ガールズちゃんねる

松居直美、治療後に別の病院で発覚したことに驚愕「針が残るなんてあってはならない」

98コメント2023/09/27(水) 12:03

  • 1. 匿名 2023/09/17(日) 17:52:37 

     松居直美、治療後に別の病院で発覚したことに驚愕「針が残るなんてあってはならない」  | 話題 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    松居直美、治療後に別の病院で発覚したことに驚愕「針が残るなんてあってはならない」 | 話題 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

     タレントの松居直美が16日に自身のアメブロを更新。治療後に別の病院で発覚し驚愕したことを明かした。…


     15日のブログで、松居は「以前通った歯医者さんで治療をした時にどうやら、私の歯の根の部分に細い針を残されてしまったようなのです」と写真とともに説明し「大学病院へ行って、これを取っていただくことになりました」と報告。
    (中略)

     また「特に支障をきたさなければこのままで様子を見ましょうとなっていた」と説明しつつ「最近になって少し腫れることがありまして」と告白。そのため「治療をしましょうということになりました」と報告し「針が残るなんてあってはならないことなのですが、ごく稀にあるそうです」と明かし「病院選びは本当に大切だと思いました」とつづった。

    +88

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/17(日) 17:53:18 

    はい!吾郎さん!

    +0

    -27

  • 3. 匿名 2023/09/17(日) 17:53:22 

    麻酔針?削る際の

    +88

    -7

  • 4. 匿名 2023/09/17(日) 17:53:41 

    私もあるよ。
    頑張ってくれたけど取れなかったから、様子見。

    +103

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/17(日) 17:53:42 

    歯医者でもそんなことがおこるの!?怖っ

    +186

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/17(日) 17:53:45 

    猫ちゃんのおてて

    +71

    -4

  • 7. 匿名 2023/09/17(日) 17:54:18 

    >>3
    多分、根っこの治療でガリガリするやつ。

    +154

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/17(日) 17:54:25 

    このデカい写真何?

    +7

    -9

  • 9. 匿名 2023/09/17(日) 17:54:40 

    神経を取るときにチクチクするやつ?

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/17(日) 17:54:42 

    ばっちゃんをバカにするな〜
    欽ちゃんズッコケ

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/17(日) 17:55:27 

    あー…これかな

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/17(日) 17:55:38 

    英一郎はピンクのファントム

    +1

    -5

  • 13. 匿名 2023/09/17(日) 17:55:48 

    芸能人とかいい歯医者行ってその中でも特別扱いされてそうなのに

    +77

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/17(日) 17:55:51 

    歯医者さんは気づかないものなの?
    それともその歯医者が放置したのかな

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/17(日) 17:56:00 

    おしぼりかと思ったら猫の手かw

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/17(日) 17:56:03 

    あれ、この人ニューヨークに居なかったっけ?

    +1

    -16

  • 17. 匿名 2023/09/17(日) 17:56:57 

    うちの猫も前足で顔をペタペタするけど、(体調悪いか知らんけど)ご飯を早くくれの意味

    +9

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/17(日) 17:57:20 

    >>3
    リーマーって針みたいな道具だよ

    根管治療後も歯が痛い?破損したリーマーが残っている可能性がある|吉松歯科医院公式ブログ
    根管治療後も歯が痛い?破損したリーマーが残っている可能性がある|吉松歯科医院公式ブログyoshimatsu-dental.jp

    虫歯治療の際に行われる根管治療では、リーマーやファイルといった器具を用います。治療後も歯が痛い場合、破損したリーマーなどが根管内に残っている可能性があります。この記事では、根管治療における痛みの原因や再発防止方法についてご紹介します。

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/17(日) 17:57:31 

    >>13
    芸能人でも特別扱いする対象とそうでない対象はあると思う

    このかたの場合はすぐにこうやって発信するから特別扱い(要注意人物)はするかもね

    +16

    -7

  • 20. 匿名 2023/09/17(日) 17:57:36 

    >>7
    リーマーだね
    前の治療で折れて残したままの患者さん、たまに来るよと知り合いの歯医者が言ってた

    +87

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/17(日) 17:59:49 

    リーマーかな
    折れる事ってめったにないし折れたら歯科医は絶対にわかるしポイント入らないから根っこの治療ちゃんとできないまま修理だったのかな
    いろいろおかしいね

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/17(日) 18:00:54 

    猫が可愛過ぎてそっちに目が行く笑

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/17(日) 18:01:57 

    >>6
    かわいいw
    ちょっと爪立ててる
    松居直美、治療後に別の病院で発覚したことに驚愕「針が残るなんてあってはならない」

    +121

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/17(日) 18:02:22 

    なんだ、松居一代かと思ったよ

    +8

    -7

  • 25. 匿名 2023/09/17(日) 18:03:19 

    >>19
    すぐにこうやって...?
    その言葉 おかしいよ。
    どこどこ歯科医院で、とか訴える!とも書いてはいないしできる限りの怒りを抑えてる。

    歯科医院でミスがあったことは問題でしょう?体内に針が残されてるのに。あなたなら何事もなかったようにするのかしら。

    +80

    -7

  • 26. 匿名 2023/09/17(日) 18:04:35 

    結構ガリガリしてるけど…残る事とかあるんだ…怖いな

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/17(日) 18:05:27 

    >>7
    あれ死ぬほど痛いやつじゃん…

    +34

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/17(日) 18:05:56 

    >>23
    ちょっとどころじゃないww

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/17(日) 18:06:28 

    >>7
    神経無くなったとこに残るから痛みが無くて気付きづらいのかな

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/17(日) 18:06:58 

    歯って頭だから結構バカに出来ないよ
    脳に回られたら終わり

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/17(日) 18:09:03 

    たまにいますよ。リーマー根充。

    まあ、折れて残っていても人体には問題ないからご心配なく。
    ただ、折れてしまったことは伝えないとだめよね。

    +37

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/17(日) 18:10:35 

    親もひどい火傷で皮膚移植したけど、その時のホッチキスみたいなのが皮膚に埋もれたのか一つ残ってたみたいで半年ほど経った時に出てきた。手術した病院で定期検査の時に言ったら取ってくれたけど「あー、残ってたみたいですね。」くらいの対応だったわ。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/17(日) 18:11:51 

    >>11
    これ根の治療だよね。
    神経無いのにこれされるとめっちゃズキズキする
    かなり憂鬱
    麻酔しても意味無いのかな?
    お願いしたいんだが。

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/17(日) 18:12:34 

    >>1
    針が残るなんてあってはならないことなのですが、ごく稀にあるそうです

    ごく稀にあるから訴えるなよってこと?
    それで支障をきたしているのに??

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/17(日) 18:13:18 

    >>29
    でもガリガリやった歯科医は絶対分かってるよね
    道具の中でそれだけ短くなってるだろうし

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/17(日) 18:13:31 

    >>25
    あ、ごめん
    松居一代と間違えてた

    +9

    -4

  • 37. 匿名 2023/09/17(日) 18:14:29 

    >>16
    それは松居一代

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/17(日) 18:15:30 

    >>33
    私麻酔してやってもらってたよ
    ゴリゴリの感触は気持ち悪いけど痛くないよ

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/17(日) 18:16:11 

    あれ痛いよね。
    もっと画期的な治療法は出ないのかと思う。。
    針金でゴリゴリって原始的すぎる

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/17(日) 18:16:12 

    そんなのとがあるのか‥
    こっ怖すぎる‥
    お大事に

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/17(日) 18:16:32 

    >>36
    よこ
    このコメント見るまで松居一代だと思って読んでたw

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/17(日) 18:17:50 

    >>16
    野沢直子じゃなくて?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/17(日) 18:18:06 

    >>11
    図を見ただけで痛い😱

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/17(日) 18:18:40 

    >>38
    麻酔して貰えたんですね。
    私もお願いしてみる!膿が溜まってるらしく
    根管治療終わってる歯なんだけど
    レントゲン撮ったら膿溜まってると言われ
    根の治療を勧められたので
    はあー憂鬱だけど予約するか。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/17(日) 18:19:16 

    >>1
    私もあったよ。
    金属アレルギーになって、小学生時代に治療した銀歯を白い歯に替えてもらう時に発覚した。
    別の歯医者に行って取ってもらった。自由診療だから取るだけで10万ほどかかったよー。
    当時の歯医者、折れたら言ってくれよ!と思った。。。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/17(日) 18:20:41 

    >>20
    私もこれあった。
    今通ってる歯医者さんに初めて行った時指摘されて全部やり直してくれた。

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/17(日) 18:24:59 

    >>44
    結構長期で行かなきゃいけないから
    はじめるの憂鬱だよね…がんばれ!
    私は通いはじめる時に痛がり怖がりで
    なるべく麻酔したいし自分のレントゲン見るのも怖いですって自己申告したよ笑

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/17(日) 18:30:44 

    歯医者でたまに、口の中に脱脂綿残されたまま、本日は終わりですよってなることある、

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/17(日) 18:31:32 

    歯医者が黙ってるだけで珍しい事じゃない
    根っこの治療で使ってるこれの先が折れて残る
    松居直美、治療後に別の病院で発覚したことに驚愕「針が残るなんてあってはならない」

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/17(日) 18:31:43 

    私も子供の頃に治療した奥歯が、最近通い始めた歯医者でレントゲン撮ったらこの状態になってることが判明した

    今は特に支障が出てないから放置してても大丈夫みたいだけど、これのせいで歯茎が腫れてきたら設備の整った大きな病院じゃないと治療できないと言われた

    その時治療した歯医者も絶対わかってたはずなのに、きっと子供だからわかんないと思って黙ってたんだな💢
    訴えてやりたいけどもうその歯医者跡形も無いし医者の名前もわからないから泣き寝入り

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/17(日) 18:32:06 

    >>7
    ひぇぇぇぇ怖すぎる!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/17(日) 18:35:17 

    私もこれ残ってる。引っ越しして新しくかかった別歯医者に指摘された。
    結構あるみたいですね…

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/17(日) 18:35:25 

    >>23
    爪刺さってるw可愛い

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/17(日) 18:40:47 

    怖すぎ。針入ってんのに様子見で大丈夫なの?炎症とか怖いよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/17(日) 18:41:28 

    これ歯医者責任とらないの?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/17(日) 18:41:32 

    こんな小さいの、血管通って心臓まで行ったりしないんだろうか

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/17(日) 18:41:46 

    やった事あるけど、大丈夫かな。不安なってきた

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/17(日) 18:42:32 

    >>35
    治療の後に数確認を歯科医、歯科助手、患者でするよう義務化してほしい。そんな怖い事が有ると知らなかった。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/17(日) 18:43:08 

    >>55
    じゅうぶん責任問題になるよね

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/17(日) 18:43:26 

    >>36
    私も間違えてたwww松居一代の文句かまたと。
    気づいたらそれにしちゃパンチ弱いよね

    一代なら
    みなさん!私は殺人者に殺されかけました!〜位からはじまるもんね
    トラヤの羊羹であんなに怒るなら

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/17(日) 18:43:46 

    リーマーが残ったパターン?!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/17(日) 18:43:59 

    >>11
    グリグリガリガリするやつ、
    これ何度かやった事あるけど、イヤな治療だよねー。

    グリグリガリガリしただけだと奥に残っちゃうよねー。
    グリグリしながら吸引してるのかなー?

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/17(日) 18:49:54 

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/17(日) 18:50:36 

    20年前、当時働いていた歯科医では2年の間に3回目撃した
    根管治療に使うリーマーが、治療途中に折れちゃうんだよ
    根管治療の最後には必ずレントゲンを撮らないといけないから、歯科医は必ず知ってる
    たとえ治療途中に気付かず折れてしまっても(ほぼ気付く)、リーマーを洗浄する際とセットする際に必ず気付く
    最近の歯科医は真面目でちゃんとした人が多いけど、昔は乱暴で横柄で金大好きなクズな歯科医は多かった
    (個人の感想ですがね)

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/17(日) 18:50:39 

    >>4
    様子見で大丈夫なの?
    私もあるけど、その場で取ってもらったよ。2時間くらいかかった。
    途中、医師が「そのままでいいんだけど気にるなら大学病院紹介します」ってサラッと言うんでカチンときて、今取ってください!って言った。

    結構ある事案なんだね。
    しかもそのままでもいいとは…
    自分だけかと思ってた。

    +43

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/17(日) 18:51:20 

    >>4
    と、取れない事もあるんだ!
    しばらく大人しくしてくれるといいね。

    私の知り合いは抜歯後歯のかけらが残っていたらしい。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/17(日) 18:54:35 

    歯科衛生士さんいたら教えて欲しいんだけど虫歯の治療でウィーンってやるやつで口切られたの!麻酔してたから分からなかったけど家に帰ったらいかりや長介みたいになっててww
    先生1人で口にバキューム引っ掛けて治療なんてするからだと思うんだけどありえないよね?ちなみに歯科大 

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/17(日) 18:54:57 

    >>1
    神経取る時の針のような道具が折れてしまうことがあるんだよね
    前兆とかもないから防ぐのが難しく不可抗力らしい
    この道具自体が滅菌してあるからちゃんと治療ができてれば様子見で大丈夫みたいなんだけど、腫れたなら治療し直した方がいいし、歯を傷つけずに取れるなら取った方がいいのかも

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/17(日) 18:56:39 

    >>56
    歯は頭蓋骨についてるからさすがにそれはないんじゃ…

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/17(日) 19:00:49 

    >>65
    一応、掃除しつつ針も取ろうとやってくれたけど、細くて取れなかったからそのまま薬を詰めて終わり。
    痛んだり膿がたまってきたらまたその時にっていう感じだったよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/17(日) 19:01:53 

    >>5
    人間がすることに失敗やミスは起こらないと信じてはいけない

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/17(日) 19:03:22 

    リーマーだね
    こうなったらどうやって取れば良いんだろうね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/17(日) 19:04:06 

    >>14
    多分知ってて黙ってるんだと思うよ。
    レントゲン撮ったらわかるみたい。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/17(日) 19:04:23 

    >>5
    歯医者での医療ミスはかなり多い。
    死亡事故もあったと思う、有名な毒を塗布したの以外に。

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/17(日) 19:07:03 

    >>7
    これずーとされててパニック障害みたいになった

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/17(日) 19:08:13 

    ごめんだけどあるあるなんだな。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/17(日) 19:23:57 

    虫歯になったら自然に抜けて新しいのが生えてきたらいいのに

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/17(日) 19:25:49 

    これだから歯医者は‥。
    医者の中でも歯医者は医者扱いされないもん

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/17(日) 19:27:00 

    わたしは薬剤が入ってなくて大きな膿が鼻腔に溜まってた

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/17(日) 19:29:31 

    >>1
    一代と間違えたww

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/17(日) 19:58:31 

    トピずれごめんなさい。今まさに歯の神経抜いて2ヶ月ですが、歯茎の腫れが引きません。治療の度に微かに膿が出たり出なかったりで困っています。歯茎の腫れが引かないままの方いますか?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/17(日) 20:23:00 

    私これで痛みが取れなくて歯を抜くはめになった
    2年近く苦しんだ
    医療ミスだよ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/17(日) 20:23:52 

    >>23
    めっちゃ良い写真!

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/17(日) 20:32:22 

    >>23
    松居さん幸せそうな表情してる

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/17(日) 20:33:14 

    >>70
    いやー歯医者がさらに苦手になったよ…

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/17(日) 20:44:47 

    松居直美、いとこに似てるんだけど言ったら恨まれるかな?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/17(日) 21:05:35 

    >>23
    爪切ってあげてほしい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/17(日) 21:20:31 

    >>20
    知らなくて調べたら怖い画像出てきた!
    虫歯になったらあんな事するの?!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/17(日) 22:33:10 

    >>65
    えー大学病院紹介されて行ったとして、治療費は患者持ちなんだ...

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/17(日) 23:59:10 


    別の歯科で歯根治療した3本再治療することになった
    歯の薬の入れ忘れ・痛みが続く歯は根が取りきれてない・レントゲンで根が黒く変色してると言われたよ

    歯科衛生士が薬入れ詰めてた(銀歯つける・レジンで封)…違法行為なはず
    医者は歯削る・抜く・チューブの薬散布のみ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/18(月) 07:45:01 

    >>87
    もうこの写真の猫は死んでるよ。
    ブログに載せてるけど、松居さんが飼ってた愛猫。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/18(月) 11:16:37 

    >>91
    亡くなってたとしても、爪は伸びきる前に切ってあげてほしかった。家の中で飼うのなら猫自身色々なシチュエーションで、困る。(人間の所有物にひっかかるつもりがなくてもひっかかってしまう)こういう画像があるとこの写真のためだけに猫とふれあってるのかなと思ってしまう。

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/18(月) 11:22:21 

    にゃんこ心配して寄り添ってくれてるんやな…とほっこりしたらガッツリ爪出ててワロタ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/18(月) 12:12:49 

    >>92
    -してる人に教えたい。

    猫を室内飼いをすると、様々な家の物に伸びた爪がひっかかり猫自身が唸り声をあげ苦しいと伝えてくる。

    切ってあげて~

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/19(火) 04:38:29 


     ごまかす、バカ敗者が要る
     全然教えないです 

     他院に行ったらレントゲン写真
     リーマが残っています

     こんなバカな敗者が要るか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/20(水) 11:38:57 

    リーマとる為に嘘を話すバカ歯科医

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/27(水) 12:02:34 

    半年間リーマとる為に治療と称するバカな人だから
    別の歯科医に変えましたらレントゲン撮影後
    ここにリーマが残っています⁇ 嘘だったか
    保健所に通報致しました 保健所から調査です

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/27(水) 12:03:46 

    保健所に通報出来ますが
    医療過誤になります

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。