ガールズちゃんねる

実母が勝手に我が家に人を招く

183コメント2023/09/19(火) 22:55

  • 1. 匿名 2023/09/18(月) 17:06:38 

    実母が我が家に勝手に人を招きます。
    我が家は私、旦那、子供2人の4人家族で戸建てに住んでいます。
    突然お客さんを連れて押しかけてくる訳ではないのですが、実母だけうちに来ると思っていたのに「夕方○○ちゃんも来るから」と勝手に予定を取り付けたり、私不在の時に旦那に「明後日おばあちゃん連れてきてもいい?あなた達は息子夫婦の家に遊びに行って大丈夫だから、家貸してくれる?」みたいな感じです。
    だいたい勝手に招くのは従姉妹やおばさんなどの身内なので今までは内心ふざけんなと思いながら我慢していました。
    旦那だって義母からいい?と聞かれたら断りにくいし勝手に旦那と子供たちを息子夫婦の家に行かせる手配をしたのも気に食わないです。
    私に許可なく人を家に招いたり、旦那と子供たちを来客のせいで外に出すのも今後やめて欲しい、旦那だって内心嫌だったとしても断れないといいましたが、おばあちゃんもダメなの!?1時間半くらい居ただけなのに!とか言ってきて話が噛み合いません。
    本気で実母を出禁にしたいです。
    こういう人周りにいますか?
    勝手に人な家にお客さんを呼ぶってありえないと思うのですが、どう思いますか?
    長くてすみません。

    +25

    -191

  • 2. 匿名 2023/09/18(月) 17:07:16 

    問答無用で出禁

    +668

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/18(月) 17:07:24 

    ずうずうしいわね

    +401

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/18(月) 17:07:29 

    あり得ない

    +328

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/18(月) 17:07:30 

    バルサン焚いておく

    +131

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/18(月) 17:07:44 

    実母なら主さんが言うしかなくない?
    旦那さんやお子さんがかわいそう

    +710

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:20 

    家を貸してくれる?っていう考えが嫌
    自分の家に招けばいいじゃん

    +473

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:22 

    母はホームレスなの?

    +308

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:25 

    意味不明で草
    娘ならきっちり断れ

    +353

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:29 

    迷惑って言っても分かってもらえないなら出禁でいい

    +161

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:34 

    何なの?義母宅ゴミ屋敷なの?なんで家主でもないのに別世帯の家を家主不在で使えると思うんだろう

    +183

    -25

  • 12. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:41 

    家族で話し合いしなね。

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:49 

    犬飼うとか、玄関に塩を盛るとかしてみるかな

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:51 

    なんで自分の家で集まらないんだろ。

    +191

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:55 

    何で実母は自分の家に呼ばないんだ?呼ばれる方も何で娘の家?ってならないのかな

    +200

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:56 

    実家ボロなの?なんで主さんの家に招くのか謎。

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:56 

    いいじゃん。みんなで仲良くしようよ。

    +1

    -52

  • 18. 匿名 2023/09/18(月) 17:08:57 

    ありえないよ、嫌なら本気トーンと行動するしかない「縁切りよー!」とか騒ぐだろうけど

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:18 

    >>1
    なんで自分の家に招かないの?
    汚屋敷なの?

    +112

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:21 

    >>6
    本当そう。ご主人は自分の家なのに不憫すぎる…

    +251

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:27 

    あり得ない
    息子夫婦って主の兄弟ってこと?

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:30 

    >>11
    実母ってかいてるよ

    +70

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:33 

    >>1
    あり得ない。
    主の母親おかしいよ。

    家主不在の家に呼ばれて呼ばれた方も不思議がってない?

    私なら無理。

    +173

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:33 

    息子夫婦が誰か分からない。

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:38 

    内心ふざけんなって…実母なら普通に言えばいいじゃん
    別に喧嘩口調とかでもなく、迷惑だかや辞めて!!って

    +96

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:49 

    トイレにハイターでも撒いとけ

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:51 

    >>1
    あり得ないけどどうしたらいいのかな
    御主人と結託して断り続けるしかないね

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/18(月) 17:09:57 

    「自分の家でやんなよ。ここはあなたの家じゃないんだから。家主は娘の私ではなく、うちの夫だよ。」と言おう。

    +158

    -5

  • 29. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:00 

    主の親戚みんなおかしい

    +78

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:05 

    >>1
    主さんの家と実家は近いの??

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:10 

    実母ならここは私達の家だからとキッパリ断るよ。休みの日も家族だけでいたいし、夫も子供もかわいそうだからって。自分の家に呼べない理由はあるのかな?

    +75

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:19 

    書いてないけど実母さんは主と同居じゃなくてソレなんだよね? わざわざ来といて他の人もオマケに連れてくるんだよね?
    断ればいいじゃん
    家主もいないのに、なんで実母が勝手してるんだよ

    +120

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:25 

    >>17
    あなたは平気なの?

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:29 

    てか、本気で嫌なら断るし
    入れないよ。
    主、甘いね

    +117

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:38 

    ちゃんと断りなよ

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:38 

    話が噛み合うまで、それは非常識だとわかってもらえるまで何度でも話すしかないよね

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:46 

    実母さんの家は親戚を呼ばない程ボロいとか散らかってるとか、何か理由があるの?実母自身の家に呼べば良い事なのに。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:59 

    ゴミ屋敷なの?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:05 

    >>1
    まぁ普通にありえない。


    >私不在の時に旦那に「明後日おばあちゃん連れてきてもいい?あなた達は息子夫婦の家に遊びに行って大丈夫だから、家貸してくれる?
    これ、逆に義母にされたらもうそれだけでかなり嫌いにならない?
    この時点で出禁にしても良いくらいだと思う。
    言っても聞かないなら出禁しかないよね、旦那さんに恨まれるよ

    +131

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:05 

    >>1
    実母は家ないの?

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:06 

    縁切る覚悟で強制的に出禁にするしかないんじゃない?

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:09 

    アスペルガーでもあるんじゃない?

    で、こういうKYバァの息子も同じで仕事帰りに同僚を勝手に連れて来そう。

    +22

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:20 

    実家が不便なところにあるとか古いとか?
    綺麗な家に住んでいる娘込みでお友だちに自慢したいとかだったら無自覚の可能性もあるからきちんと拒否しないと続きそうね

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:28 

    >>1
    いいよ我慢しないで完全に出禁
    なぜあなたの家に勝手に友達とか呼ぶんだろう
    自分の家でやれよって感じだよ

    +78

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:31 

    主一家の家を我が物のように自慢したいのかな実母は。
    後片付けも娘にやってもらえばいいし楽だわ〜みたいな。
    嫌だね。

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:31 

    やめて欲しいとハッキリ言う。
    それでもやめないようだったら、絶縁宣言。
    そして、鍵を変える。

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:37 

    変わってるお母さん...
    うちはデイユースはしてないって追い出せ

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/18(月) 17:11:50 

    うちは義母がそうだったなぁ
    勝手に親戚呼んで一緒に泊まりに来たり
    しかも突然数人で来といて平気で一週間とか滞在する
    一回ブチ切れてしまってから義母諸共来なくなったけど…

    +75

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/18(月) 17:12:16 

    そのうち離婚されそう
    てか、男女逆なら妻は子供抱えて逃げる案件

    +55

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/18(月) 17:12:35 

    いやー自分達家族がいない間に、家に人が来るっていうのが嫌だな。例え親戚でも嫌だよね。何でお母さんは自分の家に呼ばないの?娘とこんなに仲が良いのよ〜みたいにアピールしたいとかなのかな?

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/18(月) 17:12:36 

    娘の家なのに、自分の物でもあると勘違いしてるのかな?
    勝手にカギ開けて入っちゃったりしてそう

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/18(月) 17:12:38 

    自宅の部屋の片付けや
    来客の準備めんどくさいから
    主さん宅を利用してのでしょうね

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/18(月) 17:12:46 

    身内ならなんでも許されると思ってるねお母さん。やばいね。

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/18(月) 17:12:52 

    >>1
    お母さんヤバすぎ
    話も噛み合わないし、ここは主さん家族の家だから私達に主導権があると言って突っぱねるしかないね

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/18(月) 17:13:18 

    >>21
    ちょっとわかりにくいよね。

    実母が言う息子夫婦の家に遊びにってのは
    主にとっての実の兄弟ってことで合ってるのかな?

    +59

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/18(月) 17:13:42 

    家自慢したいとか?
    娘夫婦と仲良くしてるアピールしたいとか、

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/18(月) 17:13:49 

    義母に実母と同じことされたらめちゃくちゃ嫌じゃない?
    旦那さんがかわいそう。実の娘である主さんがしっかり拒否してあげようよ。

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/18(月) 17:13:51 

    自分で掃除したりしなくていいから呼ぶんだろうな

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/18(月) 17:13:52 

    主さん不在の時は旦那や子供も留守ってことにしてもし来ても居留守使っちゃえ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/18(月) 17:13:52 

    >>24
    主の息子なのか、実母の息子なのか……
    いくら読んでもわからないね

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/18(月) 17:14:28 

    実家の側に家を建てても
    面倒なことあるんだね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/18(月) 17:14:47 

    義父から実父に苦情の電話があってもおかしくないやつ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/18(月) 17:14:48 

    出禁にしたらいいとおもうよ

    というか、今まで従ってたのが不思議
    実母と実娘であっても結婚したら別の家庭なんだから、それをこえて好きなようにさせるのは良くないよ

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/18(月) 17:14:53 

    >>1
    私の実父、実母はアポ無しで訪問、アポ無しでいらない大量の野菜郵送、家に遊びに来て欲しいと旦那に連絡してくる図々しいタイプだった

    本当に迷惑だったから私を通さず旦那に連絡したら1年会わない、アポ無し訪問は半年会わない、野菜郵送は返品に毎回してたら辞めたわ

    第二子産んだ後一年帰らなかったのが大分効いて反省したみたい

    会わないのが1番効くと思う

    +32

    -4

  • 65. 匿名 2023/09/18(月) 17:14:55 

    >>1
    おばあちゃんを招きたい時は私が招く
    お母さんがおばあちゃんを招きたい時はお母さんの家に招く
    今後、誰であってもお母さんの発案で家に人を招かない
    ↑上の3つを繰り返すしかないと思う
    そして主自身も例外は一切許さず、なし崩し的に招こうと勝手に人を連れてきても「外でお茶しましょ」を貫くしかない

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/18(月) 17:15:01 

    それに対応できない主も夫にしたら同類だわな。
    主が嫁じゃなきゃその変なお母さんは主旦那の家には出入りしないわけで。
    主が責任持って対処するしかないでしょ?

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/18(月) 17:15:31 

    >>6
    コレが義母だったらシネシネ案件なのにねw

    +152

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/18(月) 17:15:39 

    ちょっと違うかもだけど(そしてマイナスだと思うけど)、実母や義母が家に来た時に勝手にキッチンで洗い物するのとかも苦手。娘(息子)の家だから、楽をさせようと思ってるのかもしれないけど、夫と私の家族の家なんだから勝手にやらないでほしい。
    一人暮らしの家じゃないんだからさ。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/18(月) 17:15:52 

    自分の家から追い出される孫が可哀想過ぎる。孫が自分の友達を呼んで遊んでても追い出すんだろうか。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/18(月) 17:16:14 

    家貸してってなんか嫌な言い方だね
    レンタル料ほしいくらい
    戸建て自慢でもしたいのかな

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/18(月) 17:16:57 

    いやいや、遠慮なく断れるのはあなたしかいないんだから、さっさと主がきっぱり断りなさいよ
    何で我慢してるのか理解できないんだけど。
    旦那さん気の毒だよ。

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/18(月) 17:17:01 

    喫茶店代でも節約したいの?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/18(月) 17:17:32 

    >>68
    わかるよー。向こうは良かれと思ってやってるのがさらに嫌。普通にいやだよね。キッチン使われたり、洗い物するのも。

    勝手に掃除とかも無理だな

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/18(月) 17:18:05 

    はっきり断る
    家の鍵を交換する

    主はなんで受け入れちゃうの
    旦那さんとお子さんが被害者だし、主の母にも断らない主に対してもうんざりしてるよ

    +50

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/18(月) 17:18:30 

    >>58
    自宅より新しい、いつも掃除が行き届いてて綺麗、そんな理由で利用してんのかな?

    同居する気満々で、その前準備だったら嫌だね。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/18(月) 17:18:42 

    何ではっきり言わないの?
    はっきり、常識のないことしないで迷惑なのって言わないと。実母みたいなタイプは言わないとわからないと思うし、言っても伝わらないと思うよ。
    伝わらなかったら鍵かけるとか行動に移さないとダメだよ。旦那さんもお子さんもいい迷惑だよ。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/18(月) 17:18:46 

    一人暮らしで、合鍵を母に渡したら仕事でいない日中狙って来て私のベッドでいびきかきながら寝てた時はさすがにドン引きで合鍵没収したわ

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/18(月) 17:19:11 

    >>15
    実家がボロイからとか人呼ぶのに掃除するのが面倒とかで嫌なんじゃない?
    娘の家は新築で綺麗とかで

    +52

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/18(月) 17:19:24 

    あなた達は息子夫婦の家に
    遊びに行って大丈夫だから

    これって主さんの兄弟なの?
    気軽に遊びに行ける距離と付き合いなのかな
    それでもお母さん勝手だね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/18(月) 17:20:48 

    それ夫は強く言えない案件じゃん
    主が真っ先に断らないと

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/18(月) 17:20:49 

    実母の為に家を買ったんじゃないのにね。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/18(月) 17:21:05 

    この母は娘夫婦の家を自分の別荘とでも思ってるんだろうね

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/18(月) 17:21:09 

    実母が連れてくるの、祖母とか従姉妹なんでしょ?もうバカなふりして祖母や従姉妹に「母が勝手に自宅を使うから困ってるんだー」って言ってみたら。迷惑かけてるんだと思ったら、実母から誘われてももう来ないでしょ。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/18(月) 17:21:09 

    ありえねー

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/18(月) 17:21:17 

    そのうちパート仲間とか趣味友達とかも勝手に招き入れるようになりそう。
    早めに完全ブロックしとこう。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/18(月) 17:21:43 

    >>48
    それはブチキレて当然だわ
    敷地内同居のうちの義父も、日曜日の朝早くに勝手に近所の人を我が家に招き入れてたり、突然10分後に知り合いを連れてくるからと言われたり、それだけでも非常識と思って意見したよ。

    一週間泊まるとかあり得ない。

    +55

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/18(月) 17:22:05 

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/18(月) 17:22:07 

    いやよくわからんわ
    実母も家賃出せや と思う

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/18(月) 17:23:12 

    公園の東屋くらいの感覚でやられていたらマジで嫌

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/18(月) 17:23:59 

    実の両親でも義両親でも近居は相手をよく見て考えないといけないね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/18(月) 17:24:04 

    世の中にはいろんな思考の人がいるんだな

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/18(月) 17:24:17 

    旦那さんとお子さんは自分の家なのに、主母の客が来るからって追い出されるの!?

    なんで主はそれを放置しつづけてるのよ?
    旦那と子供からしたら、主母に何も言わない主も同罪だと思われてそう。
    深刻な家庭不和にならないといいね。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/18(月) 17:24:43 

    同居もしてない娘家族の家に人を招くって、意味わからないね。そんな権利ないでしょ。
    自分の家に招くように言うしかないね。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/18(月) 17:24:56 

    旦那さん何一つ文句言わないんだよね?優し過ぎやしないかい…
    そんな優しい人だからこそ、自宅で寛げずに追い出されるなんて可哀想だよ。
    とりあえず一刻も早くお母さんを説得してあげてほしい。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/18(月) 17:25:29 

    高額の使用料をいただく

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/18(月) 17:25:52 

    >>56
    両方だと思う。
    多分だけど主さん宅が片付いてて綺麗なんじゃないかな、若い夫婦の家なら外装も今時ぽいだろうし。
    いい感じの家で娘夫婦に大事にされてるワタクシをやりたいんじゃないかと、お母さん何時でも来てねって言われてるの〜♡とか言ってそう(あくまで予想だけど)

    どっちにしても実親だろうがあり得んわ、まさか合鍵渡してないよね?
    渡しちゃってるなら速攻鍵変えて勝手に入れな様に、これ以上言う事を聞かないなら出禁上等だよ。
    コレが男女逆の立場でも物凄い嫌だよね、ガルなら旦那と姑フルボッコ案件。
    ご主人の我慢の限界もいつか絶対くるよ、夫婦仲もおかしくなる前に対策。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/18(月) 17:25:56 

    そんな非常識人いない
    夫可哀想すぎ
    実母ボケてるんじゃない?レベル

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/18(月) 17:26:18 

    娘の生活基盤を自分のものだと勘違いしてない?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/18(月) 17:26:34 

    >>67
    自分の母親だったらなあなあで済ませられるのにね旦那さん。

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/18(月) 17:27:02 

    親も変だし着いてくる友達も変な人達だ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/18(月) 17:28:37 

    >>28
    それだと、旦那さんから何か言ったみたいだから
    「ここは私の家だから、母親だからって来ないで。急に勝手に客を呼んでこられても迷惑よ」って言った方がいいかも。

    +48

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/18(月) 17:29:13 

    >>1
    身内に自慢してそうだね、かなりうざがられてそう

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/18(月) 17:30:27 

    理解してもらおうと思うんじゃなくて、「来るな」って宣言して、相手が謝罪して行動あらためるまで絶縁するしかないよね。

    下手に出てるから上下関係できてつけあがるんだよ。
    話せば分かるなんて思っちゃだめ。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/18(月) 17:31:29 

    あまりにも酷いと普通に旦那さんから離婚切り出されそう

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/18(月) 17:32:52 

    >>1
    「おばあちゃんもダメなの!?1時間半くらい居ただけなのに!」
    「私の家だからね」
    しかないよ
    あとは鍵かけときゃいい

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/18(月) 17:33:12 

    主さんの旦那さんにとっては義母だから断りにくいのは当然よ、主さんがハッキリ言わないと夫婦や家族仲が悪化するよ
    「ここの家主は私じゃなく夫だから私は許可する権限はない」と言っておやり

    +12

    -3

  • 107. 匿名 2023/09/18(月) 17:33:42 

    実母は合鍵持ってる訳じゃないんだよね?
    旦那さんはよく耐えてるね。
    自分の家でやって!と強めに言って来させないわ。
    何で娘の家に人呼んでくつろげるのかわからん。
    旦那いるのに。

    事前にちゃんと断ろう。そして鍵閉めよう。
    インターホンで断る。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/18(月) 17:33:47 

    >>4
    あり得ない一択だよね

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/18(月) 17:34:16 

    従兄弟やおばさんもよく来れるね。図々しくない?

    親戚とかなら正直に勝手に母が呼んだ、本当は歓迎してないて話して外堀から埋めていくか、

    ストレートに実母にやめてって言うか。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/18(月) 17:35:12 

    息子夫婦って誰?

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/18(月) 17:35:23 

    >>103
    そうそう、理解しない手口の人が理解してくれる日は永遠に来ない

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/18(月) 17:37:57 

    >>1
    逆のパターンで義母に同じことされたらムカつくから実母は出禁でいいよ。

    旦那さん可哀想

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/18(月) 17:40:14 

    >>1
    そこは、はっきりお母様に言わないと!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/18(月) 17:40:56 

    主母の家が悪いけどボロいとか汚屋敷とか?
    だから恥ずかしくて主の家を利用するんじゃない?
    主は実の娘なのに主母の家が今どうなってるのか知らないの?
    まあ 答えはシンプルに出禁。以上です。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/18(月) 17:42:41 

    >>6
    実の娘が言わないで誰が言うの?
    旦那さんはトピ主の100倍嫌だと思うよ。

    +163

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/18(月) 17:46:00 

    >>1
    家買ったお金母親持ちなの?
    客の立場でも、なんで他人の家に招かれたの?って思うし普通は遠慮しそうだけど、親戚ってことは図々しい家系なのかな?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/18(月) 17:46:17 

    実母が鍵持ってないならムリと言っておいてその日時は家をでておけば

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/18(月) 17:48:32 

    夫の母親がそんなだったらどう?
    問答無用で出禁でしょうよ

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/18(月) 17:48:33 

    主がちゃんと断ればいいだけじゃない?
    実母から連絡もらってたら遊びにくるのオッケーだったのよね。
    おばあちゃん1人連れて行くのもたいして変わらんやろって感覚なんだろうね。

    嫌なら嫌って主がちゃんと伝えないと。
    旦那と子供追い出して居座るのも図々しくて…
    旦那さんがかわいそう。旦那さん怒ってないの?

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/18(月) 17:49:53 

    >>1
    実母さんはこの問題以外にも何かモヤる事あったりしませんか?
    少し感覚がズレてる様に思いました。

    ご主人からは言いにくいでしょうから、主さんが毅然とした態度で言いましょう!

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/18(月) 17:51:53 

    >>110
    私も思った。
    誰の息子夫婦だろうか?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/18(月) 17:52:47 

    >>2
    面倒だけど、最初のうちは来る時間に戸締まりして出かけちゃえばいいよ。
    言ってもわからないなら強硬手段に出るしかないよ。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/18(月) 17:54:57 

    招いた人達に母親の行動に迷惑していること、巻き込んでしまって申し訳ない…と話したあとで「余りに母の言動がおかしいので病院に連れていこうかと考えている、今後は一切相手にしないで欲しい」と周囲を味方に付ける。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/18(月) 17:56:26 

    来たら即座に水をぶっかける

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/18(月) 17:56:33 

    >>1
    どう考えてもおかしいけど、一番の被害者は旦那さん。旦那さんからみたら、それを止めるには実の娘の主が拒否しなきゃいけないのに、主も被害者側の気持ちでどうするの。

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/18(月) 18:02:00 

    実母はどんな家に住んでいるのか気になるわ
    自分の家でなく、わざわざ嫁いだ娘の家に自分の客を呼ぶなんて話、聞いたことないもの
    ただ一つ言えることは、主さんがキチンと話をしないと旦那さんやお子さんが可哀想

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/18(月) 18:04:51 

    >>1
    「家貸してくれる?」なんて言われたら、実母だからこそ「バカじゃないの?貸すわけないじゃん」と言って断るよ。
    旦那が言われたら、私から実母に電話するなりしてめっちゃ怒る。
    どうして我が家を実母たちの社交場に使われないといけないのか。
    どうして自分の母親が非常識な行動してるのに、家族の防波堤にならないのか不思議。

    +36

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/18(月) 18:05:36 

    娘の家はは私の物って思ってるのかな

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/18(月) 18:05:45 

    >>1
    出禁にしたいです、じゃなくて出禁にしなよ…。
    主は被害者ぶってるけど、実母が家に来るの許してる時点で主も実母側だよ。

    +47

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/18(月) 18:07:04 

    都心の駅前に住んでた時、会議室として貸してもらえませんか?って複数の知人に言われたことある。
    いや本当に意味不明だし、何を考えてるのかさっぱりわからなかった‥

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/18(月) 18:07:34 

    >>11
    落ち着いて
    義母じゃなくて実母

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/18(月) 18:21:47 

    >>1
    主さんち、綺麗なのかな?いちいち身内であれ連れてくるってことは
    「素敵な娘の家を自由に使わせてもらってる(娘との関係良好な)私!!」みたいな自己顕示欲の塊なのかな

    そしてそこに娘家族はいなくていいっていうのが、さらにムカつくね

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/18(月) 18:22:54 

    >>1
    自分の家あるのに娘の家に人を呼ぶの!?
    衝撃的過ぎる。自分の家なのになんでお母さんにいいように使われなくちゃいけないの?すごく迷惑してるんだよねって、どこかのタイミングではっきり言った方がいいかもよ…
    ちなみにありえないです

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/18(月) 18:23:20 

    >>68
    一人暮らしでも嫌だったわ。私が自分で借りて家賃も自分で払ってたのに勝手されるのは嫌でたまらなかった。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/18(月) 18:23:40 

    >>125
    確かに逆だったら(旦那の義母が私達の家を貸してと言ってくる、旦那はうまく断れない)だったら、がる民の旦那さんへの怒りはこんなもんじゃ無いね

    やっぱり主さんがビシッというべき

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/18(月) 18:24:23 

    主被害者ヅラだけど被害者は旦那や子供じゃね
    実母の味方の妻母親最悪だな

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/18(月) 18:27:46 

    >>1
    てめぇの家じゃないと言う。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/18(月) 18:29:21 

    >>1
    「おばあちゃんもダメなの!?」
    →「うん!ダメ!!!自分の家で会いなよ」

    でぶった斬る嫌われてもどうでもいい
    家に行くとか言われても「誰か呼ぶかもしれないからダメ、こちらがそっちにいくね」と言う

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/18(月) 18:31:18 

    妹が家を買った時、両親がこんな感じのことしてたかな。妹の夫があからさまに嫌な顔して追い払って、険悪になったけどあれがなかったらずっとやられてたと思う。今は良い距離感。あの時親もわかってなかったんだと思う。自分たちが暮らしやすいように頑張って。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/18(月) 18:31:53 

    息子夫婦宅へ行くの大丈夫!も絶対主母独断で無理やり決めたことだろうね・・・

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/18(月) 18:39:16 

    最悪来客きたらその来客の前で「てかなんで自分らの家でやんないの?だいぶ迷惑なんだけど」って言い放つ。
    お菓子など持ってこないなら余計に「はぁ?家まで借りて飲み物お菓子も用意してないの?何様なんまじで。ッチ・・・これしかない!」と水ドンおく

    お母さんのそのヤドカリ根性をおかしいことだと周りに言わさせる

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/18(月) 18:44:15 

    >>6
    実母はもうおかしいとして今回のことで一番悪いのは主
    しっかり断らないで自分の家族巻き込んで何やってるの
    自分の親族、ましてや母親なんて主が止めないでどうするのさ

    +99

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/18(月) 18:46:53 

    どう思いますか?って
    どうもこうも大半が嫌でしょ
    てか主より旦那さんが嫌でしょ

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/18(月) 18:48:14 

    >>1
    あり得ない、あり得ない
    実母ならハッキリ非常識だって強めに言いなよ

    って言うか実母に誘われて来ちゃう人達も何とも思ってないのかね?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/18(月) 18:51:33 

    >>28
    家主が娘でも非常識だよ。そもそも家主を夫と決めつけてるあなたも、自分の感覚を疑問なく押し付けている時点で主の実母と同類だと思う。

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/18(月) 18:52:14 

    >>1
    ここでは「息子が建てた家=自分の家」の思考の人多いけど、女親は初めて見た。あなたのお母様は家建てる時にお金を出したの?
    うちは私の親が援助して建てた家だけど全然来ないわ。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/18(月) 18:53:17 

    主です。
    今出産の為に入院中でめちゃくちゃイライラしてしまい分かりにくい文面ですみません。
    息子夫婦とは私の弟夫婦の事です。
    同じ市内に住んでおり、車で10分くらいの距離です。
    今日は義妹不在で弟のワンオペだったらしくうちの子たちが遊びに行って逆に助かったとの事で良かったのですが、自分の来客の為に弟宅まで使うし本当にイライラしています。
    前に1度いい加減にしろ!と言ってからは一時期無くなってましたが、今回の入院で手伝いを頼んだらまた始まりました。
    子供の面会NG、かつ面会時間が午後2時~5時までなの間なので小学校の帰宅時間と幼稚園の帰宅時間と被ってしまうし帰宅後一緒に連れていくのもダメなので旦那ひとりではどうしようもない状態で。
    やっぱりおかしいですよね。
    旦那は私の入院中、子供たちを見てくれてるのはとても助かっているので強く言えないとの事でした。
    最後には謝ってきましたが多分内心は家のことしてやってるのに何が悪いんだくらいの調子だと思います。
    皆さんの言う通り1番嫌なのは旦那ですよね。
    私からも謝りましたが義母さんまたやるよね、、と言われ、私もまたやるだろうなと思いました。
    お世話にはなりましたが、それとこれとは別というのとで今後一切受け付けない、文句言うなら出禁でいこうと思います。

    +26

    -20

  • 148. 匿名 2023/09/18(月) 18:56:19 

    私は旦那さんの立場で、義母にこれに近いことやられたんだけど、義母はもちろん義母に何もいえない旦那に一番不信感が湧いた。結局妻や子供より義母が最優先の人なんだなって。その後いろいろあって疎遠になった今でも旦那へのその不信感は少し残ってる。だから、主さんは大変だろうけど今頑張った方がいいよ。夫婦関係に影響出るよ。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/18(月) 18:58:56 

    >>147
    ちゃんと断固として拒否しなよ
    何故か主も被害者目線だけどさ

    +90

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/18(月) 19:00:47 

    またちょっと違うけど
    私の会社が義理の家の近くに別荘を持っているから、帰省する時はそこに泊まっている。私達が観光で留守の時、義理両親にその別荘使わせたら友人等を呼んでいたw
    心狭いかもしれないけど汚されたらしたら責任取れないからやめて欲しかった

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/18(月) 19:01:42 

    >>147
    主さん大変な時にストレスだね。弟さんの家に行けとか(しかも実姉である主無しで)主家族の行動を仕切って振り回してるね…。
    世話してやってるんだからこれくらい大したことない!って思ってるんだろうけど、主家族の平和のためにも頑張ってね。

    +37

    -2

  • 152. 匿名 2023/09/18(月) 19:05:52 

    >>1
    人の家にお客さん呼ぶって普通有り得ないよ。
    そんな人聞いたことない。

    旦那さんよく今まで我慢してくれたね。
    逆の立場だったら離婚考えるくらいの案件だよ。
    早急にお母さん出禁にした方がいい。

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/18(月) 19:06:44 

    >>1
    旦那さんの背中を撃つような真似だけはしないようにして欲しい

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/18(月) 19:10:52 

    >>28
    は?じゃあ家主の旦那さんの親
    義両親なら同じことしてもいいって論法じゃん
    自分の家でもないのに非常識なことしないで!!迷惑!!だけでいいと思う

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2023/09/18(月) 19:11:24 

    >>147
    主さん、出産おめでとう御座います🥳
    お子様達を見てもらった件についてはわざとでもお金包んでみては?

    貴方様のお父さんはいらっしゃらないのですか?
    いるならばお父さんから、言ってもらえない?

    旦那さんは凄いストレスですよ。

    +51

    -5

  • 156. 匿名 2023/09/18(月) 19:12:46 

    話が噛み合わないとか関係なく、はっきり言えばいいのに
    ここはカフェじゃないし、自分の家に人を呼べって言う
    あーだこーだ言ってくるなら、問答無用で迷惑、ここは私たちの家だから、もう金輪際ここには1人でもこないで、って強めに言う
    もしその後来たとしても居留守か塩を撒く

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/18(月) 19:16:18 

    一緒に住んでる母親かと思った!
    ならお母さんも家族の一員なんだからいいじゃんって思ったけど、一緒に住んでないなら嫌すぎるというか意味不明だな…

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/18(月) 19:19:58 

    >>147
    旦那さんの家なのに、あんたは出てって義弟の家で一緒に面倒見てやってってヤバすぎるんだけど。
    主さん感覚マヒしてない?
    お世話になってるとはいえ、お母さんが勝手に仕切るのは間違ってるよ。
    旦那さん相当我慢してるはずだから、かなりキツめにお母さんに言わないと離婚されるよ。

    +108

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/18(月) 19:24:44 

    主さんは自慢の娘なんじゃない?
    それか部屋がオシャレで
    娘を使って自慢したいタイプ

    +1

    -5

  • 160. 匿名 2023/09/18(月) 19:27:23 

    >>147
    >文句言うなら出禁でいこうと思います。
    いやいや、もう即出禁だよ。
    旦那さんの優しさに甘えすぎ。旦那さん「またやるよね」って言ってるなら相当我慢してるよ。

    +105

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/18(月) 19:34:59 

    >>147
    子供見てもらってるなら面倒見てくれたお金を包んだ方が良くないかな?
    そっちの方が「子供を見てもらってるのと家を使うのは別問題」にお互い捉えられる気がするのだけど

    +68

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/18(月) 19:54:52 

    カフェ行けばいいのに。
    お洒落なところとか。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/18(月) 20:36:22 

    >>106
    家主は夫なの!?そしたら夫(義親相手だと気を遣って断りにくい)がいいって言ってるから主の了解はいらないってことになる。それから、夫の親なら同じことをしてもいいってことになる。

    主さん夫婦の家であって、主の母の家ではない。それだけのこと。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/18(月) 21:12:20 

    なんで外出してまで貸さないとダメなの?
    実母の家は?
    新築で自慢したいとか?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/18(月) 21:18:32 

    >>28
    家主が誰かとかおかしいことになるから、それは言うべきではない

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/18(月) 21:21:03 

    >>62
    なんで父親同士が話さなきゃいけないん?変なの

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:55 

    >>149
    正直、主も加害者だよね。
    その母親にガツンと言える家庭内では唯一の存在なのに、止められないどころか旦那と同じような立場で考えてるんだもん。
    「義母さんまたやるよね」なんて旦那に言われてるのに「私もそう思います」なんて出てくるのが信じられない。
    「こんなことを思わせてしまった!申し訳ない!」ってならないんだもんね。

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/18(月) 21:43:59 

    >>1
    場所が欲しいなら公民館でも借りればいいのにね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/18(月) 22:01:29 

    >>122
    うん、鍵閉めてでかけちゃおう♥

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/18(月) 22:02:42 

    縁切りなよ…

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/18(月) 22:04:25 

    縁を切る。主さんも嫌だろうけど所詮は他人の旦那さんはもっと嫌でしょう。モタモタしてると旦那さんの我慢も限界超えちゃいますよ。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/18(月) 22:06:36 

    >>147
    日頃、主が実母にどれくらい頼ってるかわからないけど、面倒をみてもらってるから強く言えないのであれば、面倒をみてもらうことはやめて、我が家を実母の都合で使うのはナシにする。

    孫の面倒をみて娘の家も私の第2の家、みたいな感覚になってるのかもしれないけど、それは大きな勘違いであるということを理解してもらおう。

    どうしても面倒をみてもらわなきゃいけない時は、お金を払う。
    そのお金でおばあちゃんや叔母と外でご飯食べてきてって言う。

    お金で線引きして、主も後ろめたさなく実母にハッキリ言おう。

    +43

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/18(月) 22:53:19 

    >>19
    自分の娘はこんなに立派な一軒家を建てました自慢。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/18(月) 23:04:34 

    >>147
    旦那さん可哀想
    自分が逆の立場で、そんな他人事みたいな感じで
    旦那さんが主みたいな感じならムカつかないの?
    私なら旦那がそんな態度ならムカつくよ
    実母なら自分がちゃんと言えばいいんだし
    理解しないなら即出禁
    旦那に嫌な思いさせない

    +41

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/18(月) 23:28:38 

    >>29
    主含めてね

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/18(月) 23:33:44 

    義母が同じような感じ。
    私の家で子守をお願いしてて、私も旦那もいない時に、勝手に義妹夫婦呼んでた。

    二階を掃除するのもやめてほしい。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/19(火) 09:15:56 

    >>142
    男は皆マザコンですかみたいなトピを思い出した
    「女だってマザコンばかり」という意見多数だったが、その通りだね

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/19(火) 09:19:53 

    >>15
    呼ばれる人達は身内なんでしょ?
    その人達の前で「なんで毎回勝手にうちに来るの?自分のうちに呼びなさいよ」って言えばいいよ
    身内はそりゃマズイでしょって来なくなるよ

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/19(火) 10:09:34 

    >>147
    そういうのが積もり積もって、御主人はいつか爆発すると思う。
    自分の家なのに追い出されて、義母が客を招いてるってことでしょ?意味が分からない。あり得ないし、御主人の怒りはマグマのように貯まり続けてると思うよ。今はお子さんが小さいから我慢する理由に自分自身を納得させてるんだろうけど、子供が大きくなった頃には、主さん夫婦の関係に亀裂が入ると思う。
    脅かすわけじゃないけど、下手すりゃ離婚案件だよ。自分が夫の立場ならどうか、考えてみなよ。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/19(火) 10:11:26 

    >>147
    そんな母親いらないわ。
    私は色々あり過ぎて絶縁した。産後も育児もワンオペ(仕事以外は旦那も協力)
    無茶苦茶大変だったけど全く後悔してない。母親と関わるとその何百倍も大変になるのはわかってるから。主もさ都合よく母親に頼るから断われないんでしょ?まともな親はちゃんと境界線持ってるよ。わたしの母親同様にそういう類なんだから腹括んないとせっかくの家庭壊されるよ?
    母親に強く言えないのはなんで?

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/19(火) 10:17:17 

    主の他人事的なのはなぜなんだぜ?
    実母だよね?私は主にイライラするけど。旦那がー母親がーって主自身は嫌じゃないの?私は絶対嫌だわ。旦那より嫌。テリトリー荒されんの誰でも嫌。普通にガチ切れするよ(した事あるけど怖がって私に近寄らなくなった)

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/19(火) 13:41:52 

    >>147
    これ、子守頼んでるから強く言えないんだよね?
    親は居ないものと思って対策するしかないと思うけど。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/19(火) 22:55:07 

    >>111
    手口ってなんだ
    理解しようとしないで自分の希望を通したがる人もいると言いたかった
    すみません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード