ガールズちゃんねる

毒親を減らすにはどうしたらいいのか

288コメント2023/10/21(土) 19:43

  • 1. 匿名 2023/09/23(土) 15:10:29 

    凶悪な犯罪者やいじめ加害者などの生い立ちを辿るとだいたい毒親のことが多いような気がします。
    擁護するつもりはまったくありませんが、普通の親の元に生まれてたらそこまではならなかったんじゃないかと思ったりもします。
    虐待があれば即子供を保護するなどがいいのかなと思いますが、何かいい方法はあるでしょうか?

    +144

    -9

  • 2. 匿名 2023/09/23(土) 15:11:06 

    毒親反対運動

    +39

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/23(土) 15:11:14 

    毒親を減らすにはどうしたらいいのか

    +5

    -51

  • 4. 匿名 2023/09/23(土) 15:11:17 

    だいたいお金ないよね親が
    若くにデキ婚してたり、未婚シンママ

    +195

    -20

  • 5. 匿名 2023/09/23(土) 15:11:22 

    村社会の相互監視制度を復活させる

    +15

    -7

  • 6. 匿名 2023/09/23(土) 15:11:56 

    すぐに股を開かない

    +61

    -10

  • 7. 匿名 2023/09/23(土) 15:11:56 

    他人が介入しにくい部分もあるよね

    +56

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/23(土) 15:12:00 

    毒親の元で育った子供が子供を産まない
    まずはそこから

    +266

    -31

  • 9. 匿名 2023/09/23(土) 15:12:08 

    毒親を減らすにはどうしたらいいのか

    +0

    -31

  • 10. 匿名 2023/09/23(土) 15:12:19 

    みんな余裕を持って周りに優しく接する

    +11

    -6

  • 11. 匿名 2023/09/23(土) 15:12:30 

    とりあえず自分は子供生まない。
    毒親底辺家庭育ちなので子供産んだら同じことを繰り返す気がする。
    それしか知らないから。

    +150

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/23(土) 15:12:38 

    適性検査して、適性なければ親になるの禁止。

    +138

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/23(土) 15:12:41 

    >>1
    スパルタ方式で子供育てれば毒親からは守れるよ
    当たり前だけど別の問題は出てくるけど

    +0

    -27

  • 14. 匿名 2023/09/23(土) 15:12:43 

    やっぱり昭和はあの戦争の影響が強かったと思うんだよね
    昔は子どもの権利も全然なかったけど少しずつ認められるようになってきたし

    時代を経てだんだんよくなってくるとは思うんだけどな
    これが効果的!というのはわからない

    +113

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/23(土) 15:13:02 

    少子化まっしぐらだけど、親になるための資格が要るようにする。

    +86

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/23(土) 15:13:22 

    経済状況を良くすること

    +25

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/23(土) 15:13:28 

    毒親を減らすにはどうしたらいいのか

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/23(土) 15:13:30 

    家庭科、いま生活科?で
    家族内のメンタルヘルスについてカリキュラムに入れるとか
    モラハラとかDVとかについて

    +131

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/23(土) 15:13:40 

    子持ち様見てたらわかるけど何らかの特性のある人達

    +59

    -5

  • 20. 匿名 2023/09/23(土) 15:13:49 

    >>1
    子孫を残さない。

    +64

    -6

  • 21. 匿名 2023/09/23(土) 15:13:50 

    無理に結婚させない

    結婚相手選びに失敗したと思っている人ほど、
    子どもに自分の人生を託してくる
    結果、毒親になるから

    +138

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/23(土) 15:14:14 

    >>1
    きちんとした教育と発達障害をちゃんと定義することかな
    特に国語
    学生の時に国語の成績が悪かったのに大人になって普通になってるわけないから
    外国に行ってたとかで日常で使ってなかったのならわかるけどね

    +11

    -12

  • 23. 匿名 2023/09/23(土) 15:14:21 

    発達障害支援に力を入れる

    うちの親もだけど、毒親ってたいてい発達障害。
    そしてまともに子育てできない奴ほど、何も考えずに子供を作る。

    +183

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/23(土) 15:14:28 

    >>4
    子どもを監視、支配する専業主婦も多いよ。

    +105

    -6

  • 25. 匿名 2023/09/23(土) 15:14:41 

    発達障害、知的障害者は妊娠できないようにする

    +26

    -13

  • 26. 匿名 2023/09/23(土) 15:14:42 

    生む人と育てる人は別にすればいい

    +8

    -7

  • 27. 匿名 2023/09/23(土) 15:14:44 

    >>8
    ほんとそれ。
    今はよくても歳を取ると本当親に似てくる。
    喋り方や態度が。

    +83

    -9

  • 28. 匿名 2023/09/23(土) 15:14:48 

    >>1
    子供は親が育てる

    という思想を捨てる

    子供は物心ついた頃から寮生活
    親に会うのは数ヶ月に一回
    そうすればお互い依存しなくなる

    ヨーロッパって寄宿舎ってそんな感じじゃない?
    親も子供にいずれ面倒見てもらおうという考えが無いみたいだし

    +54

    -18

  • 29. 匿名 2023/09/23(土) 15:15:18 

    結婚披露宴を辞める

    +10

    -6

  • 30. 匿名 2023/09/23(土) 15:16:09 

    ソッコーでマイナスつける人ってご自身でそういう自覚あるって事?

    +10

    -7

  • 31. 匿名 2023/09/23(土) 15:16:36 

    仕事人にお願いする。

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/23(土) 15:16:59 

    免許性にする
    免許がない人は産んでも子供は施設に送る

    +64

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/23(土) 15:17:00 

    自分の親が毒親だったから反面教師に、とはなりにくく、連鎖しがち。小さい頃はそれが当たり前って刷り込まれるし

    +44

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/23(土) 15:17:06 

    >>1

    毒親の親も毒親だと言われているからね。

    特に、戦争を経験した世代に(今で言う)毒親が多かったと言われていて、その子どもたちも毒親に育てられてきたから毒親になっているという説がある。

    戦争経験者をただ責めようという意味ではなく、戦争の後遺症が心にあったんだろうから、これは難しい問題。

    責めるのは簡単だけど、戦争を経験していない世代の私達が分かったような口をきくのも違うと思うし

    +73

    -7

  • 35. 匿名 2023/09/23(土) 15:17:42 

    毒親の苦悩について考える

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/23(土) 15:18:23 

    >>4
    社会的ハイスペック家庭でも、内情は機能不全に陥ってて、毒親に虐待されてる子は少なくないよ
    そういう親は、一見子供にお金掛けてるから、周囲にバレ難いけど

    +117

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/23(土) 15:18:34 

    毒親の基準が分からない。
    子供の言う事を聞かない人は毒親という人もいるし、考えを押し付けられるのも毒親という。

    +5

    -6

  • 38. 匿名 2023/09/23(土) 15:18:52 

    発達障害重めの人は子供を作らない
    遺伝の問題もあるし、発達由来の特性のせいで、家庭環境が整えられなかったり、温かい家庭を作れずに子供が辛い子供時代を送る事も少なくないので

    +57

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/23(土) 15:19:02 

    「毒親の父親」は大量だけど、「毒親の母親」は僅かな気がするから、男にパイプカットをさせるとか...?

    +3

    -20

  • 40. 匿名 2023/09/23(土) 15:19:13 

    絶縁を法的に可能にする

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/23(土) 15:19:25 

    子ども産まない、血を絶やす。

    +29

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/23(土) 15:20:22 

    >>1
    毒親自体は減らすのは難しい。
    うちの母親はガルちゃんでも毒親と言われたし、周りからよく生きてたね、よく笑顔がだせるねと言われるぐらい酷かったのだけど救いになったのは身内以外での味方になってくれる大人だった。
    私の場合は学校行かせたくない、教科書捨てる母親に対して担任の先生が学校に行ける理由つけて外に出してれたし、生徒たちにも事情話してくれてたから夏服なくて年間冬服の異装でもクラスで何か言う人いなかったし、他クラスで言う人にはしっかり説明してくれてた。

    妹にはそういう味方がつかなくて学校行くこともなくだからグレた。

    外の世界で下心なく親身になって気にかけてくれる大人がいるっていうのは心強い。
    毒親だけど離れたいとかそういうのではなくて私が悪いからって洗脳されてるから引き離しても本人自身がそうじゃないって思えるまで時間がかかる。
    私は中高生の頃に先生がいたからなんとかして高校卒業して自立する!と思えたけれどまた小学生のときだと話変わったのかもしれないけれど。

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/23(土) 15:20:24 

    子供が生まれないこと
    人類滅亡

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/23(土) 15:21:01 

    薬で治るようにするしかないよね

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/23(土) 15:21:22 

    >>1
    正論で議論
    発言
    テレビ新聞ラジオしか見てない人なら論破も簡単

    +1

    -7

  • 46. 匿名 2023/09/23(土) 15:21:28 

    >>8
    ビッグダディの元嫁みなこ一家が浮かんだ

    +38

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/23(土) 15:21:46 

    >>8
    私毒親育ちだから産んでない
    毒親と同じことをしない自信はあるけど、普通の親っていうのがいまいちわからないから別ベクトルの毒親になりそうで
    ネグレクト毒親育ちの人が子供産んで過干渉毒親になるとかあるからね

    +109

    -7

  • 48. 匿名 2023/09/23(土) 15:21:59 

    国や自治体が親の学校を義務化する。
    無知、無教養、適応性に問題、発達やメンタルに問題がある人が誰でも親になれて、学ぶ機会がないまま孤立して子供を育てるからネグレクトや虐待も、家の外から分かりにくい毒親も減らないのだと思います。
    子供が出来たら成人まで健全に育てる知識を学ぶ親学校を履修して、運転免許のように数年ごとの更新研修も義務化する制度になると非常識な毒親は少しでも減ると思います。
    祖父母や親戚と暮らす事も減った現代、親以外の目や知識も子供の教育に必要だと思います。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/23(土) 15:22:24 

    子供作るの許可制にする。許可ないのに産んだら逮捕。子どもは施設へ。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/23(土) 15:23:27 

    >>8
    私もそれ。
    私、結婚願望無いし、
    私で終わらせるつもり。

    +78

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/23(土) 15:23:37 

    誰でも産める制度をなくすしかない

    私は毒親育ちで
    父が発達とアル中、母が自閉症と統失

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/23(土) 15:23:56 

    >>22
    なぜ国語?
    私5教科の中で国語(特に現代文)が一番苦手だったけど、真っ当な生活をしてるよ。

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/23(土) 15:24:04 

    パチンコをなくす

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/23(土) 15:24:05 

    >>1
    因果が逆な可能性もあるよね
    毒親に育てられたから問題行動を起こすようになったのではなく、問題行動を起こす遺伝子だから毒親(子供に害をなす)になるし他害(他人にがをなす)もする

    +17

    -9

  • 55. 匿名 2023/09/23(土) 15:25:14 

    24時間監視して
    家にカメラつけとけば、いいんじゃないかしら
    手帳にかいた内容まで村中に言って

    お前らの家、失礼あなたの家と
    あなた24時間張り込んでつけてたら
    毒親そっこー確定できると
    想像できますけどね

    経歴、毎日の食事、学歴
    全部ひっくりかえされても
    つけられても
    わらえるくらい普通だった、ってさ
    by警察

    他はむしろほめられたわ

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2023/09/23(土) 15:25:44 

    >>36
    ハイスペック環境にありながら努力から逃げて底辺やってる奴は、
    その底辺ぶりを何とか他責にする先が親しかないから毒親ガーと喚きがちなんだよね

    +10

    -30

  • 57. 匿名 2023/09/23(土) 15:25:57 

    >>1
    後付けで毒親だって騒ぎ立ててるその順序を認識したうえで、その親が育ってきた背景を探り、現代で主流のインスタント筋肉と、自然な筋肉の違いについての理解を深め、昔は自然な筋肉であってそれは虐待ではなく強さだった。戦時中の強さだったし、ライオンの崖落しとも似ていた。

    +1

    -11

  • 58. 匿名 2023/09/23(土) 15:26:40 

    >>28
    ある程度の金持ち家庭だけじゃないの
    パブリックスクール行けるの

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/23(土) 15:26:47 

    >>37
    毒親っていうのは虐待している親のこと
    子供にとって毒になる親を指す

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/23(土) 15:27:08 

    私のいとこ(女の子)の母親が他人から見ると明らかに毒親だけど、
    そのお母さん自身も辛い生い立ちらしい。
    連鎖するパターン多いと思う。

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/23(土) 15:27:16 

    >>37
    おもに
    ・子供に支配的な態度をとる親
    ・世間体で子供を産んだけど子供に興味がなくて子供を愛情不足にさせてる人

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/23(土) 15:27:26 

    >>8
    人口が減っちゃうわ
    私も連鎖を切りたくて産まなかったけど

    +54

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/23(土) 15:27:31 

    親権が強すぎるので弱くする

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/23(土) 15:27:39 

    まずは貧乏人が産まないこと

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/23(土) 15:28:09 

    >>39
    虐待で1番多いのは実母
    厚生労働白書に書いてあるから読みなさい

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/23(土) 15:28:36 

    >>1
    IQテストで引っかかった人は子育て禁止にする

    +24

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/23(土) 15:29:13 

    子どもが出来た時点でカウンセリングを絶対にする

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/23(土) 15:29:42 

    >>47
    親と同じことをする可能性が非常に高い自信があったから子供は持たなかった
    後悔は一切ない
    毒の元で育つと悩みは本当それぞれですね

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/23(土) 15:31:49 

    >>37
    合理的じゃない生活習慣を子供に押し付けることじゃないかな。
    勉強も習い事も度が過ぎれば合理性がない、食事やしつけも

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/23(土) 15:32:56 

    こんなん突き詰めると優生思想になっちゃう

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/23(土) 15:34:00 

    毒親の問題も解決しつつ、少子化問題も解決しないとなんだよね
    毒親対策だけしてたら子供を持たない人がどんどん増えてしまう

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2023/09/23(土) 15:35:57 

    妊娠した時に発達障害、性格診断などを行い、子供を育てる能力がない人には育てさせない。
    虐待疑惑が強いと認められた場合は子供を引き離して二度と親元には戻さない。
    国家予算で親と暮らせない子供を育てる施設を多く作り、そこでも性的虐待などが起こらないよう徹底的に対策を行う。

    +17

    -3

  • 73. 匿名 2023/09/23(土) 15:35:58 

    子供産まないようにするしかないと思う

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/23(土) 15:36:41 

    >>39
    父親が明らかな毒でも、それを母親が怯えていたり、生活に困窮しているからと制止せず毒父から子供を守らないならその母親もまた毒だと思うわ…
    そんな男はパイプを切れ!と思い至るその前に被害に遭う子供がすでに生まれているわけで。

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/23(土) 15:36:52 

    >>12
    これ難しいよ。モラハラって頭いいし、芸達者

    +12

    -4

  • 76. 匿名 2023/09/23(土) 15:39:12 

    >>1
    毒親育ちだけど、私はいいお母さんよ!

    +4

    -11

  • 77. 匿名 2023/09/23(土) 15:40:37 

    >>21
    配偶者に恵まれなかった親ほど子供に過剰に期待して依存してくるよね。地獄

    +36

    -2

  • 78. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:00 

    国がちゃんとした親についてのセミナーを開き、検定試験をする

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:01 

    >>34
    時代背景がどうしても影響してるよね。
    価値観の統一化や洗脳がその時代にあったしね。戦時中の苦しさも想像を絶するし、
    今の過渡期な時代って、価値観のズレが生じて、ある意味どの世代も苦しいと思うよね。

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/23(土) 15:41:21 

    >>72
    検査するのが嫌で出産ギリギリに野良妊婦として駆け込む人も出て来そうだし、下手したら一度も検診を受けずに自宅出産。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/23(土) 15:42:17 

    女性を擁護しない事だと思う。
    男性は罪に問れたり批判されたりするけど、女性の場合、虐待しても擁護の意見があるよね。 
    子供に関する権利も女性に非がある場合でも女性が有利。
    そういうのやめるべきだと思う。
    最近何故か子供がいる女性の意見を通そうとして子供の事を考えてない意見ばかりが多いなと思う。
    保護者というより女性の意見。
    当事者が納得してればいいというけど、夫や子供が否定したら被害者面するし第三者の女性も味方するよね。
    友人やネットでは暇さえあれば夫や子供の愚痴。
    育児が大変で息抜きしたいだの自分は人間だの子供が見たらどう思うか分からないのかなというのばかり。
    指摘しても愚痴ぐらいいいじゃん、子供がいたら○○したらダメなのかと逆ギレして子供の気持ちはスルー。
    上の子供を可愛いと思えない事も悪くないとかとにかく何でもかんでも女性は悪くないと擁護。

    +4

    -6

  • 82. 匿名 2023/09/23(土) 15:42:35 

    >>4
    それウチだわ…

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/23(土) 15:42:43 

    >>65
    そうなの?私は絶賛ZIPだった

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/23(土) 15:43:24 

    >>75
    んーじゃあ、遺伝子検査して、不安因子がある人は子育て禁止。知らんけど。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/23(土) 15:44:29 

    >>83
    自己レス
    ZIP⇒実父

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/23(土) 15:45:11 

    >>8
    たしかにそうだし、私もこれ考えてた。
    けど家庭に夢抱けないのは親のせいで、その人のせいじゃないし、その人だって誰かと幸せになる権利はあるわけだから、
    一番大事なのは、その人自身が、親と縁を切るか、
    自分が毒親育ちである事をしっかり自覚して、同じことを子供しないって強く誓う事だと思う。

    あとは、すごくまともな人を配偶者に選ぶ事。
    そもそも毒親育ちって配偶者選びを間違える事多いから。そこを間違えなければ可能性が見えてくる。
    家庭に夢を抱けない人が、この人とならきっと…って思えるって事は、その相手はきっとステキな人だろうから。

    +68

    -2

  • 87. 匿名 2023/09/23(土) 15:45:48 

    >>1
    自分の親が毒親とわかったら子供産まない
    どんなに良い親だと思っても周りから見るとありゃないわってタイプの人いるよね
    そう言う人大体毒親育ち

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:07 

    人権がとか批判されそうだけど経済的に余裕がある人、発達障がいやメンタル的な異常がない人、虐待された事がない人のみが出産する権利がある様にすればいいと思う。

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/23(土) 15:47:10 

    >>79
    昔良しとされてた事が、真逆で全否定になってるから、それを全く理解しようとしないのも問題だし、上世代は戸惑いの最中だと思う。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/23(土) 15:48:10 

    カルト信者の毒親の元で育ったので、宗教施設を減らし、神職以外の親は宗教に極力入信させないというのもありかな

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/23(土) 15:48:16 

    >>1
    ウチの舅姑の親は戦争中って事もあるだろうけど
    舅の両親は子供3人作った後、子供を一人養子に出し、残り二人を旦那に押し付け不倫→離婚、結婚
    押し付けられた旦那も子連れ女性と再婚→継子イジメ
    中卒した舅は弟を引き取って育てる

    姑の両親は今で言うアルコール依存性の父親と子作りDV(?)で12人産ませられて6人死亡(死産、自殺含む)
    家庭も貧乏で学校にも行けない、行かせられない

    そんな両親だったから「子供を育てる」事が分からなくて、旦那と義姉は見事な放置子だったらしいよ。
    でも少ししかグレずに結婚して子供も出来たけど、旦那も義姉も子育ては嫌いって言って義姉は自身の姑に丸投げしてた。
    ウチも一切子育てには関わらなかったよ。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/23(土) 15:48:43 

    孤立した家庭を作らせない
    でもこれ難しいんだよな
    自分を見失わず周りに合わせる、協調する、大変だよね〜〜

    犯罪は孤立した家庭で起こるから
    だからといってべったりすることが素晴らしい訳ではない

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/23(土) 15:48:49 

    >>67
    それはいいかも。産後から母親をサポートするドゥーラという人をみんなに付けたら産後鬱も育児ノイローゼも少なくなるだろうし、その人がカウンセリングも兼任できたらいいのになとは思う。実際は難しいのかもしれないけど、簡単に相談できる機関・人は現代社会の親には必要かもしれない。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/23(土) 15:51:00 

    >>4
    に加えて宗教、ギャンブルに多額の金を割き、借金やらしてるんだよね

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/23(土) 15:51:20 

    >>86
    毒親の連鎖になる人は配偶者選びで「この人とならきっと…」の感覚がズレていて(要は異性をみる目がない)最終的に配偶者選びに失敗してるイメージ。

    +39

    -2

  • 96. 匿名 2023/09/23(土) 15:51:23 

    >>34
    そういえばやたら父親に、贅沢だ!って怒られた。
    ブランド物ほしいとかでなく普通のレベルで。
    夏休みクーラーつけてたら、親が外で仕事してきているのにおまえときたら!って嫌味言われた。
    お小遣いの範囲でお菓子買ったら妹の分はないのか?とか。
    今思えば贅沢って悪なのか?だし、ズル休みじゃなくて夏休みだからそりゃ家にいるのに大黒柱が不在のときはいい思いするなって意味だし、家のお菓子ならわけるけど小遣いからなのに、お姉ちゃんでしょ?以前の問題。
    子供がいい思いするとつけあがるって本気で考えてる親だった

    +37

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/23(土) 15:51:24 

    >>14
    戦争の後遺症は100年続くって聞いたことがあります。

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/23(土) 15:51:34 

    >>36
    教育虐待とかまさにそれだよね
    周りからはお金かけてもらえていいなーって思われて、本人がただ苦しくなるだけ

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/23(土) 15:52:14 

    >>8
    毒親育ちって自分を支えてもらうためとか、今までの人生挽回するために子供生む率高い気がする。

    自分のために生んでるから思い通りにならなきゃキレるし、よその家庭の子育てを表面上しか知らないから凄くズレた教育しがち。
    そして毒親育ちのトラウマで怒られるの大嫌いだから、他から指摘されても直せない・聞けない。

    +51

    -5

  • 100. 匿名 2023/09/23(土) 15:54:11 

    男のチンポを全部切り落とし女はセメントで穴を塞ぐ

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2023/09/23(土) 15:54:17 

    >>95
    これ、一概に言えないよ。
    私は絶対出戻り出来ないから自分の恋愛感情より、損したくないに重きを置いた。
    実家太くて出戻りした人数人知ってる。
    しかも実家みんな自営業

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/23(土) 15:54:19 

    >>12
    これってどの段階で適性検査するの?妊娠した段階?不適合なら中絶して避妊手術?男性は?パイプカット?

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/23(土) 15:54:57 

    シンママについてはあまり叩かないで、面会交流していればいい
    子が二次反抗期後などはいいが、再婚・事実婚コースの方が大変
    自殺したり家出する子も多い

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/23(土) 15:55:36 

    >>96
    私の父もよく「贅沢者!」って怒ってました。4、5歳の頃から使ってた掛け布団とタオルがボロボロで、社会人になって自分の給料で買ったのに。社会人になる時も一人暮らしを反対され、給料の半分は家に入れていました。新しく何か買う度に言われましたね。たまにお土産で買ったお菓子は一目散に平らげてしまうのも辛かったです。今思えば貧しい環境で育った影響なのかなと思います。

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/23(土) 15:55:40 

    >>4
    金持ちエリートの毒親も多いよ

    +34

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/23(土) 15:55:45 

    産まない以外ない
    毒っぽい親って分かりづらいけど結構いるよ

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/23(土) 15:56:20 

    >>8
    私も産まない
    子供と赤ちゃんが嫌いじゃないが、失礼だけど痛いってよく聞くし、子供が毒親のおもちゃになりそうで嫌だ

    +28

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/23(土) 15:57:41 

    >>56
    そういう人もいるけどさ
    一方で、教育虐待受けて、自ら命を絶った人もいる
    私の親の友人は、夫の家系が代々某有名私大卒で、息子さんも同じ学歴にするのが絶対条件で、小中高と受験させて不合格、大学も現役で合格出来ず浪人
    それで、息子さん自殺してしまった
    幼少期から、何かにつけてその大学の正門前に連れて行き「あなたはこの大学に行かなきゃ駄目」って言い続けてたんだって

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/23(土) 15:58:06 

    貧しいだけの子はメリットもある
    将来が明るい!夢いっぱいなのは途上国だよ
    先進国は夢なんかなああ
    お金は自分で稼げる
    貧しく、物もサービスもなかった親がそういってた
    苦しいけど自分が稼げばいいみたいな

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/23(土) 16:02:31 

    子供ガチャとかガチャの意味すら分かってない
    真のバカ親の元に生まれた子供はほんと気の毒

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/23(土) 16:02:39 

    全てを親のせいには出来ない
    性格が歪んでて親から愛される要素がない人もいるし

    +2

    -10

  • 112. 匿名 2023/09/23(土) 16:02:57 

    >>107
    子供が毒親のおもちゃになりそうなの凄い分かる。

    子供の前で私や旦那や他の家族の悪口言いそうだし、子供のやりたい事や行きたい場所じゃなく自分の好きな事を押し付けるのも目に見えてる。

    それでイライラして私まで子供にギスギスして八つ当たりしそうだし、生まない方がいいなと思った。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/23(土) 16:03:31 

    保健体育でセ○クスしたら子供が出来るに加えて、「子供作ったら、こんだけお金が掛かりますよ」「子供虐待したら厳しい刑罰を受けますよ」「子育てって大変ですよ」を教える

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/23(土) 16:05:14 

    >>8
    私はそうしたよ。

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/23(土) 16:06:52 

    >>99
    凄く納得しちゃった

    +23

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/23(土) 16:07:14 

    >>106
    毒親って外ヅラ良い人多いから分かりにくいんだよね。
    よく聞いてると子供を必要以上に貶して「自分の育て方は関係ありません」「自分はちゃんとしてます」みたいな言い方する人もいるけど。

    あと、親だけ身綺麗で子供が年齢や性別に見合わない格好させられてたりね。
    私の周りは大学生や社会人になったタイミングで自分の親が毒だと気付いてSNSで悩みを吐き出す人が何人かいた。

    +17

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/23(土) 16:07:39 

    >>8
    これが第一選択だね。
    私は長年悩んで遺伝カウンセラーや医師と相談した末に産んだ側なのだけど、もし娘が毒持ちの実母に似てしまったらどうしようという不安は常にある。私は遺伝しなかったけど、隔世遺伝したらどうしようって。

    産む選択をした人は、絶対実家に頼ってはいけないし、会わせないほうがいい。そのためには人より時間もお金もかかってしまうことを覚悟しないといけない

    +39

    -3

  • 118. 匿名 2023/09/23(土) 16:08:13 

    >>1
    避妊対策をもっと気軽に

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/23(土) 16:12:09 

    >>1
    これほんとどうすればいいんだろうね。
    毒親ほど、自分を毒親だと思ってないから、自覚させたり反省させたりも出来ないしな。

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/23(土) 16:12:17 

    >>115
    「子供は幼少期の自分の分身」みたいな思考の毒親が結構いると思う。
    だから子供のやりたがってる事をさせないし、世間から見て親の株が上がりそうな習い事や進路を押し付けがち。

    自分で自分の夢を叶えて自分の機嫌取ればいいのに、そういう時だけ「私は親だから自分の事なんて二の次!」「自分の好きな事やってる親なんて世間が許さない!」とか言う。
    自分の好きな事やらないで子供に押し付ける方が何倍もキツいのにね。

    +24

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/23(土) 16:12:48 

    >>8
    病気になったりしたら、いつまでも親のせいにするなと言われるのに、親のせいで結婚や出産が絶たれるのかと思うと、ほんと何の人生なんだろって思っちゃうよね。

    +41

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/23(土) 16:15:38 

    >>23
    でも発達障害のトピとか行くと、すぐに病院行く、昔は普通だったのに〜病院行けば皆何かしら診断される〜とか言われるじゃん?世間の理解も足りないと思うよ。

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2023/09/23(土) 16:17:33 

    >>1
    毒親育ちだけど逆にいじめられてたよ。家で虐待、学校でいじめだから人間不信だしうつ病になった。
    もちろんこんな劣等遺伝子残すつもりは一切ない。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/23(土) 16:18:30 

    >>37
    私も毒親ってなに?と思う
    狭い意味では虐待(精神的身体的)をする親が毒親だけど
    虐待がなくても、子ども自身が生きにくさを抱えているのにそれを受け止めようとしないそれを無視するのもある意味毒を持ってる親だと思う
    そんな中で毒親を減らすのは難しいね、家庭学校以外に子どもの居場所があると少しは軽減されそうな気がする

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/23(土) 16:20:24 

    >>1親検定試験毎年開催。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/23(土) 16:20:49 

    >>107
    毒親が私の子供達にも暴言吐き出して目が覚めて縁切った
    二度と会わないし子供達にも会わせない
    毒親だと気付くのが遅くて子供たちには申し訳ないことした

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/23(土) 16:22:05 

    教師は毒親になりやすい(うちの親も毒親)から、結婚しない、子供産まない

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2023/09/23(土) 16:22:09 

    >>13
    スパルタ方式で育てる親も毒親だと思うが

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/23(土) 16:22:56 

    親自身が大人になる
    うちの親は毒親気味なんだけど子どもの私から見て社会的な視野が狭くて子どもみたいと離れてから感じた
    強制的に「あなたは親として良くないから」と施設か何かで再教育(は無理だけど)的な勉強の場が必要なのかも?無理だけど

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/23(土) 16:24:30 

    >>28
    そういう育て方してた国どっかに無かったっけ 歴史上
    度忘れして出てこない

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/23(土) 16:29:14 

    >>130
    スパルタが似たようなことをしていた

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/23(土) 16:31:23 

    >>119
    そうなのよ。毒父親だけど亡くなるまで自覚して反省しなかった。他責思考だった
    こっちから言われなくても自分から内観して反省するのを待たずに対決した方が良かったかな?

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/23(土) 16:32:21 

    うちの親は変だと思ってよくよく考えてみたら祖父母の代からだった

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/23(土) 16:34:52 

    >>8
    不平等だとは思うわね
    自分らは子供犠牲に随分助けられたのに
    子供は孤独な生涯送れってどんだけ不平等よ

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/23(土) 16:39:37 

    >>123
    同じく。でも自分をいじめてくる側も親に問題ある人が多かった。
    同族嫌悪ってやつかな…。

    ちなみに私は身なりや習い事に全くお金かけてもらえなかったタイプ。
    安い男の子用トレーナーとか祖母のブカブカ下着着せられて、親に毎回オカッパに切られてた。
    「服や物は買ってもらえたけど兄弟姉妹とは差をつけられました」って人から攻撃される率高かった。

    多分、自分より下を見つけて虐げて少しでもマシになりたかったんだと思う。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/23(土) 16:39:58 

    >>56
    こういう上辺しか見えてないくせに偉そうな自己責任論を押し付ける奴がほんと嫌い

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/23(土) 16:41:34 

    >>95
    「愛されたい」が強すぎる人って配偶者選び間違えるよね
    口先ばっかのクズ捕まえてる気がする中身が伴ってない言葉や周囲アピールの優しさを本気で信じたりしてる

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/23(土) 16:42:25 

    一度人類を絶滅させるくらいしか方法はないと思う

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/23(土) 16:43:06 

    毒親に苦しめられている子供がすぐに駆け込める相談機関が必要
    そこで毒親にカウンセリングを受けさせて自分自身のどこが悪いのか自覚させて改心を促す

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/23(土) 16:43:12 

    >>1
    毒親の親も毒親なので、淘汰するしか術は無い。
    毒親に育ったけれど自分は毒親にならないぞ、と固く決心して努力し実行してる者だけ生き残ることを許す。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/23(土) 16:44:10 

    >>23
    めっちゃわかる
    一歩先を考えられないんだよね
    自分の事も分かってないし客観視なんて出来ないのが発達毒親

    +35

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/23(土) 16:45:43 

    少し話はずれるけど、自分はリビングウィルを書いて持ってる。
    延命はしない、胃ろうも点滴もしない、という書類。
    自分は子供産まない結婚しない選択をした。流されやすい性格なので一昔前ならしてしまってたと思う。
    子供産んでも大変だっただろうけど、産まなくても世間に迷惑かけ続けてる感じがする。

    ヨーロッパはお年寄りを胃ろうすることを虐待みたいに捉えてるらしい。
    自分が本を読んだ範囲では、胃ろうや点滴で水分を入れない方が
    すさまじいむくみ・褥瘡・水分が逆流して起きやすい誤嚥性肺炎が減り
    死ぬ際、苦しみが減る、ということだった。

    少しでも自然で楽な死に方をして、世間にも負担をかけない死に方をしたい。

    胃ろうなどしない意思表明を書けたのはよかった。
    自分で主体的に決められてほっとしたし、
    世間についても、負担を減らせる気がした。
    胃ろう等も、自由に本人が選べてほしい。個人的には、
    食べられなくなった時に胃ろうなどするのは自分の心身に大きな負担がかかると考えてる。
    例外はあって、生きていたい理由のある場合など、必要な場合はあるかもしれない。
    もし必要なら食欲を出すためにステロイドを飲むこともするかもしれない。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/23(土) 16:45:58 

    >>83
    ちょっと笑ったわ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/23(土) 16:47:08 

    >>140
    ほんとそれ
    他人が聞いても猛毒親持ちだった友達が、最近自分の子に同じことしてる
    決心して努力し続けないとあっという間に流されるみたい

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/23(土) 16:47:22 

    >>1
    だから毒親になる人は発達障害、精神疾患、軽い知的障害があるから毒親になるんですよ。

    その子供もその遺伝子を引き継ぐからまた毒親になったり犯罪者になってしまうんです。

    減らすには生きづらい人、真っ当に稼げない、社会に溶け込めない、過度な依存症になりやすい人は子供つくらない事しかない。

    +18

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/23(土) 16:49:00 

    >>145
    超絶エリート父の毒親DVとかもよく聞くけど、あれも発達なの?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/23(土) 16:49:04 

    >>1
    ピルの普及率が他の先進国に比べ著しく低いから、まずはピルへのアクセスを容易にする
    虐待するということは自分の生活基盤もしっかりしてないから

    あとは教育虐待を取り締まる。親が志望校決めるとか禁止。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/23(土) 16:50:31 

    >>95
    わかる。
    「そんな思考でそんなスペックの相手選ぶとか異常だろ!!」って思う様な選び方する。

    うちの母親は「私は親がおかしいから嫁に行っても出される。だから婿養子を取った。11歳上の大卒なら頼りになると思った。」とか言って、親戚中から鼻つまみ者にされてた40過ぎのFラン大卒・仕事辞めグセありの父親と結婚した。そしてすぐ離婚。
    そもそも親がおかしいなら黙って家出ればいいし、核家族や独身都会暮らしにすれば良いだろと…。

    毒親育ちの友人も「経営者の息子なら安泰だから!家を出られるなら敷地内同居なんて全然OK!」と言って、結局実家にいる時以上に苦しんでる。

    そもそもなぜ結婚したがる人が多いのだろう…。

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/23(土) 16:51:25 

    >>146
    エリートに発達や精神疾患持ち多いよ??
    勉強だけはできるから結婚できてしまう人多い。
    医師と公務員に発達障害率高いのは有名な話。
    アインシュタインも発達、精神疾患ありで次男は統合失調症。

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/23(土) 16:54:10 

    >>110
    それ。真のバ◯親のやりたい放題に振り回されて苦労した
    ◯カだから毒親の自覚が無いんだよ
    自分のどこが悪いのか考える頭がない
    叩くとかの虐待がなくてもわかりにくい毒親はいる

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/23(土) 16:54:52 

    >>136

    ガルにめっちゃ多いよね
    当たり前に誰しもわかるような事上から目線で偉そうにアドバイスしてきたり
    不快になるの分かっててわざとコメントしたり
    そういう人のコメント文章から意地悪さが滲み出てるね

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/23(土) 16:55:42 

    >>111
    毒親のせいで性格が歪むんだよ
    人格形成する時期に虐待するから

    +12

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/23(土) 16:56:24 

    自分は元々子供が好きではなくて、産んでも母性愛が出ず虐待するかもと思ったり、しかもお産の激痛や、夫や姑に従順な性格ではない事等を考え、結婚は向いてないと思い婚期を逃した。
    毒親になる人は、こういった未来の事を想像するより性欲優先というか、性欲が勝ってしまってるのかもね

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/23(土) 16:56:38 

    >>104
    わかるわ。
    モノを買うのが悪なのですよね。
    しかも今みたいな風の時代じゃなくて、現物時代のころに。
    お土産を一目散もわかる。
    人からもらうのはもらいたいけど自分の袖は振りたくない。
    なのに、やりくりは下手と。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/23(土) 16:58:37 

    ネットでよく普及したから勘違いしてる人いるみたいだけど、この「毒親」というワードは、日本では2000年辺りに翻訳出版された「毒になる親」という書籍がスタートだよ
    もっと遡ると、アルコール依存症の親を持つ子ども向けのもの

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/23(土) 17:01:17 

    アルコール依存症の母を持つ母子家庭母やってる、漫画家の西原がまんまそのもの
    あれ、毒親スタンダード
    娘さん、自傷や成長してからおねしょ、最近では自殺未遂したってね

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/23(土) 17:01:33 

    >>148
    「なぜ結婚したいか」は自分の中で「大人になったら結婚するのが普通」だと思っているのと配偶者と自分の子供という自分を裏切らないなんでも言うことを聞く存在が欲しいから。

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2023/09/23(土) 17:07:30 

    >>157
    「自分の中で」と「自分を裏切らないから」ってのがミソだよね。
    毒親に恥かかされた人なんかはやたら「普通」とか「世間並み」って事にこだわるし。

    そういえばうちの母親もやたら「どんな親でも助けるのが当然でしょ!」「私は苦労したんだから、もっと私を敬え!」って言う。
    それで我慢して毒祖父母と同居して私に八つ当たりしたり、自分がされたのと同じ事を私にしてたら意味ないのに…。

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/23(土) 17:14:55 

    >>111
    親の性格が歪んでるから子供にすら嫌われて絶縁されるんだろ
    毒親って絶縁されそうになると子供に擦り寄るよね

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/23(土) 17:16:26 

    >>23
    毒親のほとんどが発達障害らしいね
    無関心タイプは放置・破綻、子供大好きタイプは過干渉・過保護
    自分では良い親、子育て上手く行ってるって思い込んでるからタチが悪い

    +45

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/23(土) 17:18:09 

    毒親と言われるような人の大半は発達障害や精神障害があるんだっけ
    だからそういう障害をなんとかしないと毒親の根本的解決にはならない

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/23(土) 17:18:21 

    無理。きっと修行なんだよ。

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2023/09/23(土) 17:22:51 

    >>101
    逆に言えば実家太くて仲良い子は結婚で選び間違えたら帰る実家があるからやり直すチャンスがあるってことじゃん
    正直アレな父親ならいないほうがマシだし
    毒親育ちは配偶者選びで一回も失敗できない時点で詰んでる...奇跡的に上手く選べた人以外
    あと毒親育ちの言ういい男、上手く行ってるって基準がズレてる

    +24

    -5

  • 164. 匿名 2023/09/23(土) 17:23:34 

    >>1
    なら、その犯罪者が毒親になるのを阻止すればいい。
    刑法を改正して刑務所で去勢出来るようにすればいいんだよ。
    特に少年犯罪とかは死刑がない代わりに去勢を導入すれば、犯罪抑止になる上に負の連鎖も断ち切れて一石二鳥。
    少なくとも義務教育すら身に付かなかった犯罪者に、今更刑務所で社会教育を行うよりもよほど効果が期待できる。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/23(土) 17:26:37 

    >>3
    大丈夫!
    私156センチ60キロでも焦ってない!

    +3

    -6

  • 166. 匿名 2023/09/23(土) 17:26:44 

    >>7
    もっとスムーズに毒親と完全縁切りしやすい仕組みになればいいのに…。
    ちゃんと子育てしなかった親でも、足腰立たなくなったり何かあったら子供に連絡がいくのが嫌。

    引っ越し先の住所を教えない事も出来るけど1年ごとに手続きし直さなきゃいけなかったり、自治体によっては役所の対応が徹底されずうっかり喋ってしまうパターンもあるよね。

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/23(土) 17:27:24 

    子供をずっと家に置いとくのが良くない
    母親の所有物になっちゃうし、子供も親しか頼る大人がいないのは良くない
    週に1泊くらい施設に泊まらせて別のたくさんの大人が監視するべき

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/23(土) 17:28:53 

    毒親の心のケア

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/23(土) 17:29:10 

    >>23
    発達障害って治らないよね
    子供作るのはいいけど、育てるのは別のまともなところに任せたい
    移民よりはマシだから

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/23(土) 17:32:48 

    >>161
    年配や高齢者の発達障害って放置されがちだけど。
    入所させるなり法律で指示出すなりして、ちゃんと子供と引き離して欲しいんだよね…。

    人数多そうだし絶対対応面倒くさいから介入する側は嫌がりそうだけど。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/23(土) 17:34:35 

    >>146
    中受してたけど教育虐待されてる子が結構いたよ
    子供ながらに可笑しい親だと思ってた
    今思えば親が高スペASD父×無能ADHD母の組み合わせだったんだろうなって子は酷い育てられ方な上に散々な結果だった
    受かったら受かったで発達っぽい子がちらほらいたし
    流石に最近は大手も発達っぽい人を弾くようになったけどそれでもすり抜けるのはいるし、医者や士業には相変わらずいるよ
    勉強だけは出来る発達が一定数いるから

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/23(土) 17:35:11 

    収容所とまでは言わないけど、毒親だけ集めて隔離する施設があればいいのにと思う。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/23(土) 17:38:02 

    >>123 >>135
    私もいじめられる方だったし、周りのいじめられてる子達も家庭環境悪い子が多かった
    いじめてる方はどちらかというと裕福で家族仲が良く表面上は家庭に恵まれてるように見えたけど、今考えると親が子供を過度に甘やかして調子に乗らせてしまう毒親だったのかなと思う
    いじめられてる方の親は貧乏・暴力・ネグレクトとか分かりやすい毒親が多いけど、いじめてる方の親はパッと見は子供を大事にしてるように見えたり毒親だと気付かれにくいタイプが多い気がする

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/23(土) 17:46:58 

    >>173
    あと、裕福だけど祖父母同居で親が祖父母と喧嘩ばかりしてるパターンもない?
    その祖父母も毒で、毒親と毒祖父母の板挟みになって家でストレス発散出来なかったり。
    母親が再婚して血の繋がらない父方祖父母と同居になった子なんかは特に凄くて、女の子だけど殴る蹴るされたり持ち物も壊されたよ…。

    加害者側も苦労してるのは分かるけど、こっちだって家はキツいんだから学校や仕事くらい平和に過ごさせてくれよと思った。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/23(土) 17:49:27 

    >>23
    発達障害の意味わかって使ってます?
    親が発達障害って、診断済みなの?

    +3

    -10

  • 176. 匿名 2023/09/23(土) 17:50:44 

    >>127
    こういうこという人がいるから教師不足になるんだなって

    うちの親がそうだからって全員が当てはまると言う思考停止

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2023/09/23(土) 17:53:41 

    「こうあるべきでガチガチに固められたフィクションの人物の見すぎ」が毒になっている可能性はない?

    自分は、「子供同士も敬語、親も子供に敬語を使う絵柄のきれいなフィクション(主人公の周囲は全員善人で正直もしくは顔に出るという設定)」を見て、「現実と違い過ぎてこればっかり見て育った子の人生考えるとやべーな」と思ったことがある。

    現実とは違う原理で作られている疑似世界(フィクション)の方を先に刷り込まれると、その原理が現実に通用しないことを知るよしもない。
    生身で体験するよりデジタルで獲得する情報(これも他者のフィルターを通過して出来た疑似世界のもの)量の方が多く、日々そのシャワーを浴びせられている状態だとしたらかなり生きづらいと思う(ネットはほぼタダで使える代わりにビジネス用の嘘が大量に混じっている)。
    いつどこでどんな疑似世界に触れ、何を学んだか本人も覚えておらず、覚えていたとしてもそれを言語化出来るのはずっと後。
    何が多くて何が足りないのか、分かる人がどこにも居ない。
    概念を何度も丹念に刷り込んで、ひたすら親を憎むように子らを操るのは本当に簡単だと思う。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/23(土) 17:55:05 

    今だったら結婚が難しい軽度の発達障害だったり知的障害の男女がお見合い結婚した結果毒親になってることも多い。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/23(土) 18:05:19 

    >>3
    女性なら標準体重より少し軽め
    男性ならぽっちゃりかも
    (アイコンがどちらかわからなかったので…)

    +1

    -7

  • 180. 匿名 2023/09/23(土) 18:06:48 

    小学校の頃いじめられて学校行きたくなくて、トイレにこもっていたら
    母がドアをドンドンノックしながら「学校行かないなんてダメよ‼︎」って言って、
    ますます追い詰められたな。

    大人になった今も、生理中とか情緒不安定なときによく思い出してわんわん泣く。

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2023/09/23(土) 18:09:07 

    >>105
    なんならガルちゃんに人気の医者の嫁()になれたとしても旦那が発達だったりモラハラ、DVだったりで年子抱えて離婚とかあるからね。

    子どもが食物アレルギー出て辛そうにしてても「こん位ならすぐ治るだろ」とか言うんだと。毒夫に毒父だよ。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/23(土) 18:09:54 

    >>8
    だから私は産みません

    +13

    -3

  • 183. 匿名 2023/09/23(土) 18:13:36 

    >>76
    自覚のない毒親が一番恐ろしい(というかほぼ自覚がない)

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/23(土) 18:14:49 

    >>160
    本当にそう。
    発達障害なんだよね。
    ずっと発達障害だから治せないし、親の言うことを聞かない!って逆上するんだよね。
    まともな人なら、多分言わないことまで言うしやるから。

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/23(土) 18:16:19 

    >>8

    毒親のせいで人生の選択肢を狭めるというのも、違う気がする。
    素敵な人とご縁があって、産みたいと思えるのなら素直に産めば良いよ。

    +5

    -11

  • 186. 匿名 2023/09/23(土) 18:18:48 

    >>163
    「毒親育ちの言ういい男、上手く行ってるって基準がズレてる」これわかる気がする
    本人にとってはうまくいってるんだろうけど意外と子供が犠牲になってたりするよね

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/23(土) 18:34:56 

    >>139
    親は読み物活字好きだったので
    良くない親の例を書いた手記とか毒になる親だっけ?その手の本などを見える所に置いておいたけどそういうのは読まないのよね

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/23(土) 18:37:05 

    >>177
    それ多分発達
    現実の人間や人間関係、塩梅ってものを知らないからフィクションの人物や読み物でしか学習出来ない
    思考が極端だから本気で実現しようとする
    子供からしたらたまったもんじゃない

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/23(土) 18:39:45 

    >>157
    毒家庭で育つと早く実家から逃げたい。幸せな家庭が欲しい。という理由で結婚を急ぐ人も多いと思うよ

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/23(土) 18:41:16 

    >>189
    そして頑張りすぎ愛しすぎて結局うまくいかないでも実家に帰れないから我慢する。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/23(土) 18:42:20 

    >>139
    毒親はカウンセリングなんか受けないよ
    モラハラみたいに自覚ないからカウンセリングなんか必要ないって思ってるよ

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/23(土) 18:56:52 

    >>4
    10代で親になった人(若くに親になった人)の毒親のほうが諦めつく
    虐待されなかっただけで幸せだったなと思えるし
    親もお金ないなか頑張ってたのかなと思えるし

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2023/09/23(土) 19:01:35 

    >>175
    昔はそんな診断しなかったから、
    発達でも堂々と発達ゆえの距離感と価値観で子育てするから 
    毒親問題になってるんでしょ。
    文脈読めてる?

    +10

    -3

  • 194. 匿名 2023/09/23(土) 19:05:50 

    精神科のお医者さんが一番知っているはずなので、
    どのくらいの人が毒親に悩み精神や人生を苦しんでいるか社会の未来の為にデータな聞いてきた事実をちゃんと世の中に広め毒親と発達障害の関係性と、毒親に育てられた事によるカサンドラでうつ病発症していくケースと、話合いや問題を解決出来ない等の特徴を、もっと認知されたらいいです。子供は環境により精神に支障をきたしていき、子供事態は発達ではないが親が発達で、無関心だから障害も理解出来ない思考のこだわりが強い所も認知されたらいい、子供や救われる大人が増えます様に

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/23(土) 19:16:18 

    精神科治療だよ
    先ず即刻、子供と引き離すこと

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/23(土) 19:20:13 

    >>148
    愛されたいから同じ理由で子供も産むんだよね

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/23(土) 19:22:04 

    >>58

    イギリスのパブリックスクール、寮生活なら年間500万くらいかかるよ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/23(土) 19:26:31 

    >>24
    必要な物を与えないとか、暴力的なのは4さんが言ってるような親が多くて
    過干渉タイプの親は専業主婦が多いんだと思う。
    うちの親は後者だったな…。お金と時間に余裕があるぶん気持ちが全部こっちにくるんだよね。
    もちろん専業主婦でも趣味があったり、お友達がいたり楽しく暮らしてる人はそうならないと思う。

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/23(土) 19:40:23 

    >>4
    バカな親の方が言い方悪いけど捨てやすいし、周りと違うことに気が付きやすい思う
    うちは家事等はちゃんとしてるけど、相手を病ませる程のメンヘラ過干渉タイプ

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/23(土) 19:43:06 

    >>189
    自己肯定感が低いせいで生活力低めだから
    親から逃げる=結婚or男を頼る
    になりがちよね

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2023/09/23(土) 19:45:25 

    >>1
    自分の代で連鎖を終わらせる
    子供を作らない
    自分が毒親にならない

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/23(土) 19:48:37 

    >>117
    産んでから毒に気づいたタイプです。
    しかも娘が小学生までは会わせてしまってました。
    気づかなくてすら、父親がいる家に新生児いたら何があるかわからないからと里帰り出産はしなかったし、世間体の義務だけで帰省してたから3時間の距離を一泊とんぼ返り。
    まあ、ずっと父親にはお前みたいな奴は結婚出来ない、性格悪いから山奥で一人で暮らせと暗示のように言われ続けてたので、子供産んだぞざまみろみたいのはあった。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/23(土) 19:53:22 

    >>200
    男に養ってもらう事にやたら拘ってる人いるよね
    求めてるのは理想の親なのかなぁってちょっと思った

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2023/09/23(土) 19:56:30 

    >>21
    親の結婚失敗生活見ながら生きてるとおかしくなる。
    でも自分が失敗したせいで子どもが育つ環境がめちゃくちゃになってるだなんて認めないから育ててやってるって子どもにマウント取って満足しようとする。
    特に母親の方が私はダメ旦那と違って育ててあげてるって気に浸りたがる傾向があるっぽいから家族全員にマウント取って偉そう。
    悲劇のヒロインぶってる女も多いし。

    お母さん悪くないのよ。可哀想でしょ?
    お父さんと違って育ててあげてるんだから立派な母親。
    感謝しなさいよ。

    みたいな感じ。
    もはや洗脳だと思う。

    でもそういうタイプの女って無理に結婚させなくても既婚子持ちになりたがるから防げない気がする。
    結局旦那も子供も自分を満足させてくれる駒だとしか最初から思ってなさそうなんだよね。
    だから崩壊するんだけど自覚ないからタチ悪い。

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2023/09/23(土) 20:09:26 

    >>12
    これ
    筆記ではなく実際に子供に触れさせたら解る
    毒思考の人って子供嫌いだよ
    自分が一番チヤホヤされたがりだから子供の面倒を見られない人が多い

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/23(土) 20:10:11 

    >>99
    毒親になる人間ってとにかく自分を満たしたい人間だからね。
    だから衣食住取り上げたら生きていけなくなる子ども使って満足しようとする。
    どっかで大人なら自分の機嫌は自分で取れって聞いたけど本当にそうだと思う。
    いい大人が子どもに自分のご機嫌取りしてもらおうだなんて大人げない。幼稚。
    何歳も違う子ども相手に許されようだなんて恥ずかしくない?
    そのわりに自分の方が偉いって上から目線。
    まともな大人じゃないよ。
    そんなのに育てられた結果、健全に育つわけないじゃん。
    毒親育ちの子どもって親の御守してきてんだよ。長年。
    だからおかしくなる。

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/23(土) 20:13:55 

    >>56
    ハイスペック環境にありながら今はド庶民の私だけど、ガルちゃんで同じように毒親で苦しんでる人と話せて立ち直れたから、喚いて良かったと思ってるよ。
    今までどこにも誰にも話せなくて自分が苦しいのも気付いてあげられなくて、人生がしんどかったもの。うつ病にまでなって動けない自分を責めてるだけだったもの。

    それが同じような境遇の人たちに共感してもらえただけでこんなに楽になるとは思わなかった。私は救われたから感情を素直に吐露できて後悔ないよ。

    今までの毒親に対する恨みはガルちゃんに吐き捨ててきたから、そのコメを見てる他人にとってはずっと親のせいにして努力もしてない人間に見えるかもしれないけど、実際は吐き出す事で冷静に慣れて親の呪縛から逃れて毎日幸せに生きられてる人も少なくないと思うよ。

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/23(土) 20:15:26 

    >>1

    逆だと思う。

    いじめ加害者も、モラハラ加害者も、多くが親に甘やかされていた「愛玩子」タイプや、外面が異常にいい容量のいい自信家タイプが多かったけどね。

    毒親に育てられた子は、むしろオドオドして自信が無かったり、自己肯定感が低く、優しく苦しんでいるタイプが多い。

    +11

    -4

  • 209. 匿名 2023/09/23(土) 20:17:21 

    >>208
    x 容量 ⚪︎ 要領 でした

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/23(土) 20:21:42 

    発達というより、人格⚪︎がい系が多いと思うよ。
    モラハラタイプのような毒親は特に。
    ターゲットを必ず決めて、ターゲットにレッテルを貼り、暴言や暴力や無視や圧力でエネルギーを奪う。
    加害者は自分を顧みず、自分を神のような正しさや人格だとして、ターゲットの本質を短所として歪め、何かにつけ批判し、惨めにさせたり、恥をかかせたり、嘲笑し、こき下ろし、人格否定する。
    その本心は、他にバレないように裏から自我と自己欲求を通したい、ターゲットの所為にして消耗させ屈服させストレス発散して気分よくいたい。
    醜い支配欲とコントロール欲。
    世間体を気にする体質で、ダークな本質を何重にも隠し、人を陥れる悪知恵もあり外面はいい。

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/23(土) 20:26:01 

    >>206
    毒親の歪んだ独断と偏見に意見したら、「出て行け!縁を切る!」という脅し文句を使うのも定番だよね

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/23(土) 20:31:27 

    ここのトピの人に質問です。

    制服の小学校なのに、親のこだわりのせいで制服を買ってもらえず、みんな制服なのに、自分だけ私服で、そのせいでいじめられて、泣きながら親に制服を買ってくれないかと懇願したけど断られ、6年間私服で通学しました。

    これは毒親ですか??

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/23(土) 20:35:37 

    毒親に育てられたら子供を産まない
    そうしたらいなくなる

    +2

    -3

  • 214. 匿名 2023/09/23(土) 20:36:42 

    >>206
    DVやモラハラ配偶者は犯罪扱いで逃げても受け入れてくれる機関やシェルターあるのに、毒親に粘着されてる成人済の子に救済措置がないのおかしいと思う。

    子はお金も人生も奪われて最悪命まで危険に晒してるし、第三者に被害が及ぶ事もあるのに何で罪に問われないのか…。
    子供にビンタした父親が通報で逮捕されるなら毒親も逮捕して欲しい。

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/23(土) 20:39:57 

    >>4
    家はお金持ちだが毒親だったよ
    家に監禁状態だし
    過剰な口出し
    気にいらないと竹刀で殴る
    そのくせ自分は不倫三昧

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/23(土) 20:47:21 

    毒親ほど長生きでいつまでもピンピンしてない?

    うちの親、偏食だし食物や衣類のアレルギーも凄くて水飲んでも湿疹出るし、エアコンで頭痛するからって全然つけないしすぐ風邪引くのに、未だに重病になってないし熱中症にもならない…。
    健康診断も異常なし。

    私の方が先にストレスで○にそう。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/23(土) 21:10:05 

    >>1
    なんかトピ主は“普通”の家庭で育った優しい“善い人”でそんなつもりはないと言うかもだけど、
    毒親育ちは皆、犯罪者になるってミスリードを引き起こす考え方。

    普通の親だけど凶悪犯罪を起こす子もいるよ。
    大半以上の殆どの毒親育ちは罪を犯さずに真面目に暮らしてるよ。

    トピ主は犯罪者は、私たちとは違う普通じゃない種類の人間がなるものって思ってるね。
    異常な原因があるはずって。
    ”普通”の家庭に育った“善良”な市民、“普通”の人間だって犯罪者になるよ。
    人間は皆その可能性がある。

    『幸せな家族はいずれも似通っている。だが、不幸な家族にはそれぞれの不幸な形がある』
    トルストイ「アンナ・カレニーナ」より。


    倫理の勉強を強化して、周囲が気をつけて、何かあれば保護。

    分かりやすい虐待ではない毒親が多いから保護は難しい。
    子供に情報を与えて逃げ道がある事を教える。
    逃げる手段を教える、大人が綺麗事を言わずに手を差し伸べる。

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/23(土) 21:11:41 

    吐き気がするほど非道い意見があるな。
    ガルちゃんとはいえ本当に酷い。

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2023/09/23(土) 21:13:55 

    >>208
    プラス100

    +4

    -2

  • 220. 匿名 2023/09/23(土) 21:26:20 

    発達神経症(発達障害)の人たちが子供を産めないようにしても、バグった人間が新しく出てくるよ。
    定型発達だけが子供を作れるようにしても必ず一定数のバグが生まれる。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/23(土) 21:26:41 

    >>36
    ほんと
    また、特にお金持ちでもないのに、親の意向で、私立通い、習い事多数、ブランド物持たされる、
    これを世間(学校など)は子(自分)の我儘、贅沢、甘えと認識、18歳までそう言われ続けた
    この子(自分)のせいでお金がないとわけわからんことを実親に言われ続けて育った

    毒抜きに何十年もかかったよ

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/23(土) 21:31:59 

    うちの親、先天的に精神おかしいタイプの毒親だったけど、子供のうちに周りの真っ当な大人が気付いて、施設とかにかくまって欲しかったな
    自分は良いのか悪いのか一切結婚や出産に憧れ持たない人間に育った
    最近ようやく逃げられたけど、ずっと誰も助けてくれなかった

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/23(土) 21:32:06 

    >>1
    どこからが虐待だと判断して介入できるのか悩ましい
    グレー?かな?みたいな親子には込み入った話はしがたい

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/23(土) 21:33:51 

    自分との付き合い方を義務教育で教える必要があると思う。もしくはカウンセリングを受けることの敷居がもっと低くなれば。
    自分の感情を自分で受け止めることとか、自分を客観視する視点、自己受容、自他境界とか、そこらへんの認識が持てないと負の連鎖って止まらないし。

    親から虐待受けてなくても、たとえば学校でいじめられたとか、会社でパワハラを受けたとか、そういう経験から毒親になっちゃうパターンも多いと思うんだよね。
    自分が他人に傷つけられた→自分の立場が下だったせいだ→立場が下の奴には同じことをしていいんだ→子供に毒を浴びせる、みたいな。

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/23(土) 21:39:48 

    >>216
    毒親ってそもそも本人が何かしら毒を抱えてて苦しくて、でも自分で折り合いつけられないから周りに毒をぶつけるわけで。
    満たされない、苦しい、なんで自分ばっかりって思いを根底に抱えながら生き続ける罰を与えられてるんだと思う。

    まぁ、その間も他人に毒を振り撒いてるなら、周りからすれば迷惑でしかないよね😥

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/23(土) 21:43:51 

    >>8
    旦那は毒親育ちだけど、贔屓目ぬきで良い父親だよ。
    あの義父からよくこんな風に育ったなと思う。
    勝手な憶測だけど、勉強は好きで良い高校・大学へ行ったから周りの環境がとても良かったはず。
    受験は環境買いって言い得てるなと思う。

    +23

    -2

  • 227. 匿名 2023/09/23(土) 21:57:33 

    >>18
    それが良い

    中高生のうちから知識として学んでおけば、将来理性が働くと思う

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/23(土) 22:00:27 

    毒親って人の気持が分からない、衝動的、感情的、頭が悪いのに変に理屈っぽいの
    多くない?おそらく発達や人格系の障害があると思う。

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/23(土) 22:32:18 

    大人になった今はどうにでも離れられるけど、子供の時は毒親嫌い、でも一緒に住むしかない、我慢するしかなかった。家庭何て毒親がリーダーみたいなもんで最悪。助けてくれる第三者必要。外からは仲良し親子に見えても子供の目が死んでる事に気付いて。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/23(土) 22:34:43 

    >>95
    あ、私だわ\(^^)/
    もちろん子なしです!

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/23(土) 22:45:43 

    >>28
    いや、愛情豊かに育てることが大切だと思う。
    血は繋がってなくても愛情を受けられる環境の方が重要なんだろうけど、やっぱり受けられるのであれば家族の無償の愛がベストだと思う。

    +12

    -3

  • 232. 匿名 2023/09/23(土) 23:01:37 

    >>87
    洗脳されてると、毒親だって気付けないよ。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/23(土) 23:03:17 

    >>163
    ほんとそれ。共依存がデフォルトだから、相手はモラハラタイプ。私は良い関係🟰共依存だと思い込んでました😭

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/23(土) 23:12:07 

    >>130
    ポル・ポトかな?
    カンボジア。
    家族形態をぶっ壊して子供と親引き離して、集団生活させたんだよね。
    結果はまぁ…。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/23(土) 23:34:41 

    確かに。
    国内外問わず、可哀想で涙流せる…ってレベルの生い立ちの犯人とか結構いるよね。
    だからってどうしたら良いか分からないけど、そこにきちんと目を向けて取り組む事が、防犯の一番の策な気はする。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/23(土) 23:53:50 

    >>59
    その虐待の基準がネグレクトから手をあげるくらいならわかるけど、それはちょっと…みたいなのもあるんだよねぇ
    幼少時に流行りの物を買ってもらえなかったとかさ
    自分は別掲示板でテストの点数が悪いと親に歌番組みせてもらえなかったって愚痴ったら「毒親じゃん」って返されたけど「ちゃうわ!私がろくに勉強しないで0点とったからや」って冷静に思った

    +1

    -4

  • 237. 匿名 2023/09/24(日) 00:17:41 

    >>4
    貧乏ではないけど毒親二人ともど貧乏育ちだった
    片方は養子、片方はシングル家庭で育った
    金への執着がすさまじく金かかるから大学は絶対国立!から教育虐待に走った
    育ちってやっぱりごまかせないね

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2023/09/24(日) 00:24:50 

    >>136
    毒親と同じ思考だね。子育て理想通りに行かなくなったら虐待するだろうから子供産まないで欲しい。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/24(日) 00:25:29 

    >>236

    虐待の基準が昭和世代から見たら低いんだよね。
    大学生に行かせてくれないのは虐待らしいよ。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/24(日) 00:30:36 

    >>23
    発達障害は70%の確率で遺伝するんだってね。
    しかもあと先考えるの苦手だから、どうにかなるでしょと言ってたくさん産む。産まれた子達も発達障害。どんどん発達障害の人口割合が増えていくね。

    +13

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/24(日) 01:47:45 

    親の教育が酷くて子供達が酷くなった。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/24(日) 02:56:13 

    子どもを産まない

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/24(日) 03:39:59 

    >>221
    毒抜きっていい言葉だね!

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/24(日) 03:43:13 

    >>8
    それじゃあ、罪の償いになってないよ。子と親は対極。親だけくるしむようにして

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2023/09/24(日) 03:45:42 

    >>8
    良い親に生まれたやつが毒親になってそう。苦労しないやつは怖い。親からすると子供なんてどうでもいい事が多いよ。あくまでも子供から見た親よりはだけどね

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2023/09/24(日) 04:16:25 

    一人目は父親に可愛がられ、二人目は母親に可愛がられるって、マジ?なんの法則?身体的に抗えない系?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/24(日) 04:38:01 

    >>47毒親の方向性が違うだけなんだよね
    ネグレクト型が過干渉型へ、拒否型が溺愛ペット型へになったりする
    普通の親を知らないから反対方向に走るだけで、普通の子育てができない

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/24(日) 05:09:42 

    >>14
    でも今の親の育てかただと更に増えると思うよ、ありのまま教育っていうか社会性ない子多いもん。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/24(日) 05:11:29 

    >>23
    愛着障害も多いよ。
    よく発達と間違われるけど。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/24(日) 06:30:46 

    >>102
    18歳。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/24(日) 06:33:33 

    >>1
    私はいじめ被害者だったな
    お見合い制度がよくなかった
    恋愛結婚になったけど、子供を一生保護して優秀な子とか大学に通わせる
    親と一緒が幸せではない
    毒親といると頭がおかしくなる
    普通がわからないのよ

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/24(日) 08:11:46 

    >>228
    うちの毒父はサイコタイプ
    社会的に成功してきた
    本人は外面が異常にいい
    本人の兄弟にすら外面が良くて
    でも家の中では物心ついた時から私に威圧的で意見が違うと殴る蹴るバカにする、居ないように扱われたり、家族団結して差別して虐待をしてきた
    弟には異常に甘かった
    殴ったり、私をディスっている時の顔は、目が爛々と輝いて嬉しそうで気持ち悪かった
    私が居なくなって、母と険悪に
    自分の加害言動を正当化するために、私を否定してきたから余計に始末が悪い

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/24(日) 08:29:02 

    >>14
    最近の親は子供と友達親子だし子供の言いなりだし子供に対してイエスマンだよね
    羨ましいわ

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/24(日) 08:31:21 

    >>225
    うちの毒親は
    満たされていないというより、
    自分に意見するな、逆らうな、自分が冷静な神としてジャッジするように相手を否定、キレて従わせるかスケープゴートを創る
    結局、利己的で傲慢なんだと思う
    支配欲、コントロール欲、自己顕示欲、権威欲、選民差別意識
    オレ様、ワタクシが1番
    本人が1番ワガママで他人の意見は聞かず我を通す
    それを徹底して周囲に隠す
    力も権力も知恵もある、恐怖政治の暴君

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/24(日) 08:48:47 

    >>28
    個人的には自分はこれに賛成だわ。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/24(日) 09:07:26 

    >>4

    私は早かったけど別に毒親になってないし、周りは逆にしっかりしてたりするよ

    ハイスペすぎる親のが毒親気質なイメージ

    だけど、普通な門限や自由にさせてもらえない事を毒親とか言ってる勘違い野郎もいるのが問題

    お前のわがままでしかないぞって人

    でも、義務教育で性教育と同様に子育てとはみたいな時間がしっかりあっていいんじゃないかと思う。

    +3

    -6

  • 257. 匿名 2023/09/24(日) 09:08:17 

    >>127
    仕事が激務だと長時間勤務やストレスで心が荒むからパワハラだの毒親になる要素だと思う
    だからって擁護することではないけど誰かがやらないといけない仕事なんだよ

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/24(日) 09:41:22 

    >>210
    精神科医が書いた本曰く毒親のほとんどが発達障害タイプらしいよ
    発達で人格障害併発タイプもいるし

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/24(日) 10:08:48 

    >>8
    気付かないんだよね。うちの母も祖母は毒だったはずなのに、洗脳されてたようなとこあったし自分が毒なんてこれっぽっちも思ってない。むしろ出来た親だと思ってる。
    親の犠牲になったような人生だったよ。本当に心の底から産まないで欲しかった。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/24(日) 10:15:54 

    >>12
    本当に。母が毒親で、子供の将来を深く考えられない。子供がやりたい事をオカネがないと無視する。母の思い通りに動かないと激怒する。バイト代はほとんど搾取され、20代のうちに短大に行って、資格取得して保育士になりたいという夢が叶わなかった。人生設計なんてできなかった。弟は重度精神病に。こんな人は絶対親になってはいけない。

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/24(日) 11:00:40 

    >>9
    どちらかと言うと嫁と義理母に見える闇

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/24(日) 12:29:38 

    >>36
    教育虐待とかまさにそれだよね
    周りからはお金かけてもらえていいなーって思われて、本人がただ苦しくなるだけ

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/24(日) 12:36:27 

    毒親が診察を受け、情緒安定する
    薬をとりあえず飲みせめてもの活発に
    ならない事、毒親が病院に行く事が大事

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/24(日) 12:42:49 

    毒親の子孫を残さない。
    両親(特に母)と仲が悪すぎて孫の顔なんて見せたくないし40代の弟もいい具合に独身。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/24(日) 12:51:00 

    子供を自分の分身だと思わないこと

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/24(日) 14:20:21 

    >>70
    でも、不幸な子を増やすことが本当にいいことなのかなとも思う。
    人道的という意味では、「誰にも産む権利を与える」のにもちょっと不適切な部分があるようにも思うんだよね…全部自己判断にしちゃうってことだし。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/24(日) 14:34:13 

    >>5
    復活?集団ストーカーに名前変えて続いてる。地域ぐるみで嫌がらせしたり、ネットやメディア使ってリンチにしたり、盗撮見世物して一方監視して必要ない人をじさつさせて消してる人達居るよ。一応、私刑は駄目ってなってるけど嘘だから‥ 盗撮は違法じゃないからね。



    +0

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/24(日) 14:54:52 

    子供に親や家庭の事を聞く。家庭の事情はプライバシーになるから駄目か‥
    親に子供の事を聞いても都合の良い事しか言わないからな。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/24(日) 16:59:07 

    >>263
    毒親に精神科を受診してほしいと言うと「自分で自分の事を病気とは思っていない」という返事が返って来るんだけどどうすれば…。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/24(日) 17:31:01 

    近所の子供が少しでもおかしな泣き方してて母親の怒鳴り声が聞こえたら即通報する
    真相なんか確かめられるわけないんだから

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/24(日) 17:32:48 

    >>36
    保身が凄くて外面が良いから外の人に気付かれにくい。外ではニコニコしてる親が家の中で自分にだけイライラしていていることで私は母親を苛つかせる駄目な人間なんだと余計ダメージ食ったわ。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/24(日) 17:35:03 

    児童相談所や警察、行政の助けを得て、毒親からようやく逃げたのに、別トピで知らんおばさんから、いくら逃げようとも、子供は親の介護義務あるからと言われた
    親から逃げることを否定してくる世の中のこういうおばさんも毒だわ

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/24(日) 17:37:25 

    >>216
    皆さんの親って何歳ですか?うちは78、79歳です。まだ長く生きるのかな?

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/24(日) 17:45:38 

    毒親から逃げてもう22年も経つけど、うちの毒母は67歳 まだ幼稚園教諭してるらしいし、まだまだ生きるわ
    先が長過ぎる 私の方が先に死にそう

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/24(日) 18:37:24 

    過干渉系の毒親だけど、一緒に住んでいれば比較的落ち着いている。離れると干渉が強くなるけど、それでも強行突破で一人暮らしするべきかな。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/24(日) 21:33:40 

    元夫の親が搾取型の典型的毒親でした。
    多分発達障害。
    親の洗脳すごくてもはや言いなり。
    三兄弟の真ん中だったけど、上と下は愛玩で、真ん中は搾取って感じ。
    あんたのために結婚したわけじゃないんだけど!!
    ってくらい自分中心に動こうとしていました。
    家族依存も凄かった。
    思いどおりに動かす支配力。
    元夫は結局誰にも叶わない。
    必死にあなたの親は毒親にあたるよ!
    自己愛性人格障害だよ!!
    家族を傷つける人なんて本当の家族じゃないって!!って説得したけどダメでした。
    元夫は毒親を選び、私たちは捨てられた。
    離婚後、面会するけど毎回母親の名前を出してきて
    離婚の根本原因義母や義家族なのに完全にふっとんでるらしい。

    もう呆れてる。洗脳によるマザコン
    離婚したんだから二度と孫と会わせるわけもないのに!!
    デリカシーなく、攻撃的で、実の息子の人権さえも無視して思い通りにしようとする義母や義兄。
    思いやりが一切なし。
    離婚して元夫も義母そっくりになりました。
    いつも自己満足で、相手の本当の気持ちを読み込めない。
    関わらないほうが安全。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/24(日) 22:50:29 

    >>206
    子供の頃から死にたい願望充満してたけど、大人になって頑張っても頑張っても人生が良くならなかった。そりゃそうよね、あの人達の教えで育ってるのだから。。
    はぁ~もう人生疲れた。毒親トピは夜読んじゃいけないですね。おやすみなさい💤みんなの明日が良い日でありますように🌟

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/25(月) 00:28:14 

    海外数カ国で導入してるコンドームの配布を日本でもやってみる。スイス型の啓発目的で40万個とかでもいいと思う。「いずれは欲しいと思ってたから」と予定より早く子どもを持った事による不幸が1人でも減るならそれでいいじゃない。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/25(月) 09:10:38 

    >>4
    自己愛性パーソナリティ障害の人が親になると、もれなく毒親になる
    うちの母親が正しく自己愛性パーソナリティの特徴全てに当てはまってる
    今朝もいつものように憶測だけなのに伯父が祖父に暴力を振るってたと話しはじめて、「伯父さんが自分で暴力を振るったと話してきたの?お母さんがその現場を見たの?おばあちゃんに暴力を振るわれたような痣があったの?」と聞いたらキレられて「言葉の暴力だったり、夜中に徘徊してたりしたのよ。いちいち疑ってかかってきて面倒くさいわね。」と言われ、「そりゃ痴呆になってたんだから徘徊はするし、言葉の暴力なら年中お母さんもしてるじゃん…」と思いつつ相手にするとこっちが不快な気持ちになって終わるだけだから話すのをやめた
    毒親を減らすにはどうしたらいいのか

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/25(月) 11:08:47 

    >>206
    「親のおもりしてきてる」はほんとそう思う
    こっちはとっくにキャパオーバーなんだって
    毒親育ちって幼少期から過労状態みたいなものだもん
     
    うちのは「自分のことは自分で」とか口だけ立派なこと言って
    子供が一人で判断できないことまで突き放してくる割に
    娘を愚痴の掃き溜めにするわ介護させようとしてくるわで自分自身が全然自立できてないんだよね
    こっちが結婚して10年近く経ってるのに「あんたと二人で暮らしたい」
    って捨てられた子犬みたいな目でポロッと本音こぼしてきたときはぞっとしたし心底傷ついたよ
    ああこの人自分の人生が無事に終えられればそれで良くて
    その後の娘の人生やその伴侶の人生なんてどうでも良いんだなって
     
    毒祖母に酷いこと言われてるの間近で見てきて可哀想に思って今まで優しく接してきたけど
    もう無理だわ心ポキッと折れた

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/25(月) 17:14:41 

    自分が1番、自分だけが正しいと思ってる。自分の失敗やうまくいかないこと、体調が悪かったりするのも全て人のせい。私の母親(毒親)です。愚痴や不満を延々と人に聞かせたり。それで聞く方が嫌になって話を打ち切ろうとしたら逆ギレ。もちろんそれで家族関係もうまくいかないし、他人ともうまくいかない。けど本人は自分に問題があるとは決して思っていない。それがまた厄介。何故、全てにおいて自分が正しいと思っているのか、何故、全てにおいて人のせいなのか、そこが理解不能。だから人との関係がうまくいかないんだってことが、何故分からないのか。そこもまた理解不能。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/25(月) 20:12:57 

    >>1
    発達障害の人たちは十分なバックアップがない限り子を作らないこと
    毒親の正体は発達障害ってわかってきてる


    https://www.amazon.co.jp/
    「毒親」の正体―精神科医の診察室から―(新潮新書)-水島広子-ebook/dp/B07B4X9CRS

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/25(月) 20:17:50 

    >>280
    殴られたり、ネグレクトは毒親認定する世の中だけど、配偶者に対する愚痴を聞かされたり、毎日夫婦喧嘩見させられて心が壊れそうになる、嫌い合う夫婦から生まれた子供なんて存在の価値が無いと追い込まれたりすることまではまだ認識されにくいよね。

    親がどう酷かったかは語りやすいけどアダルトチルドレン自身がどうだったかは一言で言うの難しい(自分に厳しい人が多いというのもあり、これくらいで自分が辛かったと言って良いのかと悩む)けど、キャパオーバー・過剰労働は凄く言い当たってると思った!

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/02(月) 15:08:52 

    無理でしょ。自分の事はわからないものですよ。まして自分が毒親とは思ってないかも。
    そんな私は母が嫌い

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/03(火) 23:18:48 

    就職氷河期世代は毒親率高いよ
    本人達は昭和世代の親達に育てられてて
    昭和世代の親って今の時代の感覚からするとかなりの毒親だったからね
    でもその人たちは「毒親」という概念がない時代に子育て終えてて今は呑気に毒親に苦しめられてる若者が納税したお金でのうのうと病院通いしてる
    それらに育てられた今の中年は毒感覚を持ちながらも、親世代になり、少し昭和感覚を持ちながら子育てしてしまい、世間からは毒親認定されてしまう今の時代に子育てしてるんだからね

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/06(金) 10:21:41 

    >>8
    きっと毒親って発達障害だと思う。
    自分では気づかないタイプの。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/21(土) 15:17:44 

    毒親は逮捕。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/21(土) 19:43:48 

    産後は託児付で子育て講座を無料で自治体で開く。参加は強制で。

    自治体で親のカウンセリングをやる等親の支援を充実させる。保育園は働いてなくても入れるようにする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード