ガールズちゃんねる

【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

449コメント2023/10/19(木) 13:01

  • 1. 匿名 2023/09/18(月) 17:07:22 

    ウォーム版があったのでたててみました!
    ミューテッドサマー、ミューテッドオータム(ソフトサマー、ソフトオータム)さんどちらもおすすめのコスメ、髪色など語りましょう
    主は夏2nd秋ですがほぼニュートラルで青みが強すぎるのも苦手です。おすすめのリップがあるかた教えてほしいです。

    +72

    -11

  • 2. 匿名 2023/09/18(月) 17:07:56 

    またパーソナルカラーで草
    終わりだよ

    +25

    -77

  • 3. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:05 

    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +47

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:16 

    +56

    -8

  • 5. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:32 

    ミューテッドサマーだけどミューテッドオータムの色もチャレンジしてみたい
    あまり黄みによりすぎるとだめだけどニュートラルくらいならいける
    主さんのおすすめ知りたいです

    +50

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:39 

    どうやって調べるの?なんかサイトとかあるのかな?

    +18

    -9

  • 7. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:41 

     
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +62

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/18(月) 17:12:46 

    囚われてる

    +6

    -13

  • 9. 匿名 2023/09/18(月) 17:13:34 

    他のトピにもあったけど、免許証の背景で毎回死人になる。

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/18(月) 17:14:06 

    >>3
    これ全部トピ立つの?

    +14

    -4

  • 11. 匿名 2023/09/18(月) 17:14:16 

    >>1
    私も主さんと同じミューテッドサマーだよ!
    青みピンク苦手なの分かる。
    リップモンスターの13つけると顔真っ青になる。笑
    ROM&のウォーターティント14はつけても自然でいかにもつけてます感出なくて丁度いいかな。

    +36

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/18(月) 17:14:19 

    >>7
    芸能人で言うと誰ですか?

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/18(月) 17:14:55 

    パーソナルカラー信じちゃう人って宗教とか自然食品とかにハマりそう

    +7

    -49

  • 14. 匿名 2023/09/18(月) 17:16:20 

    >>3
    多すぎじゃね??

    +12

    -3

  • 15. 匿名 2023/09/18(月) 17:18:03 

    ミューテッド?また新しい用語が発生したの?
    そのうち、パーソナルカラーって200色あんねんなって言ってそう

    +8

    -33

  • 16. 匿名 2023/09/18(月) 17:19:11 

    >>13
    それ当たってる!!
    わたしパーソナルカラー気にする派なんだけど、占いとか電磁波とかのスピリチュアル系ハマってるから。。

    +4

    -43

  • 17. 匿名 2023/09/18(月) 17:20:18 

    >>11
    よこ。
    私も同じです!
    プロ診断の時に、とにかくなんでも極端なのは苦手な傾向と言われました。
    淡すぎ、濃すぎ、鮮やかすぎ、明るすぎ、暗すぎ……などなど。

    +33

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/18(月) 17:20:22 

    >>13
    うるせーなー。日頃からケチつけてばっかりなん?

    +38

    -7

  • 19. 匿名 2023/09/18(月) 17:20:31 

    >>13
    自然食も宗教も全く興味無いなー
    あなたの偏見じゃない?
    パーソナルカラーって自分に1番似合う色を発見するのにすごい役立つし、自分磨きするには必須だと思う。
    パーソナルカラーを知って綺麗になりたいって気持ちがあるのは素敵な事だと思うけど。

    +94

    -6

  • 20. 匿名 2023/09/18(月) 17:20:53 

    >>13
    あなた、真実を感じ取る機関がぶっ壊れてて草

    +25

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/18(月) 17:22:23 

    リップは大体明るいor薄い色に暗いor濃い色ミックスしてくすませてます。
    リップモンスターだと3:00amの陶酔だと明るく薄すぎ、ダークフィグだと黄色みと暗さが強いから二つを混ぜてる

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/18(月) 17:23:28 

    >>13がいちいち自分への否定的なコメントにマイナス押しててうけるw。弱い奴。

    +10

    -7

  • 23. 匿名 2023/09/18(月) 17:23:37 

    >>7
    これは割とオータム寄りだよね
    黄み寄りのくすみ

    +41

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/18(月) 17:24:31 

    >>17
    私も全く同じです!
    盛り耐性皆無です😂笑
    アイシャドウも中々くすみ系が限られてて、可愛い!と思って付けてみたら明るすぎて浮いちゃったり…
    発色が良過ぎるのもダメだし…

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/18(月) 17:25:31 

    >>12
    ミューテッドサマーは新木優子
    ミューテッドオータムは北川景子
    って言われてるよー!

    +35

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/18(月) 17:25:54 

    >>15
    何年も前からあるよー

    +23

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/18(月) 17:25:58 

    ミューテッドの人の割合少ないよね

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/18(月) 17:26:32 

    顔も髪も服も同じトーンにする
    主張する箇所を作らない
    キーワードは調和

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/18(月) 17:26:39 

    結局はグレーが似合うんだけど、無彩色のグレーも苦手で色味が入ってないといかんのね。なかなかないし、ネットであった!と思いポチって届いてみると、黄みのグレーだったりするともう着たくなくなる。

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/18(月) 17:27:57 

    >>13
    信じる信じない占いとかじゃなくて事実なんだけど

    +33

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/18(月) 17:28:54 

    大麻が薬物の入り口と言われてるみたいにパーソナルカラー診断は胡散臭い商売の入り口になってる気がする

    +1

    -31

  • 32. 匿名 2023/09/18(月) 17:29:43 

    SUQQUのパレットは合うカラーが多いよ、大体右上カラーがくすんでるからぼやかすのに助かる。
    限定色もちょくちょく買ってるけど、ここぞという時は01瑞花使ってるよ。

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/18(月) 17:30:39 

    オータムの人も透明感大事な感じですか?サマーは透明感大事だからくすみカラーでも皮膚感を完全に覆うようなテクスチャのコスメは合わない人が多いです

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/18(月) 17:31:46 

    >>31
    まあ自分の似合わない色つけて芋臭いままでいたいなら胡散臭いとか言ってれば良いんじゃない?

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/18(月) 17:33:12 

    >>9
    一点の曇りもないめっちゃ鮮やかな空の色だもんな(笑)

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/18(月) 17:34:04 

    >>12
    多部未華子
    吉高由里子

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/18(月) 17:34:24 

    ファンデがめちゃくちゃ薄くなる。何十年も試行錯誤してるが結局下地とコンシーラーと粉でノーファンデが一番なじむ。仕事にはしっかりメイクしたいのに…

    みなさんファンデは何を使ってますか?

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/18(月) 17:35:06 

    >>13
    メイクやファッション美容に興味がある人がハマるものだよ

    +31

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/18(月) 17:35:39 

    >>32
    瑞花私も持ってるけどこれ持ってれば安心だよね😆
    後LUNASOLの12ブリージーハーブが予想以上に馴染んで感動した。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/18(月) 17:35:53 

    夏に似合うと言われる色が似合わなくてずっと謎だった。
    可愛い色があっても、もう少しグレー入ってたらなぁ。って思うことが多かったんだけど、ミューテッドというのがあって納得した。
    くすみカラーだいすき。

    +43

    -3

  • 41. 匿名 2023/09/18(月) 17:36:34 

    ここでごちゃごちゃ言う人はメイクもファッションも興味ないのでは?

    +30

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/18(月) 17:37:49 

    >>37
    ファンデ塗ると透明感0になるから使ってない😂
    下地はPaul & JOEのプライマー、コンシーラーはDior、パウダーはEleganceのプードルはたいてる。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/18(月) 17:38:03 

    おばあちゃんの肌着色がすごい似合う
    ババシャツ1枚が一番盛れてる時がある
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +74

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/18(月) 17:41:02 

    >>1
    私もー!
    アラフォーなんだけど、ミューテッドサマーが得意なブランド知りたい!

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/18(月) 17:41:09 

    自分のカラーが正直よくわかりません
    サマーのようなパステルカラーは浮いて似合わないし
    オータムのようなハッキリしたカラーも顔が負ける
    顔はフレッシュで、骨格はナチュラルなんたけど
    色白だけどライトオークルなファンデーションがしっくり
    きて、ピンク系は浮く
    スプリングやウィンターも違う
    やっぱりミューテッドなのかな

    +1

    -18

  • 46. 匿名 2023/09/18(月) 17:41:57 

    >>37
    最近のファンデは塗った意味あるのレベルで薄付きなの増えてるよ
    私はGIVENCHYのグロウを薄く塗ってパウダーで抑えるのが好き
    マットはお化粧感出過ぎた

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/18(月) 17:42:01 

    色診断はした事ないけど、
    はっきりした色似合わなくて、くすみ系が多いなぁ。

    髪色は黒=地毛のまま。
    茶髪にすると「似合わない」と言われる(自覚してる)。

    ファンデはクリアカラー。

    +4

    -6

  • 48. 匿名 2023/09/18(月) 17:42:07 

    >>43
    こういう色得意だ。
    もとから白いけど、さらに色白にみえるんだよなぁ。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/18(月) 17:43:10 

    >>9
    イベントTシャツも爆死しがち

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/18(月) 17:43:57 

    >>48
    ふわっと発光する感じで透明感上がるよね

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/18(月) 17:44:23 

    >>47

    ずっと髪色迷子だったけど、結局地毛(真っ黒ではない)が1番しっくりくる。
    カラーしたくなるときあるけど、我慢

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/18(月) 17:45:25 

    >>50
    そうそう。
    なんか自分が優しそうに見えるから好きw

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/18(月) 17:46:09 

    >>15
    アンミカさんみたい(笑)ミューテッドはくすんでる淡い色が得意な人

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/18(月) 17:47:42 

    >>1
    主さんミューテッド情報少ないからトピ立て本当に感謝です。細長く一ヶ月続いて欲しいです。私も書き込みますのでみなさんもながくお付き合いよろしくお願いします。

    +72

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/18(月) 17:47:57 

    >>47
    私はハイトーンのアッシュにミント入れてるよ
    ミント入れると赤みが消えていい感じの温度低めのアッシュに落ち着く

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/18(月) 17:48:38 

    >>6
    いい値段するし、美容業界の新しいシノギになってるよね。

    +27

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/18(月) 17:49:13 

    >>7
    ミューテットって初めて聞いた
    くすみカラーってテレビで紹介されてた
    今流行ってるみたいだね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/18(月) 17:50:41 

    これドンピシャだった
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/18(月) 17:52:25 

    >>6
    私は3000円でプロに4分割だけ見てもらって、その後は自分で導き出した
    自分にとって何が大事か整理していけば分かる

    +13

    -6

  • 60. 匿名 2023/09/18(月) 17:53:44 

    >>1
    ベージュにシルバーパール入ったようなのが似合いそうだね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/18(月) 17:57:15 

    >>43
    同じで笑った。いつも下着の段階でメイクするんだけど、一番盛れてる時間。その後服着てモヤモヤ。
    似合う色の下着見つけたら毎回まとめ買いしてるよ。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/18(月) 17:59:28 

    ミューテッド夏
    ピンクゴールドよりシャンパンゴールド得意
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +58

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/18(月) 18:03:03 

    >>50
    そうそう、ドンピシャの色着ると内側から発光するよね。肌が張ってつるんとして、透明感がすごい。
    あとは生地感も大事だけどこれは骨格かも。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/18(月) 18:03:43 

    >>9
    卒業アルバムの写真も…

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/18(月) 18:15:23 

    芸能人だとだれがいます?
    この色が似合う人ってオトナな感じがする。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/18(月) 18:17:03 

    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/18(月) 18:17:09 

    ミューテッドオータムですが、リップはセザンヌのこれの03.ベージュブラウンが良かったです。
    画像だと結構はっきりした発色に見えるけど、実際に付けたらしっくり馴染みました。
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/18(月) 18:18:13 

    1stミューテッドオータム、2ndミューテッドサマー
    です。

    北川景子と同じらしいけど、顔面のレベルが違いすぎて…

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/18(月) 18:18:17 

    >>3
    初歩的な質問かもしれませんが、ウィンターにはミューテッドないんですか?

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2023/09/18(月) 18:18:55 

    >>50
    顔色が明るくなってシミも目立たなくなる
    大好きな色

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/18(月) 18:19:39 

    オータムなくてゴメン
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/18(月) 18:20:57 

    >>43
    私、昔100均で買ったやつが高見えし過ぎて普段着にしてたわ

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/18(月) 18:23:32 

    春冬はくすみと反対のビビッド(鮮やか)があるね。
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/18(月) 18:25:29 

    >>37
    POLAのディエム クルール カラーブレンドファンデーション

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/18(月) 18:26:10 

    >>73
    >>69さんへの返信でした

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/18(月) 18:27:12 

    >>63
    合わない色着ると肌の色がザラザラっとノイズが入ってまとまらないくすんだ感じになる
    ドンピシャを着るときゅっと密度が高まって内側から透けてほんのり光る感じになる

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/18(月) 18:28:02 

    >>75
    ありがとうございます。春冬にはないのですね。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/18(月) 18:30:21 

    2年前の限定品だけどこのアイシャドウがマイベスト
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/18(月) 18:30:48 

    ミューテッドサマーにおすすめのリップあったら教えてください

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/18(月) 18:33:52 

    >>79
    ルージュジバンシイシアーベルベット18番
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/18(月) 18:34:15 

    今気の迷いを起こしかけてて、このエトヴォスのクリスマスコフレが綺麗で凄く欲しくなっちゃってるんだけど絶対やめといたほうがいいよね?
    どんなに工夫しても似合うわけないよね?
    手持ちのコスメが似たようなくすみ系ばっかりになってるから少し冒険したい気にもなってるんだけど、自分を綺麗に見せてくれる色でメイクしないと結局損だよね…
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/18(月) 18:35:27 

    >>15
    ミューテッドって言葉自体は最近でてきたけど、パーソナルカラーのくすみって概念は相当昔からあるよー

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/18(月) 18:36:10 

    >>79
    青みが苦手だったら、ルージュココフラッシュ116番
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/18(月) 18:36:27 

    髪は基本グレーで季節で水色入れてくれたりしてる。
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/18(月) 18:39:31 

    >>81
    少し物足りない感じにはなるかもしれないけど、絶対だめって感じにもならないと思うよ
    ミューテッドってくすみがあったほうが映えるけど、色が淡ければ事故にはならないじゃん
    好きなコスメ使って楽しむのが吉よ

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/18(月) 18:39:47 

    キャンメイクのジューシーピュアアイズ10ナイトラベンダーが廃盤になったのが辛い😭

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/18(月) 18:39:56 

    >>29
    グレーでも、ライトグレーとかよりはチャコールだったりしない?
    ミューテッド夏だとブルーグレーがベストな気がする。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/18(月) 18:41:27 

    >>29
    ほんのり青みのグレー
    あるいはチャコールグレー

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/18(月) 18:41:27 

    >>32
    やっぱり瑞花いいの?
    ずっと気になってて迷ってるんだけど、普段アイシャドウはプチプチばかりだからなかなか思い切りきかなくて。
    1回タッチアップしてもらいに行こうかな……

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/18(月) 18:42:43 

    >>9
    めちゃわかるw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/18(月) 18:43:13 

    そのうちパーソナルカラーをやたら気にする女で、シソンヌあたりがコント作りそうだね

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/18(月) 18:44:30 

    これ清水買いしました
    青みに寄りすぎないくすみローズ
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/18(月) 18:44:52 

    >>37
    マットなのは塗った感すごいから避けてるよ。
    シュウウエムラのアンリミテッドグロウフルイドか、CLIOのキルカバーグロークッション。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/18(月) 18:45:43 

    >>91
    気にし過ぎは本末転倒になっちゃうね
    そういう話題は別トピ立ててくださいな

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/18(月) 18:45:57 

    みなさん愛用ネイルありますか私は?失敗しかしてません泣

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/18(月) 18:46:43 

    >>45
    言葉で書かれてることから判断は難しすぎるよ。
    1回プロに見てもらったら?

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/18(月) 18:47:54 

    >>96
    高すぎるよね

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2023/09/18(月) 18:48:16 

    >>6
    プロに見てもらうのがいいよ
    特に顔タイプがフレッシュやソフエレの人は基本的にソフトな色が似合うから、自己診断ミューテッドと思い込みがちだってプロアナさんが言ってた

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/18(月) 18:49:29 

    全パーソナルカラーやるのか…??
    16...??

    +3

    -5

  • 100. 匿名 2023/09/18(月) 18:50:07 

    ミューテッド可愛いよね
    自分は違うけど、街でミューテッドコーデしてる人いると目で追っちゃう
    おしゃれで素敵だ〜

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/18(月) 18:53:41 

    >>82
    うん、知ってる
    ミューテッドなんて言葉がわざわざ生まれるの、なんだかなーと思って
    くすみで通じてたから別にいらないのに

    +5

    -30

  • 102. 匿名 2023/09/18(月) 18:56:41 

    >>95
    ジェルネイルだけど。

    Seriaのココアブラウンを1本持っておくと便利だよ。
    塗ったカラーがちょっと鮮やかすぎたり、しっくり来ない時にココアブラウン重ねると、ほんのりくすんでくれるから馴染みやすくなるよ。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/18(月) 18:57:07 

    >>101
    歳取るとそんな風になっちゃうんだね…
    新しい表現にいちいち文句を言わないんだよ

    +30

    -3

  • 104. 匿名 2023/09/18(月) 18:59:55 

    >>101
    ブライトとかウォームとかはそう感じないんでしょ?スッと意味が入るから
    ミューテッドって言葉が聞き慣れないからそう思うんじゃない?

    +31

    -2

  • 105. 匿名 2023/09/18(月) 19:01:16 

    アイブロウはナチュラルブラウンにしているけど、もっと似合うやつありますか?
    赤みが強すぎなのを買ってしまって新しく買おうと思います。
    カーキとかはどうかな~。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/18(月) 19:01:57 

    >>11
    私も絶対ブルベ夏なんだけど13死んだ。
    01.02.07.13持ってるけど07が一番似合う。
    ブライトサマーなのかなあ
    ミューテッドサマーならリプモン何番が一番似合いますか?

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/18(月) 19:03:33 

    >>62
    なるほど私シャンパンゴールドの出番が多いわけだ。この写真でいくと、シルバー系はプラチナよりホワイトゴールドのほうが良いのかな?ぱっと見プラチナはウィンターって感じする。
    自分もホワイトゴールドしか持ってなくてアレルギーがあるからプラチナも欲しかったのですが、持ってる方どうですか?

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/18(月) 19:06:10 

    >>95
    ルナソルのネイル07番

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/18(月) 19:09:44 

    >>81
    私はミューテッドサマーだけど青み吸収タイプだから、見た目青いなと感じるコスメの方が似合う。コスメは顔タイプにも寄るから、この色もダメではないと思うよ。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/18(月) 19:10:08 

    >>58
    どこのですか?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/18(月) 19:10:54 

    >>105
    この間excelから新しく出たアイブロウパウダー買ったよ。
    パーソナルカラーごとになってるやつ。

    ただし、ミューテッド夏だけど、冬向けのモーブのを買った。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/18(月) 19:11:15 

    >>31
    こういう人って自分に似合わない色付けて落ち込んで、似合う色付けて気分あがってって経験したことないのかなあ。友達にその色似合うねって褒められた経験もないだろな。暗い鏡のない家に住んでそう。

    +21

    -3

  • 113. 匿名 2023/09/18(月) 19:12:16 

    >>107
    ホワイトゴールドのほうが明るさ柔らかさがあるから似合うと思うよ
    プラチナは硬くて暗い感じ
    私はプラチナばかりだけど、そんなに悪くないのは顔タイプがクールだからかも
    ミューテッドだけど青みや黒もまあまあ得意

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2023/09/18(月) 19:12:29 

    玉森裕太ってミューテッドサマーよね?

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/18(月) 19:15:02 

    >>107
    ミューテッド夏だと完全にブルベ!ってわけじゃなく、ブルベよりのニュートラルって感じじゃない?
    だからプラチナよりはちょっとゴールドみもある方がしっくりくる。
    私もプラチナよりホワイトゴールドやシャンパンゴールドが馴染むよ。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/18(月) 19:15:16 

    >>114
    そうかも
    ブライトカラーは強すぎるし

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/18(月) 19:15:54 

    若い時にこういうのあったら調べたいとは思ったんだろうけどなぁ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/18(月) 19:19:47 

    >>62
    ミューテッドサマーってゴールドもシルバーもどっちもいけるよね

    +33

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/18(月) 19:20:03 

    >>45
    気になるならプロ診断だよ。
    私もこれまで自己診断と知り合いや美容師さんの言ってくれた言葉でブルベ夏なのは確信してたんだけど、実際にブルベ夏の服やメイクをしても顔色が悪く見えて駄目だった。高いから迷ったんだけど自分の誕生日プレゼントってことでプロに診断してもらったら1st夏と2st秋のソフトタイプだった。
    だからここで聞くよりも実際にドレープ当ててもらって診断してもらった方が絶対いい。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/18(月) 19:24:26 

    >>62
    私は夏ソフトだけどピンクゴールドが一番しっくりくる。普段付けてる指輪はプラチナだけど顔タイプがキュートタイプだからキラキラしたやつにしてるよ〜

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/18(月) 19:24:27 

    >>110
    ヴィセです!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/18(月) 19:24:32 

    >>106
    07私も持ってて浮きはしないけど濃すぎてケバくなっちゃう🥲
    以前、別のパーソナルカラーのトピでミューテッドサマーには104の桜色のひとときが良いって言われてたけど限定色だからもう発売されてないから入手困難…
    転売ヤーが売ってるのしかない…

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/18(月) 19:27:06 

    >>120
    私は顔タイプがクールだから赤みが苦手なんだよね
    完全にクールなシルバーか、赤みがなくて温度低そうなシャンパンゴールドが限度
    キュートさんは赤みとかピンクとか似合いそう

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/18(月) 19:30:16 

    シーズン跨がないミューテッドの人いますか?私はどサマーのミューテッド
    サマーの範囲のニュートラル色までは似合うけど、秋まで跨いじゃうとくすむ

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/18(月) 19:36:02 

    >>123
    クールでミューテッドいいな〜(*゚▽゚*)
    同じミューテッドだけど顔タイプも合わせると似合う色味も違うよね。確かに赤みがあった方が肌が綺麗に見えるかもしれない

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/18(月) 19:41:23 

    >>12
    吉川愛さんもかな
    本人が𝟭𝘀𝘁夏𝟮𝗻𝗱秋って言ってた

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/18(月) 19:44:03 

    >>1
    最近買ったのだとSUQQUの花雲がめちゃくちゃ良かったです!!
    鮮やかさとかそう言うのは全くなくて凄いくすみカラーで彩度高めなのダメな私でも使えました

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/18(月) 19:45:16 

    >>32
    私も瑞花使ってます。
    06の深奏もミューテッドに合うって見かけるけど、カーキとブルーグレーを使いこなせるか心配で購入保留してます。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/18(月) 19:45:22 

    >>65
    >>12
    にも書いてくれてるよ。個人的には田中みな実さんも似合うと思ってる
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +30

    -5

  • 130. 匿名 2023/09/18(月) 19:57:48 

    >>122
    103、104、
    キャンメイクみたいに人気カラーは定番にしてほしい

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/18(月) 19:59:19 

    >>113
    黒とプラチナ似合うのはとてもうらやましいです!
    私はソフエレで黒は素材次第で着れるのもあるって程度なので、やはりホワイトゴールドのほうが無難そうです。安い買い物ではないので、実物つけてしっくりくるものがない限り欲は出さないでおきますw

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/18(月) 20:08:07 

    >>12
    何かのサイトで見たら井川遥がそうだった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/18(月) 20:10:53 

    >>1
    おすすめリップじゃなくて申し訳ないけど、ミューテッドでもサマー優先だと質感はやはりマット<シアーじゃないですか?ミューテッドオータム優先だとだと反対になるのかな?
    色味だけで選んで失敗したこと多数あります。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/18(月) 20:19:46 

    >>116
    萌音ちゃんと共演してたドラマの玉森さんの衣装がほとんどくすみのミューテッドカラーだったんだけどめちゃくちゃ似合ってたよ
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/18(月) 20:20:12 

    カーキ似合うからイエべ秋かなと思ってテラコッタやオレンジメイクを試したけど全然似合わなくてプロ診断受けたらミューテッドだった

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/18(月) 20:25:01 

    >>9
    だから免許証の背景の色変えた
    パスポートも変えたところだよ!免許証5年パスポートは10年持つから大満足

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/18(月) 20:37:16 

    >>129
    芸能人は春夏/夏春が多いって聞いた。
    茶髪+パステルやくすみも含むベージュ系ベーシックカラーが似合うから着物も洋服も映えるんだよね。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/18(月) 20:51:06 

    >>118
    ニュートラル中のニュートラルがミューテッドって言われてるくらいだもんね。
    今は16分割メインだけど、ミューテッドはその中にさらに四季が~ってミラー効果がある霧の掛かったゾーン。
    凄く狭い範囲の色しか似合わないタイプ~4シーズン網羅まで幅広い。
    丁寧なアナリストさんは自分がどの位置のミューテッドかトーン表出してくれるから解りやすいけど。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/18(月) 21:01:35 

    >>27
    ミューテッドってブルベ夏が多い日本人でも珍しいってミューテッドサマー判定受けた友人が言われてた
    ミューテッド夏とか秋が一番少ない言われててそうなんだって思ったあんなにくすみ系流行ってるのになって

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/18(月) 21:04:30 

    >>89
    割と深みは出るんだけど、ようやくバッチリはまるブラウンに出会えた!って思ったよ。私も普段プチプラも使ってるけど、しっかり目にメイクしたい時とか気合い入れたい時に盛れるから信頼してるコスメだよ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/18(月) 21:05:24 

    >>1
    主さんと一緒!
    私は黒髪なんだけど、染めたくても頭皮が痛くなるので染められない…。(根本から避けてなってもらっても痛かった。)
    ミューテッドって黒髪似合わないよね?(かなり真っ黒。)

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/18(月) 21:07:17 

    >>62
    分かる。
    夏はシルバーが似合うとか聞くけど、冷たい感じになるからあまり好きじゃないんだよなぁ。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/18(月) 21:09:32 

    >>3
    スプリンッ!サマー!オータム、ウィンター!アンドユー!
    湾岸スキーヤー♪

    +8

    -5

  • 144. 匿名 2023/09/18(月) 21:10:24 

    >>114
    やっぱりそうだよね。
    男性でミューテッドサマーってこの人しか思い浮かばないくらい

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/18(月) 21:11:46 

    >>62
    私は顔タイプがフェミニンだったから、ピンクゴールドがしっくりきた。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/18(月) 21:12:51 

    >>106
    ピンクバナナが一番似合うらしい…
    人によるかな。
    13は私も似合わなくて、サマーなのになぜ?と思ってました

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/18(月) 21:15:48 

    ブルベ夏に似合うって言われてるパステルカラーも明るいカラーも本当に合わなくてブルベ夏なのに意味が分からないって思ってたら1stブルベ夏2ndイエベ秋のミューテッドでそれは似合わないと思った
    ブルベ夏ってだけじゃダメなんだよね

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/18(月) 21:15:49 

    アリアナがミューテッド(夏秋)みたい でも黒のミニドレス似合ってるのは肌が日焼けしてる&パーソナルデザインの影響かな?
    あと今のブロンド全く似合ってない。。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/18(月) 21:17:46 

    >>136
    どうやって変えたの?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/18(月) 21:29:20 

    >>136
    何色にしましたか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/18(月) 21:30:19 

    >>148
    くすんだオリーヴカラー似合うね
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +23

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/18(月) 21:33:21 

    >>140
    89です。
    ありがとう!
    やっぱり1回チャレンジしてみる!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/18(月) 21:38:02 

    私も、田中みなみさんはミューテッドだと感じています。(ネットでは諸説あるのですが)
    ツヤ肌にしすぎるとテカリに見えやすいところ、ふんわりした肌や髪の質感に共感を覚えます。
    先日みなみの粘膜リップがようやく注文できたので、届いたら似合うかどうかまた書き込みます!
    ちなみに私はミューテッドオータムです。

    +29

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/18(月) 21:38:07 

    >>122
    104勧めたの、私かも。
    そんな覚えがあるw

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/18(月) 21:38:46 

    >>124
    はい! ここに!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/18(月) 21:41:00 

    >>133
    それ、すごく思う!
    夏のミューテッドだけど、マットリップののっぺり感はほんとに苦手……

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/18(月) 21:45:17 

    >>9
    背景この色で撮りたい。血色出て来そう。

    たいして変わらなかったら悲しいがw
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +31

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/18(月) 21:46:28 

    >>150
    免許証はピンク、パスポートはグレーにしたよ!

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/18(月) 21:49:12 

    秋夏だけどリプモンAM11:00がかなり似合う。ネット限定でハードル高めではあるけどミューテッドオータムの人は試してみてほしい。
    ちなみにピンクバナナは問題なく使える、陽炎は使えるけど薄くて物足りず、パンプキンワインはやや鮮やかで色に負けがち、ダークフィグは薄く塗れば使える、といった感じだった。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/18(月) 22:10:43 

    CHANELのレキャトルオンブルビザンス328が気になってるんですけどミューテッドサマーいけそうですかね⋯?
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:25 

    >>1
    ごめんなさい
    街歩いてる人全員同じに見える

    +0

    -11

  • 162. 匿名 2023/09/18(月) 22:20:50 

    ミューテッドサマーなんだけどリキッドタイプのアイライナーが色関係なくびっくりするくらい似合わない。
    くっきりラインが出過ぎて逆に腫れぼったくなって目がきつくなる。
    ペンシルライナーみたいにボヤけてる方が馴染んで優しいナチュラルな目元になる。
    あるあるなのかな?

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/18(月) 22:22:39 

    >>130
    ほんとに😭
    いつか定番化してくれると信じ続けてるよ…

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/18(月) 22:24:36 

    >>154
    おお!
    あの時の!
    またお会いできて嬉しいわ✨️

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/18(月) 22:33:06 

    ミューテッドドンピシャの色味となると
    やっぱり韓国コスメなんだよなぁ

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/18(月) 22:41:32 

    ミューテッドサマーはこの服似合いますか?
    あんたはミューテッドサマーと言われもらいましたが、色はわかるんですけど、柄がミューテッドサマーに似合うのかと思って不安です。
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/18(月) 22:54:06 

    ミューテッドになりたい。若い頃は原色を着こなせる人が羨ましかったけどやっぱりミューテッドが落ち着く。

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2023/09/18(月) 23:14:28 

    オータムなんだけど
    さらに分かれるんだ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/18(月) 23:17:55 

    >>165
    おすすめの韓国コスメあります?
    アイシャドウ買いたくても、パレットではいらないので、なかなか買えなくて…。
    2色入ってれば個人的には十分で。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/18(月) 23:19:15 

    >>148
    アリアナはアッシュやグレーよりのブロンドならマシなんだが、そうするとグリンダ役には合わないのよね。グリンダのブロンドは多幸感あふれる春夏さん向けのブロンドだから。

    白人でもブロンドはイエベに多いみたい

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/18(月) 23:21:20 

    肌弱いので、下着ネイルコスメまでオーガニック系にしてるがミューテッド色が多くてありがたい。天然色素はくすみが多いんだって

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/18(月) 23:27:51 

    >>166
    色的には確かに、だけど……
    サマーって引き算が基本で、盛らないシンプルな方が似合うし、柄物って苦手じゃない? せいぜいストライプまでっていうか……

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/18(月) 23:32:17 

    ミューテッドサマーのアイシャドウといえば
    ディオールバックステージ クール
    一番下のマットばかり減ります

    今気になってるのはトムフォードのインソレントローズ
    ローズティーズは買った
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/18(月) 23:42:11 

    自分の素の唇がもうくすんでる色してる

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/18(月) 23:57:42 

    >>114
    玉ちゃん今の髪色より、黒髪の方が似合ってるから、わかりやすく普通のサマーだと思ってた!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/19(火) 00:04:18 

    >>159
    AM5:00かな?私も秋夏だけど、私かと思うくらい同じで嬉しいw持ってるの全部同じ!ピンクバナナが使えるの嬉しい。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/19(火) 00:05:44 

    >>103
    相手の歳なんて知りようがないのにこの言いよう…
    すごいね。
    この調子で、自分のしてる事を自覚もせずに何食わぬ顔で気に入らない事全てねじ伏せてきたんだろうね〜。怖い怖い。

    +0

    -16

  • 178. 匿名 2023/09/19(火) 00:08:58 

    >>104
    ブライトは聞いた事ないなあ。ウォームは何となくあるけど。
    ミューテッドが聞き慣れないのは確かだけど、これに限らず、どれもこれも新しい用語が乱立し過ぎてる感はあるかな。
    メディアや雑誌、ブランドの戦略にまんまと乗せられてて良い気はしないな。
    まぁそれが好きな人が多いから成り立ってる訳で…個人的に好きじゃないだけだから、言葉が生まれるのは別にいいと思うよ。

    +0

    -17

  • 179. 匿名 2023/09/19(火) 00:24:46 

    >>177
    知らない表現に出会った時、知らない自分ではなく新たな表現そのものを否定する感覚は若者にはないよ。
    昨日今日誕生した言葉でもないし割と常識なのにね。
    ミューテッドとか言われてもおばさんわからないからくすみって言ってほしいのよ、みたいな感じかと思って。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/19(火) 00:31:51 

    >>157
    この色大好き、落ち着く…
    部屋の壁紙一面だけこんな色にしたいよ

    +20

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/19(火) 01:30:15 

    >>146
    ここの図が解りやすいよ
    理論的にはテンプレのミューテッドが似合うのは103と105。
    03,02、104が似合うのは春要素の強いミューテッド。
    (肌要素的には春と言う事。ツヤ肌が似合うなどミューテッドテンプレから外れる要素がたくさんあるなら本来はライトスプリングの誤診を疑うと良いってプロアナさんが言ってた)
    13、08が似合うのは夏要素の強いミューテッド。
    秋要素や冬要素が強いミューテッドは中央真ん中あたりの色も使える
    【2023年8月】リップモンスター ブルベ・イエベ向き順に全色並べてみた【ケイト】 | からこすまっぷ
    【2023年8月】リップモンスター ブルベ・イエベ向き順に全色並べてみた【ケイト】 | からこすまっぷcolorcosmap.com

    【2023年8月】リップモンスター ブルベ・イエベ向き順に全色並べてみた【ケイト】 | からこすまっぷホームプチプラケイト( KATE ) 【2023年8月】リップモンスター ブルベ・イエベ向き順に全色並べてみた【ケイト】2021年4月29日2023年9月11日どの色味がブルベ(イエ...


    ライトスプリングのトーン表、ミューテッドと似ててプロでも誤診多いみたいなので貼っておきますね
    Light Springトーン | パーソナルカラー×イメコン
    Light Springトーン | パーソナルカラー×イメコンcolory.jp

    Light Springの色は喜びと希望の色です。 これらは、新春の花とアヒルの子の色 - 新しい生活の色です。 Light Springのパレット Light Springの色は、繊細で、優美で、ほ...


    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/19(火) 02:09:32 

    >>181
    勉強になる

    05と07がまあまあ良くて
    13は唇と同化して何も塗ってない?ってなる、夏秋です
    青み少なめが良いとアナリストに言われたなあ

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/19(火) 02:11:01 

    >>7
    日本のおばあちゃん達ほとんどミューテッドやん

    +5

    -15

  • 184. 匿名 2023/09/19(火) 02:25:39 

    >>183
    日本人はこういうくすみカラーが好きな人が多いけど、好きで着てるのと似合うかは別で、こういう色着た方が若々しく綺麗に見えるおばあちゃんはそんなにいないよ。
    ミューテッドはこういう色着ると若々しく綺麗に見える特徴がある人達。

    +28

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/19(火) 02:35:18 

    >>182
    夏秋はそこら辺似合うよね。
    私はニュートラルど真ん中だから使えない色の方が少ないミューテッドだよ。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/19(火) 04:16:10 

    >>166
    色はくすんでるけどコントラストが強すぎて
    ぼやっとにじみ合うような柄ならまだ使いやすい

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/19(火) 04:16:57 

    >>184
    そう言われると年取ってから本領発揮しそう

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2023/09/19(火) 04:23:51 

    >>160
    持ってるけど使いやすいよ
    シアーで少しくすんでていい意味で色がどーんとつかないし透明感出る
    でも全色キラキラツヤツヤしてるからマットが好きなら違うかも

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/19(火) 04:33:13 

    >>178
    ソフトは?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/19(火) 04:42:44 

    >>148
    黒が似合ってるのは、ミニドレスで肌色の露出が多かったり、ところどころ透け感がある素材だったり、デザインがアリアナに似合うからだと思う。
    首から下をすっぽり覆うハイネックで長袖の真っ黒だと、負けるんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/19(火) 04:53:51 

    >>183
    くすんだアースカラー多いよね
    似合ってる人はあんまりいない
    もっと明るい色着たほうが若々しく見えるのにって感じる人のほうが多い
    くすみカラーが映えるミューテッドは少ないんだよね

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/19(火) 04:55:18 

    うちの母がミューテッドの夏秋でしかもかなり淡め寄り。
    薄~いピスタチオや、薄く褪せたようなココアブラウンがすごくよく似合う。
    リップはなかなか似合う色がなくって長年悩んでたけど、Diorアディクトリップグロウのローズウッドがやっと見つけたちょうどいい色だっていって、この出会いを喜んでた。

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/19(火) 05:19:40 

    >>67
    私も同じミューテッドオータムておんなじの持ってます!
    あんまりミューテッド仲間いなくて共感できる人いて嬉しい、、、

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/19(火) 05:35:43 

    >>174
    天然のくすみローズのリップラインあるわ(笑)

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/19(火) 08:16:59 

    >>81
    なんでダメだと思うの?
    これ右上以外くすみカラーだと思うけど
    夏がメインだったら普通に使えそうだよ
    右上は工夫がいりそうだけど
    こういうパーソナルカラーに縛られすぎて自分の好きなものシャットアウトする人、もったいないと思う
    しかもこの場合普通に使えそうなのに

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/19(火) 08:23:22 

    >>181
    自己診断ミューテッドは大体ライト民ってのはどっかのトピで見た。
    プロアナも顔タイプに引きずられて誤診する人が多いみたい。

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/19(火) 08:57:52 

    >>190
    黒ドーンだと彼女の妖精っぽい華奢な可愛さが埋もれちゃうかもね
    色味の面積や生地感大事だよね

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2023/09/19(火) 09:23:31 

    >>1
    主さんと同じく1stミューテッドサマー
    2ndミューテッドオータムです
    ヒンス、ホリカホリカ、ロムアンド
    LUNASOL、CLIO、intoUとか使ってます

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/19(火) 10:01:52 

    >>176
    おっしゃる通り5:00です。品番の11に引っ張られました。。トピ見てると秋のコメント少ないので同じ人がいて嬉しい!

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/19(火) 10:16:32 

    >>43
    わかる。おばあちゃんの肌着色や洗いざらして古くなった服とかが似合う。私の場合ミューテッドの明るいのは似合わないので似合う範囲がさらに狭くなる。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/19(火) 10:17:31 

    >>81
    右上のピンク以外は似合いそうな気がする

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/19(火) 10:33:42 

    >>3
    オータム、ストロングとウォームほぼ同じじゃない?
    私ミューテッドオータムだけどウォームも可愛いなー

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/19(火) 10:40:38 

    >>194
    え!私も!
    ミューテッドの人に多いのかな?
    後聞いたことあるのはミューテッドの人はハーフっぽい雰囲気があるとか。
    私初対面に必ずハーフか聞かれる笑

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2023/09/19(火) 10:48:50 

    >>37
    私も同じ。
    下地のみの人コンシーラー何使ってますか?
    ファンデ塗ってないとコンシーラーが馴染まなくて浮きやすい…

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/19(火) 10:50:38 

    >>28
    だから私ワントーンコーデ得意だったのか…
    調和を心に刻むわ

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/19(火) 10:58:47 

    私もプロ診断で 1stサマー 2ndオータムで
    とにかくくすんだ色を!と言われましたが
    とりあえずブルベサマーに合う青みピンクのチークなどを試すも浮いてしまい....

    最近になってミューテッドだと分かりました笑
    おすすめのプチプラコスメあれば教えてください!

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/19(火) 11:03:33 

    >>67
    今日買いに行って来たよ!
    テスターだと大丈夫か?これ?と思ったけど
    信じて買って良かった😆
    教えてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/19(火) 11:09:01 

    ミューテッドオータムの方チーク何使ってますか?
    チークが1番迷子かもしれません

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/19(火) 11:31:37 

    >>205
    髪も眉も存在消したほうがきれいに見えるのよ(笑)パール系いいよ、光で輪郭が曖昧に飛ぶから

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/19(火) 11:34:32 

    >>203
    横だけど、私もそう。グレー系のカラコン入れたらハーフっていうより外国人になっちゃうから、似合うけどなんかなりたい感じと違うってなっちゃう。
    子供の頃も髪の色薄くて外国人に間違われてた。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/19(火) 11:36:40 

    >>203
    私は和顔だからなあ(笑)
    保護者参観で他のママたちがダークのモノトーン系でメイクもビシッと決めてるのにお母さんだけ浮いてる(ビシッと感が足りない意味で)って言われるよ…全体の雰囲気が薄い…

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/19(火) 11:36:40 

    >>204
    NARSか、MACのスタジオフィックスペンみたいなやつ使ってるよ。液体状でゆるめのテクスチャーでないと浮いてしまう。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/19(火) 11:38:55 

    >>206
    セザンヌの秋の新色良さそう
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/19(火) 11:39:59 

    >>28
    わかる。差し色とかいらないのよね。バッグはグレージュとかブラウンとかカーキとか、ぼんやりとしたアースカラーばかり。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/19(火) 11:40:18 

    >>208
    このへんどうだろう
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/19(火) 11:42:26 

    >>208
    定番だけどローラメルシエのチャイとかMACのウォームソウルとか。最近のだとRMKのサハラベージュとかもいいよ。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/19(火) 11:44:49 

    >>173
    私はトムフォードならローズトパーズが気になるんだよなあ
    持ってる人いませんか?
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/19(火) 11:59:22 

    >>3
    オータムの色好きだな〜

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/19(火) 12:06:06 

    家族でもパーソナルカラーバラけるよね?
    うちは二人の娘が夏春ライトと冬春ビビッドっぽいんだよね
    ファーストがブルベなのは共通なんだけどね

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2023/09/19(火) 12:12:27 

    >>4
    ミューテッドじゃなくてミュータントな

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/19(火) 12:12:38 

    >>13
    完全にぴったりははまらないけど診断系の中では一番納得できると思う。種類も多いし4つとかに無理矢理分けるのとは違うよ。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/19(火) 12:20:49 

    >>166
    色みは肌に合う。きっと。
    柄的にも形的にもクールカジュアルさん専属ですね。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/19(火) 12:21:52 

    >>91
    ネタパレで若手のトリオがネタにしてたよ!
    イメコンがお笑いのネタになる日が来るとは! | 広島でパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断® の虹色パレット            
    イメコンがお笑いのネタになる日が来るとは! | 広島でパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断® の虹色パレット   ameblo.jp

    イメコンがお笑いのネタになる日が来るとは! | 広島でパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断® の虹色パレット  イメコンがお笑いのネタになる日が来るとは! | 広島でパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断® の虹色パレット  ホームピグアメブ...

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/19(火) 12:38:33 

    >>208
    最近かってヘビロテしてるのはこれ。
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/19(火) 12:46:21 

    >>203
    昔通ってたカフェの店長さんで、今思うとオータムミューテッドのはず!って人いた。外国の絵本に出てくるような、可愛くて柔らかくてドライな雰囲気があって印象的だったな。

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/19(火) 12:47:32 

    >>196
    ライトカラーも普段着では着られるけど、くすみカラー着ると高級感と色気マシマシになるのがミューテッド民

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/19(火) 12:48:29 

    >>225
    いつも涼しそうな顔して汗かかなそうって言われるのそういうことかな?ドライな雰囲気

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/19(火) 13:31:09 

    パーソナルカラー診断されても結局自分の好きなものじゃなきゃメイクも服もつまらないし満足しないから気にしなくなってきた。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/19(火) 13:34:30 

    ミューテッドオータム好きなんだけど、自分の顔タイプや雰囲気と合わないのが悩み
    もうちょい外国人風だったらしっくりきただろうな

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/19(火) 13:43:35 

    >>37
    艶も素肌感も全然合わなくて、コスデコのゼンウェアフルイド、エスティローダーのダブルウェアとかにミラコレでマットにしてる。でもブラシで付けるからか厚化粧ぽくならず陶器肌っぽくなる。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/19(火) 13:48:11 

    >>67
    06持ってるんだけど、発色がよくてオシャレ顔になるんだけど、ちょっと強すぎかな?って思います。いい女感はある。こっち試してみたいです!

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/19(火) 14:02:11 

    >>188
    ありがとうございます!
    キラッキラすぎるのは似合わないマット派だけど、
    やっぱり好みすぎるから買ってみようと思います。
    透明感ほしい!

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/19(火) 14:08:43 

    >>166
    ミューテッドサマーは盛耐性ないから柄は苦手といわれているけど、柄が似合うかどうかは顔タイプとパーソナルデザインによるところが大きいと思うよ

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/19(火) 14:33:13 

    >>232
    私二つ買った☺それくらい気に入ってる
    右下だけキラキラだけどラメがギラギラとかじゃないし、他のカラーはパールが繊細すぎてもはやツヤだから
    全色透けてる
    恐れずに色を大胆に重ねたほうが綺麗です

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/19(火) 14:34:32 

    >>203
    ミューテッドオータムって診断されたけど、全くハーフっぽさがなく儚さもないから、実は違うのかも。
    服はくすみがないと馴染まない、メイクはキラキラは浮くからアイシャドーも含め全てマットにしてる。この辺はミューテッド。
    でも、カラシ色やテラコッタリップがハマるから実はウォームスプリング?ウォームオータムは濃すぎて顔色が沈む。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/19(火) 15:05:28 

    ミューテッドサマー
    ファンデーション難民だったんだけど、BBクリームのグレーっぽい色がすごい馴染んだ
    たくさん塗ると厚塗りになるから、同じブランドの無色の日焼け止めをしっかり塗ってから、BBを薄く重ねてる

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/19(火) 15:41:20 

    >>13
    実際に布当てて、似合うか似合わないかで判断するものだから、骨格診断と同じようなものでは?
    信じると言うより、実際に目に見えて違うから納得できるのでは?
    スピとかは、誰でも目に見えてわかるものじゃないから違うものだと思う。

    でも私は、パーソナルカラーと合わない色でも好きなら身につけるけどね。
    逆に絶対身に付けない!ってなると、もったいないなぁとは思う。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:21 

    >>203
    吉高由里子とかめっちゃ和顔だけど…

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:49 

    >>203
    私は瞳が薄いブラウンで、地毛の色が茶色。
    だけど顔立ちは和風。
    サマー、オータムのソフトです。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/19(火) 16:14:35 

    >>202
    違うよー。私はミューテッドとウォームの中間しか似合わない。似合う色の範囲がすごく狭い。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/19(火) 16:22:14 

    >>226
    私はライトはくすみが足りなくて絶対だめ。オータムミューテッドです。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/19(火) 16:33:08 

    >>240
    それ一体何に属すの?
    12分割のウォームオータムとか?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/19(火) 16:34:47 

    ミューテッドオータムです
    ピンクは苦手意識があってほとんど使ってこなかったけどファンケルの限定アイシャドウのニュアンスカーキめっちゃ気に入ったわ
    左のピンクはクリームタイプで瞼に乗せると淡いピンクに発色して優しく光るから離れて見てもやり過ぎ感がなく浮かない
    カーキの粉質はしっとりしてて、しっかり乗せてちょうど良い濃さ
    あと指塗りでも使いやすかったよ
    思ってたよりサイズが小さくてその点はビックリしたけどw、買ってよかった
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/19(火) 16:35:43 

    >>235
    私もたまにウォームオータムかウォームスプリングなんじゃ…って思う時ある。
    でも基本ミューテッドオータムと思っておいて、他の2つからも良いとこ取りする事で落ち着いた。
    コーデの幅も広がるしこれで良いかと思ってる。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/19(火) 16:36:35 

    ミューテッドサマーって知ってるけど一目惚れで買ってしまった。何色かは合うといいな。

    ローラメルシエ
    ジャパン イン ブルーム アイシャドウ パレット
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/19(火) 16:53:39 

    ミューテッドオータムだけど服探すのほんと難しいわ。
    くすみ系はあるけど淡色が手に入りにくい。
    ウォームオータム寄りの服はたくさんあるんだけど。

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/19(火) 16:59:18 

    >>206
    CANMAKEのシルキースフレアイズのマットタイプのこれ、いいよ。
    M06 リマグレージュってやつ。
    今年の初めの限定色だったけど、最近定番化した色だよー。
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/19(火) 16:59:33 

    >>242
    言葉通りミューテッドオータムとウォームオータムの中間。自分が似合う目安になれば名前はなんでもいい。昔は4分割しかなかったしまた増える可能性もあるからぴったりな属性がいつか出るかも。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/19(火) 17:01:01 

    >>208
    excelの、シームレストーンブラッシュとかは?
    02のシスターか04トーストあたりは使いやすいと思う。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/19(火) 17:18:35 

    >>95
    Ducatoのラズベリートリュフ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/19(火) 17:28:17 

    数年前に受けた診断では1st夏2nd秋でミューテッドだと思うのですが、ミューテッドサマー向けのコスメが淡く感じてしっくりきません。廃盤になったETUDEのワインパーティーの半分から右側みたいな色がしっくりきます。ウィンター向けのコスメも派手すぎて浮いたりするのですが診断が間違ってたりするんでしょうか?顔タイプのせい?同じような方いますか?
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/19(火) 18:28:47 

    >>248
    中間なんて人いるんだね…

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/19(火) 18:32:45 

    わたしミューテッドオータムで
    無印のサイトを見てたんだけどこんな感じの色合いのコーデが1番似合う。無印はミューテッド族に優しい色が多い気がする
    マットな質感で金具もギラギラ目立たない服装
    くすみカラーの流行はいつまで続いてくれるのかな〜
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/19(火) 18:35:17 

    >>252
    濃くても薄くても似合わないから探すのがめんどう。店内や試着室の照明で失敗することも。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/19(火) 18:50:55 

    似合うジュエリーがなかなか見つからない…
    カルティエのトリニティは3色が調和して唯一つけられる
    単色だとどうしても浮いてるように見えてしまう…
    お勧めがあれば教えてください!

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/19(火) 19:14:44 

    >>240
    似合わない以外の服を着るとどうなるの?
    私は顔がゾンビや土にならなければベストカラー以外も身に着けちゃうけど

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/19(火) 19:17:28 

    >>241
    くすみ足りなくて間抜けな感じにはなるけど爆死ほどにはならなくない?どうなっちゃうの?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/19(火) 20:04:24 

    >>256
    似合わないと顔色が悪く芋な私がますます芋っぽくなるけどはまると顔が明るく多少はオシャレに見える。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/19(火) 20:13:01 

    夏秋ミューテッド
    顔タイプがエレガントだからかリップは濃い色味の方が似合います。

    最近のヒット
    ファシオ ヒトヌリルージュ07 テラコッタ
    セザンヌ ウォータリーティントリップ07
    ロムアンド デューイフルウォーターティント03 if rose

    リップモンスターはあまりこれだという色がなく、
    05 暗い&黄色味を感じる
    06 色のトーンはいいけど青味すぎる
    07 この中だと一番いいけどドンピシャではない
    11 色のトーンはいいけど黄色味すぎる
    13 淡すぎて付けてるか分からない

    リップ以外でもいいので、皆さんのベストコスメも教えてください〜!

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/19(火) 20:18:36 

    >>257
    明るいきれいな色は爆死。顔色ゾンビになるよ。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/19(火) 20:21:13 

    >>258
    オータムさんの顔色が悪いってどんな感じなの?緑っぽい感じ?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/19(火) 20:22:17 

    >>260
    そうなんだ!暗い色のほうがマシなのかな

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/19(火) 20:47:12 

    >>261
    緑って感じたことはないけど
    肌が荒れてる感じになる
    どよーんって
    毛穴目立って、悲しいかな少し汚く見えちゃう

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/19(火) 21:11:38 

    >>209
    ヨコだけど、だからか メイクの段階で眉毛描くと(薄めブラウン)、なんか「え 描かない方がよかったかも」な感じになるの
    薄めブラウンとはいえ私には濃すぎたのかも
    パール系探してみよう
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/19(火) 21:25:22 

    >>263
    そうなんだ…同じシーズンの中でもくすんじゃうの辛いね
    私はブルベカラーであれば、ちょっと物足りないとかちょっと強いなくらいで、くすむっていうのはないから
    きっとイエベとかブルベの分類じゃない何かがすごく大事で、各シーズンにベストカラーが散ってるんだろうね

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/19(火) 21:30:52 

    >>13
    パーソナルカラーって占いとかじゃなくてただの似合う色だよ
    ミューテッドもくすみカラーのことだし、サマー、オータムは青みがかってるか黄みがかってるかの違い

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/19(火) 21:40:29 

    ミューテッドサマーの皆様どこで服かってますか?
    診断してもらって自分のベストな色がわかったのですが中々服が見つからず困ってます…。画像の色で検索できたらいいのに〜
    そして今までイエベ秋だと思ってたので服の組み合わせも悩んでます…みなさん参考にしてる雑誌やインスタグラマーさんなどいますか?

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/19(火) 21:50:43 

    >>213
    >>247

    コメ主です!
    セザンヌキャンメイク助かります!!
    教えていただきありがとうございます(^_^)!!

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/19(火) 21:52:07 

    >>101
    横文字についていけないお年寄り
    くすみカラーじゃなくて普通にくすんだ色って言えばいいじゃない。カラーって何よ。
    果物をいつからフルーツなんて言うようになったの?スープじゃなくて汁でしょ

    +0

    -13

  • 270. 匿名 2023/09/19(火) 22:14:54 

    >>236
    グレーっぽい色のBBってあるの?
    どの商品?よければ教えてください。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/19(火) 22:17:14 

    ミューテッドサマーの方、ヘアカラーはどうしてる?
    私は地毛が真っ黒なんだけど、染めると頭皮が痛痒くなるから染められなくて困ってる…。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/19(火) 22:19:42 

    子供の時って服に困りませんでしたか?私は白以外何着ても似合わなくていつも学校行くのに遅れがちでしたが、そもそも似合う色の服が売ってなかったんではないかと思ったりしてる。

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/19(火) 22:37:26 

    >>270
    ランコムのUVエクスペールBBn使ってます
    ちょっと濃いのでクリアと混ぜてみたり
    でも昔ながらのBBってグレー系多かったから、もっと手頃なのも探せばあるかもです

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/19(火) 22:51:29 

    >>271
    ハイトーンのニュートラルカラー
    アッシュにしたりパールにしたり
    赤みが出やすいから中和策でほんのりカーキ入れてるよ
    頭皮が弱いならちょっと厳しいね
    頭皮につかないヘアマニキュアも色味を足す行為だからあまり合わないかも

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/19(火) 22:56:03 

    >>234
    うわぁ!早速買ってみたので届いて使うのがものすごく楽しみになりました🥰✨ありがとうございます🙏

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/19(火) 23:02:24 

    自己診断ミューテッドサマーなんだけど、調べたらブルベの中でも少ないとか、独特の雰囲気を持ったハーフ顔の人がミューテッドに当てはまりやすいとか出てきて、ハーフとかけ離れた弥生顔の私は自己診断に自信なくなってきたw
    前コメにあったけど、ソフエレだからミューテッドに誤診してるのかな?

    みなさんは上の特徴に当てはまりますか?

    +2

    -4

  • 277. 匿名 2023/09/19(火) 23:09:46 

    >>276
    自己レス
    ちょっと前に話題に出てましたね!ごめんなさい!

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/19(火) 23:15:59 

    今日帽子も服も眼鏡もPCに合わせて出かけてて、いつも見る外の鏡サッと見たらめちゃくちゃ色白かった。
    日焼け落ち着いただけかもしれないけどメイクはいつも通りなのにびっくりした。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/19(火) 23:33:05 

    >>273
    ありがとうございます!参考にします✨

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/19(火) 23:34:02 

    >>274
    ハイトーン羨ましい…。
    髪色変えるの楽しそう。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/19(火) 23:38:39 

    >>255
    とりあえず艶消し

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/19(火) 23:53:03 

    >>276
    私(ミューテッドサマー)は、自前の髪がアッシュ系の黒、瞳の色が明るめ、肌が色白・・・と、全体的に色素薄めではあります。でもハーフ顔ではなく、どちらかといえば「和」って感じのソフエレです。
    そして日本人に多いソフエレのはずなのに、確かに集合写真だと独特の雰囲気を醸して、何となーく浮いてる気がします。(気のせいかもしれませんが。笑)これってミューテッドのせいだったのかな?笑

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/20(水) 00:07:44 

    >>255
    私もずっと探してる。普段使いしやすい地金だけのも欲しいし、石との出会いも求めてる。自分に調和するキラッキラなのたくさん欲しい笑
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/20(水) 02:55:32 

    >>85>>109>>195>>201
    絶対似合わないからやめとけ!って言われると思ってて、むしろそういう意見をもらって諦めをつけようと思ってたのにまさかの!!
    これミューテッドでも結構いけそうなんですか!絶対ダメだと思ってました…まだまだ見る目がないなあ…
    欲しいのが正直な気持ちだし買っちゃいます!ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/20(水) 05:32:57 

    >>276
    別にハーフ顔でも色素も薄くないけど、皮膚が薄いのと肌の色がまだらな感じがする
    私の顔を画家に書かせたらすごいゴッホ感出そう
    あと環境で肌の色が全然違うように見える
    自分の肌色がよくわからない

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/20(水) 05:35:37 

    >>284
    全くくすみのないアイシャドウのほうが珍しいから好きな使ってみるといいよ
    私はよくパレットの中のくすみ色と混ぜて使ったりする

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/20(水) 06:37:39 

    >>45
    顔タイプや骨格の診断は受けたならパーソナルカラーも受けてみたら?

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/20(水) 07:35:43 

    >>276
    私は全体的な色素がライトグレー掛かってるよ。
    (地毛が84の写真のあんな感じで光に当たるとラベンダーアッシュみたいな紫味の黒髪と目)

    顔も体形もハーフと言うより日本人ぽくない雰囲気とはよく言われる。
    外国人にアナタ日本人じゃないって言われる感じ。

    自己診断で不安なら、文字だけじゃここで聞いたって解らないし、全身写真貼るか、プロ診断に行く方が早いんじゃないかな?

    ただ、少ないからプロでも誤診があるのはよく聞く。

    ミュ夏もミュ秋も顔が濃いというより「エキゾチック」な雰囲気とはどのサイトでも書かれてるよね。

    私はテンプレだわ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/20(水) 07:40:17 

    >>270
    横だけどプチプラBBならちふれが有名だよ
    テスターがどこにでもあるから試してみると良いと思う

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/20(水) 07:52:58 

    >>251
    1st2ndって16だよね?
    診断したのにちゃんと教えてもらえなかったの?
    たまにそういう人のコメント見るけど、やっぱりいいかげんなアナさん多いのかな?
    このパレットだけだとド秋な感じだから、しっかり下調べして別のアナさんに診断してもらうと良いと思うよ。
    良いアナさんに出会ってスッキリできると良いね!

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/20(水) 07:56:40 

    >>285
    私もそんなに色白でも無いけど脚の血管とかが透けてて色ムラがすごいのがコンプレックスだった
    今はおばちゃんだから脚出すこともないけど若い頃ですら生脚出さなかったよ

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2023/09/20(水) 08:20:49 

    >>291
    太ももとか蜘蛛の巣みたいだよね
    だからカバー力高いファンデーションで均一にするとなんか変になる
    原色とかくすみのない色だと肌の複雑な色調が強調される
    くすみカラーでそういう無数の色素を中和してるんだと思ってる

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/20(水) 08:24:17 

    アイシャドウはロムアンドのピオニーヌードガーデンおすすめです。ロムアンドはニュートラルカラーが豊富でデパコスより頻度高めで使用してます。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/20(水) 08:25:45 

    >>251
    とりあえずファースト夏でこの右側が似合うはあまりないと思うんだけどなあ、テラコッタ系ホント苦手
    赤みのブラウンがいいと言われるけど、マジョマジョのテディとか私は重すぎな感じになる
    ミューテッド秋の人が似合う色でもないし
    顔立ちなのかなあ

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/20(水) 08:26:12 

    >>291
    血管透けてる!解る!
    私も絶対生足出さない!

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/20(水) 08:30:19 

    >>288
    地毛の髪が青グレーに光ってる人、珍しいけど確かにいるね
    赤みも黄みもない感じ
    小学生くらいだとまだ髪がしっかりしてないから分かりにくいけど、染めてない中学生くらいだとその子の持つ色素が分かりやすい

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/20(水) 08:36:37 

    >>255
    色が鮮やかなのや透明度の高いのより、天然石くらいのほうが馴染むんだけど、気のせいかな
    ジュエリーで持ってるのはダイヤモンドだけ
    ジュエリーと言っていいかわからない安い透明度の高くない淡い色のエメラルド
    あとはインクルージョンやクラックあり、トランスルーセントの天然石たち

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/20(水) 08:41:31 

    >>279
    ちなみに、ランコムのBBは化粧下地として売られてるので、一般的なBBより仕上がりも軽くて地肌感が消えない所が気に入ってます

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/20(水) 08:50:25 

    >>294
    夏秋にいる4四季掛かったタイプのミューテッドならこの色もいける人はいるけど、4四季タイプは似合う色の範囲が異常に広いニュートラルなので、1stがしっくりこないって仰ってるこの方には当てはまらないと思う。
    単純にアナさんが誤診した例だと思うな。
    普通、2nd出る診断って「夏〇〇、秋〇〇」とか、「ニュートラルのこの範囲です」って教えてくれるに、この方はそうじゃないみたいだし。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/20(水) 08:55:25 

    >>299
    誤診だとしたら傾向が違いすぎるよね😥似合うとか顔色が明るくなるとか、アナリストさんのセンスだよりなところあるからね…

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/20(水) 08:59:01 

    >>272
    めっちゃおしゃれな子だったんだね!
    小学生なんて全然似合わない色や柄や形のを着てウキウキして学校行ってた!

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/20(水) 09:00:53 

    >>287
    自己診断だと思う

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/20(水) 09:14:33 

    >>272
    女の子向けど真ん中のピンクのセーターとか子供ながらにヤバいと感じるほど似合わなかったw
    気に入ってよく着ていた服はパステルグリーンとライトグレーのボーダーだったから何か納得できるw

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/20(水) 09:20:52 

    >>282
    >>285
    >>288

    まとめてごめんなさい!返信ありがとうございます!
    髪色とか肌色・血管、目がアーモンドアイでエチゾチックに見えなくもない…wなど、自分にも当てはまる特徴もあるようで目から鱗でした

    4タイプ診断の時に教えてもらったベストカラーでミューテッドと自己診断してましたが、機会があれば16診断もちゃんと受けてみたいと思います!

    +4

    -5

  • 305. 匿名 2023/09/20(水) 09:39:00 

    >>300
    芸能人のPCでも自称プロ達の意見バラバラなのが良い例だよね。
    信用できるアナさん探しが重要。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/20(水) 10:37:52 

    >>304
    4タイプは16診断だと全然変わるって言うから、自己診断のままにしない方が良いよね。

    ミューテッドは色相学的に中明度中彩度のド赤とド緑の組み合わせに限りなく近い色素の人たちだから、ド赤とド緑とオリーブグリーンは比較的みんな似合う説ってのがある。
    そこら辺が似合わないなら、まずライト民だよ。

    私はコネできちんと色相も診断したミューテッドだけど、全部似合うから、あながちガセでもないと思う。

    +8

    -4

  • 307. 匿名 2023/09/20(水) 11:43:28 

    >>306
    よこ
    ファースト夏だけど秋色ことごとくくすんだのに赤だけいいじゃん!?ってなったんだけどド赤が似合うってそういうことですか?
    知識がなくて良く理解できなくてすみません

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/20(水) 11:59:19 

    >>307
    答えてあげたいけど、そこは調べてほしい。
    こういうトピはYoutuberが動画ネタ漁りに乱立させてるみたいで萎えちゃった。
    ここでライト民の話が出たら早速ライトトピできたじゃん?
    Youtuberでなくても、タダで自分のPC調べようとするセコイ自己診断民多すぎるのも萎え。

    +4

    -11

  • 309. 匿名 2023/09/20(水) 12:05:14 

    >>308
    不快にさせたらすみません
    一応診断ついてるんですけど、髪色にグリーン仕込んだらすごく統一感と透明感が出たのと、コメント拝見してそういえば秋の赤だけはくすみカラーじゃなくてもドンピシャに顔色がよくなったなあと思い出して(色相っていうのを理解してないので、その時は不思議だなーでスルーしちゃって記憶に埋もれていた)、言うとおりかも!すごい!となんだか嬉しくなってしまって
    自分でも調べてみますね!

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/20(水) 12:15:52 

    ミューテッドオータムだけど赤と緑似合うのってそういう事なのか。

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/20(水) 12:16:45 

    >>306だけど
    306のコメントはYouTube、X(元Twitter)での転載禁止。
    見つけたら通報する。
    このトピの皆さんも見つけたら通報にご協力お願いします。m(__)m

    +8

    -3

  • 312. 匿名 2023/09/20(水) 12:23:25 

    >>310
    >>309
    そうそう、そう言う事。

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2023/09/20(水) 12:33:33 

    >>291
    私も血管透けてる。
    脚も腕もだけど、こめかみのところの血管が透けてて、変にカバーすると逆に青っぽく目立っちゃう。

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2023/09/20(水) 12:44:56 

    >>311
    協力します
    このトピ平和的に続いてほしいので…ためになるお話ありがとうございました

    +8

    -2

  • 315. 匿名 2023/09/20(水) 12:52:28 

    >>314
    本当に平和的に続いて欲しいよね。
    善意を利用しない人にならいくらでも教えるのに。

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/20(水) 13:07:54 

    >>306
    タメになるコメントありがとうございます!
    4と16で結果変わるのも、赤緑の話もすごく参考になった!あなたのおかげで16診断受け直す決心ついたよ!
    プロでも誤診多いと聞くし、まずは評判良さそうなアナさん調べるとこからですね…!
    転載の件私も協力させてもらいますね。

    トピの皆さんも、自己診断のしったか書き込みで不快にさせてたらすみませんでしたm(_ _)m

    +4

    -2

  • 317. 匿名 2023/09/20(水) 13:15:04 

    >>297
    わたしも色が鮮やかで透明度の高いキラキラのジュエリーよりも天然石の方が似合います。ジュエリーだとランクの低い濁りがあるようなものが馴染む感じ。

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/20(水) 13:23:39 

    >>306
    私はとにかくくすんでいないと似合わないのでド赤ド緑は強すぎて顔が負けてしまいます。ライトは明るすぎて顔が浮くし個人的にはミューテッドからさらに細分化した何かなのかなと思っています。昔は16分割もなかったのでこれからもっと進化した分類を期待しているところです。

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2023/09/20(水) 13:47:41 

    >>318
    最近ニュートラルに特化したのも出てきたよ
    基本、ニュートラルはくすみに強いのよ
    【ニュートラル】パーソナルカラーがわからない・わかりにくい人必見 | Colory[カラリー]
    【ニュートラル】パーソナルカラーがわからない・わかりにくい人必見 | Colory[カラリー]icpa-colors.com

    こんにちは! 国際カラープロフェッショナル協会のAyanaです。 早速ですが、パーソナルカラーには「ニュートラ

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/20(水) 15:53:11 

    SUQQUのこのパレットが画像より赤!って感じで持て余していたんだけど、ここまでの流れで使ってみようと思いました
    ほんと目からうろこでした
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/20(水) 15:55:30 

    >>319
    貼ってくれてありがとう。これもぴったりははまらない。加齢黄ぐすみのせいかな。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/20(水) 16:25:37 

    >>146
    私もピンクバナナが1番合う。
    派手過ぎず自然。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/20(水) 17:42:17 

    >>121
    ありがとうございます。探して見ます。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/20(水) 19:15:13 

    >>122
    私も初めつけた時濃い!!って思いました笑
    でもポンポン薄く付けたりしたらいけます!
    でも全然他に似合う色あるよなあって思います笑
    持ってるリプモンの中で1番に合う色なので使いますが笑

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/20(水) 20:32:53 

    ブリーチなしの髪色でおすすめ教えてください
    ファースト夏ですがニュートラルに近いです

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/20(水) 21:10:02 

    クリームチークでおすすめありますか?
    セザンヌのパウダーチークの17.18を愛用してたけど乾燥が気になるので  
    夏よりでも秋よりでも大丈夫です プチプラだと助かります

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/20(水) 21:47:36 

    カラーだけじゃなくて骨格やパーソナルデザインも関わるから千差万別なのは承知なのですが、
    みなさんどこでお洋服買われていますか?

    コメントにもあった通り、落ち着いた色味、コントラスト少なめ、柔らかい雰囲気のお洋服を探し求めているところで…!!
    私はdoudou、ienaで探すことが多いです。
    anuans、めちゃくちゃミューテッド向けの色味が多いと感じますが縫製に難ありらしく、まだ手出ししたことはありません。

    もしトピ違いでしたらすみません。無視してください。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/20(水) 21:53:26 

    >>327
    PROPORTION BODY DRESSINGくすみカラー多めだと思います

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/20(水) 22:51:58 

    >>217
    持ってます
    私だと上2色が発色殆どしない&右下が濃すぎてぼかすのが大変なのと
    アイラインに使ってみたりするものの
    コントラスト強くなるのが似合わなくて
    殆ど使って無いです
    なんだか眠そうな目に仕上がってしまう

    左下のラメがとーっても綺麗なので、買って良かったとは思ってる

    顔タイプのせいなのか、アイシャドウはハネムーン・ボディヒートが使いやすい

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/20(水) 23:03:27 

    1stミューテッドオータム、2ndミューテッドサマーです。
    おすすめのシェーディング教えてください。
    できればプチプラだとありがたいです。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/20(水) 23:16:34 

    >>330
    キャンメイクかセザンヌ
    私はセザンヌの方がブラシが便利で好き

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/20(水) 23:58:48 

    >>144
    ウエンツとかビートたけしはミューテッドオータムらしい

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/21(木) 00:09:54 

    >>169
    返信遅れてすみませんもう見てないかな……
    パレットで要らないってなると逆にムズいですね
    韓国アイシャドウ基本パレットなので…

    自分的に良かったのは
    dasique 13クールブレンディング
    holika holika 02ムーニー
    ヒンス V002アリュールインモーション(これは単色)
    上から色白→色黒向けって感じです。
    ヒンスは私には少し暗かった…

    あんま参考にならなくてすみません

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/21(木) 08:00:19 

    >>169
    新作で言うとアイシャドウはperiperaの新色hinseの新作当たりが刺さりましたよ。
    リップはクリオのムースリップ13と14が刺さると思います。
    私は、hinseの新作とクリオのムースリップ14をメガ割期間に買いました。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/21(木) 09:13:38 

    >>327
    マイストラーダはどうでしょうか。ザ ウェーブって感じですが

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/21(木) 11:02:14 

    >>329
    ありがとうございます
    濃い色の発色の仕方が気になっていたのでとても参考になりました!質感とかも大事だから難しいですよね💦
    ニュートラルでカラーレスなパレットってあまりないですよね〜繊細な発色と質感やラメパールでニュアンス出す感じなので、ハイブランドじゃないと難しいと思います

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/21(木) 15:24:48 

    >>92
    トムフォード 01Rローズティーズ
    やっと届いて使ってみたけど、これめっちゃ良かったです!ファンデーションもチークも使ってないのに肌白く頬ピンクに見えてびっくりした!
    リップもすごく合ってました
    まだ買えるっぽいからおすすめしたい…!

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/21(木) 16:32:54 

    ミューテッドでLAKAの201のミロ使ったことある人いますか?めちゃくちゃ気になってしまって。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/21(木) 17:17:43 

    >>320
    私も持ってるけど特に赤の発色が強過ぎて使いこなせず、売りに出してる…
    今度の20周年記念のシャドウ予約したけど既に使いこなせない気がしてる。笑

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/21(木) 17:35:14 

    >>271
    地肌に液を付けないバレイヤージュはどうかな??
    ハイトーン気味のニュートラルカラーを箒状に入れる感じ。カラーも3.4ヶ月に1回くらいのお直しで良いから楽だし赤抜けるよ!

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/21(木) 18:32:17 

    >>339
    赤がすごいですよねー💦初SUQQUでしたが驚きました

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/21(木) 18:46:21 

    SUQQUのコフレもう見た?
    六花がミューテッドサマーに良さそうだなと思ったけどどうかな?

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/21(木) 19:05:56 

    >>7
    ミューテッドってくすみに白っぽさも必要なのかな??

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/21(木) 19:12:21 

    >>318
    自分でくすみがと言っているのに、何故くすみじゃない色をあげているの?
    真っ赤や緑はくすんでないんじゃ
    ライトは明るすぎて当然だし
    ミューテッドの範囲から出たらミューテッドでないから浮くのも当たり前
    夏>秋の順で人口が多いからコスメ探すのは難しいとは思う

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/21(木) 20:29:17 

    >>342
    淡くて少しくすみある感じでしたね

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/21(木) 22:49:24 

    ミューテッド秋夏です(プロ診断済み)
    ジバンシイのアイシャドウパレットを前々から狙っていて、色味的には05が無難かな~と思うのですが、今年の冬限定の10が今まで持ってない色味でテンションが上がったため、どちらにしようか悩んでいます。
    10はミューテッドにはきつい色そう…薄めに使うくらいならいけるかも?と思うのですが皆さんはどう思われますか?意見を聞かせてください!
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/21(木) 22:53:56 

    GIVENCHYのホリデーは冬向けだと思うけど好きなのゲットしようぜ
    ちな秋夏なら09が間違いないよ、ローズカラーでゴールドパール入ってるから

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/21(木) 23:20:12 

    >>318
    どの範囲まで許容するかもあるかもね
    ベストカラーじゃなきゃ多少はくすんだり映えなかったりするよ
    私はワーストじゃなきゃ何でも気にしない派

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/22(金) 07:49:14 

    >>343
    診断士の人は原色にグレーを混ぜた色って教えてくれたよ。
    原色に白だとくすみ色じゃないパステルカラーになるから、顔の立体感的にのっぺりして物足りないって言われた。
    パステルはライトスプリング、ライトサマー辺りが似合うんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/22(金) 08:23:02 

    >>344
    前レス気付かず読んでなかった
    ごめん
    それで赤緑なのね

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/22(金) 08:24:01 

    >>349
    わかりやすい!
    勉強になります

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2023/09/22(金) 08:31:12 

    >>340
    ありがとうございます。
    ハイトーンということは、ブリーチが必要ですか?

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2023/09/22(金) 08:35:55 

    >>334
    横からごめん。ムースリップなんてある?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/22(金) 09:28:14 

    >>352
    私はブリーチせずに地毛に普通のカラーを限界まで明るくする感じで入れてもらってます。
    最初は美容師さんに『あまり変わらないかもだけどいい?』と念を押されましたが、地毛とランダムに色がほんのり違うのが分かる?程度でも凄く垢抜けますよ!
    色はミューテッドが得意なくすみをアッシュやミルクティー色っぽい外国人風カラー?というのかな?そんな感じのをその時の気分のカラーに混ぜてもらってます(グリーンが多いです)
    色落ちするとグリーンが抜けますが、その過程も楽しめますよ!長文すみません。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/22(金) 11:13:56 

    >>354
    ありがとうございます!参考にします!
    カラーできないの辛かったので嬉しい☺️

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/22(金) 11:50:31 

    この動画すごく参考になったよ
    字幕付けて見た
    여쿨뮤트 코덕 파우치 털어서 메이크업? | 여름뮤트~가을뮤트까지?| 뮤트톤 섀도우, 블러셔, 매트립 추천? - YouTube
    여쿨뮤트 코덕 파우치 털어서 메이크업? | 여름뮤트~가을뮤트까지?| 뮤트톤 섀도우, 블러셔, 매트립 추천? - YouTubeyoutu.be

    ? 이 영상은 유료 광고가 포함되어 있지 않습니다. ? 이 영상은 노출 의무가 없는 무상제공제품이 포함되어 있습니다.✱ SNSInstagram : @anda.channelhttps://www.instagram.com/anda.channel/ tiktok : 안다 ANDA @an...">

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/22(金) 12:03:25 

    初めまして。
    主さん、スレ立てありがとうございます🤍
    1st夏、2nd秋でミューテッドです。
    コスメ好きなので何かお役に立てたら
    嬉しいです。

    私はKATEのリップモンスターM03
    祝いの紙吹雪が青味過ぎず、
    ブラウン過ぎずで合っているように感じてます。
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/22(金) 12:25:24 

    >>357

    パーソナルカラー同じ!
    リップモンスター欲しいけど、何が似合うかわからなかったから参考にします!

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/22(金) 12:25:46 

    >>356

    今日、退勤したら観てみる!

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/22(金) 12:32:09 

    >>354
    横からすみません。
    地毛は明るめですか?

    私は結構な真っ黒なんで、おそらく色が入らないです。明るい色苦手なので、ニュアンス程度でも満足なのですが…。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/22(金) 12:57:25 

    ミューテッド夏とわかってウキウキでクリオのボタニックモーブを買ったら肌に合わなかったようです…
    色はとても合ってたのでショック…
    代わりに迷っていたlakaのミドルトーンアイシャドウコレクターパレット買おうと思ったらもう生産終了したそうで…
    おすすめのマットでミドルカラーなアイシャドウあったらおすすめ教えていただきたいです…

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/22(金) 13:31:19 

    LaKaのラブシルクブラッシュのポエム
    紫とグレー混ぜて彩度下げたみたいな色
    誰が使うの?って感じの変わった色のチークだけど
    マジでミューテッドのためにある。神。
    ぜひ使ってみて!!

    チークとして使うには薄すぎなので、メイク終わったときにサッサっと全顔に滑らせる。すごく統一感出て馴染む!

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/22(金) 13:33:24 

    >>356
    これはガチで参考になる。
    この動画で推されてたespoirのリップ、すごく良くてヘビロテしてる

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/22(金) 16:19:32 

    >>360
    明るくないですよ。しかも色も元々入りにくいです。
    でも、仰る『ニュアンス程度に変わる』っていうのがミューテッド族に取って大事なのかな?と思います。
    元々地毛だったり、単一カラーしたりしてましたけど、美容師さんも『殆ど変わらないかもだけど…』と言いながら、やってみたら『凄い似合う!』と褒めてくれましたし、周りからも褒められるようになりました。以前はそういう反応も無かったし…ぜひやってみて欲しいです。オススメです!

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/22(金) 17:50:36 

    >>353
    シフォンブラーティントでした。すみません💦

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/22(金) 21:09:50 

    >>359
    ありがとうございます!
    見てみてください✨

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/22(金) 21:10:58 

    >>363
    私もこの動画を参考にいろんなコスメ
    買いました!!
    ガチで参考になりますよね✨

    +1

    -2

  • 368. 匿名 2023/09/22(金) 21:40:09 

    アイブロウやアイラインをペンやリキッドでしっかり描くより、ブラシでボヤーッとぼかしながらのせるほうがしっくりきます。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/22(金) 22:50:30 

    >>306
    ミューテッドかつオリーブ肌というやつかも

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/22(金) 23:13:22 

    プチプラ韓国コスメなどででオススメのチークありますか?
    夏秋です。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/23(土) 00:44:05 

    ミューテッド夏秋だけど、過去スレでおすすめされてたCANMAKEのチャイブリック自分には濃かった…
    よくおすすめされてるリプモンのダークフィグも普通に塗ると濃くて、ぽんぽん塗りだと似合ってはいるかなって感じ
    同じような人いるかな?
    ミューテッドなの嬉しかったけど誤診の可能性もあるのかなぁと思い始めてる🤔
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/23(土) 09:55:52 

    >>371
    私も最近夏秋ミューテッドとプロ診断されたので、ここでお勧めされてたSUQQUの瑞花を購入したけどイマイチ似合ってない気がします。つけると目元が暗くなる?ような。

    私は何回かパーソナルカラー(プロ診断)を受けた事があり、夏冬、夏春、夏秋と見事にバラバラの診断結果なので特殊なタイプなのかも。。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/23(土) 10:18:46 

    >>372
    髪染められてますか?
    診断ってドレープ当てて相対評価で見ていくから
    ヘアカラーとかによって、結果が違ってくるのかも。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/23(土) 10:25:30 

    >>372
    SUQQUは黄みがあるからファースト夏だとちょっと重くくすむよ

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/23(土) 10:26:28 

    秋夏の方まだいるかな?ベースメイクは何を使ってますか?
    前の方のコメでは薄め、ツヤ感あるアイテムが多かったですが、夏も秋もマットが合うと思ってたので意外でした。(私は秋夏でツヤがテカリになります)
    トピに夏秋の方が多そうなので1st秋の方のアイテムが知りたいです。

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2023/09/23(土) 10:57:32 

    >>373
    全て地毛で受けたんですよ〜
    どこかのトピで、ニュートラルど真ん中は診断がバラバラになる事があるって見たことがあるので、それかなぁと思ったり…いろいろ迷走してます^^;


    >>384
    そうなのですね!「瑞花は夏秋ミューテッドの定番コスメ」といろいろな所で絶賛されてるので、それがシックリこないという事は誤診かなぁと不安になってました。
    このトピでお勧めされてたキャンメイクのM06リマグレージュも似合わず途方に暮れていたので、次はディオールのクールを試してみようと思います!

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/23(土) 11:01:56 

    >>374さん
    >>376です。返信アンカー間違えて送ってしまいすみません🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/23(土) 11:37:44 

    >>369
    横だけど私はまさにオリーブ肌でミューテッド夏秋です
    ニュートラルのファンデーションも合わなくてグレーのBBが馴染みます

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/23(土) 12:28:58 

    >>375
    秋夏の人少なそうですよね。私もツヤは苦手、ベース迷子です。最近は日焼け止めとマットなパウダーだけでもいいのかなーって思ってます。
    アイシャドウはキャンメイクのパーフェクトマルチアイズのアーモンドモカ気に入ってます。
    リップモンスターは11がよかったです。最近出た109も気になってます。
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/23(土) 15:54:25 

    >>375

    バーズニュアンセを使っています

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/23(土) 16:50:00 

    プチプラでおすすめのリップ教えてください!
    リップモンスターM03は試してみようと思います!

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/23(土) 19:40:46 

    >>370
    3ceのcitymauve買いましたが良かったですよ〜
    日常使いできそうな色!
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/23(土) 19:53:24 

    >>381
    リプモン05ダークフィグ(夏)11番5:00am(秋寄り)、m05泥霧(秋)
    セザンヌ ティント06 (夏寄り) リップカラーシールド01(秋寄り)
    ちふれ748
    キャンメイク ステイオンバームルージュ16(秋寄り)

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/23(土) 20:45:27 

    >>383

    381です!
    たくさんありがとうございます!
    1st夏なので、セザンヌのティントの06の色味好きなので買ってみようと思います♪

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/23(土) 21:58:56 

    >>383
    チフレ748いいですよね。秋冬これからが出番です。塗りやすいし質感もマットすぎず艶すぎずで実はちょうどよかったりします。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/23(土) 22:09:11 

    このアイシャドウってミューテッド夏いけますかね?
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/24(日) 03:28:13 

    >>370
    ちふれのチークにミューテッドの色があったと思う

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/24(日) 03:29:23 

    >>383
    リプモン13番もミューテッドっぽいけど少し青みが強いかな?

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/24(日) 12:51:34 

    エレガンス
    アルモニーアイズエタンセルの08番は透明感が出て使いやすいです
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/24(日) 14:32:04 

    ウェイクメイク?のアイシャドウ
    フォローしてるイメコンの人がミューテッド診断で今日すすめてた

    それから広告で流れてきたアイシャドウ
    少しくすみが足りないかも
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/24(日) 17:07:48 

    ミューテッドにおすすめされてたこのチーク可愛すぎるんだけど、夏秋には濃いかなー
    秋夏さんバチッとはまる気がする
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +4

    -2

  • 392. 匿名 2023/09/24(日) 18:22:30 

    >>326
    自己レスですが今日買ったヴィセのココアブラウンがよかった

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2023/09/24(日) 18:32:07 

    返信ありがとうございます!375です。

    >>379
    パーフェクトマルチアイズもリプモンも同じものを持ってます。秋夏には貴重なアイテムですよね。
    ちなみにフェイスパウダーは何を使われてますか?

    >>380
    ヤクルトのでしょうか。ガルでヤクルトのコスメいいと見たことあって気になってました。乾燥とか仕上がりとかどうですか?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/24(日) 21:58:20 

    >>375
    ピンク下地とパウダー使ってます。気合い入れたいときはコンシーラーを目の下や頬につけたり。
    ツヤはテカリになりますが、マットにしすぎても顔の作り物感が強くなる気がします。
    セミマット、素肌感とかを意識した方がいいのかも?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:18 

    >>390
    私がインスタで見た色味と違う…。
    くすみが足りないなら買わない…。
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/25(月) 08:46:23 

    アイシャドウ自体も大事だけど
    肌の質感とのバランスも大事だなと
    思います。
    インテグレートのエアフィールメーカーの
    ラベンダーを愛用してますが、
    フォギーでくすみカラーのシャドウがはえる
    肌質になります。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/25(月) 12:33:00 

    パーソナルカラー夏秋

    ファンデ→リキッドじゃなくてパウダーが似合う
    アイライン→リキッドじゃなくてアイシャドウの締め色で描くほうが似合う

    ふわっとした質感が似合うんだと思う

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/25(月) 14:08:50 

    ミューテッド夏、リップモンスター05ダークフィグはつけたては良い色なのに時間が経つと色が暗くなってしまいます。
    07は明るすぎて顔から浮きます。
    あまり青に寄るとまた浮きます。
    リップモンスター色持ち良いので好きなんですが、色選びが難しいです。09は使ってる方いますか?くすみが無いように見えるのですが愛用してる方がいたら話聞きたいです。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/25(月) 14:18:21 

    >>395
    ほんとだ
    全然色味が違う…
    実物見ないとわからないね😣

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/25(月) 15:07:05 

    >>375
    艶がテカリになるのわかる!でもどマットは老けて見えるから加減が難しい
    今はシスレーのフィトイドラタン、ボビイブラウンのスティックコンシーラー、ルースパウダーもボビイの今年出たやつ使ってるんだけど、シスレーがどんどん値上げするし色がちょっと合わなくなってきたから別の物に変えたい
    海外ではすでに発売されてるボビイのスキンティントがフィトイドラタンに似た感じっぽいからlookfantasticで買おうか迷ってる所

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/26(火) 11:34:07 

    アイシャドウやリップなどのポイントメイクより、下地・ファンデーション・ハイライターとかのベースメイクのほうが散財してる😂
    SUQQUのAnniversaryのパウダーが再販してて、ギラギラしてないハイライト1つ買えたからよかった
    あとシャネルの限定のくすみモーブのチークも買ってしまった
    くすみカラーの流行終わったらこういうカラーしばらく出てこないと思ってしまう

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/26(火) 13:18:42 

    >>383
    ちふれ744も良かったですよー
    軽くティッシュオフして使っていますが、ナチュラルだけど雰囲気出て綺麗めになれる感じ

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/26(火) 19:06:36 

    ヴィセから出る新しいアイシャドウ、全色全ミューテッドさんの為のアイシャドウっぽくないですか??
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/26(火) 21:14:21 

    ミューテッドでも使える赤リップはあるだろうか?

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/26(火) 21:45:19 

    モーブ系のアイシャドウミューテッド夏には確かに馴染みはいいのですが下瞼に塗ると一気に顔色悪くなります…下瞼メイクみなさんどうしてますか?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/26(火) 23:13:34 

    >>405
    モーヴもそんなに悪くないけど、血色感出したいならくすみピンクとかどうかな

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/27(水) 02:15:33 

    今日セザンヌのアイブロウパウダーの、モーヴブラウン買ってきました!
    3色で真ん中がくすみパープルのやつです!
    まだ使ってないけどめっちゃ良さそう😆

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/27(水) 07:19:15 

    >>375
    秋夏オイリー肌で赤みありです。毛穴開きと肌荒れ跡がありファンデなしは無理な肌質です。
    下地はプリマのグリーン、ファンデはパウダータイプにしてます。リキッドやクッションはどうしてもベタつくのと汚く崩れるので使えません。
    パウダーファンデも薄くのせたらふわっとした仕上がりになるので秋ソフトさんにおすすめしたいです。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/27(水) 22:19:04 

    >>7
    おばさんカラーだと思って避けてたけどびっくりするほど上品になるんだよね
    もっと早く知りたかった

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/27(水) 22:22:38 

    資生堂のテクノサテンジェルリップスティック403
    これ過去一ハマったリップ!
    盛ってないのにナチュラルに格が上がる
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/28(木) 06:58:14 

    混ぜるの面倒でなければ、ちふれグラデーションアイシャドー6番のグレーパレット持ってると、何にでも好きなだけグレーが足せて便利だよ
    (墨黒系のグレーでパール質感)
    付属のグリッターも偏光多色でチラチラ光る感じが上品

    +6

    -1

  • 412. 匿名 2023/09/28(木) 19:47:28 

    >>410
    まさに欲しかった色味!!!
    これは買うわ

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/28(木) 19:52:23 

    >>404
    トムフォードの02Rユーフォリックローズすごい良かったよ!絶妙にくすみを含んだローズレッド
    これつけると頬に赤みが差して見えてチーク要らなくなる
    先週販売開始の限定だけど売れ残ってた
    まだあるかも

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/28(木) 19:58:21 

    >>404
    413ですが色味はこれです
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/29(金) 15:50:26 

    >>61
    逆にライト向けのインナー着ていつものメイクしたらすごい老けたような変な顔になっちゃって、もう歳かな〜と落ち込みつつ上からミューテッドカラーの服着たらスンっと良い感じの顔になったよ

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2023/09/29(金) 16:17:33 

    >>405
    モーヴとか入れて血色感悪いなと思ったら、赤っぽい色で細く下瞼のキワにラインを引くようにしています。
    なんかいい感じになる気がしています。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/29(金) 20:04:40 

    ミューテッドサマーです。
    皆様チークは似合いますか?
    くすみ色でマットなものでもどうしてもツヤっぽく元気っぽくなってしまい顔の雰囲気に合いません。
    中顔面の長さが気になるので何かで埋めたいのですが、ミューテッドさんはどうされてますか?
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/29(金) 23:15:06 

    >>403
    ミューテッドサマーならどれが良いのだろう?

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/30(土) 10:45:13 

    >>418
    見たまま発色しないからなあ
    見た目だとどれも使えそうに見えるよ

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/30(土) 10:49:05 

    >>417
    シェーディング気味に頬の一番高いところの少し下から口角に向けて、くすみ系のチークを分かるかわからないか程度で入れてます
    元々血色良いので高いところは自前の血色に紗を重ねるイメージでホワイト系のハイライト入れてる
    がっつり入れてる感じは似合わない😓ニュアンス命

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/30(土) 16:41:11 

    >>390
    私別カラー持ってる。秋夏です。
    色味悪くないんだけどアイシャドウ自体の粉質が好きじゃなくて使ってないです。
    ふんわりマットなのは、そうでした。
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/30(土) 19:59:36 

    >>375
    自分が秋夏で、前は秋はマット肌が似合うと書かれることが多いからダブルウェアにコスデコのセミマットパウダーで陶器肌を意識してました。

    でもツヤ肌流行ってるし、今の時代と合ってない気がしてツヤ下地にゼンウェアフルイド、NARSのセッティングパウダー使ってます。

    秋夏の方、色付き下地は何を使ってますか?
    この夏ラベンダーローズを使って、最初は透明感が増した気がしてましたがやっぱり赤みが出てしまいました。首と明らかに色が違っちゃって、ちょっと悲しかったです。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/30(土) 21:22:11 

    >>422
    私も皮膚がかなり薄くて赤ら顔、もはや酒さ気味なので、グリーンの下地必須です。
    エレガンスのものが毛穴カバーもできて一番最強だと思っています!

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/30(土) 22:04:48 

    診断してもらってせっかくミューテッド夏と判明したのにこれはくすみカラーなのか…?と悩んでしまって診断されて以来ずっと服買えてません笑
    そしてずっとイエベ秋だと思ってたのでコーデの組み合わせも中々思いつかず…
    みなさん参考にしてる人やおすすめブランド、服の決め方など教えてください…

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/30(土) 23:05:47 

    >>423
    教えて下さってありがとうございます。
    グリーンかオレンジの下地がいいのかな?と思っていたのでエレガンスいいですね!
    しかも毛穴カバーもできるんですね。
    夏場は毛穴落ちに悩まされました。
    エレガンス行ってみます。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/01(日) 08:00:20 

    イエベ秋トピたったけど、ミューテッド少ないのか全然参考にならない

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/01(日) 08:26:15 

    韓国コスメですが最近出たこれが気になってます。
    そもそも買わない以外の意見でアイシャドウ・チーク・リップ皆様なら何を買いますか?
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/01(日) 08:34:23 

    >>426
    私は夏ミュだけどサマートピ立ってもあまり参考にならないから、このトピ定期で立ってほしいくらい(笑)くすみ苦手なライトさんが多いんだよね

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/01(日) 09:46:44 

    >>427
    左のチークはまず間違えなさそうだからほしいなー

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/01(日) 10:25:32 

    年に2回くらいで定期トピ申請したいですね
    春夏と秋冬の年2回くらいがちょうどいい気がします

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/01(日) 10:31:26 

    >>424
    好きな美容系ユーチューバーさんが診断で夏と出たと言ってサマーカラーに変わったんだけど、以前の秋カラーもすごく似合ってたんだよね
    たぶん秋夏か夏秋だとおもうのよ
    424さんも秋カラーお似合いだと思うよ
    手持ちの秋カラーに夏カラー足すなら、夏のブラウンとか合わせやすと思う
    あとカーキも夏と秋をつなぐ色にちょうどいいよ
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/01(日) 10:44:31 

    >>431
    横すみません。
    なんていうYouTuberの方ですか?

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/01(日) 10:52:35 

    >>432
    ここあまり人がいないからこそっと教えますが、Hiromixさんという方
    くすみ系カラーが似合うしミューテッドなのかなあと思ってます
    カーキグリーンとかもお似合いなんですよ

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/01(日) 13:06:54 

    >>433
    ありがとうございます
    みてみます

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/01(日) 22:16:18 

    >>403
    上段真ん中パレットと下段左パレットが配色似てるね。特に下2つの色が全く同じに見える。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/02(月) 14:03:02 

    >>429
    返信ありがとうございますその案採用してみます!!

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/02(月) 18:41:25 

    >>375
    まだ見ていらっしゃいますか?
    ずっとカバーマークのシルキーフィットファンデーションを使っていました。
    しばらくアルビオンのパウダレストに浮気していたのですが最近久々に使ってやはりこれが一番かなと思いました。
    ふわっと陶器肌になります。細かいパウダーのベールを被せたような感じで毛穴も隠れます。

    下地は、その時々なのですが私はツヤっぽさも流行りで取り入れたいので下地は保湿系で選ぶことが多いです。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/04(水) 19:08:53 

    ミューテッドオータムってこの解釈でいいですよね?
    【パーソナルカラー】ミューテッド(ソフト)の人!

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/08(日) 16:17:11 

    色白ミューテッドさんたち、瞼のくすみはどうですか?
    こちらミドサーですが、すっかりくすんで「アイシャドウ塗ってるのかとおもた」とたまに言われる程度には二重幅(あと涙袋エリア)が色素沈着してまっす。。。

    スマホ作業が好きで目がシパシパするという意味でもアイシャドウ塗れず、このままでいいのかと。
    (顔はフレッシュorキュートです)

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/08(日) 16:18:24 

    昨今のくすみカラーニット大勝利するわたしはミューテッドサマーでよきですか??
    (サマーなのは確定です。でもブライトではない)

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/08(日) 16:21:41 

    >>49
    学園祭の時、クラスTシャツと同じ色のバンドT(ごちゃごちゃしてるからまだマシ)を勝手に姉からパクってしれっときて、なんとか誤魔化してたよ。そういう努力が必要。。。

    +0

    -3

  • 442. 匿名 2023/10/08(日) 16:25:50 

    >>62
    そういうことか!イエローゴールドがてんでだめなので、シャンパンゴールドを選べばいいのね。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/08(日) 16:33:50 

    >>144
    長野博くんがいるぜ!!

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/08(日) 16:35:54 

    >>134
    この玉ちゃんに憧れて事故っちゃう若者が増えてたりして、当時。。まあそれも経験か!

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/08(日) 21:04:20 

    ミューテッドオータムです
    自分に似合う色味の服は大抵売れ残ってるから助かる

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/08(日) 21:25:58 

    >>438
    ここまでの低彩度似合う人ってこのトピでも少なくないですか??
    あと二段目が中明度ってなってるけど、結構明るくないですか?

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2023/10/09(月) 13:04:33 

    >>394
    >>400
    >>408
    >>422
    >>437
    ご情報ありがとうございます!実は>>230が使用アイテムで他にはMUFEなども使ってます。ただ流行りではなく乾燥感が出る時もあるので2年くらいベースメイク迷子です。
    皆さんのご返信を見て下地や粉でしっとりツヤ感を取り入れたいと思いました。具体的にアイテムを教えてくださった方も参考にさせていただきます!
    ちなみに私はテカリになり断念したのですが、ツヤツヤファンデをお探しの方がもし居たらMACのスタジオラディアンスセラムファンデは崩れず乾燥せずカバー力ありの名品だったのでおすすめです。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/09(月) 22:40:21 

    >>194
    私もある、けっこうはっきりだからすっぴんだとリップライン囲んだだけの人になってしまう笑

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/19(木) 13:01:37 

    もう誰もいらっしゃらないですかね
    貴重な情報交換ができて嬉しかったです。ミューテッドの皆さん、またどこかでお会いしましょう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。