ガールズちゃんねる

年齢のサバ読み、許せる?

273コメント2023/09/22(金) 23:41

  • 1. 匿名 2023/09/20(水) 00:17:59 

    取引先の人と仲良くなってご飯に行ったりして、付き合ってほしいと言われました。
    ただ、相手が年齢を2歳サバ読みしてることが発覚し、信頼感が薄れて迷ってて、保留中です。
    私との年齢差が本当は6歳だったから少しでも好印象を持たれたかったと釈明してましたが、普通年齢サバ読みますか?
    私が心狭いだけ?
    年齢のサバ読み、許せる?

    +19

    -110

  • 2. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:00 

    てか何のためにサバ読むんだろうね
    バレたら気まずいだけなのに

    +427

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:01 

    >>1
    息を吐くように嘘をつく人間は絶対にダメです
    間違いない

    +407

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:02 

    年齢身長出身地、サバ読みだらけの世の中よ

    +88

    -15

  • 5. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:03 

    >>1
    気にしないな

    +10

    -30

  • 6. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:04 

    詐欺だよ

    +64

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:09 

    付き合いな

    +4

    -20

  • 8. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:11 

    男のくせにサバ読むのはキモい

    +260

    -15

  • 9. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:13 

    年とかどうでもいい

    +13

    -8

  • 10. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:16 

    真剣なお付き合いを始めた後に知らされたら、信用をなくすかも。

    +98

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:17 

    付き合う相手で年齢サバ読みはあかん

    +140

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:32 

    パート先で本当は51歳だけど39歳ってサバ読んでるけどバレてるかな‥‥。

    +4

    -38

  • 13. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:39 

    2歳ってまた微妙な

    +69

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:40 

    下にサバ読んでたらきめぇと思って切るかな
    というかサバ読む以前に嘘ついた事が無理

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:44 

    何でいつかはバレるしょうもない嘘つくんだろう?普段から小さい嘘ついてんのかな

    +99

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:47 

    他人の年齢とかどうでもいいからサバ読んでても気にしないかも

    +12

    -10

  • 17. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:52 

    ちょっと変だよね
    私も5個上の人に同い年って言われた事ある
    まあ若く?(幼いとも言える)見えるし、そうなんだーと納得してたけど色々辻褄合わなくなってきて干支とか聞いたら本当の年齢教えてくれたけどなんか気味悪くてなんでそんな嘘つくんとは聞けなかった

    +127

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:53 

    嘘をつく事に躊躇い無い人だと判断して無理です
    信用出来ない

    +102

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:57 

    今後その人は、たくさん嘘つくと思うので、私は年齢でサバ読んでる時点で嫌です。

    +96

    -3

  • 20. 匿名 2023/09/20(水) 00:20:01 

    付き合う前に白状したのなら許すかな~
    実は未成年だったなら困るけど

    +11

    -10

  • 21. 匿名 2023/09/20(水) 00:20:13 

    もっと何か詐称してるかもよ

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/20(水) 00:20:18 

    >>1
    信頼できないから付き合わない

    +34

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/20(水) 00:20:28 

    >>8
    場合によるでしょ

    +1

    -17

  • 24. 匿名 2023/09/20(水) 00:20:32 

    岡本夏生は28

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/20(水) 00:20:39 

    気にしないってコメントあるけど年齢どうこうじゃなく嘘をついたことは許せるの?

    +56

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/20(水) 00:21:04 

    >>1
    最初から信頼できない人はやめた方がいいよ

    +53

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/20(水) 00:21:16 

    発覚って事は、本人のカミングアウトではなく何らかの理由で嘘がバレたって事?
    バレなきゃいつまで隠すつもりだったのか…

    どうせバレるのにつまらない嘘吐ける人は信用出来ないよね
    何隠されるかわからない

    +40

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/20(水) 00:21:17 

    >>12
    それは痛い。

    +39

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/20(水) 00:21:18 

    年齢聞かなきゃ解決!

    +0

    -8

  • 30. 匿名 2023/09/20(水) 00:21:53 

    自分年齢はよく間違えてひとつ上に言ってしまう
    断るにしてもなんでサバよんだか聞いてみたら?

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2023/09/20(水) 00:22:04 

    男女問わず許せない
    付き合っている人ではなくて知人程度の仲の人に誤魔化されていたことあるけど、それでも嫌だったな

    主さんの場合は恋人になるかもしれない人が…だよね?
    私にとっては絶対嫌だ
    主さんと同じく、信頼失せます

    +19

    -6

  • 32. 匿名 2023/09/20(水) 00:22:16 

    >>1
    MEMちょはいい

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2023/09/20(水) 00:22:48 

    >>1
    てか、その人既婚者じゃない?

    +56

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/20(水) 00:22:51 

    六歳差も四歳差も一緒なのに…
    30を28と偽ってたとか?

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/20(水) 00:23:23 

    どうでもいい嘘をつく人は信用ならない。日常的にちょいちょいどうでもいい嘘つきそうだし

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/20(水) 00:23:25 

    2歳のサバ読みくらいどうでもいい
    私ならそうまでして私と付き合いたかったのか!って勝手に脳内変換するよ

    +1

    -12

  • 37. 匿名 2023/09/20(水) 00:23:40 

    タレントやスポーツ選手でも身長2~3センチはサバ読んでそう

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/20(水) 00:23:46 

    >>30
    警戒してアラフォーで誤魔化す
    年齢割り出そうとしてくるのが嫌だ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/20(水) 00:24:01 

    >>1
    私は年齢サバ読む人、バカだなぁと思うから信用しない。

    だってさ、事件や事故に巻き込まれて意識不明の重体になったり、亡くなったりしたら
    名前と住んでる地区と年齢が報道されるじゃん。
    そしたら、年齢サバ読んでたらバレるのに
    何でこんな事するんだろうかと、小学生の頃から疑問で仕方なかった。
    何があるか分からない世の中なんだから、
    いい年した大人が何でそういう事に頭が回らないものなのかねと、不思議だった。

    +36

    -5

  • 40. 匿名 2023/09/20(水) 00:24:07 

    しょうもない嘘を吐く人はこれからもしょうもない嘘を吐き続けるだろう
    よって無し

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/20(水) 00:24:16 

    >>1
    理由が意味わからない
    何か他にありそう

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/20(水) 00:24:44 

    >>3
    ほんっっっとこれ!!!

    こんなしょーもない嘘着く人信用できなくて当たり前。
    しかも悪びれる様子もなくケロッとしてるんでしょ?

    付き合わない方が良いよ。

    +74

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/20(水) 00:24:57 

    >>32
    アラサーだったっけ?高校生にサバ読み?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/20(水) 00:24:58 

    意味不明…
    その人に魅力があれば、6歳差も4歳差8歳差も関係ないのに。
    2歳若くサバ読んでて、『少しでも好印象を持たれたかった』って言ってるなら、その人自身が『女性は若ければ若いほど良い』と思ってるんじゃない?
    自分の価値観が基準。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/20(水) 00:25:00 

    どうでもいい嘘だから私はナシ
    どうでもいい嘘つく奴嫌いだから

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/20(水) 00:25:07 

    >>1
    有りえんだろ。
    既婚、彼女持ちなんじゃない?

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/20(水) 00:25:09 

    主さん絶対やめた方がいいよ
    他にも何か隠してると思われる
    実は妻子ありとか

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/20(水) 00:25:24 

    自分のために嘘をつくタイプが嫌いだからなしでーす

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/20(水) 00:25:46 

    >>3
    これだよね
    実はもっと年の差あるとか、他にも嘘ついてることがあるとかありそう

    元彼が同い年って言われて付き合った元カノ、実は5歳上だったらしい
    それだけでも引いたけどやっぱり公には言えないような秘密が後から沢山出てきたって言ってた
    彼は結果元カノから逃げてた

    +60

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/20(水) 00:25:54 

    >>33
    根拠は?

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/20(水) 00:26:08 

    >>8
    わかる!!
    身長を低くサバ読む女と同じぐらい無理だよね

    +10

    -11

  • 52. 匿名 2023/09/20(水) 00:26:11 

    >>1
    本当は何歳だったの?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/20(水) 00:26:40 

    >>8
    女でも無いよ…
    しかも付き合いたいと思ってる相手にそんなしょうもない嘘を付く神経がわからん…

    +79

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/20(水) 00:27:01 

    >>42
    何でそこまで身も知らないネットの相手を憎んでるの?
    醜いよ

    +0

    -10

  • 55. 匿名 2023/09/20(水) 00:27:04 

    サバ読みではないが、ドラマのキャスティングって大抵設定年齢より上の役者が演じてるのよね。

    45とか下手すりゃ50過ぎた人が35歳とか演じてたりする。
    30代はそんなふけてねーっつの。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/20(水) 00:27:24 

    >>1
    自分21歳だけど見た目年齢は17歳か18歳だから自分で見た目は高校生って言ってる笑

    +2

    -10

  • 57. 匿名 2023/09/20(水) 00:27:48 

    >>1
    6個も上の嘘つきおじさんと付き合う必要ない
    あなたがもったいない

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/20(水) 00:28:19 

    年齢のサバ読み、許せる?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/20(水) 00:28:36 

    >>1
    付き合うなら嘘はつき続けられないと、その人が自分からカミングアウトしたの?
    後からバラすのに好印象持たれたかったとか意味不明

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/20(水) 00:28:56 

    私も年齢サバ読まれた事あるよ、そいつ浮気して『最後までしたけど出してはない』とか意味不明な嘘ついたよ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/20(水) 00:28:58 

    >>8
    例えば32歳の人が30歳って言っても見た目はほぼ変わらないし違和感ないから2歳サバ読みしてもいいと思うけど

    +9

    -25

  • 62. 匿名 2023/09/20(水) 00:29:09 

    >>2
    バレても問題ない相手ってナメられてるからかな
    結婚見据えて付き合いたいレベルなら絶対バレる嘘付くメリットないけど、ヤリ目ならその時さえ上手く付き合えたらいいし

    ガチで1の良く見せたいって理由なら単に知的にアレな人だと思う

    +41

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/20(水) 00:29:17 

    >>28
    そんなの人の自由

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2023/09/20(水) 00:29:37 

    >>51
    身長高い女なんて嫌だから、サバ読みたくなる気持ちもわかる

    +3

    -9

  • 65. 匿名 2023/09/20(水) 00:29:38 

    >>55
    大河や朝ドラみたいな主人公の一生を演じるなら当たり前じゃない?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/20(水) 00:29:57 

    >>1
    2歳サバ読むことで主さんが好印象持ってくれて関係が上手くいくだろう、と勝手に決めつけて嘘をついたことが無理。
    私の何を知ってるんだと思っちゃう。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/20(水) 00:30:41 

    >>12
    自分は年齢じゃないけど下の名前が某芸人と同じで嫌だから下の名前は言わないか言う時は仮名使ってる

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/20(水) 00:30:48 

    >>55
    人による
    年齢のサバ読み、許せる?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/20(水) 00:30:56 

    単純に頭悪そう…

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/20(水) 00:31:22 

    年齢はダメでしょー
    経験人数はサバ読んでるけどねー

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/20(水) 00:31:28 

    >>12
    気にしない人もいるよ
    どんまい

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2023/09/20(水) 00:31:45 

    取引先の人?マッチングアプリじゃなくて?仕事関係の人なのに嘘つくかね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/20(水) 00:32:12 

    >>70
    それもダメでしょー
    嘘つきって言われちゃうよ、集団ヒステリーに

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/20(水) 00:32:37 

    >>69
    自己紹介?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/20(水) 00:34:10 

    >>8
    男がサバ読むのは主に身長じゃない?
    年齢は女がサバ読みがち

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/20(水) 00:34:35 

    >>12
    えっ?でも店長とか事務の人には絶対バレてるよね?
    何でそんなことするの?
    年齢言うたびに、実年齢知ってる人達はどう思ってるんだろうとか思わないの?

    まあ正直実年齢知らない同僚なら、
    年齢のわりにかなり老けてるなとびっくりするだろうな。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/20(水) 00:35:08 

    世の中には托卵しちゃう女もいるし噓つきは怖いよねー

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/20(水) 00:35:38 

    >>1
    アウトですねやめた方がいいです

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/20(水) 00:35:46 

    >>1
    芸能人でも無いのに年令を嘘つく発想のある人は、常に小さな嘘吐きまくってると思う。
    だって普通年齢嘘つく?つかないよね。やばいよその人。嘘つきだよ。

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/20(水) 00:36:05 

    >>33
    その可能性はあるよね
    既婚者だから個人情報をあまり教えたくないとかもあるし平気で嘘をつける男だから主さんにも奥さんにも嘘つきまくって欲望満たすだろうし

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/20(水) 00:36:34 

    >>8
    結婚してる事隠して年齢もサバ読みしてる奴知ってる

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/20(水) 00:36:44 

    年齢のサバ読みなんて、そんな恥ずかしい嘘をつく男なんて無理すぎる。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/20(水) 00:37:08 

    嘘つきなんだろうなという認識しかない。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/20(水) 00:37:36 

    >>72
    年齢のサバ読み、許せる?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/20(水) 00:37:37 

    >>16
    年齢は気にしないのは私も同じだけど、

    絶対バレるしょうもない嘘をつくことが全く理解出来ないから、絶対ナシだわ。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/20(水) 00:37:46 

    あたしンちの水島さんが「顔やファッション、体型とかみんなモロ出しで生きてるのに年齢だけ隠したってしょうがないわよね」って言ってたのが妙に腑に落ちた事を思い出した

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/20(水) 00:38:46 

    年齢が本当は上なのが嫌なんじゃなくて嘘を平気でつく人だって事が無理だわ
    歳は正直どうでもいい

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/20(水) 00:39:01 

    >>73
    経験人数は私もフツーにサバ読むよ。
    まだ聞かれたこと無いけど。

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/20(水) 00:39:04 

    周りに広めるのが生き甲斐
    年齢のサバ読み、許せる?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/20(水) 00:39:48 

    >>1
    恋愛のステージで鯖読みする人は、最初から本気じゃないか、先のことまで見越せないバカ。だからどのみち選ばない方がいい。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/20(水) 00:41:05 

    詐欺師の始まり

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/20(水) 00:41:15 

    >>77
    托卵て実際かなり多いらしい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/20(水) 00:41:42 

    >>1
    他人ならどうでも良い。
    交際する相手としてはまず選ばない。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/20(水) 00:42:10 

    >>8
    Tinderで昔知り合った人、Tinderを辞めては再登録を繰り返してその度に年齢変わってたな笑
    今はもうやってないから知らないけど基本的な情報を詐称するってヤバい

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/20(水) 00:43:00 

    >>1
    嘘つく男性は嫌かな。常に疑う訳じゃないけど、嘘に逃げる感じが根本を信用出来なくなるし。
    男性じゃなくて職場の女性の先輩だったけど、自称の年齢の割に老けて見えるような…?って感じだったら、5歳下に嘘つかれてたと後に判明した事ある。
    それで色々と考えると、あれもこれも変だったよなあとボロボロ矛盾が出てきた。職場の人だしどうでもいいんだけど、何でしょうもない嘘つくんだか本当に謎。しかも同性に対して。
    そして、やたら「私は真っ直ぐな人間」とか「もしガル子さんが嘘ついてたら軽蔑する!」とか言ってたなあ。どういうメンタルしてるんだろう。
    ヒスっぽい人だったから他部署に移った機会に適当な理由付けて距離置いたけど。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/20(水) 00:43:17 

    >>94
    Tinderは嘘つきだらけだと思う

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/20(水) 00:44:12 

    >>1
    主より6歳上でおじさんと思われたくなかった?
    逆に6歳下でガキんちょと思われたくなかった?
    どちらにしてもそんな嘘つくような人は他の事も嘘つきそうだし、年齢サバ読みが発覚した今すでに信用は薄れてると思うし、私なら付き合わないかな。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/20(水) 00:44:13 

    >>1
    いろいろな場面でギリギリのラインにひっかかるテクニックをもっていそう。付き合って、さらに化けの皮が剥がれて幻滅するか、もしくは根本は似ていて惹かれるか。

    世の中、馬鹿正直では生きていけないから、見習うとこはあるかもしれない。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/20(水) 00:44:35 

    >>92
    年齢のサバ読み、許せる?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/20(水) 00:45:12 

    >>1
    ない。

    そもそも、なんで男が年齢サバ読むんだろ。たかだか6歳差とかで。いずれにせよ、そんなしょーもない嘘をつく人は、自分にとって都合悪いことはちょこちょこ嘘をつくんだろうなと思うので、恋人として付き合えません。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/20(水) 00:45:27 

    >>95
    適当な理由

    それも嘘、になるよね?

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/20(水) 00:45:34 

    >>92
    元カレの元嫁がまさにそうだった…しかも2人も…
    どんな元嫁だよ…って思った…

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/20(水) 00:46:01 

    >>99

    そこに愛はひとつもねぇんだなw

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/20(水) 00:46:38 

    >>12
    干支聞かれても辻褄が合うようにしてるの?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/20(水) 00:46:56 

    >>8
    そこ、くせにいる?
    女でも嫌過ぎるけど。笑

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/20(水) 00:47:13 

    >>30
    ちゃんと読んだ?書いてあるよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/20(水) 00:47:58 

    嘘が致命的に嫌いな人もいれば
    なんのかんの仲良くやれて後で笑い話にできるような場合もあるだろうから
    本当その人の考え方とか2人の相性とかによるんじゃないかと思う。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/20(水) 00:48:35 

    >>105
    男は歳でも堂々と若い子落とせると思ってるから
    サバ読むなら年収、身長

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/20(水) 00:48:46 

    >>104
    ちょうど一回り違うから、干支同じじゃない?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/20(水) 00:49:26 

    >>107
    このトピの集団ヒステリー何なの
    サバ読み男に親でも殺されたの?

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2023/09/20(水) 00:50:35 

    >>1
    後々絶対にバレる嘘を自然とつく人間は駄目
    嘘をつき慣れてるから最初のうちは誤魔化すのも得意

    怒られるのが怖いから、できないと思われたくないから
    しょうもない理由で各種手続きの不備を隠し続けてた元社員もそんな感じだった
    嘘だったと判明するのが後になるのは怖すぎる

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/20(水) 00:52:18 

    >>110
    なんでそれ私に聞くの?
    私は殺されてないけど。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/20(水) 00:52:30 

    >>4
    出身地嘘つかれたことあるわ
    追求してないけど

    大人ですから

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/20(水) 00:53:35 

    >>109
    うん。だからその為に12個サバ読んでるのかなって
    サバ読んでる人周りに居るか分からないけど~3歳くらいならまだバレそうなのに12個って大胆だなぁって

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/20(水) 00:53:36 

    >>111
    根掘り葉掘り聞かれたら、教えられませんって断るしかないの?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/20(水) 00:54:30 

    >>4
    身長だけはまだ許せるかな。見ればだいたいわかるし。あとはなんで嘘つくのかわからん。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/20(水) 00:54:40 

    2歳は割とどうでもいいけど、嘘ついたことが気になる。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/20(水) 00:54:59 

    >>106
    横だけど
    少しでも好印象を持たれたかったそうですね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/20(水) 00:55:03 

    >>1
    私も悩んでいるので皆さんに意見を聞きたい。。
    短大時代の友達が1歳年上だったことが、34歳の最近判明しました。
    大学でもないし専門でもないのでほぼ現役で入る人ばっかりだったので
    ずっと同じ年だと思って仲良くしてきました。
    成人式の話も誕生日の時も同じ年前提で話してたので驚きました。
    私は一歳ぐらいどうってことないんですが、それを隠してた?のがモヤモヤしてしまいます。
    みなさんなら親友が10年以上年齢のことを話してくれなかったら、どうですか?

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/20(水) 00:55:56 

    >>116
    数字気にしすぎる人って幸せになれなさそう

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/20(水) 00:57:42 

    >>119
    いや、それは別の話でしょうよ。浪人して同学年になったってことでしょ。そんなの世の中に五万といるわ。年上ってわざわざいう必要もないと思うし、同学年の友達として仲良くしてきたのでしょ。いまさらどうこういう話でもないと思う。

    +16

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/20(水) 00:58:31 

    しょうもない嘘かー

    1回も嘘ついたこと無い人とかいるのかな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/20(水) 00:58:41 

    >>119
    一歳上だったら仲良くなれないと思ってたのかな?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/20(水) 00:59:12 

    >>1

    許せない。

    ※ちなみに私は11歳上の旦那と結婚してるし、過去には5歳下とも付き合ってた。年齢にはユルい方だけど、嘘つきにだけは厳しい

    基本的に嘘は許せないけど、その中でも『絶対に変えられない事実』に関する嘘は絶対に許せない。

    ●年齢
    ●学歴
    ●勤務先
    ●バツイチ
    ●子供がいる

    ...とか。

    例えば、本当は料理が苦手なのに、『得意だ』と嘘をついて、陰で猛練習してコッソリ上手くなっておく...とかなら、まだ許せる。

    ※私に初めて手料理を振る舞ってくれる日には上手い状態になってる

    だけど、年齢や婚姻歴、子供の有無とかは嘘をつけるような事ではないからね。

    この部分で嘘をつく人はまったく信用できないし、そんな人には会ったことがない。

    これまでに性格の悪い男女に山ほど遭遇したけど、そんな人たちでも普通は年齢の嘘はつかないからね。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/20(水) 01:00:46 

    芸能人とかの年齢サバ読みはどうぞご勝手にとしか思わないんだけど、
    リアルだと、何でサバ読むのか理解できないから怪しい人と思って距離をおきたくなるな、
    年齢を濁すならまぁわかる。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/20(水) 01:01:20 

    >>124
    家族じゃないのに相手が絶対年齢で嘘ついてないってどうやってわかるの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/20(水) 01:01:53 

    >>124
    教えたくない場合はどうするの?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/20(水) 01:04:45 

    世の中まじでいろんな人がいるな。
    本当勉強になるわ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/20(水) 01:08:48 

    サバ読んだら「年齢のわりに老けてるな」と思われる可能性が高いのに何故やるんだろ

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/20(水) 01:10:24 

    昔アプリで会った人が20歳サバ読んでたな

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/20(水) 01:11:17 

    >>121
    え、でもやっぱり隠されてたことには悲しくならない?

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/20(水) 01:17:03 

    >>129
    逆に上にサバ読んだら読んだで上のイメージがつくんだと思う
    プラシーボ効果みたいな

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/20(水) 01:17:20 

    サバを読んでたことを大したことじゃない、気持ちがわかるならいいと思うけど、理解ができないならやめておいた方がいい。追々生理的に受け付けられなくなるよ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/20(水) 01:18:44 

    >>122
    多分自分の嘘は忘れてて大激怒してるんだよ
    バカみたい

    ネット上の創作話なのに

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/20(水) 01:21:03 

    >>114
    干支サバ読めるのはすごい

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/20(水) 01:26:36 

    >>1
    自分が不利になる事は嘘付く人って事だからやめた方が良いんじゃ?これ以外もずっと嘘付くよ。本人は嘘なんて大したことないと思ってるだろうし浮気もしそう

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/20(水) 01:31:10 

    >>121
    返信ありがとうございます。
    やはり、そうですよね、今更ですよね😭

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/20(水) 01:34:23 

    >>36
    まぁ実際そうまでして付き合いたかったんだろうけど、それってつまり「目的のためなら嘘も厭わない人」だからなー
    付き合う前からそういうの見えちゃったらしんどいわ
    付き合っても事あるごとに疑っちゃいそう

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/20(水) 01:36:02 

    >>123
    いや!親友なので、年齢自体は正直一歳差なんてどうでもいいんです。
    そうではなくて、他人を介して知ったので話してくれなかったことにモヤモヤするんです。
    毎年お互いの誕生日はお祝いしていて、25歳の時なんかは誕生日に会って
    「25歳おめでとう!」と年齢のプレートつけたケーキでお祝いしたり、
    29歳の時は散々「20代のうちに〜」みたいな話もしてたんです。
    成人式の時も成人式どうする?みたいな会話もしてた記憶があるんです。
    そういう訂正するタイミングは何度もあったはずなのに言ってくれないってことは
    私はどうでもいいのかなぁとか思ってしまって。重くてすみません😭

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/20(水) 01:38:51 

    >>139

    10年も隠されてたのにどうやってバレたのか気になる

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/20(水) 01:46:38 

    あなたたちの中で体重のサバを読んだことのない者がこの男に、まず石を投げなさい。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/20(水) 01:49:35 

    >>139
    うーんw確かにモヤるw

    ずっと嘘を突き通すつもりだったんだろうね、親友さんは

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/20(水) 01:50:06 

    >>12
    39歳にしては老けてるよね〜
    って思われるのも嫌じゃない?

    もしかしたら51歳に見えないよね!お綺麗!
    ってなるかもしれないのに

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/20(水) 01:52:01 

    >>141
    名言出ました✨
    測ったら思ってた体重と違って、結果的に嘘ついちゃったことはありそう

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/20(水) 01:52:27 

    >>103
    風俗はダメ絶対

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/20(水) 01:52:47 

    >>140
    コメ主です。親友の結婚式です!
    新郎新婦プロフィール紹介の紙があって、生年月日が書かれてたんですけど私と同じ年で、
    でも親友は2月生まれなので、8月生まれの私と同級生だとしたら
    親友の生まれ年は翌年になりますよね?
    それで同じテーブルにいた彼女の中高時代の友達に「この生まれ年って間違っちゃってますよね?」みたいな話をしたら
    「え?2月で早生まれだから間違ってないと思いますよ!」と言われたんですよね。
    (多分その方たちからしたら2月なので翌年という認識)
    そんな感じで話の流れで知りました。。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/20(水) 01:58:35 

    お笑い芸人ナダルの奥さん、付き合ってる時に13歳もサバ読みしてたらしいね。笑

    結婚直前に、実は40歳とか言われたらビックリすると言うか嫌だわ。

    できちゃった婚だったみたいだけど、それまでサバ読みに気付かないナダルもヤバい。笑

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/20(水) 01:59:15 

    >>146
    34歳と35歳じゃあ、もうどうでもいっかって相手は思ってるのかもね。
    てかサバ読んでたことも有耶無耶にしたいんだろうから、親友続けたいなら黙っとくしかなくない?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/20(水) 02:00:07 

    >>52
    トピたてた者です。
    相手32歳→30歳にサバ読み
    私26歳
    相手は年齢の話になったときに最初は30歳くらいって言ってたらしく(くらいって何よと思いますけど)それを私が30歳と勘違いしたんだけど、それに気づいてて訂正しなかったらしい。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/20(水) 02:00:43 

    >>1
    いやー無理だわ、、、意味わからん年齢詐欺やん

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/20(水) 02:00:53 

    >>146
    親友はバレたのまだ知らないんだね
    直接本人に聞かないとどうしてカミングアウトしてくれないのかわからないけど(留年恥ずかしいのかも)言いたくないだろうね

    10年も隠してるのはこの先も言うつもりないだろうし…

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/20(水) 02:04:31 

    >>149
    30歳くらいだから、嘘はついてないね
    ちょっとでも若く見せたかったんだろうね

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/20(水) 02:06:24 

    >>144
    年齢のサバ読みも体重のサバ読みも心の出所にそんなに差はないと思うんだよね。
    こうだったらいいのになという希望というか願望というか。
    まあ体重は努力で嘘から出た実に出来るけど年齢は絶対に戻せないって差は覆せない差だけど。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/20(水) 02:07:12 

    >>148
    ありがとうございます。
    はい、その子と仲良くし続けたいので細かいことは気にせず
    知らなかったことにしようかと思います😅

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/20(水) 02:07:44 

    うちの母親が最近までサバよんでた。騙されてた

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/20(水) 02:10:18 

    >>153
    集団ヒステリーが大人しくなったw
    寝たかな

    この男性は30歳くらい、で嘘ついてないし(訂正はしなかったそうだけど)そこまでヒスる事案かな

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/20(水) 02:10:52 

    >>155
    なんで娘なのに騙されるの😂

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/20(水) 02:35:02 

    >>13
    主やその人いくつなのかな。
    20代だと1,2歳の違いって大きいよ。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/20(水) 02:43:45 

    >>158

    >>1

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/20(水) 02:44:37 

    >>4
    出身校と勤務先嘘つかれたことある。聞かれてないのに自ら言ってた。
    バレバレで誰も追尋しなかった。既に死亡した人だからどうでもいいけど、意味不明だったな。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/20(水) 02:46:03 

    >>158

    >>149

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/20(水) 02:47:25 

    >>160
    嘘ついてまでよく見せたいってことだよね
    コンプあるのかな?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/20(水) 02:48:04 

    >>16
    私も気にしないな。
    年収サバ読まれてたら嫌だけど、年齢はどうでもいい。
    ていうか自分が気付かない嘘なら別にどうでもいい。好きにしなって思う。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/20(水) 03:00:58 

    >>7
    いつもと逆バージョンやん

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/20(水) 03:04:03 

    >>7
    え?
    どうしたの?

    どっちにしても偉そうだがww

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/20(水) 03:13:43 

    私は無理だったな。
    そういう好きだから、嫌われたくないからって理由で嘘を平気でつける所が無理なんだな。根本から価値観が違うからしんどくなる。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/20(水) 03:38:01 

    >>3
    うちの母親が毒親で、見栄っ張りの虚言癖。
    呼吸するように嘘つくし他人の悪口噂話大好きで他人下げ自分上げ酷い。
    まともに育てられた記憶ないのに都合良い時だけ母親ぶって子育て苦労しました〜育てあげました〜って自分語りするの吐き気がする。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/20(水) 03:38:24 

    27歳って言われて、同い年だ!って盛り上がって付き合うことなったときに実は31なんだよね、って言われて年上好きだから31のままでよかったに!と思ったけど付き合ってみたらお金にだらしない人だったわ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/20(水) 03:39:36 

    どうでもいい嘘付く人って、多分ものすごく嘘に慣れてるよね…私なら隠してる事が他に百個くらいありそうと思えて信用出来ない。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/20(水) 03:53:31 

    えー無理

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/20(水) 04:25:56 

    高校生のときにめっちゃどうでもいいことで嘘つく友達がいたよ
    二人でカラオケ行った帰りに偶然同じクラスの子と会ったのだけど、開口一番「今まで二人でご飯行ってたー」とかってその子に言い出して
    後で「カラオケ行ったのになんでご飯行ったって嘘ついたん?」って聞いたら、「話すの面倒だったから適当に言った」って言われた
    嘘つく方が面倒やんって思ったよね
    付き合い長くなるにつれて、「あーまた適当に嘘言ってるな」て分かるようになってきて信用出来なくなりどんどん疎遠になっていった
    なんか病んでたんだろうな

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/20(水) 04:34:04 

    会社関係のひと全体に嘘ついてたならまだしも主さんだけに嘘つく意味がわからない。
    浅はかだしこれからいろんな嘘つくんだろうなと。
    嘘じゃなくても勝手な判断で色々進めておいてあなたのためを思ってしたのに、とか言われそう。つまり自己中で保身。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/20(水) 05:09:06 

    >>2
    知人の以前の勤務先に15才くらいのサバ読みオバさんがいたらしい
    実年齢が60歳近いのに40代と詐称して入社
    同僚の40代の社員達から同年代の容姿に見えないのと言動が年配の独特な感じでバレてクビになった
    会社にいた期間に健康保険をフル活用して歯を治療
    どうも治療するのが目的で会社に潜り込んだみたい

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/20(水) 05:33:12 

    >>1
    やべぇ奴だ。
    おまけに既婚者かもね☆

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/20(水) 05:36:42 

    そもそも取引先の人と個人的に親しくなるのは問題にならないの?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/20(水) 06:09:29 

    >>163
    年収もサバ読むかもしれないけど気づかなければ大丈夫なの?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/20(水) 06:10:58 

    >>30
    年齢忘れるから生まれた年を答えるようにしてる

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/20(水) 06:22:43 

    >>1
    嘘つくのはダメ
    たかが年齢っていうど、本当に好きなら嘘つかない
    下手したら結婚してそう

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/20(水) 06:22:50 

    前の職場で私と同年代だと言ってた男が、年下に年齢聞かれてた時も同年代だと言ってたので私の聞き間違いだったのかな?と思っていた。

    でも私と同年代と言われた時も私より年上そうな肌感と思ってたのに同年代で驚いたのに、更に年下なんてありえない。男で年齢サバ読むって何なんだろう。キモい。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/20(水) 06:28:24 

    >>11
    そうそう。会社のおばさんがサバ読むのはどーでもいいって思うけど、付き合いたいと思ってる人はなしだよねー。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/20(水) 06:29:16 

    母が懸賞にハマってた時期があって、毎回実年齢より10才くらい若く書いて応募してた。なんに対しての見栄なのか不思議だった。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/20(水) 06:36:30 

    >>1
    嘘ついてるのは年齢だけなのか疑わしくなる。独身というのもウソかも?しょうもない嘘つく人は全部疑ったほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/20(水) 06:38:13 

    >>1
    男?それなら年齢だけじゃないと思うよ〜
    仲が良い取引先の人で置いときなさいな
    付き合っても良いことないよ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/20(水) 06:54:36 

    >>163
    年収もサバ読むかもしれないけど気づかなければ大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/20(水) 07:05:09 

    アプリにうようよいる。
    こっちは名前で調べたから実年齢知ってるのに
    何故かずっと私より年下のフリをしてた。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/20(水) 07:16:06 

    >>1
    取引先の親密でない相手だから適当に嘘ついたけど
    ただ真剣につきあいたいからそれを白状したんじゃない?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/20(水) 07:20:50 

    >>149
    30ぐらいと言ってたらしく…
    それって、直で聞いた訳じゃないんだね!!

    しかも、聞いたのが1年前、2年前とかかもしれないし、
    聞いた側は、だいたい聞いたときの年齢で覚えてるからね。
    もしそうなら、彼は全然悪くないw

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/20(水) 07:24:59 

    >>3
    美容整形してると嘘がうまくなるよ。
    嘘つきは泥棒の始まり。

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2023/09/20(水) 07:45:08 

    >>4
    元旦那は身長ウソついてました。
    170あると言って実際は168だった
    「だって、ガル子170以下の男は対象外って言ってたじゃん。170あるって言わないと付きあってもらえないと思ってウソついた」と言ってました。

    離婚したのはウソついて借金作ったからなんだけど

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/20(水) 07:45:58 

    >>1
    ガル民厳しいけど、まあちょっと様子見たら?他にもちょいちょいその場ごまかしでしょうもない嘘つくなら離れるかな
    主がやな感じがするなら、女の勘は当ると思うから最初からナシだね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/20(水) 07:54:08 

    ウソはいやかな。
    信じられなくなる。

    アプリで大卒としていた人が実は中卒(高校中退)だったことがある。初めてあった日の会話で違和感があり、聞いたら設定していたことを忘れてた。
    その後も色んなウソが発覚して、この人はウソつくことに抵抗や罪悪感ないんだなと思った。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/20(水) 07:58:00 

    パート先のおばさん、40代って言ってるけどどう頑張っても50過ぎに見える
    いつもかっこいい!付き合いたい!と騒いでる若い社員に呼ばれて嬉しそうについて行ってたけど、しょんぼりして戻ってきた
    年齢で次の契約更新はしないと言われたらしい
    契約時に65才までと聞いてるので、その人20才もサバ読んでたのかと驚愕だった

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/20(水) 07:59:02 

    >>1
    4歳差だろうが6歳差だろうが大した違いはないしどうでもいい。それより平気で嘘をつける人間性に引く。嘘をついた理由も自分のメリットしか考えてないし、こちらにとってはマイナスでしかないわ。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/20(水) 08:00:30 

    >>192
    その年で「かっこいい!付き合いたい!」とかキャピキャピ出来るの凄いわ。褒めてないけど。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/20(水) 08:08:43 

    >>12
    見た目で分かる。
    ただ、周りの人間は気付かないフリをしているだけです。
    やべーババアだなって冷静にみるだけですよ。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/20(水) 08:10:33 

    ナダルの奥様、13歳も上だった事をサバ読みされたけど結婚して子供もいるけど。ナダルがもっと若かったら考えるのかな?
    13歳も上でバレなかったのはすごいけど。
    すげーな、奥様と感心したわ、ある意味。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/20(水) 08:12:07 

    >>11
    ってコメントしたけど、
    そういえばうちの妹も彼氏に年齢サバ読んでるって言ってたわ…
    初めて会った時に咄嗟に嘘ついてしまってそれから本当のこと言えなくなったってさ
    もう別れただろうけど

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/20(水) 08:24:51 

    >>1
    付き合ってからずーっと嘘ついてたんじゃなくて、最初の頃ふんわり伝えたままになってて今あらためて付き合おうって言われてるんでしょ?
    彼そんなに悪くないのでは

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/20(水) 08:26:25 

    >>12
    さすがにバレてるだろうし「そっとしておこう…」て思われてるだけでは

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/20(水) 08:31:27 

    >>146
    何らかの原因があってのことだろうから、
    その原因を人に話したくないから隠してるのかも。

    それか、ハブられるかもと思い年上だと言えなかったんじゃないかな。
    一回嘘付くとなかなか後戻りできなくなる気持ちはわかる。
    言い出せなくなる。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/20(水) 08:40:28 

    >>28
    せめて43歳位にしとけばいいのに、
    笑?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/20(水) 08:42:44 

    >>114
    昔グラビアやってた夏川純って人は3つサバ読んでた時に、干支もわざわざ調べた。ってテレビで言ってたよ。サバ読むのも大変だなって思ったわ。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/20(水) 08:48:20 

    意味不明で引く
    昔「キムタクと同い年」というのに年齢を言わない人に狙われて
    初めから除外してたよ
    おかしいと思う時点で合わない、お断り

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/20(水) 08:52:32 

    >>89
    だいごとあさこ?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/20(水) 08:58:13 

    >>4 私の周りは東京出身の人が多い

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/20(水) 09:03:38 

    >>189
    鉄板の持ちネタやんwww

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/20(水) 09:09:42 

    >>149
    なんかそのくらいなら大したことないようにも思えるが。嘘の重さは人それぞれだし、その人の人柄とかその人との関係とか普段の雰囲気とかわからんからなんとも言えないね。こういうのは。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/20(水) 09:13:26 

    >>3
    これにこんなにプラスなんだ(笑)でも、高齢出産して、子供に嘘の年齢言ってる人いるよね。で、理由は「子供が言っちゃうから〜」でもそれなら高齢出産関係ないよね(笑)何歳でも親の年齢言う子はいるし。それにサバ読むなら、上に言ってもいいわけでしょ。なのに絶対若い年齢に嘘つくよね(笑)でも大量プラスだったよ。嘘はよくないよってコメントにはマイナス。ガルちゃんて、自己保身には甘いけど、他人の嘘(特に男性)には厳しいんだね。

    +1

    -6

  • 209. 匿名 2023/09/20(水) 09:14:06 

    >>2
    昔の芸能人は
    サバを読んだり
    出身地を誤魔化したりはあったと聞いた。

    驚いたのは、かとうれいこが
    実際のバストサイズより小さく言ってたって。
    当時は大きすぎるバストの所為で
    仕事が減る事があったとかで。
    何十年か前の『あっこにお任せ』(だったかな?)で
    本人が言ってたわ。

    それを聞いて驚くのと腹が立つのとで
    何処に気持ちを持っていけばいいのか分からなくなった。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/20(水) 09:14:36 

    >>201
    冗談です

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2023/09/20(水) 09:28:08 

    何かセコいというか浅はかというか…

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/20(水) 09:30:49 

    >>149
    同じ20代の振りしなかっただけまだいいかも
    思ってたサバ読みと違ったな
    心が狭いとか以前に、主さん自身が大してその人の事好きではないんじゃない?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/20(水) 09:31:36 

    >>149
    主です、と付けないと皆分かりにくいよ

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/20(水) 09:32:19 

    >>12
    アラフィフの美魔女でも30代には見えないのにすごいね
    見た目だけでなく何気ない行動や言動で39じゃないのはバレてると思う
    スマホ見てる姿だけでも違う

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/20(水) 09:56:30 

    ウソ前提で接してくる相手は、まともな付き合いをするつもりがないと思うよね

    先を考えてたら年齢サバ読みが後々どういうことになるのかはわかるじゃんね

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/20(水) 10:05:38 

    平気で嘘つける人なんだ、「この子なら仲良くなっちゃえばこんな些細な嘘許してくれるでしょ」て軽く見てたんだ、きっとこれからもこんな雑な扱いしてくるんだろうなーて思ってサーッと冷めますね。

    昔、合コンで出会った人が頑なに年齢教えてくれない人がいて何度かデートだけはしたけど最後まで信用できなかったな。
    年齢教えてくれないわりに年上風は吹かせてくるしめんどくさくて最終的に生理的に無理になって終わった。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/20(水) 10:17:07 

    >>187
    主です。
    いえ、直に聞きましたけど、くらいっていうのを多分理解してなくて(覚えてないけど)、30歳だと思ってました。
    そこから、4歳差だねって話題になったこともあったのに、訂正されずにきたって感じです。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/20(水) 10:20:39 

    >>149
    本人の口から直接聞いた訳じゃないのに?勝手に勘違いして、それで不信感に変わるの?
    取引先の相手なら、相手が30代前半と認識して30と思ってて本当は32だろうとわざわざ訂正しないでしょ。それで取引や会話がどうかなる訳じゃないし。
    ただ今回好きになり真面目に付き合いたいから訂正しただけで、故意にサバよんだり嘘ついてたわけじゃないじゃん。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/20(水) 10:23:30 

    >>218

    >>217

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/20(水) 10:36:04 

    なんのためにサバ読んだんだろ
    意味がわからん

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/20(水) 10:42:13 

    >>4
    仕方ないとはいえ、芸能人は露骨だよね。
    歳上だったはずなのに、いつの間にか同い年になってたり、デビューのきっかけが街でスカウトとか地元で可愛いと評判で…ということになっているけど、元々事務所に所属してたりとか。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/20(水) 10:48:25 

    >>181
    賞品の対象年齢に近付けたんじゃないか?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/20(水) 10:49:32 

    >>217
    もうさ、そこまで引っかかるなら告白断れば?
    許せるか許せないかは結局人それぞれなんだし

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/20(水) 10:51:42 

    26歳なら無理して32歳と付き合う必要ないよ
    主さん自身もうその人への好意も薄れてるし頑張って目をつぶってまで付き合いたい程では無さそうだし

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/20(水) 10:58:39 

    >>223
    引っかかるって大事だよね
    無理に打ち消すと失敗する
    自分なりの基準がないのかな

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/20(水) 11:01:45 

    >>1
    普通は読まないね
    だって年齢なんか別に正直に答えたって支障ないんだし、わざわざ嘘つく理由もないし理解できないもの
    なんか年齢以外にも嘘ついてそうで無理

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/20(水) 11:04:13 

    >>217
    相手の人は「30歳くらいって言ったから嘘ついてないよ。勘違いしたんだね?」ってスタンスなんだよね?私なら無理。
    嘘ついたり情報を正確に伝えられない人とは結婚したくない。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:07 

    >>1
    無しだね
    嘘を言って良い相手が違う。
    その時の状況にもよるけど、主さんの文章からするとその彼、不誠実そう。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/20(水) 11:18:41 

    単なる脈なしの可能性は

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/20(水) 11:39:47 

    年齢以外にもその場しのぎのしょうもない嘘平気で付いてそう

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/20(水) 11:45:31 

    >>176
    相手が出す分のお金出してくれたり、貯金もちゃんと出来るなら嘘ついててもいいよ。
    自分が嘘見抜けないないで付き合ってるなら、多分そこまで重要なことじゃない。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/20(水) 12:10:37 

    その男性がそもそも実際の年齢差に引け目を感じてたから、30歳ぐらいとかアバウトな言い方したり会話中もわざわざ訂正しなかったのかな

    嘘の是非より、その場しのぎで適当な事しょっちゅう言いそう
    いい歳して何か幼稚な感じだし

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/20(水) 12:50:17 

    >>11
    私は、年齢と学歴と結婚歴についてウソを言う人は、どんな理由があっても信用しません。人生の教訓です!!

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/20(水) 12:59:20 

    高齢出産なんで息子が小さいときから10万4○歳だよ、って言い続けてたけど、小三の息子に「はいはい、47歳でしょ。もうそーゆーのいいから」言われたわ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/20(水) 13:00:17 

    >>8
    年齢を重ねた自分の人間性、
    経験を重ねた社会的キャリアに自信と誇りがあれば、今の自分を偽る事なんてしないよね。

    若さ以外に取り柄が無いから年齢に固執するのよ。

    そんなキモイ男は嫌だわ。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/20(水) 13:55:03 

    わー分かる…
    私も元彼に年齢サバ読まれてた
    14個上なのに9個上って言われてた(付き合い始めた当時私32歳)
    主さんと同じで、あまり年齢差があると相手にしてもらえないんじゃないかって思って嘘ついてたらしい
    見た目も中身も若いし普通に1年半騙されてたよ
    とあるキッカケでバレたんだけど、バレなかったら隠し通すつもりだったのかな
    結婚の話とかもしてたし、バレないわけないのに
    バレても開き直ってたし
    やっぱり不信感わいて別れちゃったよ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/20(水) 13:55:56 

    >>234
    10万?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/20(水) 14:17:18 

    >>237
    お釣り100万420円ね、みたいなもんでしょ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/20(水) 14:18:37 

    主です。
    やっぱりなしですよね。私だけが特殊なんじゃなくて安心した。
    今回はご縁なかったと思って断ろうと思います。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/20(水) 14:53:03 

    飲食店で働くアラフォーの友人が、職場のバイト仲間やお客さんの前では10歳下とごまかしてた。
    ホステスとかならともかく、普通の飲食店。
    どういうつもりだったのか怖くて聞かなかった。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/20(水) 15:10:21 

    >>1
    学生の頃に友達が付き合ってた彼氏、10歳サバ読んでた。私もびっくりした。10代から見たら30代も40代も若く見える人は同じだから分からない。結婚する時に気付いて、彼氏は歳が離れてるから本当の年齢言うの不安だったらしい。彼女は結婚したけどうつ病になった。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/20(水) 15:17:51 

    お金のことで申し訳ないけど、32でもかなり給料いいなら自分が26でも付き合うかなあ
    自分が29になった時も同じレベルの人と付き合えるか

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/20(水) 15:21:44 

    >>1
    何の漫画?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/20(水) 15:22:42 

    >>1
    トピ画大原せ◯じにすれば良かったのに

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/20(水) 15:40:24 

    >>243
    推しの子

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/20(水) 16:03:29 

    >>1
    >>218
    なんかレス見てるとその人のことそんなに好きじゃないから許せないんだと思う。

    自分がすごく好きだったり高スペックなら年齢聞かれたくなかったのかな?なんて好意的に捉えるんじゃない?

    相手のためにも断った方がいい。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/20(水) 16:36:03 

    >>146
    なんかあなたが覚えてない会話の中で「◯◯が同じ年でよかったー」とか同じ短大のひとで「あの人歳上なんだってー」みたいな会話があって、言うにいいだせなくなったのかもしれないね。
    結婚式にも呼ぶくらいだからあなたのことは大切に思ってるはず。モヤモヤしてるくらいなら本人に直接話してみたらどうかな?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/20(水) 16:48:11 

    >>231
    もし見抜けないまま結婚して年収も貯金額も嘘つかれてて、しまいには借金残して消えてしまうかもしれない、その第一歩の嘘かもしれないと思うわ年齢サバ読みって。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/20(水) 16:50:34 

    >>240
    お客さんにならわかるけど仲間に嘘つき続けるって怖いね

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/20(水) 17:32:43 

    >>129
    2歳位ならわからなくない?
    まあどちらにせよ嘘を付くのはダメだけど

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/20(水) 17:37:41 

    >>222
    自分の本当の年齢書きたくないって言ってたんですよ。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/20(水) 17:39:09 

    >>248
    うーん。
    気になる部分って人によって変わると思うんだけど、私はお金を持ってる男性が好きなのでそこの確認はちゃんとするんだよね。ちゃんと証拠見せてもらうというか。それで自分が見極め出来なくて騙されてんだったら仕方ないと思うかな。いい勉強代みたいな。
    別に嘘ついちゃダメとも思わないしね。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/20(水) 17:47:44 

    少しでも好印象持たれたいならまず嘘つかないことだね

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/20(水) 19:03:14 

    >>12
    美じゃない魔女じゃん

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/20(水) 19:03:57 

    同性にサバ読まれて、後々知ってむこうに逆ギレされたことある。
    私も最初タメ口だったけど、年上と知ってからどう接したらいいかわからなくてもじもじしてしまって子どもだった。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/20(水) 19:19:35 

    >>1
    マッチングアプリだともっといる

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/20(水) 19:20:17 

    >>12
    それならバレないんじゃない?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/20(水) 19:26:37 

    不正行為や悪質な騙し行為は許せないけど、それ以外なら少しは許容するのもマナーかなぁ

    私は胸が大きすぎて何カップか聞かれてもサバ読んでHカップと答えてる

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/20(水) 20:11:31 

    >>1
    芸能人とかならしゃーねーなと思うけど一般の方だとちょっと意味がわかんなくなる
    年下の子があまり下だと相手にされないと思ったらしか逆サバ読みしてきたことあってビビった

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/20(水) 20:13:20 

    >>121
    流石に浪人してコンプレックスだったとか、実は大病して◯年生きてるかどうか見たいな感じだって…
    とかの人に「サバ読みやがった!」という気は湧かない

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/20(水) 20:42:00 

    >>208
    なんでそんなにイライラしてんの?
    更年期かな?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/20(水) 21:07:50 

    昔 年齢サバ読んでだ男と付き合ってたけど、あとで既婚者だったことが発覚した
    好意を持ってる女性に、どんな理由があっても、どんなに小さな嘘であったとしても、嘘をつく男は付き合ったあともロクなことないです
    息を吐くように嘘をつくし、付き合っても何かしら嘘をつき続けます

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/20(水) 21:29:28 

    >>1
    年齢くらいって思ってる人は年収もサバ読むよ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/20(水) 21:40:35 

    >>263
    その他の全ても嘘をついてそう
    33歳ですら嫌だと内心思っていたのに45歳だったのはキモかった
    45歳ってもう高校生の子供がいて進路に悩んだりしている時期で老後を考えている時期に
    20代に混ざって恋愛だの俺がすごいんだアピールしているんだと思ったら本当にキモかった
    幼稚すぎてキモい

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/20(水) 21:58:51 

    >>262
    しかもそんなにひどいことをしても許してもらえて好意を持ってもらえる素晴らしいオスな僕ちゃんが好きなだけ
    そのメスのステータスが優秀なほどダメ人間の僕ちゃんが素晴らしい人間にとして評価されます
    僕ちゃん自身は誰からも馬鹿にされる劣等感まみれのゴミクズで
    僕ちゃんの劣等感を刺激しないように僕ちゃんファーストで行動しないといけませんがつく
    お前にそこまでの魅力ないんだよそもそも付き合うのもいやいや出し言いくるめられたから仕方なくだったし
    ゴミみたいな男を払うのにいいように使うだけだったんだよ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/20(水) 22:01:43 

    芸能人だとたまに「この人私より年上(or同い年)じゃなかったっけ…?」
    ってなる事があるw

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/20(水) 22:19:26 

    20歳のときタメって言われて何回かデートした後
    実は18なんだ。ガキだと思われたくなくて
    つい嘘ついてごめんね、って言われたとき衝撃的すぎたけど可愛いくて許した。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/20(水) 22:27:07 

    >>267
    なにそれかわいい

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/20(水) 23:04:17 

    >>1
    つい最近39歳になったけど…
    40歳目前が嫌でこれから数年間は『38歳です!』を貫こうと心に決めたばっかりよ。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/21(木) 10:10:58 

    >>12
    それならまだ、永遠の39歳です!って、笑いを入れて誤魔化すほうがいいかもw

    以前商売やってたとき、女性のお客さんでいたよ。
    永遠の28歳です!って言う人w
    そんな年取ってるふうでもなかったらから、少しだけサバ読んでただけだと思うけどw

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/21(木) 10:17:56 

    >>267
    私もある。
    19歳のときナンパされタメと言われ信じてたら、
    実は17歳で高校生だって言われ面食らったけど、暫く付き合ってた。
    背が高くて、家にもよく遊びに行ってたし、女性経験が豊富そうだったから、言われないと気付かなかっただろうなw

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/22(金) 23:29:38 

    やっぱ年齢サバ読みするやつってアホが多いよ
    変なキモい男につきまとわれているからヘイトが付き合った男に向くし金を引き出せたらいいかなで利用しただけなのに
    僕ちゃんのこと愛してくれていたんだねとか言っているから
    結婚する気ないけど適当なこと言ったりするよ
    馬鹿だからあったこともない相手と結婚するとか言われたら本気で受け取っちゃうんだね
    ヤリステの女でもその気にさせておくとかあるでしょうに
    会ったこともないし会う気もないからスルーしているし塩対応で否定するようなこと言ってちょくちょく調子に乗るなキモイよって送ってたのに気づきもしない
    そんな馬鹿だからしょうもないうだつの上がんないままもう人生の結果が出る45歳までしょうもない人生を歩んでいるんだよ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/22(金) 23:41:39 

    統合失調症のやつが勝手に好意を抱いてきて
    僕ちゃんの思いに応えないなんて馬鹿にしているなとか言い出しているとかホラーでしょう
    さされても迷惑だから仕方なくつきあたんだよ
    お前の妄想恋愛ごっこに付き合ってやってただで夢を見せてやったんだから感謝しろよ
    お前キャナでしか女に相手にされないくらいやばいやつなんだよ
    相手するのは金貰わないと割に合わないくらいキモい奴なんだよ
    変な男につきまとわれていたから交際相手もぶっ叩かれるだろうからちゃんとした付き合いしたいなら時期を選ぶよ
    ヘイト対象が映るように適当に付き合っただけだよ
    あったこともない相手に好意持つとか無理だから
    どんなキモいデブが来るのか恐ろしくて会うの無理
    こっちは一言もお前の欠点や欠点をかばうような都合の良い発言に同意したりとか好きなんて言ってないのに勝手に暴走して
    不細工な僕ちゃんが真実の美しい愛で幸せにとか頭おかしいよ
    そもそもネットの出会いとか嫌ですねって意見は変えてないし
    好きな相手に塩対応はしないよまともな人間と付き合ったことないからわかんないよね
    友人は汚い飲み屋の貧乏くさいおっさんや精神疾患持ちの無職しかいないもんな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード