ガールズちゃんねる

【30代〜】メイクをしてもブス

259コメント2023/09/27(水) 21:47

  • 1. 匿名 2023/09/17(日) 16:35:07 

    若い頃はメイクするだけで可愛くなれてました(錯覚でも)。
    35歳、肌の粗が色々出てきてメイクしてもブスのままです。
    瞼の弛みや色素沈着で、アイシャドウしない方がマシに感じます。
    顔も縦長になってきて、毎日のスキンケア、メイクのモチベーションがかなり下がっています。

    皆さんはどうですか?
    モチベーションを上げるコツ、この歳からでも可愛くなれるアドバイスがあればお話したいです。

    +186

    -11

  • 2. 匿名 2023/09/17(日) 16:35:35 

    ステキやん

    +7

    -12

  • 3. 匿名 2023/09/17(日) 16:35:52 

    【30代〜】メイクをしてもブス

    +63

    -6

  • 4. 匿名 2023/09/17(日) 16:35:56 

    とりあえずニコニコしてみる
    そうするとなんか可愛らしくなってくるよ

    +74

    -17

  • 5. 匿名 2023/09/17(日) 16:35:57 

    【30代〜】メイクをしてもブス

    +114

    -8

  • 6. 匿名 2023/09/17(日) 16:35:59 

    まず痩せてますか?

    +30

    -29

  • 7. 匿名 2023/09/17(日) 16:36:05 

    35歳にもなって可愛さしか取り柄が無いのはヤバいだろ

    +21

    -56

  • 8. 匿名 2023/09/17(日) 16:36:07 

    なんかマイナス思考スレ今日多いね

    +44

    -8

  • 9. 匿名 2023/09/17(日) 16:36:15 

    それはでももう仕方ないよね
    みんなが可愛くはなれない

    +112

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/17(日) 16:36:17 

    メイクをしてもブスな人って、全体的に手抜きで薄いんだと思う。
    薄くても綺麗な人はすっぴん美人だけだよ。

    +130

    -33

  • 11. 匿名 2023/09/17(日) 16:36:30 

    なんかやる気無くなるんよね〜(笑) 

    結局、何買っても若い時しか似合わないし
    もう中年だから買わなくていーやってなるw

    +134

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/17(日) 16:36:34 

    【30代〜】メイクをしてもブス

    +78

    -22

  • 13. 匿名 2023/09/17(日) 16:36:37 

    骨格や配置がブスだともうなす術なしだよね。私がそうなんだけど。
    小顔でもないし詰んでるわ。

    +105

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/17(日) 16:36:47 

    コロナ禍の間にメイク下手になりすぎて笑えない。
    口紅ってこんなに違和感ある物だったかな?

    +104

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/17(日) 16:36:54 

    >>5
    化粧映えする顔羨ましい

    +121

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/17(日) 16:37:08 

    多少ぽっちゃりした方が見栄えがよくなるかも

    +3

    -13

  • 17. 匿名 2023/09/17(日) 16:37:14 

    分かる
    造形じゃなくて肌質とかだよね
    隠すほど変になる
    間接照明とか鏡を離してみるとそれなりに見れる

    +14

    -4

  • 18. 匿名 2023/09/17(日) 16:37:22 

    可愛くなろうって若い頃のイメージをゴールにするから良くないんだと思う
    大人の女性のイメージをしっかり持って、粗を整えて血色を彩るを基本にする

    +166

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/17(日) 16:37:26 

    メイクしてもメイクしたおばさんでしかない
    おしゃれしてもおしゃれしたおばさんでしかない

    +193

    -10

  • 20. 匿名 2023/09/17(日) 16:37:31 

    >>1
    もう‥手遅れです‥

    +0

    -6

  • 21. 匿名 2023/09/17(日) 16:37:40 

    35は早くない…?

    +57

    -10

  • 22. 匿名 2023/09/17(日) 16:37:51 

    私は30過ぎてからの方がメイクによって良くなった!(決して可愛くなったとは思えないけど笑)って実感が得られるようになりました。
    上達したんでしょうね。

    難しいなぁ。

    +51

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/17(日) 16:37:54 

    >>1
    30代以上は歯並びと髪が重要だよ。
    若い頃はガチャ歯でもカワイイ扱いされるけど、年齢重ねるとガチャ歯が目立つ。

    +35

    -23

  • 24. 匿名 2023/09/17(日) 16:37:57 

    >>5
    この表情、個人的には苦手
    実際に目の前でされたら腹立つと思う

    +87

    -13

  • 25. 匿名 2023/09/17(日) 16:37:58 

    高い化粧品あれこれ買うより美容クリニック行ってシミ取りするなり毛穴ケアするなりにお金かける方がコスパいい

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/17(日) 16:38:00 

    39歳
    35からスッピンはやばくなって来たけど、ファンデーションを変えたり、ハイライトとか駆使したりしてなんとかしてる!アイシャドウも色んなのを使い分けたり
    お金はかなりかかるようになったわ。若い頃は最低限のアイテムでよかったのに

    +68

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/17(日) 16:38:04 

    毎日フルメイクしてるけど本当自己満
    同性にはメイク上手い、綺麗って褒められるからそれがモチベになってる
    男性からは見向きもされないけどね笑

    +92

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/17(日) 16:38:19 

    マスクが最高のメイク状態の私がきましたよ

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/17(日) 16:38:38 

    >>7
    かわいいなんて言われるの20代のときだけだよね!

    +7

    -21

  • 30. 匿名 2023/09/17(日) 16:38:43 

    もっと女性は開き直っていいと思う
    どうして全員美人じゃないといけないのよ

    +122

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/17(日) 16:38:52 

    >>21
    いや35は来るでしょ

    +50

    -7

  • 32. 匿名 2023/09/17(日) 16:38:58 

    >>12
    さすが職人さんやわーw

    +28

    -5

  • 33. 匿名 2023/09/17(日) 16:39:11 

    >>29
    20代でも言われた事ないわ

    +21

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/17(日) 16:39:16 

    >>24 アメリカではこの顔が人気なんだよね。映画でピカチュウまでこんな表情にされてた時はうわーって思った

    +59

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/17(日) 16:39:23 

    33で今年34の独身ですが
    アイシャドウを昔使ってたやつに戻しただけですが
    職場の方に綺麗になったって言われた。
    1番良い年齢ですもんね、って言われたけど
    自分ではもう終わってる

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/17(日) 16:39:28 

    メイクしなかったら
    もっとブスだからしてんだけど

    超ブス→ブス

    少し上がるから
    身だしなみ

    +78

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/17(日) 16:39:47 

    >>1
    理想が高くなりすぎてるんよ。
    年齢を重ねると諦めも大事。
    小綺麗に清潔感出してればよし。
    あとは年齢なりの美で満足するといい。

    +66

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/17(日) 16:40:16 

    35歳でそこまでたるむ??

    +24

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/17(日) 16:40:20 

    >>12
    80歳になったらどちらもおなじような顔
    むしろブスのほうが変化少なくて若く見られるかも

    +7

    -33

  • 41. 匿名 2023/09/17(日) 16:40:42 

    >>31
    瞼の弛みってそんな年齢でくるかなぁ…

    +24

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/17(日) 16:40:48 

    >>7
    可愛さに固執するのがヤバい

    +8

    -11

  • 43. 匿名 2023/09/17(日) 16:40:53 

    >>7
    誰もそんな話してないよ

    +55

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/17(日) 16:40:57 

    >>33
    強く生きなさい

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/17(日) 16:41:25 

    >>1
    ブスって顔だけの話じゃないからね
    ブス+α(太ってる モサい 服ダサい)

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/17(日) 16:41:47 

    >>33
    同じく。でも若いブス→妖怪になってしまって悲しい。

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/17(日) 16:41:47 

    ちょっとづつプチ整形したり
    メイクやヘアスタイルを研究する
    あとオシャレして颯爽と歩く

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/17(日) 16:41:55 

    40手前だけどすごいわかる
    若い頃よりしっかりした色を載せたらマシになった
    眉毛も今時の筆ペンで描いたようなのにしたり、口紅も淡い色からしっかりした赤に変えたり
    あとちゃんとピアスしてヘアアクセとかも気を使って
    若い頃はカラーは薄い色味で適当でも可愛かったけど、年取るとそうもいかないよね
    すっぴんと化粧後が激変するようになってショックよ

    +60

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/17(日) 16:42:57 

    >>1
    【30代〜】メイクをしてもブス

    +56

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/17(日) 16:43:09 

    >>34
    ここの映画に出てくる王子連中もなんともいえないニヤけた顔で笑うんだよね

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/17(日) 16:43:20 

    >>12
    暗い気分になる嫌な漫画だわ

    +106

    -4

  • 53. 匿名 2023/09/17(日) 16:43:30 

    >>5
    これ作ったのアジア人かな
    白人なら自前の長いカールまつ毛があるからもう少しマシだと思う
    地毛と同じ色だから金まつげだろうけど

    +22

    -8

  • 54. 匿名 2023/09/17(日) 16:43:35 

    メイクして可愛くなれたことない
    普通の人に擬態するためにしてるだけ
    目はなんとかできても鼻の形と口元が終わってるから

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/17(日) 16:43:42 

    >>31
    来るけどまだ若いよ
    筋トレしたら持ち上がって引き締まるからそこそこガチれば顔も体型も20代と誤差の範囲になる

    主さん、筋トレだよ

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/17(日) 16:44:19 

    >>31
    自分の中に残ってる20代のイメージから完全に切り替わる時期だと思う

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/17(日) 16:44:21 

    >35歳、肌の粗が色々出てきてメイクしてもブスのままです。

    モチベ下がっててもまずはスキンケアに力いれるのはどう?やっぱり土台大事!

    私は年齢とともにポイントメイクからスキンケアにお金かけるようになったよ。20代の子にスキンケア何使ってるか聞いてもらえるし、メイクも薄目の方が若く見えるから、だいぶ
    ライトになった。重ねない方が崩れにくいし、楽だよ~

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/17(日) 16:44:25 

    >>10
    化粧頑張ったって化粧の濃いブスおばにしかならない。
    若い頃やった盛りメイク詐欺メイクができなくなった。

    +69

    -4

  • 60. 匿名 2023/09/17(日) 16:44:45 

    アラフォーだもの
    一気に老ける年齢だからね
    36と33の顔は違いすぎ

    +35

    -4

  • 61. 匿名 2023/09/17(日) 16:44:51 

    >>5
    日本は左より右をあっさりしてていい。と評価する人が結構居そう

    +12

    -4

  • 62. 匿名 2023/09/17(日) 16:45:00 

    >>7
    可愛いとは別の価値観が育ってないなら困りもんだわ

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/17(日) 16:45:02 

    「可愛くなれない」ってことはないと思う。
    自分に合っていない、合うメイクがわからないだけじゃない?
    ガルちゃんでよく見る「ブスだからメイクやお洒落しても意味ない」ってコメントも同意。

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/17(日) 16:45:04 

    >>1
    運動してますか?
    スリムなら若く見えるのに
    面積的に顔より体

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/17(日) 16:45:11 

    >>3
    関係ないけど、これコラなんだよね
    子供がYouTubeで画作ミスって見て、録画してあるドラえもん見て違くてガッカリしてたw

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/17(日) 16:45:29 

    >>12
    そら天然美人には勝てないけど、これくらい盛る努力が出来る人は髪型や身だしなみもしっかりしてるから雰囲気美人になれてない?
    彼氏も普通にいるし友達多いし自己肯定感高い人多いと思う

    +148

    -6

  • 68. 匿名 2023/09/17(日) 16:45:52 

    >>1
    土台からしてブスだと、メイクしてもブスだよ。
    配置が悪いんだろうな。

    +14

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/17(日) 16:46:19 

    本当、はぁ...って感じになるよね

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/17(日) 16:46:20 

    >>31
    35歳くらいから、階段を一段ずつ老けるというよりエレベーターで三階分くらい一気に老ける周期がくるよね

    +58

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/17(日) 16:46:44 

    >>38
    ブスは性格までブス

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2023/09/17(日) 16:46:57 

    >>67
    何の話?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/17(日) 16:47:01 

    >>4
    ニコニコしてもブスはブス
    私なんぞ笑顔が麻原彰晃に似ていると言われたぞ

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/17(日) 16:47:06 

    35歳で瞼が緩んで色素沈着って、若いときからかなり皮膚負担キツめのメイクしてたの?主さんのなりたいイメージってどんななんだろう

    +6

    -5

  • 76. 匿名 2023/09/17(日) 16:47:38 

    >>59
    メイク雑誌とか読んで研究したら良いのに。それで、メイクブスが〜ってうじうじしてるのが分からん。すっぴんブスで歩くよりはある程度濃くした方が華やかには見えるでしょ。

    +14

    -17

  • 77. 匿名 2023/09/17(日) 16:47:55 

    >>5
    やば!やっぱちゃんとお化粧しよう
    ちょうど昨日アイライナー忘れたらこんな顔になってて
    締まらないなぁと思ってたとこだった

    +34

    -3

  • 78. 匿名 2023/09/17(日) 16:48:06 

    >>61
    糸目細目はマスク美人にすらなれません

    +7

    -5

  • 79. 匿名 2023/09/17(日) 16:48:09 

    なんかやたら攻撃的な人いるね

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/17(日) 16:48:20 

    >>54
    マスクしてればいいと思う

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/17(日) 16:48:42 

    >>61
    日本だけど、そうは思わない。
    チョン😃じゃん

    +6

    -8

  • 83. 匿名 2023/09/17(日) 16:49:15 

    20代ではカラコンもつけまもしてたからそれなりに盛れたけど、30代になってカラコンもつけまも辞めたので、どうメイクしてもブス

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/17(日) 16:49:24 

    >>1
    ちょうどコロナや自身の出産と重なったというのもあるけど、メイクはナチュラル派になったよ。変な小細工はしない方が綺麗に見える。
    美容クリニックは色々やったけどすぐ戻っちゃう。強いて言えばオススメなのは顔脱毛。顔が明るくなるしツルンとした印象になる。ホクロも小さいやつとかでも取っちゃった方がいいよ、スッキリする。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/17(日) 16:49:51 

    私は45歳で主よりおばさんだけど、肌にハリがなくなってきたからハイライトでキラキラに盛ったり、艶肌仕上げにすると清潔感が無くなる
    あと紫や水色とか自分の肌にない色を足すと浮く
    ソフトマットな肌と自然な血色を足すように心がけてるよ

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/17(日) 16:49:59 

    ブラウンリップ気に入ってたんだけど
    免許証の写真失敗したプロレスラーみたいになっててショック

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/17(日) 16:50:25 

    >>41
    若いときにアイプチとかしてたら早めに弛むけど、プラス色素沈着ありだからね
    結構無茶なメイクしてかわいいを作ってたのかも
    そういうメイクって大人には似合わないよね

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2023/09/17(日) 16:50:53 

    トピタイ自由律俳句ですね?
    咳をしても一人、みたいな

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2023/09/17(日) 16:51:00 

    >>1
    メイクするだけでカワイイっていうのが、そもそも勘違いなんじゃない?
    35歳って土台がいいならキレイな年齢だよ

    +26

    -6

  • 91. 匿名 2023/09/17(日) 16:51:54 

    >>63
    化粧してマシな顔になるならそもそもブスとは言わないよ
    能面みたいにうっすい顔でもバランス取れてれば化粧映えするし
    ブスはいくら化粧しても化粧したブスにしかならない

    +14

    -4

  • 92. 匿名 2023/09/17(日) 16:52:18 

    >>1
    マツエクバサバサで
    昔のガングロギャルみたい、
    肌汚いボツボツ色も変、
    歯が無くてフガフガなお婆ちゃん👵いてはる。

    マツエクが汚いし老婆臭までする

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2023/09/17(日) 16:53:55 

    >>7
    そうは言ってもやっぱり可愛い方が人生楽しいよ

    +51

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/17(日) 16:55:09 

    >>66
    諦めずに努力できてるだけ偉いよね
    私はもう諦めちゃって清潔感には最大限気を使うけどそれ以上はもうめんどくさくて出来ないわ。
    昔はマツパやらアイプチやらパーマやらネイルやら頑張ったけど…
    お金かかりすぎた。私はもう疲れたんや。

    +80

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/17(日) 16:56:06 

    >>54
    人中クッキリ、
    びろーんと、長ーいブスっているね

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/17(日) 16:57:19 

    元の顔が美人だからブスだから〜って話になってるけど、主の場合35になるまではメイクで可愛くいられたんだから、問題は顔じゃなくて加齢だよね?w
    なんか話ズレてきてるよw

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/17(日) 16:58:11 

    メイクした顔です😁
    【30代〜】メイクをしてもブス

    +2

    -18

  • 99. 匿名 2023/09/17(日) 16:58:27 

    >>26
    ベースメイクに時間とお金をかけるようになった。
    若いときはパパッと塗るだけで良かったのに、今は何種類もアイテムが必要。
    あとは土台が汚いと乗らないから、クレンジング、洗顔はこすらない、保湿しっかりして美容液高いものを使うようになった。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/17(日) 16:58:43 

    >>60
    23と26はほぼ一緒なのにね
    老けって少しずつ進むものだと思ってたなー、こんな加速していくものとは思わなかった

    +11

    -6

  • 101. 匿名 2023/09/17(日) 16:58:48 

    >>97
    本人が錯覚でもと言ってるんだから錯覚だったんでしょ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/17(日) 16:59:17 

    >>51
    そうそう!なんとも言えないニヤけた顔する男とドヤ顔でニヤリとする女だと思ってた。
    なんだか苦手でハマらなかったんだよね。

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/17(日) 16:59:42 

    >>10
    人によるよ。ブルベ夏の私は濃くすると、いかにもってな感じで変になる。
    手を抜いている訳ではない。

    +46

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/17(日) 16:59:45  ID:dnbmh2IukK 

    >>53
    白人でまつ毛長いのって中東系だけだろ

    +0

    -11

  • 105. 匿名 2023/09/17(日) 16:59:51 

    >>91
    そうなんよ
    すっぴんの時でも完璧じゃなきゃ、それはブス!って断定してるの、ハードル高く設定しすぎじゃん?
    生きてて辛いでしょその白黒思考?って感じ
    顔の濃いブスはメイクでどうこうできないから可哀想とは思う

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2023/09/17(日) 16:59:55 

    >>49
    自分に言われたわけでもないコメントにイライラしてることに気づいてる?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/17(日) 17:00:54 

    ファンデーションが急にのらなくなるあの現象はなんだろう、、、
    塗ったほうが肌が汚くなる

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/17(日) 17:00:54 

    >>91
    よこ
    化粧してもわかるくらいブスなのに、髪型や服やアクセなどで美人オーラ醸せてる人沢山いるよ…
    一番大事なのは謎の自信だと思うけど、それが一番難しいから「ヘアメイクetcだけじゃ美人になれない!」って言う人が出るんだと思う
    あとはせっかく綺麗になれても、>>12みたいにガチの天然美人と比較しちゃう人
    本人の中で、本人比で満足出来る人が化粧&雰囲気美人になれるんだと思う

    +71

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/17(日) 17:01:01 

    >>5
    八代亜紀さんぽい

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/17(日) 17:01:06 

    >>91
    努力したりプロに頼ったりしたら「自分を最大限よく魅せる」ことは出来るんじゃない?
    私は「ブス」というだけでいじめられてたけど、化粧覚えたら笑うくらい周りの反応が変わったよ。
    「化粧して可愛くなれるならブスじゃない」も違うと思う。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/17(日) 17:01:31 

    >>5
    右の眉毛薄ければもっといいのに

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2023/09/17(日) 17:02:09 

    年取ると若い頃と自分の完成形の実現イメージが変わる
    ある時いきなり違和感に気づく
    そこから自己イメージを現状に寄せて修正していく
    最初は迷走するけど試行錯誤するうちにその年齢らしく垢抜けていく
    主は違和感に気づいた第1段階なんだよ

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/17(日) 17:02:30 

    なんとか可愛くなろうとしてる姿勢が良いやんっていう方向に気持ち切り替えてる

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/17(日) 17:02:37 

    >>104
    ちょ、中東系は白人じゃないよw
    白人はまつ毛バサバサだし、エルサみたいに髪の毛天パな人はまつ毛も天パでくりんとしてるんよ〜

    +18

    -3

  • 116. 匿名 2023/09/17(日) 17:05:24 

    >>12
    てめえの人生を生きろ

    +63

    -3

  • 117. 匿名 2023/09/17(日) 17:05:31 

    制服マジックスーツマジックじゃないけど
    美人になれてるかは別として、メイクや服などきちんと「装う」こと自体で綺麗に見えることってあると思うんだよね
    言葉遣いがきちんとしてるだけで賢くて中身もきちんとして見えるのと同じで
    だからどんな顔でもメイクするのは無駄じゃないと思う

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/17(日) 17:05:34 

    >>7
    可愛さしか取り柄がないなんて言ってないと思う

    私は見た目と仕事の評価だけが取り柄だけど、どっちを失いたくないかと言ったら見た目

    +39

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/17(日) 17:06:19 

    >>115
    そうか!天パだとまつ毛も天パなのか!

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/17(日) 17:06:25 

    >>108
    毛穴と小皺だと思う
    小皺は保湿がんばれば割となんとかなるけど毛穴は何やっても無理だった

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/17(日) 17:07:21 

    >>119
    そうそう
    中東の人もまつげバサバサでくりんくりんでおめめぱっちりな人多いよね

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/17(日) 17:07:32 

    >>35
    同じく35歳。

    標準体重すぎたあたりは
    本当に何着ても似合わないしメイクも全然きまらなかったけど、ダイエットしたらまた楽しくなったよ。

    美容も自分に何があってるのか知るの大切だし、最近中身ももっと自分を知れば楽に生きられることを知った。
    頑張ろう一緒に!!!

    +30

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/17(日) 17:09:21 

    >>12
    これなんだっけ
    ツイッターで見たのかな
    すごい虚しい話だった気がする

    +34

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/17(日) 17:09:47 

    >>70
    こっわいよぉ

    いま、35歳なんだけど
    35歳なりにメイクもファッションもだいぶ楽しい。もちろんファンデや下地など、基礎化粧品、お金はだいぶかかるが。

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/17(日) 17:11:03 

    >>12 仲良くなれた子が美人でふとした時に比べちゃうのは仕方なく思うけど、この子の場合 美人の人権を借りる為に美人といるってのがなんか‥。

    +80

    -3

  • 126. 匿名 2023/09/17(日) 17:11:53 

    >>1
    恋愛するとか

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/17(日) 17:11:54 

    >>5
    びっくり!一重やんか!

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2023/09/17(日) 17:13:09 

    >>1
    デパートのカウンターでメイクしてもらったら?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/17(日) 17:15:42 

    >>100
    23と26も顔違った気がする、
    23は顔パンパンで、26は顔スッキリしてたもん

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/17(日) 17:15:49 

    >>104
    白人は毛の色が淡いから目立たないだけで長くてフサフサ。
    おじさんだってボリュームのあるまつげだよ。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/17(日) 17:16:11 

    20代の時からだけど、ベースまでは上手くいくのに眉毛、アイメイク、リップ、チークをした途端におばさんになる
    今丁度30だけど、38ぐらいに見えるようになってしまう
    だから基本ベースのみ
    濃いからかな?って思って薄くやってみるけど上手くいかない
    リップの色が可愛いのを選ぶけど似合わないし、似合うって言われた色はパッとしない色だしって感じ

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/17(日) 17:16:29 

    >>5
    右はプーチンに似てる

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/17(日) 17:16:32 

    >>128
    デパコスなんてブスは塩対応されるだけだよ
    いかにも金持ってそうな人か爆買い中国人以外相手にしてない

    +4

    -5

  • 134. 匿名 2023/09/17(日) 17:16:54 

    44歳
    メイク後に鏡で正面から見た顔はまあまあなのに、そのまま俯いてみたら、歪んだ眉毛、ほうれい線クッキリ
    眉毛って書いた後に色んな角度から見ないとダメですね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/17(日) 17:18:46 

    >>5
    骨格がきれいだと化粧映えするんだよね

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/17(日) 17:19:40 

    >>1
    メイクしてもダメなら、痩せる、髪型変えてみる、パーソナルカラーなどを意識する、歯並びを良くするとか、できることはありそうだな。
    プチ整形しても良いと思う。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/17(日) 17:19:47 

    >>108
    昔のほうが肌荒れひどくて、とにかく隠したくてハイカバーのリキッド使って、むしろそれが肌荒れさせてるとかもわからなくて悪循環だったが
    今は肌荒れもほとんどしなくなったぶんだいぶ楽になった。あなたは違うんだろうけども

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/17(日) 17:20:40 

    >>120
    ほう、ゴキブリのおぬしの毛穴を見せておくれ

    +0

    -6

  • 139. 匿名 2023/09/17(日) 17:21:48 

    アラフォーだけど、確かに何かよく分かんないけど濃いめに化粧するの似合わなくなった
    最近はファンデもポイントメイクもめっちゃ薄く塗ってる

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/17(日) 17:22:25 

    >>>111
    文章の前半と後半のつながりがなくて草w
    ブスとかメイク気にする前に文章めちゃくちゃなのどうにかした方がいいよw

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2023/09/17(日) 17:22:55 

    >>12
    こうしてブスは日々劣化が進む。
    アイプチだのマツエクだので瞼を酷使したらヤバいよ

    +34

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/17(日) 17:22:58 

    >>1
    弛みってどうしようもないよね…
    私も昔は若さという武器で誤魔化しができたけど、目から下が伸びたせいでちょいブスから本当のブスになって落ち込んでる
    こんなに目が離れてたっけ?とか、鏡に映る自分に誰だお前と思う場面が増えた

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/17(日) 17:23:55 

    >>19
    わかる。
    どんなに努力しても「おばさん」っていう枠を超えないんだよね

    +45

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/17(日) 17:25:06 

    >>142
    老けとか年齢感じてしまうのって色々あるね
    目の下のたるみ
    頬のたるみ
    ほうれい線
    頬のこけ
    瞼の窪み

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/17(日) 17:25:16 

    >>>12
    何でもかんでも他人と比べて落ち込みたい人っているよね ウジウジして私はあれもこれもダメっていつまでも陰気でいたらいーなぁと思うこういうひとは。笑 付き合いきれないw

    +30

    -3

  • 146. 匿名 2023/09/17(日) 17:26:03 

    >>115
    アラブ人は白人だよ
    スペイン人は肌が白くないから白人じゃないと思ってるタイプ?

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2023/09/17(日) 17:26:39 

    >>65
    え、コラだったの?
    普通にミスったのを放送しちゃったってのが面白かったのにコラだったら何の価値も無いじゃん

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/17(日) 17:27:10 

    >>1
    自分比で若い頃と比べてるからブスとか思うんだよ。
    そりゃ誰だって自分の若い頃と比べたら劣化したと思ってしまう。
    他人から見たら、年相応のオバサンって思うだけだし、きちんとメイクして綺麗にしている年相応のオバサンを目指すのが一番だよ。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/17(日) 17:27:21 

    >>140
    よこ
    多分文章読み間違えてるよ
    読み直したけどちゃんと整合性取れてるから

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/17(日) 17:27:51 

    >>>122
    自分がとことん根暗でネガティブで粗探しすることしかできないから憧れてストーカーしてる相手を自分だと思い込んでコメント書き込まないと、自分の内側から出てくるポジティブな言葉が一切ないからそうなっちゃうんだね 本当に悲しきモンスターだね。

    +2

    -8

  • 151. 匿名 2023/09/17(日) 17:28:16 

    >>1
    外では鏡を見ない!w

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/17(日) 17:29:06 

    >>146
    白人ってのはアングロサクソンとかゲルマンとかそっちの系統でしょ
    スペインはヒスパニック系だから違う
    中東はアーリア人
    全部違うで

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2023/09/17(日) 17:31:00 

    >>1

    タイムリー。私もこの手のトピ申請しようと思ったわ
    久しぶりに昨日ディズニー行ったので沢山写メ撮ったけどどれもブスで笑えた。
    顔長いし髪もコシがない。
    ずっとショートヘアだったのを5年ぶり位に伸ばしたけど似合わなくなった。。
    メイクもばっちりしたのに全然映えない。
    ババアだけど整形や加工頼りたいとまで思ったよ😭

    +34

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/17(日) 17:31:34 

    >>5
    この加工画像、最初に出したの確か韓国の人だったと思う。
    二重やほりの深さも取っちゃうんだw流石と思ったから覚えてる。

    +32

    -3

  • 156. 匿名 2023/09/17(日) 17:33:44 

    >>155
    わかりにくいけど、彫りの深さは二重みたいに見える浅い線じゃないかな??
    左の方はアイシャドウがそこで終わってるから
    でも二重の線もないし、まつげもないし
    作ったのが白人ならここまでアッサリ顔にしないよねw

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/17(日) 17:39:02 

    >>153
    アーリア人は白人だよ

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/17(日) 17:41:20 

    >>115>>153
    白人=肌が白いではないんだよ
    ちゃんと勉強して
    肌が白くて白人ならアルビノの黒人も白人だよ

    +2

    -6

  • 160. 匿名 2023/09/17(日) 17:45:31 

    >>30
    自分の気持ちのために綺麗になりたいんだよ
    周りからの評価のためだけに頑張ってるんじゃない

    +34

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/17(日) 17:49:44 

    >>23
    髪の毛はほんと大事
    どうしても年取ると髪質も悪くなるから、お金かけられなくて綺麗に保てないならロングはやめた方がいいね

    +23

    -3

  • 162. 匿名 2023/09/17(日) 17:51:05 

    ブスなら誰も見てない。よって気にするな。おばはん

    +4

    -12

  • 164. 匿名 2023/09/17(日) 17:55:46 

    >>7
    生活荒れてるんだね、、可哀想に😂

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/17(日) 17:56:58 

    >>162
    お前もなwww

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/17(日) 17:57:27 

    マイナスばっかになりそうだけど、
    お金と時間とリスクが許容できるなら整形とか美容医療がおすすめ

    瞼のたるみとったり、フェイスラインの脂肪とったり、ヒアルロン酸入れたり

    自分比で明らかに綺麗になれるからモチベーションが上がり直すと思う

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/17(日) 18:05:23 

    >>124
    お金かければまだ大丈夫だよね

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/17(日) 18:07:08 

    >>31
    どっと老け感くるポイントは、

    34歳 59歳 69歳 だとか…

    怖いよね ((( ;゚Д゚)))

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/17(日) 18:10:29 

    >>168
    自己レス

    最後の年齢は
    78歳だったかも?うろ覚えでゴメンナサイ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/17(日) 18:15:44 

    >>66
    うん、たぶんイエベ春かイエベ秋で普通にオシャレしてそのへんにいそうというか、アパレルとか保育士とかママさんによくいる顔だと思った。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/17(日) 18:27:52 

    元の顔がブスなんだよ
    メイクしててもブスな人たくさん見るし
    可愛い人は濃いめのメイクをしてる人が少ないから元から可愛いんだよね

    +15

    -2

  • 172. 匿名 2023/09/17(日) 18:37:59 

    >>115>>153
    白人=肌が白いではないんだよ
    ちゃんと勉強して
    肌が白くて白人ならアルビノの黒人も白人だよ

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/17(日) 18:44:00 

    >>1メイクが映えないんだよね~
    してもキレイにならないから開き直ってスッピンにしてる その方が何かマシだし気持ちもラクだしお金もラクだから。

    +10

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/17(日) 18:45:00 

    >>1

    10代からメイクをしてもずっとブスなんだけど

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/17(日) 18:46:50 

    >>170
    さてはあなたブルベでしょw

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/17(日) 19:06:00 

    わかるー、テンション下がるよね、老化してんだもん、しゃーなし。
    一番綺麗だったころ思い出しても仕方ない。35歳の私のベストを研究すればいいのよ。
    私は顔色明るくするコントロールカラー、コンシーラーでシミ消し、立体感を作るファンデやチーク、似合う髪型、似合うファッションとか追求してさ。
    今欲しいのは自分に合うリップとハイライトかおしろいかな。
    アイカラー肌なじみのいい濃くない色使ってる。顔が長いなら下瞼に明るいシャドーやマスカラいいよ。

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/17(日) 19:16:14 

    >>1
    まずブスの女性は居ない。女性はみんなお姫様。

    +12

    -3

  • 178. 匿名 2023/09/17(日) 19:22:59 

    >>66
    内面がダメじゃん。
    美人の人権借りないとダメとかどんだけ~だし。
    結局友達のはずなのに美人が不幸になったら喜ぶから友達でもないんでしょ?怖いよ。

    +32

    -3

  • 179. 匿名 2023/09/17(日) 19:27:51 

    >>27
    同性に褒められるって凄いことだと思う。女の人の方が厳しくチェックしてるとこあるからね、羨ましい

    +28

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/17(日) 19:34:48 

    >>5
    すっぴんでも肌キレイやんけ

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/17(日) 19:37:27 

    >>174
    当時パーソナルカラーとか知らないから
    マジョマジョやジルのパステルカラーのコスメ買っては「なんで若いのにこの色似合わないんだろ」って泣いてた

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/17(日) 19:41:29 

    美人とか可愛い系になるのはもう今生では諦めたから、せめて清潔感のある地味な中年になりたい!

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/17(日) 19:51:03 

    >>8
    主です!
    今仕事が終わりトピ見てます。
    決してネガティブな気持ちで申請したわけでなく、可愛くなりたい、自分が可愛い方が仕事、生活全てにおいてモチベーションが上がる!
    人生ポジティブに過ごしたいという前向きな気持ちでトピ立てました。

    これからトピ読ませて参考にさせていただきます。

    +40

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/17(日) 20:05:39 

    >>12
    つまんないサキの話聞いてがちょっとツボったw

    +33

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/17(日) 20:22:56 

    >>170
    リップの色濃いから秋か冬だと思う。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/17(日) 20:31:21 

    >>21
    理想が若いんだろうね。若い子と比べちゃってるとか。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/17(日) 20:36:02 

    >>53
    まつ毛だけ残すのが難しかったんじゃない?
    あと本当のすっぴんはもっとクマとかそばかすとかいろいろ出てくると思う。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/17(日) 20:43:03 

    わかる。若い頃はハーフ顔と言われていた濃い顔なんだけど法令線や目のくぼみなど化粧では誤魔化せない粗が目立ってきた。
    元は卵形と言われていたけど加齢で中顔面が伸びて面長になり、元から口元ブスだったのがすごく強調される顔になった。
    しっかり化粧をすれば女装男感否めないし薄化粧だと疲れ顔おばさん。
    何色のアイシャドウを使おうが何色のチークを使おうが色のついたおばさん。もう化粧なんて楽しくない。鏡を見るたびに粗が気になる。
    何歳になっても自分らしければ怖くない!なんて思っていたけどどんどん色々なものが似合わなくなって、もう抗えない老化がただただ怖いです。

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/17(日) 21:29:23 

    >>12
    ブスがメイクを頑張るとギラギラ脂ぎった顔になる

    +15

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/17(日) 21:32:12 

    >>125
    逆にブス同士でつるむほうが楽しそうだけどな

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/17(日) 21:36:37 

    >>94
    疲れるよねw
    最後の一文にずっしり疲れを感じて分かるわかる!となった。
    着飾るのも楽しいけど、3〜40代は清潔感が大事!

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/17(日) 21:49:54 

    >>8
    いやいや改善したいからトピ立ててるんでしょw
    「私おばさんだけどメイクのり最高です」なんてトピ立つわけないよね
    最近いちいちトピに文句言う人うざい

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/17(日) 21:54:43 

    >>19
    これはもうその通り
    メイクもおしゃれもしないおばさんよりは多少マシだからするけどね…

    +23

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/17(日) 22:27:10 

    38歳、薄化粧になってきた。
    BBとかリキッド塗ると毛穴とかテカリとか気になってずっとジプシーしてたけど、透明感重視で色を抜いてみたらそっちの方が合ってた。
    もうお肌が化粧の重さに耐えられなくなってきたのね……トホ。

    今はベースメイクは下地とクリアのルースパウダーだけ。そしたらシワも化粧崩れも目立たなくていい感じ。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/17(日) 22:47:01 

    >>19
    美人なおばさん

    若い頃はさぞ美人だったであろうおばさん

    +17

    -2

  • 196. 匿名 2023/09/17(日) 22:56:55 

    >>55
    横ですいませんが顔も筋トレ..!?
    私も35なので教えていただきたいです

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/17(日) 23:20:15 

    >>1
    咳をしても一人
    みたいなトピタイだね

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/17(日) 23:41:34 

    >>1
    私も35才の時に同じように悩んでた。顔が縦長になって法令線は出てくるし、目の下のクマもクッキリで。ちょっと男顔だったのが一気に強調されちゃって、メイクしてもモチベなんて上がらない。私は基礎化粧品をレチノール系のドクターズコスメに変えて、肌にハリとふっくら感取り戻しました。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/18(月) 00:15:39 

    主さんのご年齢で可愛くなろう!ていうのはちょっと違うのでは…と思うのよ
    かえって現実とのギャップを産んでしまって益々ドツボにはまってしまってるのではないかしら
    はっきりと申し上げるわね
    cuteになろうという思いを捨てたほうが良いと思うの
    酷い言い方だと思うかしら?
    でもね、その代わり魅力的になろうって思えばいいのよ
    大人には大人の魅力があるものよ
    例えば、くすんだ瞼には敢えて何も塗らずにスキンケア重視で艶を出すの
    ビューラーとマスカラは丁寧に、そして瞼に負担をかけないようにお湯落ちのマスカラを使うわ
    まつ毛は女を美しくしてくれるから大切に扱うのよ
    その為にはまつげ美容液もマストね
    そして、アイメイクをシンプルにした代わりに口紅はとっても重要よ
    その日の服装に合ったカラーを丁寧にオンするわ
    リップクリームだけで済ますのはティーンまでよね
    ベースメイクだってできるだけ素肌感を演出するわ

    以上は私のメイク法だけれども、こういう引き算も大人女子には必要だという考えなの
    何か1つでも参考になれば嬉しいわ

    フランスの街角で見かけるラフだけれど魅力的な女性っているでしょ?
    一見清潔感があって控えめだけれども、よぉく見ると洗練されているって言うのが私の目指すべきレディー像なの



    +4

    -10

  • 200. 匿名 2023/09/18(月) 00:17:24 

    >>10
    わかるわかるw厚塗り馬鹿にするけど、薄いのが普通に一番やばい。素の顔のくすみとか完璧に隠せてるのか知らないけど、過剰を嫌う人って理解できない。不足が一番良くないにきまってる。

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2023/09/18(月) 00:29:10 

    >>1
    そうですか?
    私は、むしろ、若い頃は結局すっぴんでも許されてたけなと。今はすっぴんよりメイクしてる方が確実にいい。

    +14

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/18(月) 00:59:03 

    >>30
    この夏ハワイに行ったんだけど、自然体な人が多くて凄く居心地良かったなー
    リゾートだからというのもあるだろうけど、
    濃いメイクしてる人あまりいないし、スッピンで歩いてそうな人なんて沢山いるし、日本にいるよりも人の目が気にならないというか。おじさんおばさんでも全力で楽しんでる感じ。
    開放的で最高だったな。

    +42

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/18(月) 01:00:15 

    同じく35だけど分かりすぎる
    若い頃のメイクは0から加算できる魔法って感じだけど今はマイナスから0に持ってく作業って感じ
    全然楽しくないんだよねー!本当
    研究する気力も失せるくらいすっぴんが老けてる
    とりあえず出来ちゃったシミをなんとかしたいから今度美容皮膚科行くことにしたよ
    お金はかかるけど毎日メイクする度テンション下がるよりはマシかなって

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/18(月) 03:32:11 

    ライブチャットでマスクつけるのが多いようだけど、男からしたら、
    マスクしているのはいらないよ。

    +1

    -7

  • 205. 匿名 2023/09/18(月) 04:02:27 

    >>1
    ほんとに
    32だけどもう酷い
    20代までは肌や髪の綺麗さで誤魔化せてたんだとつくづく思う

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/18(月) 04:22:54 

    >>1
    髪をストレートパーマし、黄ばんだ歯を白くするだけで変わるよ。
    歯が多少歯並び悪くても白くするだけで清潔感がでる。髪と歯が一番大事だと思う。

    メイクは凹み瞼ならふっくら見せるために艶のある薄いピンク系アイシャドウで塗るだけでも変わると思う。
    毛穴が目立つならセミマット肌にしてチークをマット系にすると肌の粗さが目立たないよ。

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/18(月) 07:57:01 

    >>199
    フランスの街角で見かけるラフだけど素敵な女性…骨格が綺麗で顔が可愛いから素敵に見えるのでは?

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/18(月) 07:57:25 

    >>207
    白人補正

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/18(月) 08:27:43 

    今日人生初シミ取り予約してる。
    ファンデで隠せなくなってきた。。
    あとはなんといっても目の下の弛み。
    これが私の顔を全て老けさせている。
    でもシミ取りと違って料金がとても高いし、ダウンタイムもあってなかなか取る勇気が出ない。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/18(月) 08:29:26 

    40近いんだけど、年末に同窓会がある。
    コロナがあったから4年振り。
    この老化をどうにかしたい。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/18(月) 09:05:07 

    >>19
    おばさんじゃダメなんですか?
    若い人と比べないで、おばさんなりの綺麗さを目指すじゃダメなんですか?

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/18(月) 09:14:08 

    >>21
    35だけど、どうあがいても
    鏡を見ると、若者の顔の自分はいない。
    若さにフォーカスするときついけど
    小綺麗でいる事を心がけてるよ
    清潔感。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/18(月) 09:36:05 

    >>12
    あかんw私やww

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/18(月) 09:38:51 

    >>19
    若い子から見たらそうだけど、同世代の中ではまだ可愛く見えるよ

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/18(月) 09:41:46 

    >>212
    肌はここ数年で変わってないのに顔立ちがおばさんの顔立ちになった
    もう若者に見られることはないかぁ

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/18(月) 09:50:25 

    >>85
    ツヤ肌が似合わないってことはイエベ春ではないですよね
    マットが似合うなら夏か秋ですよね

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/18(月) 10:02:32 

    >>24
    こういう表情、ピクサー系映画のポスターでよく見るよね。しかも腕組んで。
    日本には馴染みのない態度なので気になってしまう。エルサは好きだけど。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/18(月) 10:07:04 

    >>30
    「私よりブスorスタイル悪い人がいる!」という理由でナメてくる人種がいるからね。
    そういう人種は一度ナメると、ナメるのをなかなかやめてくれなくてこちらが集団に存在出来なくなるまでイジメてくる可能性もある。武装という意味で美しさが欲しい。

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/18(月) 10:28:38 

    肌が違うからなんか変

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/18(月) 10:35:22 

    >>24
    アメリカ目線でのいわゆるキメ顔なんだろうね…
    舞台モデルの北欧諸国が制作した映画だとしたら、キャラにこの表情はさせないと思う

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/18(月) 10:43:47 

    「かわいくなるためにする」から「粗を隠すためにする」になって楽しくなくなった
    それでいうと今でもアイメイクは楽しいんだけどベースメイクが苦痛で
    化粧しない時よりした時の方が鼻の毛穴が目立って困ってる

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/18(月) 10:50:41 

    いつもバッチリメイクで部屋で見ると濃すぎるけど、見惚れてしまうほど綺麗なんだけど
    いつも出先で写真撮ってもらうとスッピンか?ってくらい地味で老婆に見える。
    家に帰ればまた綺麗な自分だからメイクが取れたわけじゃないみたい。
    写真でメイク感出るのって相当濃くしないと難しいのかな。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/18(月) 10:53:16 

    ベースメイクを真面目にやって土台を整えればあとは楽しいお絵描きタイムだと思ってやってる
    手持ちのシャドウやライナーを駆使して普段あんまりやらない色の組み合わせでアイメイクするの楽しいよ

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/18(月) 10:54:58 

    >>160
    自分の気持ちのためかー
    横だけど自分をケアしたり綺麗にして気分が上がったり、自信につながるのはよくわかるよ。
    でも容姿のことが頭をよぎらないくらい解放的な社会だったらもっと良いのになと思うこともあるのよ

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/18(月) 11:18:50 

    >>24
    同感すぎる
    これ多いからディズニー映画苦手

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/18(月) 11:21:22 

    起きた時の目のコンディションで変わる
    日によって目が変わるので本当に苦痛

    こういう時はアイテープしようが盛れなくて、鏡見てブッサイクってなって結局化粧落としてしまう。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/18(月) 11:31:09 

    >>1
    わかるー
    顔の短所が強くなって長所が消えてきた気がする
    若いってだけで良く見えてた部分もあるんだよね
    主さんがどんな化粧品使ってるか不明だけど私はベースメイクはデパコスにするしかなくなった。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/18(月) 11:34:48 

    >>160
    私は逆に周りからの評価が理由かもなぁ。モチベはそこかも。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/18(月) 11:35:05 

    造形的なブス!

    なんて、いないんだって。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/18(月) 12:49:52 

    >>12
    人権を借りるって言葉初めて聞いた‥ちょっと卑屈過ぎん?

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/18(月) 13:32:04 

    >>66
    可愛く髪の毛巻いたり可愛いワンピ着たり自己肯定感高くないとできないよなあ…

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2023/09/18(月) 13:54:43 

    >>5
    輪郭とパーツの位置が整ってて、鼻と口が綺麗だったら勝ち組。
    目が1番どうにでもなる。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/18(月) 13:57:59 

    >>59
    30代で盛りメイクしてたらおかしいよね。
    ハタチ頃は束つけま重ね付けで目の形無視したアイラインとかで原型ないようなメイクしてたけど、もう出来ないし、誤魔化せなくなった。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/18(月) 14:02:05 

    >>125
    美人の人権を借りるってどういうことだろう?
    美人と一緒じゃないと人権ないの?
    「つまんないサキの話を聞いて…」ってあるけどそこまで無理して一緒にいなきゃいけない理由が良くわからない。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/18(月) 14:02:21 

    >>12
    このブスの方の顔私に似てるw
    髪も目もこんな感じ
    ここまでは考えてないし友人を顔で選ぶこともないけど

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2023/09/18(月) 14:04:21 

    >>14
    こんなに顔長かった?
    人中長かった?
    口紅塗ると口だけ浮いてるように見えるし、何も塗ってない方がましに見える。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/18(月) 14:09:26 

    >>27
    自分なりにメイク頑張ってるけど1ミリも褒められないから下手なんだろうな笑

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/18(月) 14:27:51 

    半年振り位にメイクしたら流石にアラフォーでもメイクした方がいい!となったよ
    若い頃の方が肌荒れ酷かったからメイクの度にブツブツの頬みないといけないから辛かった
    皮膚科行っても「もっと酷い人いるから!」で追い返される

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/18(月) 14:47:25 

    太陽の下で自分の顔見るの嫌

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/18(月) 14:50:13 

    メイク下手すぎてメイクすると余計ブスだから、コンシーラーで粗を隠すだけに留めてる。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/18(月) 14:58:05 

    >>1
    スキンケアを丸ごと変えてみては?
    30過ぎると所謂プチプラコスメやドラスト等で手軽に買えるモノは
    あまり効果がないと思う。個人的な意見だけど
    お肌は取り換えが利かないから年齢や肌質にちゃんと見合ったスキンケアと
    コスメに変えると全然違いますよ。
    顔も縦長に…と書いてありますが、これもヘアスタイルを変えるだけで
    縦長に見えなくなります。
    髪が長いと目線はどうしても下に行くプラス重力で下がってくるお肌が相乗効果で
    縦長に見えるらしいです。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/18(月) 15:49:50 

    >>202
    海外の人って年齢関係なく好きなメイクや格好してるから羨ましい
    日本人は30過ぎたからこれを辞めないといけないが多すぎて気持ちが老け込む気がする

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/18(月) 16:18:17 

    >>12
    何でそこまでサキに固執してるんだ?
    てか人権を借りるってどういう意味?
    美人といてこの人に何かメリットあるんだろうか
    自分のブスが際立つだけなのに

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/18(月) 19:09:44 

    >>59
    化粧頑張る=盛りメイクって選択肢しかないあなたの視野は狭い

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/18(月) 19:41:54 

    >>24
    アニメだぜ!?

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/18(月) 20:58:20 

    >>98
    Googleで検索したけど有名人でもない?本当に本人?

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/18(月) 21:53:07 

    メイクしたほうがブス

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/18(月) 23:09:21 

    >>211
    おばさんなりの綺麗を目指すしかないよ
    でもやっぱり若い時の自分と比べてしまって切なくなる

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/18(月) 23:21:21 

    >>196
    賛否両論だから顔の筋トレはしなくていいかなあと思ってる
    逆に私は顔とお腹はやってない

    上半身と首、脚を鍛えればいい
    顔に一番効いたのは上半身と首で、顔が持ち上がっていい具合に厚みが出るのに顎とか口周りとかの余分な肉が減ってまじで若返る
    脚はお尻もついでに鍛えられるんで、上半身と脚は全体のシルエット維持に必要
    筋トレはYouTubeにいくらでもあるからそこらのを適当に

    35は今までの自分でいられるかそうでないかの岐路だと個人的に思うので、ここでやれるかどうかが今後の自分のスタイルを作ると思ってます

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/19(火) 00:20:58 

    >>1
    化粧で綺麗になるのも良いことだけど
    内側から綺麗になるのも大事!
    肌は食べた物で作られてるから
    食べるものにも気を使う!

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/19(火) 18:07:56 

    >>248
    こういうコメントを見ると若い時に本当に素敵な思いをしたんだろうなって羨ましくもある
    私若い時色々と不自由なことが多くて若いことを謳歌できなかったからおばさんだとしても今の方が満足度高い

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/20(水) 09:29:37 

    >>68
    配置大事だねー
    あと唇分厚いとかギョロ目とかパーツが主張する方向のブスだとメイクじゃもうどうしようもない

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/20(水) 09:34:12 

    >>215
    35で????
    どんだけ老けてんの???
    大学生〜27歳くらいまでしか言われないんだが

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2023/09/20(水) 22:26:54 

    37歳。昔はメイク好きだったけど、主さんの言う通りくすんだ肌に長くなった顔などなど…。メイク楽しむ気分じゃなくなってしまった。眉毛くらいかな、色変えたりしてるの。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/21(木) 08:54:15 

    >>30
    美人なんてそんなにいないしね。その一握りにならなかった事を悔やんで生きてたって勿体ない。大体メディアも悪いし、地味ーなもっさくてダサいの服やメイク用品ばっかしか売ってなくて、これでどう可愛くなれってのよ?って。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/21(木) 15:46:40 

    >>98
    前髪どうなってる

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/22(金) 09:48:53 

    >>234
    わかる
    だからこのサキちゃんじゃない方も別にいい子ではないし、この後の展開に対しても可哀想だとか同情が一切ない

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/22(金) 16:58:26 

    >>1
    若いうちは痩せてる方が綺麗だけど、年取ると標準体型の人が1番綺麗。肌にハリがあるから。

    肌が綺麗な人って動いてしっかり寝てちゃんと食べてる。あと楽しみがある感じがある。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/27(水) 21:47:34 

    >>1
    蛇糸目鼻脇ハナクソブスが、斜め向かいに座る男にアピールしたが、
    賢い男はブスには最低限の挨拶だけで、上司の方に逃げていたw
    下のスッピンブス顔知ってるから、男から逃げられていて笑ったw
    ブスは性格までも悪いから笑うわw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード