ガールズちゃんねる

男女の友情が成立しなかった

269コメント2023/09/24(日) 21:09

  • 1. 匿名 2023/09/22(金) 00:09:48 

    今まで男女の友情は成立すると思っている側だったんですが私の方から好きになってしまいました。
    そして私の好意を知った途端に彼の方から性的な接触がありよくよく聞いてみれば男女の友情は成立しない側の人でした。私にその気がなかったから手を出さなかっただけのようです。
    やはり男女の友情が成立するのは難しいのでしょうか?
    成立してるよ、無理だったよなどみなさんのエピソードを聞きたいです。

    +15

    -108

  • 2. 匿名 2023/09/22(金) 00:10:46 

    このトピ定期的に立つNE!

    +110

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/22(金) 00:11:00 

    成立するんだよ
    男女の友情が成立しなかった

    +6

    -186

  • 4. 匿名 2023/09/22(金) 00:11:11 

    男女の友情が成立しなかった

    +11

    -80

  • 5. 匿名 2023/09/22(金) 00:11:11 

    4年間、友人関係だった人と結婚した。
    私には無理だったみたい。

    +126

    -4

  • 6. 匿名 2023/09/22(金) 00:11:16 

    男女の友情が成立しなかった

    +4

    -15

  • 7. 匿名 2023/09/22(金) 00:11:16 

    主が好きになったならそのままくっつけばよくない?
    別に友情にこだわらなくても。

    +237

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/22(金) 00:11:17 

    男女の友情は お互いに見た目が全くタイプでなければ 全然成立すると思う

    +360

    -16

  • 9. 匿名 2023/09/22(金) 00:11:27 

    保育園から一緒ぐらいでも無理かもよ
    体が男と女だし

    +90

    -9

  • 10. 匿名 2023/09/22(金) 00:11:52 

    そりゃそうだ。
    友達にするなら本当にないと断言できる人以外無理だしそんな人はそもそも友達にもなってない

    +34

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/22(金) 00:12:07 

    ブス同士だと成立すると思うよ

    +116

    -12

  • 12. 匿名 2023/09/22(金) 00:12:08 

    そもそも顔が可愛いから成立しない

    +36

    -9

  • 13. 匿名 2023/09/22(金) 00:12:28 

    体の関係があっても友情が成立してる場合もあるのでは

    +53

    -26

  • 14. 匿名 2023/09/22(金) 00:12:38 

    好きで振られたけど
    友だちでいたいって言われた
    友だちとして会ってたけど
    無理だった✌

    めちゃめちゃ気持ち悪いんだけど
    触れたいな〜って思ってしまって
    無理だった

    +99

    -9

  • 15. 匿名 2023/09/22(金) 00:12:49 

    >>1
    こっちが友達って思ってても、男がそう思ってくれないんだもん🥺

    +169

    -17

  • 16. 匿名 2023/09/22(金) 00:13:02 

    主は両想いになれて嬉しくはないの?

    +52

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/22(金) 00:13:29 

    高齢になったら成立することも多そう。
    お年寄りでゲートボール仲間とかお茶飲み友達だっていう男女いるし。

    +98

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/22(金) 00:13:33 

    グループ単位でなら成立すると思ってる
    その中で一部付き合ったり別れたりしてたけど…私はしてないし少なくともそのメンバーの男子のことは友達だと思ってる

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/22(金) 00:13:34 

    好意があったのならそもそも成立するわけない

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/22(金) 00:13:37 

    セックスフレンドって言葉もあるから体の関係があっても友情は築けるんじゃないの?

    +52

    -12

  • 21. 匿名 2023/09/22(金) 00:13:46 

    男女の友情が成立しなかった

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/22(金) 00:13:57 

    成立するってのはお互いクソほどタイプじゃない場合に限りありえるよ
    ただそれでも成立しない場合もあるからやっぱ身体の構造上無理なんだと思うわ

    +69

    -5

  • 23. 匿名 2023/09/22(金) 00:14:01 

    >>15
    これこれw

    +86

    -6

  • 24. 匿名 2023/09/22(金) 00:14:29 

    もうすぐそういうドラマ始まる?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/22(金) 00:14:30 

    S○X込みの友情だったら
    有り得るんじゃない?

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/22(金) 00:14:31 

    >>3
    左上だけあぶれそう

    +208

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/22(金) 00:14:33 

    >>1
    よほど次元の高い人同士じゃないと成り立たないよね。
    結局どっちかが猿化するともう終わり。

    +10

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/22(金) 00:14:35 

    男の人って好きじゃなくても、出来そうだったらしようとしない?
    女側がどれだけその気にさせないかみたいなところもある気がする。

    主の場合別に恋人になってもいいんじゃない?
    相手に付き合う気はないのかな?

    +54

    -5

  • 29. 匿名 2023/09/22(金) 00:14:39 

    数年来の付き合いで最高の友達だと思ってた人から告られて関係終わったよ

    +75

    -3

  • 30. 匿名 2023/09/22(金) 00:14:42 

    >>1
    どちらかの外見が良かったら男女の友情は成立しないと思う
    どちらかは付き合いたいけど我慢して接してると思う
    何人か男友達できたけど、100%告白された

    +60

    -13

  • 31. 匿名 2023/09/22(金) 00:14:44 

    ぜっっったいしない派
    どちらかが異性として意識してないと成り立たない

    +13

    -4

  • 32. 匿名 2023/09/22(金) 00:14:51 

    友達だったのに結婚するやつ多いよな〜
    仲間だと思ってたのにガッカリだよ

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2023/09/22(金) 00:14:57 

    男女を意識せず気楽に話せて気が合う気楽な友だちだと思っていたのに、結局は相手に告白されて終わる。
    そんなことばかりで一度も成立しなかった。

    +91

    -4

  • 34. 匿名 2023/09/22(金) 00:15:11 

    成立しないと男から聞いた(友達ではない)
    結構な男が女友達として仲良くなるにもある程度の基準クリアした女性としかならないらしい
    なのでその後あわよくばみたいなのはあり得る
    私は男女の友情成立しなかったよ

    +58

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/22(金) 00:15:29 

    基本的に異性と話してて楽しいってのは最終目的に性があるからだと思っている

    +21

    -5

  • 36. 匿名 2023/09/22(金) 00:15:38 

    >>6
    こ、怖い...

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2023/09/22(金) 00:15:49 

    成立すると思うよ。
    でもどちらかにパートナーが出来たら疎遠になるかグループ付き合いだけになるかには変わるな。
    友達のパートナーが嫌がる付き合い方は自然としなくなるわ、後ろめたい思いしてまで2人で会わなきゃ嫌とかもない、普通に友達だから。

    +45

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/22(金) 00:15:57 

    てんでダメね
    私が美人だから

    +31

    -5

  • 39. 匿名 2023/09/22(金) 00:16:00 

    >>16
    両思いではなく、男は恋愛感情なんかなくて「あわよくば」だったことが分かってしまったのでは…

    +95

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/22(金) 00:16:06 

    >>3
    これ男が全員、女の恋愛対象に入らないレベルの見た目だからじゃない?
    みんなつるんでるこの男の子たちよりかっこいい彼氏がいそう

    +155

    -6

  • 41. 匿名 2023/09/22(金) 00:16:15 

    仲良い男友達に告られた瞬間マジで無理になって気持ち悪くなっちゃって避けてた。ほとぼりが冷めたら普通にまた遊ぶようになったよ。そいついつの間にかオネエになってたww今思い返すと、私への好意は仲良すぎる延長線での勘違いだったのかなって。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/22(金) 00:16:29 

    >>1
    学生時代、1番仲良かった子はまさに男友達だったよ。
    クラス一緒、部活一緒、研究室一緒、卒研共同研究って感じで腐れ縁。
    社会人になってからも偶然近くに住んでたからよく遊んでて、私の友達と結婚した。
    もうお互い結婚して20年だけど、家族ぐるみの付き合いが続いてる。
    (今は嫁同士が仲よくて、男友達はオマケって感じだけどw)

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/22(金) 00:16:44 

    >>3
    真ん中の女の子可愛いな

    +64

    -7

  • 44. 匿名 2023/09/22(金) 00:16:52 

    >>28
    好きじゃなくても下半身で動く生き物だから男性用風俗とか圧倒的に多いもんね
    avですら抜いたら忘れるらしいからちょっと女性とはちがう

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/22(金) 00:17:10 

    男女の友情はあり派なんだけど、男友達と旅行(同室・ツイン)とか普通にあった。やましいことは一切なし。

    逆パターンもあって高校大学と友人(夜泊まってもなにもなし)だったのに、社会人になってホテル行っちゃったり。

    相手による

    +3

    -7

  • 46. 匿名 2023/09/22(金) 00:17:23 

    >>20
    セフレは友情じゃなく他人だよ

    +25

    -4

  • 47. 匿名 2023/09/22(金) 00:17:40 

    >>3
    加工なしがみたくなるね

    +104

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/22(金) 00:17:41 

    >>11
    ブス程面食いな人多いよね

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/22(金) 00:17:59 

    >>1
    なんかここ数年旦那とは
    男女の友情が成立してる気分(笑)

    めっちゃいい奴だけど
    性欲がわかない
    それはお互いに

    屁で会話してる

    +87

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/22(金) 00:18:34 

    仕事の後輩だったら全然ありそう
    こっちも既婚子ありでデブスだし後輩も既婚子ありでのび太みたいだし
    ただパワハラは否めないな...

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/22(金) 00:19:00 

    私の友達めちゃ美人なんだけど、その子が数年来の男友達と言ってた男性、実はずっと美人の友達のこと好きだったんだって。やっぱり美人は恋愛対象になっちゃうんだよ。

    +62

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/22(金) 00:19:23 

    >>21
    このイラスト意味がよくわかんないんだけど

    +13

    -7

  • 53. 匿名 2023/09/22(金) 00:19:39 

    全然成立するよ
    リアルの男女は 恋愛ドラマみたいに みんな美男美女じゃないんだから

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2023/09/22(金) 00:19:46 

    >>3
    単純に6P

    +24

    -6

  • 55. 匿名 2023/09/22(金) 00:19:53 

    まさに、私の彼氏が女友達から狙われてるわ。
    やめてくれ〜。

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2023/09/22(金) 00:20:27 

    >>1

    男女の友情はあるっちゃあるんだろうけど、不安定だと思う。
    どちらかに彼氏彼女または家庭ができたらサッと距離をきちんと置くもの。そこできない人は友情語るべきじゃないと思う。

    あと生物的に何か起こりうる生物関係なんだから、同性間の友情と等しく思ってる人は考えが足りないと思う。

    +70

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/22(金) 00:20:48 

    >>25
    セックスして友情って全く分からない
    セックスと友情って両極端にない?

    +15

    -3

  • 58. 匿名 2023/09/22(金) 00:21:27 

    >>1
    お互いが成立する派で好意が湧かなきゃ「成立する」
    それがなんらかの理由でどちらか欠ければしなくなるだけ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/22(金) 00:21:53 

    >>29
    私もそうだった
    腹を割って話せたから

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/22(金) 00:21:57 

    この議論しょっちゅう出るけど、どっちかが恋愛感情抱くまでは友情成立してた、ってことじゃダメなの?
    女同士の友情だって壊れるんだし、男女の友情も別の形で壊れがちってことでいいのでは

    +62

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/22(金) 00:22:02 

    >>25

    セフレは友情と違う

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/22(金) 00:22:23 

    友達〜って言っておきながら、男側に彼女が出来た途端邪魔してくる奴なに??
    キモいんだけど!

    +37

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/22(金) 00:23:10 

    美人は無理だね男友達作るなんて

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/22(金) 00:23:16 

    >>28
    最近は 性欲薄い男子も多いから、ヤリたがりの猿ばっかりじゃないみたいよ

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/22(金) 00:23:20 

    >>41
    振られたショックでおネエ化したんじゃない?

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/22(金) 00:23:31 

    >>2
    まあ、管理人の大好物だからね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/22(金) 00:23:42 

    >>15
    男は「俺の方は恋愛対象として好き」ではなく、なぜか「あいつは俺に惚れてる」と信じ込むよね

    +63

    -4

  • 68. 匿名 2023/09/22(金) 00:23:44 

    >>39
    ひど、、男って本当性欲だけだな

    +21

    -5

  • 69. 匿名 2023/09/22(金) 00:24:20 

    >>42
    好きじゃなかったの?

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/22(金) 00:24:22 

    >>52 何だろう 脆(もろ)そう 脆いって言いたいのかな

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/22(金) 00:26:34 

    異性の友達多いって人信用ならん

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2023/09/22(金) 00:27:01 

    でしょうね!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/22(金) 00:28:00 

    男女の友情とかまで深い考えではなくて、
    普通に同級生とか元バイト仲間とか同僚とかで友達ってのはいる。
    ただ親友とは思ってないな!親友は同性しかいない。仕事関係だと戦友みたいな人はいるけど、親友にはならない。女友達や女仲間より彼女や奥さんを大切にする人のが信用できるし、その上で友達というか。

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/22(金) 00:28:47 

    >>39
    そういうことかー
    それは悲しいなあ、、

    +21

    -2

  • 75. 匿名 2023/09/22(金) 00:29:09 

    >>1
    やれそうならやりたいのが男だからね
    それを男性側からの好意と勘違いすると痛い目見ることになる

    +14

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/22(金) 00:29:25 

    私の持論は、たとえやってしまったとしても、恋愛感情にならなかったら友情だと思ってる。性別が違うからそういう行為もできるだけで、それが恋愛かと言われたら違う時もある。そういう関係があったけどもうそれからなくて15年の男友達とまだ普通にあってるよ

    +6

    -5

  • 77. 匿名 2023/09/22(金) 00:30:05 

    >>34
    これ本当に思う
    まったくいないとまで言わないけど好みじゃないブスでも気が合えば友達でいたい、ずっと付き合いたいって男そんないないよね
    別に同性でいいしさ
    それでも女友達いる男って、やっぱ見た目的に連れて歩いてもそこそこ良くて、あわよくばって人多いと思う
    ブスは友達として連れて歩こうともしないよね
    グループだとブスも入ることあるけど他の可愛い女狙いで、その女が抜けると疎遠になったりさ

    +45

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/22(金) 00:30:08 

    >>7
    友情は長続きしていても、恋愛は上手くいくとは限らないよね

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/22(金) 00:30:08 

    >>3
    これ見て
    うわあー無理無理
    って思う人と付き合いたいw

    +173

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/22(金) 00:30:43 

    >>11
    そもそも相手に男っぽさ(女っぽさ)を
    少しでも感じなかったら
    異性と友人になろうとは思わないんじゃない?

    +2

    -7

  • 81. 匿名 2023/09/22(金) 00:31:05 

    男女間での友情は成立すると思う派ですが
    お互い結婚してからはお互いのパートナーに気を遣って会うことはなくなった

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/22(金) 00:32:24 

    >>1
    成立する。経験済みです。

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2023/09/22(金) 00:33:20 

    >>20
    セフレに情ではないでしょw
    簡単に縁きれるし友達とは言わない

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/22(金) 00:34:24 

    >>1
    主たち、ただお互い好意もってるだけじゃん

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/22(金) 00:34:35 

    >>5
    4年間って友達としても微妙な年数じゃない?

    +32

    -3

  • 86. 匿名 2023/09/22(金) 00:36:00 

    >>13
    うん、体の関係あって友達でいられる。

    +25

    -7

  • 87. 匿名 2023/09/22(金) 00:36:16 

    最近の話なんですが
    趣味の合う男友達がいてよく2人でゴルフ行ったり本屋で過ごしたりお茶したりってありきたりの付き合いだったんだけど、夕食食べに出かけた時やけに高級レストランだった

    そのあとお台場あたりまでドライブしようって誘われて車の中ではバラード曲がかかっててコイツいつもと違うな何か悩みでもあるのかなくらいに思ってた

    ベンチに座っておしゃべりしてたらいきなり指輪の箱を出して結婚しようよそろそろ、っていきなり言われた

    俺たちお互い好きっていう気持ちを隠してきたじゃん、でももう気付いてると思うけど俺の中では好きが愛に変わってるんだよね」って…きも!

    なんとか誤魔化して帰宅したけどそれ以来2人の関係をどうしたらいいかわからないです
    もちろん私は彼を男として見ていません
    でも友達としては最高におもしろいひとです

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/22(金) 00:37:03 

    私は男と友達は無理だわ。
    気を許して同性の友達みたいに距離を詰めるとすぐ告られるし、二人で飲みに行ったりするとすぐ性的な流れに持って行かれる。
    だから二十歳こえてからはゲイ以外の男友達と二人で遊んだことない。

    +10

    -6

  • 89. 匿名 2023/09/22(金) 00:37:05 

    >>39
    「あわよくば」を知っちゃったら今後友達でいることも無理じゃない?

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/22(金) 00:42:21 

    友達の彼氏(知り合い)がやたら絡んできて友達も知ってるうえで話も合うし仲良くしてたら数年後に相談があるって呼び出されてハグされた。
    友達とうまく言ってなくて…みたいな言い訳されたけど、友情というか今までの良い関係はなんだったんだと心底虚しくなった。
    そこからは親しくしなくなったけど、友達からは浮気を疑われて女の友情もダメになった。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/22(金) 00:42:36 

    >>13
    同性の友達とも体の関係があれば

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/22(金) 00:42:53 

    男友達いて私が片思いしてるから、男女の友情成立してないけどさ。
    男性が女友達といるのは、恋愛対象として見てるからって言うのは無いと思う
    毎週会ってるとかだと、好意ある人多そう

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/22(金) 00:43:27 

    >>14

    片思いなのに、
    ずっとそばにいるの、マジきついよね…

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/22(金) 00:44:28 

    >>17

    いやいやいや。
    「オトコの性欲は続くよ、どこまでも」

    +30

    -2

  • 95. 匿名 2023/09/22(金) 00:45:00 

    わざわざ二人で会う時点でどちらかに下心は芽生えてるよね

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/22(金) 00:45:16 

    >>3
    ちょっとこれ懐かしい!笑
    結構昔はよくインスタで見かけた
    なんなら左下の男の人個人でのやつもよく出てきてた笑
    まだいたんだね笑

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/22(金) 00:46:16 

    >>25
    性欲入ってきちゃうと友情壊れる。実際に終わった

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/22(金) 00:46:35 

    複数で会ってるうちは成立するね

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/22(金) 00:47:01 

    >>52

    男の安定感と
    女の安定感には
    差がある、と言う意味かな。

    足元「土台の不安定さ)のぐらつき感が違うのでは?

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/22(金) 00:47:04 

    >>3
    左上だけ加工されてない!

    +37

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/22(金) 00:48:43 

    >>98
    意気投合して二人きりになると友情止まりは難しい

    +9

    -4

  • 102. 匿名 2023/09/22(金) 00:53:33 

    大学では成立してたよ。でも一部では交際に発展してたし別に第三者としても問題無かった。私と夫は卒業間近から交際スタートして結婚したけど、もっと早くから交際始めたり卒業してから交際して結婚したカップルは同学年にも先輩にも後輩にもいる。両思いで上手くいくなら親友も兼ねていて良いよ。
    私も男友達もフリーか交際中かは関係無く友達のままの人もいた。中には男友達の彼女が変に勘繰って嫉妬して面倒くさいから疎遠になった期間もある。
    お互いに明らかに性的にタイプじゃない時は成立すると思う。

    +2

    -9

  • 103. 匿名 2023/09/22(金) 00:53:37 

    >>1
    基本成立すると思ってる。
    でも旦那と大学時代と就職してから6年友達だったけど付き合って結婚した

    でも他の男友達とは恋愛にはならず今でも普通の友達

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/22(金) 00:53:58 

    >>87

    友情の終焉。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/22(金) 00:57:39 

    >>89
    まさにトピタイ通り
    〜成立しなかった〜

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/22(金) 00:57:52 

    >>101
    そんな事はない
    二人きりで過ごしてもこっちは全くときめかないし男も別の女の話を織り混ぜて来たりするから、お互いに異性としてはタイプじゃないことを認識していたら成立する

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2023/09/22(金) 01:01:48 

    >>1
    友人の定義が狭いから(二人きりで出掛けられて、時間を忘れて何時間でも会話できる)成立しない派だけど、グループで遊んだり、たまにLINEや電話するくらいの友人関係なら男女でも成立する。

    ただやっぱり同性のが深く長く付き合えるし、旦那や彼氏が嫌な思いする可能性あるから、男友達との友人関係を続ける価値ってあまりないよね。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/22(金) 01:02:14 

    >>29
    私も趣味の合うオタ友から好意持たれてることを知って終了しました
    今後も性的な接触なくてもいいと言われたけどそんな事言われて友達のままは無理でした

    +28

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/22(金) 01:04:36 

    >>49
    目じゃなくて屁??

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/22(金) 01:08:55 

    >>87
    その辺の感覚が合わないという時点でもう関わりたくなくなる。

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/22(金) 01:13:51 

    >>1
    成立しなかったな。後輩とか同期とか。告白されるまで相手の好意に全く気付かなかった。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/22(金) 01:14:27 

    長年の男友達いるから男女の友情は成立すると思ってる。
    ただ、こちらが友達と思ってた相手で何年も友達として接してきたのにセクハラな(触らせて的な)LINEしてきた人がいて、気持ち悪いっていうのと、そんなこと言ったら友達関係崩れると思わないのかなとか色々考えてとにかくモヤモヤした。もう連絡取ってない。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/22(金) 01:14:57 

    >>109
    屁です。

    先寝るよ〜というと
    ブッって返事が来ます。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/22(金) 01:15:10 

    >>3

    左上以外の5人みんな同じ顔

    +52

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/22(金) 01:21:48 

    >>9
    赤ちゃんの頃からの幼馴染だけど弟にしかみえない。
    付き合うとかうわーってなるよ。考えた事もないしお互い別の人と付き合って結婚したから男女の友情はある。年に2,3回電話をするぐらいかな旅行のお土産を渡すとかそれぐらいの距離。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/22(金) 01:27:15 

    >>115

    同じく幼馴染がそんな感じ。
    親族レベルだから友情とかじゃないかも。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/22(金) 01:29:31 

    自分が相手を意識するかより、相手が自分が異性として見ているか否かを気にするタイプの方が男女の友情は無理だと思う

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/22(金) 01:30:15 

    >>1
    >私にその気がなかったから手を出さなかっただけのようです。

    つまり男女の友情が成立してたんじゃないの?彼は性欲があっても抑えられるんだから主さえ好きにならなければ一生友情のままだったよ。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/22(金) 01:31:29 

    >>11
    恋愛だってブス同士で成立するしね。

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/22(金) 01:32:42 

    友情が成立してると思ってるのはどちらか片方だけ
    もしくは自制心と理性の上で無理やり成り立ってるだけ
    きっかけがあれば一瞬で終わるものだよ

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/22(金) 01:35:40 

    >>62
    独占欲出してくるよね〜
    結局は異性なんだよ

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/22(金) 01:37:30 

    男と意識してない人達との趣味仲間のグループLINEから抜けた。
    紅一点で何気にチヤホヤもされてたけど。
    ちょっとからかわれたりとか面倒くさくなった。
    私はキャッキャするタイプ違うし面倒くさくなったわ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/22(金) 01:40:17 

    私、19で知り合ってずっと友達で、31で付き合って32で結婚したわ。なんか、タイミング。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/22(金) 01:42:22 

    職場で、既婚女が独身男に必要以上にグイグイ行ってる。
    独身男もまんざらではない様子。
    ノリが合うとかそんな感じだけで、廊下の角で待ったり、追いかけて行ってまで喋りたいと思うものなの?
    喋れたら、両方ものすごいテンション。

    否定してるけど、嘘でしょうね。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/22(金) 01:45:06 

    >>15

    こっちのお悩みかと思ったら逆だった。
    主は相手に何を求めておいでなのか。

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/22(金) 01:51:04 

    >>15
    それだよな。
    久々に会った同級生が既婚になってて結婚前は皆を交えて遊んだり2人で食事とかも行ったけど、再会した途端「俺がまだ漢(男)なのか確かめたい。ホテル行かね?」って、精力衰えてないかのお試し相手にさせられそうになった。
    付き合うとかの恋愛感情じゃないけど、性の対象として見られた事により、友情なんて成立しない事がわかった。

    +49

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/22(金) 01:51:41 

    成立はすると思うけど、同性より遥かに条件が厳しい。

    ほぼ、異性愛者であるから、お互い立場を律していないといけない。

    猛獣と飼育員くらい、毎日会って世話をしていても、いつ、何がキッカケで本能が勝ってしまうかわからない。
    そういう可能性を常に考慮しなければならない。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/22(金) 01:53:35 

    >>3
    撮影してるやつ入れて6人で写ってる中で1人あぶれてる

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/22(金) 01:54:41 

    >>13
    ある
    独身彼氏無しの時はそんな感じでした
    勿論、体の関係ある人ない人(いける人無理な人)両方だけど

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/22(金) 01:58:42 

    >>1
    男友達全員に恋しちゃったわけじゃないのなら、成立しなかったってことはないのでは

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/22(金) 02:01:33 

    >>28
    私の感覚だと、女側から寝られるなと感じる男性は1割くらいだけど、男側からだと8割くらいな気がする
    恋愛関係なくね

    +24

    -3

  • 132. 匿名 2023/09/22(金) 02:03:51 

    >>21
    このバランスは、友情がというより、寝るか寝ないかの話じゃない?

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/22(金) 02:13:37 

    >>127

    〉)猛獣と飼育員くらい

    分かりみが深い。。。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/22(金) 02:28:11 

    >>1
    双方超ドブスとかでもない限り成立しないと思う!
    絶対にどっちかが好意を寄せる結果になる気がする
    私も職場の男性同期と何人か仲良くしてたけど、
    彼女がいるのに明らかに距離詰めてきたり告白されたりしたから縁切ったよ
    男はちょっと仲良くなると手を出そうとしてくる人多い

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/22(金) 02:33:36 

    >>15
    あるあるかな笑
    違うトピでも言ったことあるけど、男の中では相手のことを友達だと思ってても心の奥底ではヤリたいって思ってるって脳科学的?に説明ついてるらしいし‥

    自分としては相手は歳上だし懐いてるだけだったけど、それが勘違いさせてしまったみたいで性の対象になるんだ‥てビックリしたことがある

    +30

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/22(金) 02:43:26 

    >>2
    永遠のテーマだよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/22(金) 02:47:12 

    >>60
    この場合は結局好きになって友情ではなくなってしまったのは女性だけで男性側は元々性的に女性として見てたからそもそも男女の友情っていうバランスは取れてなかったのじゃないかな

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/22(金) 02:53:38 

    >>8
    異性として見られない異性っているよね。そういう人とは友情可能かも。
    やっぱりそれは、見た目とか、私の場合は声もかな、タイプからかけ離れてるとね。
    でも人としての嫌悪感はまるでないから友情成立しそう。 

    +46

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/22(金) 02:55:55 

    >>1
    私はいくつも男女の友情関係を成立させてきたよw
    2人でカラオケ行っても何も起こらないw
    熱唱して終わる。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/22(金) 03:02:42 

    >>1
    >>15
    >>30

    長い男友達が何人かいるけど、「女として絶対ナシなら、友達としても続かないよ。だってホントにただの友達なら、男は男といた方が楽しいもんw チャンスと合意があればそりゃーやらせていただきますよw だけどさ、君は俺のこと大切に思ってくれてるわけでしょ? だから俺も君の嫌なことはしないし、しようとは思わない、ちゃんと今までもこれからも大切に付き合ってるよ。突然無防備に煽ったりとかやめてね😁」って言われて、すごい納得した。

    性的にありかなしかで言ったら、ありなのでしょう。でもそうやって女性として魅力を感じてくれた上で、私の気持ちや相手に望まないことを尊重してちゃんと友人として付き合ってくれてるなら、それって「友達」として成立しているなって自分は思ったよ。だって、その合意とチャンスがないまま20-30年くらい付き合ってくれてるんだもん。笑

    +86

    -10

  • 141. 匿名 2023/09/22(金) 03:08:17 

    >>15
    あるある。職場で友達みたいに長年仲良くしてた人にある日言われた。
    おれがもし結婚して失敗してバツイチになったらお前と結婚してやってもいーかなーと。

    は?キープ?と思ってそれから疎遠にした。
    それまでは男女の友情は存在するんだなーって思ってた。

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/22(金) 03:20:51 

    >>9
    小学校からの友達とちょっと勢いでやっちゃった事あるけど元に戻れたわ

    +3

    -6

  • 143. 匿名 2023/09/22(金) 03:34:12 

    >>49
    過去に性欲の対象として見てたけど現在は違うというのは、元々友情を育んできたのとは別なのでは...。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/22(金) 03:38:25 

    >>124
    不倫する人は別だけど、そうでないタイプなら「既婚」っていうガードがあるから独身の時より男と友達になれる(男側が遠慮して配慮してくれる、または既婚女性を異性として認識しないから)と考えてる場合あるからね。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/22(金) 04:11:51 

    >>8
    顔がタイプじゃなくても他にたいした出会いがなかったりすると
    ある程度の年齢になったら顔のタイプなんてどうでもよくなってくる

    +5

    -7

  • 146. 匿名 2023/09/22(金) 04:13:12 

    >>98
    うちの旦那なんて
    女友達の旦那がいない時間見計らって家に通ってたわ。
    抱き合って寝てるのも見た事あるけど
    なぜか否定された。
    相手は自称乙葉。実際は似ても似つかない男好き局員。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/22(金) 04:14:45 

    >>140
    お互い合意のキープみたい。オープンなキープ。
    女からするとちょっと違う気がするけど。

    +48

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/22(金) 04:15:09 

    >>3
    これたぶん成立してないと思うわw

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/22(金) 04:17:58 

    >>140
    これだと思うわ

    だから2人で遊べるのは独身までかなと思う

    +62

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/22(金) 04:26:49 

    >>1
    普通以上の容姿なら無理
    ブスな私は男友達すら出来ない
    男はブスには近づかない

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/22(金) 04:29:55 

    女の方が本気になれば80%の確率で友達→恋人になると思う
    男ってそんなもんよ

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/22(金) 05:15:57 

    >>55
    彼氏の女友達から、(古い付き合いで)私の方が彼のことをよく知ってますみたいな態度を取られてもやっとしたわ

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/22(金) 05:24:23 

    >>8
    友情が続く時点でどっちかに下心があるってことだと思うよ。お互い興味なければ友情も成り立たない。どちらかに彼氏彼女ができれば自然と疎遠になるだろうし、そもそも男性のほとんどが同性の友達といた方が楽しいし気楽なんだよ。
    男友達といた方が楽ってのは女性のセリフでしかない。

    +60

    -8

  • 154. 匿名 2023/09/22(金) 05:55:11 

    異性愛者で身体が男と女に分かれている以上は一定の節度は持つべきだとは思う
    自分は全くその気はなくても相手は違うかも

    でも、異性の趣味や組織内の仲良しっていいものだよね

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/22(金) 06:04:41 

    お互い恋愛的になしではないと思うほぼ絶対
    だから、友情が成立してるように見えるのは主の元男友人のように、相手にその気が見えないから自分もアクションしてないだけ
    どっちかが好意見せればあっという間に崩れる

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/22(金) 06:31:43 

    >>144
    既婚女は『女』出してるけど…
    何かと理由をつけては、独身男頼りまくってる。
    毎日毎日、隣の部屋からやってくる。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/22(金) 06:32:13 

    >>49
    次元が違いすぎて

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/22(金) 06:42:05 

    舞いあがれの舞ちゃんと貴司くんは結婚した

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2023/09/22(金) 06:44:09 

    >>17
    婆さんの取り合いで爺さん達が怒鳴り合う事もある。老人ホームなんか盛ってるし男女共に気持ち悪いよ。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/22(金) 06:47:34 

    いくら友達とはいえ、男友達と2人で一泊旅行は無理だね。
    ありえないけど同じ部屋になったら酔った勢いでそういうことにもなりかねない。

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/22(金) 06:52:21 

    >>9
    友達がそれだわ
    幼稚園から高校までずっと一緒の人と4年付き合ってる

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/22(金) 06:58:15 

    >>8
    友人になる時点でお互い見た目の不快感はない

    +29

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/22(金) 07:00:43 

    >>1
    お互い裸で過ごしても何も起こらないなら友人関係は成立すると思うけど、大体は裸を見せるのが恥ずかしいと思うから男女の友情なんて成立しないよ

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2023/09/22(金) 07:20:50 

    >>99
    土台のサイズに大小はあるけど
    お互いにあわよくばがあるから
    男女ともにグラグラしてるんちゃう?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/22(金) 07:23:00 

    大学生だけど成立してる。
    なんかお互い気が合うし会話も弾むんだけど、付かず離れずくらいの距離がちょうどいいんだよね。そもそも相手が失恋してショック受けてるの慰めながら話きいてて(こいつと恋愛はぜっっっったいないな)と思ってたしなんなら言った。なんか相手の付き合う理由が「寂しいから」なんだよね。そこに恋愛意識は介在してないしだいぶ枯れてるからしばらくするとフラレてる。私も寂しいから付き合って〜とか会話の延長で軽く言われたけど、「友達としてならいくらでも付き合うよ。」って言ったら「そっかー」と言われてふつーに友人続けてる。

    +3

    -4

  • 166. 匿名 2023/09/22(金) 07:30:31 

    昔から仲良いなんでも話せる男友達が
    沢山いるの理想だけど
    なぜか私がモテすぎて
    皆、結局私のこと好きになって想い伝えられて
    振って、皆疎遠になってしまう。

    周り見てたら、男友達や仲良い男の先輩
    とかいて、飲みに行ったり楽しそうだけど
    私が男の先輩と飲みに行っても
    絶対に向こうがそういう気になってしまう。
    なんなんだこれ
    同じような人いる??

    +12

    -5

  • 167. 匿名 2023/09/22(金) 07:35:57 

    >>17
    70代80代になっても
    男は、男
    女は、女だよ。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/22(金) 07:52:13 

    >>9
    どんだけ酔っ払ってても密室に二人でもサックスだけはできないわ。心から友達だったw

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/22(金) 08:11:57 

    >>26
    なんだろうねこの左上の男性から感じる毛色の違い
    あとなんとなく右上の女性も密着してないあたり微妙に距離がありそうな気がする

    +41

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/22(金) 08:17:02 

    >>168
    サックスはしても良いと思うよ

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/22(金) 08:21:06 

    >>168
    まぁ楽器は向き不向きあるしね

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/22(金) 08:22:45 

    兄弟を異性の対象として見れないように
    友達も異性の対象として見れない人もいる

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2023/09/22(金) 08:24:26 

    双方フリーなら成立するとは思うけど
    どちらかにパートナー居たらいくら友達だと言っても相手は信じられないよなって。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/22(金) 08:37:20 

    >>1
    もう20年の付き合いだから友情が成立してる状態。
    昔から姉と弟みたいな感覚でお互い意識した事はないし、趣味仲間でもある。
    もう一人は小学3年生からの付き合い。幼馴染という感じです。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/22(金) 08:39:31 

    逆に数十年続いてて男女関係にならないならその先も友達のまま続くよ
    ただそれぞれ恋人なり結婚なりあるから付き合いは希薄になる
    ちなみに恋人の話しは基本的にお互いしない(ほぼ関心が無い)

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/22(金) 08:44:23 

    >>166
    友達がそれ
    いいな~ガル子は男の子と友達になれて…私は友達だと思ってても告白されちゃうんだよね。って言われた笑

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/22(金) 08:44:46 

    >>73
    >>140
    私の場合、親友うんぬんになると女友達すらあやしいところがあるけどw戦友というのはなんか特別な深い絆が出来る気がする。そういう人が同じ職場にいてかなり長い付き合い。
    もう一人は、他部署の人。これまでその男友達と定期的に飲み会行ってたんだけどのその人がバツイチになってから、もう一人の男の人から「その2人くっつき過ぎじゃない?近いよね」とか突っ込まれるようになった笑。お互い下の名前で呼んでるし、「なかよしだから!」といわれたり。
    微妙な感じになってきたのかな。
    どっちにもして私は男友達のほうが付き合いやすいタイプだと思うw

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2023/09/22(金) 08:47:25 

    お互いタイプじゃない同士で結構長く仲良くしてたけど、ある時ふと一緒にいて楽しくないことに気がついてしまった
    女同士でよくある「当たり前に気を遣い合う」みたいな感覚が向こうになくて言いたいことをあけすけに言う、共感しない、みたいなのに私が無意識に我慢して合わせてたんだと思う
    男同士はそっちの方が気楽だったりするみたいだからどっちが悪いとかじゃなくて、男女って人間関係に求めるものが違くて友情は難しいのかもなーって思った

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/22(金) 08:58:59 

    >>1
    で、2人はどうなったの?
    そっちの方が気になるわ

    気があるとわかった途端、
    急に手を出してきて気持ち冷めたの?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/22(金) 09:02:16 

    >>40
    女も大概ブッサイクばっかりやけどね

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/22(金) 09:05:15 

    >>169
    端っこで加工が外れてるからだと思う
    加工なしなら他の子も似たり寄ったりだったりするよ

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2023/09/22(金) 09:07:59 

    >>12
    これこれ~

    先ずは男と接点持たせないよう他の女どころか男まで妨害してくるから仲良くもなれませんでした★

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2023/09/22(金) 09:09:56 

    男女の友情が成立すると思ってるのは女側だけ
    男はやりたい一心だわ女と違って付き合わなくてもやりたい生き物なんだから

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/22(金) 09:15:42 

    >>126
    きんもー
    絶好だわ
    奥さんで試せよ

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/22(金) 09:17:18 

    >>165
    それ成立してるって言わないよ。
    あなたがなんとも思ってなくても相手はあなたと付き合いたいと思えるくらいには異性としてみてる。あなたが気を許せばすぐ異性の関係になれる間柄に真の友情なんて存在しないのよ。相手があなたと友人でいるために邪な気持ちを隠してるってだけ。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/22(金) 09:17:41 

    >>140
    そういう考え方は初めて聞いた
    素敵だと思うわ

    +14

    -2

  • 187. 匿名 2023/09/22(金) 09:22:25 

    >>153
    下心はなくても人間としての興味はある場合もあるんじゃない?趣味友とか。
    浅い友情関係ならあり得そう

    +11

    -3

  • 188. 匿名 2023/09/22(金) 09:24:43 

    この人の漫画読んだら?

    >僕の大きなテーマの一つは「男女の友情はあるか」で、僕は「ある」と思っており、マンガに通底するのはその視点です。
    >
    >そんなものはない、異性は常に恋愛的(性愛的)対象だという考え方から見ると僕のマンガはハーレムに見えるかもしれません。
    >
    >女の子だから仲良くなりたかったわけじゃないよ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/22(金) 09:28:48 

    私デブス 男友達色白スレンダーでなよなよしてたから
    てっきりあっち側の人だと思って3年間友達してたけど
    ある日突然押し倒されて いやいやデブなめんなよって抗ったけど
    ビクともしなくて彼は男だったんだと悟った
    そっから男女の友情など存在しないと思って生きてる

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/22(金) 09:29:59 

    >>166
    「女」が出ちゃってる
    無意識に

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/22(金) 09:34:09 

    >>29
    数年くらいならまあ普通に片思い期間だったんだろなって。
    10年20年ならともかくね

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/22(金) 09:35:02 

    >>30
    じゃあモデルや女優さんにはみんな異性の友人はいないってこと?そんなことないでしょ。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/22(金) 09:35:04 

    >>140
    結局は女の方も自分を男友達同様雑に扱ってくるような男とは友人になれないってことだよ。一緒にいても楽しく無いから。
    自分を女として大事に扱ってくれて、けど自分の一任で男女の関係には決してならないって友情っていえるのかね?自分にとって都合のいい相手でしか無い気がする。男にとっては好意(下心)有きの関係。男女の友情なんて結局そんなもん。

    +54

    -4

  • 194. 匿名 2023/09/22(金) 09:39:43 

    >>181
    そうなの!?
    じゃあ逆に左上の人が加工されてるのも見てみたい

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/22(金) 09:41:06 

    元カレの男友達と今でも仲良いよ。
    お互いカレカノいるから2人きりでは遊ばなくなったけど、なんでも話せる仲。

    +0

    -3

  • 196. 匿名 2023/09/22(金) 09:41:29 

    >>3
    真ん中の子の右下から出てる、ネイルしてる手って誰の手?

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/22(金) 09:43:44 

    >>192
    その友人全員にあわよくば付き合いたい、やりたいって思われてると思うよ。男に下心があるから友情が成り立ってる。

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/22(金) 09:51:33 

    >>166
    単純に美人なんじゃない。そうじゃなきゃ何かしら見た目や態度、話し方等々に異性からすると魅力があって男受けしやすいんだと思うよ。口が裂けても女友達にその話はしないほうがいい。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/22(金) 10:03:09 

    男女の友情は成立しない!
    何故なら相手(男)が自分の事を好きになるから!!

    って意見が多くて草。

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2023/09/22(金) 10:16:00 

    男女の友情を成立させるのはレアケースだと思う
    お互いにパートナーがいる場合は大抵はパートナーから嫌がられるし
    本人達の意思とは違った所を含めて難しいかと
    結局はどちらかに好意がある事も多いし

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/22(金) 10:25:17 

    >>190
    夢グループの助手の人くらいの歳まで待たないと
    本来の自分が出たら好きになられてしまう(他の女からは敵視される)と思う

    私も将来は「すっご~い★欲っし~い★安くして~★嬉し~い★」をやってみたい

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/22(金) 10:44:32 

    >>196
    ほんまや😨怖いやん

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/22(金) 12:05:11 

    >>11
    ブスは、恋人の他に男友達も得られるってことなんだね。美人はかわいそー!
    (前向きブスの私が、精一杯かんがえてみました)

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/22(金) 12:26:04 

    >>55
    私が書いたのかと思った。
    明らかに彼氏に気がありそうでモヤモヤする。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/22(金) 12:35:34 

    >>1
    男に性欲がある以上成立しません

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/22(金) 13:17:16 

    >>1
    破局した後なら有り得るかも。
    芸能人でも、破局した後の方が仲が良いという元夫婦がいるし。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/22(金) 13:27:34 

    >>143
    確かに!

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/22(金) 14:16:19 

    >>1
    同性の友情が恋愛に発展するよりも異性の友情が恋愛に発展する可能性は大きすぎるでしょ。
    基本、男女が恋愛するように遺伝子に仕組まれてるんだから。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/22(金) 14:51:15 

    >>196
    ネイルしてる手が真ん中の子の左手なんじゃない?
    真ん中の子の右腕のように見えてる方が、指の位置的に隣の女の子の右腕かと。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/22(金) 14:54:04 

    >>209
    ごめん、真ん中の子の右腕のようにじゃなくて、左腕のように見えてる方だ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/22(金) 14:56:39 

    >>165
    相手の様子だと成立してない
    自分が成立してると思い込んでるだけだね

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/22(金) 15:03:26 

    >>8
    いや、見た目がタイプじゃなくても友情があるということは基本的に相手のことを好意的に思っているということ。たとえ最初は下心がなくてもね。相手に多少なりとも好意があればいずれ触れ合いたくなるのが男と女というもの

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/22(金) 15:04:29 

    趣味が合って友達だと思ってても、相手が結婚したら奥さんに気を使って2人だけでは会わなくなるよね

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/22(金) 15:32:38 

    >>176
    それ嫌味じゃなくて本当に思ってるんだと思う
    私は口には出さないけど
    周りの友達や後輩見て
    気軽にいけていいなぁと心の中で思ってる

    会社の職場の上司も私とだったら
    緊張もするって言われた
    ただたんに上司部下でいたいだけなのにー!

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2023/09/22(金) 15:32:46 

    >>3
    この方達?
    男女の友情が成立しなかった

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2023/09/22(金) 15:33:58 

    >>190

    そうなのかな。
    性格はガサツなんだけど
    なぜか周りには綺麗好きで
    お嬢さんで女性らしい
    と言われる。
    自覚しているのと
    周りの見え方が違いすぎて混乱する!

    +4

    -5

  • 217. 匿名 2023/09/22(金) 16:21:38 

    >>52
    あくまでも体重比率が同じものとするなら
    男の方がムクッと勃てば対比が崩れて体重が女の方に傾く、下半身の一部が女の方に反り向く

    ことによってボロボロ脆くも崩れさり男女の友情は成立しなくなる
    その結果が見飽きてるであろう、これ
    男女の友情が成立しなかった

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/22(金) 16:34:29 

    >>1
    男の脳では友情と恋愛を分けて処理できない
    女の話なんて男は楽しくないのでよほどじゃない限り性目当てな部分は否めない

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/22(金) 16:39:18 

    >>13
    男女の友情が成立しなかった

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/22(金) 16:43:08 

    >>13
    これはある
    ガルちゃんで理解されにくいけどあるよね

    +7

    -2

  • 221. 匿名 2023/09/22(金) 16:45:47 

    >>213
    会わなくても友達って友達のままじゃないの?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/22(金) 17:05:03 

    >>3
    左上だけポーズも違うし…
    嫌な感じがする

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/22(金) 17:50:37 

    >>179
    >>1です。
    みなさんのコメントをちまちまと合間で読ませてもらってます。
    私と彼の関係ですが、私自身冷めてはいません。そして実は両思いでしたっていう結果ではないです。
    都合よく友達以上恋人未満の関係になっているような感じがします。
    恋愛経験が乏しいので今後どうしたものかと考え答えが出ないを繰り返しています。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/22(金) 17:54:06 

    グループなら友達としか見れないけど1:1なら分からん
    サシで会うならデートだしね

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/22(金) 18:07:04 

    私は男女の友情成立すると思うけど、相手の異性が同性としか友情成立しないタイプかどうか分からないから距離感に悩む

    異性の友達何人かいるけど、最近新しく趣味友として交流してる人が○○さんとまた会いたいと思うのですとかねっとりしたメッセンジャー送ってきて、ちょっと話しが共通する異性にすぐ粉かけるタイプだったみたいでげんなりした

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/22(金) 18:25:01 

    >>223
    相手があなたを本気で好きだったら自分からちゃんと告白して
    焦らずあなたの気持ちを大事にして段階踏んでそういう行為に持ってくはず
    なのでこれまでは男が下心あっての関係だったんですよ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/22(金) 18:26:04 

    女は成立すると思っても
    男は根本的に女を対等には見てないので成立しないと思ってます

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/22(金) 18:34:10 

    男女のグループってまず女がデブスっていないじゃん
    男は恋愛未満のつきあいの相手でも見た目いい子としか仲良くしない
    つまり男は恋愛対象にならない女とは仲良くもしない

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/22(金) 18:50:55 

    >>140
    135でコメントしたものだけど、逆に女は男に男(性的)を感じなくても友達になれるよね?笑

    140さんのコメントで納得出来た部分もあるけど、それなら、やらせてもらえると言うか、好意を持ってくれてる相手なら誰とでもヤレるってことだよね

    まぁ女が好意持っても友達としてしか見えないって断る男もいるわけだけど、稀なのかな?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/22(金) 18:59:16 

    >>1
    男女 ダンジョン

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/22(金) 19:13:01 

    >>216

    言われるってことは出てるよ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/22(金) 19:13:27 

    >>1
    私はずっと男女の友情ない派だったんだけど、職業訓練校で結構みんなで仲良くなって、今もみんなで会ったり2人でも会う男の子がいるけど、友達とはまた違う同士
    ?仲間?みたいな感じでお互い一切恋愛感情はないけど仲良い
    一緒に頑張ってきた仲間!みたいな感じで基本仕事の話ばっかりだけど、こういう関係もあるんだなって思ったよ。でも私がババアだから成立してる可能性もある

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2023/09/22(金) 19:33:52 

    >>216
    あるある。
    私も性格は良くないし全然女の子っぽくないけど、周りの男の人からは、女の子っぽい、家庭的っぽい、可愛らしいって見られてる

    同じく男友達だと思っても告白されて終わったり、仲良くもなれずになんか特別扱いというか、いじったりされずに終わる。
    ただ絡みにくい扱いにくいと思われてるのかなとも思ってる

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/22(金) 19:37:35 

    >>14
    逆だったけど触られて気持ち悪くて友達やめた

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2023/09/22(金) 19:42:09 

    >>1
    男女の友情は
    どっちかが多少好意があるんだと思う。
    だから、結婚したら、無理な感じ。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/22(金) 20:09:05 

    >>199
    毎回この手のトピにうようよ湧いてくるよね

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/22(金) 20:09:26 

    そもそも男女の友情ってなんでそんなに区別したがる人が多いのさ。友情は友情なんだよ。それをいちいち男女の友情はないだの有り得ないだの憤慨しなくたって別に個人の価値観なんだから。それに友情から恋愛にかわったって別に良くない!?素敵な事じゃん。別れるのが面倒だ振られたら気まずいだ色々言う人もいるけど、それはそれで自分で納得すれば良いだけの話。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/22(金) 20:15:45 

    >>1
    上司男性課長と私、後輩男性6歳下の3人で下心なしにわいわい飲むみたいな感じでめちゃくちゃ飲む機会が多かったんですが、
    1年経つ頃には結局・・・。

    上司→私のこと好きになる→私後輩好きになる
    →後輩とそういう関係になってまう。(むしろその関係止まり)

    という当初あったはずの男女の同僚の友情?は
    崩壊しました。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/22(金) 20:19:09 

    >>8
    見た目がタイプじゃなくてもお互いに彼氏彼女がいたら疎遠になるし結婚してまで異性の友人ー!なんてならないからいつかは終わる関係

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/22(金) 20:20:39 

    >>153
    えええ?なんでそう思うの?www
    私高校からの付き合いで9年目くらいの男友達いるけど、お互い彼氏彼女出来ても疎遠にならなかったし今は両方結婚して子供もいる、けど疎遠じゃない。 
    家族ぐるみで遊んだりするよ。
    シンプルにお互いにタイプじゃなく下心無しだったからここまで続いてるんだと思うんだけどなww

    +2

    -6

  • 241. 匿名 2023/09/22(金) 20:39:35 

    >>106
    それだよ。お互い異性だと思わなきゃ成立する。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/22(金) 20:53:09 

    >>3
    同級生にこんな感じのグループいたわ。
    真ん中のグループ1の美人は他所にハイスペ彼氏作ってる。
    男3人は皆んな美人狙いでも彼氏持ちだから手を出せない。
    女2人くらいは男の内上位の1人か2人狙ってる。
    で、男の方も満更でもない様子。
    あぶれた男の1人2人、女の1人2人はおこぼれに預かってるという歪んだグループ、、、

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/22(金) 21:22:34 

    >>151
    DAIGOだったか何かも言ってた気がする
    男→女の場合成立しないことも多いけど、逆の場合、大体イケるって。笑

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/22(金) 21:54:24 

    >>15
    なんかこのコメ気持ち悪い

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/22(金) 21:57:04 

    会社で友達になりたい人が居るんだけどやっぱムリかな。友達になろうってわざわざ言う事でもないだろうし、職業柄あんまり会わないからもう少し話したいんだけどなぁ。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/22(金) 21:57:20 

    >>162
    そうなんかね
    まぁ不快感は無いかもしれないけど、性的には絶対無理ってのはあると思うな
    すごく仲良かった人いたし、サシ飲みとかも出来るけど、何で対象にならないか少し考えると外見が理由としてもあるなと思ったよ‥
    その人は決して非モテではなく、それなりには経験もある人だったけど、自分は無理だった
    相手は面白いムードメーカータイプで、友達としては凄く良くても、性格もタイプじゃなかった笑

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/22(金) 22:29:33 

    私の持論では、20歳前の男女の友情はあると思う。幼なじみとかね。
    でも、20歳過ぎての男女の友情はない。友達になるのも、相手への好意があっての事だからと思ってる。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/22(金) 22:53:38 

    >>1
    親友レベルの男友達はいないけど、普通の友達なら何人もいる。グループでも会うし、2人で会う人もいるし、頻繁じゃないけど連絡もちょくちょくとる。結婚祝い(披露宴してないから)にも来てくれたし、結婚しても付き合い変わらなかった。出産後はしばらくそれどころじゃなくて、育児が少し落ち着いてまた連絡再開っていうのも女友達と変わらない。
    友達関係が成立しなかった人もいるけど、ほとんどの人は成立してる。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/22(金) 23:03:53 

    >>1
    成立するでしょ
    主はその人しか男友達いなかった訳じゃないでしょ
    その人に恋愛感情は芽生えたけど、他の人とは普通に友達なら充分成立してる
    たった一つの例だけ挙げて成立しませんでした!って変なの

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/22(金) 23:19:53 

    >>11
    ゲイとレズ同士なら成立すると思う
    だって文字通り恋愛対象じゃないもん

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/22(金) 23:21:59 

    >>94
    まあでも衰える人もいるわけで。。
    そういう人もいるでしょうに

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/22(金) 23:28:49 

    自分は男も女もどっちも恋愛対象として見れないアセクシャルなんだけど、相手もアセクシャルだったら友情は成立しそうだなと思う

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/22(金) 23:30:26 

    >>1
    >>140
    >>だってホントにただの友達なら、男は男といた方が楽しいもんw

    純粋に疑問なんだが、こういう時どうして「男」と「女」でしか考えられないんだろう。まあ男女の友情の話してるから仕方ないのかもしれないけどw
    「男」は同じ「男」といた方が楽しい。これは一般的にはそういう人が多いのかもしれないけど、友達のことをただ性別だけでしか見てなくない?性別関係なく相手の人柄とか趣味や価値観の合致とか、これは男女関係ないと思うんだけどなー。相手が相手だったから、友達になったわけで、、性別で選んだ訳ではないでしょ?まあ性別逆だったら友達になれなかったなって人はいるけどさw

    説明が難しいけど

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2023/09/22(金) 23:31:29 

    >>177
    そりゃ男は女に優しいからね
    居心地いいに決まってるわ

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/22(金) 23:33:44 

    >>1
    夫婦になったらセックスできる友達みたいな感じになるよ

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/22(金) 23:39:26 

    >>15
    めっちゃ失礼なこというけど、
    ガル民に成立しない派が圧倒的に多いのって、これ言って好かれちゃうアピールしたい人か、ほんと男ってしょーがないって言いたい人が多いのもある気がするなw ガルちゃんって自称美人自称モテる人多いし…世間では半々か、成り立つ派の方が多い気がするんだよね。15さんがそうだって言ってるわけじゃなっけど。

    たまに「私はお酒飲んで同じ部屋で雑魚寝したことあるけど何もなかったから成立する」って言ってる人に対しても、「普通は襲われる。可愛かったら絶対有り得ない」って突っかかってる人いるし。可愛い人は成立しにくい、ブスは成立しやすいってのはあると思う

    本当に好かれちゃう人生の人もいるとは思うけどね

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2023/09/22(金) 23:51:30 

    距離があれば知り合い〜友人くらいならOKで感じ。。。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/23(土) 00:01:33 

    >>13
    逆に健全な気がしてきた

    +1

    -4

  • 259. 匿名 2023/09/23(土) 00:09:47 

    >>3
    5人で撮影してるところに通行人がダブルピースで写り込みに行ってる感があるw

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/23(土) 00:20:45 

    >>87
    やばいやつやん

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/23(土) 01:31:12 

    >>193
    あーこれだね!
    結局女として扱ってくれた上での友情だから、居心地良いし楽しいんだよね。でもこっちはその友情を壊したくないから、それを尊重してくれる仲間とは友達でいられるってだけだね。
    男女2人だけで知り合ったとしたら、アリかナシになっちゃうし、ずっと友達関係でいるのはなかなか難しいよね

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/23(土) 01:38:59 

    >>28
    お互いどれだけ友情関係を保とうという意識を持つかっていうのも大事だと思う
    仮に気の迷いが一時的にあったとしても、理性が止めれば一応は成立してることになるし

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/23(土) 03:03:30 

    手繋いでるのは友情?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/23(土) 03:52:34 

    >>184
    ほんそれ。
    嫁、育児ノイローゼだの体弱くて面倒くさいだの文句ばっか。
    今日は実家帰ってて独身だからさ!とか迫られた。自分勝手でキモすぎて、そんなの嫁に貰ったてめえを恨めとしか。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/23(土) 07:42:46 

    >>2
    レスバしてくれるから運営うまうまなんだよ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/23(土) 08:41:14 

    >>121
    だったらお前が告白なりして付き合えよと思うわ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/23(土) 09:47:37 

    >>118
    性欲があっても抑えられることが友情なのか?

    性欲さえ湧かないのが、友情じゃないのか…
    一度男になってみないと、もうよく分からないや。
    性欲という言葉のパワーが強すぎて。

    女性の場合は相手に触れたいと思うことが、
    男の性欲と同じことぐらいの感覚なのかな。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/23(土) 09:59:47 

    >>223
    返信ありがとう。

    ここでの皆さんの意見を読んで、納得してました。
    私は男女の友情はないと思ってるから、
    男性の気持ちも分からないわけじゃないけど、
    気持ちがわかった途端、その態度は軽くみられてるみたいで嫌だね。

    でも男ってそんなもんなのかも。
    もう少し様子みて判断してみては?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/24(日) 21:09:08 

    >>153
    考え方が卑屈すぎてびっくりした…
    やばいな…

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。