ガールズちゃんねる

はじめしゃちょー「1回も言ったことない」初の“給料公開”にネット騒然「さすがトップ」「意外と安い?」

84コメント2023/09/18(月) 13:27

  • 1. 匿名 2023/09/17(日) 17:18:03 

    はじめしゃちょー「1回も言ったことない」初の“給料公開”にネット騒然「さすがトップ」「意外と安い?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    はじめしゃちょー「1回も言ったことない」初の“給料公開”にネット騒然「さすがトップ」「意外と安い?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    はじめしゃちょー「1回も言ったことない」初の“給料公開”にネット騒然「さすがトップ」「意外と安い?」


    ...今回の企画は『1カ月分の給料1日で使い切ってみた』です!」と説明した。

     そして、バスケグッズや家電、家具などを購入し、また高級焼肉を堪能したはじめ。気になる使った額については「99万8277円」といい、「給料は100万円です!年間1000万円ぐらい個人的に使わせてもらってます。ただ、服を買ったり、後輩におごったりして、毎月100万円はぴったり使うようにしています」と発表していた。

    +61

    -7

  • 2. 匿名 2023/09/17(日) 17:18:44 

    ユーチューバーって収入の話ばっかだな

    +135

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/17(日) 17:18:54 

    この人とヒカキンどっちが人気あるの?

    +6

    -8

  • 4. 匿名 2023/09/17(日) 17:18:55 

    はじめん結婚して

    +12

    -10

  • 5. 匿名 2023/09/17(日) 17:18:56 

    嘘じゃないん?

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/17(日) 17:19:08 

    まだほんの一部でしょ?

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/17(日) 17:19:18 

    ほーん

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/17(日) 17:19:45 

    どうでもいいわw

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/17(日) 17:19:46 

    思ってたより少なかった
    給料制だとそんなものなのか、全盛期はもっとすごかったのか?

    +110

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/17(日) 17:19:59 

    >>1
    HIKAKINは20億の家を買ったからそれはない

    +8

    -12

  • 11. 匿名 2023/09/17(日) 17:20:03 

    イケメンで金持ち

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/17(日) 17:20:21 

    >>3
    そら、ヒカキンじゃないの?

    +46

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/17(日) 17:20:40 

    >>5
    かのくんが600万なのだからはじめんが100なわけはないけど、会社員として母上から渡される給料はそれなのかな。

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/17(日) 17:20:45 

    う〜無

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/17(日) 17:21:42 

    >>1
    嘘だね
    カノックスターで月収370万だから
    はじめしゃちょー「1回も言ったことない」初の“給料公開”にネット騒然「さすがトップ」「意外と安い?」

    +2

    -38

  • 16. 匿名 2023/09/17(日) 17:21:57 

    久々にはじめ見たら服がハイブラばっかだったのにはびっくりした。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/17(日) 17:22:06 

    >>10
    賃貸じゃないっけ?

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/17(日) 17:22:07 

    >>10
    賃貸だよ

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/17(日) 17:22:36 

    すごいんだけど、この人の金以外の魅力って何?
    芸能人はルックスや作品、社長は会社の実績や作ってる製品サービスなどあるけど、誰も収入自慢とかしてないしメインは仕事の中身だよね
    YouTuberってこんな努力をしてバズったり閲覧者登録者数を増やしましたとかいくらでもアピール出来そうなのに、収入や豪勢な使いっぷりしか言わないイメージがある

    +6

    -9

  • 20. 匿名 2023/09/17(日) 17:22:54 

    >>2
    金の話が一番釣れる

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/17(日) 17:23:51 

    >>9
    給料っていうか小遣い。
    個人的に使ってる額って言ってたし、これとはまた別に貯金はしてますって言ってたからね。
    この人の資産は富山に住む母親が管理してる。(ハイエナが寄ってこないようにそういう事にしてるだけかもだけどね。)

    +129

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/17(日) 17:24:03 

    やす!

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/17(日) 17:24:06 

    >>13
    よこ
    お母さんが社長になってるのかな?
    税金対策とか、息子がおかしくならないようにあえて少なめにして貯金してるとかありそう

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/17(日) 17:24:12 

    >>15
    はじめはお母さんが収入管理して
    お母さんから支給されてるのが毎月100って意味だよ

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/17(日) 17:26:36 

    お母さんが給与管理してるって気色悪すぎるだろwwwww

    +9

    -14

  • 26. 匿名 2023/09/17(日) 17:28:26 

    >>9
    母親から月に100万円のお小遣い貰ってくらしてるんでしょ

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/17(日) 17:28:37 

    金の話ばっか

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/17(日) 17:28:41 

    ここの事務所は動画に上げたら経費じゃなかったっけ?

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/17(日) 17:29:07 

    >>1
    服買ったり後輩におごったりの月ピッタリ100は経費ってこと?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/17(日) 17:29:23 

    >>13
    給料という名のお小遣いなら納得

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/17(日) 17:29:29 

    >>19
    そりゃ芸能人はイメージ悪くなる事する人はまずいないと思うよ。しようとしても間違いなく事務所がとめるw

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/17(日) 17:30:38 

    >>13

    母親がお金の管理してるから
    家賃、光熱費、動画に使うもの等抜いて
    自由に使える現金が100万なのでは?

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/17(日) 17:31:01 

    >>23
    確かそうだよね
    で、親族全員役員とかにしてるんじゃないの?
    名前だけの
    みんな年収1000設定とかかな

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/17(日) 17:31:32 

    給料低くして残りを相当溜め込んでるな…

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/17(日) 17:33:53 

    >>1
    いやいや、これ自分の給料を99万に設定してるだけでしょ?
    自営業者はみんなそうやってるよ。
    資産は数千億とかあると思うよ。

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/17(日) 17:34:03 

    >>25
    同族経営でやってるんだよ。弟も手伝ってるし。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/17(日) 17:36:45 

    >>16
    バンバン使わないと税金で取られるだけだからね。

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/17(日) 17:39:22 

    >>9
    売り上げじゃなくて給料だものね

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/17(日) 17:40:42 

    >>2
    ミーハーな人が食いつくのは
    下ネタ
    お金
    ゴシップ
    犯罪行為
    とかだからね

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/17(日) 17:43:02 

    >>2
    まぁ、夢売る仕事だし、聞きたがる人も多い

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/17(日) 17:43:41 

    >>9
    エンタメだから金額なんて動画用で適当だと思うよ。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/17(日) 17:43:47 

    >>39
    その中ならシモネタゴシップがいいわ。浮気してみた!とか他のユーチューバーの嫁とやってみたとかやったらいいのに

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/17(日) 17:47:12 

    >>12
    直近のヒカキン 前髪あげて893みたいな表情と物言いでビックリした、怖くてすぐ切っちゃた、あの方本当に穏やかなの?

    +3

    -7

  • 44. 匿名 2023/09/17(日) 17:47:34 

    >>1
    この人は何でこんなに稼いでるのに口元治さないんだろう。
    HIKAKINはなぜ歯並び揃えないのかな?
    と思う。この人達がやれば日本人も歯のケアにもっと関心持つはず。

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/17(日) 17:47:34 

    しかも186cmある

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/17(日) 17:49:37 

    >>16
    あんまり似合ってないよね
    もっと似合うのありそう

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/17(日) 17:51:45 

    >>43
    怒りの動画の時はこの髪型だよw

    いつもはめちゃくちゃ優しいから!
    はじめしゃちょー「1回も言ったことない」初の“給料公開”にネット騒然「さすがトップ」「意外と安い?」

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2023/09/17(日) 17:53:56 

    それでもすげーや

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/17(日) 17:55:16 

    貯金もすごいだろうなぁ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/17(日) 17:56:04 

    >>21
    そりゃそうだよね。
    ヒカキンはコロナ禍で医療従事者に1億円寄付するぐらい稼いでるから、はじめが100万なわけないよね。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/17(日) 17:56:07 

    >>47
    お約束の定番なの?
    全然笑えなかったよ、これ
    常日頃から抱いてる隠れてる負のイメージとぴったりで怖い

    +0

    -10

  • 52. 匿名 2023/09/17(日) 17:56:20 

    >>43
    元の性格はたぶんそこまで穏やかではないと思う
    昔の動画とか観てるとわりと短気な人なのかなって思った
    だからって悪い人ではないだろうけどね
    今は「子どもに人気」っていうイメージもあるし、きちんとしなきゃって気をつけてるんじゃないかな

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/17(日) 17:59:14 

    >>9
    子供がこうやって信じるのか…

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/17(日) 17:59:26 

    毎月ほぼ貯金してないってこと?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/17(日) 18:03:31 

    >>52
    だよね
    元からの善人顔ではないと思ってた
    どっちかって言うとセイキン(表情分かりにくいけどw)の方が心根優しい表情してる

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/17(日) 18:04:20 

    >>44
    チャームポイントって思ってるわけでもなさそうだしね…日本人だからかな?

    デビューした芸能人大抵はチャームポイントでも数年売れてきたら取っちゃって歯並び直してる人多いのに。女性はよく見るけど、男性はしっかり見てないからよくわからんが

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/17(日) 18:07:57 

    >>2

    それぐらいしか
    アピールできないんじゃない?

    一般人からの成り上がりなんだから
    芸能人と一緒にいても浮くだろうし。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/17(日) 18:14:21 

    >>9
    法人にお金を貯めて、節税対策してるだけだよ。あんま高くすると保険料が高くなるから。
    そして月に100万使うは給与ではなく、会社の経費かと。

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/17(日) 18:15:25 

    >>16
    ユーチューブで着るから全部経費だからええやん。税金で取られるより経費で利用したほうがよき。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/17(日) 18:20:34 

    >>55
    ヒカキンが「すごいでしょ!すごいでしょ!」って言っているの「うん、うん」って聞いてあげて、お兄ちゃんだなっていつも思う(笑)

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/17(日) 18:33:19 

    >>1
    ふーん
    将来ユーチューブが廃れたら、無収入・前歴無し・雇い先無しの状態なるのに
    今のうちから金を溝に捨てて、ユーチューバーってのは揃いも揃って愚かだね
    「後悔先に立たず」とはまさにこのこと

    +2

    -4

  • 62. 匿名 2023/09/17(日) 18:35:28 

    お母さんから支給されている、を頑なに信じるガルオバかわいくないですか?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/17(日) 18:36:34 

    >>35
    数千億とある訳ないでしょww創業上場社長じゃないんだから

    +2

    -7

  • 64. 匿名 2023/09/17(日) 18:37:36 

    >>61
    あーたの生涯年収を手取りで多分一年以内に稼いでるよ、、、

    明日無収入になっても
    年利周り3パーで回しても庶民レベルの豪遊出来るよ

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/17(日) 18:45:23 

    >>63
    はじめしゃちょーの会社の資産は3兆円だってさ。
    はじめしゃちょー個人の貯金は2桁億はあるってヒカキンが予想してる。
    あなたの想像の世界とは違うんだよ。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/17(日) 18:48:55 

    >>2
    初めて言うんじゃないの?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/17(日) 18:49:25 

    >>12
    ヒカキン、手骨折してたね。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/17(日) 18:51:10 

    >>3
    どっちも熱心に観るファンとかじゃないけど、いくつか観た動画で思ったのは人の悪口言わないよね?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/17(日) 18:53:56 

    >>47
    何に怒ってるか知らんけど面白いな

    メガネや服装も怒ってる感じにしちゃえばいいのに
    コワモテスーツとか怒ってるTシャツとか

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/17(日) 18:54:08 

    >>35
    あとは、ある程度経費で使えるからね!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/17(日) 18:58:03 

    >>1
    はじめしゃちょーはYouTube始めてから母親がずっと給料管理してる
    前までは月に50万だったけど今は100万になったんだ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/17(日) 19:01:15 

    アラフィフ世代ですがお金自慢なら往年の東MAXで既にお腹いっぱいです

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/17(日) 19:04:43 

    >>65
    冗談を真に受ける人っているのね

    はじめしゃちょーの個人の資産が二桁億はありえても会社の資産が3兆もある訳ないのが分からないのが不思議。

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2023/09/17(日) 19:18:16 

    何で面白くないのにこんな稼げるの?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/17(日) 19:28:42 

    昔の動画はほんとおもろかったな笑笑
    レ○パレスでかんばってたよね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/17(日) 19:29:03 

    はじめん自分で管理できないから母親に管理してもらっるって聞いた覚えがある。そのお小遣いが100万ってことだよね。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/17(日) 19:37:10 

    YouTuber話題いらない。しつこい。売名うるさい。迷惑宣伝。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/17(日) 22:48:40 

    最近幽霊屋敷好きだね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/18(月) 00:44:09 

    >>42
    悪趣味だね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/18(月) 08:32:29 

    >>32
    そうそう
    はじめしゃちょーが小遣いとして貰ってるのが毎月100万ってだけで当然もっとある

    本当の収入は言わないのに『給料初公開』って言って釣ってるからセコい

    しかも前 動画で(その時は)50万って言ってたから初公開でもない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/18(月) 08:42:43 

    >>59
    はじめしゃちょーが100万の財布を買ったとき動画でやったけどウームの税理士にそれは経費にならないって言われて自腹になったって言ってたよ

    東海オンエアの虫眼鏡も動画に使えば何でも経費で落ちると思われてるけどウーム(の税理士)にやって貰ってるけど服は全額経費にはならなかったはずって言ってたよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/18(月) 08:43:46 

    >>16
    急に成金化した

    ヴィトンのネックレスしたり指輪もしてるし

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/18(月) 08:57:21 

    >>19
    この人の作品は動画で
    実績は登録者数1000万人いるYouTuberってことでしょ

    日本人の12人に1人は登録してるってことだし赤ちゃんとか老人とかYouTubeを見ない できない層を抜いたらもっと高い割合でいるってことだし

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/18(月) 13:27:55 

    ハイブランド買いまくって経費にするってよく見るけど服も車も興味ない金持ちはどうしてるんだろ。ハイブラのロゴドーン!のTシャツはYouTuberの制服みたいになった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。