ガールズちゃんねる

オードリー春日俊彰、ジムでスマホいじる人を見かけた時の対処法激白「本部に送るハガキをすぐさま書いて投函」

121コメント2023/09/28(木) 07:25

  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 13:37:18 


    「スポーツジムとかでトレーニングしてる時に他のトレーニングしてる方がベンチプレスのベンチとかに座ったまま、スマートフォンをいじってるんですよ。どこのジムもそうだけど(スマホ)ご遠慮下さいってルールがあるわけですよ」と話し出した春日。

     「そういう方を見かけた時にどう声をかけたらいいかが分からない。モメたりしても嫌だし」と続けると「そういう方を見かけると、すぐさま、ロッカールームに帰って、本部に送るハガキがあったりするんで、それをすぐさま書いて投函するんです」と続けた。

    +220

    -24

  • 2. 匿名 2023/09/16(土) 13:37:59 

    ふ~ん

    +11

    -6

  • 3. 匿名 2023/09/16(土) 13:38:07 

    ガル民じゃん

    +14

    -14

  • 4. 匿名 2023/09/16(土) 13:38:10 

    その場で直接言えよ

    +15

    -83

  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 13:38:20 

    カスカスカスカス

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/16(土) 13:38:21 

    仕事中にスマホ見る人いるよね。

    整骨院とかでもマッサージしながら見てるだろうなーと思う時ある。

    +110

    -14

  • 7. 匿名 2023/09/16(土) 13:38:39 

    ジムってスマホだめなんだ、盗撮対策とか?
    音楽聴くためにいじったりとかする程度ならいいの?

    +180

    -8

  • 8. 匿名 2023/09/16(土) 13:38:42 

    本部にハガキが届く頃にはもうその客いないじゃん

    +38

    -24

  • 9. 匿名 2023/09/16(土) 13:38:49 

    こぇーよ🥹
    日大やらなきゃ意味ないよ事件の時は完全にスルーだったくせに🥹

    +2

    -18

  • 10. 匿名 2023/09/16(土) 13:38:55 

    実際マシン使うの待ってる人多いのにスマホポチポチしてるとちょっとイラつく

    +137

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 13:39:01 

    スマホぐらいいいじゃん
    と思ったけどジムが設けたルールなら従わないとだよね

    +3

    -32

  • 12. 匿名 2023/09/16(土) 13:39:13 

    泣き言をいうな。ここはGold's Gymだぞ。赤ちゃんジムじゃないんだ

    シュワちゃん

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 13:39:17 

    >>4
    モメたくないって書いてるやん…

    +94

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/16(土) 13:39:21 

    「すみません、次使っていいですか?」って声掛ける。

    じゃダメ?

    +6

    -18

  • 15. 匿名 2023/09/16(土) 13:39:24 

    ジムでもガルちゃんしてんのか

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/16(土) 13:39:41 

    >>1
    >さらに「温泉旅館の露天風呂でのロケがあった時も騒がしいなと思ったら、大学生くらいの男の子が3人くらい入ってきて、盛り上がってるのはいいんですけど、『酒飲もうぜ』って言い出して、露天風呂の中で酒を飲み出したんですよ」と続けると「これは良くないと思って、すぐ風呂から出て浴衣着て、部屋戻って部屋の電話でフロントにかけて『今、風呂で酒飲んでる人が』って言って、すぐガチャンと切るんです」と話していた。

    +107

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/16(土) 13:39:45 

    >>7
    休憩用のベンチがあるからそこでなら使っていいはずですよ

    +153

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/16(土) 13:39:55 

    >>11
    マシンに座ってスマホだと、その間使いたい人が使えないじゃんってことじゃない?

    +63

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/16(土) 13:40:07 

    >>3
    昨日トピあったよね。

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/16(土) 13:40:30 

    >>4
    客同士だとトラブルになる可能性もあるから、本部連絡の方がいいよ

    +96

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/16(土) 13:40:36 

    前にも銭湯の更衣室でワイワイガヤガヤ喋ってた若者が居たからって同じような行動してたよね 春日

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/16(土) 13:40:56 

    >>14
    いいけど、根本解決にはならん。

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 13:41:03 

    >>4
    そういうマナー違反はジム側が対策しなければゴキブリみたいに次から次に出てくるのよ。
    だから、会社に対策してくれっていってんの。

    +96

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/16(土) 13:41:19 

    >>7
    マシン使ってないのにマシンに腰掛けてスマホいじってるのでは?

    トイレでスマホいじってる人も迷惑だよね。用が済んだら次の人にかわってほしい。

    +280

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/16(土) 13:41:19 

    >>4
    自分で言わないでしょ
    自分でも本社に言うわ

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/16(土) 13:41:25 

    書いたところで何の意味もないよ
    トレーナーとかにその場で注意してくださいって言うならまだしも

    +0

    -9

  • 27. 匿名 2023/09/16(土) 13:41:47 

    >>8
    監視の目を強化してってことでしょ。

    +59

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/16(土) 13:41:54 

    >>18
    うん、だからジムがそういうルール作ったんだろうね
    なら従わないとだね

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/16(土) 13:41:58 

    そんな時こそ鬼瓦しろよ

    オードリー春日俊彰、ジムでスマホいじる人を見かけた時の対処法激白「本部に送るハガキをすぐさま書いて投函」

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/16(土) 13:42:32 

    >>26
    いや、上からの達しの方が長い目で見たら効果ある。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/16(土) 13:43:26 

    運送会社で5時起き23時帰宅、そこからジムに通っていたしたジュラシック木澤
    左目と引き換えに筋トレを選んだ狂気の男、合戸孝治
    オードリー春日俊彰、ジムでスマホいじる人を見かけた時の対処法激白「本部に送るハガキをすぐさま書いて投函」

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/16(土) 13:43:39 

    >>24
    あ、なるほどです

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/16(土) 13:43:45 

    >>6
    整骨院?

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/16(土) 13:43:57 

    マシン占領も嫌だけどインスタグラマーやらYouTuberやらが自分のトレーニング動画あげるために撮影してるのも嫌だなぁ
    ジムに限らずだけど映り込みたくない

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/16(土) 13:44:11 

    ハガキが置いてあるのいいなぁ
    うちのジムは投書箱でさえ撤去されてしまったよ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 13:44:11 

    >>24
    ショッピングモールとかのトイレで、満室なのに水の音とかロールカラカラしてる音も聞こえず静まり返ってる事多いよね。

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 13:46:57 

    >>8
    その場のスタッフに「マシンを使いたくて待っているのですが、終わってるのにスマホいじってて退いてくれない人がいて…」て言えばいいのにね。

    +6

    -20

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 13:47:13 

    >>34
    そういう人たちって貸し切るお金ケチってるのか、絶対に一般利用者がいる時間にこちらへのお伺いも無しに撮影するよね
    経営者には話ついてるのかもしれんけど、利用者は聞いてないんですけどー💢的な

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 13:47:38 

    ケチなのにジム代はケチらないのね

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 13:47:44 

    >>33
    整骨院だとうつ伏せで施術してもらうから相手が見えないから。特に若くい運動部系の子。何してもバレないって思ってらのかな?何となく気配でわかるのにね。
    美容室とかもそうかな。

    +3

    -7

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 13:47:52 

    >>35
    公式サイトから問い合わせメール送る

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 13:48:42 

    それなら、スマホで席譲らない食堂の迷惑客も通報かな。

    満員で順番待ちしてるのに荷物で座席を占領してるチョー迷惑カップルいたから、店側に知らせたらこっちが叩き出された

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 13:48:45 

    >>39
    ケチって何にもお金使わないわけじゃなく「自分が必要と感じないもの」にお金使わないだけだから

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 13:49:25 

    >>39
    「自重(じじゅう)で済ませ!」とか言いそうなのにねw

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 13:49:41 

    >>24
    仕事のトイレとかそうだよね。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 13:52:12 

    >>39
    ケチだからこそ、ジムをきっちり使用する為に今回のような話にもなるんじゃないの

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 13:52:43 

    >>16
    更衣室にも内線あるだろうに

    +20

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 13:53:08 

    >>6
    高校生の時に乗ってたバスの運転手
    雪道なのにガラケーでメールしながら運転してた
    今なら即クレーム言うけど当時は何も言えなかった

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 13:53:27 

    >>3
    ガル民もジム行くんだね

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 13:56:35 

    スマホで、筋トレメニュー管理してる人もいるよね?それもダメなの?

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 13:56:36 

    オードリーって何やかんやで仕事途切れないのは不思議

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 13:57:37 

    もし相手に直接注意しても、
    春日から◯◯って言われた〜とか被害者ぶって拡散しそうだもんね。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 13:58:30 

    >>50
    それだってマシンに座る前と後にやればいいじゃん
    確認はマシンに入る前にすればいい
    記録はマシンから去った後にすればいい
    数分くらい覚えてられるでしょ

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 13:59:51 

    うちのジム、鏡の前で自撮りしてる子がいるわ
    腰そってお尻とか撮ってる
    でも後ろ写り込んでそうでやなんだよね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 14:01:23 

    >>10
    インスタにあげる写真撮ってるんだよね💢

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 14:02:40 

    >>7
    チラッと見るだけででもなく座り込んでマシンを占有してるから終わったなら次の人に回さないと

    スマホは他のスペースでやってって事

    +68

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 14:02:54 

    >>7
    マシンを使ってもないのにスマホいじってる人が占領してて迷惑って話と思う。

    +99

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 14:04:34 

    >>40

    施術する側が使ってるってこと?
    大体両手触れてない?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 14:04:53 

    春日らしいね

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 14:05:32 

    >>24
    スーパーの棚の直ぐ前でスマホいじって動かない人も迷惑
    邪魔にならない所で使えばいいのに

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 14:06:00 

    スマホに筋トレの記録してるから、これは何kgだったかとか確認するのにいじってる

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 14:06:29 

    >>7
    マシンを占領してて迷惑っていう事だと思う。
    インターバルの間にちょっと見るとか、音楽つけたりで少し触るくらいならいいと思うけど、長い人がいるんだよね。
    そういう人って周りが見えてないのかなって不思議に思う。

    +78

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 14:09:57 

    本部にハガキもいいと思うけど、スタッフに伝えたらいいよ。
    直接声をかけないのは大正解だと思う。
    お客様同士で揉めるのが1番厄介。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 14:10:55 

    お店とかでも真ん中でスマホいじってる邪魔な人よくいるわ
    ああいう人達ってなんで少し端に寄ってとかできないんだろ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 14:11:18 

    スタッフに言えばいいのに
    オードリー春日俊彰、ジムでスマホいじる人を見かけた時の対処法激白「本部に送るハガキをすぐさま書いて投函」

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 14:11:29 

    >>36
    ずっとトイレにいるの迷惑
    (明らかにスマホしてるか寝てるか)
    掃除の人も困っていたから大丈夫ですか?って声かけちゃいました

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 14:18:58 

    混んでる飲食店で食べ終わってるのにスマホいじってどかない奴と一緒。ゴミ。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 14:19:12 

    >>1
    自分はペンギンプールに飛び込どいて、どの口が言うかのかね
    オードリー春日俊彰、ジムでスマホいじる人を見かけた時の対処法激白「本部に送るハガキをすぐさま書いて投函」

    +12

    -19

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 14:32:29 

    >>50
    春日ならそこらへんも知ってるだろうし、インターバルくらいの短時間なら気にしないだろうけど
    よっぽど長い人がいたんじゃない?
    最近ジム流行りで、慣れてなくて空気読めない客も増えたんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 14:32:44 

    海外で女性のトレーニング姿撮影してなんか問題になってなかった?
    スマホ持ち込み禁止にすればいいのになー
    1時間くらいでしょ、我慢しなよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 14:35:48 

    >>58
    施術中にLINEしたのかな?ってバイブや音があったら、なんか変な間がある時はLINEとかチェックしてるんだろうなーと思ってる。

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 14:38:28 

    トレーナー居ないのかな
    直接は無理ならお店の人に言えばいいのに

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 14:45:10 

    >>8
    頭悪いなお前

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 14:47:03 

    >>6
    町内で評判のいい接骨院、施術しながら明らか片手でスマホゲームしてた。強面な先生で、1対1の狭い空間で指摘する勇気はなかったんだけど、それから二度と行ってない。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 14:48:02 

    >>62
    驚くのが、その人の前を横切ったりすると「ハッ!」とスマホを置いてマシン使い出すんだよ。
    本人もインターバルにちょっと触ろう、、のつもりがどんだけスマホに集中しちゃってんのよと思う。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 14:48:27 

    >>20
    しかも春日、有名芸能人だから尚更だよね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 14:55:05 

    >>62やっぱりインターバル中ならいいんだよね?
    他の意見見てたらインターバル中だろうがマシンでスマホ見る事自体が非常識くらいの勢いだったから今までの自分の行動(インターバルにスマホ見てる)が不安になってきてたんだけど…ちょっと安心した。

    +5

    -4

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 14:58:48 

    >>6
    仕事中スマホ見るくらいダメなの?
    よほど持ち込みが禁止されてる職場とか食品関係以外はみんな普通に多少は見てるよ

    +3

    -19

  • 79. 匿名 2023/09/16(土) 15:11:17 

    >>50
    マシンから退いてからならいいんじゃない?
    本質は、スマホの使用自体というより、いつまでもマシンを占有することなんだと思う。
    例えばお店のレジ前で、精算は終わってるのにお財布や鞄の中の整理してたら、並んでる人は「そこでやることちゃうやろ。離れてからやれや💢」てなるやん?
    それと同じ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 15:12:04 

    >>78
    接客業ではあり得ないと思う

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 15:15:52 

    >>80
    ユニクロとか衣類販売は業務用スマホで在庫見たりするよ
    警察も業務にスマホ使ってるし

    +1

    -10

  • 82. 匿名 2023/09/16(土) 15:18:08 

    >>4
    芸能人だし余計に言えないんだと思うよ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/16(土) 15:18:31 

    >>7
    バイク漕ぎながらスマホ見たりする。バイクの画面にTVとかYouTube見れるけど音声出ないし、周りの人に見られるのもなんか嫌で。

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2023/09/16(土) 15:20:46 

    >>80
    業種や業界によるね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/16(土) 15:22:07 

    >>1
    春日はジムガチ勢だからなあ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/16(土) 15:23:39 

    >>7
    私はネトフリ見ながらウォーキングマシン使ってるよ。映画見ながらだと1時間歩いてもあっという間

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/16(土) 15:24:39 

    >>81
    業務用じゃん

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/16(土) 15:30:12 

    >>71
    さすがに接客中はないと思うけど。
    美容室は裏に戻ったらスマホいじってたけど

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/16(土) 15:49:54 

    湯治湯♨️にスマホ持って入ってるお婆さんいたよ
    びっくりして受付に注意してもらったよ

    暇だからって♨️にスマホなんて…

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/16(土) 15:55:06 

    >>14
    なんでこっちが謝らないといけないのか

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/16(土) 15:57:33 

    >>40
    私はエステでやられたことある
    片手で機械あてながらベッドの横にヤンキー座りしてもう片方の手でスマホいじってた
    顔出す穴から全部見えた笑
    本部にクレーム入れてそれからはもう行ってない

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/16(土) 16:05:32 

    >>3
    急に白状されましても

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/16(土) 16:06:22 

    >>74
    それでもちゃんと施術できてるの?
    できてるならいいかと一瞬思ったけど、失礼だからやっぱりだめだな。そういう人はそれが癖になって運転中とかにもやりかねないしね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/16(土) 16:06:27 

    >>81
    そういう事じゃない…つりだよね?マジなら心配になる。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/16(土) 16:11:38 

    典型的な弱男

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2023/09/16(土) 16:21:45 

    >>36
    お腹下してるときはどうやってアピールすればスマホいじってこもってんじゃねーよって思われないかな。
    お腹弱くてよくこもるんです。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/16(土) 16:32:13 

    >>6
    私の通ってる整形外科、電気あてるベッドが4台あってパーテーション無しでどこからでも丸見えなのね。そこのエリアには「スマホ使用禁止」って貼り紙があるの。

    服の上下を凄くめくって腰に器具を装着するから周りから見えるの嫌だな~隣のベッドにオッサン来たらやだな~って思ってたら、昨日は20歳くらいの男性が電気流しながらスマホいじってた。盗撮も怖いから、別の病院に通おうと思うけれど、行ってみないとパーテーションあるかとかわからないんだよね。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/16(土) 16:34:50 

    >>68
    一番のゴミはチワワ加藤だけど春日も後日謝ったとはいえ良い印象はない
    下手すりゃペンギン死んでたし
    こんなことで文句言われるから云々ほざいてた韓ニング竹山はガチでくたばればいいと思う

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2023/09/16(土) 16:45:50 

    刺青の居るジムに行かない。刺青は民度マナー悪過ぎ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/16(土) 16:46:17 

    逆にみんなインターバル中何してる?
    負荷大きい時とか3〜4分とると、水分補給するだけだと間がもたなくない?
    神経統一とか?
    私はスマホで間をもたせてしまうんだけど…

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/16(土) 16:48:43 

    >>98
    園に手紙書いて持参して謝ったとかだっけ?
    視聴者にはなんの説明も無かったよね
    園側が許したならそれで終わりって意見も多かったけど、なんか変だなーと思う

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2023/09/16(土) 16:53:17 

    >>96
    シーンとした個室が1つや2つという訳ではなく、たくさんあるのに全部シーンとしてるから異様だという事です。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/16(土) 16:55:31 

    >>60
    あれって買い物メモとかレシピ検索とかしてるの?
    そうだとしても紙のメモ見るより時間かかってるよね
    ついでに次々別のもの見たくなりそうだし

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/16(土) 16:58:58 

    >>90
    sorryのすみませんじゃなくて、excuse meのすみませんだと思う。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/16(土) 17:04:52 

    >>1
    そこにいるスタッフに伝えればいいだけじゃない?
    わざわざ非合理的な事しないでさ
    面倒臭い男だな

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2023/09/16(土) 17:07:16 

    >>60
    底値の確認とかもありそう
    あと、その商品のクーポンがあるかとか?

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/16(土) 17:22:57 

    SNSに乗せたい人多いからスマホ部屋とか個室つくれば入会者増えそう

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/16(土) 17:51:17 

    >>77
    インターバル中にスマホ見るのは特に禁止されていなければいいと思うんだけど、混んでる時や明らかに待ってる人がいる場合は少し気をつけた方がいいかも。
    待ち時間って使ってる時間より体感長く感じるから、インターバルの度にスマホずっと見てるとかだと、待ってる人からするとあまり気持ち良くはないかもしれない。
    多少の気遣いは大事かなと思うよ。
    その方がお互い気持ちよく利用できるし!

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/16(土) 18:09:43 

    >>96
    「体調不良」表示
    とかあれば良いのに。
    何なら下痢とか表示されても構わない。

    スマホ弄りたいだけならその表示は嫌だろうし。
    で、下痢表示無しに10分経過したら警備員が来るとか。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/16(土) 18:16:00 

    >>86
    占領すんな!と周囲は思ってるよ。

    +3

    -5

  • 111. 匿名 2023/09/16(土) 19:46:03 

    >>7
    これ本当迷惑。
    筋トレマシンに座ってスマホいじらないで欲しい。
    やらないならどいて。でも言えないのよ。。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/16(土) 20:10:28 

    >>105
    それを相手から見える所でやると、春日が~でネットで有ることないこと書かれて叩かれたりもするだろうからの自衛でもあるんじゃ?
    下手に俺の事を言ってただろ!とかで口論になったり揉めたりを避けるためには、その場を離れてが一番だろうからね。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/16(土) 20:44:34 

    >>108
    そうなんだね、了解、気をつけます!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/16(土) 21:50:01 

    >>110
    田舎のジムだしウォーキングマシンが20台くらいあるのに私が行く時間帯5人くらいしかいないからそんな風に思われてないと思う。私は1時間って決めてるけどそれよりも長く歩いてるおじいさんいるし

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/16(土) 22:32:17 

    セルフの24時間ジムでパーソナルのレッスンやってる輩がいて、禁止されてるのに堂々としてるのはどういうことかと思う
    パーソナルレッスンやられるとポールとかおもりとかの備品を複数キープしながらスペースも広く使われちゃって4人使えるウォーミングアップの場所がパーソナルの2名以外に1人しか使えなくてめちゃくちゃ迷惑だし10キロのおもり振り回す運動してて危なさすぎる
    公園でヨガ教室開いたりジムでパーソナルレッスンしたり最近常識ないんだか図々しいのかわからないヤバいのが幅を利かせていてウンザリする

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/17(日) 00:12:31 

    筋トレしてないのに座って弄ってるならダメだけど、筋トレのセット間インターバルでその範囲内で弄る部分にはいいと思う、確認してる時もあるし

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/17(日) 07:05:14 

    ここ見てインターバル中に間がもたないからスマホいじるって人結構いるんだなって思った
    ボーっとしてちゃダメなんだな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/19(火) 20:51:51 

    >>96
    Eテレでやってましたね
    過敏性腸症候群とか腸下垂の人とかは時間がかかるから、空いてるトイレマップや、個室たくさんあって長めに入れるトイレマップ作った人の話
    最近は満室になりましたとか、残り2個とか、あなたは5分経過しましたと表示されるトイレがあるそうですね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/19(火) 20:54:57 

    >>37
    昔は直接言ってたそうですが、売れてからカラオケ店トラブルがあったので
    もう直接本人に言うのはやめたそうです

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/19(火) 21:03:35 

    >>105
    売れる前というか、7年くらい前までの春日はそうだったけど
    トラブルもあったことだし、あとは若林が「春日がクレームした話」は小さく見えるので大好物でご機嫌になるので
    年に何度か使うネタのカードという感じもある

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/28(木) 07:25:07 

    >>60
    ちょっとすいませんとか前を失礼しますとか言って手を伸ばせばどいてくれるよ
    とにかく声を出さない口をきかない人が増えたよね
    それを言わせる行為が迷惑ってのも分かるんだけど、一言交わせば悪い人じゃないって分かること多いんだけどな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。