ガールズちゃんねる

「サザエさん」が好きな人

211コメント2023/10/18(水) 10:58

  • 1. 匿名 2023/09/17(日) 23:19:26 

    ガルちゃんでは、サザエさんが嫌いという方を多く見かけますが、逆に好きな人居ませんか?

    私は、シフト制なので、日曜日休みか、夕方帰宅だった場合は観ています(好きだけど録画するほどではない)

    今日の次回予告で流れてた、波平が酔っ払っておでんの暖簾を持ち帰るシーンが楽しみです(笑)
    「サザエさん」が好きな人

    +166

    -9

  • 2. 匿名 2023/09/17(日) 23:20:06 

    子供の頃、浪平と結婚したいと思ってたw

    +9

    -21

  • 3. 匿名 2023/09/17(日) 23:20:08 

    ボロ市は必ず行く

    +3

    -6

  • 4. 匿名 2023/09/17(日) 23:20:09 

    タマが好き

    +83

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/17(日) 23:20:09 

    花沢さんみたいな友達ほしい

    +65

    -7

  • 6. 匿名 2023/09/17(日) 23:20:28 

    毎週録画して仕事帰宅後にすぐ観ます。
    これを観ないと日曜って感じがしない。

    +89

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/17(日) 23:20:34 

    「サザエさん」が好きな人

    +43

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/17(日) 23:20:36 

    火曜日も放送されてて視聴率も良かったよね。

    +117

    -4

  • 9. 匿名 2023/09/17(日) 23:21:00 

    いじわるばあさんが、後の都知事

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/17(日) 23:21:00 

    >>7
    最近堀川くん出てないから寂しい

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/17(日) 23:21:10 

    私がイキまくって、波平さんに「バカもん♡」って言われたい(≧∇≦)

    +1

    -31

  • 12. 匿名 2023/09/17(日) 23:21:45 

    ぶっちゃけサザエさんでイライラしてる
    人ってサザエさんのキャラや話の内容
    にイライラしてるんじゃなくて明日の
    仕事のことを考えて神経質になってるだけ

    +22

    -20

  • 13. 匿名 2023/09/17(日) 23:21:45 

    まーどをあけーましょ

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/17(日) 23:21:58 

    キャラを1人選ぶならカツヲが好き

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/17(日) 23:22:02 

    お隣に浜さんっていたよね?

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/17(日) 23:22:05 

    流石に今の世とすり合わすの難しくなってきた

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/17(日) 23:22:07 

    「サザエさん」が好きな人

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/17(日) 23:22:07 

    トピ画に笑って覗いてしまったwwww
    フネさんは呆れてるのか心配してるのかどういう表情なのか…
    次回予告って映像のみ音声無しだから気になってしまったので次回観てみる! 

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/17(日) 23:22:12 

    >>11
    いいね👍
    私は波平さんとマスオさんとサブちゃんにまわされたい

    +5

    -16

  • 20. 匿名 2023/09/17(日) 23:22:26 

    >>13
    そっちの曲の方が好きだなぁ
    はぁ

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/17(日) 23:22:32 

    YouTubeでも過去の沢山あるからたまに観てる

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/17(日) 23:23:21 

    オープニングのサザエさんの旅行が好きです。
    実際の旅行の参考にしてます。

    +84

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/17(日) 23:23:32 

    サザエとマスオはいつどこでエッチしてるんだ?
    タラオの真横?

    +6

    -11

  • 24. 匿名 2023/09/17(日) 23:23:40 

    >>22
    今は新潟県ですね

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/17(日) 23:23:47 

    「サザエさん」が好きな人

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/17(日) 23:23:58 

    >>23
    やめんか!

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/17(日) 23:24:09 

    季節の行事をちゃんとやってくれるところが好き
    窓の外の花もいいし、あと食卓の食事やおやつを見るのも好き
    タラちゃんめっちゃ食べるよなーって見てるw

    +116

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/17(日) 23:24:14 

    >>7
    また君のサイコエピソードが話題になることを願うよ。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/17(日) 23:24:17 

    三河屋の三平さんが好き
    「サザエさん」が好きな人

    +56

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/17(日) 23:24:23 

    毎週録画しているよ。
    あのほのぼのストーリーから考え方やものの言い方を学ぶときがある。

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/17(日) 23:24:30 

    ワカメと同じ世代だったのに今はフネを超えてしまったわ

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/17(日) 23:24:38 

    日曜日家にいる時は絶対サザエさん見てるよ〜
    笑点、ちびまる子ちゃん流し見、サザエさんは夕飯食べながらゆっくり見るって感じ

    +59

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/17(日) 23:24:40 

    >>20
    エンディングも火曜バージョンの方が好き
    軽快なメロディがよき

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/17(日) 23:24:59 

    子供の頃から見てるアニメだし変わらず好きです

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/17(日) 23:25:05 

    >>23
    物置じゃね?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/17(日) 23:25:05 

    オープニングでサザエさんが三重に来てくれた時すごく嬉しかった

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/17(日) 23:25:06 

    >>16
    時代劇みたいな昔の話として見ても良いのに急に現代なのか?ってのが出てきたりもするよねw

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/17(日) 23:25:14 

    >>11
    こらカツオ!何書いてるの!!

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/17(日) 23:25:17 

    >>23
    夫婦二人でよくデートいってるからそこかな?って思ってる
    タラちゃんがついていきたがってみんなでタラちゃんの気を引くのがわりとあったよね

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/17(日) 23:26:06 

    小さい頃長谷川町子美術館に行きました

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/17(日) 23:26:09 

    今日のサザエさん
    敬老の日だからなのかタラちゃんが波平とずーっと一緒に居る回だったね
    ノリスケが家に来て、タラちゃんとイクラちゃんの世話してる間に波平タラちゃんから離れられて休憩できてたのに
    ノリスケが大声で大変だというから慌てて駆けつけたら、ノリスケ印刷所に行かなきゃならなかった、とか言い出して結果波平休めなかったやつ

    仕舞にはおじいちゃん、風船膨らませて下さいと言われて必死に膨らませ、その後倒れてたよ
    「サザエさん」が好きな人

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/17(日) 23:26:25 

    脚本に雪室先生がきたらガッツポーズしちゃうw
    いろいろ言われるけど雪室脚本大好き

    +23

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/17(日) 23:26:26 

    >>11
    バカもーん!!!

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/17(日) 23:26:34 

    家族揃ってご飯食べるのが当たり前だから、仲いい家族だなって思う。

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/17(日) 23:26:36 

    8月の最終日曜日はカツオの夏休みの宿題が終わらない回を毎年楽しみにしてる

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/17(日) 23:26:45 

    >>1
    今日の予告わらったわ。もうおでんの季節なんだねw
    波平なんど警察に世話になってるんだかwなのによくこどもにお説教できるよね。
    こんなのれんじいさん恥ずかしいわ

    +51

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/17(日) 23:26:46 

    「サザエさん」が好きな人

    +18

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/17(日) 23:27:00 

    >>17
    タマの鈴デカくない?

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/17(日) 23:27:16 

    タラちゃん!ちょっとソレ取って
    母さん!この味どうかしら

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/17(日) 23:27:48 

    たまにカツオが猛勉強して70点くらいとる

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/17(日) 23:27:51 

    普通、ワイン樽を水道水と間違える?
    「サザエさん」が好きな人

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/17(日) 23:27:54 

    先月のやつだったかな?
    いくらちゃんがよその家のインターホン連打するやつ笑ったw

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/17(日) 23:28:10 

    >>7
    造花に水をあげ続けたエピソードが怖かったわ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/17(日) 23:28:14 

    >>1
    サザエさんのアニメは好きだけど
    サザエさんは嫌い

    好きってどっちの意味?
    アニメ?サザエ?

    +3

    -12

  • 55. 匿名 2023/09/17(日) 23:28:57 

    たまに義父に逆らうマスオさんとか出てきて怖いわ 
    「サザエさん」が好きな人

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/17(日) 23:29:32 

    サザエさんの裁縫の腕は本当凄い👍✨

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/17(日) 23:29:52 

    アラフォーの今も見続けてます。仕事で見れない時は録画までしてました。ちびまる子ちゃんも。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/17(日) 23:29:56 

    いつもタラちゃんだけ座布団がないのが気になる

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/17(日) 23:29:59 

    >>1
    分かる!私も好きだよー
    何かすごい面白いわけじゃないけどお馴染みのキャラとドタドタ話を観ると何かホッとするんだよね。
    日曜日に家にいたら絶対観ちゃう。
    そして声優さんが変わるたびちょっと悲しくなってる。

    +52

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/17(日) 23:30:26 

    >>15
    画家だよね

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/17(日) 23:30:43 

    >>1
    夜だから、真夜中だから良いけどさ

    明るい時に酔っ払っておでんの暖簾を持ち帰られたら自分が磯野家の人間だったら身内として恥ずかしいわ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/17(日) 23:31:43 

    >>1
    原作はブラックな笑いもあって面白い

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/17(日) 23:32:00 

    >>27
    今日のタラちゃんのチャーハン高速食べがサザエさんらしからぬ感じで面白かったw

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/17(日) 23:32:08 

    >>29
    三郎だよー

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/17(日) 23:32:42 

    >>8
    今の若い子は火曜日の知らないのね。なんかさみしい

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/17(日) 23:32:54 

    中島 博(ひろし)
    「サザエさん」が好きな人

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/17(日) 23:32:59 

    サザエや波平がかつおにたいしてひどすぎる時はいらっとする。
    けどなんだかんだ毎週観ちゃう。
    花沢さん昔からこんなにぐいぐいかつおにアピールしてたっけなー?とか。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/17(日) 23:33:35 

    >>15
    最初はいささかさんじゃなく浜さんだったんだよね。だから火曜日は浜さん日曜日はいささかさんだった。末期は火曜日もいささかさんだったけど

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/17(日) 23:36:23 

    花沢さんてカツオのガールフレンドの中で一番いい女だよね
    太っ腹で気が利いて優しくて
    カツオがそこに気付く時が果たして来るのかしら

    +41

    -4

  • 70. 匿名 2023/09/17(日) 23:36:43 

    >>55
    ホタル役を義父にやらせるマスオさん

    ライトの位置わざとだろって思う位置に当ててる
    「サザエさん」が好きな人

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/17(日) 23:39:04 

    タマが好き♡

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/17(日) 23:39:59 

    波平っていつもは厳しいけど、毎年カツオの夏休みの宿題を手伝ってあげててやさしい。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/17(日) 23:40:46 

    わたし漫画のサザエさんの絵柄が大好きでいまだに図書館行って読んでる。
    「サザエさん」が好きな人

    +42

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/17(日) 23:40:59 

    カツオばっか叱られてるけど、時にはワカメも叱られたほうがいいと思う。

    ワカメが成人しておとなになった時に叱られたことない人生歩んでたら、この先絶対苦労する。

    叱られるのも経験した方がいい。

    +23

    -2

  • 75. 匿名 2023/09/17(日) 23:41:11 

    ハイエナ
    ノリスケ
    「サザエさん」が好きな人

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/17(日) 23:41:25 

    >>1

    ホッとする。
    子供の頃実家で見ていた時を思い出すんだと思う。

    同じ理由で、コナンアニメも好きで今から配信でちまちま見てる。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/17(日) 23:41:51 

    正確には初代・伊佐坂先生→浜さん→二代目・伊佐坂先生だよ。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/17(日) 23:41:58 

    火曜日に昔放送してた

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/17(日) 23:44:11 

    大人になってから久々にサザエさん観たら、カツオの賢さにビックリした
    子供の頃はカツオって落第生だと思って馬鹿にしてたのに

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/17(日) 23:45:21 

    >>4
    人間の言葉が分かるよね
    タラちゃんとも仲良し

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/17(日) 23:46:08 

    ノリスケ出入り禁止の回面白かったわw

    「波平が急病で倒れた」とノリスケが会社を休む口実で嘘をつき、それが騒ぎになってしまった…というもの。

    ノリスケ曰く、「親戚中入院させちゃったもんで、残ったのは伯父さんと伯母さんだけだったんですよ」「その代わり伯父さんもずる休みをしたいとき僕を使って構いませんから」とのこと。当然波平は「当分出入り禁止」を言い渡した。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/17(日) 23:46:32 

    >>17
    カツオくんって悪ガキだけどタラちゃん可愛がるし良い子だよ

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/17(日) 23:46:50 

    >>1
    専業主婦
    黒電話
    スマホない

    それならちびまる子ちゃんみたいに昭和で止まっとけば良いのに

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/17(日) 23:48:09 

    >>81
    その予告に対するTwitterの反応が面白かった笑
    やっとか/ノリスケは今までやりたい放題やりすぎた
    的なやつ笑

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/17(日) 23:48:10 

    時代設定どないなっとんや…
    「サザエさん」が好きな人

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/17(日) 23:50:24 

    好き放題ノリスケが怖い けど、そういうぶっ壊れキャラがいるから面白い
    サイコパス堀川君も目がはなせない

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/17(日) 23:50:59 

    >>81
    「親戚中入院させちゃったもんで、残ったのは伯父さんと伯母さんだけだったんですよ」「その代わり伯父さんもずる休みをしたいとき僕を使って構いませんから」

    アホ丸出しだな…
    親戚中入院させたって…実際は入院してないけど、ノリスケの中では入院した設定になってるのか
    これ、親戚中から出入り禁止言われるぞ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/17(日) 23:51:14 

    2010年あたりのサザエさんめちゃくちゃすき
    昔?アマプラ見れてたのに見れなくなって
    精神的に落ち込んだ

    サザエさん見てると次の日月曜日だから不安になるけど
    心の癒やしではある

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/17(日) 23:51:41 

    >>49
    時にはしくじることもあり〜
    ちょっぴり悲しいときもあるゥ〜

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/17(日) 23:51:50 

    日曜日は欠かさず必ずみてる

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/17(日) 23:53:49 

    百貨店で洋服買ったり
    出前頼んだり
    ちょっと裕福だな〜と思う

    ユニクロとか
    ファストファッションやネットのない
    三河屋さんとかご近所とか
    古き良き時代😊

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/17(日) 23:56:40 

    あの家庭で生まれ育ったら人との距離感がバグらないか不安になる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/18(月) 00:01:14 

    >>29
    磯野家の外商

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/18(月) 00:02:01 

    暗い話もないし、毎週前のスマホにワンセグ録画している。

    サザエさんの性格も好き。
    明るくて手先が器用で裁縫が得意、ハツラツしていて社交的

    今求職中でペットロスのうつ気味の私の心の安定剤の一つ。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/18(月) 00:02:54 

    最初はタラちゃん、ワカメ▹▸カツオ▹▸サザエ▹▸フネ
    に年齢が近づく自分が怖い。そしてその同い年目線で見てる

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/18(月) 00:04:15 

    >>27
    エビフライ率高くない?

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/18(月) 00:05:11 

    波平、マスオ、ノリスケがクズすぎて…
    カツオは大物になると思う

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/18(月) 00:05:17 

    昔なんかで、サザエさんの四コマ見たけど、サザエさんのお母さんのお墓に波平が、挨拶に行こうってサザエさんと挨拶行く場面があったんだけど 見た人いる?

    原作は、ふねは後妻なの?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/18(月) 00:14:19 

    じゃんけんで勝つのが難しいw

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/18(月) 00:16:39 

    お魚くわえたサザエさん

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/18(月) 00:17:22 

    好きだよー!
    オープニングのフライングタマを見つけるのが毎週末の楽しみ笑。
    「サザエさん」が好きな人

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/18(月) 00:27:39 

    >>97
    このいつもいる異様なカツオ上げの人はなんなの気持ち悪い。自己投影でもしてるわけ?

    +3

    -7

  • 103. 匿名 2023/09/18(月) 00:29:41 

    >>41
    毎週見てるけど波平さんてめっちゃ家庭的だよね

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/18(月) 00:30:30 

    >>1
    サザエさんガチ勢だけど参加していい?
    とは言え、ワカメが津村まことになった5,000回あたりからから彼女の棒読みの声がどうしても無理でリアルタイムで見なくなったんだけど
    アマプラで1回目からあったのに今では視聴できなくなってそれも残念
    2,000番台のサザエさんが作画含め一番好きかな
    顔が丸々で目がいつも垂れてて体型もちょっと太めなの
    雪室御大もまだ調子乗ってないから理不尽なカツオいじめもないしフネも結構毒があっておっちょこちょいだから面白いよ

    +18

    -3

  • 105. 匿名 2023/09/18(月) 00:33:28 

    >>15
    浜さんは奥さんの病気の療養のために引っ越してしまったんだよ
    その後越してきたのが伊佐坂先生
    ちなみにウキエは兄の甚六を「アニキ」と呼んでる

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/18(月) 00:34:32 

    >>7
    来週出ますねw

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/18(月) 00:36:35 

    >>85
    原作のパターンだとサザエさんは特定の時代の設定ではなく、舞台は常に現代だったのよね
    登場人物はほぼ年取らないまま昭和20年代から40年代半ばまで進んだ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/18(月) 00:40:14 

    >>72
    あれ毎年なんだw
    この前の放送でつきっきりでみてあげてたうえに、夜中に2人で読書感想文やっててビックリした😂
    わたしだったら「5年生なんだから自己責任でしょ!」て言っちゃうかも

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/18(月) 00:40:53 

    私等世代には絶対的に永遠の実写版のサザエさんは、故江利チエミが十八番で当たり役だったのもこの江利チエミ以外のサザエさん役は存在しません。波平役には(森川信、この喜劇俳優は渥美清の男はつらいよシリーズの初代おいちゃん役で著名)フネ役は江利チエミと親子のように仲が良かった(清川虹子)マスオ役は(川崎敬三、この俳優は芸能界を引退後に鬼籍に入っている。カツオ役の子役は忘れて覚えていない。ワカメ役は(上原ゆかり、この子役は明治製菓のチヨコボールのCMでかなり有名だった、現在既婚して奥ゆかりさんと言う一般人だそうな。
    偉大な歌手の江利チエミは、その昔に美空ひばり、雪村いづみの三人称で三人娘として大人気だった。後年俳優高倉健は大ファンだった江利チエミと結婚して、江利チエミは妊娠5ヶ月ぐらいの頃に堕胎している。堕胎した原因は悪阻の酷さだったと言う。この後に江利チエミと高倉健はチエミの腹違いの姉の借金のせいで離婚している。
    ダーリン、ノニと言い合うほど仲が良かった2人の離婚騒動は今でも語り草になっている。ところで、その後年高倉健が誘惑されて後添いの妻ならぬ養女になった女性の肌がどす黒く穢かったのがとても強く印象には残っている。何だか、毛唐の血でも混入しているように見えたのも感慨深かった。異常

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2023/09/18(月) 00:44:10 

    サザエさんでフネさんが普段から着物を着ている事に小さい頃から憧れまくってて数年前から着物生活し始めました。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/18(月) 00:45:28 

    サザエさんは高校生の時から連ドラで録画してます。
    大好きです。仕事だったけどこれを見ると休みだったような気がします笑

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/18(月) 00:48:33 

    原作の絵がセンスあって本当に可愛い。線が綺麗で木目や食器の模様もすごく凝ってる
    ガルちゃんでもよく見かけるこの台所のワンシーンの表紙絵大好き
    「サザエさん」が好きな人

    +37

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/18(月) 00:48:41 

    マスオさんって良い人だよねー
    同居してくれて、嫁の両親どころか、兄弟にも良くしてくれて。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/18(月) 00:53:51 

    >>69
    おまけに世田谷区一帯の不動産を牛耳ってる花沢不動産の社長令嬢。お嬢様なんだよね、花沢さん

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/18(月) 01:01:32 

    昔は憧れの家庭だったんだろうと思う。父親がスーツ着て電車で通勤してたり、女性が好きなこと言えたり。
    波平やマスオには粗野な感じが全くない。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/18(月) 01:02:36 

    >>1
    好きだけど録画するほどではないだと?わたしはガッツリ録画してるよ!サザエさん見ないと日曜日終わらないよ!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/18(月) 01:04:27 

    >>113
    同居してくれてと言うよりマスオから頼んだんだよ。
    二人で住んでた家、マスオのせいで大家に怒られたからw
    次の家が見つかるまでみたいな話だったけど、サザエさん時間すすまないからねー

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/18(月) 01:08:56 

    >>109
    健さんはその後もずっとチエミさんのお墓参りを欠かさなかったんだよね
    ひっそりと静かに誰にも言わずお参りし続けた

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/18(月) 01:12:54 

    >>17
    なんだかんだあっても平和な感じが好き

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/18(月) 01:23:34 

    >>73
    私も、アニメも毎週見てますが、断然漫画の方が好きです。
    姉妹社版のものを全巻持っています。
    「サザエさんうちあけ話」なども所有しています。

    サザエさんというより、長谷川町子さんが好きという感じかなあ。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/18(月) 01:25:03 

    >>7
    何だかんだ堀川くん大好きよね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/18(月) 01:25:12 

    >>49
    火曜のエンディングだ!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/18(月) 01:30:16 

    >>109
    毛唐は戦中戦後の差別用語
    令和にもなって使わない方がいいですよ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/18(月) 01:30:23 

    私は好きよ
    FODで見られるからよく見てる。

    たまにカツオの大人ぶるとことかイクラちゃんやタラオの頑固な話はイラッとするけど

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/18(月) 01:31:11 

    >>116
    同じく毎週ガッツリ録画して気に入った回やスペシャルの時などはディスクに保存もしてます

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/18(月) 01:32:42 

    >>97
    カツオは人の不幸や失敗談とかマウント取れる事には躍起になるくせに自分が指摘されたら誤魔化すのかが嫌い

    普段花沢さんのこと邪険にしてる癖にバレンタインのチョコ貰える頭数にはちゃっかり入れてる(しかも確定枠)のも厚かましい。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/18(月) 01:34:22 

    >>120
    私もまだ単行本集め途中ですが原作好きです。姉妹社版のもの良いですね
    いじわるばあさんやエプロンおばさんも大好き
    エッセイ漫画も面白いですよね、長谷川先生の旅行エッセイのサザエさん旅歩きがお気に入りです

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/18(月) 02:10:38 

    >>127
    返信ありがとうございます!
    やはり姉妹社の方がいいですよね。社名にも意味がありますし。
    今は朝日新聞出版が文庫を出していますが、差別表現があるようなものは省かれているのですよね。

    おっしゃる通り、エッセイもいいですよね。サザエさん旅歩き、私も好きです。

    長谷川町子美術館に行きたくなりました。同じ世田谷区内に住んでいるのですが、一度行ったきりなので、近々また行ってみたいと思います。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/18(月) 02:18:17 

    >>53

    昔、男性の同僚がイベントで使う造花(ダンボールに入ってる)を見て「お水あげた方がいいですか?」って言ってきて戦慄したの思い出した…

    いやいやいや、土もないしいくらなんでも造花にしか見えないだろ…と思ったけど発言そのものは優しさからくるものだろうと思って「これは造花と言って偽物です。本物ではないんですよ。」と言ったら「へー」という反応をされて余計困惑した。

    「え?そうなんですか!本物かと思った〜笑」とかでもなく突然興味を失ったかのような反応で。

    不思議というか不可解な発言が他にもたくさんあってわりとすぐに辞めてしまったんだけど、堀川くんの成長した姿だったのかな…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/18(月) 02:34:57 

    戸を開ける畳やアスファルトを歩く等
    音が好き

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/18(月) 02:40:43 

    BGMが明るくて好き
    平凡な日常が平和で安心して見れる
    皆明るいし少し懐かしい感じも好き
    大人になった今の方が好きになった

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/18(月) 03:03:20 

    >>101
    分かります!!

    オープニングはフライングタマ、
    エンディングはジャンケンが楽しみ!

    あと花子ちゃんがカツオにグイグイ行く感じ、とても好きですw

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/18(月) 03:42:33 

    >>1
    タラッタタラ
    タラッタタラ
    鱈った鱈た、♪

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/18(月) 04:02:05 

    >>63
    同じこと書こうと思った!笑
    本当に早かったよねw
    録画してあるから明日また見るw

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/18(月) 04:25:28 

    >>91
    主婦が専業主婦だからいいよね〜〜

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/18(月) 04:56:28 

    >>5
    めちゃくちゃ久しぶりに見たら花沢さんの声が変わったんだと思って、調べたら変更されてなかった。お元気そうで良かった。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/18(月) 05:19:46 

    >>59
    だよね。
    どうしても、サザエさんのお母さんの声に馴染めない。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/18(月) 05:21:40 

    >>136
    えっ?
    変わってない?
    私も変わったと思ってた、
    あの少しダミ声みたいな感じが好きだったけど、今は割とシンプルじゃない?

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/18(月) 05:22:26 

    >>7
    脇役なのに、たまに登場するとホラー感が漂う回になる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/18(月) 05:24:25 

    >>7
    カツオが作ったゴミ箱に自分家のゴミをわざわざ学校まで持って来て捨てるのを見て、ヤベー子だと思った
    「サザエさん」が好きな人

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/18(月) 05:37:17 

    最近は見てないけど2ちゃん時代はノリスケがいつも非常識って責められてたなあ
    サザエさんのドラマもあったね
    確かサザエは浅野温子
    二代目サザエは観月ありさ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/18(月) 05:43:47 

    >>89
    ♪だけど〜 uh〜 だけど〜

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/18(月) 05:45:16 

    >>69
    気づいてても嫌なものは嫌なんでしょ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/18(月) 06:37:33 

    >>97
    マスオはいい兄貴かと思えば祭を楽しみにしてたカツオを起こさず祭に行ってお土産に食べ物じゃなく風船だけでワカメの食べ物も買ってあげればというのにもサザエに賛同して食べ物を買わず悪びれる様子がなかったことにそれはないだろって一気に下落しました。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/18(月) 06:53:19 

    >>137
    私はマスオさんの声がどうも…。
    カツオの声は、はじめは慣れなかったけど今は、もう、あの声がカツオ!!って感じになる。
    ワカメの声は可愛いくて、聞いていて心地良い。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/18(月) 06:58:10 

    >>90
    嬉しい、私も。
    不定休なので日曜日が休みじゃない日もあるから、休みのときは絶対見る。予定がない限り…。
    殆ど無いけど。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/18(月) 07:00:26 

    >>1
    なんだかんだでサザエさん幸せだなって毎回思う。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/18(月) 07:00:27 

    子供の頃サザエさんスペシャルってたまにあっててそれ録画したの何度も観てたから覚えてる。
    正月にサザエさん家にみんな集合してカルタしてるの。思い出したら懐かしすぎて泣ける。
    誰か観てた?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/18(月) 07:12:42 

    >>29
    サブちゃん、フジ系がリアルタイムで放送されていない青森県出身だよー!
    でも青森県民浮江さんへの恋心応援してる!

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/18(月) 07:16:56 

    世田谷に一軒家、旦那の学齢ハイスペ、しかも優しい、弟ともなんだかんだ仲良し、スタイル良き、明るい。サザエさんって勝ち組すぎるだろ!

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/18(月) 07:19:04 

    サザエさんちのレースのカーテンが本気で欲しかった時がある

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/18(月) 07:23:18 

    中学の時、国語の先生から「短い時間で起承転結が理解でき作文の参考になる」あと「年1回くらい入る泥棒以外悪い人が出て来ない素晴らしいアニメ」だと推奨されました。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/18(月) 07:23:55 

    >>104
    津村さんってデジモンテイマーズのタカトとか他のアニメの少年役だと普通なのになんでワカメだけ棒読み気味なんだろ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/18(月) 07:57:00 

    >>8
    人気無いから火曜のは消えた

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/18(月) 08:05:19 

    >>41
    キリンなのか、ウマなのか、ウシなのかw
    なんか赤べこ感ある

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/18(月) 08:22:53 

    >>1
    サザエさん毎週楽しみにしてます
    しかし、波平って威厳あるように映ってるけど、だらしないよねー

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/18(月) 08:24:58 

    >>22
    わたしは作中での旅行が好き
    昔は夏休みやゴールデンウィークには家族で行ってたのに、最近は減った気がする コロナ入った頃からかなー 丸々30分使ってたような

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/18(月) 08:43:51 

    >>27
    サザエさんは庭の花とかカーテンを季節ごとに変えてるんだよね。
    意外と作画が丁寧というか…。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/18(月) 08:44:45 

    >>8
    週に2日あったんだよね
    オープニングとエンディング曲どっちもすき

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/18(月) 08:49:52 

    >>19
    ノリスケとマスオとサブちゃんではなく?w全員若くても無理なの?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/18(月) 08:51:37 


    サザエさんの食事やおやつシーンが好き
    「サザエさん」が好きな人

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/18(月) 08:52:54 

    「サザエさん」が好きな人

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/18(月) 08:54:51 

    >>47
    こんな可愛らしくないのでは
    あの家はサザエ〜タラオがみんな同じ顔だというのに

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/18(月) 08:55:22 

    >>2
    波平さんのどのシーンを見たのかな?w

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/18(月) 08:56:47 

    >>13
    懐かしい歌(´;ω;`)ブワッ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/18(月) 08:58:05 

    >>30
    ●フネさんが亭主関白の妻の原稿(10万円の原稿料)を求められて断る「私はね、家族の悪口を書いてお金をもらいたくないんだよ」
    ●イクラちゃんがノリスケの定期を盗み怒られて磯野家のトイレに立て篭もった時のフネさん「おばあちゃんが定期券を買ってあげようね。ただし毎日会社へ行くこと。雨の日も雪の日も風の日も。定期券を持つと言うのはそういうことだよ」

    フネさんは気付きそうで気付けない物事の本心をついてくる。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/18(月) 08:58:22 

    >>105
    凄い!詳しいですねー👏


    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/18(月) 09:04:42 

    >>62
    表情も怖いもんがあるよね。
    好きだけど(笑)

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/18(月) 09:08:54 

    生前母がサザエさんの漫画を集めていて、姉や私も買い足していき、確か全巻あったと思います。
    寂しい時も落ち込んだ時も助けられました☺️

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/18(月) 09:09:41 


    動画をダウンロードできなかったので…
    こちらを見て下さい
    いつから二世帯住宅になったの?

    1977-1985 電電公社CM集 - YouTube
    1977-1985 電電公社CM集 - YouTubeyoutu.be

    有名なサザエさん家の二階シリーズもこちらでしたね。">

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/18(月) 09:11:15 

    >>100
    わかる😂

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/18(月) 09:15:14 

    見れない日は録画するほど好き
    なんかなんも考えずぼーっとして観れるからいいんだよね

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/18(月) 09:16:05 

    サザエさんが口を開けて定規で測っててマスオさんが、何を測ってるんだい?
    「開けられるとこまでのサンドイッチ作ろうと思って」
    どんだけだよと思ったwww

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/18(月) 09:19:01 

    >>9
    漫画の実写化でいちばん違和感なく成功してるのって、いじわるばあさんだよね

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/18(月) 09:28:53 

    ノリスケの職場ホワイトすぎてうらやましい

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/18(月) 09:44:47 

    >>138
    「サザエさん」が好きな人

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/18(月) 09:44:54 

    >>1
    原作が戦中戦後の話だからアニメにするのすごく苦労してそうっていつも思う
    時代と噛み合わないこといっぱいだもんね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/18(月) 09:45:42 

    >>136
    以前より元気がない感じする
    声に張りがないというか
    ずいぶん長くされてるんだろうから、年齢的なものかな…と思ったりしてる。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/18(月) 09:54:55 

    カツオは、学校のお勉強は大してできないものの、世渡りのうまさで大成するのかも。
    多分、勉強も本気出してガツガツやれば、かなりいいところまでいけそうなきもする。

    修学旅行先の旅館での気働きの良さに感心した宿の御主人が、是非我が家の養子にお迎えしたいと磯野家にやってきたね。
    昭和の時代はそんな話もよくあったのかな〜

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/18(月) 10:10:42 

    昔はワカメちゃんとしずかちゃん同じ声だったね

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/18(月) 10:18:34 

    >>102
    私もサザエさんトピは面白くて好きだけど、ガルちゃんのカツオ&花沢推しがちょっと気持ち悪いと思うことがある

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/18(月) 10:22:04 

    >>98
    原作でそんなの見たことないけど何巻?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/18(月) 10:24:35 

    >>181
    あー花沢推しも気持ち悪いね。同じ人なら花沢に自己投影してカツオにリアコなのかね

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/18(月) 10:40:19 

    「サザエさん」が好きな人

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/18(月) 11:23:42 

    >>68
    最初はいささかさんで、途中で浜さんに変わって
    またいささかさんに戻ったらしいよ

    幼少時の記憶だけど、浜さんが登場したときの
    なんか今風の人が来た!って新鮮な気持ちをかすかに覚えてるよ
    それより前のことはなにも覚えてないけどw

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/18(月) 11:25:59 

    >>177
    原作は戦後から高度成長期(1946~1974年)だよ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/18(月) 12:12:38 

    >>104
    津村ワカメになってから泣かなくなった
    その上兄には辛辣になったし
    野村ワカメは泣き虫でカツオに合わせる軽い性格だった

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/18(月) 12:52:09 

    >>137
    昔は厳しいながらに優しさのある声だったけど
    今若くなったのか優しさが伝わりにくくなったよね。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/18(月) 13:22:54 

    自分はサザエさんの原作が好き アニメにはない当時の世相や流行のネタや皮肉や風刺もあって面白い

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/18(月) 13:54:49 

    >>29
    良い大学出ているよね
    早稲田だっけ?
    サザエさんに出てくる男性陣優秀だよね
    たしかノリスケさんは東大と聴いてびっくりした
    まあ漫画の世界ですが(笑)☺︎

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/18(月) 14:07:55 


    ザ・昭和
    「サザエさん」が好きな人

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/18(月) 14:09:14 

    「サザエさん」が好きな人

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/18(月) 14:34:48 

    サザエさん、隣人にも恵まれてますよね。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/18(月) 15:07:08 

    >>134
    羨ましい( ´・ω・` ) かき込む感じはよくあっても、ひとくちひとくち上下に高速なのがヤバいw

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/18(月) 17:49:12 

    >>142

    あっかるーい私は
    あっかるーい私は

    サザエさんー♪

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/18(月) 18:26:32 

    >>188
    それ。
    何か心こもってないように聞こえるのよね。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/18(月) 19:00:26 

    >>17
    子どもたち可愛い~

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/18(月) 19:18:51 

    >>14
    カツオって波平に成績のことで怒られまくってるけど、はっきりいってカツオはかなりの優良男子だと思う。コミュ力高い、世渡り上手、体育会系、陽キャ、超健康。将来会社に入ったら出世するタイプよ。大きな会社に入れなくても絶対食いっぱぐれしないと思う。
    カツオのお嫁さんになりたいガールの花沢さんは見る目ある。

    +11

    -2

  • 199. 匿名 2023/09/18(月) 19:23:59 

    >>30
    カツオが友達とキャンプしてる
    「あ、醤油忘れた!」というトラブルが起こる

    実はそのキャンプ場は磯野家の庭で、話が聞こえていたフネさんが醤油を持っていこうとする
    それを見た波平さんが「まぁ待て」とフネさんを止める

    この話を読んだ母が「これが父親と母親よね」と泣いてた
    今はその気持ちがよくわかるようになった

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/18(月) 20:40:29 

    >>16
    マンガはマンガとして楽しむものだと思ってるから、すり合わせはいらないかなぁ。
    だとしたら、アーニャとかワンピースとかありえない事ばかりあるよね??
    マンガはほとんどありえないことだと思う。
    日常系のマンガは自分に置き換えしやすいのは分かるけどね。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/18(月) 20:45:01 

    >>1
    何で嫌いな人多いんだろう。私アラフォーだけど、母親世代ってサザエさんみたいな性格の人けっこういた気がする笑笑
    あそこまでじゃないけど、おっちょこちょいで元気いっぱい!みたいな。私はかなり好きだよ、楽しいじゃん。
    今は日本に余裕がなくなったのか、リーダーシップとれる、しっかりしたタイプが重宝されるよね。

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/18(月) 21:49:26 

    >>1 学生が見てるのかい?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/18(月) 22:23:40 

    >>10
    来週でますよ

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/18(月) 22:54:17 

    >>105
    知らなかった!ふくよかな奥様だっよね

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/18(月) 23:43:34 

    >>8
    窓を開けましょうルルール
    みたいな歌詞は覚えてる

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/19(火) 06:30:24 

    サザエさんのオープニングで、地元新潟県のお祭りが流れてて嬉しかった

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/19(火) 13:41:16 

    カツオ好き

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/19(火) 14:37:59 

    >>158
    黒電話の上のほうの花や、縁側の風鈴もマメに変化していますね。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/19(火) 20:09:27 

    >>208
    158です。
    そんな所までこだわってたなんて知らなかった!
    これからはもっと細かくチェックして見ます。
    情報ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/20(水) 05:20:40 

    >>158
    だよね。
    しかも使い回しじゃなくて、ちゃんと毎回描いてるってのが凄い。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/18(水) 10:58:11 

    サザエさんは本当にすごい。見る度にこれ前見たパターンって思うけどそれでも面白くて見る。

    逆にちびまる子ちゃんは…脚本や演出のせいか本当につまらなくなってしまった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード