ガールズちゃんねる

中学生をいじめ容疑で授業中に逮捕 マクロン政権のいじめ対策が波紋

336コメント2023/09/28(木) 20:52

  • 1. 匿名 2023/09/22(金) 11:44:10 

    中学生をいじめ容疑で授業中に逮捕 マクロン政権のいじめ対策が波紋:朝日新聞デジタル
    中学生をいじめ容疑で授業中に逮捕 マクロン政権のいじめ対策が波紋:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     フランスの警察当局は18日、トランスジェンダーの高校生を脅迫したとして、パリ郊外の中学校に通う14歳の少年を授業中に逮捕した。仏メディアが20日までに報じた。マクロン政権の幹部は「いじめの加害者に強いメッセージを送るためだ」としているが、警察が教室で少年に手錠をかける異例の措置は波紋を呼んでいる。


    逮捕された少年はパリ南東の郊外アルフォールビルの中学校の生徒。AFP通信が伝えた同級生の話によると、校長が教室まで来てドアをノックし、「逮捕が行われる」と教員や生徒らに伝えた。その後、警官が入ってきて少年の腕を押さえ、手錠をかけた。逮捕時に授業をしていた教員はショックで授業を続けられなかったという。

    +657

    -0

  • 2. 匿名 2023/09/22(金) 11:44:59 

    いいじゃん
    どんどんやれ

    +1786

    -7

  • 3. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:01 

    弱者の味方や!

    +945

    -6

  • 4. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:05 

    日本もそうすればいいのに

    +1565

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:14 

    日本もやったらいいじゃん。なんでダメなの?

    +1245

    -10

  • 6. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:14 

    トランスジェンダーの高校生を脅迫したってどんないじめ??

    +377

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:20 

    いじめは犯罪

    +448

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:29 

    一番乗りですね

    +128

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:38 

    >>6
    バラすぞ、みたいな?

    +86

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:39 

    >>6
    しかも逮捕されてるのが中学生?

    +35

    -5

  • 11. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:47 

    いじめって言葉に惑わされるけど、実際は暴力だったり警察介入事案じゃない?

    +510

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:52 

    これは賛成!
    良い事だと思う。いじめは悪い事だと身を持って理解出来るよね

    +447

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/22(金) 11:45:53 

    これLGBT当事者の同級生に殺してやるとか言ってたんでしょ?順当じゃん
    クラスメイトも怖がるとかトラウマとかじゃなくて普通に「ああこうなるんだな」って思うだけだよ

    +473

    -3

  • 14. 匿名 2023/09/22(金) 11:46:00 

    >少年が高校生に対して、自殺を強要したり、殺害の脅迫をしたりしていたと明かし、「いじめのせいで自殺する子どもの悲劇に何度、涙を流さなければならないのか。これがいじめから子どもを守る我々のやり方だ」と主張した。


    問題なし。
    教師がショック受けてる場合じゃない。

    +758

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/22(金) 11:46:02 

    目の前で逮捕の瞬間見た人はメンタル大丈夫なんだろうか

    +7

    -48

  • 16. 匿名 2023/09/22(金) 11:46:08 

    虐める方が守られる世の中はもうお終い
    日本もやれば良い

    +357

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/22(金) 11:46:15 

    逮捕良いね
    日本はやらないだろうなー
    アホだから

    +277

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/22(金) 11:46:27 

    >>7
    大人が職場でやったら今の時代「〇〇ハラスメント」なのにね。
    子供で学校だと緩いのなんで??

    +138

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/22(金) 11:46:38 

    どんなイジメしたんだろう
    逮捕って相当よね
    そして被害者側も通報したのかな?

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2023/09/22(金) 11:46:40 

    ちょっと前の藤原竜也のドラマが現実になってんのか

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/22(金) 11:46:41 

    暴力や窃盗などはイジメじゃないから捕まえて当然

    +85

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/22(金) 11:46:45 

    >>5
    日本は何故か加害者側が守られるからな。訳分からないけど。被害者は実名報道なのに、イジメ加害者は未成年だからって名前は伏せるし。

    +418

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/22(金) 11:46:56 

    家とかでもさ、子供がいない時間とか騒ぎになりにくい時間とか配慮してる話聞いた事あったけどね。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/22(金) 11:47:13 

    いじめじゃないよね
    暴行罪、名誉毀損罪
    それぞれ犯罪なんだから捕まるのは当たり前

    +94

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/22(金) 11:47:14 

    逮捕するのはいいけど、他の生徒への影響を考えると、授業中はよくないかもね。
    フィリピンのドゥテルテもだけど、過激なことして大衆に迎合するような事は、政治家としての品位にかける。

    +18

    -25

  • 26. 匿名 2023/09/22(金) 11:47:33 

    昔は先生に言う、教育委員会に言う、(そしてうやむやにされてちゃんと対応してもらえない)だったけど、
    今は証拠集めて警察で被害届出す、が正しいのかな。
    本当に危害を加えたのなら逮捕されるべきだよ。

    +163

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/22(金) 11:47:45 

    >>15
    心をいためていた第三者や被害者サイドならむしろ今後を考えるとホッとするんじゃ
    後ろ暗いところある奴は気が気じゃないかも

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/22(金) 11:47:51 

    >>15
    ちょっとでもいじめっこに賛同したり仲良くしてた子は自分も捕まるのかって不安になるけど、多分他のクラスメイトはすごいもの見ちゃったなみたいな反応じゃない?

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/22(金) 11:47:53 

    日本では未成年なら被害者が自殺しても加害者は逮捕どころか実名すら報道されずにのうのうと生きてるよ

    +82

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/22(金) 11:48:01 

    いじめは犯罪。暴力。虐待。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/22(金) 11:48:31 

    >>23
    それも指揮者によりだよ。わざと目立つように、家や子供の学校の近くで聞き込みするとか、そういうこともあるみたいよ。

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/22(金) 11:48:38 

    もっとやって欲しい
    長岡市出身の小林美里さんも逮捕して欲しい

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/22(金) 11:48:40 

    警察にはこういう人のためになる仕事をいっぱいしてほしいわ
    酔っ払いの相手とか物陰に隠れて取り締まりとかあんまり意味ない仕事は減るといいね

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/22(金) 11:48:51 

    学校でも職場でもイジメする人は授業中・仕事中に逮捕でいいと思う。
    見てる周りの人にも制御力になるし純粋に恥ずかしいよね。

    +85

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/22(金) 11:48:59 

    サンキューマック

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/22(金) 11:49:27 

    >>5
    加害者の人権が〜とかいう理由じゃない?
    被害者の人権を守れないくせに腹立たしいよね。

    +247

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/22(金) 11:49:40 

    >>15
    自殺強要したりする元々、素行悪い人間だったんじゃ。
    私ならホッとする。

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/22(金) 11:50:05 

    >>5
    日本の場合、同調圧力とか忖度で濡れ衣着せられそうではある

    +115

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/22(金) 11:50:17 

    正直ざまあとしか…

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/22(金) 11:50:23 

    最高じゃん

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/22(金) 11:50:38 

    ヒーローだね

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/22(金) 11:50:53 

    >>26
    暴力や恐喝は立派な犯罪だから証拠集めて警察に言うのが一番早いと思う

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/22(金) 11:50:58 

    >>15
    酷いいじめを見せられ続けるよりはマシ

    +68

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/22(金) 11:51:09 

    「イジメ」なんて優しい言葉で済ますから悪い。具体的な罪名を使えと。

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/22(金) 11:51:24 

    特に日本は"子供のことだから"が呪文よ。

    動物虐待してる子を注意して、警察に咎められるのは注意した人。日本の常識はイカレてる。

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/22(金) 11:51:33 

    いいね
    これくらいやって欲しい

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/22(金) 11:51:50 

    波紋?いじめ加害経験者が反対してるの?

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/22(金) 11:52:03 

    学校に相談しても無駄
    日本も警察が関わってほしい

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/22(金) 11:52:30 

    >>5
    「あいつ逮捕させようぜ」とでっち上げができてしまうから

    +140

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/22(金) 11:52:37 

    自殺強要する奴なんてもう子供じゃない

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/22(金) 11:52:56 

    >>1
    有料だから全部読めなかったけど
    教員はショックで授業を続けられなかったとか、いじめに厳しい政策を批判するような空気の記事…

    +63

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/22(金) 11:53:09 

    >>5
    上級国民がいるから
    狭い地域の名士とか本当にアホくさい

    +75

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/22(金) 11:53:15 

    >>4
    放置国家だから加害者を守るよね
    犯罪やった者勝ち

    +77

    -3

  • 54. 匿名 2023/09/22(金) 11:53:38 

    >>6
    お前みたいな奴はきらいだ首をかっ切ってやる
    今すぐ自殺しろだって
    これは脅迫だし命の危険があるから即逮捕は間違っていないと思う

    +343

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/22(金) 11:53:57 

    日本って本当に遅れてる
    海外見習えよ
    金ばっかばら蒔いてねーで。

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:09 

    これこそグッジョブ!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:11 

    >>5
    授業中なのがダメらしい。
    放課後とかならいいのにって意見。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:26 

    ワンパンマンの「オカマ」呼びもダメなのか?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:44 

    日本の学校内は法治国家の対象外なのかって思うよね。
    いじめしてるやつじゃなくて、いじめられてるほうが隔離されるなんて。
    電車内や公共の場なら、加害者が連行されるのに

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/22(金) 11:54:54 

    教師がショック云々はフランス流の建前じゃないかな
    みんなザマァと思いました、とは学校としても言えないし

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/22(金) 11:55:11 

    >>25
    私も思う。
    いじめ問題となると感情論でやってしまえとか逮捕されて当然という意見が多く出るけど、授業中にやる必要あるのか疑問。
    マクロン大統領の奥さんって元教師だよね?
    これに対してどう思ってるんだろう

    +13

    -7

  • 62. 匿名 2023/09/22(金) 11:55:18 

    校長先生が授業中の逮捕を承諾したって事は学校もこのいじめっ子に手を焼いてたんじゃないの?

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/22(金) 11:55:41 

    法に触れるようなものであればどんどん逮捕でいいと思う
    自分に実害及ぶまでいじめをやめない奴っているからね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:36 

    >>15
    逮捕される瞬間を見たくらいでメンタル傷つかないと思う


    +24

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:41 

    嫌いな奴と関わりたくないから無視してたらそれを虐めと言われたことある
    みんな仲良くとか勘弁してほしい

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:42 

    >>5


    いじめの方がやり過ぎなのに
    やり過ぎ!と加害者擁護する奴が何故か現れるから

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:43 

    >>11
    警察まで動くんだから、ちょっとからかわれた程度じゃないわな

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:48 

    >>6
    他記事より
    『別の学校に通う被害者とされる少年は「のどを切り裂いてやる」「おまえみたいなやつは嫌いだ。死んでしまえ、自殺してしまえ」といった言葉を浴びせられたという。』

    これは逮捕されますわ

    +243

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/22(金) 11:56:53 

    いいと思う。
    色々文句たれてる人は身に覚えある人でしょ?

    いじめなんて普通の人からしたら迷惑なんだよね。
    私らからしたら捕まる心配ないからぜんぜん、こういうふうに対応しちゃってください。
    学校に限らず。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/22(金) 11:58:29 

    逮捕時に授業をしていた教員はショックで授業を続けられなかったって、本来お前ら教員が気付いたり被害者の話を聞いて対応してやらなきゃだめだろが。なにやってんだよ。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/22(金) 11:58:40 

    >>66
    加害者擁護って意味わかんないわ。
    いじめられる方にも原因があるとかさ…
    気に入らないなら、相手にしなきゃいいだけなのにクソみたいな人間が多過ぎる

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/22(金) 11:58:41 

    >>4
    大人ですら職場でいきなり逮捕ってほとんどやらないのに子供に対してやるのはいきすぎな気もする。
    放課後に逮捕でよかったかな。

    +5

    -26

  • 73. 匿名 2023/09/22(金) 11:58:48 

    旭川でもやれよ

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/22(金) 11:58:51 

    >>57
    むしろ、こんな時でも逮捕されるんだ!って見せしめになっていいじゃんと思う
    人権侵害してる加害者に配慮いらんわ

    +40

    -3

  • 75. 匿名 2023/09/22(金) 11:58:52 

    >>1
    学校って閉鎖された空間だからどんどんやって欲しい。教師によって不登校になっても、教師は何のお咎めもなく涼しい顔で授業してたり。弱者(偽物弱者ではなく)の為の法律にしてほしい

    +69

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/22(金) 11:58:52 

    >>14
    これを把握してなかったことにショック受けてほしいわ
    なにのんきに授業しとんねん

    +139

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/22(金) 11:58:55 

    >>68
    でも結局そこまで行かないと動けないってことか
    線引きがわからない

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/22(金) 11:59:29 

    何が波紋なの?いじめの境界線は難しいと言うがそれを免罪符にする奴も多い。
    どんどんやって欲しい。いじめは犯罪。
    いじめられた子は一生そのことを引きずり、その後の成長にも影響する。絶対あってはならない!いじめっこがのうのうと大人になって過ごしてるのが腹立たしいし、その子供もまた違う子をいじめて、不幸はずっと連鎖する

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/22(金) 11:59:30 

    >>25
    いじめに関しては品位とか影響とか優先されない
    どんな条件下でも悪が許されることはないと断固とした意思を示すのみ

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/22(金) 11:59:36 

    日本にもこういう事してくれる政治家がいたら支持するのに!

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/22(金) 11:59:45 

    >>59
    これ難しいんだよね
    いじめられてる方が隔離されがちなのは事実なんだけど
    クラス中が知ってたパターンのいじめは転校した方がいいのよ
    傍観者だらけだった元のクラスに戻るより心機一転、転校した方がその子の心理的にも良かったりするから

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/22(金) 12:00:06 

    >>28
    そんなもんだよね。ショック受けるというより、すごい瞬間に立ち会っちゃった、って感じで周りにベラベラ話す子もいるかも。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/22(金) 12:00:13 

    何の問題ないと思う

    今問題になってる日大ラグビー部や磐田東高校の剣道部の関係者も見習った方がいいわ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/22(金) 12:00:51 

    いじめしなければ良い事だし、そのくらい厳しくしても良いと思う

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/22(金) 12:01:27 

    >>81
    他人が決めることじゃないから

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/22(金) 12:01:35 

    >>72
    北海道旭川いじめや大津いじめのレベルでも??あんなの人間の皮を被った悪魔じゃん。子供でもなんでもないよ。

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/22(金) 12:01:38 

    少子化対策っていってイジメの厳罰化したら支持率上がるだろうに
    イジメを苦にした自殺の報道に慣らされてる今の日本の状況は異常だよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/22(金) 12:01:42 

    >>80
    私人逮捕のyoutuber推したらいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/22(金) 12:01:55 

    >>61
    授業中にやるから意味があるんじゃないの?

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/22(金) 12:02:12 

    >>4
    ほんまや。今すぐにでも逮捕してほしい。

    +76

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/22(金) 12:02:18 

    >>30
    ガルちゃんの一部のおばさんたちも、弱者への苛めのコメが酷いよね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/22(金) 12:02:19 

    >>85
    そうだね、まず本人にどうしたらいいか聞いてみた方がいいね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/22(金) 12:02:28 

    他の国は日本よりいじめに対して厳しい法律とかあるけど、そのくらいにしていって良いと感じるよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/22(金) 12:02:51 

    >>72
    甘い。子供には現実を見せる事が大事。

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/22(金) 12:04:16 

    外国人差別、地域虐め、障碍者虐めなど中傷だらけのガル民が支持してるのが滑稽

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/22(金) 12:04:34 

    >>61
    放課後や学校外での逮捕だと逮捕されたことを知らないままの人がでてくるからじゃないかなー
    授業中にやることで、この逮捕はいじめの逮捕と明確にし、いじめをやればこうなるからねって抑止力にする
    個人的には賛成
    これくらいやらなきゃいじめはなくならないよ

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/22(金) 12:05:09 

    >>68
    これ虐めなんだ、、なら私中学の時3年間も虐められてたわ。今気づいた。

    +4

    -7

  • 98. 匿名 2023/09/22(金) 12:05:22 

    いじめっ子は死刑でOK

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/22(金) 12:05:41 

    >>1
    マクロンも、その後ろの男性もカッコいい。

    +33

    -3

  • 100. 匿名 2023/09/22(金) 12:07:26 

    いじめに対して厳しい対応とかではなく、そのくらいの事なんだと思うから、このくらい厳しくても良いのでは?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/22(金) 12:08:18 

    >>68
    これはいじめじゃなくて本当に脅迫

    +82

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/22(金) 12:08:52 

    旭川も採り入れるべき

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/22(金) 12:08:58 

    >>72
    そもそもいじめしなきゃ捕まらなかったんだから

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/22(金) 12:08:59 

    誰が通報したんだろう?

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/22(金) 12:09:20 

    >>57
    まあそういう声は上がるだろうね
    授業終わりまで待てばよかったんだろうね

    +8

    -8

  • 106. 匿名 2023/09/22(金) 12:09:28 

    >>4
    他の事は海外の真似するのに、こういうのは真似しないよね

    +78

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/22(金) 12:09:52 

    >>66
    このトピにも早速やりすぎ勢出てきてるもんね…
    授業中逮捕は良くないとか、逮捕見ちゃった子に影響がとか

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/22(金) 12:10:35 

    実際こんぐらいしないとダメなんだよな その後の何十年の人生に影響出るんだから

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/22(金) 12:10:44 

    >>29
    挙げ句の果て改名するし、それを許してる役所とか政府にも問題あるよね

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/22(金) 12:11:37 

    >>7
    暴行、強要、中傷、器物損壊…。
    下手したら殺人未遂や自殺教唆もあるかもね。

    甘すぎだわ、日本。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/22(金) 12:13:01 

    >>61
    逮捕される時間って大人でも配慮されるもんなの?
    勤務時間中は逮捕しに来ないとかある?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/22(金) 12:13:04 

    >>1
    いいよいいよ!岸田もくだらないことばっかりしてないで、このくらい思いきれよ。

    +72

    -3

  • 113. 匿名 2023/09/22(金) 12:13:32 

    >>1
    ちなみにアクロンなら毛糸洗いに自信が持てます

    +31

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/22(金) 12:14:01 

    >>4
    ここで賞賛してる人達も日本で全く同じことが行われたら非難するのよ
    不思議でしょ

    +11

    -15

  • 115. 匿名 2023/09/22(金) 12:14:27 

    今は異例かもしれんけどこれが当たり前になるようにどんどんやるべき。何でも一番最初は批判があるもんだ。しっかり証拠があるなら未成年も逮捕、裁判、懲役でよろしい

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/22(金) 12:14:57 

    >>1
    いじめは心の殺人だからオッケーオッケー👌

    +68

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/22(金) 12:15:27 

    >>5
    誰がどうやっていじめの判断するの?
    多数決?多数派が仕組んでたらどうするの?
    それこそ第二の嫌がらせやイジメが生まれそう

    +12

    -4

  • 118. 匿名 2023/09/22(金) 12:15:54 

    >>4
    いじめっ子に限って世渡り上手で上司に気に入られるのが上手いから自己主張が少なくて気の弱い子ばかりになったら日本が終わる可能性がある

    +14

    -6

  • 119. 匿名 2023/09/22(金) 12:16:00 

    >>4
    中学時代に私をいじめた岡◯や吉◯や木◯含むクズ連中も逮捕して欲しい。
    30年経った今でもトラウマになり苦しんでます。

    +62

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/22(金) 12:16:17 

    >>1

    日本の法律もこうなればいいのにね
    これでこそ人間らしい高尚性だよ

    イジメに限らず「社会」の様々なモラハラ加虐的な下賎な人間達もね

    人見て相手選んで必要性のない不適切な言動をする人間もその時点で芽を摘まなければならない


    いつもされる側の問題や防御策の問題にされるけど最初にやる者しか悪くない

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/22(金) 12:16:51 

    >>1
    えーこの人ら政治家なん?!
    嘘やろーー絶対嘘やん😱

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/22(金) 12:16:56 

    よくやった👏

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/22(金) 12:17:02 

    >>4
    いじめっ子が捕まえた大人に「お前はどうなんだよ!?お前もいじめる側じゃなかったのかよ!?」って論点ずらししそう

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/22(金) 12:17:14 

    >>22
    本当にね。被害者よりも加害者を守るのアレ何なの?
    日本だったら加害者側はまだ中学生で未来があるから‥とか絶対に言うんでしょ。
    甘やかすなよ!中学生だからとか関係ない。
    イジメは犯罪。逮捕して当然だと思う。
    イジメ=犯罪でいいと思う。

    +43

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/22(金) 12:17:25 

    >>111
    あるよ
    逃亡の恐れがない場合は会社を出た後や帰宅してからの逮捕

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/22(金) 12:18:53 

    >>55
    日本は周回遅れだから、いまだに被害者を学校から追い出すような考え方だよね
    排除されるべきは残酷で他人を軽視する加害者なのにね

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/22(金) 12:18:59 

    >>118>>123
    過去にいじめた人まで全員逮捕したらガチで日本が終わりそう
    今の日本は自己主張の強くていい子ぶるのが上手い元いじめっ子の大人たちで成り立ってそう

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2023/09/22(金) 12:19:00 

    日本もせめていじめたら内申書に書かれるくらいはして欲しい。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/22(金) 12:19:45 

    >>4
    イジメで亡くなる人も減るだろうね

    ただ、本当にイジメなのか、それとも相手が気に入らなくてイジメだと言っているだけなのかの見極めも大事だよね

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/22(金) 12:20:21 

    アメリカでチーズアレルギーの男の子の背中にいじめっ子がチーズ入れて死なせちゃった事件あったよね。
    こういう制度があればあの子も死なずに済んだだろうか。
    世界で早く広まってほしい。
    本当にいじめなくなってほしい。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/22(金) 12:20:34 

    >>1
    やっぱりマクロンは人間性低いな、移民の思う壺になる

    +2

    -18

  • 132. 匿名 2023/09/22(金) 12:20:34 

    >>114
    そんな訳ないじゃん
    なんで日本で逮捕起きなら批判が巻き起こると思うわけ?
    加害者に激甘だっだ日本が変わった!って賞賛されると思うけどね

    +13

    -3

  • 133. 匿名 2023/09/22(金) 12:20:44 

    >>57
    見せしめになるからいいのにな

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/22(金) 12:21:00 

    職場でヒエラルキー作っていじめする昭和のおばちゃんも逮捕して欲しいね。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/22(金) 12:21:48 

    >>52
    いじめっ子の親がPTAの偉いさんとか?

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/22(金) 12:21:51 

    >>12
    ニートとか引きこもりの人はいじめられる側だった人が多いからいじめる側を追い出せば日本の人手不足が解決すると思う

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/22(金) 12:21:59 

    >>132
    逮捕自体はいいんだよ
    やり方の問題

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2023/09/22(金) 12:22:45 

    フランス凄いね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/22(金) 12:22:45 

    >>13
    ほんとにそうだよね。
    トラウマだって、いじめたらこうなるんだってなるんなら別にいいと思う。
    恐怖を覚えるやつなんていじめしてるやつか予備群でしょ。
    いじめられた側はもっとトラウマだし恐怖だし。
    どんどんやればいいと思う。

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/22(金) 12:22:49 

    >>136
    日本も是非、いじめに断罪を!

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/22(金) 12:22:56 

    >>1
    いじめたら
    躊躇なくいつでも
    逮捕するって意味だよね
    動揺するから何だ?
    悪いことじゃないわ

    +45

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/22(金) 12:22:57 

    >>5
    実際そんな現場を見た全く無関係の子とか、ショック受けちゃうパターンもあると思うよ
    逮捕はしたらいいと思うけど

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/22(金) 12:23:43 

    小六の時に
    男子十人くらいの前で、女子五人に抑えられてスカート上げられ、ブルマとパンツ下げられそうになった。(下まではいかないがずらされてある程度見られたと思う)

    30年経った今も、全部の力使って暴れ回って抵抗したのと、男子のニヤついた顔と、女たちの奇声や怖い顔をたま〜に思い出す。

    トピ読んで、その時この人たちが、助けに来て手錠かけてくれたらと思ってしまった。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/22(金) 12:24:11 

    >>136
    残念だけど統計取ったらニート引き籠りの大半の理由が「特に理由なし」だったのよ

    +0

    -4

  • 145. 匿名 2023/09/22(金) 12:25:25 

    嫌いな人、苦手な人を避けただけでも十分イジメ認定されるので気を付けましょう

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/22(金) 12:26:41 

    >>68
    きもいとか死ねと言うイジメってそこら中にあるから、日本もいじめに対してもっと真剣に取り組んで欲しい。

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/22(金) 12:27:30 

    >>57
    教育の機会が奪われかねないものね。現に教師は授業続けられなかったようだし、生徒だって目の前で同級生が逮捕されてその後平常心で授業聞いてられないし。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/22(金) 12:27:44 

    >>129
    何も昨日の今日逮捕のはずないでしょ訴えがあってから証拠を掴むまで内偵するに決まってるじゃん

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/22(金) 12:28:10 

    どの程度のいじめか気になる

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/22(金) 12:28:11 

    >>1
    先生〜害虫が駆除されただけなんで気にせず授業続けてくださ〜い。

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/22(金) 12:31:05 

    マクロンって空気読まないエリートだけど、こういう政策を実行するのって素直にすごい

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/22(金) 12:31:13 

    本人と教師と周囲もショックはあるかもだけど虐められた辛い人を思えば逮捕のショックやショックな場面見てしまうとか、そんなことより虐めがどんな駄目なことか分からせるには良いよ

    見て見ぬふりしてたら続くよ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/22(金) 12:31:17 

    >>2
    逮捕されなくないならやなきゃいい。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/22(金) 12:31:39 

    >>111
    よく警察24時とかで見るのは早朝に逮捕状を持って逮捕してる。家を出ると逃げる可能性があるからかな?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/22(金) 12:31:43 

    いじめという犯罪を犯したら、教育を受ける権利は停止されるってことだよね
    いいんじゃない、子供に自覚させるから

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/22(金) 12:32:08 

    何歳でも遠慮せず、これで良いよ日本も同じことしたら人の目を気にしたりお国柄絶対に減りそう

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/22(金) 12:32:13 

    >>147
    そんなことがあっても尚且ついじめを実行しようと考える子は要注意人物だよね
    親にも注意を促せる

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/22(金) 12:32:14 

    >>57
    いじめっ子(もはや犯罪者だけど)ってエスカレートすると何するかわからないから、もしかしたら放課後まで待ってる間に最悪のことが起こったかもしれない
    逮捕のタイミングなんか気にしてる場合じゃない
    とにかくいじめられっ子の命が守られて良かった

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2023/09/22(金) 12:32:21 

    >>11
    虐待と変わらないよ
    なぜなら連日毎日毎日いじめって続くでしょ?
    毒親に暴言吐かれてる子供と変わりないよ
    相手が毒親か子供かの違いで

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/22(金) 12:33:42 

    >>68
    いじめっていうより恐喝じゃん

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/22(金) 12:33:58 

    学校で授業どころじゃなくなるし自分の人生も変わるし進学、就職の大事な過程だからね気を付けたり意識改革には良いと思うよ。見て見ぬふりしてた人が中にはいたかもだけどこれからはこうやって行ったほうが過ごしやすくなるよ

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/22(金) 12:34:05 

    >>4
    世界中に広がってほしいね

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/22(金) 12:34:21 

    いい流れじゃん
    教員がショック受けたとか、何もしてあげられなかったなら黙っとけって思う

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/22(金) 12:34:27 

    >>137
    日本で授業中の逮捕があったとして
    ちゃんと証拠あって(先日報道された剣道部いじめのような)のことなら賛成の声のが大きいと思うけどな

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2023/09/22(金) 12:35:47 

    >>11
    なんでいつまで経ってもイジメって表現なんだろうね?心を殺すんだから傷害もしくは殺人だよ。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/22(金) 12:35:54 

    その子をおとしいれるためにいじめられてないのにいじめられたって嘘ついて逮捕させるいじめが勃発しそう!

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2023/09/22(金) 12:35:54 

    >>54
    海外のトランスジェンダー差別って本当に殺人に発展したりしてるから全然やりすぎじゃないね。守られてよかった

    +61

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/22(金) 12:36:22 

    >>11
    海外のいじめって日本とはまた違うレベルの酷さだからなあ

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/22(金) 12:37:07 

    >>68
    動画とかの証拠はあったのかな?
    あったなら、加害者はきちんとした処分を受けるべきだけど
    最近Xでも「差別主義者」みたいにレッテル貼られてイベント開催危ぶまれる出来事があったし、私自身「ガル子ちゃんにいじめられた(勿論いじめてない)」と先生に告げ口?をされて、教室で皆の前でその子に謝罪させられたので、こういうニュースはちょっと慎重になってしまう

    +15

    -2

  • 170. 匿名 2023/09/22(金) 12:37:13 

    >>119
    私も中学生の時にイジメられた。
    相手の顔や名前や言われたことやられた事は今でも鮮明に残っています。
    本当ならこんな嫌な記憶は忘れたいのにこうゆう記憶ほどずーっと残ってる。
    私はイジメにあって今でもまともに人の目が見れないし人の目が本音に怖いです。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/22(金) 12:37:44 

    逮捕されるだけの事をしたんなら仕方ない

    でも嫌われてる子が嵌められて…ともなりそうで怖い部分もあるけど。ちゃんと捜査した上での逮捕なのかな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/22(金) 12:38:17 

    >>137
    逮捕はいい、やり方だって

    お前何言ってんだ頭大丈夫か

    +10

    -4

  • 173. 匿名 2023/09/22(金) 12:40:06 

    >>34
    こうはなりたくないとなるしむしろ効果的だと思う

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/22(金) 12:40:18 

    >>137
    どんな犯罪者でも、警察が犯人を捕まえにくるタイミングなんてその時にならなきゃ
    分からないでしょ

    自宅にゾロゾロ逮捕しにいく時もあれば会社で捕まることだって公衆の面前で捕まることだってあるじゃん

    なぜ犯罪者の逮捕のタイミングまで忖度してやらなきゃいけないのか

    最初から捕まるようなことするな、ってだけの話

    +7

    -2

  • 175. 匿名 2023/09/22(金) 12:40:31 

    >>143
    どんな民度の地域に住んでたんですか?
    お爺ちゃん

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/22(金) 12:43:07 

    >>7
    本当にその通り
    犯罪として罰するべき
    中学生をいじめ容疑で授業中に逮捕 マクロン政権のいじめ対策が波紋

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/22(金) 12:45:10 

    >>52
    旭川のイジメとか本当に許せない

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/22(金) 12:45:25 

    >>14
    自分たち教職員がちゃんと対処できてればこんなことにならなかったんだから、己の無力さを猛省しろと言いたい。

    +73

    -2

  • 179. 匿名 2023/09/22(金) 12:46:22 

    >>153
    言うてガル民もトランスジェンダーにはいじめみたいなレスばっかしてるけどな

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2023/09/22(金) 12:48:46 

    いじめはそれだけ酷い事って事だよ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/22(金) 12:48:54 

    >>171
    警察が動く以上は捜査はしてるんじゃないかな
    警察だって馬鹿じゃないし、不当逮捕って親から裁判起こされることを前提に動いてると思う

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/22(金) 12:50:07 

    ほんとうにどの子が虐めてるなら、人権侵害でいいけど、
    いま大学生の上の子が、小学生のときに本当にあった話だけど、
    AがBを虐めてたのに、B親が気付く前に
    A親が担任に「うちのAがBに虐められてる」って相談した話。
    B親は気付いて担任に相談したら担任から
    「私はBがAを虐めてると聞いてる」と言われて、拗れました。
    結局本当に虐められてるBが一家ごと引っ越して転校・・・

    ちゃんと見極められる教師・校長でないと
    とんでもないことになる。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/22(金) 12:50:51 

    >>177
    あれは世間が許さないよ
    北海道ではもう許されてんのかな?

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/22(金) 12:51:11 

    アメリカだかの更生できない子供を、刑務所に入れて極悪犯罪者達と過ごすとかいう番組みたけど、ああいうの普及したら良いのにって思う

    警察とか大変だろうけど

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/22(金) 12:51:21 

    なんで日本にはこういうことしてくれる政治家がでないんだろう

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/22(金) 12:51:43 

    >>142
    同級生の自さつのほうが比べ物にならないくらいショックでしょ

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/22(金) 12:52:34 

    いじめは罪では無い感覚でしている人多いから、だからいじめくらいってしている側は簡単にいじめをするから、このくらいしてはいけない事だとするのは良いと思う

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/22(金) 12:52:50 

    >>183
    イジメ子は楽しく生きてるのかな? 罪を償ってほしいし、少女の動画持ってた校長だか教頭だかも逮捕してほしい。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/22(金) 12:54:25 

    >>177
    被害者が亡くなった場合はもう、更正するしない関係なく厳罰にしてほしい。大人も子供も(幼児は別として)
    被害者が生きる権利を永久に剥奪されてるのに、加害者は更生する権利があるなんておかしい。

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/22(金) 12:55:48 

    >>5
    加害者の人権なんていらんよね
    私をいじめてた奴全員不幸になれ、生き地獄で償え

    +28

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/22(金) 12:59:40 

    >>188
    もうあの土地は日本としてカウントして欲しくないね
    全てが腐ってる

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/22(金) 13:00:47 

    >>4
    校舎の3階から椅子を先生の車に向かって投げ落とせ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/22(金) 13:01:32 

    「いじめ」とか言ってるから「逮捕」と結びつかないんじゃない?
    普通に「傷害」とかでいいじゃんね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/22(金) 13:02:25 

    >>82
    中高生なんてそんなもんだよねw

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/22(金) 13:04:08 

    >>176
    じゃあ、先生の車のタイヤを3本空気抜かせるのもいじめだよな?

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/22(金) 13:04:44 

    >>182
    自分の経験だけど「事実は関係なく、先に被害を訴えた方が勝ち」みたいなのはあるね
    特に学校の先生は「被害を受けたという嘘をつくはずがない」って意識が強そうなんだよね

    LGBT絡んでるから余計にこのニュース慎重に見てるけど、前に女子更衣室にTの人が入って来て、出て行ってと言った女の子の方が加害者になってしまった事とかあるから……

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/22(金) 13:05:33 

    じゃあ>>119が通っていた中学校の担任教師、いじめ加害者の部活の顧問、岡◯や吉◯や木◯は自分の自動車のフロントガラスが割られても被害届出さないんだろ?
    ガル民のみんな>>119が通っていた中学校の敷地内に駐車してた教員の自動車をぶっ壊そうぜ
    中学生をいじめ容疑で授業中に逮捕 マクロン政権のいじめ対策が波紋

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/22(金) 13:07:17 

    >>197
    そして担任(いじめっ子の部活の顧問)は校長の自動車のフロントガラスを
    校長は教育委員会会長の自動車のフロントガラスを
    岡◯や吉◯や木◯は内閣総理大臣の自動車のフロントガラスを…

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/22(金) 13:08:24 

    >>197
    すごい、無法には無法

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/22(金) 13:08:51 

    >>197
    私も学生の頃これやれば良かった

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/22(金) 13:09:04 

    >>29
    遺伝子も引き継がれるしね。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/22(金) 13:10:29 

    >>17
    未成年に授業中に手錠をかけた警察の責任になりそうだよね。人権侵害だのなんだのって。
    でもクソみたいなやつはそのまま連行して親も一緒に留置場で過ごせば良いと思うんだ。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/22(金) 13:12:58 

    日本もここまでするべきだよね

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/22(金) 13:13:06 

    >>54
    もうそれ虐めではないね。虐めで逮捕って見出しから間違ってる。

    +34

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/22(金) 13:14:35 

    流石に執行猶予つけやれや
    初犯なら実刑きつい

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/22(金) 13:20:42 

    マクロん君、アジアにいるチャイナも相当のもんだよ

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/22(金) 13:20:42 

    いじめられてした子だって人前でやられてたんでしょう。
    ショックだろうが何だろうが、いじめがなくなるといいね

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/22(金) 13:21:33 

    旭川のいじめ自殺に関わったやつらは、今からでも逮捕でいいんじゃね?

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/22(金) 13:26:36 

    被害者の自殺案件は遡り逮捕でいいと思う!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/22(金) 13:26:49 

    ドラマみたいやな。
    でも必要なんだよな。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/22(金) 13:27:48 

    日本はいじめに緩すぎるてる
    このくらいしたとしても、いじめをする方がただただ悪いのだから、このくらいにしてもいいのだと感じる

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/22(金) 13:30:58 

    >>1
    ぜひ日本でも採用しよう
    加害者の方が偉そうにふんぞり返ってるからいじめがなくならないんだよ
    いじめたら制裁を受けると世に知らしめるべき

    +44

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/22(金) 13:33:48 

    >>107
    逆に見せた方が抑止力になっていいと思うけどな~

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2023/09/22(金) 13:42:34 

    「無視」はいじめだとは思うけど犯罪とも思う?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/22(金) 13:51:10 

    >>174
    横だけど
    周りの生徒や先生への配慮だと思うよ
    見せしめ的な事なら授業終わりすぐ教室で逮捕でもいいわけじゃん
    授業中断して逮捕→ザワつきと動揺→サクッと授業再開
    とはならんだろ

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/22(金) 13:56:48 

    日本もやれ
    文句言うモンペも一緒に逮捕しろ!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/22(金) 13:57:04 

    初めてフランス素晴らしいと思ったわ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/22(金) 13:59:44 

    >>105
    私もそう思う。
    授業止められるのはやめてほしい。
    しっかり勉強してほしいし、逮捕するなら放課後で。

    +7

    -5

  • 219. 匿名 2023/09/22(金) 14:01:34 

    >>208
    大津とこないだの剣道部の二年生もね。
    退学や卒業しても逃すな

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/22(金) 14:01:35 

    >>215
    授業終了後の休み時間に逮捕されたとしても10分〜5分のラグタイムがあるくらいで大して変わらなく無い?

    警察待機されてるのに気がついた犯人(生徒が)休み時間になった瞬間窓から飛び出して逃げるとか、廊下ダッシュして階段で転ぶとか、トイレに立てこもるとか、ダッシュ逃走されるとか、余計な手間や問題点増やして人員増やすより、授業中の逃げ場の無いところでパッと捕まえた方が効率良くない?

    ましてや相手子供なんだから、パニックになってその場で自殺とか逃走に伴って大怪我なんてしたら本末転倒だと思うけどな。

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2023/09/22(金) 14:02:40 

    >>15
    そこ心配になった。
    それ本当にやっていいことなのかな。
    私は反対!

    +2

    -8

  • 222. 匿名 2023/09/22(金) 14:15:55 

    日本もこのくらいやれ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:20 

    >>68
    実際トランスジェンダーは気持ち悪いから仕方なくない?

    +5

    -12

  • 224. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:22 

    >>118
    この国はいじめっ子で成り立ってたw

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2023/09/22(金) 14:20:21 

    >>220
    5分や10分の間にあれこれ噂話してたらいいんだよ
    次の授業始まったら切り替えないと
    その時間があるのと無いの全然違うよ

    警察も初めての逮捕でもないんだし逃走の可能性も考えてるだろから待機を気付かれる時点で大丈夫か?ってなりますし

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/22(金) 14:22:17 

    >>8
    良い見せしめの例になれたかしらね?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/22(金) 14:24:11 

    日本でもそうしてほしい
    いじめて動画撮ってるやつらに人権なんていらない
    目立ちたいんだろうし逮捕されてるとこ動画撮ってもらいなよって感じ

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/22(金) 14:24:52 

    娘が良くない噂を流されて、部活や学校生活に支障が出ています。証拠がなく、誰かが噂をしていたというような話ばかりです。暴力や、傷害なら証拠がありますが、学校にもなかなか相談できません。名誉毀損だと思いますが、どう解決するべきか悩んでいます。相手をおんなじ目に合わせてやりたいと思いますが、噂に噂で対抗するのは自分としては嫌で毎日悲しいです。アドバイスや、経験者の方いますか?

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/22(金) 14:32:53 

    >>225
    そんなんだったら授業終了後に休み時間あるじゃん。

    どっちみち授業中逮捕されたらその授業は潰れるし、授業終了後の休み時間の数分程度の時間で生徒達の動揺が収まるわけないし、休み時間に捕まえた所でザワつくのは同じでしょう。

    なら迅速逮捕&見せしめの意味でもガッツリ捕まえたらいい。

    警察に逮捕されるほど人を虐めた奴の人権より、被害者へのケアと今後の防止力に比重そそいだ方が遥かに建設的だね。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/22(金) 14:41:24 

    >>179
    本当にいじめられたことある?
    ないからそんなこと言えるんだよ

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2023/09/22(金) 14:49:03 

    >>229
    いやいや、なんか勘違いしてる
    加害者擁護してないじゃん
    周りの生徒や先生への配慮の事言ってるんだよね
    横だけどから読んでね

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/22(金) 14:50:14 

    >>18
    いじめだとなんか言いにくいけど(される方も周りも)、ハラスメントなら言いやすいかも。
    「それ○○ハラです」って。
    いじめの違う呼び方でハラスメント呼びにしてはどうかな。
    刑事罰ありの重大さも同時に広めて。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/22(金) 14:52:16 

    >>231
    あ、ごめん
    そこは読み逃してたわ

    ん〜けどなぁ、そこまで生徒達も繊細じゃないと思うな。
    動揺しまくるのはいじめに加わってた子だけだろうし、他の子にはもはやエンタメくらいの衝撃しかないと思うがねぇ。一生同窓会での話題になるわな。

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2023/09/22(金) 15:00:24 

    いじめられっ子が逮捕されないと思い込んでるガル民が出てくるの怖すぎる…

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/22(金) 15:02:23 

    >>74
    横だけど、加害者じゃなくて他の生徒への配慮だよ。

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2023/09/22(金) 15:11:55 

    いじめは人生に影響することがあるから
    人権侵害にあたる
    海外経験すればわかるけど人間性まで攻撃してくるのは日本人だけ
    同調圧力や協調性を強要してくる文化は気持ちが悪い

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/22(金) 15:12:56 

    よっしゃ!!ドンドンやれ!!

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2023/09/22(金) 15:14:51 

    >>4
    あさひかわの事件とかまさにだよね。
    中学生のうちに逮捕されるくらいしないとことが大きくなるもの。
    正解だわ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/22(金) 15:17:31 

    >>1
    いじめについて責任を取るのは担任じゃなくていじめっ子なのは当たり前だよね!
    今までいじめられた子の泣き寝入りや担任や学校への責任転嫁の世の中だったけど、ようやく正しい責任の取り方のお手本が出てきたじゃないか。
    今後はこれが広まっていくといいな!

    +24

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/22(金) 15:18:53 

    >>3
    まあでも、逮捕されるとかなったら、いじめられっ子をいじめっ子に仕立て上げるという、新たないじめが生まれそう。子供のいじめはそんな単純じゃない。
    むっかし、アラフィフの私が中学生の頃、いじめの首謀者が、いじめてる2人を無理やり喧嘩(殴り合い)させて、より酷い傷を負った方の親が騒いで、もう片方がいじめたという事で、誤解が解ける事もなくいじめたとされる方が先生にも親にも責められて謝らされて終わった事があった。 
    先生も親も真相には気付かず。本人たちも首謀者が怖くて本当のこと言えず。クラスメイトも分かってたが誰に訴えたところでどうにかなる話でもないし、変に関わると自分にも被害が、って感じで沈黙。
    SNSが発達したことで、少しは学校以外の場所に助けを求めたり発信できるようにはなってきたけど、基本構造は変わらないだろうし、SNSの悪用でさらにいじめも巧妙になっていきそう。

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/22(金) 15:19:42 

    >>5
    先生の評価が虐めの無いクラス運営だから、隠蔽して出世したいからでは?校長とか教育委員会とか。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/22(金) 15:20:16 

    >>167
    言語の違いがあるから日本語訳やニュアンスの違いはあるのかもしれないけど、本当にあちらはやりかねないよね
    日本のいじめも陰湿だし、死ねや殺すぞとか言う子はいると思うけど「首をかっ切る」ってあんまり出てこない言葉だよね、自分の中の辞書にはない言葉だわ、怖い

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/22(金) 15:22:21 

    >>236
    海外の全ての国に滞在したんですか?何故断言できるの?
    海外発のイジメニュース見ても、洋画やドラマのイジメ見ても、普通に人間性を攻撃されてるじゃない

    最近、◯◯なのは日本人だけって常に言ってる人ガルのあちこちで見るけど多分同じ人なのかな

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/22(金) 15:22:40 

    >>179
    というかこのニュースでトランスジェンダーの子をいじめたと言う必要あるのかね
    どういう子がいじめられたかって言う必要無いと思う。どんな子だっていじめたらあかんわけで。

    +2

    -3

  • 245. 匿名 2023/09/22(金) 15:29:31 

    >>175
    女なのに、なんで爺さんやねん

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/22(金) 15:34:05 

    >>26
    息子の中学は男子どうしの強姦未遂があったとき、担任と校長が速攻警察に届けてたよ。
    校風によるね。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/22(金) 15:36:19 

    >>5
    学校内で殴ったり蹴ったりしても「いじめ」で片付けられるのおかしいよね

    外でやったら傷害罪とか暴行罪とかになるのに

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/22(金) 15:39:34 

    ただイジメられる側も、相手にストレスを何かしらの言動があったんだろうからそこは自覚して直さないと他の意地悪な輩にいじめられる可能性ある

    いじめっ子って何の不満も無い奴をいじめたりはしないからね

    行動がトロいとか不衛生とか、空気読めない言動するとか
    何かのストレスを与えてしまってる

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2023/09/22(金) 15:39:37 

    >>1
    これくらいしないといけないと思う
    日本はこういうの見習え

    +28

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/22(金) 15:42:05 

    マジこれ自分の時もして欲しかった。
    女ボスがクラスの子達使って集団でやられてた。
    授業中に消しカス投げられたり。
    話した事ない人までも。
    何人逮捕してくれただろうか

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/22(金) 15:42:29 

    学校だけ治外法権でいいわけがない

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2023/09/22(金) 15:44:17 

    >>236
    この事件の虐め自体が人間性への虐めだよね!?
    トランスジェンダーという内面への攻撃なんだから
    日本が虐めに甘いのは批判すべきだけど人間性への攻撃は日本人だけはトンチンカンすぎ

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/22(金) 15:50:38 

    >>32
    個人名出していいの?

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2023/09/22(金) 15:52:35 

    >>14
    マクロンさん見た目も中身もかっこいい。
    日本の首相ももっと若くて国民第一主義の周りに流されない人がなれば良いのに!

    +35

    -2

  • 255. 匿名 2023/09/22(金) 15:58:15 

    >>228
    まずは学校に相談したほうがいいんじゃないの?
    身に覚えのない噂なら尚更。
    他にも被害に遭ってる子とかもいるかもしれないし。
    中学生くらいだと変な噂話を流したがる性格の悪い女子がいるかもしれない。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/22(金) 15:59:54 

    >>228
    参考になるかはわからないけど……

    噂を知ってる人の中でも、娘さんが仲良くしてる、娘さんから見て良い子、優しい子がいたら、そういう子達から「私の噂知ってる?」「誰から聞いたの?」みたいにメールなどで情報を集める事ですかね?
    (言った言わないになるので、メールやSNSのDMなど形が残るもので、誰に見せても良い丁寧な文章で)
    噂のせいで不利になりそうになった時に、私はこういうメールで難を逃れた事があります
    犯人が見つからなくても周りの人に「どうやらガル子ちゃんの悪い噂を流してる人がいるっぽい」って思ってもらえたら良いんじゃないかと思います

    もし学校に相談する時は、口で説明するだけではなく、集めた情報を時系列にならべてまとめた文書を見せつつ説明した方が良いかもしれないです
    (文書ってのが大事です。先生など真面目な職業の人は文書にすると取り合ってもらいやすいです)

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/22(金) 16:12:33 

    現行犯逮捕やないか
    手間省けていいぞ

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/22(金) 16:21:29 

    >>17
    加害者の人権ガーとか騒ぐバカが絶対現れるんだよね、その結果この悲惨な現状がなんにも変わらない

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/22(金) 16:49:44 

    >>1
    子供に罪はないだろ
    こんなのは人権侵害
    いじめられっ子が隔離されれば丸く収まるのに余計なことしてるな

    +1

    -14

  • 260. 匿名 2023/09/22(金) 16:50:42 

    >>4
    世の中弱肉強食だよ
    自然のなりゆきに任せた方が優秀な強者が生き残る
    軟弱なやつ残してたら国力が下がる

    +1

    -7

  • 261. 匿名 2023/09/22(金) 17:01:23 

    >>4
    現行犯は問答無用で刑罰つければいい

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/22(金) 17:22:51 

    授業中ってのがいいね。他のいじめしてるやつの抑止力にもなる

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2023/09/22(金) 17:41:06 

    >>228
    自分は小学生のときに、嘘つきの同級生に色々言われてたみたいで(内容は不明ですが)、それを信じた子が彼女と一緒に、私を共通の仮想敵として嫌がらせをしてくるという経験がありました。
    何を言われてるのか分からないので態度と行動で信用してもらうのが良策と思って、自分が毅然として、正しい行いをコツコツするように心がけていました。小学生なのであまり人間関係も固定していなかったので、主犯は幼稚園から六年生までしつこかったけど取り巻きはコロコロ変わってたので、同級生の大半から嫌がらせを経験することになってしまいました。
    自分は相手も未熟なのだと理解するように していて、すぐ赦すようにしていたので、中学に上がったら人間関係も良好になりました。
    陰口や噂はその後の人生でも言われますが、気にしないようにしています。でも噂好きな人や根拠不明の陰口を流すような人は心の中のブラックリストに入れています。そしてさりげなく距離をとるようにしています。
    娘さんは中学か高校生だと思いますが、噂話は右向いたときと左向いたときで使い分ける子がいるので、巻き込まれないようにあまり聞かない方が良いかな。耳には入れても同調しないのが大事です。逆に主犯にアクロバティックに曲解して戻されかねないので。
    しかし娘さんは今つらい思いをされている所だと思うので、お母様が話をしっかり聞いてあげることが大事やと思います。自分は母は愛情は深いのやけど、あまり話を聞いてくれなくて悲しかったので。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/22(金) 17:45:21 

    >>7
    男子学生が女子のお風呂盗撮したのも立派な犯罪。思春期のイタズラ心みたいな感じで済ませないで欲しい。

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2023/09/22(金) 18:09:20 

    >>147
    動揺して当然だよ
    いじめたらこうなると
    教えてられてよかったと思うわ

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2023/09/22(金) 18:14:09 

    >>2
    教員がショックをうけてたと書いてあったけど
    いじめをうけてた生徒の方がよほど苦しんでいたし
    教員の指導力がないからこうなったのであってショックをうけるのは筋違い。

    +18

    -2

  • 267. 匿名 2023/09/22(金) 18:18:07 

    >>11
    警察に被害届出したらだめなの?
    そしたらいじめではなくて傷害罪とかになりそうなんだけど?
    ケガの跡とかの証拠がないと取り合ってくれないんかな

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/22(金) 18:42:05 

    >>129
    大人が逮捕されるような内容なら逮捕すればいいのでは?
    つまり少年法なくせばいい

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/22(金) 18:48:07 

    >>168
    日本も酷いの沢山あるけどイジメと言われてるよ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/22(金) 18:48:32 

    >>267
    日本は14歳未満は逮捕出来ない

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/22(金) 18:50:58 

    現行犯逮捕!!!!日本もやって!

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/22(金) 18:59:00 

    >>260
    いじめるやつが国力強化に貢献するかね。頭悪そうなDQNしかいないじゃん

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/22(金) 19:13:08 

    >>272
    岸田とか日本の総理大臣って弱そうなヒョロガリしかいないけどあいつらが政治やるより私の方がマシ
    やっぱいじめられて育つようなやつらって何かねじ曲がってる
    ああいうやつらは誰かが途中で叩き潰しておかないといけない
    麻生総理とかめちゃくちゃ良さそう

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2023/09/22(金) 19:14:27 

    >>1
    いいと思う
    日本の場合も「おれらいじってただけだし」「いじめてないし」とか言えば何も罰がないと思うから暴力やその他そういうことをするのだろうし、いじってようが虐めてないつもりだろうが暴行を働けば逮捕されるというのを知らしめてほしい

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/22(金) 19:15:33 

    子供がいじめに遭ったんだけど相手の親が認めない。暴力も奮ったのに子供同士ではよくある事だと。
    先生に注意されても暴力を繰り返し。
    担任は親には最初黙ってた。
    そればかりか、子供の悪口を言いふらす。
    取り巻きと一緒に数で負け子供が悪い事にされた。
    子供が不登校になって精神疾患を患いどうしても許せなくて裁判したよ。
    勝って賠償金を得た。端金だしお金の問題じゃない。子供の尊厳を守ってやれた。
    いじめは心の殺人、未だに許せないし許すつもりはない。
    加害者の親なんて大体逆切れするのが当たり前、
    反省なんてしない。
    だからこそ裁判や逮捕が普通になればいいと思う。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/22(金) 19:17:19 

    >>1
    いじめっ子は捕まえよう!!
    いじってたとか、いうやつも、
    捕まえて、話を聞こう!!

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/22(金) 19:35:22 

    >>1
    GJ

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/22(金) 19:42:10 

    虐めの内容によるけど詳細報道ないな

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/22(金) 19:44:33 

    どうせ反省も更生もしないんだからその場で射殺しろ
    逮捕して、取り調べして、裁判して、・・・なんて税金の無駄。
    弾丸1発の方が安上がりだし、今後被害を受ける人が確実にいなくなるんだからプラスしかない。

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/22(金) 19:46:06 

    >>5
    逃げてきた大人がおるやん。昔いじめをしてたさ。そいつらは野放しだからこうなってるじゃない?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/22(金) 19:49:10 

    >>1
    教師のショックが一体何なの。いじめられてた子が少しでも救われるなら、全然いいじゃん。
    逮捕すべきよ。いじめは犯罪!!!
    これ、日本でも導入してほしい!!!

    +15

    -2

  • 282. 匿名 2023/09/22(金) 19:49:39 

    >>5
    いじめは昔から異端な人を排除するために遺伝子に刻まれてるんだよ
    だから社会不適合者はさっさといじめて突き落とした方がいい
    日本が平和なのはいじめっ子のおかげってことをみんな分かってないね

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2023/09/22(金) 20:01:16 

    >>13
    相手がLGBTじゃなかったらイジメても逮捕にならなかっただろうね

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/22(金) 20:24:17 

    >>255
    娘から、自分で解決するからと言われてしまい。自分で解決すると言ってる娘の邪魔にはなりたくないですが、すごく心配です。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/22(金) 20:31:08 

    証拠とかいるよね。動画かな。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/22(金) 20:32:10 

    >>256
    ありがとうございます。
    娘も私も誰を信用していいのか、疑心暗鬼になっています。
    人間って嫌だなとネガティブになっていました。

    こういう方法はどう?とアドバイスしてみます。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/22(金) 21:01:52 

    >>263
    幼いのにすごくしっかりしていたんですね!
    あまりにも達観していて、ほんとに子どもかと思うくらいですね。
    いまも立派に成長されてるんですね。

    話をきくことだけしかできないですが。聞くことで娘が楽になるなら、私にもできそうです。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/22(金) 21:06:43 

    >>1
    少年が高校生に対して、自殺を強要したり、殺害の脅迫をしたりしていた。本人も認めている。
    逮捕でいいよ事細かには書いてないけど卑劣なケースだから見せしめにしたとかじゃない?

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/22(金) 21:08:41 

    >>2
    ほんとこれ
    日本は加害者に甘すぎ

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/22(金) 21:25:33 

    >>1
    先生はなにショック受けとんねん

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/22(金) 21:30:48 

    >>5
    だめなの??
    例えば学校内でお金取られたり手を出されて、スマホで110番しても逮捕されないってこと?
    窃盗や暴行罪は、校内だと適用されないの??

    警察に電話したらどうなるんだろ?

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/22(金) 21:47:42 

    日本もいじめだけじゃなく、未成年だろうと犯罪おかしたりしたらバンバン逮捕して罪償わせりゃええのよ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/22(金) 22:58:19 

    >>49
    私もそれが真っ先に浮かんだ。

    いじめられてる側がいじめてる側の人達にはめられて逮捕される事もある気がして心配だよね。

    間違いなくいじめてる側が捕まるなら何も文句ないんだけどさ…

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/23(土) 00:16:38 

    フランスのこういうところは見習いたい

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/23(土) 00:20:12 

    暴行系のいじめは逮捕した方がいいよね。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/23(土) 00:33:25 

    日本もお願いします
    パワハラとおばさんの嫌がらせもお願いします

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/23(土) 01:04:37 

    >>1
    このプラスの数
    教師たちはどんどん通報してほしい

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2023/09/23(土) 01:05:14 

    >>14

    というより、警察の介入前に教師が止めんかいって思うんだけど。。。

    +10

    -3

  • 299. 匿名 2023/09/23(土) 01:14:09 

    >>221
    虐めた人が捕まるの見たらまわりがショック受けるから、虐められてる人は不登校や自殺の可能性もあるけど我慢してね、ってのはおかしな話だと思う

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/23(土) 01:19:46 

    いじめてる方に問題があるんだよ

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/23(土) 01:32:45 

    >>32
    なにされたの?

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/23(土) 01:41:30 

    フランスで激増してる移民の 2世ティーンエイジャーによる大暴動が今年起きたからじゃないの

    学校でのLGBTや移民の子へのイジメ抑止を理由に
    日常的に警察が学校へ介入してティーンエイジャー暴動を防ぎたいのかよく分からないけど

    ここでみんなが期待してる事情とは違うと思う

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/23(土) 01:46:43 

    >>5
    学校内は治外法権的なとこあるよね。高校時代、全校集会で講堂に全校生徒が集まってる時に、教室に置いてた財布からお金盗まれた人が各クラス何人もいて大騒ぎになったんだけど、結局先生が「貴重品は持ち歩くように言ってるのに、置いて行った方が悪い」って言って終結したもんな。

    被害額も2〜30万はいってたと思う。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/23(土) 02:05:34 

    こいつらも逮捕してほしい
    中学生をいじめ容疑で授業中に逮捕 マクロン政権のいじめ対策が波紋

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/23(土) 02:35:53 

    いいねー!
    私をいじめた○めぐみや山口○を逮捕して!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/23(土) 03:25:38 

    >>49
    だから何しても無罪なの?
    痴漢も「あいつ逮捕させようぜ」とでっち上げが問題になってるから痴漢は無罪にしましょうってなっても困る

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/23(土) 03:26:42 

    日本もYahoo掲示板やガルちゃん、5ちゃんでバンバン誹謗中傷者逮捕すりゃ良い

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/23(土) 03:27:16 

    >>293
    学校に防犯カメラがあるといいね

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/23(土) 03:27:41 

    >>304
    プラチナム事務所の社員だっけ?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/23(土) 04:10:16 

    日本はいじめ対策発展途上国。
    海外を見習って改善すると言う姿勢すら感じられない。
    被害者は泣き、時に死を選び、加害者は笑ってのうのうと生きる。
    そして被害者を助けるべき人間や組織が正常に機能していない。
    被害者やその家族が誹謗中傷される様なおかしな話まである。
    日本は被害者ほったらかしで、加害者の人権ばかりなので、フランス以上にありえない光景。ここまでやるフランスがうらやましい。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/23(土) 04:34:17 

    >>14
    教員が管理責任問われるから
    ショック受けてるってことにして逃げてるんじゃないかと

    +10

    -3

  • 312. 匿名 2023/09/23(土) 04:48:00 

    日本も虐める人を試しに逮捕してみよう。未来の詐欺師が減ったり半グレが減るんじゃないかな。学生時代に同級生を脅したり、金銭要求する子供が成人したらマトモになるとは思えない

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/23(土) 04:52:45 

    >>50
    社会人になっても子分を作り、イジイジと嫌がらせよ。
    会社だと資料隠したり、取引先にまで影響を及ぼす。

    罰は担当者!

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/23(土) 04:53:00 

    >>14
    思った。オチが「教師のショック」ってなんやねんと。

    +14

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/23(土) 05:17:02 

    >>1
    ついでに懲役30年でよろしく

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/23(土) 05:56:31 

    >>1
    旭川のイジメで公園で凍死で見つかった子には、
    これくらいして欲しかった。厳しくしないと、
    イジメは無くならない。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/23(土) 06:34:06 

    イジメた側、暴力をふるった側の親(保護者)には言わない・・学校や保育園幼稚園の方針どうにかならないの?

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/23(土) 07:04:54 

    >>49

    確たる証拠がなきゃ警察も逮捕しないよ。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/23(土) 08:06:50 

    >>36
    人権人権言ってる人って、拉致問題にはダンマリで、防犯カメラも反対。信じられん。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/23(土) 09:01:58 

    >>5
    日本の場合 当然加害者がいちばんわるいけど
    それ以上の悪玉が 知ってて知らんぷりをする
    担任教師と校長や教頭と 最悪なのは隠蔽しか
    しない教育委員会。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/23(土) 09:04:52 

    いいと思う
    加害者が被害者面してるだけでしょ
    つい最近もガルで「もう自殺してやるー!!」って投稿見たけど
    その自殺理由がガル民から開示請求された事だった
    杏の大ファンで「気に入らないコメントにちょっと書いただけなのにー」って憤慨して
    反省もせず「杏ちゃん応援してますさよならアンチは死ね」とか
    終始自己中心的な内容で呆れた

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/23(土) 09:18:06 

    >>1
    日本も見習うべき
    いじめじゃなくて犯罪だよねっていうレベルのものはちゃんと区別されるべき

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/23(土) 09:26:10 

    日本も逮捕されるかもしれないって思ったら
    苛めなんてなくなると思うぞ

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/23(土) 09:40:26 

    >>2
    どーせ被害者がトランスジェンダーだったから逮捕したんでしょ

    てか他校の生徒に暴言浴びせただけだし

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/23(土) 09:44:40 

    >>1
    いじめは心を殺して一生傷になる。
    罪は深いよね。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/23(土) 10:15:49 

    >>5
    複数の生徒が口裏を合わせて「〇〇君が××君をいじめていた」と申告するという嫌がらせが起きかねないのでは?

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/23(土) 10:50:18 

    >>68
    受け取る側の感受性の度合いにもよるね。
    知人のお子さんは「お前死ねば」と言われただけでメンタル崩して高校中退した。
    それから数年間は大変な思いをしていたよ。
    皮肉なことに「死ねば」と言った側は教育で有名な大学に通ってる。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/23(土) 11:18:56 

    >>1
    大人でもやったら犯罪なんだから当たり前

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/23(土) 11:36:36 

    日本もした方がいい

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/23(土) 11:40:23 

    >>51
    教師こそが虐めに甘い認識
    犯罪者は逮捕でよろし

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/23(土) 11:41:48 

    >>1
    中学生のいじめだと逮捕、果たして職場でのいじめだとどう対応されるのか。
    あと気になったのが容疑で衆人環視の中で逮捕な所。いじめ加害が真実ならまだいいけど悪知恵はたらかしていじめのターゲット側を加害者に仕立て上げた動画なりを作成して本当は被害者な子を逮捕させるなんて新たないじめが発生しない事を望む。
    あとは更生の余地を残さないのかという点も疑問。まあいじめる側が悪いのは当然なんだけれどほぼ死刑宣告じゃないかこれ。自殺者が出るような問題だから妥当な罰ではあるんだろうけど、家庭環境や親の責任なんてのも中学生ぐらいなら大きく影響しそうだしな。学校側の管理の問題もあるわけだし、全て子どもが悪いでいいのか?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/23(土) 11:44:00 

    >>112
    虐めで命を絶った子ども達って
    報道されないのも有るから
    報道以上なのは確か。
    私が知ってるだけでも
    ご遺族が隠してた報道されてないのは
    地元市だけでも3人。他1人は報道済み。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/23(土) 16:19:08 

    >>6
    「トイレに入ってこないで欲しい」みたいな事いったのかな?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/24(日) 17:24:23 

    >>15
    正義が正しく行われることを知ることが出来て、学校生活に対する安堵感を与えるから、メンタル的には強化されるよ。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/28(木) 20:49:27 

    >>1
    日本も導入しろ
    どうせ容疑否認するけど

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/28(木) 20:52:30 

    >>330
    教師も一緒にいじめてるよ
    そして口裏合わせで容疑否認

    教師は例外なく田村淳みたいなクズ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。