ガールズちゃんねる

グレー系のアイシャドウ

104コメント2023/09/27(水) 20:16

  • 1. 匿名 2023/09/23(土) 17:06:11 

    今日ノリで受けたショッピングモールのPC診断で1st冬の2nd秋と出ました。
    「お客様ののような方はグレー系のアイシャドウやくすみ系のアイシャドウお似合いですよ」と言われ、
    今までクマが目立ちそうで避けていたのですがグレー系のアイシャドウをつけてみたら意外と良くて
    「ガル民のおすすめも聞いてみたいな」と思い立ちトピを立てました
    パレットでも単色でも皆さんのおすすめ教えてください
    グレー系のアイシャドウ

    +64

    -5

  • 2. 匿名 2023/09/23(土) 17:07:42 

    いいなぁ〜。
    私はイエベ春だからアイシャドウにグレーなんて御法度だもんなぁ😭

    +73

    -29

  • 3. 匿名 2023/09/23(土) 17:08:47 

    ロムアンドのこれがよすぎて3個目使ってる
    マットだからアイブロウパウダーとノーズシャドウとしても使えるから便利
    グレー系のアイシャドウ

    +87

    -26

  • 4. 匿名 2023/09/23(土) 17:09:17 

    ピンクグレージュ系だけど
    キャンメイクのこれ
    くすみ感がいい
    グレー系のアイシャドウ

    +59

    -6

  • 5. 匿名 2023/09/23(土) 17:09:25 

    >>2
    私もスプリングだけど好きな色が似合わない色っていうね。

    +14

    -11

  • 6. 匿名 2023/09/23(土) 17:12:42 

    >>1
    日本人には珍しいPCですね。
    グレー系やくすみ系が似合うの羨ましい。

    アディクションの005spとか似合いそうです。
    グレー系のアイシャドウ

    +65

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/23(土) 17:15:40 

    >>1
    コスデコのアイグロウジェム19番!
    タッチアップしましたが、深みがありつつ、ツヤなので冬・秋の主さんには似合うと思います!

    グレー系のアイシャドウ

    +67

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/23(土) 17:15:46 

    今年のクリスマスコフレはグレーとかブラック系の入ったパレット結構あるよ。
    Diorとかイヴ・サンローランとかウィンターの人に似合いそう。
    グレー系のアイシャドウ

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/23(土) 17:15:50 

    >>1
    私と一緒だ
    これ良いよ~
    ヴィセリシェ ジェミィリッチアイズGY-7
    ローラメルシエキャビアスティック02アメジスト
    グレー系のアイシャドウ

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/23(土) 17:16:11 

    冬ってくすみ系NGだと思ってた

    +59

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/23(土) 17:18:17 

    今年の秋冬はスモーキーアイが流行りだからちょうどいいね

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/23(土) 17:18:41 

    マキアージュのこのアイシャドウのカプチーノやエスプレッソなんてどうでしょうか?
    ちなみにイエベ春ですが、カフェラテやカプチーノ意外と馴染みました。
    グレー系のアイシャドウ

    +46

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/23(土) 17:20:18 

    >>8
    これいい!

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/23(土) 17:21:23 

    リリミュウのウインターグレイっていう
    アイシャドウめっちゃいい

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/23(土) 17:22:45 

    私はこの辺りを愛用しています。
    上が&beで、下がリリミュウです。
    &beは目のキワにシルバーを引くと映えるので重宝します。
    なんとも言えない、アンニュイな輝きをもたらしてくれます。
    リリミュウはグレーっぽさの中に温かみがあり、肌色に馴染むので使いやすいです。
    グレー系のアイシャドウ

    +34

    -3

  • 16. 匿名 2023/09/23(土) 17:22:49 

    グレイッシュブラウン
    グレー系のアイシャドウ

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/23(土) 17:23:45 

    くすみが似合うの羨ましい
    本当はこういう色のアイシャドウが好きなのに似合わない🥲

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/23(土) 17:23:50 

    >>10
    2ndに秋入ってるからいけるんじゃないかな。

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/23(土) 17:25:16 

    >>6
    こういう色が似合うのってミューテッドとかですかね?

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2023/09/23(土) 17:25:40 

    >>3
    ミューテッドサマーが使うには、色が重すぎるかな?色味がこれからの季節に良さそう。
    全色使い切れる?

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/23(土) 17:27:14 

    マジョリカマジョリカ
    単色アイシャドウの黒蜥蜴
    ラメ感の強いグレーです。
    目元を自然に引き締めたいときに便利です

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/23(土) 17:28:09 

    これってグレー系?
    グレー系のアイシャドウ

    +3

    -30

  • 23. 匿名 2023/09/23(土) 17:29:10 

    >>19
    vividですね
    結構ツヤがあるので

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/23(土) 17:32:18 

    ちふれグラデーションアイシャドー6番混ぜれば何でもグレー系になるから好き

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/23(土) 17:32:21 

    >>20
    ミューテッドに詳しくなくてわからんけど
    ブルベ夏の私は全色つかえてるよー

    左上2色→涙袋やノーズシャドウ

    左下2色→アイシャドウベース

    真ん中2色→アイホールや下まぶた目尻

    右4色→二重幅、アイラインの代わり、アイブロウ

    こんな感じです

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/23(土) 17:34:06 

    >>1
    マジなこというと
    アラフィフ過ぎてやると抗がん剤治療中の患者みたいになる

    +5

    -24

  • 27. 匿名 2023/09/23(土) 17:34:40 

    >>3
    3個目ってすごい!
    ダーク系が使えるって羨ましい
    似合わないかもだけどめっちゃ欲しくなったw

    +50

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/23(土) 17:35:13 

    >>1

    え、なんかいい色。欲しい。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/23(土) 17:36:32 

    ランコムしか勝たん

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2023/09/23(土) 17:36:42 

    最近ギラギラしたアイシャドウどうなんかなぁ…と思ってマットタイプのくすみピンク塗ってみたら娘に「何か殴られたみたい」って言われた。
    イエベ秋、52才。

    因みにアイシャドウはKATEザ アイカラーの062番
    モーヴラベンダーという色です。
    グレー系のアイシャドウ

    +30

    -5

  • 31. 匿名 2023/09/23(土) 17:44:42 

    マジョマジョのコルクを思い出す
    あれだけ入手困難でやっと手に入れたと思ったら全く似合わなかったというw

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/23(土) 17:46:50 

    冬秋同じです
    トムフォードのヌードディップはお待ちでしょうか?左下がグレージュです
    1st冬ならツヤは得意だと思うのでトムのツヤタイプが合ってると思います
    ツヤはあっても色が主張せず、ウインターの得意な濃い色のリップとも合わせやすいのでオススメです
    グレー系のアイシャドウ

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2023/09/23(土) 17:50:55 

    ちふれの薄いブラウンベースに青みの偏光ラメのシャドウおすすめ。公式とかの画像より実物きれいな色。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/23(土) 17:51:45 

    >>29
    ランコム以外に
    アイシャドウ優秀なのよね。
    グレー系のアイシャドウ

    +41

    -4

  • 35. 匿名 2023/09/23(土) 17:52:45 

    >>32
    右上がオレンジ系に見えるのですが、捨て色にはならずに使われてますか?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/23(土) 17:53:33 

    >>3
    このパレット発色があまりよくないって聞くけどどうですか?
    他のカラーも可愛いし気になってる

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/23(土) 17:55:53 

    キャンメイクのリマグレージュはグレー初心者としては使いやすかった

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/23(土) 18:00:31 

    一重ならエトヴォス ミネラルアイバームのアッシュグレイおすすめ
    乾燥しないし指だけで仕上がるから楽

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/23(土) 18:01:44 

    >>35
    なってます😅
    右上以外の3色を主に使ってます

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/23(土) 18:05:09 

    >>34
    横だけど、これ粉質どうですか?別の色だけどこのアイシャドウ気になってる

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/23(土) 18:06:38 

    私も冬秋です
    グレーシャドウはSUQQU単色の透墨(ダークなグリーングレー)がお気に入りです
    マジョマジョ黒蜥蜴はダークグレーで可もなく不可もなし
    トワニーララブーケGY01はシアーなややダークグレーでハマりはしません

    ちなみに、ちふれグラデーションアイシャドウ06は全体的に黄みが気になる
    インテグレート ヌーディグラデアイズGY855
    ヴィセ ジェミィリッチアイズGY7
    ニュアンスマットクリエイターGY5
    これらはグレイッシュブラウンに発色、全てマキアージュのダークエスプレッソに似ている

    冬秋は明度が低いので、半端な明度のグレーは発色しにくいと思います
    それと1st冬は青み吸収しやすいと思うので、多くのグレーはブラウンぽくなるかもしれません

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/23(土) 18:23:32 

    >>34
    そう!これ。
    実はPC診断はしてないんだけど、全部お試しさせてもらった時(一番無理だと思った)これが一番あってますね。ってなって愛用してるけど、同じようなのって意外とないのよね。
    顔がはっきりするのよ。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/23(土) 19:07:42 

    >>1
    PC診断っていくらでした?調べたら2万と円とか出てきて、高いなぁと。安い所ないかな?

    +0

    -8

  • 44. 匿名 2023/09/23(土) 19:09:02 

    クールぽいの似合う人に憧れる。自分は青タンにしかならなくて、ぼかしても色素沈着みたくなった

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/23(土) 19:11:10 

    イエベ秋だけど、昔出たルナソルの4色パレット、パールホワイト、パステルグリーン、グレー、締め色のグレーみのあるブラウン、がすごく良くて気に入ってる。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/23(土) 19:16:37 

    >>1
    プロ診断の結果1st,2nd 同じものが出ました!
    私は濁った色が似合わなくて、グレーは持ってないのですが画像の組み合わせがよかったです。(コルク▶︎021の順で使用中)

    ディープの民でも肌の色は多数あると思うので、参考までに普段使ってるファンデの色味も添付してます。
    グレー系のアイシャドウ

    +9

    -7

  • 47. 匿名 2023/09/23(土) 19:30:06 

    >>1
    グレー系が似合うってブルベになるの?

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/23(土) 19:34:21 

    >>35
    横ですが、ピンクベージュ系の色ですよ。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/23(土) 19:39:36 

    これのいちばん上のグレーいいですよ。
    カネボウ KATE のパーツリサイズシャドウ。
    なんか透明感もあるグレーで少しチャコール味もあります。
    使いやすくて気に入って3個目使っています。
    ブルベ夏、セカンド冬です。
    グレー系のアイシャドウ

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/23(土) 19:44:16 

    >>3
    こういうマットのパレットって国産でないのかなぁ

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/23(土) 19:55:39 

    冬の要素が強めの冬秋です。
    &beのグラムロックを使っています。
    限定色ですが、まだ売っているお店もあるかもしれません。
    グレー系のアイシャドウ

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/23(土) 20:06:24 

    >>30
    これ063モーヴベージュっていうのもありますよね。
    そちらのほうがイエベ向けだと思うのでイエベ秋ならそちらを試してみては?

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/23(土) 20:22:08 

    >>3
    これ意外に売れてるよね?この色追加で買おうとしたけど中々店頭で手に入らなくてけっきょく通販したよ

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/23(土) 20:26:05 

    グレーのアイラインってあんまり売ってないから困る。本当のグレー。
    ラブライナーのグレージュがお気に入りだったんだけどいつの間にか廃盤になってた。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/23(土) 20:36:56 

    >>5
    あるあるだね。。そして憧れる。
    私は1st冬2nd夏だから、春や秋のおしゃれなイエベカラーが似合わない。。
    コーラルとか芝生みたいな美しい植物の色が似合わない。
    薔薇とかカラーみたいなはっきりした色も好きなんだけど、優しい色も好きなんだよな。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/23(土) 20:44:55 

    >>30
    モーヴもラベンダーも紫で青みがあるからイエベには合わないかも。

    >>50さんがいうようにモーヴベージュか、ヘーゼルブラウン、ウォルナッツブラウン、カーキッシュオリーブあたり似合いそう。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/23(土) 20:56:25 

    使いかけで汚くて恐縮ですが、
    コスデコのアイグロウジェム80とチーク03
    資生堂のシルバー07とヴィセ26

    私の鉄板
    多分主さんにも似合うはず
    グレー系のアイシャドウ

    +13

    -6

  • 58. 匿名 2023/09/23(土) 20:57:50 

    >>54
    マジョマジョにグレイのアイライナー売ってるよ
    とても良いよ!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/23(土) 20:59:26 

    >>47
    ディープじゃなくてミュートになりそうですよね

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/23(土) 21:05:38 

    冬と秋なら、SUQQUの胡桃染とかどう??
    私もグレー系似合うんだけど、右下のグリーンぽいグレーを強めに入れたら凄く綺麗になるよ!
    他の色がベーシックな色だから使いやすいと思う。左上のパールもめっちゃ綺麗✨
    グレー系のアイシャドウ

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2023/09/23(土) 21:07:36 

    >>41
    すごく分かりやすかったです!グレーに限らず他にも愛用しているシャドウがあれば紹介してほしいです

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/23(土) 21:18:21 

    >>41
    凄くお詳しいのですね
    私も参考になりました
    ありがとう

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/23(土) 21:28:27 

    グレーのアイシャドウ使う時下まぶたどうしてますか?
    最近初めて買ったのですが、下まぶたも普段通り中間色塗ったらクマが酷く具合悪い人みたいになってしまい大失敗しました、、
    グレー系のアイシャドウ

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/23(土) 21:30:51 

    >>56
    >>52
    教えていただきありがとうございます💜
    今度見てきますね!
    今日も一日お疲れ様でした
    つ🍵🍘

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/23(土) 21:33:29 

    >>1
    メインはジェフリースターのこのパレットで、
    他のアイシャドウパレットのシルバーやグレー、白を足したりしています。

    グレーのアイシャドウのメイクは何をお手本にしていらっしゃいますか?

    今までずうっとピンクばっかりで、最近ピンクに飽きたのでグレーにしているのですが、
    雑誌やYouTubeなどグレーのメイクでお手本にしたい物が見付からずに、日々探している最中なので、
    皆んなは何を参考にしているのか教えて欲しいです。
    縦割りか横割りグラデかも聞きたいです。

    私、ブリトニースピアーズのToxicのpvのスチュワーデスみないな感じで眉毛の下のハイライトは控えめにしているのですが、
    このメイクもお勧め!ってのもあれば知りたいです。
    色々研究中です。
    グレー系のアイシャドウ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/23(土) 21:58:41 

    セザンヌ エアリータッチシャドウ03
    モーヴピンク

    この下2つの焦茶とグレーの間の色が好きなのですが似たアイシャドウありませんか。
    デパコスの単色シャドウでもok です。
    グレー系のアイシャドウ

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/23(土) 22:08:24 

    >>63
    私なら目頭2/3は左上の白っぽい色で軽さを出して、目尻1/3に濃いめの色を入れるよ!目尻をくの字で囲む。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/23(土) 22:15:50 

    >>8
    綺麗!!真ん中の色だけ捨て色になりそう。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/23(土) 22:17:17 

    >>15
    私もそのふたつでローテしてる。
    リリミュウは普段使いに馴染んでいいんだよね!
    &beは全部にラメ入ってて高発色だから休日用。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/23(土) 22:31:48 

    >>60
    横ですが、いい色ですね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/23(土) 22:52:42 

    >>67
    ありがとう!やってみます!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/23(土) 23:07:55 

    >>58
    ありがとう。ラブライナーの代わり見つけようとネットで調べてマジョマジョは買ったよ。ただちょっと青みが強いよね。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/23(土) 23:09:37 

    >>9
    そのヴィセのやつ持ってる!良いよね
    あとヴィセの去年の限定のピンクグレージュもお気に入り

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/23(土) 23:16:58 

    >>3
    甘めのピンク赤っぽい色味苦手で、最近そんなシャドウばかりで購入意欲湧かなかったんだけど、このパレットめっちゃ好み!肌なじみ良さそう。

    教えてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/23(土) 23:30:31 

    >>57
    右下の紫のアイシャドウ
    どこのか知りたいです!
    とても可愛い😊

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/24(日) 00:08:16 

    >>3
    このメイクしたいんだけどグレー系かな?
    グレー系のアイシャドウ

    +0

    -7

  • 77. 匿名 2023/09/24(日) 00:46:11 

    >>75
    ヴィセ26

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/24(日) 02:07:16 

    >>40
    私、紫のパレット持ってるんだけど
    しっとりとした粉質で
    ラメも上品な感じになるし
    発色も良いよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/24(日) 02:51:59 

    冬秋はくすみ駄目なはずだけど、どこの流派ですか?誤診されている可能性ありますね。

    +0

    -9

  • 80. 匿名 2023/09/24(日) 02:58:46 

    >>79
    全くダメなひとばかりじゃないよ。
    冬4種の中でもっともくすみ耐性がないのはセカンドが春の人とブライトサマーの人。
    クールやディープは多少ある(程度問題。くすみ必須族と比較すると、そりゃないけども)し、ビビでもセカンドがスト秋の人は、セカンドがビビ春の人よりある。

    それに微妙な所になってくると個人差がある。
    人はみんなちょっとずつ違うんだから、そんな杓子定規に絶対的な断言はできない。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/24(日) 03:11:17 

    >>8
    これにするか、バックステージのほうにするか、YSLにするか、情報を知った時からずーっと悩んでます。
    シルバー系は今4つ手持ちあるので、全部買うのはさすがにないなと思うし…。
    でも本音は全部欲しい。

    ディオール23年クリスマスコスメ第3弾、“儚げブルーラメ”煌めく限定「リップ マキシマイザー」など - ファッションプレス
    ディオール23年クリスマスコスメ第3弾、“儚げブルーラメ”煌めく限定「リップ マキシマイザー」など - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    ディオール(DIOR)の2023年クリスマスコスメ第3弾が、2023年11月17日(金)より数量限定発売されるディオールの2023年クリスマスコレクション第1弾、第2弾に続く第3弾は、ファッションショ...

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/24(日) 03:51:32 

    >>65
    横。
    基本的にグラデは縦割りでやってます。こういう色だからというより、自分の目の形との相性や好みで、大体どんな色使ってもそれとなく縦割りです。
    参考にしてるのは、この3~4年ほどはDiorのピーター・フィリップス氏(14年~ディレクター)の公式動画。ほぼ毎回、新作シャドウが出ると塗り方動画みたいなの出てくるんですが、だいたい好きな雰囲気の仕上がりなので、同じ製品を買わなくても似た色で真似してみたりしてます。
    2020年秋のサンクのブラックボウや、昨年のリフレクションの時の公式動画は本当に好みでした。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/24(日) 05:09:06 

    >>65
    長くなったので>>82の続き。
    日常的には、このパレット(同じの持ってます)だとDeath CertificateまたはPallbearerのようなシルバーグレーを薬指にとって目尻に置き、目頭側にグラデしていく1色塗り+目の中間から目尻までのアイライナー、下まぶたはスモーキーな色でなく強めピンクか爽やかなグリーンをちょっと入れるぐらいです。
    私の場合こういう色はきっちり白~黒でグラデつけてマスカラまでやると「THE パーティ!」って感じになるので、ラフに指で1色塗りでも十分普段に対応するメイク感が出ます。
    休日はパーティメイクになってしまっても良いんですけどね。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/24(日) 05:25:08 

    >>65
    これはネットでしか買えないのかな?すごく好きな色がたくさん。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/24(日) 06:28:21 

    >>82
    ありがとうございます!
    色々と参考になります。

    グレーや茶系だと、横割りが難しくて(ピンクや他の色もののカラーは横割りが好き)、
    未だにコツが掴めていないのか、皆んなも縦割りが多いのか知りたかったのです。

    公式動画、私の検索の仕方が悪いのかdior Peter Philipsで検索しても2020年のサンクが出てこず。。。
    ファッションショー向けのメイク動画ばかりで、
    真似したら、周りに!!?って見られるのがオチな気がして私には難しいものばかりでした。。。

    でも、アイシャドウの名前で検索すると、色々な人のメイクが見れて参考になるので、勉強したいと思います。

    私、その日の気分でメイク変えたいタイプなので、
    パレットが好きで、画像のようなグラデーションかつ、薄めのグレー多めのパレットご存知でしたら教えて下さい!

    ちなみに、このパレットの他のカラー持っていますが、粉質がちょっと残念だったので、お勧めはしません。
    グレー系のアイシャドウ

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/24(日) 06:31:00 

    >>84
    ネットのみだと思います。
    店舗では見たことないので。。。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/24(日) 07:45:16 

    >>85
    恐らくご覧になった動画は、私が見たのと違うと思います。
    ナチュラルとはいわないけど、ショー用では全然なくて、普通に街を歩いていておかしくない程度のものだったので。ちなみに当時公式で見られましたが、数か月で違うものに差し変わって以来、検索しても私も出てきません。
    なのでよほどの場合は静止にしてスクショしたり、イラストに写したりしてます(大抵は何度か真似して覚えて、以後は記憶だけが頼りという状態ですが)。
    Dior公式以外には、仕上がり映像だけでハウツーは分からないですがPinterestで検索したのを色々真似しています。

    粉質…Revolutuion Beauty系はお値段安いですからね…相応ですよね。
    これならお勧めできると思う粉質だと薄いグレー多めではないし、というかそもそもグレー系が今はなく限定だったりせいぜい4色程度のパレットだし、グレーグラデーションで思いつくのは粉質はあまり良くないんですよね。お役に立てず済みません。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/24(日) 07:54:19 

    >>22
    ブラウンじゃね?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/24(日) 08:56:50 

    >>1
    ヴィセアヴァンのアンダーザムーン
    グレー系のアイシャドウ

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/24(日) 09:39:11 

    >>3
    私もこれ愛用してるー!彩度低めのグレー系ヌードカラーでマットってなかなかないんだよね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/24(日) 09:46:38 

    >>2

    私もスプリングで、憧れる色なのでトピ覗きに来ました😭
    冬のグレーアイシャドウアンド青みピンクリップメイクしてみたいものだ😭

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/24(日) 10:34:16 

    今年のディオールのホリデーコレクションで、バックステージ011がグレイッシュカラーでカッコいいよ〜!
    11/17発売らしい。
    グレー系のアイシャドウ

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/24(日) 11:18:22 

    >>79
    私、冬秋(ディープ)だけど
    秋入ってるから、得意では無いけど
    くすみも使える色有るわよ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/24(日) 12:23:23 

    >>84
    ネットのみだと思います。
    店舗では見たことないので。。。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/24(日) 12:34:19 

    >>16
    私もこれおすすめしようと思ってた!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/24(日) 21:41:44 

    >>87
    ありがとうございます!

    グレーのアイシャドウもっと増えると良いですよね!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/25(月) 10:58:42 

    >>92
    好きな配色だー
    使い方難しそうだけどクール冬でもいけるかな?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/25(月) 13:57:17 

    ちふれの白とグレーが入ってるパレット、プチプラだし試しにと思って使ったら、すごく良くてリピした

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/25(月) 14:14:36 

    ブルベ夏アラフィフですが段々グレー系もブラウン系も
    鬼門になってきた気がします。

    逆に鮮やかに近い赤系や、黄色とオレンジピンクのくみあわせとか
    若い時はこんな色年取ったら使わないだろうなって色が
    しっくりしてきたような。

    メガネかけているからそんなにド派手感もなく、
    肌のくすみとアイシャドウの彩度の高さが、
    それぞれ違和感を相殺しているとも推測。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/25(月) 21:08:06 

    >>97
    むしろたぶん、ディープ冬かクール冬がコア層だと思います。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/25(月) 21:22:40 

    >>100
    ありがとうございます!!
    勇気が出ましたw予約します!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/26(火) 15:28:52 

    >>58
    横だけどググったらまさに私が求めてた色だったよ
    さっそく買いに行こう
    教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/27(水) 07:16:08 

    >>95
    これ良いですよね!
    イエベ秋で初めてグレー系のアイシャドウ使ったけど、顔色悪くならないし使いやすい

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/27(水) 20:16:15 

    >>1
    クレドのオンブルクルールクアドリ1番

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード