ガールズちゃんねる

Amazon、「プライムビデオ」に“限定的な広告”表示へ(日本はまだ)

60コメント2023/09/23(土) 21:29

  • 1. 匿名 2023/09/23(土) 11:13:53 

    Amazon、「プライムビデオ」に“限定的な広告”表示へ(日本はまだ) - ITmedia NEWS
    Amazon、「プライムビデオ」に“限定的な広告”表示へ(日本はまだ) - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    米Amazonは9月22日(現地時間)、サブスクサービス「Amazonプライム」会員向けコンテンツストリーミングサービス「プライムビデオ」での広告表示を開始すると発表した。


    まずは米、英、独、加で2024年初頭に始め、2024年中に、仏、伊、スペイン、メキシコ、オーストラリアに拡大する計画。日本は2024年中の計画には含まれていない。

    米国では、新たに月額2.99ドルの広告なしオプションを提供する(米国のプライム会費は月額14.99ドル)。このオプションは他の国でも提供する計画だ。

    +5

    -52

  • 2. 匿名 2023/09/23(土) 11:14:33 

    途中で?

    +37

    -1

  • 3. 匿名 2023/09/23(土) 11:14:49 

    何で金払ってるのに広告出すねん

    +452

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/23(土) 11:15:15 

    ふーん。
    そしたらやめよっと。

    +54

    -7

  • 5. 匿名 2023/09/23(土) 11:16:01 

    広告出てる会社程好感度下がるんだけど
    分かる人いる?

    +244

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/23(土) 11:16:18 

    国民死刑投票の字幕がおかしな事なる

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/23(土) 11:16:18 

    アマゾンミュージックも改悪したし悪くなる一方だね

    +110

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/23(土) 11:16:28 

    元から無かったものに広告を入れて、無くして欲しくばもっと金払えってこと?

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/23(土) 11:16:40 

    うちだけかな
    ファイアースティックがすぐ調子悪くなる

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/23(土) 11:17:01 

    顧客第一のジェフべゾフのAmazonが好きだったのに

    +1

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/23(土) 11:17:13 

    ネトフリドラマはアマプラで見れますか?

    +3

    -20

  • 12. 匿名 2023/09/23(土) 11:17:13 

    (日本はまだ)←ヨシ👉🐱

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/23(土) 11:17:15 

    >>3
    解約推奨

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/23(土) 11:18:04 

    >>3
    値上がりしたのにね。

    +107

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/23(土) 11:18:08 

    YouTubeみたいに途中で広告はさむってことなら元の会費払うのもバカバカしいからやめるわ。

    +83

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/23(土) 11:18:11 

    よく分からないけど、U-NEXTに乗り換えろって事で良いかな

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/23(土) 11:18:58 

    ネットフリックスの方がいいな

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/23(土) 11:18:58 

    Xと言い、youtubeと言い
    もう終わりだ
    お金払ってまで使う気にはなれないな、理不尽なのは分かってるけど

    +77

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/23(土) 11:20:00 

    無料サービスならともかくすでに有料やん。ティーバーみたいに途中でコマーシャル挟まれるのか?(ティーバーはタダだから仕方ないよ)

    +98

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/23(土) 11:20:09 

    有料なのに広告出して、広告消したかったら追加で金払えって?ふざけてるね、まったく。

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/23(土) 11:20:55 

    >>5

    わかる、逆効果だよね。

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/23(土) 11:21:13 

    >>5
    TVerでホント観るのも腹立つCMたくさんあったわ。ドラマ一気観してたら毎回出てきて

    +73

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/23(土) 11:21:17 

    >>5
    わかる!
    絶対に買うもんかってなる。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/23(土) 11:22:43 

    無料体験やめろ
    貧乏

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/23(土) 11:22:54 

    >>3
    これよ

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/23(土) 11:23:10 

    >>7
    Amazonミュージックは曲も全体聴けるわけでも無いのにシャッフルだしスキップも回数制限あるし
    それなら無料会員版のSpotifyの方がいい

    +65

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/23(土) 11:23:31 

    >>3
    いうて値段相当だしプライムビデオ主体でもないしな
    だからといって広告やめろやって思うけど

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2023/09/23(土) 11:24:08 

    >>22
    TVerはなぜか観てるドラマのネタバレ予告のCMやるから嫌い

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/23(土) 11:24:39 

    ネット広告でウザすぎるやつ(甲高い声で早口でまくしたてるのとか)はこの商品は不買!不買!って念じてしまう。テレビのコマーシャルとは比較にならないストレスを感じる。テレビのはまだ不快にならないように多少気をつけてる感じがするけどネットのは容赦ないよね。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/23(土) 11:24:51 

    >>22
    TVerは無料だから広告が途中で入るのは仕方ないと思うけどね。

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/23(土) 11:25:07 

    映画の途中で出すならやめたいな
    お金払ってるんですが?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/23(土) 11:25:58 

    >>11
    見れるわけないw

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/23(土) 11:26:52 

    >>22
    でもタダで見れるからなぁ

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/23(土) 11:27:13 

    >>3
    プライムビデオでさらにプライムチャンネルでお金払わないといけないのあって複雑すぎてついていけない

    +85

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/23(土) 11:27:32 

    >>4
    やめなさそう

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/23(土) 11:27:51 

    映画の良いところで広告入ったら最悪なんだけど

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/23(土) 11:29:13 

    >>3
    本来はもっと高いのを、より安く提供するためでしょ
    「広告ありでいいから安くして」って層もいるからね

    +8

    -9

  • 38. 匿名 2023/09/23(土) 11:29:45 

    >>22
    わかるよ、私は広告になると消音にして無音にしてる

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/23(土) 11:29:52 

    >>22
    いやいや、さすがに無料のものにまで文句言おうと思わないわww

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/23(土) 11:38:30 

    >>3
    日本のAmazonプライム料金は格安なんでしょう。
    Amazonが参入しようとしてきた時に楽天がかなり浸透してたから、格安にしたと聞いたことある。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/23(土) 11:49:44 

    >>3
    他のに比べたら格安だもんね。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/23(土) 11:50:46 

    >>22
    無料じゃん

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/23(土) 11:57:29 

    アマプラ?別にイラネ

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/23(土) 11:59:10 

    広告が大嫌いなので
    TSUTAYAディスカスに換えて
    好きな映画をレンタルして
    見ることにしようかな。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/23(土) 12:09:41 

    >>5
    ロイヤルマッチに嫌悪感しかない
    広告長い

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/23(土) 12:16:51 

    >>5
    わかる
    YouTubeとかでも飛ばせないCMのところは嫌いになる笑

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/23(土) 12:24:28 

    >>5
    分かる、長い広告は特にイライラする
    絶対この広告の商品買わねーと思うw

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/23(土) 12:24:58 

    >>22
    この間小学生の息子とTVerでドラマ見てたら韓国のBLドラマのCM流れて「…」てなった。
    息子は不思議そうな顔してた。
    やめて欲しいわ。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/23(土) 12:36:25 

    Amazon、アメリカは2200円くらいなんやね。
    日本はまだマシやな。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/23(土) 12:38:48 

    >>49
    物価が違うからじゃないの?
    アメリカってカフェの時給2000円越えとかじゃない?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/23(土) 12:50:03 

    >>3
    Netflixも広告ありプランあるけど、広告で稼いでるんだからタダにしろよって思ってしまうケチ女です。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/23(土) 12:53:56 

    >>51
    ネトフリはいい作品作るからお金払ってください

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/23(土) 13:15:12 

    >>7
    本当それ!最初からシャッフルされてプレイリストに入ってない曲も聞かされるから、聞きたい曲が全然聞けない!!

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/23(土) 13:49:05 

    >>34
    母親の部屋にファイヤーステック付けてあげたら勝手に他の動画サイト契約されてビビった。無料期間ありだったから料金はかからなかったから良かったけど。どれがプライムでどれが有料なのか分からないらしい。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/23(土) 14:20:31 

    >>28
    これ本当に愚かだと思う
    気持ちが萎える

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/23(土) 15:44:57 

    アマゾンファイアースティック
    繋がらないこと多くなってきた

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/23(土) 15:53:50 

    もっと効果的に広告使って欲しい
    映像の途中に出てきても「うざいな早く過ぎないかな」と思うだけ

    一時停止中流せばいいと思う
    後、操作してない間

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/23(土) 17:38:05 

    要は二回金払わないと広告消せないってこと?アホかw

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/23(土) 18:57:31 

    >>9
    うちもです!笑

    特に困ることは音量ボタンが作動しません...。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/23(土) 21:29:58 

    >>9
    同じく。
    しばらく使っていないと拗ねる。

    スマホのfireTVアプリ取って、それで操作してる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード