ガールズちゃんねる

ハリウッドで実写化して欲しい作品

267コメント2023/10/15(日) 18:40

  • 1. 匿名 2023/09/18(月) 00:10:03 

    ワンピースは大成功でしたね!
    ハリウッドで実写化して欲しい作品を語りませんか?
    主は進撃の巨人です!

    +25

    -82

  • 2. 匿名 2023/09/18(月) 00:10:32 

    キングダム

    +5

    -31

  • 3. 匿名 2023/09/18(月) 00:10:37 

    ない

    +101

    -5

  • 4. 匿名 2023/09/18(月) 00:10:44 

    ドラえもん

    +7

    -19

  • 5. 匿名 2023/09/18(月) 00:10:46 

    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +102

    -12

  • 6. 匿名 2023/09/18(月) 00:11:15 

    万引き家族

    +0

    -17

  • 7. 匿名 2023/09/18(月) 00:11:18 

    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +4

    -47

  • 8. 匿名 2023/09/18(月) 00:11:21 

    コナン
    ジンニキは銀髪だからマッツミケルセンが良い

    +1

    -12

  • 9. 匿名 2023/09/18(月) 00:11:26 

    ヴィヴァン

    +2

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/18(月) 00:12:28 

    サザエさん

    +6

    -7

  • 11. 匿名 2023/09/18(月) 00:12:29 

    逆にやらないでくれ

    +73

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/18(月) 00:12:37 

    ジブリ

    +0

    -7

  • 13. 匿名 2023/09/18(月) 00:12:42 

    クロックタワー✂️
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +28

    -7

  • 14. 匿名 2023/09/18(月) 00:12:46 

    キャンディキャンディ

    +21

    -8

  • 15. 匿名 2023/09/18(月) 00:13:15 

    進撃の巨人はうまいこといきそうなもんだけどな〜

    +44

    -11

  • 16. 匿名 2023/09/18(月) 00:13:19 

    ちいかわ

    +1

    -8

  • 17. 匿名 2023/09/18(月) 00:13:25  ID:lROg1Z2sYn 

    ドラゴンボールのような悪夢はもうゴメンだね

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/18(月) 00:13:37 

    ワンピースが大成功…?

    +34

    -8

  • 19. 匿名 2023/09/18(月) 00:13:43 

    逆にボーボボとか

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/18(月) 00:14:06 

    ちぇりまほ

    +2

    -7

  • 21. 匿名 2023/09/18(月) 00:14:09 

    誇張し過ぎたNARUTOをやってほしい

    +5

    -6

  • 22. 匿名 2023/09/18(月) 00:14:10 

    ハリウッドは日本のアニメのイメージを悪くしてばかり。舐めてんなとしか思わん

    +58

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/18(月) 00:14:11 

    >>5
    「なし」の圧倒的王者感w

    +146

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/18(月) 00:14:34 

    プルートゥ

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/18(月) 00:14:46 

    >>17
    DEATH NOTEも

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/18(月) 00:14:51 

    キングダムはつまらなかった

    +7

    -6

  • 27. 匿名 2023/09/18(月) 00:15:08  ID:lROg1Z2sYn 

    >>7
    逆に邦画で実写でしょ!
    映画るろうに剣心のスタッフチーム監督がやれば成功するのでは?

    +12

    -15

  • 28. 匿名 2023/09/18(月) 00:15:53 

    君の名は

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/18(月) 00:15:56 

    >>1
    ノジコがミスマンデー言われてて草
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +29

    -9

  • 30. 匿名 2023/09/18(月) 00:17:08 

    渡鬼

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/18(月) 00:17:10 

    バナナフィッシュ

    +28

    -5

  • 32. 匿名 2023/09/18(月) 00:17:13 

    ガンダムSEED

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/18(月) 00:17:26 

    あたしんち
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +2

    -8

  • 34. 匿名 2023/09/18(月) 00:17:26 

    ヨルムンガンド

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/18(月) 00:18:04 

    お父さんは心配症

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/18(月) 00:18:23 

    進撃、ハリウッドでみたいわ。

    +12

    -10

  • 37. 匿名 2023/09/18(月) 00:18:34 

    ついでにとんちんかん

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/18(月) 00:18:48 

    黒執事

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/18(月) 00:18:50 

    >>19
    首領パッチのCGに全力出してそうw

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/18(月) 00:19:12 

    じゃあ、おじゃる丸やってもらおう
    レオナルドディカプリオがおじゃる丸で

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2023/09/18(月) 00:19:43 

    というか、吹き替えで声優使えるから、ワンピースみたいな作り方はありだよね。ドラゴンボールはめちゃくちゃだったけど、ワンピースは原作者パワーをちゃんとキープして作った感じ。

    +11

    -7

  • 42. 匿名 2023/09/18(月) 00:19:51 

    >>24
    観たい。

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/18(月) 00:20:03 

    剥き出しの白鳥。露出狂のギャグマンガです。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/18(月) 00:20:30 

    バイオハザードだけは唯一成功の部類に入る。 シリーズが進むごとに駄作になっていったけど

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/18(月) 00:20:47 

    小説のジェノサイド

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/18(月) 00:20:55 

    進撃の巨人は内面的に幼くて
    西欧の大人には相手にされない

    +4

    -15

  • 47. 匿名 2023/09/18(月) 00:21:07 

    ドラえもん

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/18(月) 00:21:24 

    ジョジョは八割がた外国人ばかりだから、海外の俳優さんで寄せてスタンドのCGをお金かけてリアルにしてくれればなんとかなりそう。

    +25

    -5

  • 49. 匿名 2023/09/18(月) 00:21:46 

    ハリウッドでやって欲しい事は、そっとしといて欲しい。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/18(月) 00:21:58 

    >>41
    結局中の人も同じならその労力でアニメ映画作ってもらった方がずっとファンの希望に寄り添っていると思うが運営としては新しいことにチャレンジしないと駄目なんだろうなぁ

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/18(月) 00:22:11 

    史上最強の弟子ケンイチ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/18(月) 00:22:39 

    >>1クレヨンしんちゃんです、

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/18(月) 00:22:42 

    コブラ
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/18(月) 00:22:53 

    魁男塾

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/18(月) 00:23:06 

    free!

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/18(月) 00:23:14 

    日常

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/18(月) 00:23:14 

    >>5
    約半分が該当作なしって言ってるランキングなんて初めて見た

    +64

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/18(月) 00:23:36 

    浦沢直樹先生のMONSTER

    映画では尺が足りなさそうだからネトフリとかでドラマ化して欲しい

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2023/09/18(月) 00:23:38 

    >>29
    えええまだ見てないんだけどノジコ...
    尾田っちよくこれOKしたなぁ...

    個人的にはマキノさんがちとショックだったよ..

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/18(月) 00:23:44 

    ジョジョ7部

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/18(月) 00:23:53 

    >>14
    今じゃマンガも読みたくても手に入らない。
    キャンディキャンディ。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/18(月) 00:24:15 

    >>56
    黒猫は不吉の象徴だから他の猫に変えられそう

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/18(月) 00:24:36 

    >>55
    水泳選手体系のイケメン俳優を揃えるのが大変そう

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/18(月) 00:25:05 

    >>56
    焼き鯖と焼きそばのくだりはどうするんだw

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/18(月) 00:26:05 

    舞台が日本の作品だとどうしても色々おかしなことになりそう
    消去法で進撃かな

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/18(月) 00:26:20 

    小花美穂のパートナー。日本じゃ無理だろうから
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/18(月) 00:26:48 

    >>22
    ハリウッドよりフランスとかの方が原作をリスペクトして素敵な作品にしてくれそう
    人種は変えられたけどシティーハンターとか

    +20

    -6

  • 68. 匿名 2023/09/18(月) 00:27:01 

    えびちゅ
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/18(月) 00:28:08 

    めっちゃ予算かけてこち亀やって欲しい。BGMは日本アニメのままがいいです
    こち亀 BGM 「コミカルに追いかけっこ」1 - YouTube
    こち亀 BGM 「コミカルに追いかけっこ」1 - YouTubeyoutu.be

    葛飾、大立ち回り! https://www.youtube.com/watch?v=PX09wS5iMCoコミカルに追いかけっこ1 https://www.youtube.com/watch?v=udUy5BWlBe0コミカルに追いかけっこ2 https://www.youtube.com/watch?v=KHU...">

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/18(月) 00:28:35 

    ハリウッドにはムカついてる。ラスト侍もトムが結局目立ち、ゴジラ対コングもコングが最後おいしいとこもっていったし。 日本のアニメに日本の俳優出さないし、白人至上主義にはうんざり

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/18(月) 00:29:06 

    スパイファミリー

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2023/09/18(月) 00:29:31 

    Shohei Ohtani

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2023/09/18(月) 00:32:57 

    安部公房の「砂の女」
    何ヶ国語にも翻訳され外国でも沢山の人に読まれている

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/18(月) 00:34:01 

    鬼滅って…。日本が舞台でキャラが日本人の作品を外国人でやって欲しくない…。

    進撃の巨人ならアリ。ほぼ外国人だし、進撃って髪色や目の色とかも現実的だし。

    +22

    -5

  • 75. 匿名 2023/09/18(月) 00:35:03 

    ハチ公は海外でも人気ある。渋谷のハチに外人が集まるのは映画の影響

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/18(月) 00:35:44 

    本物のビーグルでスヌーピーやったら可愛い

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/18(月) 00:35:44 

    FREEDOM
    主題歌も宇多田ヒカルのままで!
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/18(月) 00:35:52 

    >>67
    シティハンターはちょっと滑ったけどね

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2023/09/18(月) 00:36:09 

    ベル薔薇

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/18(月) 00:36:38 

    >>73
    作者の奥さんに演じて欲しい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/18(月) 00:36:48 

    >>5
    無いに賛成🙋‍♀️

    鬼滅って舞台は日本でしょ?なんでわざわざハリウッド?www

    +70

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/18(月) 00:36:56 

    SPY×FAMILY

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/18(月) 00:37:39 

    >>27
    東京リベンジャーズチームが良いな

    +2

    -8

  • 84. 匿名 2023/09/18(月) 00:38:21 

    約束のネバーランド

    これは既にされてるんだっけ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/18(月) 00:38:45 

    明日のナージャ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/18(月) 00:38:52 

    >>70
    ハリウッドで浮かないレベルに英語が堪能な日本人俳優が少ないから仕方ない
    日本人役があったらアジア系アメリカ人が演じてるくらいよ
    だから真剣佑は応援してる

    +12

    -4

  • 87. 匿名 2023/09/18(月) 00:39:28 

    ベルサイユのばら

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/18(月) 00:39:38 

    海の闇月の影

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/18(月) 00:40:03 

    >>29
    くいなもね
    ナミ以外の女の子がちょっとな
    ニャーバンブラザーズの片方がなぜか女の子にされてたけどその子のほうが可愛かった笑

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/18(月) 00:40:55 

    >>82
    ダミアンが黒人宛てがわれそう

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/18(月) 00:41:58 

    セーラームーン
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +0

    -6

  • 92. 匿名 2023/09/18(月) 00:42:01 

    風立ちぬ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/18(月) 00:42:15 

    >>48
    4部爆死って言われてたけど、見たらそこまで悪いわけでもなかったよ
    まぁそもそもジョースター家を日本人がやることに無理があるというか…
    海外で1部をやればいいのにって思ったけど、スタンド出てこないと地味なのかな

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/18(月) 00:42:47 

    >>1
    そんなのない

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2023/09/18(月) 00:43:48 

    キューティーハニー
    ブロンドヘアのナイスバディに演じて欲しい
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/18(月) 00:43:50 

    ときめきトゥナイト

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/18(月) 00:44:08 

    >>1

    北斗の拳、攻殻機動隊とかバイオハザードとか
    全く別物作品になる前例がありすぎるから
    マジ止めてほしい。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/18(月) 00:44:25 

    >>68
    下品だから実写化無理

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/18(月) 00:44:43 

    >>91
    1番嫌だww

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/18(月) 00:46:44 

    >>73

    ビジュアル的に映えないから
    無理じゃない?
    砂掘るだけだもん。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/18(月) 00:46:46 

    コレクターユイ
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/18(月) 00:47:29 

    >>91
    わりとアメリカで人気らしいしいいんじゃない?

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2023/09/18(月) 00:47:44 

    白鳥麗子でございます

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/18(月) 00:48:29 

    >>102
    多様性に配慮とか何とかで黒人枠作られたら嫌だわ
    肌の色的にはせつなとか

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2023/09/18(月) 00:48:45 

    クレヨンしんちゃん

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/18(月) 00:51:37 

    >>104
    せつな色黒だし良くない?
    ポリコレ的に絶対黒人キャラは入るだろうね…
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/18(月) 00:51:37 

    >>74
    鬼殺隊(特に柱)って総じて体格がいいので案外アリかもと思った
    特に音柱と岩柱あたりは下手に日本人俳優使うよりも映えそう

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2023/09/18(月) 00:55:00 

    エロイカより愛をこめて

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/18(月) 00:55:48 

    残酷な神が支配する

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/18(月) 00:56:25 

    妖精王

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/18(月) 00:56:44 

    >>50
    ONEPIECEはドラマで新しいファン層を取り込んでるみたいよ。アニメ観てない人も観てる。
    新規開拓って大事なんだろうね。

    +7

    -4

  • 112. 匿名 2023/09/18(月) 00:57:09 

    萩尾望都さんのマージナル

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/18(月) 00:59:10 

    >>1
    進撃に推しがいるからマジでやめて。
    どのみちCG使いまくるしかないから無理だよ、つーかどの作品もやらないでいいし。
    ワンピも失敗してくれて良かったのに、これで味しめてんじゃないかと思うとゾッとする。

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2023/09/18(月) 00:59:15 

    山口美由紀さんのタッジーマッジー

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/18(月) 01:01:53 

    初期のガンダム
    日本人いなさそうだし

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2023/09/18(月) 01:07:31 

    ジェイデッカーはロボットキャラが受けそう

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/18(月) 01:11:31 

    >>15
    日本で実写化した時は、何であれを日本人でやるんだよ!!って大ブーイングだったもんね。
    ミカサの東洋要素の希少価値台無し。

    +22

    -4

  • 118. 匿名 2023/09/18(月) 01:12:45 

    浦沢直樹のmonster。
    海外の人もハマると思う。
    お金かけてやってほしい。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/18(月) 01:12:55 

    >>26
    確かにある程度前提となる歴史教養がない人はつらいと思う

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/18(月) 01:15:39 

    ルパン三世ってハリウッド化したことあるっけ?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/18(月) 01:15:40 

    真面目な話。日本のエロ漫画はドル箱だと思うよ。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/18(月) 01:16:37 

    >>5
    なしが圧倒的一位ww
    後は単に最近の人気作並べてみただけみたいでつまらないね。

    +12

    -3

  • 123. 匿名 2023/09/18(月) 01:17:15 

    >>90
    フランキーなら黒人で良いんだけどね
    ダミアンはマルフォイみたいな可愛い美少年こい

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/18(月) 01:18:21 

    >>17
    後で脚本家が、金と名声のために全然興味ないのに引き受けちゃってごめんなさい!って発表してたねw

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/18(月) 01:18:52 

    >>27
    ぶっちゃけキャスティングが大事だから
    そこを抑えられたら良いわ

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/18(月) 01:19:19 

    小公女セイラ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/18(月) 01:20:51 

    呪術廻戦

    海外なら五条悟のあの青色の瞳と身長スタイルいそう

    +1

    -5

  • 128. 匿名 2023/09/18(月) 01:21:12 

    チェンソーマン

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/18(月) 01:21:35 

    >>118
    いいね!元のストーリーも洋ドラサスペンスっぽいし違和感ないね。ネトフリとかでじっくりドラマ化してほしい。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/18(月) 01:26:58 

    >>111
    確かに
    ハリウッドではないけどデスノートは原作よりも先に実写映画で知ったわ
    おかげでエルは松ケンという刷り込みが今でも抜けない

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/18(月) 01:27:40 

    >>1
    昔ばなしの浦島太郎

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/18(月) 01:31:01 

    SFやって欲しいな
    シドニアの騎士とか

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/18(月) 01:35:27 

    マクロスフロンティア

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/18(月) 01:37:08 

    >>73
    勅使河原宏が監督した砂の女の岸田今日子が合いすぎたw

    やるならどこか別の国という設定にしても面白いかも

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/18(月) 01:51:59 

    >>5
    一位ww

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/18(月) 02:08:09 

    >>1
    科学忍者隊ガッチャマン
    ARIA

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/18(月) 02:14:44 

    新世紀エヴァンゲリオン
    ほしのこえ
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/18(月) 02:28:18 

    ボンボン坂

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/18(月) 02:28:50 

    >>1
    え、進撃はハリウッド化の話出てなかった?
    ヒロアカはハリウッドからいつのまにかネトフリになったんだね…

    私個人的には、約束のネバーランドはハリウッドかネトフリやってほしいな
    あれは海外じゃなきゃ味が出ないと思う

    +15

    -3

  • 140. 匿名 2023/09/18(月) 02:30:36 

    >>74
    リヴァイで賛否両論起きそう
    タイムマシンがあれば、若き頃のエドワードファーロング連れてこれるのに!

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2023/09/18(月) 02:32:07 

    >>1
    SPY&FAMILYはネトフリのドラマでゆるくやってほしい

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/18(月) 02:32:57 

    >>1

    ダーウィン事変やったらすごく話題になりそうだよね
    普通にあれ映画のノリだし

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/18(月) 02:36:15 

    >>5
    なんで日本が舞台のやつ入ってんのwww
    そこはせめて海外が舞台のやつにしておけ?

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/18(月) 02:57:11 

    >>59
    正直、実写かワンピースは画像だけじゃ伝わらないキャストが多い気がする。
    ちゃんと観たら「あ、なんかわかる気がする」てなる人が多かった。雰囲気が似てる時があると言うか。

    ノジコも見てたら見慣れて雰囲気たまにノジコっぽい時あったよ。設定にガッカリしたりしたけど

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2023/09/18(月) 02:58:24 

    天空の城ラピュタ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/18(月) 03:15:05 

    呪術やチェンソーは海外を舞台に置き換えても違和感なさそう

    +3

    -4

  • 147. 匿名 2023/09/18(月) 03:31:26 

    PSYCHO-PASS サイコパス
    NOIR ノワール

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/18(月) 03:49:52 

    竹取物語
    スティーブン・スピルバーグ監督
    間違いなく傑作となるぞ。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/18(月) 03:50:41 

    もののけ姫

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/18(月) 03:53:34 

    風の谷のナウシカ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/18(月) 03:58:38 

    紅の豚

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2023/09/18(月) 04:00:54 

    魔女の宅急便

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2023/09/18(月) 04:06:01 

    >>115
    ハヤト.•コバヤシがいますよ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/18(月) 04:48:48 

    >>6
    最近ドイツで万引き家族が放送されたらしい。
    ドイツ人の友達に「これが日本で普通?」みたいに話されたよ。違うと否定したけど、万引き家族とパラサイトが受賞したのは正にこれが狙いだと思う。
    白人映画ばかりならポリコレ違反だからアジア映画を選出したけど、アジア人が命懸けで1人の人間を救うみたいなヒーロー映画は受賞させたくないから肥やしたアジア人みたいな映画を受賞させてほらほら受賞枠はハリウッド映画じゃないだろ?感出して同時に日本や韓国のイメージ下げるっていう。
    女性差別の廃止と共に白人男を嫌う白人女が急上昇してるからわざわざブサアジア人出して阻止ってのもあると思う。
    アメリカ人はやることが汚いわ。

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2023/09/18(月) 05:27:34 

    >>153
    ハヤトは希少な純血らしいね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/18(月) 05:28:45 

    鬼滅とか日本が舞台ならではのストーリーだからな
    ワンピースみたいに舞台が外国でキャラも外国人設定なら上手く行きそう
    ハガレンとか

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/18(月) 05:29:06 

    >>5
    いらんよね、ぜんぶ白人キャラに置き換えられたりするし
    そもそもジャパン原作は手抜きが酷いよ、ドラゴンボールとか完全に意図的に駄作化させたでしょアメリカ原作のヒーロー映画のために

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/18(月) 05:37:47 

    >>1
    ワンピースは尾田先生が監修してキャスティングして細かいとこまでつめたのと、スタッフ全員ワンピガチオタらしいから、それくらいのチームが作れなきゃワンピのようなヒットは無理じゃない…?

    スタッフさんのインタビュー読んだけど、西洋と東洋には文化の違いがあるからキャラのDNAだけ同じにして西洋っぽく作り変えたって言ってた
    いくら原作がよくても他はここで失敗しそう

    +4

    -6

  • 159. 匿名 2023/09/18(月) 05:38:22 

    >>104
    それなら日本で制作するのが筋だよね
    キャラは日本人なんだし

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/18(月) 05:57:57 

    スラムダンクのハリウッドオリジナル版

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/18(月) 06:07:11 

    キャンディキャンディ

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/18(月) 06:24:15 

    >>1
    テニスの王子様

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/18(月) 06:30:16 

    >>61
    そうなの?
    実家に全巻置いて有る

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/18(月) 06:40:25 

    >>1
    邦画の描写ミスはNGで
    洋画のマトリックスの描写ミスはOKってのはダブルスタンダード
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +6

    -4

  • 165. 匿名 2023/09/18(月) 06:43:17 

    Amazonヘルシングまだかな

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/18(月) 06:52:21 

    >>77
    これは大友克洋の絵だから良いのであって実写!?
    ってか超AKIRAだった

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/18(月) 06:54:51 

    オパンチュウサギ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/18(月) 06:58:39 

    >>14
    黒人のキャンディになるかも

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/18(月) 06:59:59 

    >>21
    やるならNARUTOはやっぱり日本が作って欲しい

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/18(月) 07:14:42 

    >>70
    ホワイトウォッシュ一部の日本人嫌いの日本人が歓迎してたりするからね
    あと国内で日本人のやつ観れるから取られてもいいやって感じ

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/18(月) 07:19:46 

    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2023/09/18(月) 07:21:21 

    セスタス

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/18(月) 07:34:35 

    PSYCHO-PATH。して欲しいというか、してもいいかなーだけど
    攻殻機動隊とかに少し雰囲気似てるし
    ハリウッド大好きでしょこれ系
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +2

    -6

  • 174. 匿名 2023/09/18(月) 07:35:41 

    >>22
    知性の欠片も無いレベルのデスノートは忘れたい。
    あれは事故だった。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/18(月) 07:37:05 

    風の谷のナウシカ観たい

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/18(月) 07:41:14 

    実写化の成功例として
    THE LAST OF US
    はとんでもない名作になった。
    このクオリティはそこらの実写化がそうそう越えられるものでは無いかと
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2023/09/18(月) 07:41:58 

    田村由美の短編
    ウエディングベルは聞こえない

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/18(月) 07:42:21 

    超人ロック

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/18(月) 07:46:09 

    ハリウッドは中国資本まみれだからない。

    +5

    -4

  • 180. 匿名 2023/09/18(月) 07:46:12 

    約束のネバーランド

    バナナフィッシュ

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2023/09/18(月) 07:56:00 

    銀河鉄道999

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/18(月) 08:00:20 

    これは
    ヴィンランドサガでしょ

    +2

    -4

  • 183. 匿名 2023/09/18(月) 08:01:30 

    橋本環奈の赤ずきんの映画
    ハリウッド版も見たい

    +1

    -4

  • 184. 匿名 2023/09/18(月) 08:08:38 

    ワンピース良いけど
    なんで白人キャラが黒人になったんだろうか

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/18(月) 08:14:59 

    >>5
    コナンはイギリスでベイカー街の亡霊を!

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/18(月) 08:31:18 

    空挺ドラゴンズとかうまく映画化しそう

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/18(月) 08:31:52 

    >>184
    ポリコレでは‥

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/18(月) 08:35:44 

    >>168

    そばかすなんて気にしないわ♪

    黒人にそばかすあんのか?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/18(月) 08:39:14 

    D.Gray-manはめちゃくちゃハリウッド向きだと昔から思ってたけどヒットしきらなかったから駄目か

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/18(月) 08:43:48 

    ハガレン
    ハリウッドで作ったら邦画実写版のコスプレ学芸会より確実に良いだろうよ

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/18(月) 08:44:03 

    >>1
    ハリウッドで実写化する場合はほぼ間違いなく契約書に、改変しても意見できませんて文言があるんだよ
    好き勝手やられても出版社は勿論原作者も、何も言えないの
    それで難航してる作品色々あるよ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/18(月) 08:46:55 

    ヘルシング
    タランティーノあたりがやったら大化けするかも

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2023/09/18(月) 08:49:30 

    >>29
    ワンピースで描かれている女の子って基本みんな鼻が小さめだから鼻が大きいキャストだと、なんか違うぞってなる。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/18(月) 09:09:13 

    アンパンマン

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/18(月) 09:30:59 

    >>70
    いろんな人種だしてます!と謳ったところで主人公は白人ってのが多いよね
    アジア人なんて変人キャラとかお笑い役みたいなのばっか
    もうハリウッドとかいらんでしょ

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/18(月) 09:31:32 

    >>5

    2位ってもう実写化されてるよね?

    +0

    -7

  • 197. 匿名 2023/09/18(月) 09:45:19 

    >>5
    ちっとも「実写化」に期待されてない
    いかに裏切られたかを如実に語ってるランキングだな

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/18(月) 09:51:16 

    >>78
    では北条先生シリーズにして、キャッツアイとか
    誰がヒロインの3姉妹を演じるか、興味はあります

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/18(月) 09:52:46 

    >>33
    やめて
    でもサザエさんなら逆に見てみたいかも

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/18(月) 09:59:34 

    >>5
    進撃はハリウッドが向いてる気がする。(チャイナマネーとポリコレ断捨離してもらわないとだけど)

    +5

    -5

  • 201. 匿名 2023/09/18(月) 10:00:36 

    >>15
    迫力はありそう。リアルに作りそう。

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/18(月) 10:04:57 

    >>1
    なぜ韓国コンテンツは日本コンテンツに勝てないのか?

    アジアエンタメ板のスレッド | itest.5ch.net
    アジアエンタメ板のスレッド | itest.5ch.netitest.5ch.net

    アジアエンタメ板のスレッド | itest.5ch.netnews/1654610717 news4plus/1650072491 poverty/1666940197 */9245000000アジアエンタメ5ちゃんねる閉じるこの画像を開くこのIDのレスを非表示この名前のレスを非表示トップページアジアエンタメ全て見る1-100最新50戻る...

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2023/09/18(月) 10:06:37 

    闇のパープルアイ

    雛形あきこのドラマ版も嫌いではなかったけど、あのスケールとSFXをハリウッドの潤沢な資金とクオリティで映像化したら結構良いものが出来る気がする。

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2023/09/18(月) 10:08:33 

    >>192
    このアニメ自分は知らんけど、タランティーノがこういうの好きそうw

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/18(月) 10:09:39 

    >>188
    「肌色なんて、気にしないわ♪」に変えられてそう。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/18(月) 10:15:32 

    ゼルダの伝説

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/18(月) 10:16:08 

    既に実写化されたもので、オール・ユー・ニード・イズ・キルというトムクルーズ主演の映画は、普通に面白かったよ。これ原作は日本のライトノベルらしいね、読んでないけど。
    あとトランスフォーマーもまあまあ上出来じゃないの。
    やればできると思うけど、原作がハリウッド向きなのとそうでないものがあるんだろうな。
    オール・ユー・ニード・イズ・キル : 作品情報 - 映画.com
    オール・ユー・ニード・イズ・キル : 作品情報 - 映画.comeiga.com

    オール・ユー・ニード・イズ・キルの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。桜坂洋のSFライトノベル「All You Need Is Kill」(集英社スーパーダッシュ文庫刊)を、トム・クル...

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/18(月) 10:16:47 

    >>156
    ハガレンいいね
    キャラもどちらかというと外国人キャストの方が画面映えするような気がする

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2023/09/18(月) 10:19:45 

    >>196
    舞台化と実写化は違うぞ

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/18(月) 10:58:52 

    >>115
    バカメリカ映画にはピッタリ!!

    +0

    -4

  • 211. 匿名 2023/09/18(月) 11:02:45 

    >>154
    アホ丸出しのアクション映画(日本でも女には大人気だった)。
    パニックとなった車内のシーンで、ぼーっとしてるだけのアジア人がずっと映し出されてた。
    「ハリウッドは、白人黒人だけでなくアジアの方々も起用してます!」
    というアピールだったのでしょうね

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/18(月) 11:03:25 

    >>156
    鬼滅もどーせアメリカが舞台になるよ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/18(月) 11:06:26 

    あれれ
    同じ画像で以前>>122と同じこと書いたら、マイナスの嵐だった。
    あのトピとこのトピとでは、見てる層の質が全く違うのかな

    +2

    -4

  • 214. 匿名 2023/09/18(月) 11:09:18 

    >>213
    マイナスもプラスもしてないけど「最近の」人気作にしてはソース古めじゃない?って少し笑ってしまった
    スパイもチェンソーも水星も入ってないし

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2023/09/18(月) 11:32:56 

    >>13
    海外で実写化は既にされたよね。
    製作決定のニュース以降全然話題にならなかったけど面白かったのかな。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/18(月) 11:48:39 

    >>44
    1はめちゃくちゃ面白かったよね。ホラー感が強くて。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/18(月) 11:51:33 

    >>212
    ファンタジーテイストな仮想日本みたいな舞台になりそう。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/18(月) 12:03:24 

    実写はほんとビジュアルと演技力とCGとカメラワーク全てにおいて忠実に作って欲しい

    コスプレイヤーとか見てるとクオリティの高い人もいて、素人にもこのレベルに達することできるんだからプロならもっとできるはず…っていう期待がどこかになくもない

    呪術廻戦で最近バズってる、五条悟と夏油傑の2人組のYouTubeのショート見て思った
    #戻らない青春 ってやつ…

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/18(月) 12:06:40 

    >>106
    黒人がやるにしても、ストレートヘアーでダンゴ鼻じゃない、綺麗なハーフ黒人くらいにやってほしい

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/18(月) 12:09:07 

    >>127

    そういうあなたに見てほしいコスプレイヤーさんがいる…
    YouTubeで最強2人の戻らない青春で探してみて!

    +0

    -3

  • 221. 匿名 2023/09/18(月) 12:58:29 

    >>214
    ちょうど鬼滅ブームの時だから

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/18(月) 12:59:29 

    >>217
    SPY×FAMILYも仮想海外だしね

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/18(月) 13:19:26 

    >>198
    キャラは置いといても、世界観がニューヨークやフランスの街並みだと、画面映えしそうだねw

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/18(月) 13:20:08 

    >>106
    東南アジア系の美人さんでも良さそう。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/18(月) 13:52:39 

    インザ・ミソスープ
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/18(月) 14:00:43 

    >>207
    私も原作は読んでないけど、デスノートの小畑健によるコミカライズ版もあるよ~

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/18(月) 14:07:42 

    >>79
    フランス映画は大失敗だったヨ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/18(月) 15:16:53 

    バナナフィッシュ一択

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2023/09/18(月) 15:28:48 

    >>18
    ワンピースはネットフリックスで最近でも視聴数ダントツで世界一位だよ
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +7

    -3

  • 230. 匿名 2023/09/18(月) 17:10:24 

    >>163
    うらやましい。
    マンガ家と原作者がもめて
    絶版になってるんですよ。
    中古も高い。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/18(月) 17:30:16 

    >>125
    黒人や白人もとより韓国や中国人がやっても何かなぁって思うよw

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/18(月) 17:33:08 

    >>224
    インド人じゃない?
    アメドラもハリウッド映画も最近はインド系俳優出てるし

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/18(月) 18:37:51 

    >>27
    るろ剣はキャスティング合ってない人割といたような

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/18(月) 18:45:16 

    銀魂はムリかなー?

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2023/09/18(月) 19:23:30 

    >>53

    これ楽しみにしてたのにポシャったんだっけ?
    写真まで公開したのにねー

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/18(月) 19:40:17 

    >>70
    ゴジラ単独のシリーズの方も重要キャラの渡辺謙の役所を死なせて、なんか中国人学者が幅きかせてきたしね。
    あれはがっかりしたわ。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/18(月) 19:40:53 

    荒野の少年イサム。さて人種差別の描写が出来るか。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/18(月) 19:48:20 

    >>84
    海外ドラマ化決定!みたいなのが漫画の巻末に乗ってたけど、そういえばその後話聞かなくなったね

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/18(月) 19:51:59 

    マイホームヒーロー
    日本でドラマ?映画?化決定したみたいだけど、日本映画のスケールじゃない

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2023/09/18(月) 19:53:21 

    ワンピースはたまたま世界観とキャラが海外向きだったし、尾田先生がプロデュースしてたから良かったけど、実写はそもそもしてほしくないな。邦画でもハリウッドでも失敗したらクソ実写のイメージつけられるのは嫌だ

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/18(月) 20:06:35 

    やったら面白そう
    ハリウッドで実写化して欲しい作品

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/18(月) 20:08:50 

    女の園の星

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/18(月) 20:09:27 

    >>58
    ナチスの話が関係してくるから、その辺の気を遣いながらになるだろうけど、欧米でドラマ化するなら見たいw

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/18(月) 21:16:51 

    >>239
    タランティーノが監督して欲しい。
    とくにカルト教団編。

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2023/09/18(月) 21:37:47 

    >>58
    ヨーロッパ実写化なら見てみたいかな

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/18(月) 21:39:09 

    >>233
    まずメインから合ってないわ

    +2

    -2

  • 247. 匿名 2023/09/18(月) 21:42:14 

    >>199
    サザエのキャストだれ?
    ノリスケとか

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/18(月) 22:07:38 

    実写化は、ない。リメイクならみたい映画がある。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/18(月) 23:13:10 

    >>188
    気にならないよね
    そばかすなんて。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:16 

    >>30
    あの長いセリフを英語で・・
    そしてそれを字幕で読むの大変そうだな。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/18(月) 23:16:58 

    激レアさんに出てきた、本当のグランツーリスモ。
    最近始まった映画「グランツーリスモ」のストーリーよりはるかにストーリー性がある。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/18(月) 23:17:22 

    約束のネバーランド

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/18(月) 23:21:07 

    銀曜日のおとぎばなし

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/18(月) 23:39:37 

    >>1
    >ワンピースは大成功でしたね!

    この不自然なゴリ押しなんなの‥
    ワンピガチ勢はみんな実写版を批判的に見てるのに

    +2

    -3

  • 255. 匿名 2023/09/18(月) 23:44:38 

    >>14
    このくらいの時代の映画作って欲しいね。
    大草原の小さな家みたいな。
    よく考えたら最近なくない?

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/18(月) 23:55:42 

    「進撃の巨人」の巨人がリアルで迫力満点なら見てみたい!兵士達がどんな恐怖と闘いながら立ち向かってるのか感じたい!

    +3

    -4

  • 257. 匿名 2023/09/19(火) 00:29:59 

    >>5
    やってほしくない人が大多数なのにこの記事の意味

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/19(火) 00:30:49 

    >>94
    ネトフリ見てないんだね

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2023/09/19(火) 08:15:40 

    ここはスパイファミリーでしょ

    +2

    -3

  • 260. 匿名 2023/09/19(火) 22:20:56 

    名探偵コナン

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2023/09/19(火) 23:18:35 

    呪術廻戦

    高身長率高いしハーフキャラもいるから
    海外の人で見たいかも

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2023/09/19(火) 23:23:41 

    今際の国のアリス

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2023/10/04(水) 19:07:39 

    ルパン三世

    昔ジム・キャリーで頓挫したから実現して欲しい

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/04(水) 19:12:59 

    薬屋のひとりごと

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2023/10/05(木) 08:08:58 

    ハイキュー!!

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/15(日) 18:24:17 

    >>15
    あれはハリウッドというか欧米で制作して欲しいですね
    向こうにもファンがいるから、そういう人が中心になってくれれば大丈夫だと思う


    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/15(日) 18:40:22 

    >>227

    ちょっと見ただけだけど、女優さんのイメージ違い過ぎると思いました
    綺麗な人だけどふんわり優しい感じすぎで

    オスカルはもっとキリっとしたスリムな人じゃないと似合わない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード