ガールズちゃんねる

「Oha!4」米澤かおりアナ 別居婚発表「生活リズムが違うため、今まで通り住まいは別」 指輪キラリ

63コメント2023/09/21(木) 01:14

  • 1. 匿名 2023/09/20(水) 15:06:03 



    「一緒にいるとまるで縁側で日向ぼっこをしているような安心感があり、互いの成長を後押ししあえる彼とならこの先も笑顔いっぱいに過ごせると思い 結婚を決めました」と幸せいっぱいの心境を記した

     「ただ生活リズムが違うため、今まで通り住まいは別で過ごします」と別居婚だといい、「お仕事への向き合い方は変わりませんので、これまで通り応援していただけるとうれしいです。なお担当しているOha!4は報道番組であることからプライベートに関するご挨拶は控えさせていただきます」とした。

     別の投稿では、番組のメンバーから花束を贈られ、祝福された画像も公開。

    +26

    -15

  • 2. 匿名 2023/09/20(水) 15:06:50 

    ガルちゃん民の理想のやつ!!

    +53

    -16

  • 3. 匿名 2023/09/20(水) 15:06:57 

    別居婚なんて
    めちゃくちゃ理想やんけ

    +161

    -13

  • 4. 匿名 2023/09/20(水) 15:06:59 

    ご近所さんも別居婚してるけど円満だよ
    両方親と住んでる

    +77

    -7

  • 5. 匿名 2023/09/20(水) 15:07:02 

    中田有紀

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/20(水) 15:07:09 

    別居婚いいな〜

    +24

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/20(水) 15:07:35 

    結婚する意味

    +27

    -23

  • 8. 匿名 2023/09/20(水) 15:08:56 

    別居婚羨ましいけど、こども出来たりしたら将来的に難しそう

    そしてこども出来なかったら、いつの間にか離婚してるイメージ

    +51

    -10

  • 9. 匿名 2023/09/20(水) 15:09:01 

    「一緒にいるとまるで縁側で日向ぼっこをしているような安心感

    だけど別居婚wでも全然良いと思う!

    +71

    -6

  • 10. 匿名 2023/09/20(水) 15:09:56 

    そんな風に思える人と結婚、本当に羨ましい

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/20(水) 15:10:03 

    朝4時の番組とかじゃ生活リズム全然違ってくるよね

    +85

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/20(水) 15:10:17 

    >>7
    結婚とは、”男女間で婚姻関係を結ぶこと”です。

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/20(水) 15:10:52 

    >>2
    男は「何の為の結婚だよー」って思いそう

    +8

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/20(水) 15:10:57 

    一緒に生活しないなら別に入籍しなくても良いじゃん

    +21

    -22

  • 15. 匿名 2023/09/20(水) 15:11:24 

    いいな

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/20(水) 15:11:32 

    別居婚は婚姻関係というより籍が入ってるだけの恋人関係的な気軽さ・自由さがある。

    男のほうは他の女と仲良くできる時間もあるし、別居婚状態だと聞けば近寄る女も気が楽だったりw

    +41

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/20(水) 15:11:52 

    >>13
    さんまが言ってたよね(笑)

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/20(水) 15:13:12 

    別居婚が1番いいよね!

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/20(水) 15:14:34 

    >>3
    お互い稼いでるからやれる事だよね。

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/20(水) 15:16:35 

    別居婚めっちゃ理想だけど
    子供が産まれて、はい、同居生活スタート!
    だとお互いの生活上の価値観を
    擦り合わせるには間に合わないような…

    食器の洗い方、トイレの使い方
    風呂場の換気の仕方色々

    産後で気が立ってるのに
    いきなり要領を得ない(気が利かない)
    旦那が居たらゾッとする。

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/20(水) 15:18:31 

    生活リズムが違ったとしても同じ家に住むことに意味がある…という意見もありそうだけど。
    お互いの時間を大事にしたいって感じなのかな。

    心から羨ましい笑!!
    子どもが出来たり、考えが変わったら同居すればいいしね。週末婚やら別居婚、憧れる!

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/20(水) 15:19:01 

    >>19
    なんで?単なる一人暮らしなんだから、稼ぎの額は関係なくない?

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/20(水) 15:19:33 

    >>16
    それで、お互いに好きな人が現れてめでたく離婚…
    というケースが多々ある。

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/20(水) 15:20:17 

    担当番組が変わればまた別居婚解消で元通りかもね

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/20(水) 15:20:46 

    >>14
    そう思う人は入籍しなくていいし思わない人はするってだけで好きにしていい

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/20(水) 15:20:58 

    >>20
    報道番組をやめるまでの間だけだと思うよ。やめたら一緒に暮らしてそれからだよ。

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/20(水) 15:22:19 

    それよりもZIP!の水卜ちゃん体調不良で昨日と今日かな?お休みだね もしかして♡と思ったんだけれど違うかな?!

    +3

    -8

  • 28. 匿名 2023/09/20(水) 15:24:00 

    一般だと夫側の親がキーキー言って黙ってなさそう。アナウンサーは黙らせる知名度、早朝勤務の大義名分がある。いいなー。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/20(水) 15:25:44 

    >>22
    家賃とか光熱費とかは一緒に住んだ方が節約できないかな?私も別居婚はそれなりに稼ぎがある人同士だから成り立つと思ってた。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/20(水) 15:27:15 

    結婚式とかで、パーの手で主役を盛り上げるポーズするの恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/20(水) 15:28:44 

    >>20
    子供産まれなくても、一緒に暮らし始めた時点でストレスで大変なことになりそう。
    別居してても頻繁にお互いの家に泊まるとか生活における価値観知っとかないとキツそうだ。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/20(水) 15:31:37 

    >>3
    なんで理想なの?

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/20(水) 15:32:18 

    ガル民は別居婚好きだよな。世間的で結婚はしとくか的な感じなのかね?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/20(水) 15:33:05 

    別居婚って籍入れる必要あるの?
    恋人じゃだめなの?
    子供は?

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2023/09/20(水) 15:33:33 

    ガル民も年収2000万稼いでる人ばかりだから別居婚好きそう

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/20(水) 15:33:53 

    >>27
    そういうの言わない方がいいと思うよ。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/20(水) 15:35:30 

    別居ってその時はよくても人を受け入れられない人と住めないたいうのが決定的になりそうで自分も相手も、少し寂しくなりそう

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/20(水) 15:36:25 

    >>27
    1週間後に復帰と言ってたので念のためなだけみたいよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/20(水) 15:37:41 

    慣れるためには同居の方が良さそう。お子様授かるかは分からないけど妊娠してから同居したら妊娠中は大変だし子育てしながら急に違う事あるとイライラしそう

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/20(水) 15:38:21 

    本当の理想を言えば幸せな新婚時代は一緒に住み子育て住んだら別居

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/20(水) 15:39:26 

    >>34
    入籍する事によって夫婦としての権利が法律で守られるからね。
    子どもはいらないって考えの人も少なくないと思うよ。

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/20(水) 15:42:36 

    >>41
    ガル民は子供や動物嫌いだからね。
    自分の思い通りになる男性が好きなだけ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/20(水) 15:44:11 

    >>42
    子ども・動物が嫌いだと何かいけないのかな?誰にでも苦手なものはあるだろうし、別居婚というだけで男性の事思い通りに出来るってのは違うと思うけど。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/20(水) 15:46:01 

    私は別居婚、理想的じゃない
    普通に同居婚楽しいし、一緒に暮らしたいから結婚したし
    少数派なのかな?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/20(水) 15:50:59 

    別居して週末はどちらかの家にお泊りってやつが最高!
    ずっと仲良く過ごせそう

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/20(水) 15:51:02 

    >>23
    米澤アナも数年後にそうなる可能性が高い

    と予想します

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/20(水) 15:51:55 

    別居婚、週末婚が理想

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/20(水) 15:52:24 

    >>27
    おばさん構文

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/20(水) 15:54:28 

    >>4
    変な人達

    +13

    -12

  • 50. 匿名 2023/09/20(水) 15:56:34 

    >>3
    でも一緒に生活する様になると思ってたんと違うって離婚する人多いんだよね。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/20(水) 16:01:23 

    >>23
    それはそれで円満だからいいんじゃない?
    お互いなら揉めることなさそうだし、それにそのリスクは承知の上で別居選んでると思うよ

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2023/09/20(水) 16:02:40 

    >>13
    正直女でも思う
    それなら一緒に住めるタイミングで籍入れたいし、住まないなら別に席入れなくていい
    古臭い考えなのかな

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/20(水) 16:18:31 

    本当は金があればしたいのに実際に出来るわけないから「一緒に住まないなら結婚する意味なくない?」とか言ってそう。

    死ぬまで一生誰かと同居するほうが苦痛じゃない?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/20(水) 16:32:40 

    >>2
    新しい形で良いと思いますね!
    今までだって単身赴任とか普通にあるんだし。
    時期が来たら一緒に住めばいい。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/20(水) 17:00:16 

    >>49
    様々な形があるから良いと思うけどね

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/20(水) 17:08:27 

    >>19
    専業主婦だけど、別居婚してる知り合いいる。
    別居婚というか週末婚みたいな。 
    転勤族ではないから生活費はそれなりにかかるみたい。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/20(水) 17:14:07 

    同居婚がうまくいかないけど離婚するほどでもなくて別居婚になるのはよく分かるんだけど
    最初から別居婚てよく分からん。籍入れる意味ある?形にこだわりたいのかな。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/20(水) 17:55:16 

    >>26
    もう33歳なのに?

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2023/09/20(水) 17:59:58 

    賢明だわ 服かわいい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/20(水) 18:05:31 

    >>58
    子どもは要らないのかもしれないし、テレビの中の方は38とかでも産んでるしね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/20(水) 19:05:09 

    >>42
    ガルは自分だけ楽したい集まりだよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/20(水) 20:43:25 

    岩手で局アナやってた人だ!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/21(木) 01:14:51 

    >>4
    その考えなかったけど理想だわ
    旦那の世話するより老い先短い両親と少しでも長くいたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。