ガールズちゃんねる

根本がプリンになってきた、どうしよ

68コメント2023/09/24(日) 10:32

  • 1. 匿名 2023/09/20(水) 19:25:45 

    根本が黒くなってきたのですが美容院に行きたくありません。新たに生えてきた地毛が艶々綺麗なのでもうこのまま育てたいです。
    でもだらしない人に見られるのも嫌なので、我慢して一度だけ美容院にいって、
    グラデーションに染める
    メッシュ状にランダムに黒髪と茶髪があるようにする
    カラートリートメントを使ってみる
    を考えています。
    茶色い所を黒く染めると顔色が悪く見える(地毛と違って染めた黒髪はやたら存在感あるのと私の肌がイエベスプリングっぽいのもあって)のでできればやりたくないです。
    みなさんこんな時どうしますか?

    +22

    -38

  • 2. 匿名 2023/09/20(水) 19:26:51 

    Let it be

    +6

    -8

  • 3. 匿名 2023/09/20(水) 19:27:16 

    カラートリートメントと髪を自分が許せる長さまで切る!

    +43

    -5

  • 4. 匿名 2023/09/20(水) 19:27:22 

    金髪にしててプリンだから前頭ブリーチしてホワイトにしたよ

    +4

    -14

  • 5. 匿名 2023/09/20(水) 19:27:25 

    ベリショにする

    +13

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/20(水) 19:27:26 

    根本がプリンになってきた、どうしよ

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/20(水) 19:27:27 

    >>1
    黒染めしたら?

    +44

    -11

  • 8. 匿名 2023/09/20(水) 19:27:30 

    全体を暗めのブラウンでカラートリートメントするとか
    根本の黒髪が目立たなくなるよ

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/20(水) 19:27:33 

    こんぽんと読んでしまった。
    ねもとね。

    +13

    -12

  • 10. 匿名 2023/09/20(水) 19:27:35 

    >>1
    茶髪から地毛の黒髪に戻したけど、伸びてきたところは染めずに今まで染めてたところは定期的に地毛に近い色味で染めてもらって伸ばしてたよ
    地毛の顎ラインボブにするまで3年かかった

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/20(水) 19:27:35 

    可愛いウィッグかぶる

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/20(水) 19:28:02 

    根本がプリンになってきた、どうしよ

    +15

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/20(水) 19:28:08 

    そんなことしてるうちに白髪が目立ってきて結局染めることになるよ

    +58

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/20(水) 19:28:32 

    >>7
    それはやりたくないらしいよ

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/20(水) 19:28:38 

    一回カラーするくらいでそんな傷まなくない?
    ブリーチするならまだしも。
    美容院で染めるのが早くない?

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/20(水) 19:28:45 


    市販のブリーチあるよね

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/20(水) 19:28:48 

    セルフでおちついた茶色に染める

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/20(水) 19:28:53 

    私グラデーションにしてる
    結んだりお団子にするとイメージ変わるから楽しいよ

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/20(水) 19:29:01 

    >>1
    丸刈りでウィッグかぶる

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/20(水) 19:29:34 

    私はひたすら帽子被ってたよ
    ベレー、キャップ、バケハ、これから少し涼しくなるしどうだろう?

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/20(水) 19:29:40 

    >>9
    根元が正解かな?

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/20(水) 19:29:40 

    >>10
    私もその方法で伸ばした。
    1回だけ染めたとのろで色抜けてきたらオレンジ味出てきてだらしなくなるから、定期的に伸びてきたところは染めずに美容室で染めて整えてた。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/20(水) 19:29:44 

    グラデーションよ
    グラデーション

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/20(水) 19:29:55 

    白髪が生え始めると、嫌でも毎月染めなきゃいけなくなるから
    ないうちは自分の天然の髪を楽しんだ方がいいと思う
    茶髪はアジア人に似合わないし

    +14

    -9

  • 25. 匿名 2023/09/20(水) 19:30:16 

    >>1
    美容院はいった方が良さげ

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/20(水) 19:30:20 

    気にせず我慢して黒髪になるのを待つ

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/20(水) 19:30:22 

    プリンが目立つまで染めない

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/20(水) 19:30:54 

    美容室へ行く

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/20(水) 19:31:21 

    同じ!肌が弱いから美容師さんに染めない方が良いよとアドバイスされて、そのまま染めずに伸ばす予定。でも確かにだらしなく見えて染めたくなる。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/20(水) 19:31:35 

    根本がプリンになってきた、どうしよ

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/20(水) 19:32:09 

    私は白髪だからコーヒーゼリー

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/20(水) 19:33:45 

    >>1
    美容院に相談だ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/20(水) 19:33:54 

    ハイライトはプリン目立たなくて良い

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/20(水) 19:34:25 

    そうだ、坊主にしよう!

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/20(水) 19:36:26 

    >>1
    我慢する
    動きのあるショートボブにする
    あとは待つ
    ストレートロングが一番見苦しくなるよ

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/20(水) 19:37:11 

    数年後に艶々の地毛に飽きてまた茶髪にしてる未来が見える

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/20(水) 19:38:10 

    根本がプリンになってきた、どうしよ

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/20(水) 19:38:16 

    >>1 3年前にブリーチやめた。グラデーション風で誤魔化しつつ。あっという間よ、この機会に黒髪にしよう。

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/20(水) 19:39:12 

    地下より下を暗い茶色に染めればいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/20(水) 19:39:14 

    >>9
    私は人間の根本さんがプリンになるのか⁈と

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/20(水) 19:39:34 

    >>1
    セルフカラーをする。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/20(水) 19:42:30 

    >>1
    茶色いところ全部切ったら?

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/20(水) 19:45:09 

    >>1
    根元では?はるみちゃうやろ??

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2023/09/20(水) 19:46:32 

    伸びて根元プリンになるとだらしないからインナーカラーにしてる。
    伸びても毛先だけブリーチしてる風に見えるから。

    +4

    -5

  • 45. 匿名 2023/09/20(水) 19:48:01 

    >>10
    染めたくないらしいよ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/20(水) 19:54:03 

    >>1
    一旦自毛に戻した時は、染まってる部分を根本の色に合わせて染めたよ.私はもともと髪の色が明るいのもあってやや暗めの茶をいれたら全体に馴染んだよ。自毛が真っ暗な人も黒染めより暗い茶色を入れた方がいいと美容師さんが言ってたよ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/20(水) 19:54:33 

    幅広のヘアバンドする

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/20(水) 19:56:01 

    >>1
    私もイエベで黒が似合わないし地毛も黒じゃないから地毛っぽい色で染めてもらったよ。黒っぽい茶色。
    そこから地毛を伸ばしたから目立つプリンにならずに伸ばせたよ。よく見たら境目があるんだろうけど。相談してみたらいいと思う。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/20(水) 19:57:52 

    イメチェンでショートにして毛先だけカラートリートメントでグラデーションにごまかす

    ホワイトはやはり痛むから、育てる部分入れないほうがよい

    短くして失敗~といってもいざとなればエクステすればよいのだし♪

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/20(水) 20:00:14 

    プリン🍮が嫌ならゼリエースにすればいいじゃない

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/20(水) 20:07:39 

    根本染めずに明るい部分だけ地毛に近い色で染めて頑張ったよー
    でも下手な人にお願いすると地毛が少し茶色なので真っ黒にされて違和感あった。
    上手な人にお願いすれば結構自然な感じになると思うけどなぁ。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/20(水) 20:08:32 

    >>9
    私、めちゃ目が悪くて何故か「抹茶プリン」と読んでしまった。何故だ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/20(水) 20:18:53 

    >>1
    伸びてきた髪以外を黒染めしたらいい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/20(水) 20:37:43 

    >>2よう!KK!!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/20(水) 20:56:46 

    >>1
    敢えてプリン風のヘアスタイルしてますよ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/20(水) 21:12:37 

    こんぽんって呼んでしまったわ
    髪の毛の「根元」のことね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/20(水) 21:23:43 

    根本だけ白髪隠しのファンデを使って塗っといて
    しばらくしてから全体を暗めのブラウンに染めるとか

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/20(水) 21:25:21 

    なかなか美容院に行けないから地毛っぽく染めてくださいって言ってカラーしてる。プリンにはならないけど毛先がどうしても明るくなる。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/20(水) 21:44:02 

    プリンって言い方嫌い

    +0

    -7

  • 60. 匿名 2023/09/20(水) 22:07:07 

    ここ1か月くらい夜になると全身に蕁麻出て
    病院通ってるんだけど原因もわからなくて
    スッキリと治らないからカラー出来なくて
    私もプリン。白髪あるから早く染めたいのに
    皮膚炎とかアレルギー出ても怖いから
    困ってます。日常でウィッグとかどうなんだろう?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/20(水) 22:08:45 

    >>9
    根本がプリンになってきた、どうしよ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/20(水) 23:10:27 

    >>16
    地毛に戻したいのにブリーチしてどうする?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/20(水) 23:53:05 

    >>40
    友達に根本さんいるわww

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/21(木) 00:29:48 

    >>13
    そこまでの年ではありません

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/21(木) 00:30:18 

    >>59
    プディングと言えばいいのか

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/21(木) 15:10:43 

    半年くらいプリン伸ばしてる
    デパートとか行くときは帽子被る

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/22(金) 23:00:38 

    根元は染めずに茶髪のところだけ地毛に合わせた色に染めてもらうといいよ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/24(日) 10:32:57 

    >>1
    話が所々矛盾してる気がした
    茶色を黒く染めると顔色わるく見えて嫌なのに、地毛の黒を伸ばしたいの?
    それとも地毛の黒だと顔色悪く見えないって事なの?
    そもそも、黒髪は出来ればやりたくないじゃないの?地毛の黒髪は良いの?どっちなのかわからない
    地毛で黒髪にするなら、遅かれ早かれ黒髪になるんだから地毛に合わせて染めたら良いのに

    伸び過ぎたグラデーションもだらしなく見えるし、ランダムに染めても放置してるのは時間が経過すればわかるし、カラートリートメントはカラー剤より持ちが悪いし効果も薄い
    手入れされてないデザインカラー程だらしなくてみっともないよ

    我慢して伸びるまで何もしないで放置した方が良いと思う、髪の毛へのダメージが一番すくなく済むよ
    中途半端な選択は後悔するだけ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード