ガールズちゃんねる

インコ類【雑談】

194コメント2023/10/15(日) 20:36

  • 1. 匿名 2023/09/18(月) 23:33:06 

    セキセイインコ、オカメインコ、オウムetc
    かわいいインコ達について語りましょう
    可愛い画像もぜひ🦜🦜🦜
    インコ類【雑談】

    +66

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/18(月) 23:33:23 

    ◯ンコ

    +6

    -43

  • 3. 匿名 2023/09/18(月) 23:33:43 


    鳥かわいいですよね〜🐥
    街中で見かける鳥好きですよ

    +94

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/18(月) 23:34:01 

    最近可愛いなと思って
    YouTubeでみてるけど
    部屋汚くなりすぎて飼えない

    +34

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/18(月) 23:34:13 

    びっくりするほど頭良いよね。

    +124

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/18(月) 23:34:23 

    みっちゃんだよ!🦜

    可愛いっ!

    みっちゃんは可愛いねー!

    あらやだ!お父さん行っちゃった🦜

    +50

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/18(月) 23:34:32 

    >>2
    (っ'-')╮ =͟͟͞͞💩ブォン

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/18(月) 23:34:52 

    >>1
    迷子になった子が住所喋ってて、飼い主さんとこに戻れたのが良かった

    +91

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/18(月) 23:35:49 

    鳥怖い。どうしたら可愛いと思えるの?
    隣の家の人がオウム飼っててうちに迷い込んできたらどうしようってそっち側の窓開けられないくらい怖い

    +1

    -57

  • 10. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:12 

    ほっぺたの色が可愛いのが可愛い。

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:18 

    🦜でも撫でてあげると、うっとり♡した顔するから可愛いよね(^-^)

    +89

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:21 

    ちんこって言葉覚えるよね、賢いイメージがある

    +1

    -28

  • 13. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:34 

    >>8
    ええ、すごい頭いいね!
    鳥ちゃんも飼い主さんも

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:42 

    チクッ、チクッて可愛く噛んでくる
    ほっとくと、そのうち調子に乗って血が出るくらいに噛んでくる

    +60

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:44 

    何で四股踏みみたいな動きするんだろう

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:59 

    うちのインコは喋ります。
    ボクちゃんけんき。可愛い。
    ボクちゃんかっこいい

    +76

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/18(月) 23:37:04 

    オカメインコかわいいけどもし飼うなら初心者はセキセイインコの方がいいのかな

    +53

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/18(月) 23:37:19 

    夜出してる時ぴーちゃん家帰るよおやすみーって話しかけると、おはよーって言ってくるうちのコザクラインコ

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/18(月) 23:37:19 

    エリザベス・テイラーとインコ
    インコ類【雑談】

    +41

    -3

  • 20. 匿名 2023/09/18(月) 23:37:22 

    ちっさいインコも何気に長生き
    種類によっちゃ年齢行ったら犬猫以上に飼えないw

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/18(月) 23:38:08 

    YouTubeでインコやヨウムの動画をよく見てる。

    賢くてカワイイよね。

    +41

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/18(月) 23:38:18 

    うちに大きめの子がいます!
    教えた芸は上手く出来ないけど褒めて貰えた言葉はちゃんと覚えてて、芸をしてって言うと「○○ちゃんえらい!よく出来たね!完璧!」を繰り返してできた風に見せるのが可愛くてついついオヤツあげてしまいます

    +39

    -0

  • 23. 福岡県民 2023/09/18(月) 23:39:55 

    インコ、オウムの類ならこれしかない
    歌ってる最中 横目で😒見るみる
    インコ類【雑談】

    +12

    -8

  • 24. 匿名 2023/09/18(月) 23:40:12 

    頭のにおいが好き

    +58

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/18(月) 23:41:23 

    >>17
    オカメの方が飼育難易度は高いけど、セキセイインコも10年以上生きる子もいるから鳥に関しては初心者用で慣れて〜とか言ってると寿命問題で飼えなくなってきちゃうから、しっかり勉強と準備してればオカメインコでも大丈夫だと思うよ

    +51

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/18(月) 23:42:10 

    指に乗せたら、わずかな逆剥けの指の皮を突いてくる。荒れててごめん。でもめちゃくちゃ痛い。よく見えてるんだなと思う。

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/18(月) 23:42:31 

    動物の中で一番可愛い。
    というか、鳥しか可愛くない。笑

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/18(月) 23:43:50 

    類w

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/18(月) 23:43:59 

    >>17
    オカメインコも難しくないよ。
    男の子はひょうきんもので、飽きない。
    歌も上手。
    自分で自分のご機嫌取りが出来る。
    気性も穏やか。

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/18(月) 23:44:51 

    1番メジャーだと思うセキセイインコは個体差あるけど人にベタベタしにくい傾向があると思う
    どこかで群れで生活してるけどお互いを邪険に思ってるというのを見た

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/18(月) 23:44:55 

    トピズレごめん、文鳥とどっちが飼いやすい?

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/18(月) 23:44:58 

    頭を指でかいてとせがんで来るのが可愛い。
    かいてあげるとウットリ気持ち良さそうな顔をしてる。

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/18(月) 23:46:27 

    放鳥が楽しくて中々ケージに帰ってくれない。
    この前インコが「うろちゃん(インコの名前)お家帰るよ!」って言ってた…
    おはよ!とかおやすみ!くらいしか話せないのかと思っていたら😅
    そんなにお家帰るよ!って言ってたんだなぁ。

    +45

    -0

  • 34. 福岡県民 2023/09/18(月) 23:46:43 

    オウムでも50〜60年ぐらい生きるのいるんだろう 中には100歳とか独身者が飼ったらダメだよ
    リクガメも同じ

    +16

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/18(月) 23:46:45 

    >>1
    ジブリ新作のイメージ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/18(月) 23:47:18 

    >>9
    前世で何かあったんだろうかね

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/18(月) 23:47:22 

    >>19
    これは初見だわ…色々あるんだね…

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/18(月) 23:48:31 

    >>12
    来客時めちゃめちゃ恥ずかしいでしょ
    その言葉連呼するインコ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/18(月) 23:49:10 

    タイハクオウムのゆきまるくん、可愛くて毎日見てる。
    インコ類【雑談】

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/18(月) 23:49:35 

    >>9
    オウムの野生での食べ物
    果実、草の種子、堅果、根など

    前世植物かな。今世は食べられないから大丈夫。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/18(月) 23:49:59 

    昔友達の家に遊びに行ったら、主におばあちゃんの部屋で飼われてるというインコが、しきりに
    「ドッコラショ!」
    って喋ってて笑っちゃった

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/18(月) 23:50:27 

    >>38
    あっ🤭インコが鳥だよね、ちんこが鳥だと思ってた😨

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2023/09/18(月) 23:52:30 

    >>26
    うちのインコは祖母の腕にできたイボみたいの取った。ソフトタッチでチミチミずっとしてた。思い出しただけでカワイイ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/18(月) 23:52:49 

    >>31
    小鳥なんて餌替えと水換え糞掃除くらいでは?
    オカメの雛は大変って聞くけど
    新しめな品種は文鳥だろうがインコだろうが弱い傾向がある
    飼うならその前にちゃんと調べるべきなのは言うまでもないけど

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/18(月) 23:54:28 

    >>1
    ちびまる子ちゃん来週インコネタだから楽しみ!

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/18(月) 23:55:47 

    うちのオカメはご飯のとき見られるのが好きで、目を離さないかチェックされます
    インコ類【雑談】

    +138

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/18(月) 23:56:18 

    >>44
    温度管理難しい。餌も計量してあげる。ウイルスに感染していたら除去するまでが大変。投薬も難しい。介護もある

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/18(月) 23:56:19 

    >>42
    そうそう
    同じくらい可愛いからね〜、、
    って、やかましいわ!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/18(月) 23:57:29 

    >>19
    何でもあり過ぎて笑うわw

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/18(月) 23:58:04 

    インコ類【雑談】

    +93

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/19(火) 00:00:56 

    ウチのオカメ♂です カキカキタイムの恍惚の表情が癒されます(´∀`*)
    インコ類【雑談】

    +108

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/19(火) 00:01:02 

    >>32
    うちの子今目薬容器に入った液体のお薬飲んでて私が飲ますの下手なもんだから口の周りがガビガビになってて相当不快らしく、両頬とおでこを親指人差し指中指の3本で一気に掻いてあげたら至福の表情してたw

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/19(火) 00:01:36 

    >>1
    飼ってみたら、めっちゃかわいい。
    すごく見つめてくる。
    癒される

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/19(火) 00:01:48 

    なんで喋るインコはみんな宇宙人みたいな声なの?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/19(火) 00:02:46 

    >>9
    行動が変でかわいい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/19(火) 00:02:49 

    ぴーちゃん🦜♥

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/19(火) 00:05:10 

    うめちゃんのおしゃべり好きだったなあ。

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/19(火) 00:05:59 

    >>24
    私は背中の匂いが好き😍
    水浴び後の強烈な匂いもまた良し🥰

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/19(火) 00:09:11 

    >>9
    あーまあ、私は無類の鳥好きなんだけど、怖いって人の気持ちもわかるよw
    目付きとか脚とかね。
    恐竜入ってるしねw
    けど、好きと嫌いの理由って実は同じことが多いんだよ。
    それを好ましく感じるか苦手に感じるかなので、それを逆転するのは難しいよ。
    それに、鳥さんは基本的には性格が苛烈なので、好きじゃない人は無理に触れ合わないほうがいいと思うよ。

    +51

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/19(火) 00:10:48 

    >>9
    そっち側の窓に網戸とか付けるの駄目?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/19(火) 00:17:35 

    >>27
    あるあるな質問で「犬派?それとも猫派?」と聞かれても「鳥派」としか答えられんよね。

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/19(火) 00:28:16 

    >>46
    あー可愛いねぇ…❤︎

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/19(火) 00:28:43 

    >>5
    インコ飼ってる知り合いのおばあちゃんが「たぶん人間の5歳ぐらい賢い」と言ってた

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/19(火) 00:35:58 

    >>54
    ヨウムは、人間とまったく変わらない声、しゃべり方だよ。しかも家族の声を区別して、そっくりに声真似できる。動画で、ヨウムのおしゃべりとか観てみるとおもしろいよ!

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/19(火) 00:36:13 

    本当に賢くてびっくり。感情もはっきりしているし、大袈裟かも知れませんが人間の様です笑
    唇に寄ってきて一生懸命に言葉を覚えようとします。

    うちのぴーちゃんは

    ・「むかーしむかーしおじぃーさんとおばあーさんがいました、いましたぁ〜 ドンブラコードンブラコー」
    ・「ちぃーちぃーパッパ、ちぃーパッパ」
    ・「はなちゃ〜ん、はなちゃ〜ん(飼い主名前仮)」
    ・「ぴーちゃんかわいい」などなど

    人間以外で言葉を話せるって‥。インコ以外いますかね?

    ぴーちゃんに会いたいな😢

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/19(火) 00:36:18 

    ウチのセキセイ、すごく喋る。「ボクチャントリ、セキセイインコ、オス、カワイイ、オクチバッチイ、マチガエター」他色々。スマホ向けると黙るから撮れないのが残念。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/19(火) 00:38:56 

    うちで飼う鳥はいつもキッチンに飛んできて、火がついたコンロに着地してたから毎回ぎゃあああああ!!!!!って私が叫んでた
    あれはなんだったんだろう?焼鳥願望でもあったんか・・・

    +1

    -31

  • 68. 匿名 2023/09/19(火) 00:39:29 

    甘えてるときの顔
    90℃
    インコ類【雑談】

    +98

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/19(火) 00:41:41 

    >>8
    秋田のクリンちゃんだよね!飼い主さんも住所を覚えさせていて。また、保護先の中古車屋のご主人も昔インコを飼っていて知識があったから、保護してくださっていたんだよね!

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/19(火) 00:53:46 

    ハーフサイダーのセキセイインコ
    インコ類【雑談】

    +101

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/19(火) 01:05:02 

    >>11
    目を細めてね、嘴ちょっと開いちゃってね。可愛いよね〜!

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/19(火) 01:06:03 

    >>60
    下から上に開けるタイプで、網戸は難しいです…

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/19(火) 01:10:23 

    地球で一番可愛いのはインコだと思ってるよ

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/19(火) 01:27:48 

    >>39
    私もたまに見てるw

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/19(火) 01:31:17 

    ピコちゃんこんにちは!!
    さっちゃんこんにちは!!
    ばーこんにちは!!
    …さっちゃんどちたの?
    わーーーー

    うちの子はこの5パターンかな

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/19(火) 01:31:35 

    束になった羽をほぐして白い何かを取る動画が面白くて見てる。なんか鼻の角栓取る感覚でゾワゾワしてしまう。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/19(火) 01:32:50 

    サザナミインコが綺麗な色で好き❤️

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/19(火) 02:31:35 

    実家で飼ってるインコ5歳。全く喋らず。
    長期休みに行くくらいだから全然懐いてくれない。でもふっくらした時の顔が可愛い。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/19(火) 03:43:47 

    >>72
    そっかあ。
    持ち家なら防犯も兼ねて面格子を取り付ける手もあるんだけどね。
    まあ、オウムのサイズにもよるし、セキセイや文鳥ぐらいだと格子の間が広すぎるけど。
    けど、鳥って仮に窓から逃げ出した場合、直後は軽くパニックになってるだろうから、すぐ隣や前の窓に降り立つ可能性はそんなに高くないとは思うんだけどね。
    猫とかは塀や柵伝いに隣のベランダに入ってしまうとかは聞いたことあるけど。
    うーん、どうだろう。
    あんまり役に立たなくてスマンね🙏

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/19(火) 03:44:59 

    >>76
    わーかーるー!
    ちなみにそれは「筆毛」といいます。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/19(火) 03:53:44 

    >>21
    よく見るチャンネルの
    またあそんでね、おやすみ
    っていう🐦に癒やされてる

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/19(火) 04:07:49 

    >>16
    自己肯定感、スゲェな🐦

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/19(火) 04:29:22 

    >>67
    鳥飼いたくて開いたらトピだけど、火を使ってる時に放鳥するの?
    飛んで来る可能性があるなら、ちゃんと守ってやらないといけなくない??
    一回のヒヤリハットでも怖いのに焼き鳥とか笑えないわ。小さな体、火がついたら一瞬で死んでしまうでしょ…

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/19(火) 04:31:47 

    >>57
    うめちゃんの飼い主さんは最近、YouTubeとかあげてないのかな?一人になってしまったゴマちゃんのことも気になる

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/19(火) 05:46:15 

    野生の?大きいインコ‪🦜‬こんな色してる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/19(火) 05:47:08 

    コザクラインコの可愛さは異常

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/19(火) 06:25:17 

    セキセイインコ飼っています
    最近無精卵産んで
    困ってます
    どうしていますか?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/19(火) 06:49:07 

    >>9
    鳥避けグッズでも並べとけば?

    室内で放鳥する時に窓開けてケージ開けちゃうような凡ミスはしないだろうけど

    賢い種類の子だと鍵を開けちゃうかも知れないから絶対ないとは言えないからね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/19(火) 06:56:00 

    ペットショップにいた子
    インコ類【雑談】

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/19(火) 07:11:50 

    エアコンのクリーニングってペット用みたいなので頼まないといけないですか?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/19(火) 08:03:33 

    コザクラ飼ってます
    ラブバードと言われるだけあって懐きやすい
    人がすごく好きで追っかけてきて肩に乗って来るのが至福

    オスなんだけどしっぽに紙とか木くずをさしてオシャレするとこも可愛すぎ

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/19(火) 08:06:04 

    >>67
    釣りでしょー

    特に鳥好きじゃなくてもホントの話なら人間として何か欠けているね

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/19(火) 08:12:29 

    >>87
    うちはシードじゃなくてペレットあげてる
    シードは卵産みやすいんだってペットショップの人が言ってた

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/19(火) 08:18:11 

    >>69

    奇跡が重なりまくったんだよね。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/19(火) 08:20:16 

    >>83
    うちは料理中は放鳥しません

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/19(火) 08:25:37 

    >>63
    だと思うよ
    外出する時、窓、ガス、換気扇、トースターとか順番に指差し呼称して点検するんだけど
    次の点検場所に先回りして私を待ってる
    それで私の肩に乗って「ピッ」って一緒に呼称する

    最後は玄関のたたきまで付いて来て「ピッ」って鳴いてからケージに戻るので
    ケージを閉めて外出
    インコのお陰で「あれっ?ガスの元栓閉めたかな?」と不安になる事も少ない
    ただ玄関ドアの施錠だけは一緒に点検して貰えないので不安

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/19(火) 08:27:34 

    >>46
    離すとどうするんですか??

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/19(火) 08:29:17 

    >>96
    お宅のインコちゃん賢すぎる!
    テレビに出て欲しい笑

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/19(火) 08:36:56 

    小桜インコ可愛かったよ。インコって力強い…セキセイインコはそうでもなさそうだけど、インコ類は殆ど力強そう…

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/19(火) 08:37:32 

    >>54
    声帯がそこまで発達してないからじゃない?それなのに飼い主が喜ぶから気を引きたいから一生懸命真似をする、健気だよね、もうね、愛さずにはいられない

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/19(火) 08:38:19 

    >>91
    そして、おしゃれしたあとに羽ばたくから全部下にお飾りは落ちていく…

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/19(火) 08:38:26 

    >>87
    小鳥を扱う動物病院に行って相談して下さい
    コロナ禍で家族が家にいがちで安心するせいか我が家も産みがちです

    アドバイスされた事は

    13時間連続で真っ暗な中に居させる事
    餌をポージングで食べさせる事
    可愛がり過ぎない事
    発情しやすい物を排除
    要はインコにとって快適な環境だと産みやすいです
    卵詰まり等不安ですしカルシュウム不足になりがちで我が家はカルシュウムを補う注射をして貰う事も有ります
    あまりにも頻繁だと服薬も有るとの事ですがそこまでいっていない(我が家は50日に一回程度)との事です
    あくまでも我が家の場合ですので是非専門家へ相談して下さい

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/19(火) 08:50:58 

    インコかわいい
    放鳥時トイレってどうしてるんですか?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/19(火) 08:52:25 

    「パンダ~ピラニア~」を連呼してるのはマツケンとうちのインコだけ。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/19(火) 08:57:36 

    >>79
    ありがとうございます😭

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/19(火) 08:57:47 

    >>63
    高1の息子より賢いし人の気持ちが分かるよ。
    ごはんだよ~って言っても息子はうんともすんとも言わないけど、ポピーだけ「ハァーイ!」と言ってくれる。
    オハヨウ、オヤスミ、マタアソボーも言うよ。

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/19(火) 08:58:42 

    >>102
    ありがとうございます
    少し放ったらかしていたら良いのですね
    うちの子は私が大好きで
    私に交尾したがります

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/19(火) 09:01:35 

    セキセイインコを飼っていました。ピーナッツみたいな匂いが好きだった。可愛かったし大好きでした

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/19(火) 09:03:12 

    >>11
    目を瞑ってふくふく膨らんですりすりしてくるよね🦜
    耳の穴指で擦ると欠伸するのも可愛い

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/19(火) 09:22:20 

    >>102
    よこ
    フォージングな

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/19(火) 09:23:12 

    >>106
    ポピー可愛い💕

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/19(火) 09:40:07 

    >>1
    これ、インコ動画の中でマイベスト
    オカメインコ キュウーピーでノリノリ part2 - YouTube
    オカメインコ キュウーピーでノリノリ part2 - YouTubeyoutu.be

    1年以上の更新です(^O^)テッシュペーパーが好きな男の子です(^^)v">

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/19(火) 09:57:24 

    >>107
    辛いと思いますがインコちゃんと心理的にも身体的にも貴方は距離を置いてみて下さいね
    我が家は旦那が大好きなので声かけ餌やり接触も控えています
    本人(インコ)が呼び鳴きもしますが無視させています

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/19(火) 09:58:35 

    >>110
    ほんとだ笑
    有り難う

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/19(火) 10:06:56 

    セキセイインコ飼育中♡
    甘えん坊で最近は手の中に潜り込みたがって、撫でてあげてるとそのまま眠ってる。

    悩みごとや誰にも言えないモヤモヤとか聞いてもらってるんだけど(笑)まん丸い目でコクコク頷いてくれてすごく心が救われてる♡
    本当に可愛くって可愛くってたまらないよー!

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/19(火) 10:07:51 

    インコ飼うまでは、怒るとかわがままな事に対してマイナスイメージしかなかったけど、インコ飼ってからはそれが愛おしく感じるようになった

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/19(火) 10:37:26 

    >>1
    鳥は恋人って言うらしいけど本当にその通りだと思う。
    インコ類【雑談】

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/19(火) 10:40:24 

    >>48
    はしゃいでどうしたの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/19(火) 10:59:19 

    キンカチョウ可愛いわー
    「プップップ」て鳴いてる
    飼いたいー

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/19(火) 11:42:54 

    >>113
    ありがとうございます
    私が他の部屋に行くとずっと
    探して鳴いています

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/19(火) 12:05:52 

    何度も貼っている画像ですが、うちのお喋り君です
    名前を呼ぶとすっ飛んでくる甘えん坊なのに、何故か触られるのは全力拒否するツンデレ部分もあります
    インコ類【雑談】

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/19(火) 12:40:47 

    >>121
    机に並んだたくさんのおもちゃに愛情を感じる♡

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/19(火) 12:53:11 

    >>106
    多分ポピーって名前だったと思うけどあるお婆ちゃんが飼ってるインコが
    ご飯食べたら直ぐに「クスリ、クスリ」
    湯沸し器のボタン押したら「アツイ」
    って教えてくれるっていう動画があった

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/19(火) 13:08:06 

    >>103
    カゴから出た瞬間にする事多いから慣れてくるとキャッチできるんだよ
    でもすぐするからする度に取るって感じ

    背中にされて気付かずついたままお出かけしちゃうことも多々
    潔癖の人はダメかな?

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/19(火) 13:12:31 

    ねね!
    これ可愛くない?
    インコ類【雑談】

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/19(火) 14:11:12 

    >>91
    うちにもコザクラいます!
    とても可愛いですよね😍
    オスでも背中に紙を挟むんですか⁈メスだけかと思っていました(゚o゚;;

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/19(火) 14:11:29 

    >>125
    めちゃ可愛い!!!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/19(火) 14:32:31 

    セリアにあるハロウィン置物可愛いよ~セキセイインコがカボチャ被ってるやつ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/19(火) 14:48:19 

    >>121
    かわゆす❤️

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/19(火) 15:23:49 

    うちのインコ
    インコ類【雑談】

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/19(火) 16:14:34 

    >>103
    しつけなんてできないよ
    個体によってはするタイミングがあったりする(うちのオカメは伸びをした後にする)からその時にゴミ箱の上に移動させたりはできる

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/19(火) 17:23:11 

    >>110
    フォージング知りませんでした
    快適な暮らしが良いと思っていました
    参考になりました

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/19(火) 19:03:44 

    >>2
    インコ飼いはそんなんで煽られてもへーきへーき
    放鳥してたら肩の上や頭の上にしょっちゅうウンコされてるし
    飛ぶ時に少しでも体を軽くするためにひり出すやで

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/19(火) 19:07:01 

    うちの故ピーちゃん
    スーパー行ってくるからな!いい子して待っときや!
    と言ってたけど、スーパーに行くのは君ではないんやでwといつも思ってた
    インコ類【雑談】

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/19(火) 19:08:36 

    >>70
    これはコラなん?本物なん?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/19(火) 19:17:11 

    >>1
    顔に表情筋がないのに喜んでる顔、焦ってる顔、不機嫌な顔などができてわかりやすい。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/19(火) 20:38:41 

    >>96
    可愛い過ぎる〜〜🦜

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/19(火) 20:41:43 

    >>51
    やはりエアコンかけっ放しになりますか?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/19(火) 20:43:43 

    我が家はインコ様状態
    母よりインコが寒がっていたら父がすかさず温度あげる

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/19(火) 21:03:23 

    うちのセキセイはさーっと肩に飛んできて
    「お待たせ!◯ちゃんです、鳥です」と紹介してくれる
    お客さんは「あっ、鈴木(仮)です、人間です」って返してくれて両方かわいい

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/19(火) 21:26:52 

    >>140
    笑ったw

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/19(火) 21:27:57 

    >>85
    ワカケホンセイインコですね。
    外来種で50年くらい前に三軒茶屋の鳥屋から逃げたのが始まりで広まりました。
    井の頭公園のリスの繁殖小屋の金網に止まって、リスを挑発して怒らせてからかって遊んでましたよ。
    とぼけた顔してるのに、なかなかのイタズラものでした。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/19(火) 21:28:36 

    >>74
    かわいいよね

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/19(火) 21:29:22 

    >>135
    本物です。
    他の動物にもこういうのいるそうです。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/19(火) 21:34:12 

    >>103
    床にしたら拭き取る、服にしても拭き取る。
    洗濯したら取れるし。
    後ろに一歩下がってお尻下げたらウンチするよ。
    体温40度だからアツアツウンチ!

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/19(火) 22:07:13 

    >>142
    そんな名前でしたね。キレイなのにペットに向かないんでしたっけ?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/19(火) 22:12:58 

    鳥さんお迎えしたいけど、
    鳥を見てくれる病院なくて(・・;)

    お迎えするのは簡単でも案外長生きだし
    怪我や病気を考えるとなぁ
    ペットショップで見て癒されています🦜




    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/19(火) 22:29:29 

    うちの子たち。
    セキセイインコとオカメインコ。とっても仲良し。
    この子たちのために私は生きてるし、頑張れる。
    初めて鳥を飼いましたが、彼らの高い能力と深い愛情に毎日驚いています。
    長生きしてほしいです。
    インコ類【雑談】

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/19(火) 23:10:58 

    うちの子達❤️
    インコ類【雑談】

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/19(火) 23:16:31 

    >>147
    そう、動物病院はたくさんあるけど殆どが犬猫を診る病院で、鳥·爬虫類等のエキゾチックアニマルをちゃんと診る事がてきる病院は殆どないんだよね
    鳥飼いたいと思ったら、先にちゃんと見てくれる病院を探しとくべき

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/19(火) 23:19:14 

    >>144

    この画像は、色だけならノーマル系の遺伝子だけど突然変異系だと思う。
    仮にノーマル系のハーフサイダーなら羽根の柄がもっとワチャワチャしてるし、スッキリしてない。 
    ノーマルでなくても、この場合は稀少だけど、
    ノーマル種が稀少になったと感じるセキセイインコ飼い
    (とびとびだけど、始めての飼育は4歳でかれこれ45年以上)ノーマル系なら更に稀少だと思う。
    (少なくとも1985年位まではノーマル系しかいなくて、レインボーでさえ稀少だった)
    最後の飼育は迷いインコのオス(ブルーバイオレットで稀少だった)だけど、羽根の色が違うだけでオスは育てやすい、メスは繁殖目的での受入しかないですが、慣れは環境によると感じる。
    個人的には性別、年齢問わず、荒鳥(セキセイインコ以外は飼育経験なしのため、セキセイ以外は自身がないが)でもかわいい(慣れさせることができたら嬉しい)
    と思っています。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/19(火) 23:22:07 

    >>121

    何度も見てますよ〜😀
    うちのインコ(もういなくなったけど)と同じ色で懐かしい気持ち+感情移入でみてます(笑)

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/20(水) 05:36:13 

    ウチの子。ただただ可愛くて毎日吸ってます。
    インコ類【雑談】

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/20(水) 08:08:55 

    >>149
    文鳥とセキセイインコって仲良くできるの!?

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/20(水) 08:33:37 

    >>153
    お顔がフクフクして可愛い

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/20(水) 09:22:22 

    >>146
    外人さんはけっこう飼っているようです。
    頭が良くてすごく懐きます。
    日本人は、大きめの鳥さんは声が大きい、嘴が大きい、カゴも大きいのが必要、ということで躊躇するのではないでしょうか。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/20(水) 10:57:42 

    >>155
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/20(水) 11:01:04 

    >>148
    惜しみなく愛をくれますよね!

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/20(水) 12:51:50 

    >>158
    そうなんです!
    本当にかわいいです。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/20(水) 17:00:35 

    四羽居るけど換羽が重なって部屋が羽根だらけ🪶

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/20(水) 18:50:09 

    インコ類【雑談】

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/20(水) 19:58:08 

    >>10
    オカメインコかしら

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/20(水) 20:00:27 

    >>24
    うちはひなたのにおいがします

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/20(水) 20:04:33 

    >>57
    私も好きでした、ポカポカ星で元気でいてほしいですね。
    ゴマちゃんが長生きしtうぉしいです。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/20(水) 20:05:31 

    >>156
    ワカケやダルマ好きです。中型の割に長生きするので諦めました。40年くらい生きるらしいですよ。既に15歳くらいのコだったら飼いたいという人はいるかもしれません。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/20(水) 20:12:01 

    >>130
    かわいいですね❤️たくさんいて羨ましいです。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/20(水) 20:13:23 

    >>138
    もちろんです

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/20(水) 20:15:38 

    >>147
    ちゃんと先のことを考えてくださって、嬉しいです。
    もっと鳥専門病院が増えてほしいですよね。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/20(水) 20:16:51 

    >>153
    スーハーチュッチュしたいです

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/20(水) 20:18:16 

    みなさんは鳥の健康診断、定期的に連れて行っていますか?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/21(木) 10:23:44 

    >>166
    ありがとうございます^_^

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/21(木) 13:59:09 

    うちの子♡雌なんですが、やっぱり雌は喋らないんですかね?飼い主の父に似て、ラーメンが大好きですw
    インコ類【雑談】

    +10

    -2

  • 173. 匿名 2023/09/22(金) 07:01:34 

    最近うちのインコ、自分で出てこない
    出たいらしくとまり木をウロウロしてるんだけど開けてあげても手を差しださないと出てこない
    出入口までたどり着けないというわけでもなく、餌の場所まではもちろん自力で行ってる
    出入口まえにもとまり木設置してるし、そこでウロウロしてるのに開けても出てこない
    あけたままほっとくと寝床の奥のとまり木までもどってねてる
    出ないの?って話しかけると文句言ってくる
    何で自分で出てこなくなったんだろう?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/22(金) 07:14:58 

    >>106
    わかる
    うちも旦那よりインコのほうが賢い
    うちは洋服ある部屋は防虫剤とか置いてあるから基本的にインコは進入禁止にしてる
    引き戸なんだけど旦那はいつもちゃんと締めないならスキをついてインコが突入する時がある
    旦那=スキだらけというのをインコが覚えたらしい
    見たんだよね、旦那がその部屋に入ろうとしているのを後ろでジッと監視しているインコを
    あれは「どうせコイツちゃんと締めないだろ」って分かってる顔だった

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/22(金) 10:06:20 

    >>153
    キレイな色〜!
    サーティワンのアイスにありそう
    めちゃくちゃかわいいね!

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/22(金) 16:17:06 

    >>172
    今日この子のバッジ?小さなぬいぐるみ見て欲しかったな〜!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/22(金) 19:18:11 

    >>172
    モコモコ可愛い〜🩷

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/22(金) 22:15:26 

    ペットショップで検討中のインコをケースからだしてもらい
    手で握ってひっくり返して肛門やら健康チェックをしたら
    「初めて会った人にやられたら驚くので止めてください」
    と言われてしまった。

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2023/09/23(土) 09:14:29 

    >>172
    マイナス2はラーメン食べさせているコメントのせいかな。ウチも中型、食べます。アメリカだと大型インコがデリバリーのピザ食ってる動画がありました。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/24(日) 09:49:38 

    鳴き声が大きい鳥を飼っている方
    涼しい日は窓を開けていますか?
    ペット可の物件に住んでいますが窓を開けていいものか悩んでいます‥

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/24(日) 09:51:19 

    >>172
    中型インコ飼ってますが
    シードとペレット以外食べさせた事なかった!
    人間の食べ物を与えても大丈夫なんでしょうか?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/24(日) 15:08:55 

    🍝たまにスパゲッティあげちゃってます
    ちょうだいちょうだいするので思わず(^_^;)

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/24(日) 20:23:51 

    >>181
    そのうに炎症起こして入院したりするかもしれません。
    ご飯や麺など炭水化物は消化できないし、バナナも実は良くないそうです。
    リンゴは果汁を吸って滓を捨てるので大丈夫だそうです。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/28(木) 19:40:18 

    保護したセキセイインコが飼い主見つからず、今年で4年目になる。精巣腫瘍できちゃって、病院の薬飲ませてるけど、最近大きくなってきてしまった。冬には駄目かも😢

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/29(金) 14:40:41 

    餌箱取るタイミングで一緒に出てきそうになってギロチンさせてしまった。見てる人いるかな?
    ちなみにそのあと元気にご飯食べてました。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/29(金) 17:52:12 

    >>184
    保護してくれてありがとうね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/29(金) 18:11:48 

    >>180
    大型ではないですが声の大きなコザクラインコを飼っています
    基本的にはうちは窓は開けません
    一度窓を開けて庭に出てみたのですが、とんでもなくうるさかったので

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/29(金) 19:06:38 

    >>187
    コザクラインコちゃん可愛いですよね!
    コザクラちゃんも声大きいのですね
    うちはオキナインコ飼ってるんですけど鳥語で話す時はジャングルみたいな声出すので窓開けたいんですが窓が開けられないです‥
    これからの季節は窓開けたくなりますが引き続き我慢することにします

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/29(金) 20:19:28 

    >>188
    オキナちゃんも可愛いですね!
    暑すぎなくなってくるこの季節、窓を開けたくなりますけど住宅街の我が家も我慢します
    心地よい風があると開けたくなるんですけどね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/03(火) 15:00:17 

    セキセイインコが寿命が来そうだ。ペットロスはペットでしか埋められないって本当かな?オカメインコもいるけどそっちも老鳥になってきた。悲しみ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/06(金) 13:26:45 

    >>190です。
    セキセイインコ亡くなりました。手乗りじゃなかったのに最期の2日間は手にすり寄ってくれて愛しくてかわいくて悲しかったです。お花でも置いとこうかな。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/09(月) 11:22:35 

    >>191
    うちも手乗りではないです。
    オカメインコだけど、もう人間でいうと還暦。
    1日でも長く一緒に生活していきたい。
    最後くらい、そんなふうにしてくれたら嬉しいな。
    きっと貴女の愛情が伝わっていたんだね。
    なんか、他人事とは思えずコメントしました。
    お花、きっと喜んでくれますよ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/13(金) 17:21:37 

    >>178
    当たり前だろ、二度とインコに近づくな

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/15(日) 20:36:46 

    >>191
    私も今年8月にセキセイを看取りました。
    手乗りではあったのですが、触らせてはくれない子だったのですが、最後は甘えてくれてたくさん触らせてくれました。今までありがとうって言ってくれてるようでした。
    今も、最期の時を思い出すと悲しくて辛いです。
    長生きしてくれた分お別れがあまりに辛くて新しい子はお迎えは多分しないと思います。

    191さんのセキセイさんも、最期191さんと一緒に過ごせて幸せだったと思います。


    亡くして思うのは、こちらが全部お世話してると思ってましたが、あの子からも癒してもらった事、教えてくれたことが多すぎて、私の方が助けてもらってたんだなと今更ながら気づきました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード