ガールズちゃんねる

結局、家政婦代わりにもなる美人が欲しいだけ? 面接で「気配りのできる華のある女性がいい」と言われた女性

182コメント2023/10/04(水) 12:37

  • 1. 匿名 2023/09/18(月) 20:57:52 

    その会社は、顕微鏡などを製造販売する小さな企業だった。面接官である「30代後半の研究者のような男性」は、こんな希望を口にした。

    「私はこのビルの一室で毎日過ごしていて、ランチには行かず外線電話を取るのでこもりがち。なので、このキッチンで手料理を作ってくれる女性を採用したい。気配りのできる華のある女性がいい」

    「当時、私が見た求人だと事務員は給与の相場が13~15万円だったのに対して、その会社は月給20万円、交通費全額支給でした」

    「話の内容を繋ぎ合わせると、ビルの一室で彼の手足となり、散らかった部屋の片付けから掃除、お昼の彼の昼食調理含む雑用兼、販売から事務もする『家政婦兼事務をする20代前半の若い可愛い女性』を募集していたようです」

    結局、家政婦代わりにもなる美人が欲しいだけ? 面接で「気配りのできる華のある女性がいい」と言われた女性 | キャリコネニュース
    結局、家政婦代わりにもなる美人が欲しいだけ? 面接で「気配りのできる華のある女性がいい」と言われた女性 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    画像はイメージ 表向きは「顔採用」など無いかのようでいて、採用担当者が実は自分の好みのタイプを選ぶのはありがち

    +6

    -131

  • 2. 匿名 2023/09/18(月) 20:59:03 

    田舎の中小零細なんてそんなもん

    +316

    -9

  • 3. 匿名 2023/09/18(月) 20:59:04 

    イケメンと美女は一応会社の売上が上がるというデータがあるらしいよ

    +252

    -7

  • 4. 匿名 2023/09/18(月) 20:59:04 

    >>1
    調子のんなよお前

    +127

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/18(月) 20:59:06 

    なしなしなし。

    事務員がなぜご飯作るの。
    気持ち悪いわ。

    +377

    -5

  • 6. 匿名 2023/09/18(月) 20:59:09 

    普通にこんな人来たらいやでしょw
    結局、家政婦代わりにもなる美人が欲しいだけ? 面接で「気配りのできる華のある女性がいい」と言われた女性

    +60

    -25

  • 7. 匿名 2023/09/18(月) 20:59:15 

    ガル民が突っ込みやすそうな言葉が散りばめられたトピだなぁ

    +76

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/18(月) 20:59:16 

    奴隷じゃん

    +29

    -6

  • 9. 匿名 2023/09/18(月) 20:59:33 

    >>1
    吉高由里子に似てる

    +3

    -10

  • 10. 匿名 2023/09/18(月) 20:59:47 

    中小企業とか零細はそういうの全然あるよね
    嫌ならそういう求人以外に応募したらいいんだよ
    てかそういう求人いつまでも決まらなくてずっと募集してる

    +181

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/18(月) 20:59:50 

    なんで会社で手料理作る必要あるん?

    +175

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/18(月) 21:00:06 

    そういう内容で募集したらいいのにね
    額はもっと上げてさ
    別に悪いことではないと思う
    額が高いなら

    +208

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/18(月) 21:00:08 

    私が見た求人だと事務員は給与の相場が13~15万円だったのに対して

    これが日本の現実

    +62

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/18(月) 21:00:09 

    こっちもイケメン社長で給料いい会社がいいから
    お互い様よ

    +74

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/18(月) 21:00:29 

    結局、家政婦代わりにもなる美人が欲しいだけ? 面接で「気配りのできる華のある女性がいい」と言われた女性

    +0

    -26

  • 16. 匿名 2023/09/18(月) 21:00:34 

    面接時にそこまでハッキリ言われたなら返って断りやすくていいんでない?
    それでもやりたい人なら入社するだろうし。

    +156

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/18(月) 21:00:36 

    はいはい嘘松

    +12

    -8

  • 18. 匿名 2023/09/18(月) 21:00:47 

    交通費全額支給の、月給手取り30万ならやるわ。

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/18(月) 21:00:56 

    彼の手足となり、散らかった部屋の片付けから掃除、お昼の彼の昼食調理含む雑用兼〜

    この「彼の」て言葉に違和感

    +95

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:03 

    >>6
    こいつはまず面接に行かないだろう

    +33

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:09 

    これだから日本は女尊男卑といわれるんだよ
    女性が働きにくい国、日本。

    +8

    -20

  • 22. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:09 

    そういう変な会社も変な面接官もいるよ、そりゃ。
    辞退すればいいだけの話。

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:48 

    >>1
    まあその分給料高いしやりたい人がやればいいんじゃない?

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:50 

    20万もらえて何が不満なんだい

    +13

    -14

  • 25. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:52 

    要約すると

    私は美人

    と言いたいだけ
    OK?

    +8

    -18

  • 26. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:53 

    >>1
    何年前の話かわからないけどその給料では安いな

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:54 

    その内容だと結構なスペックが要求されるから20だと低いね

    でも社長が温厚なら35とか40くらいでも喜んでやる人いるのでは?

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:56 

    >>12
    額が高くて最初からそう買いてあったらアリだよね!
    そしたら経験豊富なおばちゃんがやってきて、美味しいご飯作ってくれそうなのにね!
    若い女が良かったのかな?事務職だけにしてた方が若い子が応募してくるから

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:58 

    事務以外の仕事もあるから、そのぶん給料が相場よりかなり高額なんでしょうね
    面接で言ってくれるなら、こっちにも選ぶ権利あるんだから別にいいと思ってしまう
    法律的にどうかはわかんないけど

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/18(月) 21:02:03 

    男も190cm以上な

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/18(月) 21:02:03 


    結局、家政婦代わりにもなる美人が欲しいだけ? 面接で「気配りのできる華のある女性がいい」と言われた女性

    +0

    -25

  • 32. 匿名 2023/09/18(月) 21:02:03 

    >>1
    じゃあ求人出す時に事務員希望はダメでしょ?
    アホだな。

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/18(月) 21:02:23 

    >>6
    飽きたこの画像
    つまらない

    +31

    -6

  • 34. 匿名 2023/09/18(月) 21:02:24 

    そりゃ自分達の欲しい人材を募集するでしょ。だからなんだって。合わないなら辞退すりゃいい話じゃん。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/18(月) 21:02:28 

    いいじゃないか、それでも!
    アシスタントだと思えば

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/18(月) 21:02:31 

    >>18
    じゃいいです〜

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/18(月) 21:02:39 

    >>1
    採用後、めっちゃマズイ料理を作ってその面接官に食わして欲しいw

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/18(月) 21:02:45 

    こんな事、日本であるわけないじゃん。
    首相が女性ならでは、こう言っただけでも大バッシングなのに

    +4

    -6

  • 39. 匿名 2023/09/18(月) 21:02:53 

    >>33
    つまる!

    +4

    -11

  • 40. 匿名 2023/09/18(月) 21:02:54 

    皆ふつーに語り合ってるけど、ツッコミどころ満載じゃない?笑

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/18(月) 21:03:02 

    ホワイト大企業にする!!

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/18(月) 21:03:04 

    仕事は事務にやらせて、メシは家政婦にやらせて、掃除は清掃業者を雇えや
    この3人を月20万で雇えるか?
    たったの20万で3人分のプロの仕事をやらせようなんて、厚かましいにも程がある

    +93

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/18(月) 21:03:16 

    >>7
    連休最終日の夜に釣りトピだね、祭りだ祭りだ!

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/18(月) 21:03:28 

    >>1
    どーなったのか知りたい!
    愛人にさせられたりして

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/18(月) 21:03:36 

    嘘松

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/18(月) 21:03:39 

    >>14
    給料と福利厚生がしっかりしてるなら社長がブサメンだろうが別に気にしないけど

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/18(月) 21:03:47 

    >>1
    家政婦雇えよ。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/18(月) 21:03:53 

    人手不足だというのに贅沢な

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/18(月) 21:03:54 

    >>12
    事務員として募集するからだめだよね

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/18(月) 21:04:08 

    元美人の世話好きでキャリア手放しちゃったおばさんしか来ないでしょ
    若い子に癒しを求めるなら「若さ代」を払わんと

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/18(月) 21:04:09 

    >>39
    どこが?同じ画像あっちこっち貼り付けてる奴みんなつまらないんだが

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2023/09/18(月) 21:04:15 

    理想通りの人が来たら、簡単に恋してストーカー化するとかのトラブルになりそう

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/18(月) 21:04:29 

    >>43
    真の釣りトピ
    略して真釣りトピ🎣
    ワッショイワッショイ

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/18(月) 21:04:29 

    給与が安すぎる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/18(月) 21:04:47 

    >>1
    今時の20代の小娘なんかにゃ無理な注文だよ。

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/18(月) 21:04:56 

    >>1
    家事スキルは20代より40代以上のほうがあるで。結局若けりゃなんでもええんやこのオッサンは。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/18(月) 21:04:57 

    ワタシは絶対嫌だけど、需要と供給で成り立つなら、勝手にすればいいと思う。
    議論する程のことでもない。

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:05 

    >>49
    事務や雑務と、簡単な身辺のお世話です
    みたいな求人なら実際あるとこにはあるんだよ
    そしてお給料はもっとお高い

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:08 

    >>37
    めっちゃ不味い料理は作らない。代わりに美味しいカップヌードルを作ってあげる❤️

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:13 

    >>1
    秘書より酷いな。
    食事は時間給の家政婦雇いなよ。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:23 

    事務員じゃなくて弟子?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:41 

    >>6
    平野紫耀叩いてそうwww

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:41 

    >>10
    うちの地元の中規模企業、ずっと社長秘書募集してるわ。タウン誌とか投げ込みチラシで。女性限定で時給千円。何やらされてるんだか知らないけど、次々に辞めていくんだろうなぁと思ってる。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:47 

    キモいその人がいる会社働きたくない。その場で辞退したい。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:57 

    >>1
    入社後に家政婦みたいな業務もやれって言い出したなら問題だけど、面接時に言ってるなら別に良くね?嫌なら入社しなきゃいいだけだし

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/18(月) 21:06:11 

    いわゆるアットホームな職場ね
    こういうの好きな女性も居るだろうしそういう人が雇われれば良い
    こういう会社があっても別にいいかと
    ただ求人に書いてほしい
    じゃないと嫌な人にとっては無駄足だから

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/18(月) 21:06:22 

    男の知人が好きな人が出来たと言うので、どんな人って聞いたら飲み会でみんなが脱いだ靴を揃えていたり、料理を取り分けてくれる所が好きというので、そうじゃなくて性格明るいとか大人しいとかでどんな人?と聞いたら答えられなかった事思い出した。

    私なら他人の靴を揃える所が好きって1番に言われても嬉しくないなと思った。

    +13

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/18(月) 21:06:57 

    充分仕事内容を理解してお互い合意の上ならいいんでない?
    違法でない限り他人がとやかく言う事ではない

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/18(月) 21:07:01 

    オジサン達が求める者ってそんなものよね
    後は下ネタやセクハラOKなら尚良いみたいな

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/18(月) 21:07:43 

    求人に書けない内容だから面接で言ったんだろうなー

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/18(月) 21:07:54 

    >>3
    それって営業の話では?事務員とか売り上げに関係あるの?

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2023/09/18(月) 21:07:59 

    こんな嘘トピまで作って男下げしたいの

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2023/09/18(月) 21:08:31 

    >>51
    じゃあ、つまらん

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/18(月) 21:08:46 

    >>6
    まーた極端な話しかしないよね

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/18(月) 21:09:06 

    細かい条件がわからないけど、食材を好きに買って自分の昼ご飯も作れるならちょっといいなと思ってしまった
    ただ、給料はもう少しもらいたい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/18(月) 21:09:33 

    それで20万だったらやる

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/18(月) 21:09:33 

    >>5
    でも、それ用の給料だし、事前に説明もされてるよ。

    +43

    -7

  • 78. 匿名 2023/09/18(月) 21:10:00 

    ガッキーと星野源のドラマに影響されすぎじゃないの?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/18(月) 21:10:23 

    >>71
    あるみたい
    美男美女のプレミアムがあるとか

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/18(月) 21:10:31 

    >>2
    田舎の中小企業を渡り歩いてるけど、さすがに従業員に料理させようとする企業は見たことない

    +47

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/18(月) 21:11:14 

    >>67
    えっ私は嬉しいし
    出来た彼女さんだと思う

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2023/09/18(月) 21:11:35 

    >>12
    月給20万ってことは手取りだと16万だよね
    むしろやっすいしアホくさとしか思わない

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/18(月) 21:13:29 

    >>38
    中小の面接官ごときの発言が注目されるとでも?

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/18(月) 21:13:34 

    >>1
    事務は事務員
    家事は家政婦
    給料上げるからどっちもやれとか女性を馬鹿にしてる

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/18(月) 21:14:28 

    >>1
    料理の材料費は毎月15万支給で余った分は貰っていいなら考えるな

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/18(月) 21:16:04 

    これがサラメシに出てきたらアットホームな仲良しの会社みたいに映るのかもしれない

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/18(月) 21:18:00 

    >>1
    エロマンガの設定みたいな求人だな(読み過ぎ)

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/18(月) 21:19:20 

    こういう人ってご飯作っても「うーん…悪くはない、悪くはないんだが胡椒0.3グラムほど増やせば全体がしまる。」とかぬかすのよねー





    テメーで作れ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/18(月) 21:19:22 

    >>1
    相場より割増分がお昼の調理って事だよね?
    別にそんな嫌じゃないけど
    むしろそんなんで相場よりいい給料貰えるならラッキー

    材料費はもちろん負担してくれるだろうし
    なんなら自分のお昼代も浮くかも

    私が15若かったら応募してるよ
    ただ…顔で落とされる自信がある!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/18(月) 21:19:26 

    これは面接ではないと悟った…これ、どういうこと? 

    面接は面接だよね?
    求めている人材かどうかを見極めるために、直接会って話してるんだもん

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/18(月) 21:20:02 

    でも、この仕事で給与もらえるーラッキー♪ってなる若い子もいるわけでしょ?
    そりゃ日本からセクハラパワハラ性被害は無くならないわな
    金さえ払えば日本の女は何でもやるしね

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2023/09/18(月) 21:21:12 

    おばさんたちなら「私がやるよ!」ってなるけど求められてるのは「20代の若い女」

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/18(月) 21:21:34 

    需要と供給なんだから仕方ないと思うよ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:00 

    >>83
    ではこも記事が妄想とでも言うの

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:09 

    >>71
    社内に美しい人がいると皆の士気が上がる

    +37

    -2

  • 96. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:09 

    >>1
    自分の下心を叶えてくれる女性を募集中

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:43 

    >>82
    15年も前の話だからなぁ
    今と同列には語れないよ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:54 

    採用基準がルックスってとこ結構あるよ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/18(月) 21:24:23 

    ビルの一室で研究をしていて、外に食事にも行かないから食事を作る女性を雇いたい、その他雑用もしてほしい、ということ?
    食事だったらケータリングでお弁当を配達して貰えばいいし、片付けその他は社員の自分の責任じゃないの?
    食事作りと雑用に月20万円以上出すという会社はコスト意識に欠ける。どうせ作り話だろうけど。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/18(月) 21:24:38 

    >>1

    私、社長の朝ごはんつくってましたでー?

    楽な職場ならべつにOKな案件だと思って頭ごなしに否定しなくてもいいと思われます。
    因みに社員旅行は税金対策で海外でした。

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:10 

    >>6
    すげー有能かもしんないし
    これは休日スタイルで仕事行く時は身だしなみばっちりなこかもしんない

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/18(月) 21:26:42 

    >>71
    そうなんだ!
    イケメンより仕事できる人のほうが良いけどな
    イケメンで仕事もできれば最高なんだろうけど

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2023/09/18(月) 21:28:33 

    >>2
    総務=言わなくてもお世話してくれるお母さん
    と、思ってる社長いるよね
    うちの会社のことです

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/18(月) 21:29:15 

    >>102
    イケメンとブサメンがいて
    その2人が容姿以外同条件だった場合イケメンだと仕事ができるように見えて
    重要な仕事を任されることが増えて結果的に仕事ができるようになるみたい

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/18(月) 21:31:48 

    >>95
    セクハラやん

    +4

    -4

  • 106. 匿名 2023/09/18(月) 21:35:34 

    サラメシの世界だね

    昔勤めてた中小企業では、常務が晩ご飯作ってくれてたよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/18(月) 21:37:45 

    嫁探しの公私混同

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/18(月) 21:39:12 

    あわよくばそのうち嫁にでもなってくれないかな、
    こう思ってたんでしょ
    だから結婚予定のある投稿者はアウトだった

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/18(月) 21:39:18 

    最終的に身体も求めてくるの目に見えてキモすぎ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/18(月) 21:41:24 

    >>2
    まあでもわかるかも。金出してブス雇うメリットがないもん。会社側に
    私が社長でも気配り上手な若いイケメンがいいわ
    ブサイクな38とか39くらいの40前のオッサンなんか来て欲しくない
    同じ金出すならイケメンがいい

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2023/09/18(月) 21:41:26 

    >>98
    前働いてた会社も女性社員は社長の顔の好みで決めてるって噂あったわ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/18(月) 21:42:38 

    >>5
    昼休みに作れってこと?
    業務時間内なら1万歩譲ってありなのかもしれないけど休み時間削ってとかバカらしい。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/18(月) 21:43:07 

    >>1
    私もそういう職場に当たったことある。妻がほしいんだな…と感じて辞めた。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/18(月) 21:45:46 

    >>80

    ここにいるよ~✋

    世間狭いだけじゃない?
    あとヨシケイ頼んで従業員の昼御飯つくるとかあるよ。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/18(月) 21:46:02 

    この人は婚活すればお昼は解決だし家に帰ればかわいい(好きという主観込み)妻が居ていいのでは?
    それとは別にこっちは年齢不問で電話番と掃除をしてくれる事務員を募集すればいいだけ
    業務内容に掃除込みでOKの人だったらいるでしょ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/18(月) 21:48:22 

    >>12
    家政婦募集したらいいのにね。
    事務員に食事作りやれとかアホじゃないの。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/18(月) 21:49:06 

    >>1
    20万円じゃ安い。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/18(月) 21:50:13 

    >>6
    スマホとズボンが紫色コーデなんだね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/18(月) 21:51:15 

    >>67
    気遣いができる人ってことじゃね
    あと綺麗好きとか几帳面とか非ダルがりとか
    明るいや大人しいよりよっぽど具体的にわかりやすいけど

    +3

    -5

  • 120. 匿名 2023/09/18(月) 21:52:44 

    >>5
    家政婦&事務って書いてある。
    事務で採用なら文句も出るが、最初から家政婦が全面に出てるんだから、業務内容に関しては何も問題ない。

    +31

    -6

  • 121. 匿名 2023/09/18(月) 21:53:01 

    >>3
    モンペママのいるクラスには、若いイケメン担任あてがうと聞いた

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/18(月) 21:56:21 

    >>120
    営業事務、販売、事務全般
    と書いてあって家政婦とはどこにも書いてない
    営業事務と販売と事務全般と家政婦全部やって20万はありえない

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/18(月) 21:57:07 

    美人が来たら手込めにする気なのかな?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/18(月) 22:03:46 

    14年前の話かよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/18(月) 22:05:00 

    >>66
    「サラメシ」に出てきそう

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/18(月) 22:07:13 

    めんどくさくなってまずいご飯作りそう

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/18(月) 22:08:37 

    社食を作れない中小企業で、福利厚生代わりにご飯を出すんでしょ
    面接で言ってるなら良いんじゃ無いの?

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:40 

    >>1
    私はそういう会社には応募しない
    まずその社長さんに気に入られなきゃいけないし距離も近いしきめ細やかなサポートが必要
    酷い所だと社長に恋愛一歩手前みたいな感じで接することを求められたりするケースもあるので慎重にね

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/18(月) 22:22:14 

    私が行ってた歯医者さんは、歯科衛生士さんも受付も美人しかいなかった。なので仕事帰りのおじさん、男性でいっぱい。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/18(月) 22:24:20 

    >>122
    全部って割合あるからねw仕事量は一人前でしょうよ。
    面接で業務内容ちゃんと伝えるなら良いのでは?
    マッチングしなけりゃ断われるんだし

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:35 

    >>102
    確かに気配りのできる仕事できる人がどんな容姿でも、職場の士気は上がるよねー

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/18(月) 22:26:22 

    こういうのは経営者の身内がやるものっていうイメージだった。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:11 

    >>29
    入ってから言われたら地獄だよね
    ドン引きして思考停止になって数日間は言うこと聞いてしまいそうだ…
    その後我に返って無断欠勤→自動的に退職 になりそう

    まあそもそも美人じゃないし料理も出来ないので関係ないがw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:57 

    >>1
    私、その仕事したい!年齢制限で無理だけど。
    というか20代だとスキルを身に付けたいからその条件じゃ来てくれないだろうね。雑務はスキルになら無いもんね。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/18(月) 22:38:05 

    何が悪いの?仕事内容に食事作りとかもはいってて、勤務時間内にするってことでしょ。勤務時間外もしないといけないなら問題だけど。
    仕事内容がいやなら申し込まなきゃいいだけで、違反でも女性差別でもなんでもない。

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2023/09/18(月) 22:38:16 

    >>11
    横ですが、普通のスーパーでも従業員のご飯を作るパートさん募集がありました。
    初めてそういうのを見たので、
    何でそんなことに人件費を充てられるのだろうと思ったんだけど、スーパーで売れ残った肉や魚や野菜を使うからエコになるのかな?と思いました。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/18(月) 22:39:32 

    昔派遣の面接で行ったデザイン会社、社長が男性で従業員全員女性でマンションの一室で仕事してて異様な雰囲気だった
    前後の営業担当との会話は覚えてるんだけど社長との面談の記憶がぜんぜん無い
    あれはなんだったんだろう 不思議な記憶
    たしか社長の身の回りのお世話も〜みたいなことも営業が言ってたと思う

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/18(月) 22:44:36 

    家政婦兼事務員で再募集。相場より給料高いから応募してくる人はいると思うけどな。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/18(月) 22:44:43 

    今はもう廃止されたが昔は支店の二階にキッチンついてて賄いさん雇ってた。食材は支店の皆で悪る。
    ご飯が美味しい人ほど食材費が安く。ご飯が美味しくない人は食材費が高かった。今から20年前で下手な人は1食600円になってた。上手い人は100-150円ぐらいで作るのに美味しい。
    賄いさんの給与派福利厚生の一貫で本社持ち。食材費だけ各自が払う。

    雇ってみないと美味しいか?美味しくないか?わからない博打だった。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/18(月) 22:49:40 

    記事読もうとしたけど
    >ビーカーに入れたお茶
    この一文で創作臭くて読むのやめた

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/18(月) 22:53:10 

    >>2
    30年以上前のハローワークで表向きは事務員募集の内情は社長の愛人募集はあった
    『20~30歳で未婚女性求む』で面接に来た女性で良さそうならアプローチしてOKなら囲ってお手当

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/18(月) 23:03:06 

    >>121
    なにそれ、生贄じゃないか。

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:29 

    >>67
    そういう人ってトイレのトイレットペーパー使ったあと三角にしなかったら
    「あいつ本当に女か?」ってぼやくタイプだと思うわw

    小さいことに気がついてくれると思うか、細かすぎると思うかは人それぞれ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:11 

    女房か?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:54 

    オエー

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/18(月) 23:22:38 

    >>1
    その面接官キモくね?
    ってかその会社気持ち悪い

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/18(月) 23:26:36 

    先に履歴書を送らせて厳選しろや
    冴えない爺に会いに行くこっちの身にもなれ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/18(月) 23:26:44 

    >>5
    事務以外に食事作らされて20万円は安すぎる

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/18(月) 23:37:18 

    N◯Kのサラメシって番組見るとたまにつくってるwww絶対嫌だ!!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/18(月) 23:40:32 

    >>1
    某公的職場で長だけが正規職員てとこがあって、そこの非正規女性たち15名ほどが全員種類の違う美人で察した。
    個人ハーレム作ってんだな。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/18(月) 23:40:32 

    >>104
    昔、似たようなことがあったよ。
    たぶんイケメンのほうが物覚えは悪かった。でも性格も爽やかで周りから好かれる人だった。就職氷河期で普通の人なら3回目に聞くともう3回目だよ!次はないからね!って言われてたが…
    しかし彼は8回ぐらい聞いても許された(笑)
    女性も男性も彼には優しかった。とにかく可愛がられる人で。

    たぶんもう一人のフツメンのほうが物覚え自体は良かったと思う。でもイケメンのほうがどんどん仕事が出来るようになった。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/18(月) 23:43:06 

    >>49
    むしろ事務職じゃなくて「パソコンスキル不要!かわいくてご飯を作ってくれる職場の花募集!」と開き直った方が、事務のスキルがないけどご飯が作れてかわいらしい女性がたくさん応募してくれると思う。
    夜職しか経験ないけど昼職で働きたい人をスカウトするとかならもっと需要と供給が一致するかもしれない

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/19(火) 00:02:16 

    >>40
    だよね、何か気持ち悪い求人だよ
    2人だけで密室なら何されるかわかったもんじゃないし
    レンタルオフィスとか他の人の目が行き届くもっとオープンな仕事場ならまだしも30万貰っても怖くない?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/19(火) 01:21:10 

    >>49
    秘書でいいやん

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/19(火) 01:26:23 

    >>1
    面接官が独身なら嫁候補にされそう

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/19(火) 01:34:46 

    >>95
    これあるあるだと思う。
    デキル男と思われたくて、仕事頑張る
    頼りになると思われたくて、新人の女の子に教えてあげたりフォローに入ったりする。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/19(火) 01:58:28 

    >>19
    一対一なんじゃない?
    男側もあわよくば将来の妻を探してて結婚したら無給で雇う予定とか

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/19(火) 02:00:44 

    >>153
    恋人探しとしか思えないよね

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/19(火) 02:22:05 

    それって家政婦の募集だと思いますけど。なんで社員のお昼ご飯の準備をしないといけないの?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/19(火) 02:23:47 

    秘書、清掃、調理、事務、営業
    最低5人雇え

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/19(火) 04:01:09 

    >>6
    いつも思うけどいとうあさこに失礼

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/19(火) 05:06:32 

    若めの家政婦さんをやとう

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/19(火) 08:27:52 

    >>130
    家政婦もやらないといけないと知っていたら応募しなかった人もいるから駄目だと思う
    履歴書作って交通費かけて1日使わせて「面接で初めて言うけど口頭で言ったからセーフだよね」は料理嫌いの私からしたらありえない

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/19(火) 08:59:59 

    >>152
    今のご時世だと
    ネットにさらされて炎上しそう

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/19(火) 09:02:21 

    「手料理」は普通に「調理」でいいだろ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/19(火) 09:03:49 

    この金額じゃ、あわよくばセックスの相手もしてくれる人が欲しいんだろうね
    奥さんに来て貰えばいいのに
    あ、いないか

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/19(火) 09:23:49 

    下心丸出しの願望じゃん
    気持ち悪いね

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/19(火) 09:40:39 

    はーい、やりますって入社して3日くらいクソまずい物食わせて
    その後は毎日2人分Uberで配達してもらう
    もちろん支払いはシャチョーさん
    まあ若くも美人でもないから面接にも呼ばれんけどな。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/19(火) 10:55:43 

    >>163
    他と給料の差を見れば、やはり何かしらあるんだよ。そこを疑ってかからないのは純粋すぎかな。

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/19(火) 11:29:13 

    そういう仕事だと採用前に給料も合わせて教えてくれてるんだからやりたい人だけやればいいんじゃない?
    採用されてから言われて不満こぼすならわかるけどさ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/19(火) 11:58:50 

    反対にイケメンがいてしかも既に結婚してたら絶望しかないけどね。
    でもみんなそれなりの人を選ぶよね。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/19(火) 12:25:05 


    医師の自宅で家政婦する求人をみたことある。スゴく安かった。応募する人いるのかな?って不思議だった。奥様を亡くされたとかかなぁ。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/19(火) 16:46:10 

    ふたりっきりで部屋にいたら何かいかがわしい事が
    起こってもおかしくない。
    若い子は絶対に止めた方がいい。
    起こってからじゃ遅いから。
    しかも料理も作ってくれて、とか
    求人とは言えない位に
    やばい会社だよ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/19(火) 18:47:31 

    可愛いの文字がとどめ。
    奥さんか彼女の募集みたいで気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/19(火) 18:56:47 

    >>1
    ビーカーに入れたお茶も出された。

    こんな所あるんだ!?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/19(火) 19:52:52 

    >>166
    そんな事されるのに安すぎない!?
    ゼロひとつ足りないじゃん

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/19(火) 20:37:35 

    何故か薬指の標本を思い出した

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/19(火) 22:03:22 

    >>135
    別にいいけど正直すぎて引くって話じゃないの
    華やかな美人に密室で手料理振る舞ってもらったら男ならみんな嬉しいだろうけど
    ちょっとは性欲隠した方がいいと思う
    あなたは男なんだろうけど、ガチムチ性癖の男性が堂々と性欲丸出しの求人出してたら引かないか?
    もちろん応募はしないだろうけど引くか引かないかで言うと引かないか?
    良いとか悪いじゃなくて引くわ〜っていうレベルの話ではないかな

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/20(水) 16:17:12 

    >>2
    アットホーム臭

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/20(水) 23:20:21 

    >>105
    逆も考えなよ
    おじさんやブサ男ばかりより
    イケメンがいると身だしなみも綺麗になり
    仕事もやる気でるでしょ?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/21(木) 01:08:02 

    >>180
    いや無い
    おじ ブサ男→気持ち悪
    イケメン→特にプラスにはならない
    イケメンは単にイケメンなだけでこっちにメリットない
    気持ち悪いのはデメリットあるが

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/04(水) 12:37:58 

    >>148
    プラス調理手当は欲しいですね!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。