
    強制じゃない。

    +169

    -22

  • 31. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:01 

    >>19
    辛辣w

    +229

    -6

  • 32. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:02 

    >>28
    めんどくせー笑

    +15

    -9

  • 33. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:04 

    1本1本違う味だと思って食べ比べたんじゃないの?

    +5

    -15

  • 34. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:19 

    >>2
    誰よりも真っ先にトピにきて何言ってんの笑

    +180

    -17

  • 35. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:22 

    自分の子供だったら可愛いと思うんだろうな

    +12

    -8

  • 36. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:34 

    >>7
    スタンプのチョイスに目元口元見せたい感がある

    +220

    -3

  • 37. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:36 

    >>34
    だからもういいですよって言いにきたんだよ

    +5

    -49

  • 38. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:39 

    >>1

    ちゃんと食べ物を認識してて知能高い子だね

    昔、日本のスポーツ選手で床に落ちてるかりんとうだと思って食べたら
    飼い犬のウOコだったって話聞いたから…
      

    +2

    -35

  • 39. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:46 

    フーン

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:47 

    カステラの切れ端がお好みのタイプかな?

    あとソフトクリームは一口目が一番おいしい
    それ以降は冷たくてよくわからなくなっていく

    +5

    -13

  • 41. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:47 

    親バカじゃなくバカ親

    +88

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:51 

    こんな糞トピたてないでほしい
    これより面白いトピあっただろ管理人

    +80

    -7

  • 43. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:56 

    袋ごとじゃなくて、一本ずつ渡せばいいのに

    +92

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/23(土) 19:35:02 

    子供の何でも可愛い言わないといけない風潮がしんどいです

    +88

    -6

  • 45. 匿名 2023/09/23(土) 19:35:26 

    子供いないからわからないけれど、気づかないうちにたくさん食べてた!とかって普通に袋遠ざけておいたり手の届く場所に置かないとか、置き場所を悟られないようにするとかってできないものなの?マイナスくらうだろうけど疑問。ちゃんとできてる家庭はあるっちゃあるの?この前Twitterで、1歳だか2歳だかの子供が寝たと思ったら布団でパンをもりもり食べてたwwみたいな育児漫画読んだんだけど、なんでそんなとこにパンが?自分で持ってこれるもんなの?と思った。

    +103

    -5

  • 46. 匿名 2023/09/23(土) 19:35:29 

    >>7
    「身バレは困るけど可愛さは知らしめたい」的な思考。
    元友人も「目が大きくて可愛い!」って言われたいがために子供の鼻から上をいつも晒して載せてた。

    +257

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/23(土) 19:35:34 

    >>37
    スルースキル一切ないただの荒らしやん笑

    +55

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/23(土) 19:35:48 

    私はチンして食べるタイプです

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/23(土) 19:36:06 

    >>1
    今小6の息子も今大学生の甥っ子も同じことしてたわ
    結構あるあるだよね

    +5

    -23

  • 50. 匿名 2023/09/23(土) 19:36:06 

    >>22
    私もやっちゃう
    コップでもやって家族に怒られる

    でも赤ちゃんは必ずしもこれに該当するとは思わないなぁ

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/23(土) 19:36:14 

    >>19
    かわいい待ちが見えた瞬間に可愛くなくなるんだよな…。

    +244

    -4

  • 52. 匿名 2023/09/23(土) 19:36:14 

    >>16
    ブーメランになってるぞ〜

    +23

    -10

  • 53. 匿名 2023/09/23(土) 19:36:38 

    >>7
    二重の幅だけ見えるようにスタンプで隠す人いるよね笑

    +159

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/23(土) 19:37:07 

    >>1
    どうせ子供用だし別にいいよ。明日食べかけまた出すだけ。

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/23(土) 19:37:13 

    >>37
    立ったトピに文句言っても仕方なくない?
    自分の興味あるトピだけが立つわけじゃないの毎日ガルして十分わかってるじゃん。
    運営にメールでもしたら?

    +34

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/23(土) 19:37:20 

    >>52
    何が?

    +5

    -6

  • 57. 匿名 2023/09/23(土) 19:37:21 

    >>9
    わかるわかる!って思ったけど、
    そうだった!ここはガルちゃんだった笑
    こういうコメント絶対あるから、みんな気にしないで子育て楽しもう!

    +22

    -21

  • 58. 匿名 2023/09/23(土) 19:37:30 

    >>40
    あとスイカ切ったやつの先っちょも美味しい
    子どもの頃、あの部分だけめいっぱい食べたいって思ったことがある

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/23(土) 19:37:46 

    >>57
    子持ち様多いもんね、ガルちゃん

    +6

    -13

  • 60. 匿名 2023/09/23(土) 19:37:52 

    >>1
    こういうのどうもヤラセと思ってしまう

    +34

    -6

  • 61. 匿名 2023/09/23(土) 19:37:53 

    >>7
    「可愛いウチの子を見て!!」
    ホルモンとかで頭の中お花畑になってるんだと思う

    +130

    -3

  • 62. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:12 

    普通の子はしないよ

    +12

    -6

  • 63. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:34 

    >>7
    可愛いと見せないと人生損するかも
    だって若い美人がおばさんになるまでずっと引きこもりなんて人生の半分損するでしょ

    +1

    -19

  • 64. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:35 

    >>19
    子供に対して可哀想。
    あなたよりはずっと可愛いよ。

    +16

    -75

  • 65. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:38 

    >>1
    ほうほう?
    どういう擬音?
    あざとくて嫌だ

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:41 

    >>9
    結構な子が色んな食べ物でするけどw
    一口食べたら新しいものに手を付ける
    乳幼児あるある

    +67

    -7

  • 67. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:44 

    あるあるすぎて珍しくも何ともないw

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:52 

    >>9
    小さい時はこんなもん。障害なら同じ長さだったりする。そこにこだわるから。

    +11

    -5

  • 69. 匿名 2023/09/23(土) 19:38:52 

    >>9
    1歳児に何言ってんの…

    +50

    -4

  • 70. 匿名 2023/09/23(土) 19:39:14 

    >>64
    なにムキになってんのよ

    +24

    -10

  • 71. 匿名 2023/09/23(土) 19:39:20 

    >>51
    「私本当にブス…」てコメント付きの自撮り見せられた時と同じような気持ちになる
    可愛かったとしても嫌悪感わく

    +83

    -3

  • 72. 匿名 2023/09/23(土) 19:39:24 

    手の届くところに置いとくからじゃん

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/23(土) 19:39:29 

    >>13
    食い尽くし系のトピって壮絶よね…

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/23(土) 19:39:49 

    >>9
    あなたが発達でしょ

    +32

    -6

  • 75. 匿名 2023/09/23(土) 19:40:07 

    >>52
    なんかめっちゃつっかかってくる人いるね。笑

    +2

    -9

  • 76. 匿名 2023/09/23(土) 19:40:18 

    >>1
    やらせてる感

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/23(土) 19:40:25 

    一歳ってパン食べてる時見てなくても大丈夫なの?

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/23(土) 19:40:29 

    >>35
    まあこれだよね
    幼児と言っても他人だしこんなふうに食べ散らかしてなんか気持ち悪いなあとすら思う

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/23(土) 19:40:32 

    >>62
    1歳児なら別に普通
    親が1本ずつ与えたら良かっただけ

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/23(土) 19:41:27 

    >>64
    まず、SNSに上げるなら子どもを出すべきじゃないのよ、顔隠したって無駄、いろんな意見は出るのが当たり前。

    +34

    -3

  • 81. 匿名 2023/09/23(土) 19:41:33 

    >>9
    一歳児にそんな思考なの?生きるの大変なんだろうな。

    +34

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/23(土) 19:41:38 

    >>9
    お望み通りマイナス押しといてあげましたよ!

    +23

    -5

  • 83. 匿名 2023/09/23(土) 19:41:59 

    >>43
    1読んだら?
    まぁ乳幼児あるあるだし袋を手の届く所に置いてたからってのはあるけど

    すずこさんいわく、息子さんには最初、パンを1本だけしか与えていなかったとのこと。
    しかし息子さんは、目の前に座っているすずこさんが、長女の病院の予約などをしている隙に、机の上にあったパンの袋に手を付け「ほうほう…」と1本ずつ食べていたそうで

    +3

    -24

  • 84. 匿名 2023/09/23(土) 19:42:01 

    こんな袋ごとドーンって置くとかあり得ないんだけど。
    こんな卑しい食べ方する子供、将来が心配です

    とかコメント来たらどうすんだろ。

    +33

    -3

  • 85. 匿名 2023/09/23(土) 19:43:09 

    >>75
    自分で「疑問も持たず発信してるの謎」って書いてるのにね
    自分では気づいてもないんだろうねえ

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/23(土) 19:43:15 

    うちの姉は冷蔵庫に入ってた、半分に切られたスイカの真ん中だけを「ここが一番うまい!」とスプーンですくって食べてたよ…悪いやつだよw

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/23(土) 19:43:23 

    >>19
    それいってる自分の顔今鏡で見てみな。めっちゃブスだから

    +8

    -54

  • 88. 匿名 2023/09/23(土) 19:43:51 

    >>1
    これ二本分ぐらい食べてるよね
    食べすぎじゃん

    +9

    -4

  • 89. 匿名 2023/09/23(土) 19:43:51 

    ほっこりするねーこういうトピならもっと見たい

    +0

    -12

  • 90. 匿名 2023/09/23(土) 19:43:57 

    意味がわからない
    パンなんていくらでも1歳の頃好きだから食べてたわ

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/23(土) 19:44:45 

    >>5
    あるあるなの?
    スイカとかも頂点だけ齧ったりするの?

    +13

    -3

  • 92. 匿名 2023/09/23(土) 19:46:14 

    >>22
    この赤ちゃんは違うかと思うけど、私はガッツリこれ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/23(土) 19:46:33 

    >>36
    自分も口元パート入れてる人多いよね
    可愛い待ち

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/23(土) 19:46:46 

    >>16
    さすがに1歳児にそこまで求める人怖い…
    こういう人が何でもかんでも発達って因縁着けるんだね。

    +87

    -11

  • 95. 匿名 2023/09/23(土) 19:47:18 

    何を語ればいいんだろう

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/23(土) 19:47:30 

    >>7
    もう嫌やったら最初から見せんかったらいいねん!
    見せたいのか見せたくないんかどっちやねん⁉️
    ってチベスナ

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/23(土) 19:48:11 

    >>9
    そういう決めつけよくない
    しかも1歳児やんか
    発達であったとしても、だからなんなんだよ

    +24

    -8

  • 98. 匿名 2023/09/23(土) 19:48:12 

    >>7
    子供の顔は晒すけど自分の顔は絶対に晒さない人も無理。

    +70

    -3

  • 99. 匿名 2023/09/23(土) 19:48:55 

    >>71
    もう1人の子とか成長後を一切載せない人がいて色々察する。
    見映えの切れ目が投稿の切れ目みたいな。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/23(土) 19:49:34 

    お母さんが1本渡したら、袋を手の届きにくい所か見えない所に置いておけば良いだけではないかな?

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/23(土) 19:49:40 

    >>83
    ありえないよ。
    こんな小さい子がパンを食べてたら予約しながらでもチラチラ見る。こんな何本もかじられた状態になるまで放置するわけない。
    お母さん、絶対気付いてたはずだよ。

    +57

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/23(土) 19:49:57 

    >>97
    本人が生きにくい。周りも迷惑。いい事なしが発達さん。

    +1

    -10

  • 103. 匿名 2023/09/23(土) 19:50:20 

    変なスタンプで顔の一部見えるからちょっと気持ち悪かった
    隠すか見せるかどっちかにして欲しい

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/23(土) 19:50:36 

    >>22
    ADHDだけど綺麗好きだしペットボトル飲み残しもしない。
    個人的によくコケる、ぶつかる、すね毛が幼児期から濃い(男性ホルモンが多い)が判断ポイント。

    +11

    -5

  • 105. 匿名 2023/09/23(土) 19:51:01 

    障害でもあるのかなこの親子

    +5

    -6

  • 106. 匿名 2023/09/23(土) 19:51:01 

    >>88
    食べる量は子供によるから。うちの子も余裕で2本は食べてたよ。

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2023/09/23(土) 19:51:02 

    カリカリしてる人多いな。
    小さい子あるあるでかわいいなって思ったよ。

    トピ開いて見たくなければ帰ればいいのに

    +9

    -9

  • 108. 匿名 2023/09/23(土) 19:51:12 

    ぶっさいくな子がきったねー食べ方してんなー!

    +12

    -5

  • 109. 匿名 2023/09/23(土) 19:51:32 

    >>1
    ここまで食べて喉に詰まらせなかったのは良かったね

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/23(土) 19:52:00 

    投稿主は何が言いたいの?

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/23(土) 19:52:35 

    >>5
    ほんとよくあるw
    いつも子供の食べかけを処理するから太るんだよねー

    +66

    -14

  • 112. 匿名 2023/09/23(土) 19:52:42 

    目の前に座っていたら、袋に手を伸ばしたりしていたら気づかないかな?とは思ったりするけど、そこは少し不思議かな?
    でも、一歳くらいなら他にも目がいったりとかこんな感じはある事だね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/23(土) 19:52:47 

    >>2
    パン食べ過ぎたの?

    ごはん食べればいいじゃない

    +12

    -6

  • 114. 匿名 2023/09/23(土) 19:53:39 

    >>107
    子供の顔出しが良くないんじゃないの?
    なんとなく隠そうとはしてるけど、思いっきり見えてんじゃねーかよって。
    そうまでして自分の承認欲求(子供のかわいさ=私)満たしたいのかよって。

    +12

    -4

  • 115. 匿名 2023/09/23(土) 19:53:55 

    >>1
    こんな食べ方していたら叱るわ。
    可愛いだなんて1ミリも思わない。

    +63

    -14

  • 116. 匿名 2023/09/23(土) 19:54:47 

    >>2
    全部責任取って食べさせろ

    +31

    -11

  • 117. 匿名 2023/09/23(土) 19:55:27 

    >>102
    発達の仕事だが、パン齧るのは発達とは全く無関係。大人ならともかく1歳児にそれ指摘するのはデマ以外の何者でもない。
    ガルちゃん民たち悪すぎ。

    +13

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/23(土) 19:55:27 

    >>3
    喉に詰まらないといいけどね
    お母さんもうちょっとパンのときは気を張った方がいいかもね

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/23(土) 19:55:28 

    >>115
    私も。
    クソガキって思ってた

    +29

    -7

  • 120. 匿名 2023/09/23(土) 19:56:03 

    息子とスティックで一瞬カラパイアかと思った

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/23(土) 19:56:47 

    >>115
    1歳児のこんな行動にいちいち切れてる母親いないと思う。

    +17

    -13

  • 122. 匿名 2023/09/23(土) 19:56:50 

    うちもやる
    アンパンマンのパン
    先っぽ数本かじってる
    なんでだろ

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2023/09/23(土) 19:57:15 

    >>1
    1歳児なんてこんなもん。というか、袋開けっ放しでわざわざ手の届く位置に置いておく方が疑問。しかも開けたらすぐに閉じないの?足りなければまた出せばいいだけの事なのに。

    +24

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/23(土) 19:57:18 

    あれもこれも気になるんだろうね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/23(土) 19:57:35 

    一歳児の目の前に一袋どーん、って置いたからでしょうよ。一本渡してしまう、それで解決。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/23(土) 19:57:37 

    食いつくし系になりそう

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2023/09/23(土) 19:58:17 

    わたし子供いないから、
    最初 意味がわからなかった。

    可愛い自慢か…。

    +3

    -4

  • 128. 匿名 2023/09/23(土) 19:58:30 

    >>115
    手の届くところに置いてたのも悪いけどね

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/23(土) 19:58:36 

    >>119
    子供じゃなくて、こうなるまで目を離してた親がありえないね。

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/23(土) 19:59:48 

    子どもに罪はないけどこういう発信にいい印象ない
    親はもうちょっと色々慎重であって欲しい

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/23(土) 19:59:49 

    >>128
    全てはこの母親がアホなんだろって話なんだよね。

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/23(土) 19:59:53 

    てか個人のSNSなんて個人的に好きに載せてるんだから、いちいち叩く必要もない。
    自分で取捨選択して見なければ良いのに投稿するのが悪いって他責にする奴多過ぎ。
    犯罪とか迷惑行為でなければ好きにすればいいよ。

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2023/09/23(土) 20:00:56 

    >>114
    顔出しの方ね。まぁ顔は出さない方がいいね。
    このご時世だし。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/23(土) 20:01:21 

    >>19
    プラスの数w

    +25

    -14

  • 135. 匿名 2023/09/23(土) 20:02:00 

    >>5
    アンパンマンパンも全部端っこだけかじられるわ。。一本ずつ出してる。

    +59

    -3

  • 136. 匿名 2023/09/23(土) 20:02:47 

    >>21
    出会ったら必ずどの子もやってるレベルのことを晒されてもね。

    +0

    -13

  • 137. 匿名 2023/09/23(土) 20:04:03 

    >>46
    いつも鼻だけスタンプで隠して子どもの顔SNSいるわ〜

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/23(土) 20:04:08 

    >>7
    おっぱいの谷間を寄せてわざと水着着る女の変態性を考えれば分かるだろ

    見せたいんだよ

    +5

    -10

  • 139. 匿名 2023/09/23(土) 20:04:14 

    >>113
    マリーアントワネットかよ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/23(土) 20:05:15 

    >>5
    ないわ。まず食べてる時は目を離さない。何が起こるかわからんし。電話なんて子供の様子見ながらでもできるしこれだけ全部のパンに手つける程の時間目を離すって考えられない。

    +20

    -27

  • 141. 匿名 2023/09/23(土) 20:05:15 

    >>19
    分かる
    ちょっと無理

    +90

    -5

  • 142. 匿名 2023/09/23(土) 20:05:36 

    >>137
    鼻とか、一番隠しても意味ないよね。
    それとも余程目立つ鼻なのかな。長いとか青いとか。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/23(土) 20:05:42 

    >>7
    少ししか出てないのにブスなのわかる
    可哀想
    勝手に黒歴史作られて

    +42

    -15

  • 144. 匿名 2023/09/23(土) 20:05:52 

    >>1
    かわいい
    この子ほしい

    +1

    -20

  • 145. 匿名 2023/09/23(土) 20:07:47 

    >>19
    よ!ガルミンの鑑!

    +19

    -14

  • 146. 匿名 2023/09/23(土) 20:08:23 

    SNSで何の変哲も無い猫の画像を投稿しまくってる人と同じよ。
    ガルちゃん民も自分の猫トピで載せてるじゃん。
    そういう自己顕示欲よ。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/23(土) 20:09:09 

    どうせ叩かれるだけなんだから一般人のSNS引っ張ってまでトピにすんなよ
    叩かせてコメ数稼ぎたいからか
    ほんとクソ運営やなww

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/23(土) 20:09:13 

    >>1
    癒された

    +1

    -12

  • 149. 匿名 2023/09/23(土) 20:10:01 

    >>115
    叱る以前に、手の届くところに袋置かなければいい話。
    親の落ち度。

    +19

    -2

  • 150. 匿名 2023/09/23(土) 20:10:10 

    >>102
    あなた発達じゃないのに迷惑www

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/23(土) 20:10:43 

    >>136
    そういうどうでもいいことを呟けるのがツイッターなのでは…?

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2023/09/23(土) 20:10:45 

    >>115
    こんなんで1歳児叱ってたらあなたみたいな大人になっちゃう

    +12

    -10

  • 153. 匿名 2023/09/23(土) 20:10:45 

    >>119
    えー。お子さんいない方?

    +6

    -10

  • 154. 匿名 2023/09/23(土) 20:11:23 

    >投稿には、子育てをする親たちから、共感のコメントが相次いでいます。

    叩いてる人は子育てしてない人だよね

    +3

    -11

  • 155. 匿名 2023/09/23(土) 20:12:18 

    >>115
    よほど余裕がないのね、あなたは。

    +6

    -11

  • 156. 匿名 2023/09/23(土) 20:12:32 

    >>143
    子供の容姿叩くのはどうかと思うけど。
    でも今後、こうやって勝手に自分の幼少期のことをSNSに載せられたって裁判起こす子が増えていくと思う。

    +25

    -3

  • 157. 匿名 2023/09/23(土) 20:13:15 

    こういうの前は微笑ましく見てたけど、何でもかんでもシャッターチャンスって感じでアップする人が増えて、1歳ならまだわからないだろうけど、でもわからないからって何でもアップしていいのかな、とか考えるようになった。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/23(土) 20:13:19 

    >>142
    はなたれ小僧かも

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/23(土) 20:13:28 

    >>101
    SNSのネタにする為に放置してた可能性??

    +22

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/23(土) 20:14:09 

    子供いないからわからんけど、これって先っぽが細くなってて一口目は食べやすいけど二口目以降からキツくなってきたから次のパンに手を出してるってこと?  

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/23(土) 20:14:46 

    これがあるあるなの?
    子供の手の届く所にパンの袋出しっ放しなんてしないけどな
    だらしない人が多いんだね

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/23(土) 20:14:58 

    >>97
    親がカスだからな
    ガルちゃん民共の餌食になるのはしゃーない

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/23(土) 20:15:35 

    >>3
    一重だね..

    +3

    -22

  • 164. 匿名 2023/09/23(土) 20:16:01 

    >>83
    一本だけ与えるっていうのは
    残りは子供の手が届かないところに置くってところまで含めてだよね

    簡単に取れるところに置いて
    ああ取られた〜って馬鹿みたいな親だなって感想の人は多いと思うよ

    +38

    -1

  • 165. 匿名 2023/09/23(土) 20:16:09 

    >>161
    ガルちゃん民らしい面倒くさい人だね。
    リアルで友達いないでしょ?

    +1

    -12

  • 166. 匿名 2023/09/23(土) 20:16:42 

    >>42
    土曜の暇してるガル民におこちゃまを叩かせるトピ

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2023/09/23(土) 20:16:53 

    >>19
    男の子の子持ちだけど、他人の子に興味ない。
    赤ちゃんが可愛いとかも思わないから、他の人の赤ちゃん見せられても困る。

    +90

    -4

  • 168. 匿名 2023/09/23(土) 20:19:33 

    >>167
    分かる。私猫飼いだけど他人の猫とか何ら興味ないから、職場とかで猫見せられたり、Xで友達が猫の動画載せるの反応に困る。

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/23(土) 20:24:15 

    やんちゃな少年

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/23(土) 20:28:01 

    >>17
    水色のやつを食べなくて良かったよ。シールがついてるから、留め具ないタイプなのかな。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/23(土) 20:30:14 

    >>151
    だから、そりゃ叩かれることもありますけどって話だよね。いつになったら学ぶの?

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/23(土) 20:30:42 

    目出し帽みたいな隠し方だな

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/23(土) 20:31:44 

    >>5
    友達が八百屋さんの子だったんだけど小さい時トマトの上のとこだけかじちゃって怒られたって言ってたw

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/23(土) 20:32:57 

    これ見たけど1本お皿に入れてあげればよかっただけじゃん
    なんでわざわざ発信するんだろと思ったら、好意的なリプがいっぱいついてて世界が違うなと思ったよw

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/23(土) 20:33:39 

    >>1
    他人のクソガキとかどーでもいいわ〜
    そして、自分の子供snsに晒すとか正気?!
    完全に顔隠せよ。

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/23(土) 20:34:52 

    かわいいけどこういうのをTwitterにのせる意味がわからない
    話し相手がいない人なんだろうか

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/23(土) 20:35:10 

    >>1
    この投稿見て可愛いと思う人いるの……?

    +47

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/23(土) 20:36:19 

    で?って感じ
    次から手の届かない所に置けばいいだけ
    こんなの発信して何の意味がある?
    ウザい

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/23(土) 20:36:27 

    >>64
    この子に対してじゃないけど、えっ!可愛くない💦って事よくありませんか?!
    可愛いと思うのは普段接してるからで、知らない子をいきなりみても何とも思わないどころか‥てこと、よくあります。

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/23(土) 20:36:58 

    目だけ出てても可愛い子は可愛いけどねw

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2023/09/23(土) 20:38:48 

    >>151
    子供の顔を全世界に発信するのが?どうでもいいことなの?
    あんなスタンプ簡単に外せるよ?他の投稿見ればどこに住んでるかも全部わかる時代だよ。自分のこと発信するならまだしも、子供守る気ないんだね。

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2023/09/23(土) 20:39:47 

    実は親がひとくち食べて子供の前に並べてたら笑う

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/23(土) 20:40:39 

    2をブロックしたらこどおばトピの住人だったわ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/23(土) 20:40:43 

    >>83
    普通そんなに目離す?

    喉につまることだってあるのに

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/23(土) 20:40:46 

    >>1
    この母親子供に撮影許可とったのか?
    まさか無断でSNSにupしたわけじゃないよね?

    +2

    -4

  • 186. 匿名 2023/09/23(土) 20:42:26 

    >>11
    心からどうでもいいよね

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/23(土) 20:42:34 

    >>159
    喉につまったらとか万が一のこと考えられないのかね
    それよりSNSに載せることを優先している気がする

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/23(土) 20:43:40 

    >>19
    最近グループラインの可愛い待ちも面倒だわw

    +26

    -1

  • 189. 匿名 2023/09/23(土) 20:46:26 

    >>115
    叱りはしない。子どもの手の届くところに置いていた自分を戒めて次から一本ずつ提供。
    「食べ終わったらもう一本出すからね〜」で終わり。

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/23(土) 20:46:49 

    >>167
    これマジでわかる!
    自分の子が1番だから、他人の子って本当に可愛いくない。悪い意味なくて、多分本能だと思う。

    躾なってない子とか、本気で無理。

    +27

    -4

  • 191. 匿名 2023/09/23(土) 20:49:53 

    >>1
    子供いるけど、1mmも可愛さを感じないw

    親の承認欲求にさらされて、可哀想

    +27

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/23(土) 20:51:19 

    >>102
    バカだろお前がな
    ちょっと1歳児がやんちゃしたぐらいで発達発達って、、お前は医者かよ、いい加減にしろ!!

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/23(土) 20:52:36 

    >>7
    エッチな漫画でオチ○ンチンに黒い棒付けて隠すのと同じ感じか

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/23(土) 20:53:01 

    >>185
    こんなくだらないもん載せるやつが許可とるわけない。ぜーんぶ無断でーす!なんでも載せちゃってます!
    将来子供から恨まれるだろうねー!ご愁傷さまでーす!SNSかぶれの馬鹿な親は一回頭冷やせ。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/23(土) 20:54:52 

    >>94
    私は発達言ってないけど

    +2

    -5

  • 196. 匿名 2023/09/23(土) 20:57:35 

    >>83
    目の前に座ってたのに気付かなかったはありえなさすぎない?
    袋の音もするし子供の手も見えるはずだし追加一本ならまだしも何本もかじるまで気付かないわけない

    +31

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/23(土) 21:01:41 

    >>115
    畑の作物を荒らす害虫や動物もこんな感じで食い荒らす

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/23(土) 21:02:24 

    >>64
    顔がうんぬんじゃなくて、子供いない人からすると行動がギョッとする事はあるよね。これ、可愛いの?みたいな気持ちになることはある

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/23(土) 21:04:07 

    >>1ストローマグに犬みたいな顔無い?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/23(土) 21:05:04 

    >>199
    自己レス
    ハリネズミだったね💦

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/23(土) 21:06:01 

    >>1
    思ったよりオチが弱かった。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/23(土) 21:06:36 

    刻んでおけばよい。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/23(土) 21:08:52 

    >>36
    でもタレ目で可愛い子だなって思っちゃったw

    +4

    -15

  • 204. 匿名 2023/09/23(土) 21:08:52 

    >>2
    私めっちゃ好きだわ
    可愛いって思ってしまう

    +15

    -28

  • 205. 匿名 2023/09/23(土) 21:14:17 

    >>19
    全然可愛くないし、パンかじってるの気持ち悪い

    +77

    -10

  • 206. 匿名 2023/09/23(土) 21:14:23 

    >>5
    あるあると言って甘やかして放置して育てると、将来へずまりゅう化しますわよ、奥様方。
    このような行動には、へずまりゅうと同様に感情の欠損から出てくるものですから。
    中高生位になると、集団で万引きしてお店を廃業に導く先導者になりますよ。
    子供の教育に詳しい大学の教授がデータを元に追跡調査をした結果判明した行動なのだそうです。

    +7

    -19

  • 207. 匿名 2023/09/23(土) 21:15:23 

    >>190
    可愛くない、とまでは思わないかな。興味がない、に近い感情。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/23(土) 21:17:39 

    >>115
    こんな事で一歳の子に叱るとか鬼畜。
    普通に食べる分だけお皿に出すとか持たせるとかして封をして子供の届かないとこに置いてない親が悪いでしょ。

    +25

    -3

  • 209. 匿名 2023/09/23(土) 21:17:47 

    >>139
    今日マリー・アントワネット出没多いね

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/23(土) 21:17:52 

    >>206
    年齢ごとの成長過程があるからねー。1歳ならパンあれば食べるだろうから、怒ったりはしない。置いておいた親に落ち度があるし。

    人を叩くとか、危ないことは小さくても叱るけどね。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/23(土) 21:18:47 

    >>2
    あなたみたいなコメントもお腹いっぱいで吐きそうw

    +16

    -17

  • 212. 匿名 2023/09/23(土) 21:19:40 

    >>42
    コメントありがとう

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/23(土) 21:19:59 

    こういうスナックパンって昔はもっと安かったよね?
    100円で買えるやつは本数すくない

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/23(土) 21:20:11 

    >>206
    むしろこのケースは、反省すべきは親だよ。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/23(土) 21:22:57 

    うちの子本当に何やるかわからないタイプだったからまずパンの袋を子供の近くに置かないところからって感じだったけど、そこまでやらかさないタイプのお子さんだとお母さんも子供への無意識の信頼があるのかなとこういうの見て思ってた
    でも子供だから普段やらなさそうな子もふとした出来心でやっちゃって、結果こんな感じのちょっとした事件が起きるのかな

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/23(土) 21:25:16 

    >>7
    これTwitterで全顔出してたよ

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/23(土) 21:31:17 

    >>16
    1歳ならむしろパン目の前にお利口に座ってるほうが、何があるんじゃないかと思う。

    +9

    -5

  • 218. 匿名 2023/09/23(土) 21:33:07 

    >>91
    スイカはないけどいちごも一粒ずつ先っぽだけ食べてたことあるよ笑
    甘いとこだけ次々とw

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/23(土) 21:35:15 

    >>163
    この子一重だけど目が大きいから可愛いよ

    +1

    -11

  • 220. 匿名 2023/09/23(土) 21:36:17 

    ガル民怖くね?子供の容姿まで叩くとか。別に悪ガキでもないのに。

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2023/09/23(土) 21:37:59 

    >>2
    興味のないトピも全て開いて、そして全てのトピに必ずコメントを残せとでも強制されてるの?

    +14

    -7

  • 222. 匿名 2023/09/23(土) 21:39:45 

    >>220
    ごく普通の1歳児だよね。多分親を叩きたくて、子供を悪く言えばダメージ喰らうとか思ってるんだと。

    大人が1歳児いじめて、いじめする奴はタヒねとか言ってるの草。

    +1

    -6

  • 223. 匿名 2023/09/23(土) 21:45:29 

    >>1
    同じように幼児子育て中だけど、だから何!?という感想しかない。わざわざSNSにあげるほどの事でもない。

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/23(土) 21:49:09 

    >>215
    子が大人しいとかの可能性もあるけど、親の考え方が全然違うのかなと。

    うちの子は大人しいタイプだけど、私が心配症で触っても大丈夫なものしか置かない、ごく厚マットを敷く、キッチンはサークルみたいなので入れないようにとか、とにかく危険から遠ざけてた。

    一方知り合いの家は、子は元気タイプだけど、親はあまり気にしないタイプで。よく色んなところから落ちて怪我したり、飲み込みそうなサイズのキーホルダーを舐めてても止めなかったり。

    大きくなるにつれうちの子の繊細さが目立ってきて、過保護に育てすぎた?と悩んだりもした。

    でも今昔に戻ったとしても、結局心配で同じようにしてしまうと思う。本当に家庭によって、育児の仕方や考え方って違うよね。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/23(土) 21:50:15 

    >>51
    可愛くない奴の子供だから可愛くなくなるよねww

    +21

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/23(土) 21:53:29 

    >>19
    自分もめちゃくちゃ可愛い子役さんレベルならまったく関係がないよその子でも無条件で可愛い!ってなるけど、自分の子と血が繋がった甥姪、普段からよく見知ってて性格と躾のいいよその子くらいしか可愛いと思えないわ

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/23(土) 21:54:18 

    時すでにお寿司

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/23(土) 22:06:47 

    ウチの娘もこれやる!!!なんで?(笑)

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2023/09/23(土) 22:08:37 

    >>1
    一歳って一歳何ヶ月なんだろう

    自分が心配性過ぎるのかもしれないけど、喉詰まらせたら怖いからこんな長いの食べさせるなら目離さないし、目離すならこんな大量に目の前に置かない

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/23(土) 22:11:10 

    >>70
    将来とか本人がコメントとか見たら傷つくと思ったから。親が載せててもこの子は関係ないじゃん

    +2

    -6

  • 231. 匿名 2023/09/23(土) 22:18:36 

    >>9
    はあちゅうは「発達障害だろ」って書いたガル民を名誉毀損て訴えて勝訴してた。賠償金の支払い命令も。やっちゃったね。自分の子供が誹謗中傷されてたら開示請求して慰謝料請求するわ。

    +9

    -3

  • 232. 匿名 2023/09/23(土) 22:20:09 

    うちの子も1、2歳の頃に苺の先端(一番甘いところ)の半分食べて残りの半分は食べないっていうのしてたことあるな

    美味しい所を知ってるんだなって感心したもんよ笑

    +1

    -3

  • 233. 匿名 2023/09/23(土) 22:22:48 

    >>91
    長嶋食いだね

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/23(土) 22:25:26 

    >>1
    懐かしい。こんなこともあるよねー。
    かわいい

    +0

    -4

  • 235. 匿名 2023/09/23(土) 22:27:44 

    >>228
    アレかな、1本カジったら短くなるじゃん?目の前には丸々1本、長いパンがあるのよ。こっちの方がお得じゃん!って毎回長いパンを手に取るとか。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/23(土) 22:28:57 

    >>17
    いやぁ、目を離してる隙にパンのどに詰まらせたりしなくてよかった。。

    +29

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/23(土) 22:30:44 

    >>188
    あなたの親族だったっけーーーー?レベルで
    高頻度で何枚も送ってくる奴いるわー

    今時仲良い子同士でも、ラインで我が子の写真送り合わなくない?

    誰が興味あんの?って思うから真剣やめてほしい。
    会ったこともない姪っ子甥っ子とか。誰レベル

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/23(土) 22:34:21 

    >>236
    何か同じ1歳でもさ、バクバク食べて嚥下機能良い子と、口入れてなかなか飲み込まない、すぐむせる子もいて全然違うよね。

    うちは後者だったから絶対目を離すなんて出来なかったんだけど、前者だったら油断してしまうのかな。それでも怖いよーと私も思ってしまうけど。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/23(土) 22:40:14 

    子供いないから分からないけど1歳の子がスティックパンを小さく切らずに食べるの危なくないのかな
    他所事していてここまで気づかないならだいぶ目を離してたと思うし近くにパンの袋あったんだよね
    微笑ましい?のかもしれないけどちょっと危ないよ…それをSNSにアップする意図も分からないな

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/23(土) 22:40:28 

    >>98
    これが一番無理。
    我が子がかわいい〜見てみて〜っていうのは気持ちとしては分からんでもない。アホだなとは思うけど。
    でも、自分だけ個人情報晒しません(ネットで容姿の悪口書かれたら嫌だし、身バレしたらやりにくいし)けど、我が子はまだ小さいからOKでしょって思うやつは、子どもをペットかなんかと勘違いしているのでは?と思うし、自分の実母に同じことされろ(実母のLINEアイコンが自分とか)と思う。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/23(土) 22:40:51 

    >>238
    トイレですら、頭から落ちたら死ぬと思って本当に目が離せなかったよ。お風呂みたいに子ども用の補助鍵つけようか迷ったもん。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/23(土) 22:45:43 

    >>7
    ねー
    全然かわいくないのにうざったいわ

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/23(土) 22:46:45 

    >>207
    分かる。そうなんだーくらいの感想

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/23(土) 22:55:16 

    目を離したら4歳の娘も、ちょっとずつかじりながら食い散らかしていました(笑)
    一本ずつ食えよ!!って思いながら疲れたので放置😮‍💨

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/23(土) 22:56:17 

    >>7
    食いかけのパンよりもスタンプから見える目が気になっちゃったよ

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/23(土) 23:13:19 

    >>80
    そんなの当たり前だけど。
    親に出されただけでしょこの子は。

    +0

    -6

  • 247. 匿名 2023/09/23(土) 23:18:31 

    >>142
    ウソップなら隠す意味あるね

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/23(土) 23:18:50 

    たぶん目の前に袋ごとおいとくっていうのをしなかったのもあるけど、勝手に取って食べることはなかったなあ

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/23(土) 23:26:22 

    バズろうと必死な母親多すぎ。鍵もかけず子供をSNSに載せて不安とかないんだろうか。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/23(土) 23:34:34 

    >>1
    長嶋茂雄の🍉の食べ方だわ

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/23(土) 23:37:37 

    なんで1本ずつ、食べ切ったらあげるって事をしないんだろうって思った
    その食べかけを元に戻すのも嫌だし自分が食べるのも嫌だから袋ごとあげるのが本当に理解できない

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2023/09/24(日) 00:07:03 

    >>196
    もし本当に気付いてないなら怖いよね
    いつか事故起こすわ

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/24(日) 00:12:35 

    >>204
    私も
    子供ってこういう事するんだなーかわいいなーと思う

    +5

    -13

  • 254. 匿名 2023/09/24(日) 00:24:46 

    なんで手の届く範囲にパンの入った袋を置いておくの。わざわざSNSにあげるのもよく分からない。

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/24(日) 00:34:44 

    なんかあんまり可愛くない。

    +16

    -3

  • 256. 匿名 2023/09/24(日) 00:37:29 

    >>205
    食べかけのパンだらけをアップされてもなんか嫌
    子供がいる人はこれを可愛いってなるの?

    +32

    -2

  • 257. 匿名 2023/09/24(日) 00:53:06 

    >>218
    うちバナナ一房やられた。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/24(日) 00:53:07 

    >>251
    お皿もないし、パンしか無いし、
    1歳なら食べるの遅いのにあれだけかじってるって絶対確信犯な気がする.

    袋のまま出して、他のおかずないのも気になった。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/24(日) 01:17:33 

    >>1
    我が子もそうします……
    なんなんですかね?

    +1

    -2

  • 260. 匿名 2023/09/24(日) 01:19:53 

    これ握っちゃってるしもう残されたらどうにもなら無いよね?焼いたりして親が食べるか捨てるかよね?

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/24(日) 01:32:41 

    うちの2歳時、アンパンマンパンの手に持ってるとこ残して次の食べるんだけどなんなんだろう
    ポッキーのチョコついてないとこ食べないみたいな
    手に持つところは食べないものと思ってるのかな?もったいないからやて欲しい

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/24(日) 01:36:59 

    >>13
    そっか
    こうやって食いつくしに成長していくのか

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/24(日) 01:39:01 

    あるあるです。
    分かってるけどもういいや!好きなよーに食べ!
    って感じ。

    +1

    -4

  • 264. 匿名 2023/09/24(日) 02:11:55 

    >>5
    あるあるだね

    なんで一口かじって次行くんだろ
    マックのナゲットも一口かじってるのだらけになっていた

    家族間だからまぁ許せるけど…

    +12

    -3

  • 265. 匿名 2023/09/24(日) 02:13:11 

    >>261
    わかるー!
    うちのこ、ドーナツを周りだけ食べて、真ん中の穴の周りだけ残すという珍妙な食べ方してたよ(笑)

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2023/09/24(日) 02:14:16 

    >>260
    親が食べますよ〜

    こうやって太るのよパクパク(言い訳)

    +0

    -5

  • 267. 匿名 2023/09/24(日) 02:39:32 

    >>1
    親の承認欲求で晒される子供かわいそうだよね

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/24(日) 04:08:11 

    うちのアスペの旦那ならそのまま渡して
    食べる様子とか見ずにいるな。
    か見てるだけとか。
    食べてればいいってかんじ。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/24(日) 04:33:50 

    >>1
    全然顔隠す気なくてwww
    ほぼ丸だし

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/24(日) 05:56:43 

    スティックパンと思いきや何かやばいものかじってたのかと期待したら、全然面白くなかった。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/24(日) 06:48:25 

    >>51
    子供なんだしさ、器ちっさ

    +0

    -11

  • 272. 匿名 2023/09/24(日) 06:55:39 

    あるあるなの?
    お皿にも乗せないで。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/24(日) 06:57:00 

    一歳ってこういうパン喉に詰まらせて死んだりしそう
    大丈夫なんだね

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/24(日) 07:01:45 

    >>273

    大丈夫とは言い切れないかな。
    食べやすいが故に、口に詰め込み過ぎて飲み込めなくなる事もあるし。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/24(日) 07:04:36 

    >>60
    子どもが自分で出したなら、袋もっと近くだよね(笑)

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/24(日) 07:10:21 

    >>1

    汚くて行儀が悪い子。

    +17

    -2

  • 277. 匿名 2023/09/24(日) 07:41:00 

    >>2
    心が貧しいよ

    +0

    -4

  • 278. 匿名 2023/09/24(日) 08:25:29 

    これされて腹が立たない、
    可愛い、てなるなら
    母親は子供に寛大だなあ、て思う。

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/09/24(日) 08:29:17 

    >>196

    こういう図を狙って
    わざとなんじゃないの。
    喉つまらせたらどうするんだろ。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/24(日) 08:30:14 

    >>276
    1歳だよ?そんなもんだよ。
    だからこそ、親がやってあげるんだよ。
    お皿に乗せるぐらいはっ。

    +2

    -6

  • 281. 匿名 2023/09/24(日) 09:04:43 

    >>258
    おかず無いの気になったから、おやつだと信じたい。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/24(日) 09:36:49 

    >>167
    わからない
    産婦人科で生まれて数日の赤ちゃんみると可愛いなーって思うわ

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2023/09/24(日) 09:36:55 

    >>143
    あなたは性格悪くて可哀想

    +5

    -5

  • 284. 匿名 2023/09/24(日) 09:44:42 

    >>167
    こっちは他人の子供なんて興味ないのに子持ちというだけで子供に興味あるでしょ?って思われて我が子エピソード聞かせてくる同僚が鬱陶しい。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/24(日) 09:49:17 

    >>1
    このパン気をつけないと喉に詰まる時あるよね

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/24(日) 09:49:45 

    >>281
    朝ごはんなんてパンだけとか普通じゃない?
    食べ終わったらフルーツとかヨーグルトとか出すけど。パンにおかずって逆になに?

    +2

    -6

  • 287. 匿名 2023/09/24(日) 09:53:41 

    >>2
    赤ちゃんが好きで子供ほしかったのに結婚相手がそもそも見つからなかった50歳だけど、普通に微笑ましいと思ったよ

    +2

    -7

  • 288. 匿名 2023/09/24(日) 09:53:42 

    >>208
    ただのズボラ母だと思う。
    悪い意味でね。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/24(日) 10:12:55 

    >>115
    さすがに手の届くとこに置いてた母親が悪い。
    子供いない人?
    こんなので怒ってたらキリがないよ。

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2023/09/24(日) 10:24:03 

    >>1
    何かとんでもないこと、雑巾でも食ってるのかと思って見てみたら、全くどうでもいいことだった
    しかもかわいくない

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/24(日) 11:10:13 

    この投稿だけでここまでボッコボコに叩けるのさすがガル民。笑
    いや性格悪すぎでしょw
    普通に全部無くなっちゃうの嫌なのかなーくらいの感想しかないのに。スタンプだのなんだのでここまで叩けるのすごいわ🤣

    +2

    -7

  • 292. 匿名 2023/09/24(日) 11:23:02 

    >>281
    1日通して栄養とれたらいいんでない?

    +0

    -2

  • 293. 匿名 2023/09/24(日) 11:47:27 

    >>260
    ※スタッフ(母)が美味しくいただきましたw
    的な?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/24(日) 13:08:07 

    >>1
    弟は子供の時に
    いちごポッキーの苺の部分だけ食べて
    茶色の所だけ箱に戻してたわ

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/24(日) 14:18:15 

    >>256
    全くならない
    なんなら自分の子がやってても可愛いと思えない...

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2023/09/24(日) 15:35:13 

    >>1
    弟は子供の時に
    いちごポッキーの苺の部分だけ食べて
    茶色の所だけ箱に戻してたわ

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2023/09/24(日) 15:40:09 

    >>2
    この子が「お腹いっぱい」とかけてるんだと思ったけど、ガチなやつ?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/24(日) 15:41:16 

    >>16
    これをみて発達?とは思わないけど、我が子はしなかったから、好奇心が抑えられないタイプかな?とは思う。

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/24(日) 16:03:04 

    >>60
    うちの子もするからあるあるだと思う。アンパンマンスティック3本食べるから3本お皿に出したらとりあえず端ばっかりかじるよ。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/24(日) 16:49:42 

    >>140
    拍手拍手

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/24(日) 17:35:04 

    >>1
    あるあるーw
    他人の子だと、かわいいなぁってなるが、
    自分の子がやると、全部責任持てよ!と言うだろうな。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/24(日) 19:00:37 

    >>1
    共感なの?
    実は、一本だけ渡して袋はよけとけよ!ってみんな思ってるよね?

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/24(日) 19:08:53 

    >>3
    かわいくないよ
    目大丈夫?

    +0

    -2

  • 304. 匿名 2023/09/24(日) 19:15:53 

    >>219
    いやマイナス多すぎぃww

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/24(日) 21:00:14 

    >>22
    こんなんそこらへんのおっさんほとんどそんなもんじゃない?
    なんでチョイ残しするかなー?って人多いよ。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/24(火) 08:51:21 

    >>276
    いや普通でしょ
    親はわざとだと思うけどわざわざ袋のまま出す方がおかしい
    そんな事もわからないあなたの頭がやばい!
    プラス押してる子供嫌いのおばさん達も

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード