ガールズちゃんねる

紅白歌合戦いつから観てますか?

100コメント2023/09/19(火) 23:21

  • 1. 匿名 2023/09/19(火) 14:57:37 

    私は2012年の堀北真希さんが司会を務めた年からです。初めて紅白歌合戦を観てその豪華さに感動しました。
    いつから観てますか?

    +8

    -18

  • 2. 匿名 2023/09/19(火) 14:58:13 

    滅びろNHK‼︎

    +12

    -21

  • 3. 匿名 2023/09/19(火) 14:58:19 

    小学生のころから観てるけれどここ数年は見なくなったなあ
    テレビ自体見なくなった

    +31

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/19(火) 14:58:31 

    子供の頃から見ていたけど毎年見ている訳ではないかな。

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/19(火) 14:58:31 

    おーぼえねっ

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/19(火) 14:58:32 

    子供のころは見てたけどもう10年ぐらい見てない

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/19(火) 14:58:35 

    >>1
    子どもの頃から

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/19(火) 14:58:37 

    天城越えから

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/19(火) 14:58:38 

    ギンギラギンにさりげなくを覚えてるけどいつだろう?w
    その頃からずっと見ていると思う。

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/19(火) 14:58:44 

    明菜ちゃんがレコード大賞取ったぐらいから

    +15

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/19(火) 14:58:46 

    他に見るのもないから仕方なくつけてる

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/19(火) 14:58:48 

    中村メイ子と高橋圭三が司会の時からです。

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/19(火) 14:59:05 

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/19(火) 14:59:09 

    子供の頃は見てたけど、実家離れてからは全く観てない。そもそもテレビを観なくなった

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/19(火) 14:59:20 

    >>9
    1980年あたり

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/19(火) 14:59:28 

    いつからっていうか、いつまでって感じかなあ
    実家にいる時は毎年見てたけど、最近は見てないな

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/19(火) 14:59:33 

    親が見てたので物心ついた時から~中学1,2くらいまで

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/19(火) 14:59:35 

    東海林太郎は覚えてる

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/19(火) 14:59:36 

    紅白歌合戦いつから観てますか?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/19(火) 15:00:13 

    ジュディオングが見たくて頑張って起きてた

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/19(火) 15:00:20 

    あゆとかEXILEが出てた頃くらいまではギリギリ見てた

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/19(火) 15:00:23 

    X JAPANラストの紅白

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/19(火) 15:00:27 

    どうせなら紅白で印象深かったトピにしようよ!

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/19(火) 15:00:30 

    物心ついたときはもう見ていたし大学くらいまでは家族がみてたので見てたけど
    すでにここ10年か15年くらいはみてない

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/19(火) 15:00:32 

    野鳥の会に入ってカチカチしたいなーと思ってた頃かな

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/19(火) 15:00:47 

    子供のころから

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/19(火) 15:01:00 

    子どもの頃から2006年位までは見ていたかな
    社会人になったら見なくなった
    経済勉強したら虚像だとわかったから
    私の好きな歌が上手い人は紅白に出ない

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/19(火) 15:01:36 

    モッくんのコ◯ドーム事件から

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/19(火) 15:01:37 

    >>1
    もの心ついた頃から大晦日は紅白だけど
    子どもが笑ってはいけないを見るようになったので
    録画して元日に流すようになった
    昨年は無かったから久しぶりにリアタイで見た

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/19(火) 15:01:38 

    美川憲一と小林幸子が衣裳対決してた頃からの記憶がある

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/19(火) 15:01:41 

    高校くらいまでは毎年見てた気がするけど、その後は好きなアーティストが出る時くらいかな。
    もうここ5年は見てない気がする。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/19(火) 15:01:51 

    何だ今年の予想じゃないのか…
    つまらん

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/19(火) 15:01:53 

    ジャニーズ出ないっぽい今年は見ようかな?

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/19(火) 15:02:00 

    伊代ちゃんがセンチメンタルジャーニー歌う時、NHKで固有名詞は出しちゃいけないと言われ「伊代はまだ16だからー」の部分を「私まだ16だからー」と歌ったあたりから

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/19(火) 15:02:26 

    >>12
    何年なんだろう

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/19(火) 15:02:28 

    小1か2の頃にDJオズマが裸スーツ着たお姉さん達とダンスして問題になったやつを観たのが初めての紅白w

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/19(火) 15:02:37 

    生まれたときから
    親が観てるのでついでに、そんで今独身アラフォー

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/19(火) 15:02:43 

    先週から

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/19(火) 15:02:45 

    >>9
    割と、何回か歌ってないw?
    わかんなくなるよね

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/19(火) 15:02:49 

    >>33
    ごっそり空いたジャニーズ枠にK-POPが入ると思うと…

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2023/09/19(火) 15:03:10 

    >>34
    伊代ちゃんぐらいいいやろ
    商品名とかはあかんけど

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/19(火) 15:03:15 

    >>34
    百恵ちゃんも
    真っ赤なポルシェが真っ赤なクルマになってたね

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/19(火) 15:03:20 

    45歳なんだけど、小学生の時にお婆ちゃんが観てたのを1度観た事がある気がする。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/19(火) 15:03:21 

    もう年末の話?
    辛い…

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/19(火) 15:03:28 

    ガルの高齢者多くてびっくり

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/19(火) 15:03:53 

    小さい頃から大晦日は紅白歌合戦からゆく年くる年を観る流れだったからいつからは覚えてないなぁ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/19(火) 15:03:58 

    ものの心ついた頃

    30年くらいは見てないけど

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/19(火) 15:04:11 

    >>9
    数年前にオオトリで歌わなかった?
    何故オオトリ?って言われていたような

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/19(火) 15:05:01 

    最古の記憶は会いたい 歌ってた沢田知可子を眠気堪えながら見てた

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/19(火) 15:05:35 

    小学生の頃だから90年代あたりから。
    ここ数年は全く見てない。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/19(火) 15:05:52 

    82年
    三原順子が初登場の時
    ヒョウの頭を乗せてた

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/19(火) 15:06:23 

    >>12
    1959〜61年

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/19(火) 15:06:36 

    一番古い記憶は1993年
    小林幸子の豪華衣装をハッキリ覚えてる
    紅白歌合戦いつから観てますか?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/19(火) 15:07:36 

    >>20
    Wind is browning from the asia

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/19(火) 15:08:09 

    >>33
    紅組で決まりさ

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/19(火) 15:08:39 

    >>1
    子供の頃から
    親が絶対に紅白見る人だったから流れでいまも見てる

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/19(火) 15:09:52 

    >>45
    あなたはいつか高齢者にならないつもりなの?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/19(火) 15:10:37 

    中居くんが初めて司会した時

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/19(火) 15:10:57 

    アイドルの出番が前半に固まってた時代から

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/19(火) 15:12:11 

    結婚する前数年は、おせち料理作りの疲れを癒す+年越し蕎麦食べにスーパー銭湯へ行って年越ししていたから観ていない。
    ダンナの家族はテレビの前に布団を敷いて紅白見るのが伝統だったらしく、合わせています。
    今年の紅白はNHKホールの観覧に応募してみます。倍率かなり高いらしいけど。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/19(火) 15:18:12 

    こどもの頃は見ていましたが、20年ほど前から全く見なくなりました

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/19(火) 15:18:45 

    >>20
    当時は衣装がキレイで見入ってた

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/19(火) 15:20:16 

    子供の頃から見たいとこだけ見るってかんじ
    いつまで続くかなぁ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/19(火) 15:21:08 

    >>1
    これ「いつ頃から観ていませんか」ならみんな答えやすいだろう

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/19(火) 15:21:57 

    いつまで観てましたか?の間違いじゃなくて?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/19(火) 15:25:16 

    >>40
    仕方ないじゃん。今若者に人気があるものと言ったらKpopくらいしかないんだもん。

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2023/09/19(火) 15:39:21 

    66歳の独居の年金生活婆だよ。
    紅白は54年前から、毎年見ている。大好きだったグループサウンズは、長髪でないワイルドワンズだけが出演していたね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/19(火) 15:49:21 

    昭和なのに金髪の青江三奈が出てる頃から見てる
    大トリはもちろん美空ひばり!
    紅白歌合戦いつから観てますか?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/19(火) 15:51:23 

    なかなかコンビ
    中居正広、仲間由紀恵

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/19(火) 15:52:28 

    >>1
    録画して見たい歌手だけ見る。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/19(火) 16:01:23 

    >>1
    10代で卒業した

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/19(火) 16:19:20 

    嵐全員が初めて司会をやった2010年から。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/19(火) 16:23:20 

    少年隊の仮面舞踏会を仮面ライダーって紹介されてたのははっきり覚えてる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/19(火) 16:24:56 

    >>34
    伊代ちゃん紅白出たっけ?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/19(火) 16:27:04 

    小泉今日子が超ミニスカートで
    パンチラしながら渚のはいから人魚
    歌った年です

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/19(火) 16:29:56 

    吉川晃司がギターから火が出てきたの
    覚えてる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/19(火) 16:34:26 

    2004年久しぶりに
    ドリフターズが全員そろった年
    翌年いかりやさん亡くなってしまったし
    もうブーさん茶さんしかいないしね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/19(火) 16:58:03 

    タモリさんが総合司会。ちょうど笑っていいともがスタートした翌年ぐらいのいいともブームの頃。NHKホールの会場相手にタモリさんが「紅白始めてもいいかな?」いいともー、のコールは当時としては革新的だった。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/19(火) 17:03:15 

    小室ファミリーの、ユーアーザワンがあった時から

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/19(火) 17:16:23 

    嵐が出始めたくらい。私が小学生の時から

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/19(火) 17:38:14 

    >>1
    × いつから観てますか
    ⚪︎ いつから観てませんか

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/19(火) 17:42:20 

    クイズ面白ゼミナールの
    ハゲの眼鏡の司会が美空と
    呼びつけして次から降ろされた
    のは覚えてる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/19(火) 17:43:55 

    リアルタイムでは1982年かな
    小学生の時
    あみんが待つわを歌っていたんだけど緊張してか声が震えてるのを「がんばれー」と心の中で応援してた
    母親が「自分で難しい歌作っといて歌えてないじゃんw」と小バカにしてたのが地味に傷ついた

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/19(火) 17:45:31 

    >>82
    都はるみをミソラと間違えたのはハゲ(鈴木健二)じゃなくて総合司会の生方さんのほうね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/19(火) 17:48:56 

    >>34
    松本伊代は紅白出たこと無いよ
    >>42
    これよく言われてるけど紅白歌合戦本番ではポルシェと歌ってるよ

    ポルシェ→車とか、伊代はまだ→私まだとかはレッツゴーヤングなどの他の歌番組のエピソードです

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/19(火) 17:52:03 

    >>13
    第1回から第3回まではラジオ放送のみよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/19(火) 17:55:24 

    >>30
    子供の頃、そこを見届けたら満足して寝た記憶。
    あの頃は2人以外も全体的に衣装がかなり派手だった。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/19(火) 18:20:57 

    >>3
    むしろ小学生の頃は親と共に見たって言うかチャンネル権奪われてたから仕方なく見たけど中学あたりからは見なくなった気する。つまんないし。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/19(火) 18:31:23 

    都はるみのラストは記憶にある

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/19(火) 20:36:12 

    老婆だけど初めて白黒テレビ買った
    のが1959年です。その年から紅白を
    観ました
    親が東芝勤務の為何とか手に入った
    思い出です

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/19(火) 21:55:38 

    >>1
    今年の紅白、聖子さん出てくれるかな⁉️

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/19(火) 21:58:24 

    >>23
    聖子ちゃんが車から降りて来て歌ってた可愛かった❗️

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/19(火) 22:02:49 

    昔は紅白歌合戦に出て歌えるのが、歌手の夢🌛✨だったよね‼️

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/19(火) 22:53:16 

    >>73
    加山雄三さんが見事にやらかしたな。翌日のスポーツ紙に大々的に載ってしまった。(加山雄三大トチリなんてね。)

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/19(火) 22:57:01 

    >>89
    1984年(昭和59年)の紅白歌合戦だろうか。あの時は白組司会の鈴木健二さんの「私に1分間時間を下さい。」か総合司会の生方恵一さんの「ミソラ」発言が話題になったな。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/19(火) 23:08:25 

    こたつに入って祖母👵や、母とみかん食べながら観るのが、定番でした❗️もう二人とも、亡くなってしまったけど

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/19(火) 23:10:10 

    >>93
    よく、歌い終わった歌手👩‍🎤が泣いてたね!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/19(火) 23:13:18 

    島倉千代子さんが、紅白歌合戦は私の勲章だから、もう、ふざけた紅白には今年いっぱいで、出ません❗️って言ってたね。歌手のこころいき。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/19(火) 23:17:11 

    >>88
    今は懐かしい、村田先生や、島倉千代子さん、東京だよおっかさんに泣けた😞💦

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/19(火) 23:21:48 

    >>2
    滅びたら、困る。
    世界中視てまわることも出来ないし、アマゾンや、地底湖、謎の洞窟探検家、いろんなところ撮影してくれて尊敬します‼️

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード