ガールズちゃんねる

極端な例を出す人

148コメント2023/09/18(月) 00:09

  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 22:49:26 

    職場で子どもの塾通いや中学受験について盛り上がっていたら、私の従兄弟は一切通塾なし、ずっと公立で現役で東大法学部だけどねーと言ってくる同僚がいて、すごいねと話を合わせてましたが、地頭良ければ塾なんて必要ないと延々と語ってきて、そんな極端な例を出されても、と困惑しました。
    何かと極端な例を出して話をややこしくする人って、どう返すのが正解なのでしょうか?

    +60

    -17

  • 2. 匿名 2023/09/16(土) 22:50:02 

    極端な例を出す人

    +51

    -7

  • 3. 匿名 2023/09/16(土) 22:50:04 

    同意して聞き流す

    +45

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/16(土) 22:50:10 

    縁切りな

    +5

    -9

  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 22:50:16 

    ガルちゃんで多いじゃん。場合によるとしか言えない。

    +121

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/16(土) 22:50:19 

    >>1
    ガル民の話よね…??

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/16(土) 22:50:25 

    お母さんヒス構文の飛躍型ね

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/16(土) 22:50:25 

    スルー

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/16(土) 22:50:32 

    【アンチお断り】反出生主義【Part25】
    【アンチお断り】反出生主義【Part25】 girlschannel.net

    【アンチお断り】反出生主義【Part25】 反出生主義について、同じ主義の方同士で語り合いましょう。 この主義を正しく理解されていない方や、荒らし・アンチはご遠慮ください。 ※チャイルドフリー、優生思想とは異なります。 よろしくお願い致します。 ...

    +2

    -7

  • 10. 匿名 2023/09/16(土) 22:50:35 

    極端な例を出す人

    +9

    -12

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 22:50:48 

    >>1
    極端な例を出したいのではなく、自慢したいだけ

    +79

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/16(土) 22:50:48 

    >>1
    で!あなたは何で東大いかなかったの?って聞いてやれ!

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 22:51:22 

    >>1
    ガル民w

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/16(土) 22:51:23 

    地頭次第というのは極端な例とはいえないと思う。
    子供の適性を無視して塾で何とか誤魔化しても後で歪みが出るのは本当だし。

    +5

    -6

  • 15. 匿名 2023/09/16(土) 22:51:39 

    何度か他トピでも言ってきたけど
    婚活トピや独身トピで言われる30過ぎたら相手は低収入キモおじしか相手いないよってやつ
    極端過ぎる笑

    +35

    -5

  • 16. 匿名 2023/09/16(土) 22:52:11 

    金がないなら産むなって極端すぎる
    いくら必要なの?って聞いたら非課税世帯はダメっていきなりハードルが極端に下がるのが面白かった

    +20

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/16(土) 22:52:44 

    >>1
    へー
    従兄弟は賢いんだー

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/16(土) 22:52:50 

    >>1
    お金ないから強がってるんだよ

    塾行かなくても〜とか言うけど行かせられるなら
    行かせるもん、受験対策とか素人は出来ないからね

    優秀な芦田愛菜ちゃんですら行ってますしね

    +12

    -8

  • 19. 匿名 2023/09/16(土) 22:53:02 

    >>1
    「それであなたはどこ大学?どこの小中高通って、塾は?現役?」って聞けば

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/16(土) 22:53:11 

    >>11
    嘘くさいけどね

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/16(土) 22:53:51 

    極端な例を出す人

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/16(土) 22:53:53 

    ガルちゃん
    在日認定、男認定してくる人

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 22:53:59 

    >>1
    「そうなんだー凄いね、でも今そういう話じゃないからー」
    で、他の人との会話に戻るかな私なら

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/16(土) 22:54:06 

    >>5
    ほんとに多いよね。

    子育て系のトピでお下がりもいいよねって書いたら、お下がりなんて可哀想!たまには下の子にも新品買ってあげて!って言われたよ。

    新品も買ってるわ!って思ったけど、いちいち全部書いていられないし、イラっとしたけどスルーした。

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/16(土) 22:54:15 

    法を超えて賠償しろ

    なんですかこの人たち?
    立憲民主党ってヤクザですか?
    極端な例を出す人

    +4

    -11

  • 26. 匿名 2023/09/16(土) 22:54:17 

    従兄弟っていうのがねw
    誰やねん!だよね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/16(土) 22:54:23 

    >>1
    「うんこ味のカレー」と「カレー味のうんこ」の話題を出して場を白けさせて解散する。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/16(土) 22:54:39 

    >>1
    極論で返す。
    結局頭が良くても健康じゃなきゃ意味ないしね~

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/16(土) 22:54:40 

    >>1
    職場でそんな話すなよ

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/16(土) 22:55:01 

    >>17
    シンプルかつ辛辣ww

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/16(土) 22:55:07 

    警察とか病院とかの対応に不満があるときに
    「コロされたらどうするの!」とか「死んだらどうするの!」とか言うクレーマー

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/16(土) 22:55:29 

    >>1
    トピタイ読んで、面白そうと思って開いてみたら、内容が予想と違ってた。
    それは、一つの意見と割り切れない?

    +11

    -6

  • 33. 匿名 2023/09/16(土) 22:55:42 

    超金持ちで子供できない夫婦と貧乏だけどできやすい体質の夫婦だったらどっちを選ぶ?という質問は極端かも

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/16(土) 22:56:08 

    >>1
    ガル民の中には塾なんか必要ない、頭が良くないから塾に行くんでしょ?私は塾なしで普通に大学行ったけどねみたいな人おるのがすごい。
    行ってもいいやん!なにがあかんのかw

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/16(土) 22:56:23 

    >>1
    こう言う人には言い返したところで 又極端な例を出して話するだけだよ。 「ふぅ〜〜ん」ってアナタの話は興味ないって素振りしてた方がいい。 言い返しても又苛つくだけよ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 22:56:29 

    >>34
    お金ないんだよ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 22:56:51 

    社会問題とか一般論で話してるのに個人の経験を持ち出す人だよね。議論のスコープが違うので全くかみ合わない。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 22:56:57 

    >>14
    塾って本人が行きたくて親に頼むなら分かるけど、親が子供に勉強させるために行かせるような盛り上がりトークしてたら、水を差したくなる気持ちは分かる。
    結局、塾じゃなくて本人のやる気ですよって言いたいんじゃないかね。

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 22:57:03 

    ジャニーズ売上の3%って何十億ですよ
    どれだけタカるつもりなんですか
    賠償すべき本人が生きてる時になぜ声を上げないの?

    4年も経って立憲民主党と何を計画したの?
    極端な例を出す人

    +7

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 22:57:36 

    極端な例もだけど、人それぞれだからって返されても困る
    そこから会話が広がらない

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 22:57:39 

    >>24
    どこが極論なの?

    +5

    -6

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 22:57:40 

    >>1
    同僚はガル山ガル美さんだねw

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 22:57:44 

    極端な話しか知らない人なんだと諦める、次回からその人とはそういう話はしない話にならんしw

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 22:57:51 

    上手く返そうとしない。
    白黒で見る世界に生きてるんだな〜と思って家に帰って美味しい煎餅食べとく🍵

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 22:58:06 

    >>1
    その人は自慢してるだけだろうけど、実際身近で、塾も行かず高校まで公立→旧帝の人って案外見かけるよ。



    +7

    -6

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 22:59:19 

    >>37
    ガルちゃんあるある
    統計でこういう傾向があるよねって話をしているのに、私の知り合いには当てはまらないからこれは間違っているという謎理論を繰り広げる人いる

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 22:59:20 

    >>34
    妄想トークだよ、真に受けちゃダメ!

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 22:59:26 

    >>37
    内容によるんじゃないかしら。
    一般論が偏ってると感じたら、具体例を出して反論したくなるのかもよ?

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 22:59:29 

    >>32
    話なげーよ!という愚痴を聞いてほしいという思いが半分くらいあると思う。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 23:00:04 

    まぁ、中受の話だってある人からしたら中受ってなんだよ極端だからみんなが分かる定期テストとかの話をしろよって思われてるかもしれないし

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 23:00:16 

    ガルにもよくいるけど22産んだっていうと虐待するのは若い親だとか言ってきて無理

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 23:00:26 

    >>2
    絶妙な表情

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 23:01:21 

    >>1
    こういう人は褒められたいだけだから「わぁ、すごいですねぇ!」って言えばオッケーよ。ある意味、扱いがシンプル+楽。
    たちが悪いのは人の話を立ち聞きしてあること無いこと吹き込む人だと思う。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 23:01:27 

    >>1
    なぜそのままを言わないの?
    「そんな極端な例を出されても反応に困るわ~」
    で、元の話に戻る

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 23:01:47 

    >>1
    私なら主さんが最後に書いた言葉をそのまま言う。

    「そんな極端な例を出されても話がややこしくなっちゃう」って。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 23:01:51 

    >>1
    ガル民じゃん
    極端な二元論、それも前提が妄想とかざら

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 23:02:23 

    >>18
    実際、塾行かなくてもいい大学行く人はいるよ。
    地頭の良さはマジであって、大して勉強してないのに理解できてしまうんだって。

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 23:02:47 

    >>2
    「それはあなたの…?

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 23:03:48 

    >>15
    わかる。
    子供が欲しい男性は34歳までで検索かけてるから35以上は弾かれるよ〜とかね。
    そりゃ若い方が申込みはたくさんあるだろうけど、同世代を選択肢に入れてる現実的な男性も結構いるよと言いたい。
    婚活経験者として。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 23:04:05 

    >>41
    おー、純正だねー!

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 23:04:44 

    がるで論破されそうな、負けず嫌いのおばさんがよくやってるよね。しかも横だけどとバレバレの自演しながら

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 23:05:08 

    >>1
    あなたはそう思うのね〜、私は違うんだ〜。

    でぶった切って終了

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 23:06:58 

    中卒でめちゃくちゃ稼いでるみたいな?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 23:07:13 

    >>12
    普通に「私は地頭良くないから」って返すと思うよ。
    この人は事実を話しただけ。嫌味と受け取る方がおかしい。

    +4

    -11

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 23:10:14 

    アメリカで野球がマイナーだっていう人がいるね
    20年前はメジャースポーツだったけど、最近はそうでもなくなっているってだけだと思うけど
    イチローと同世代のデレク・ジーターとアレックス・ロドリゲスとバリー・ボンズは知名度80%超えていて、どの現役NFL選手(アーロン・ロジャース78%、パトリック・マホームズ75%)よりも知名度が高いんだから(YouGov調べ)

    調べてみたらアメリカでの大谷翔平の検索の割合も
    日本での八村塁の検索の割合とほぼ同じ
    ガルちゃんで言われてるほど無名ではないと思う
    野沢雅子も八村は無名だけど、大谷は知られてるって言ってたし

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 23:10:25 

    極端なものも含む言い分になってしまっている人が極端な例を出された時にそんなことは言ってないみたいな返しをすることも多く見られる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:05 

    >>46
    逆にこれはミクロの話だから他の人は当てはまらないかもしれないって前提置いてるのに一般論ぶつけてくる人も居るんよね
    ◯◯だと◯◯できる?みたいな話であくまでも私はの話だけど、って言っても一般的にはこうだからとか知らんがな

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:10 

    >>64
    だったら人それぞれだから縦兄弟の話いらんやろって話になる

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:12 

    >>1
    そうなんだー
    と返して終わりかな
    そういうのって自慢かコンプレックスだと思うから、真剣に相手をしても無駄

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 23:11:39 

    張り合わない。
    同じ土俵に立たない。
    聞き流す。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 23:13:16 

    本当に頭のいい人は知らないふりが出来る人。とネットであったから読んだ所。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 23:14:10 

    >>1
    自分の話ならまだしも、従姉妹の話でそんなに偉そうにマウントとる人ってヤバいよね。
    じゃあなたはなんで東大いけなかったの?地頭悪かったから?地頭悪いくせになんで偉そうに語ってるのの?って言ってみるといいよ。

    学歴の話になると、身近な親戚例に出してマウントとる人多いよね。ガル民にも多いけど。
    他人の褌で偉そうにされても…っていつも思う。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 23:14:59 

    >>17
    「は」がポイントね

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 23:15:29 

    >>1
    それに、従兄弟の話でドヤられても。
    しかも東大って。極端中の極端で稀。
    地方国立や中堅大学ならわりとよく聞くけどね。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 23:16:27 

    >>57
    いるけど、それって本人が言ってたらかっこいいけど、大体なぜか他人が偉そうに語るよね。
    本人じゃないのに本当のことがわかるのかな?といつも疑問。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 23:18:13 

    >>45
    中にはもちろんいるけどね、結構塾や家庭教師隠してる人もいるから、信じすぎないようにね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 23:21:43 

    >>51
    若い親というか、若くしてデキ婚とかだとちょっと警戒はする

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 23:22:27 

    >>24
    これめっちゃわかるよーわかるよー
    しまいにゃ自分が買ってもらえなかった恨みを語り出したりね。
    だいたいの親は何でもバランス取りながらやってるのにね。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/16(土) 23:22:36 

    本当の〇〇はそんな事しない、みたいなやつ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 23:26:31 

    >>79
    本当の美人は性格いい!
    本当の金持ちはおおらか!

    いやいや、そもそも本当の〜の定義が謎だし、
    人間なんて本性はわからないのに…

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 23:27:14 

    >>51
    若くても高齢でもダメなのがガルなんよ
    デキ婚の離婚率高いからデキ婚もダメってのも実態は10代が1番デキ婚率高いし、10代の離婚率が高いからそうなるわけで
    27で産んで都心3区に住んで専業主婦ってのが至高なのよ
    こんなん自分を美人モデルと勘違いしてんのかなレベル

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/16(土) 23:28:48 

    >>1
    確証バイアスだね。
    自分が知ってる僅かな例だけで「決めつけ」る人って、思考停止のバカが多いよ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/16(土) 23:32:47 

    >>68
    何で?

    +0

    -8

  • 84. 匿名 2023/09/16(土) 23:36:28 

    >>75
    本人から聞いたからわかるんでしょ。
    何を言ってるんだね君は

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2023/09/16(土) 23:38:39 

    >>37
    四十以上の結婚とかな
    普通にいるってのw

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/16(土) 23:40:34 

    >>1
    うーん、それは極端な例として出したのか単なる自慢なのか🤔
    「難関校合格には塾って必要だよね」という話をしてて、「塾は必要ない」という反論のためにその従兄弟の例を持ち出したのなら、たしかに極端な例ではある。
    けれど、「塾は必要だ」とした上でその例を持ち出したのなら、「普通は塾が必要だけど、うちの従兄弟は塾が不要なほど優秀だ」という自慢なんじゃないかな。

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/16(土) 23:49:01 

    >>37
    スマホは贅沢品!て言い張る人がガルちゃんによいて、「今時スマホ(ネット環境)がないと仕事すら見つけられないし必需品だよ」と言ったら「でもiPhoneの最新式は必要ないよね?」と。
    いや、何故そこでiPhone最新式というたったひとつの機種限定の話になるのかw
    なんとかして持論を突き通したい人なんだろうな。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/16(土) 23:51:58 

    >>2
    まぁ、この人は極端な例を出すのが仕事だから…(^_^;)あれを本心だと思う方がどうかしてる

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/16(土) 23:52:45 

    >>1
    従兄弟で自慢すんなよw
    お前の話じゃないだろーよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/16(土) 23:53:09 

    >>83
    地頭良ければ塾行かなくても良い→私の子供は地頭良くないから塾行かせる→黙る

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/17(日) 00:07:25 

    >>77
    自分は人生計画通りに進めるために結婚する相手を探してデキ婚でもないから余計に、30、40、50と生きてきて他人にデキ婚が〜デキ婚が〜って言う人の方がよほど大丈夫?って思う。思ってても言うべきことじゃないって判断できないのかなと思う。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/17(日) 00:12:51 

    そんな超極端で個人的すぎる例だしてまで言い負かしたいんだねぇ‥って思う。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/17(日) 00:21:41 

    >>84
    だからそれを偉そうに他人が語るのが間違ってるって言ってるんだけど、まだわからないの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/17(日) 00:28:31 

    >>9
    ここのトピの人達 全然極端なこと言ってないじゃん。 単に貴方がアンチなだけでしょ。
    わざわざこのトピ張り付けて意地悪いな…。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/17(日) 00:29:57 

    >>5
    この間も極論持ち出されて指摘したわ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/17(日) 00:33:57 

    >>1
    黙らせるのが目的なら
    『で、あなたは?w』だけ言えばOK

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/17(日) 00:36:19 

    >>95
    ガルちゃんだと、さらに極論だされてもう何の話してたのか分からなくなりそうw

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/17(日) 00:51:55 

    今は一般的な場合の話してるの、超個人的な例外持ち出されてもだから何やねんとしか言いようがないわ、としか言いようがない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/17(日) 00:53:12 

    >>33
    う、うまれてくる子サイドの視点?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/17(日) 01:22:40 

    >>5
    レアケース出す人本当に多いよね

    「中卒でも年収1000万ある人いるし、東大卒でもニートいる」
    「40歳でもイケメン高収入と結婚できた人いる」

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/17(日) 01:24:12 

    >>20
    そもそも従兄弟の話って自慢になるのか、、?
    関係遠すぎるし、せめて兄弟じゃないと

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/17(日) 01:36:42 

    >>84
    他人の
    大して勉強してない
    は信用ならん

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/17(日) 01:43:04 

    >>45
    私の同級生でもいたけど
    この間久々に会ったら家で死ぬほど勉強させられてたって
    たしかにめっちゃ怖いお母さんだった
    今は適度に距離置いてるらしい

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/17(日) 02:08:47 

    >>1
    へーほーふーんすごいねー。話し変わるけどさ〜

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/17(日) 02:29:44 

    >>11
    自分の自慢じゃないのが哀れよね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/17(日) 02:53:10 

    >>5
    同じこと思ったwで、その極例がそのコメ主さんの周りにはたくさんいるらしい。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/17(日) 03:02:48 

    まるでガル民みたい
    どの立ち位置から話してるの?って人いる
    自分は何も持ってない、何もなしとげてないのに


    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/17(日) 03:29:54 

    >>45
    60代の親族や知人がそうだよ。年齢高めだと結構いる。田舎には当時塾が無かったと。でも50代はわからないけど40代からは塾ありが圧倒的。塾なしでも行けた実力でも「念のために塾行った」人が多数

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/17(日) 04:00:36 

    前職の時にいた男の社員。家から徒歩10分未満の職場だったし現場での軽作業な職種だったので、シンプルな服装(Tシャツにスキニーデニム)で通勤していたら、『いつも似たような服装だね、通勤でも誰が見ているか分からないからお洒落しないと』と余計なお世話な発言をしつこくするから『家と店の往復ですし、私は例え誰が見てようが気にしないし、ファッションには興味ないんで。通勤の服装でお洒落なんてどうでも良いですから』と強めに言ったら『どうでも良いとかあり得ないよ。本当にそう思ってるなら寝間着で通勤するだろ。どうでも良いってそういう事だよ』とか極端な事を言って来た。毎日女性パートの服装チェックして口出されるのも不快でハラスメントだし、だいいち、寝間着で外出するなんて、そっちの方があり得ないわ。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/17(日) 04:00:53 

    >>34
    あと先取り学習は良くないって言うガル民w

    それを鵜呑みにして子供が苦労して勉強嫌いになって宿題やるのに時間がかかるってなげくガル民

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/17(日) 04:05:10 

    >>84
    中学高校でテスト期間中に
    目の下にくまを作って

    テスト勉強してないよって言うやつ知らない?w

    真面目に答え筋合いはないんだよ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/17(日) 04:13:51 

    >>108
    言わないだけで
    当時は塾ではなく
    家庭教師を雇ったり
    近所のよしみで無償で
    勉強を教えたりって聞いたが

    田舎はしらんけど

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/17(日) 04:14:54 

    >>56
    更に釣りもあるしね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/17(日) 04:22:46 

    >>1
    極端な例が「自分の子供」となると、本人にとっては極端な例ではなくなってしまうんだ。
    実例がすぐそこにいて日常的に関わってるから。
    まして、自分の子の友達に似たような子がいるならそれは親の確信になる。

    今回は「似た者同士だけの集まり」じゃなかったんだよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/17(日) 04:35:31 

    >>1
    へーで終る

    はい次の方の話は?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/17(日) 04:39:40 

    >>107
    さも自分の事の用に自慢して疑似体験してる
    だけだよ

    虚しい人間にはかわりない
    気の毒な話
    他人の個人情報ひけらかすスピーカー

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/17(日) 05:10:52 

    >>45
    家庭の事情にもよるよね
    塾なし京大行った子は父子家庭で金銭面で塾諦めてた

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/17(日) 05:15:20 

    >>1
    「すごっ!それでさー塾の話に戻るんだけどー」

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/17(日) 05:59:57 

    >>99
    夫婦本人ですね

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/17(日) 06:28:50 

    自己愛が極端な話を出して煽るわ。アホくさい。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/17(日) 07:11:12 

    >>2
    こいつ、嫌いなんだよね

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/17(日) 07:21:24 

    >>97
    もうね、怖いよ
    その極論について最初から議論してたかのようにその話しかしなくなるの

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/17(日) 07:48:58 

    >>1
    学力があっても人間関係を築く知恵はなさそう。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/17(日) 07:52:46 

    >>5
    それって根拠あるんですか?
    嘘つくのやめてもらっていいすか?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/17(日) 08:02:41 

    がるちゃんでは筋トレの話だと、「やり過ぎは体に悪い」とコメントする人が必ずある。

    全くやっていないレベルの人が、なぜ「やり過ぎ」とか飛躍するの??
    しかもたくさんプラスついて、「そうか体に悪いのかやめよう」みたいな雰囲気になってたりとか

    ブタが。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/17(日) 08:32:55 

    >>68
    縦兄弟?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/17(日) 08:35:19 

    極端な例じゃなくて地頭良いなら塾いかなくてもいいのはその通りなんじゃないの
    自慢したいのが鼻につくけど
    うちの子は地頭良くないのでで済むような

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/17(日) 08:49:17 

    >>102
    他人じゃないわ笑
    身内にいるんだわ

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/17(日) 08:53:07 

    >>90
    塾行っても出来ない子はできない。
    みんな塾に囚われすぎ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/17(日) 08:54:46 

    >>111
    何の話し?

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/17(日) 08:57:29 

    >>2
    この人世間で言われてるほど極端じゃないと思う
    ホリエモンとかの方が極端

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/17(日) 08:58:28 

    >>93
    わからないよ?
    あなたの説明が下手すぎて全然わからない

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/17(日) 08:59:49 

    >>54
    本人は極端な例と思ってないから無駄だよ
    「えー沢山いるし、こんなの普通だよ。」て

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/17(日) 09:08:35 

    >>129
    あなたズレてる
    そういう事じゃない

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/17(日) 09:09:58 

    >>78
    自分が買ってもらえなかった恨みを語り出したりね。

    多分言いたい事はこれなのかと

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/17(日) 09:12:19 

    >>134
    まあでも黙らないで>>129さんみたいな反論されるだけだろうね
    とにかく話が通じない

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/17(日) 09:29:21 

    >>108
    塾と言っても、結構自習室使うために行ってたというのも多いよね。子供達も多すぎて逆に集中出来なかったと言ってた気がする。受験対策も結局は過去問と模試をひたすらするのが殆んど。進学校で難関大目指してる場合も家で勉強するより、塾の自習室に通う感じだった。塾が、というよりどれだけ自学し定期的に塾で模試を受けて実力の判定と塾に行ってる安心感やその念のためというのもある気はするよね。学校でも模試や補習強化はするけど、それだけじゃ足りないから塾に行ってた感じかな。ただ、東大は塾云々より最初から別次元な気がする。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/17(日) 10:03:51 

    >>1
    うちは親戚が本気で賢いし、その子どもたちも本気で賢い。嫉妬もできないくらいのレベル。
    でもそれを他人に言うって自分が対比されるし言わんよ。
    その人わざわざ自ら言うなんて馬鹿すぎなのか天然なのか恥ずかしすぎるよね。
    じゃあその従兄弟と同僚になりたかったーて言ってあげればいいのでは。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/17(日) 10:34:50 

    出された例について食いつく人もうざい
    本題それじゃねえからって思う
    このトピで言うと塾のこと

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/17(日) 13:56:50 

    常に自慢話ができるチャンスを狙ってる人にありがちな言動だと思う

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/17(日) 14:01:28 

    >>1
    「一般論と極論の意味をご存知? 説明に使う例として適切なのは、どちらかご存知?」

    と、標的に言えば良いのではと思う。それで愚答がかえってきたら

    「低能の相手はできないの。さよなら」と切り捨てれば良いだけ。至って簡単。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/17(日) 15:29:42 

    >>4
    q誰かの名前?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/17(日) 16:52:49 

    コミュ力ないんだろうなって思う。
    極論出されると話が終わっちゃうし。逆に話したくないときに使うといいのかな。

    前に美容室で学生時代の卒アルの話になって
    「なんで卒アルって写り悪くなるんですかね〜学年のかわいい子ですらちょっと微妙に写るしな〜」って言ったら
    「でも卒アル流出してる芸能人はみんな綺麗ですよね」
    って言われて、「あーまぁたしかに…」と言いつつ、それは芸能人だからだろって思って話すのやめた😅

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/17(日) 19:52:23 

    遠い親戚なのに、
    マウント取りたいだけだと思う。
    自慢なんだろうね。

    で、地頭いい。イコール 自分も頭いいと言いたいんだろうね。

    その人とはその話題しない方が良さそう。
    毎回言ってきそう。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/17(日) 19:55:44 

    >>45
    よくよく聞くと
    高校のときは!!塾行ってなかった。

    結局浪人して、予備校行ってた。
    とかいるから、
    怪しいもんだよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/17(日) 22:38:38 

    この前旦那に部屋(旦那用書斎)が散らかってるから片付けて掃除してって言ったらゴミ屋敷状態で近所から苦情来てたり虫がわいてるんならまだ分かるけどこれくらいでもしないと駄目なの?って言われてかちんときた(写真くらい散らかってた)
    他にも育児はこれくらいはして欲しいと言ったら「知り合いの○○なんか何もやってないけど奥さんに文句言われたことないって言ってた!」とか「友達の××なんかしょっちゅう奥さんの事ぶん殴ってるDVカスだし育児どころか家事も仕事もしてねえしそれに比べたら俺はかなりやってる方だよね?」とも言われる
    何か本当に駄目な例しか出さないのが困る
    いちいち周りを出して比較もやめて欲しい

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/17(日) 22:43:27 

    146ですが写真載せ忘れてました💦
    こんな感じでした💦拾い画ですみません。
    極端な例を出す人

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/18(月) 00:09:06 

    >>1
    主さん災難だね。大学合格したとかより、周りの環境が良さそうだし、何よりその中でいい子が沢山居そう。私はそんな人間関係を作れるのもいいと思うし、羨ましい。頭良いとかの問題じゃなくて、自分らしく友達ができそうなんだよなぁ。って思えるから、学歴の為に行こうとしてるとか言ってる人って1個のメリットしか考えられないのかな?って思ってしまう。それが大きいのもあるんだけど、もっと、身近だったらわかるものがあるしってな感じで。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード