ガールズちゃんねる

市販の白髪染め

144コメント2023/10/07(土) 22:39

  • 1. 匿名 2023/09/17(日) 11:49:11 

    おすすめありますか?
    ニオイのない白髪染めというのが口コミよかったのですが、使ってみたら赤く染まり、しかも待ってる間痒くて仕方なかったので、私には合っていないんだなーと思いました。
    少しお高い白髪染めでもいいので、赤くならず、綺麗に染まる白髪染めなど、教えて欲しいです!

    +31

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/17(日) 11:50:35 

    市販の使ってたけど、やっぱり美容院のほうが楽。

    +125

    -65

  • 3. 匿名 2023/09/17(日) 11:50:37 

    あうあわないもあるし、色々試してみるしかない。どうせどれもサロンより安いし

    +62

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/17(日) 11:51:18 

    泡カラー

    +18

    -26

  • 5. 匿名 2023/09/17(日) 11:51:26 

    市販の白髪染め

    +62

    -10

  • 6. 匿名 2023/09/17(日) 11:51:36 

    市販の白髪染め

    +93

    -5

  • 7. 匿名 2023/09/17(日) 11:51:40 

    市販の痛みがすごい

    +91

    -5

  • 8. 匿名 2023/09/17(日) 11:51:44 

    >>1
    ケチらないで美容院行くことをお勧めします

    自染してマダラになった変なおばさん多いです

    +27

    -48

  • 9. 匿名 2023/09/17(日) 11:52:40 

    >>1
    元も子もないこと言ってすまん!!

    プロ用のカラー剤をネットか何かで買うのをオススメする!

    プロ用と市販ではそもそもの作りが少し違うから
    ダメージが大きい


    赤いのが嫌ならば寒色系を選ぶといいけど
    アッシュやマットにしすぎると顔がくすむから注意が必要だ!

    +76

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/17(日) 11:52:53 

    トラブルの出にくい頭皮をしているんだけど、これを使ってる。800円くらい。色持ちもよく満足
    市販の白髪染め

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/17(日) 11:52:55 

    メンズビゲン。
    染まりにくかったけど、これならしっかり染まった。

    +20

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/17(日) 11:53:03 

    >>1
    カラートリートメントは駄目なの?私も痒みが出たりして白髪染めは敬遠してるんだけど、白髪のカラートリートメントにしてる。私の場合は風呂入る前にしたりしてるんだけどラクだよ。
    市販の白髪染め

    +68

    -7

  • 13. 匿名 2023/09/17(日) 11:53:43 

    美容院で使われてる薬剤?をネットで買ってる。

    一回分で1500円くらいだから高くもないし、使い方も市販のと変わらず。
    色はいっぱいあるから迷うけど、色々試しながら。

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/17(日) 11:54:09 

    >>2
    トピタイしっかり理解してからコメしようや

    +116

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/17(日) 11:55:48 

    白髪染めより白髪をどう見栄えよくするか
    なんだよねw

    +7

    -14

  • 16. 匿名 2023/09/17(日) 11:56:14 

    利尻ナンタラのシャンプーリンスを毎日使い続けてみるのは?

    +2

    -15

  • 17. 匿名 2023/09/17(日) 11:57:21 

    >>2
    そりゃ当たり前のことでは?全部やってもらえるんだしw

    +114

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/17(日) 11:58:44 

    >>6
    デッカww

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/17(日) 11:58:45 

    みんな白髪染めって何歳くらいからした?

    35歳になったんだけど、めくると白髪がこんにちわするようになって気になってる、、

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/17(日) 11:58:56 

    >>12
    これ、染まる?トリートメントも同時に使ったら色が少しでも長持ちするかなぁと思って試してみようか迷ってるんだ。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/17(日) 12:00:17 

    >>19
    私も35歳からこんにちはしてて、38で市販のトリートメントみたいな白髪染め始めましたよ❗️

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/17(日) 12:00:26 

    白髪10本ぐらい
    今まで抜いたり市販のヘアカラー(白髪用ではない)を使ってた
    けど先日初めて定番のこれを使って良かったよ
    白髪浮きがなくヘアカラーよりも放置時間が短くて綺麗に染まった
    (この見本よりは暗い色に染まったけど)
    市販の白髪染め

    +25

    -8

  • 23. 匿名 2023/09/17(日) 12:02:09 

    ブロッキングとか無理なんだが
    ショートとかボブだと雑に塗っても何とかなるんか?

    +35

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/17(日) 12:02:53 

    >>8
    自分で染める人は後頭部辺りがうまく染まってない人が多い。薬剤の塗布の順番、2液の調整など、カラーって単純作業にみえるけど、美容師はちゃんと考えて塗ってるから、美容院で染める方がおすすめ。自分で染めてから美容院で直そうとしてもムラになりやすい。

    +4

    -33

  • 25. 匿名 2023/09/17(日) 12:03:01 

    >>20
    1日でガッ‼️とは入らないけど、1日置きくらいにシャンプー前やお風呂前にちゃちゃっとビニテつけて塗ってる。白髪が目立たなくなる。次の美容院に行くまでの繋ぎにもなるし、傷まないよ。

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/17(日) 12:03:23 

    あさイチでやってた、洗い流さないトリートメントを白髪染め剤を流す前に馴染ませるというのをやってる
    トリートメントが髪の中に白髪染めを引き込んでいくらしい
    効果があるような気がしてるけど、髪が伸びるのが早くてよく分からない

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/17(日) 12:03:23 

    クレオディーテってやつ使ってます。私は結構長持ちする気がする。

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/17(日) 12:03:24 

    ウエラトーンのクリームタイプの使っているよ。白髪がキラキラしないし持ちもいいし痒みもない。

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/17(日) 12:03:33 

    >>19
    私、子供の頃から白髪が大量で高校辺りからやってた。体質だと思ってもからかわれたりするのが凄く嫌だったなぁ。

    +88

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/17(日) 12:04:02 

    >>1
    ビゲンのスピーディーカラー(クリームタイプ、色は6番)を数年使ってます

    価格が安いのと染め時間が20分と短め
    染めた後の匂いも少なめで自分に合うから

    だけど、どのお店でも売ってる感じではないので
    購入する時は少し多めに買ってます

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/17(日) 12:04:09 

    >>18
    わざとデカイ画像貼る人もいるよね。うざくて嫌い

    +12

    -12

  • 32. 匿名 2023/09/17(日) 12:04:18 

    >>10
    トラブル出にくい頭皮?出やすいじゃなくて?

    +6

    -7

  • 33. 匿名 2023/09/17(日) 12:04:33 

    こめかみの白髪が染まりにくい

    +107

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/17(日) 12:04:41 

    >>25
    なるほどね~教えてくれてありがとう。つなぎのために買ってくる。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/17(日) 12:05:22 

    >>12
    お風呂場、汚れませんか?

    +13

    -15

  • 36. 匿名 2023/09/17(日) 12:06:27 

    >>12
    カラートリートメントってある意味楽だけど、すすぎ残しでタオルやらに色がつく時があるんだ
    わたしがズボラなだけかもしれないけど、それが本当にうざくてやめちゃった

    白いタオルやパジャマにいくつもシミ作ってしまった

    +74

    -4

  • 37. 匿名 2023/09/17(日) 12:06:40 

    白髪を毎月二回自分で染めておりますよ。何処のメーカーのかはナイショ。

    +2

    -36

  • 38. 匿名 2023/09/17(日) 12:07:23 

    >>8
    量をケチったりするからじゃない?
    私は毛量多いからショートより長くなったら二箱は使う。

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/17(日) 12:08:00 

    >>5
    江口

    +3

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/17(日) 12:09:11 

    >>34
    いえいえ。毎月、毎月美容院に行くのは、時間もお金もかかるからトリートメントは助かるよね。せめて2ヶ月に1回か3ヶ月に1回の美容院にしたい。

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/17(日) 12:09:29 

    シエロのオレンジの箱がしっかり染まる
    他はダメだったわ
    市販の白髪染め

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/17(日) 12:09:34 

    必要に駆られて、サイオスのオレオクリームという市販の白髪染めで昨日初めてセルフ染めした。
    匂いもきつくないし、不器用だけど、ちゃんとコーミングして全体に馴染ませて、それなりに染まったよ。
    刺激は、私はなかったけど、これは体質によるので。

    泡のカラー剤は簡単だけどダメージが多いからあまり良くないと聞いた。

    +22

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/17(日) 12:10:22 

    >>38
    私は傷むのが嫌だから全体染めるのは数ヶ月に一回だから、後ろはマダラになっているかもなー。白髪の多い前髪は三週間に一回染めてる。

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/17(日) 12:11:21 

    >>16
    あれ全く染まらないのに風呂場がヤバくなるよ。母親が経験済。

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/17(日) 12:11:45 

    >>1
    市販のやつよりも、メルカリとかで専売品買うのがいいよ。

    +5

    -8

  • 46. 匿名 2023/09/17(日) 12:12:27 

    >>11
    私もメンズビゲンワンプッシュ
    染まりにくいなら黒がおすすめ、時間も5分で短いし簡単

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/17(日) 12:13:09 

    >>2
    ほんと2コメってクソよね。

    +93

    -3

  • 48. 匿名 2023/09/17(日) 12:13:17 

    賃貸に住んでいるので、汚れるのが心配です。
    染料がどこかに付着しても、洗い落とす事は出来ますか?
    髪から染料を洗い流す際、排水溝や洋服が汚れませんか?
    何せ、不器用なものですみません。

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/17(日) 12:14:03 

    >>35
    >>36
    トリートメントだからお風呂場は汚れないよ。洗った後、風呂場流して出てるけど汚れてはいない。タイルの材質にもよるのかな…タオルや枕についた事は1回もない。シャンプーしてる時に泡にまだ色がついてるのに流して終わらせてるからでは。

    +39

    -6

  • 50. 匿名 2023/09/17(日) 12:15:13 

    >>4
    一回だけ使った事あるけど、頭に塗ったら泡がシュンと消えていってしまって、染まり具合もよくわからなかった。
    頭の汗とか脂とせいで泡が消えちゃったのかな。
    それ以来使ってない。

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2023/09/17(日) 12:16:03 

    >>22
    10本なら抜いた方が早そう

    +6

    -19

  • 52. 匿名 2023/09/17(日) 12:16:14 

    >>1
    ヘナ。トリートメントなので頭皮にも優しいのに1度染まったら永遠に色落ちない。

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2023/09/17(日) 12:16:51 

    サイオスを使ってたけど染まりにくくなってきて、ウエラトーンに変えた
    サイオスの方が安くてよかったのに成分変えたとかあるのかな?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/17(日) 12:17:41 

    カラートリートメントってどうですか?まだ使ったことないけど気になってます。気を付けて根本と生え際だけに塗ればいいけど、全体に塗ると他の部分も全体に染まるんですよね?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/17(日) 12:17:54 

    >>52
    ヘナって白髪がオレンジ色になるとよく聞くけど、黒髪も白髪も変わらないくらいに染まる?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/17(日) 12:20:27 

    >>49
    うん、だからそう書いてるよw(わたしがズボラだから洗い残しがあるのかもしれないと)

    ちなみにお風呂場は汚れない。そこは書いてない

    +5

    -36

  • 57. 匿名 2023/09/17(日) 12:21:11 

    >>50
    何回も使ったことあるけどその現象は一度もないな。
    皮脂がすごいとシャンプーも泡が消えるけど頭は前日に洗ってあった?

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/17(日) 12:21:42 

    >>56
    自己レス

    ごめん、風呂場は別返か。アンカー2つあったの気づきませんでした

    +4

    -10

  • 59. 匿名 2023/09/17(日) 12:25:00 

    >>55
    ヘナは服が染料で染まるのと一緒。
    例えば白いTシャツなら色はつくけど黒いTシャツは変化なし。
    黒は黒。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/17(日) 12:25:19 

    色々試して行き着いたのがこれ。
    これにしてから毎回キレイとほめられる。
    市販の白髪染め

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/17(日) 12:25:32 

    >>12
    私はアンファーのカラートリートメント使ってるんだけど、普段2ヶ月に1回美容院で白髪染めしていて、行くまでに退色していくのを補う感覚で使ってるよ。
    真っ白な白髪頭の人がそれが分からないくらい染まるわけではなく、ある程度カラーしていてキラキラが目立つのを抑える感じ。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/17(日) 12:28:49 

    花王の泡のアッシュ系の使ってる。
    パッケージの色どおりにはならないけど、白髪は染まるし使いやすいしいいかってかんじ。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/17(日) 12:29:42 

    >>2
    自分でやると飛び散るしね

    +10

    -10

  • 64. 匿名 2023/09/17(日) 12:29:56 

    2ヶ月に1回ウエラトーンで染めてる
    以前ケチって安いの使ったら髪がバッサバサに傷んだけど、ウエラトーンは傷まないし染まり具合も良い

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/17(日) 12:32:42 

    ある日突然アレルギーになるから気をつけて!
    パッチテストは面倒でも必ずその都度やった方がいいよ

    私はいつも使ってるのだから大丈夫と甘くみてたら
    染めてる途中で喉が腫れて呼吸困難になった!

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/17(日) 12:33:31 

    >>64
    私今まさにウエラで染め中。上半身裸で。
    サロンで染めて1ヶ月経ったらセルフで、1ヶ月後にサロンって感じにしている。
    ウエラは割りときちんと染まるしバサバサにならないと思う。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/17(日) 12:40:28 

    リライズ
    肌弱いけどこれは大丈夫だった
    髪も全く傷まない

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/17(日) 12:46:43 

    >>2
    美容室も5回に1回くらい染まってない時やすぐ色が抜ける時があって、
    同じ美容室なので使ってるものは同じのはずだけど、染める人の腕によるのかな。撃沈するわ。

    +69

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/17(日) 12:50:31 

    >>4
    泡って他のものより強くない?髪の毛傷んでしまった。美容師さんにも泡はやめた方が良いと言われたことがある。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/17(日) 12:51:06 

    >>4
    私も泡カラー使ってます
    簡単に染めれていいですよねー
    たまにめっちゃ飛んでしまって汚れるけど…

    +12

    -6

  • 71. 匿名 2023/09/17(日) 12:52:13 

    >>52
    私もヘナ。
    市販のは化学薬品だから経皮毒が怖いなあと思い、ここ数年ヘナに変えてます。
    色入るまで時間かかるけど天然だからまぁ仕方ないと思ってる。

    +14

    -8

  • 72. 匿名 2023/09/17(日) 12:52:17 

    DHCのカラートリートメントを使ってます。トリートメント効果は分からないが、1回でかなり染まってます。

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2023/09/17(日) 13:00:54 

    >>33
    こめかみの毛は白髪染めを塗った後にラップで覆っておくと少し染まりがいいと思う
    ということは、シャワーキャップで頭を覆えば全部に効果あるのかな?

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/17(日) 13:08:26 

    >>69
    泡は家庭で染めるタイプでいちばん髪が痛むと聞いたよ

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/17(日) 13:12:00 

    これ、ツヤが出るし傷まない気がする
    クリームタイプだからテクニックいるけど
    市販の白髪染め

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/17(日) 13:13:19 

    >>6
    私も今これ使ってる
    泡タイプ興味あるけどここで評判あんま良くないから
    どうしようかな

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/17(日) 13:15:32 

    >>76
    泡って楽だけどクリームより色落ち早いよね
    だからクリーム使ってる

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/17(日) 13:18:59 

    >>22
    泡カラーすごく便利なんだけど激しく髪傷んだからやめちゃった。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/17(日) 13:20:38 

    >>35
    最初にゆかを濡らすといいらしいよ、
    さらに洗剤も撒いとくといいらしいよ

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/17(日) 13:27:32 

    部分染めでダイソーのが日本製だし気に入ってる
    まだ2ヶ月くらいしか経ってないけど10日くらいのペースで使ってます
    アンモニア臭がしなくて頭皮にしみる(これなると使うこダメなんだよね?)事もない。
    よくあるアンモニア臭のは刺激が強くて本当に嫌だった
    ダイソーのは病院みたいな消毒の匂いがします。
    使い切りだし私は部分染めで毎回1袋で足りてる。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/17(日) 13:29:41 

    >>77
    そうなんだ
    後ろの方も染めたいから泡タイプいいかなと思ったんやけど
    白髪嫌だね

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/17(日) 13:35:08 

    >>19
    34歳で白髪染めデビューしました!人に見られる仕事なので気になってしまい…

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/17(日) 13:36:01 

    不器用だからブロッキングとかできないしムラになるだろうから泡でやってる

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/17(日) 13:38:30 

    KURO何とかっていう南野陽子が広告してる白髪染めシャンプーがあるんだけど、使ってるひといますか?
    普段は白髪染めトリートメント使ってるんだけど、その商品気になってます!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/17(日) 13:39:15 

    >>9
    プロ用の白髪染めって事?オススメありますか?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/17(日) 13:45:05 

    >>48
    わたしも賃貸ですけど長らくセルフですよ。
    お風呂場でやってますが、染める前にまず全体にぬるま湯をシャワーでかけます。
    浴槽の横とか、壁、床。
    そうすると、染料がボダッと飛んでも落ちても染み込みにくくなります。
    更にできれば、ボドッと落ちた時にシャワーで洗い流した方がより良いと思います。
    気付かぬうちに思いもしないところに飛んでることもあるので、終わったら全体をチェックします。
    数日後に飛び散りを見つけたこともありますが、キッチンペーパーにカビキラーなどの漂白剤を染み込ませておいたら落ちました。
    ただし、漂白剤の使用は素材をよく見て判断してください。
    私は基本パンツ一丁でやってます。
    髪をバレッタでしっかり留めて、背中や腕に薬剤がついてないか鏡でチェックして部屋で過ごしていますよ。
    ボタボタ垂れるようなら、それは付けすぎだと思います。
    洗い流す時は裸になって,そのままお風呂に入っちゃいます。

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/17(日) 13:45:56 

    >>84
    はい、買いました!
    カラートリートメントと比べると染まり具合はいいです。
    ただブラウンにしたら赤みがすごい出るのでそこが嫌で解約しました。
    ブラックなら出ないかも。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/17(日) 13:46:18 

    >>12
    カラートリートメント、コーティングされて美容院でのカラーの入りが悪くなると言われてやめたよ
    市販の白髪染めに戻した

    +13

    -10

  • 89. 匿名 2023/09/17(日) 13:50:25 

    >>24
    自分で2回染めて、3回目に美容院で染めてます。
    毎回だと金銭的にキツい。
    染めても2週間くらいで根本が白くなって気になり始めてしまう(我慢して染めるのは大体3週間後くらい)。
    自分で染めて後頭部辺りが上手く染まってないとしても、自分で見えないからいいか、ってある程度開き直ってる。

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/17(日) 13:50:45 

    >>19
    私は20前半から1、2本天に向かって白髪が突き立つようになってきた。
    そんなに気にしてなかったけど、数年前ふとチェックしたら頭頂部もこめかみもめっちゃ増えてた…。
    美容院苦手だからたまにしか行かなくて、なんとなくコレをいつも使ってる。
    適当に選んだの使い続けてるだけだから、このトピも参考にしたい
    市販の白髪染め

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/17(日) 13:51:54 

    ルシード愛用から、白髪増えたのでそろそろ変え時かなーと。
    1度でリタッチ必要な部分も同一に染まるのどれだろ?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/17(日) 13:52:15 

    >>85
    取扱が多いのは資生堂のプリミエンスや
    スロウカラーにもグレイカラーがあります。

    有名どころを使っておけば間違いないです。


    白髪がポツポツあるくらいなら8レベル以下だと普通に染まると思います。

    白髪の方が多い状態だと6レベル以下にするのが無難に染まると思います

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/17(日) 13:52:20 

    >>65
    マジか…
    ありがとう、いつも面倒でやってなかったけどこれからは必ずしよう😨

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/17(日) 13:52:36 

    >>10
    あたいもこれ使ってるわ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/17(日) 13:52:51 

    >>5
    何だかんだこれが手軽で私の髪質には色持ちも良くて気に入ってる。

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/17(日) 13:54:06 

    >>51
    抜くのやめた方がいい!
    髪の量多いし、白髪も数本だけからいいやと思って数年引っこ抜いてたら局所的に薄まった。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/17(日) 13:54:18 

    >>69
    泡は最悪ですよ、染めなくていい毛先まで染まり傷みますBy美容師

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/17(日) 14:01:20 

    >>9
    意見同じです。
    私は市販のやつはどうしても黒っぽくなるので、
    楽天でこれ買って染めてます。
    私は白髪レベルは多分70%以上で二週間もすれば根本がほぼ真っ白に目立つ様になります。
    市販の白髪染め

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/17(日) 14:11:35 

    >>54
    ヘアカラーのようには染まらないです。毎日~2、3日に1度使うことで、真っ白がグレーやブラウンになっていくくらい。

    白髪染めと同じものと考えない方がいいです。

    私は白髪がちらほら程度なので、白髪が悪目立ちしないよう、ブリーチを2段階で全体に入れてウィービングカラーにしてカラーは3色でダブルカラーにしているのですが、退色と、新たな白髪を多少ブラウンにして、全体のコントラストをなるべく均一になるようにするために使う感じです。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/17(日) 14:12:19 

    >>23
    シエロのカラートリートメントしてるけどサイオスの白髪染めもしてた事あるけど ブロッキングとかしてない。乾いた髪に分け目から塗って20分〜30分キャップ被って掃除したりして時間立ったらお風呂でシャンプーしてます。
    サイオスはタオルに付くけどシエロカラートリートメントは付かなかった。

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/17(日) 14:13:29 

    >>99
    乾いた髪にならけっこう染まりますよ。

    +12

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/17(日) 14:15:50 

    >>101
    でも、つけておく時間と使用頻度と染まり具合を考えるとタイパもコスパも良いとは思えないかも。痛まないのが唯一くらい。

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2023/09/17(日) 14:18:44 

    >>83
    最近のはムラにはなりにくいと思う

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/17(日) 14:20:16 

    >>102
    傷まないのが1番だと思うけど 

    +16

    -2

  • 105. 匿名 2023/09/17(日) 14:27:13 

    >>104
    そうだけど、大変じゃん。週に何回も…って大変。

    自分は2ヶ月に1度サロンに行って、あとは退色してきたら、週1でお風呂ついでにカラートリートメントしてるくらいなので。

    +12

    -4

  • 106. 匿名 2023/09/17(日) 14:29:54 

    ベージュブラウン系愛用中です
    染めたては勿論、日にちが経って色が抜けてきても赤くなりづらいのが良いです
    ウエラトーンのCBやCL、スティーブンノルのBEあたりの色です

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/17(日) 14:49:27 

    >>12
    私は今カラートリートメントのみだわ。
    染めるのはやめた。髪の調子はいい。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/17(日) 15:03:28 

    >>90
    これ次の美容院までの繋ぎに買って使ってみたけど案外綺麗に染まった
    でも使い切りなのがちょっと残念
    器用意して別で混ぜればいいのかもしれないけどさすがに面倒

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/17(日) 15:03:30 

    >>105
    以外と染まるから週1くらいだよ

    +5

    -4

  • 110. 匿名 2023/09/17(日) 15:04:34 

    >>87
    ありがとうございます♪
    ブラウンは赤みが出ちゃうんですね…嫌だな笑
    ブラック買ってみます!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/17(日) 15:11:21 

    >>98
    これを使うとどれ位の期間保てますか?
    2週間すると白いところ出てきちゃう?
    色落ちも気になる…!

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/17(日) 15:16:13 

    >>109
    うーん、、たぶん、私がやり方がなんか間違ってるのかもね。まぁ、髪質や、髪色や、白髪の量によっても違うかもしれないし、人によって合う合わないはあるかも。

    じゃあいいじゃん。それで。

    +5

    -7

  • 113. 匿名 2023/09/17(日) 15:18:27 

    >>109
    あの、、思うんですけど、最初から質問に答えてあげたら良くないですかね。反論ばっかりしてないで。

    自分は、自分がカラートリートメント使った上での印象を答えてるだけなので。

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2023/09/17(日) 15:27:45 

    >>5
    これ使ってますが、最近髪の毛がギシギシきしむようになってきたんだよね…。
    どうするかなぁ。

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/17(日) 15:38:18 

    >>19
    25歳から。小学生からあったけど25迄は普通のカラーで誤魔化せたけど白髪浮きやそもそも染まらないのがあって白髪染めにしたよ。
    白髪染でも浮いてくるよ。もう諦めたよ。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/17(日) 15:44:10 

    >>88
    カラートリートメントって日々シャンプーをしていたら少しずつ落ちますよね。色が落ちて、白髪になった状態で美容院に行くのもダメなんですかね?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/17(日) 15:44:18 

    みんな白髪どのくらいで普通のカラーから白髪染めに移行しましたか?
    私分け目付近に5,6本白髪が見えてて、白髪染めに移行しようかなって話したら友達に「まだ早い」と笑われて、、でも自分では気になるから悩み中です

    +1

    -5

  • 118. 匿名 2023/09/17(日) 15:44:48 

    >>7

    髪の毛自体が痛むのより、地肌が痛むのだけは避けたい。薄化になるのは困る。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/17(日) 16:20:39 

    太くて多い髪質
    なんだかんだでクリーム状の毛染めに落ち着いた
    泡は色が入らないくせに凄く痛む
    3回に1回全体を美容院で
    つなぎのタッチアップはセルフ

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/17(日) 17:08:00 

    >>1
    私は、市販品はもう首から胸まで湿疹できるぐらいで美容室で相談して強くないやつで染めたりしたけどやっぱり頭皮湿疹が凄くていつかひどいアレルギー反応出るかとヒヤヒヤしてた、それの上遺伝なのか、前髪とこめかみのみ凄い白髪で美容室で染めても一週間後には白髪がこんにちわしだす

    なのでブローネリライズで三日に一回ぐらい白髪に集中して染めてる

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/17(日) 18:48:48 

    >>46
    私もメンズの泡使ってる
    メンズじゃないと黒がなかなか無くて

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/17(日) 18:49:54 

    >>60
    これいい!においもキツくないし、きれいに染まる。ただあんまり売ってない。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/17(日) 19:12:23 

    >>111
    私が使っているのは
    レベル8でオリーブブラウン
    です。
    いつも根本だけの白髪のみのリタッチで、二週間は持ちますが、三週間でギリギリと言う感じです。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/17(日) 19:36:10 

    >>92
    ご丁寧にありがとうございます!
    調べて購入してみます😊

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/17(日) 20:00:44 

    >>69
    私も。美容師に髪が傷んでる泡の使ってるでしょ言われたよ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/17(日) 20:28:05 

    >>116
    ある美容師YouTuberは美容室行く1週間くらい前から使用を辞めてれば大丈夫って言ってたよ。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/17(日) 20:44:01 

    なにやっても白髪が染まらない。
    黒髪なんだけど白髪がチラホラ出てきたから染めるけど、真っ黒に染まる物は見つからない。
    白髪を黒色にするのは難しいのかな。

    黒髪だから目立つんだよね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/17(日) 20:58:45 

    >>70
    フローリング汚れたもう シミ消えない。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/17(日) 22:40:39 

    >>78
    私も、これ使ってたら髪がチリチリになったよ
    猫っ毛だから強すぎたのかな?

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/17(日) 22:51:44 

    >>67
    私もしばらく使ってて頭皮も大丈夫だし痛まなくて良かったです。
    でも皆に「髪黒すぎ」って言われすぎて2週間に1回ヘアマニキュアに変えました。
    美容室に行くより安いしお風呂も汚れなくて良かったんですけどね!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/17(日) 23:17:16 

    >>49
    シャワーですすぎの時の茶色い飛沫がいろんな所に飛んでたりしませんか
    壁、ドア、浴槽のへり、探して掃除するのだるくて

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2023/09/18(月) 01:17:24 

    妊婦でも白髪染めってしていいのかな?

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/18(月) 01:18:53 

    >>126
    116です。教えていただきありがとうございます。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/18(月) 05:51:31 

    >>56
    すごい細かい性格だね。疲れちゃうw

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/18(月) 06:54:33 

    サロンドプロいいよ!
    塗りやすいし、余ったらとっておける
    私は最初こそ大変だったけど、今やすっかり慣れてムラなく出来る様になった

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/18(月) 07:34:03 

    >>131
    トリートメントだから白髪染めのカラー剤とは全然違うんだけど、そんなに気になるなら自分でやらずに月1美容院へ行く方が良いと思うよ。

    +14

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/18(月) 09:34:23 

    >>88
    私余りにも白髪ほったらかし過ぎ状態で久しぶりに美容院行ったら「DHCなんかのカラートリートメントを繋ぎに使うといいですよ。俺も母親にそうさせてます」と教えて貰ったよ。使う商品によって違うのかな?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/18(月) 17:35:46 

    >>19
    30かな
    20くらいから目立って全体的に明るめのカラーにしてたけど限界がきた

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/18(月) 21:53:40 

    >>26
    ありがとう!今日実践してみたけど確かに洗い流す時やタオルドライ時の色落ちが格段に違うね!
    シャンプー前に手にしっかり伸ばしておくと髪を洗った時に指先が黒っぽくなるのも防げた!

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/19(火) 00:02:17 

    >>122
    いつもコスモスで最安値で買ってるけど、マツキヨにもあるよ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/19(火) 14:12:03 

    茶色に髪染めてて前髪とトップにチラホラあるから三週間に一回美容室でカラーしてます。
    行くの面倒で市販もやってみたいのですが市販のは白髪にだけ染まってくれるのですか?

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2023/09/24(日) 09:25:25 

    最近白髪染めデビューしてサロンドプロ買ってみたけど思ったより不自然な真っ黒になってしまった

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/25(月) 15:10:39 

    >>80
    昨日ダイソーで、部分染めのヘアカラー見つけて2袋買ってきました。ほんとたくさんの色のヘアカラー置いてるんですね。夜、染めてみたらキレイに染まりました。美容室で染めたらン千円。でもダイソーだから220円で済みました!教えてもらってありがとうございます。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/07(土) 22:39:16 

    >>87
    染まりはいいですよ!ブラウン使ってますが白髪部分は赤み出ますね。何日間は洗う度に水が茶色いです。
    汗かきの方はどうでしょうね・・・
    香りはビミョーですが、持ちもいいし買って私は良かったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード