ガールズちゃんねる

懐かしのコスメ

219コメント2023/10/17(火) 07:46

  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 12:06:22 

    資生堂のINOUIが復活してとても嬉しい気持ちになりました。
    他にも是非とも復活を希望するコスメブランドやその思い出について語りませんか。
    懐かしのコスメ

    +146

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/16(土) 12:07:07 

    フラスコみたいな形のカラフルな化粧水

    名前忘れた

    +81

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/16(土) 12:07:14 

    資生堂の夏目雅子

    +7

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/16(土) 12:07:23 

    化粧惑星♪

    +85

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 12:07:26 

    みーんな持ってた
    懐かしのコスメ

    +114

    -32

  • 6. 匿名 2023/09/16(土) 12:07:48 

    入れ物がレモン型のピエヌのアイシャドウ。発色いいしアイラインがクリームでよかった

    +57

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/16(土) 12:07:54 

    グランサンボン

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/16(土) 12:08:06 

    懐かしのコスメ

    +204

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/16(土) 12:08:10 

    はいはいピエヌピエヌ

    +105

    -12

  • 10. 匿名 2023/09/16(土) 12:08:58 

    化粧惑星
    懐かしのコスメ

    +174

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 12:09:18 

    ヌーヴシリーズ
    コロンみんな持ってた

    +86

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/16(土) 12:09:43 

    >>5
    まだ使ってる。
    これ以上に気軽に使えるものが見当たらない。

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 12:09:45 

    >>8
    懐かしい!

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/16(土) 12:10:09 

    懐かしのコスメ

    +86

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/16(土) 12:10:22 

    懐かしのコスメ

    +62

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/16(土) 12:10:29 

    >>1
    INOUI、若い頃憧れたな

    +82

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/16(土) 12:10:43 

    スージーN.Y.の眉以外

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/16(土) 12:11:00 

    ラヴーシュカのコスメが見た目も大好きだった
    特にPUFFYがイメージキャラクター務めてた初期あたりのコスメのパッケージがみんな好きだった
    懐かしのコスメ

    +167

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/16(土) 12:11:50 

    メイベリンの色つきリップクリームが懐かしいな。
    それより前の時代のコスメ見るのも楽しいから好き🤗
    このトピ楽しみ!

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/16(土) 12:14:11 

    >>15
    インテグレートってこんな昔からあるの!?

    +144

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/16(土) 12:14:26 

    >>2
    持ってた持ってた
    しばらく空き容器も飾ってたな

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/16(土) 12:14:59 

    懐かしのコスメ

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 12:15:47 

    >>10
    今みるとケバいな〜

    +51

    -6

  • 24. 匿名 2023/09/16(土) 12:16:06 

    マジョリカマジョルカ
    パッケージ可愛いのズルすぎる
    並べたくて使わない色まで買ってたなー
    今でもあるのだろうか

    +26

    -9

  • 25. 匿名 2023/09/16(土) 12:16:55 

    カルディナーレ

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/16(土) 12:17:59 

    >>2
    オードレシピ?

    +41

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/16(土) 12:18:22 

    資生堂レシェンテシリーズ
    大好きでした。

    懐かしのコスメ

    +114

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/16(土) 12:18:43 

    >>5
    パケ変わって今も売ってるよね
    私もいまだ愛用中!モフモフのでかいパフが好き

    +61

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/16(土) 12:18:49 

    肌水

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/16(土) 12:19:02 

    >>5
    これ廃盤になったの?

    +4

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/16(土) 12:19:27 

    ff(フフ)とラヴーシュカ

    ffは昔母が使ってて、パケとかフフって名前も可愛くて憧れてたけどいざ自分がメイクするときになったらブランド無くなってた😭

    ラヴーシュカはメイクしだして色々コスメ探してた頃に可愛くて気になってたんだけど、そのうち買おーとか思ってたらブランド無くなった😭
    特にff、復刻しないかなぁ

    +86

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/16(土) 12:20:06 

    ブルジョワのチーク
    懐かしのコスメ

    +223

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/16(土) 12:21:31 

    >>1
    インウイと言えば、アイライナー!

    +96

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/16(土) 12:22:13 

    ピエヌのチーク愛用してたなー
    付属のブラシがすごく使いやすかった

    ブルジョワ、また日本来てくれないかなぁ。

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/16(土) 12:23:15 

    >>18
    私も大好きだった!シャドウもここのばっかり使ってた

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 12:24:54 

    >>18
    PUFFYが広告出てたときはパッケージとかも可愛かったし結構お安くてコスパ良かった
    突然デザインがシンプル路線にシフトしなかった?それから消えていった印象
    懐かしのコスメ

    +116

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 12:26:27 

    >>1
    インウイのアイブロウ前使ってたわ

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 12:26:42 

    ケセランパサラン

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 12:28:37 

    >>31
    観月ありさがCMしてたよね。使ってた。
    復活してほしいよね。
    懐かしのコスメ

    +113

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 12:29:00 

    >>22
    マダムジュジュて今もあるよね?
    それにしても昔の日本語の美しいことよ…

    +67

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 12:31:17 

    >>37
    ほっそーい芯のだよね
    私も使ってた!

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 12:34:12 

    >>23
    なんでもかんでもラメが流行ってたからね

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 12:34:35 

    >>39
    御本人がめちゃめちゃ美人だからなんとかなってるけど、メイクの色は似合ってないね!びっくり!

    +52

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 12:36:40 

    >>10
    右が香里奈で左は長谷川じゅん?

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 12:37:36 

    >>1
    復活嬉しい!アイシャドウもきれいだったから色物も出して欲しいな。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 12:38:28 

    ボーテドコーセー、かわいかったなー
    アイファンタジストとルージュファンタジストほしかったけど当時はお金なくて買えなかった

    +44

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 12:38:54 

    >>19
    メイベリンといえばダイヤルマスカラ!

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 12:39:10 

    >>27
    りょうさんが宣伝してたの覚えてる。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 12:40:58 

    ピエヌ
    今でもアイシャドウとリップは使ってる。玉虫色で気に入ってる

    +17

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 12:41:20 

    マジョリカマジョルカ

    +5

    -6

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 12:42:18 

    >>43
    観月ありさはピエヌのこれがめっちゃ綺麗
    髪型も珍しくショートボブだけどこれがまた似合ってる
    懐かしのコスメ

    +160

    -3

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 12:49:35 

    >>1
    既存のインウイアイブロウペンシル(レフィル)
    現役で愛用中
    リニューアル品が出るけど、これからも無くならないで欲しい‼️
    切望

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 12:52:06 

    >>20

    私もアンジェリーナジョリーがイメガやったときに
    発売開始したと思ってた〜

    +55

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 12:53:27 

    >>39
    観月ありさってデビュー当時から何年もずっと資生堂のCMに出てたね

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 12:55:11 

    懐かしのコスメ

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 13:02:21 

    >>14
    使ってたw
    フェイスラインはよくわからないけど、周りから褒められる程の美肌になった

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 13:02:59 

    >>37
    まだ現役で使ってる!笑

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 13:03:36 

    フリーソウルピカデリー
    撤退して20年らしい
    デザインも名前も好きだったな
    懐かしのコスメ

    +96

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 13:04:37 

    >>8 カタチが卑猥

    +1

    -24

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 13:05:46 

    懐かしのコスメ

    +67

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 13:08:21 

    >>20
    私もそっちに驚いたw

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 13:11:28 

    >>23
    でもなんか媚びない感じがいいよね

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 13:12:34 

    >>2
    オードブラン

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 13:14:24 

    同じ資生堂のキオラが好きだった
    懐かしのコスメ

    +64

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 13:19:08 

    >>58
    パンフレットも世界観が統一されていてかわいかったよね

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 13:21:28 

    KOSEのルミナス ゴールドのパッケージが好きだったな。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 13:25:36 

    >>66
    ルミナス好きだった!
    コスメとしての質も良かったしデザインも良かった

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 13:29:41 

    >>58
    シーズンごとに都市の名前をテーマにして世界観作り込んでて大好きだった
    パンフレットも今考えたらただと思えないくらい豪華だったなー
    懐かしのコスメ

    +62

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 13:39:58 

    >>30
    パケが変わった

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 13:41:18 

    >>59
    ヘチマみたいにみえるけど、何に見えるの?

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 13:42:06 

    >>14
    これ私は効いたよ!フェイスライン少しスッキリした

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 13:45:04 

    アニエスベーのコスメ。日本撤退したよね。

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 13:45:31 

    >>23
    今が地味すぎる。

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 13:47:27 

    >>45
    お店の方に聞いたら
    順次アイシャドウとか色々発売するって
    言ってました。

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 13:48:17 

    >>2
    中学生の頃母におねだりして買ってもらった思い出〜!
    懐かしのコスメ

    +66

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 13:48:20 

    ニナリッチのコスメ
    可愛くてコレクションしたかったけどお金がなくてパウダーしか買えなかった

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 13:48:24 

    >>2

    それかわいかったな~

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 13:51:19 

    >>51
    これ美月ありさなの?綺麗〜✨
    ちょっと中谷美紀にも見える。

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/16(土) 13:53:53 

    >>74
    えー絶対買う!
    情報ありがとう

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 13:55:22 

    >>5
    これめちゃくちゃ良いんだけど、粉が粗めで厚塗りに見えない?
    少し一番自然に見えるのは何色なんだろう。
    今は緑を使ってます。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 14:01:54 

    >>18
    この口紅持ってた!懐かしいー!
    可愛くて使うたびテンション上がったなあ

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/16(土) 14:04:58 

    >>59
    丸底フラスコに見えるけど…?
    何に見えるのか言ってごらん?

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/16(土) 14:13:57 

    >>51
    この人今でもまた顔が変わって綺麗だなと思った。年相応の貫禄はあったけど、不自然じゃない綺麗さ。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/16(土) 14:16:47 

    月月火水木金金みたいな、名前のアイシャドウ
    SHISEIDO

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/16(土) 14:18:11 

    SOFINAのオーヴの練りシャドウと、レイシャス

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/16(土) 14:20:59 

    ディグニータマスカラ

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/16(土) 14:23:24 

    >>51
    正直伊東ちゃんより、観月ありさの方がインパクトある。私はね。梅宮アンナもポスターあったけど、結婚したとき処分したな。

    +13

    -6

  • 88. 匿名 2023/09/16(土) 14:23:31 

    >>3
    夏目雅子はカネボウじゃない?

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/16(土) 14:27:36 

    >>88
    あっあぁ、最近はそうとも言うよね

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/16(土) 14:41:12 

    90年代は中学生とかの子供だったから、ドラストの化粧品売り場は敷居が高くて、コンビニコスメがすごく身近だったな
    懐かしのコスメ

    +82

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/16(土) 14:42:14 

    花王
    レイシャス復活してほしい…
    プリマヴィスタ はなんか違うのよ、、

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/16(土) 14:48:48 

    >>1
    復活知らなかった!
    ずっとジャータイプのグロスを気に入って使ってた
    それも復活してほしいな

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/16(土) 14:51:53 

    アユーラがまだ資生堂だった頃のがコスメのパケも品質も好きだった
    オレンジとアイボリーの蕾みたいなデザインだった頃可愛かったよね
    黒くて艶っぽいシリーズも素敵だった

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/16(土) 15:01:24 

    >>76
    初期は渦巻きピンクにゴールドライン
    後期はシンプル直線的なシルバートリミング
    どちらも好きだった
    バーズニュアンセはかろうじてヤクルト化粧品に引き継がれてるね

    ついでにフレグランスもラリックの壜で展開してた頃が懐かしい
    NINA RICCIで林檎型の壜と言ったら、私にとってはラリックデザインのフィーユ・ディヴ
    ニナの香りはハンサムウーマンなグリーンフローラルでラストはややパウダリー
    懐古厨と言われてもこれだけは譲れない

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/16(土) 15:07:34 

    >>18
    ここのコスメ大量に作ってたなぁ懐かしい

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/16(土) 15:20:04 

    シャネルのリップグロス色味なし
    今あんのかしら

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/16(土) 15:25:20 

    >>93
    覚えてます。容器もガラスでしたよね~
    アユーラ今、汗ふきシートとボディソープ使ってるけど、近くに店がないからオンラインです。
    値段も高すぎるわけでわないけど、送料が癌

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/16(土) 15:26:24 

    ナツコの夏が好きだったな

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/16(土) 15:30:11 

    使用したかたに聞いてみます。
    ピエヌとインウイのアイシャドウはやっぱり違ってましたか?

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/16(土) 15:31:30 

    トワニーのネイル
    速乾性もあって、指先が綺麗に見えた。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/16(土) 15:31:48 

    >>14
    小学生の時にお金貯めて買ったけど、よく考えたら子供には意味のない商品ですよね 

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/16(土) 15:35:28 

    >>39

    今見ると眉毛すごい角度ね、

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/16(土) 15:42:58 

    プラウディア

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/16(土) 15:43:31 

    ディグニータ
    リキッドファンデ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/16(土) 15:55:32 

    コスメじゃないけど、COSME DECORTEのボディソープ。紫みたいな色の寸胴の容器に入ってた。
    香りが物凄く好きだった!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/16(土) 15:55:56 

    >>32
    >>60
    ブルジョワのチーク、何年か前に利用してたネットショップで格安で買えた
    誕生日特典とか利用出来る時期にタイミングよく出てきて、好きな色ゲット出来た

    すぐ売り切れてその後入荷もないし円安だし
    なんか勿体なくて使えない

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/16(土) 15:58:51 

    懐かしのコスメ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/16(土) 16:13:25 

    >>1
    このブランド復活なんだ!?
    ちょうど昨日、新しいブランド出たんだー?って思ってた。いつ頃まであったブランドなの?

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/16(土) 16:15:55 

    >>14
    香りも塗り心地も大好きだったから復活してほしい。
    若い頃より今こそ必要だわ。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/16(土) 16:18:07 

    >>90
    クレヨンシリーズ真ん中の青
    これつければギャルになれるとか勘違いしてたあの頃👱‍♀

    学校では薄いメイク
    遊びに行く時はヌーブ使ってたw

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/16(土) 16:39:28 

    >>23
    確かに。でも若い時はこういうメイクやってたし、結構盛れたよねw
    今は今で可愛いけど、派手なメイクや派手な服を着る機会無いのももったいないなぁと思っちゃう。若い時って無敵だもんね。この考えがオバさんなのかもだけど。

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/16(土) 16:45:20 

    >>92

    リップブラシが付属でついてきてたよね!
    青み偏光パールのグロス使ってたなぁ。あとザルミナシティっていうハイライトもリピートしてた。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/16(土) 16:46:25 

    >>32
    ブルジョアは日本から撤退しちゃったから店頭にはないよね…グロス好きだったから残念、まとめ買いしてたら良かったと未だに後悔…

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/16(土) 16:50:21 

    >>49
    腐ってない?

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/16(土) 16:59:15 

    井川遥さんがCMしてた頃のオーブが好きで買ってた。
    懐かしのコスメ

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/16(土) 17:12:07 

    >>110
    目頭から下瞼粘膜の白ラインは絶対でしたよね(笑)

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/16(土) 17:15:25 

    >>1
    復活まじ?!

    ルミナスってブランドのアイライナー最強だったからまた復活してほしいな
    昔の方がアイライナーは質が良かったイメージある
    皆がっつりアイライナー引いてたからかな

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/16(土) 17:15:27 

    >>114
    いーや!寧ろ色持ちもいいし、無難なアイシャドウよりピエヌの方が個性的になる。RED使用しています。リップは冷蔵庫入れてたから大丈夫です。

    +3

    -10

  • 119. 匿名 2023/09/16(土) 17:19:54 

    SOFINAのラスティングファンデーション♡
    レイシャスに変わる前の。
    北浦ともえがコマーシャルしてたかな、いきつけのBAさんが当時メチャクチャ可愛い方で、沢山その人がいたら買ったな…
    話しに行くのが楽しみで仕方なかった。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/16(土) 18:07:19 

    >>116
    うん
    今じゃありえない

    学生だからnove→キャンメイク→セザンヌ、メディア
    とか買ってた

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/16(土) 18:09:19 

    >>1
    インウイのリップライナー廃盤残念だった!あるかな?!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/16(土) 18:12:18 

    >>15
    これインテグレートだったんだね!歌の方にばかり気を取られてた

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/16(土) 18:12:35 

    オーヴのリップ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/16(土) 18:13:21 

    カネボウの落ちないリップなんだっけ?CMが毎回好きでよくみてた

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/16(土) 18:16:26 

    >>51
    グロスが流行った頃だね

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/16(土) 18:19:14 

    >>1
    懐かしい!アイライナー頑張って高校生の時に買った思い出

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/16(土) 18:52:06 

    >>5
    10年前愛用してた!!緑のやつ!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/16(土) 18:56:26 

    BVLGARIのクリームファンデ!
    お茶の香水、オ・パフメの香り。
    ツヤツヤですごく気に入ってリピしたなぁ。
    割とすぐ廃盤,と言うかブランド撤退した記憶。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/16(土) 19:07:23 

    このメイクで外歩けないw
    懐かしのコスメ

    +5

    -7

  • 130. 匿名 2023/09/16(土) 19:16:11 

    >>1
    旧INOUIのコンシーラーのジエンハンサー使ってた!
    フェイスメイク製品だけじゃなくてポイントメイク製品も出ないかな

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/16(土) 20:15:03 

    >>1
    どうしてアイライナーは復活しないの?
    インウイといったらアイライナーじゃない?
    ずっと使ってた。これからするのかな?
    是非昔の使い心地のまま復活希望!

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/16(土) 20:32:55 

    ジャコっていう帝人パピリオから出てたコスメあったよね。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/16(土) 20:49:10 

    >>115
    この頃のAUBEのパッケージが大好きだった

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/16(土) 20:50:20 

    ベリーベリーの毛穴パウダー
    上戸彩がCMやってた
    懐かしのコスメ

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/16(土) 20:51:25 

    >>86
    私も!
    母親がこのブランド好きで使っていて、特にディグニータのリキッドファンデで母は陶器肌になってた

    廃盤になる前にマスカラを母が5本、私用にも5本買ってくれてうれしかったなぁ。
    30歳越えた私ですが、このマスカラを超えるマスカラには出会えていない

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/16(土) 20:59:44 

    >>10
    化粧惑星のマニュキアめちゃくちゃ塗りやすかったなあ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/16(土) 21:21:52 

    >>15
    ロゼカラーもインテグレートだったなー
    当時資生堂で化粧品買うと中山美穂のピンクの薔薇のショッパーだったかな。うろ覚え
    懐かしのコスメ

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/16(土) 21:28:11 

    ピエヌのダイヤル式グロス!
    当時画期的だった
    懐かしのコスメ

    +56

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/16(土) 21:32:18 

    >>131
    今出てるの第一弾だし、一気に出してもついてこれないからじゃないの?

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/16(土) 21:35:42 

    ルティーナ使ってたー
    懐かしのコスメ

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/16(土) 21:38:40 

    >>23
    ゆるふわとか韓国風より全然いいよ
    モデルさんの素材もいい人が多かったし

    +16

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/16(土) 21:40:35 

    >>68
    やっぱり昔はいろんな意味でお金かかってたよね
    デザインにマーケティングにパッケージ

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/16(土) 21:42:16 

    >>112
    そうだった!ブラシ付いてた!!
    あの青みピンク可愛かったよねー
    絶対復活してほしいね!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/16(土) 21:49:36 

    >>108
    アイライナーやアイブローはつい最近まてリフィルも売ってたね。誕生は1976年

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/16(土) 22:00:42 

    >>126
    私も!
    3000円くらいしたよね

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/16(土) 22:06:04 

    >>103
    え!
    プラウディアって懐しい枠なの?
    いつの間に
    愛用してたのに
    化粧水とかも?

    子育て中に浦島太郎になってた

    +1

    -8

  • 147. 匿名 2023/09/16(土) 22:09:40 

    >>33
    使ってた!
    落ちやすかったけど、雑誌によく載ってたのでミーハーな私は買い続けた

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/16(土) 22:10:39 

    >>14
    懐かしい!!
    使ってたけど効果はわからなかった

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/16(土) 22:11:42 

    >>58
    これ使ってました!懐かしい^_^

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/16(土) 22:35:31 

    >>135
    優しいお母様ですね!
    ディグニータ、素晴らしかったですもんね
    資生堂は、魅力あるアイテムはなぜか廃盤になってしまうところが玉に瑕ですね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/16(土) 22:37:08 

    >>138懐かしいッ
    オレンジ使ってた~

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/16(土) 22:41:04 

    >>33
    私にとってはインウイといえばりっぷライナーだった!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/16(土) 22:42:15 

    SHISEIDOのシホネットのマスカラ
    Kaneboのテスティモのマスカラ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/16(土) 22:44:06 

    >>1
    昔のマスカラはパンダ目になるのが多かった。
    インウイのコイル型ブラシのマスカラは塗りやすかったしパンダ目にならなかったから買っていたわ。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/16(土) 22:45:42 

    >>102
    へのへのもへじ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/16(土) 22:48:29 

    >>118
    リップは怖いわ
    アイメイクパレット、パウダーはまだしも、ワックス状のライナーみたいな茶色の部分はもうカピカピじゃない?

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/16(土) 22:59:40 

    >>121
    第一弾はベースメイクとアイブロウのみ
    今後、アイテムは増える予定だと聞いたので、期待して待ってます

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/16(土) 23:29:48 

    >>106
    あの香りを求めるならMACのミネラライズのシリーズのチークがとても香りが似てた!

    だけどこのブルジョワをもう一度使いたいけどもう買えないのかと思ってたけど、あなたのコメント見てネット見てポチっちゃったよ!笑

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/16(土) 23:33:59 

    >>146
    いやあの…プラウディアが無くなってから18年位になるよ

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/16(土) 23:50:20 

    >>156
    そこは使わない!もうアイライナーは年齢的に使わない。
    因みに、チークも入れない。ケバくなって余計年寄りになる。

    +2

    -7

  • 161. 匿名 2023/09/17(日) 00:02:46 

    >>11
    ヌーヴのマスカラ以上のマスカラにまだ出会えてない!!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/17(日) 00:58:16 

    >>1
    めちゃくちゃ嬉しいけど昔のままのパッケージが良かったな。
    ロゴが控えめで色も金色で高級感があった。

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/17(日) 01:05:32 

    >>58
    思い出せなかったからうれしい!!
    ありがとう!!

    難波の戎橋のところにコスメのショップがあって売ってたなぁ

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/17(日) 01:05:59 

    >>64
    無くなっちゃったんだ、知らなかった!
    ちょっとクニャって曲がってるデザイン好きだったなー
    あと、意外とファンデが優秀なんだよね、急いでる時にババっと適当に塗っても仕上がりがすごい綺麗で持ちも良かった。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/17(日) 01:12:08 

    >>145
    そうそう!
    高かったけどポップティーンだかセブンティーンに載ってて、取り扱い店探してお小遣いはたいて買ったな゙〜。
    まだホームページがあるお店も少なかったしガラケーだったし探すの大変だったw 
    懐かしいな。
    ちょうどインウィのアイライナー思い出してたしかってみようかな!

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/17(日) 02:14:52 

    >>40言葉遣いはお上品だけど、内容はお局とか姑並みにやかましい

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/17(日) 02:38:25 

    レヴュー

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/17(日) 03:59:30 

    ここを見ていると昔の資生堂やカネボウなど
    日本のコスメメーカーってすごかったなと思う

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/17(日) 04:00:52 

    >>158
    ウフフ、買えたんですね!良かった😊

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2023/09/17(日) 04:31:58 

    >>14

    懐かしすぎる〜!本気で顔小さくなると信じて愛用してた!香りも良かったんだよねえ。瓶のデザインも今見ると、とってもハイセンスでモードだよね...✨資生堂のセンスってホント素晴らしい。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/17(日) 06:08:40 

    >>47
    横。懐かしー!!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/17(日) 06:48:59 

    >>162
    おんなじ事思う方がいた
    私もそう思って
    シンプルな外見と中身がマッチしてあのインウイが魅力さを掻き立ててる

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/17(日) 06:52:30 

    >>140
    中谷美紀キリってしてる。肌のハリが今と全く違う。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/17(日) 07:07:02 

    >>55
    1980年頃の商品でしょうか?
    使ってはいなかったと思いますが、見た瞬間当時の思い出が蘇るような…昔の曲を聴くとその頃に還るような…そんな感覚です。
    もう少しじーっと見ています😊

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/17(日) 07:22:20 

    ディシラ
    香りも好きだった

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/17(日) 07:58:21 

    >>103
    なんかプラウディアの呪いみたいなのが囁かれてるよね。
    広末涼子のW不倫、木村佳乃も旦那の事務所が火ダルマ、竹内結子に至っては言わずもがな...。

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2023/09/17(日) 08:59:48 

    >>176
    今井美樹は?◯奪かな…?

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/17(日) 09:31:59 

    >>176
    言われてみたら上原多香子もいたよね…
    これは自己責任だけど

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2023/09/17(日) 10:12:25 

    マキアージュがこの顔ぶれで発表された時はエビちゃんだけモデルで、何で?って思った記憶
    だけどめちゃくちゃ綺麗だった
    というか全員綺麗で本当に好きだった
    あの頃のカリスマ感が今のマキアージュにはないなって思う
    懐かしのコスメ

    +29

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/17(日) 11:47:50 

    バーツビーのリップバーム、左が前ので右が今の。戻して…
    懐かしのコスメ

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/17(日) 12:05:20 

    ノーズシャドー、しばらく人気無かったけどここ数年復活してるから思い出したよ、レシェンテのムーンカーブシャドー
    レシェンテは宮沢りえが若かったのにかなりシックな路線で出してた気がする
    懐かしのコスメ

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/17(日) 12:37:05 

    >>181
    こちらも懐かしいですね☆私は、口紅が印象に残っています。工藤美苗さんがCMされてたかな、カウンターでタッチアップしてもらって、絶妙な色で。
    今でもなかなか似たような色には出会いません。
    ドリカムのおばさんがCMされて、暫くしてPNに換わって梅宮アンナさんになり、何品かポイントメイクのアイテム買いました。
    やっぱり、私はレシェンテが好きでした☆

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/17(日) 12:54:30 

    資生堂のサイモンピュア
    化粧水と乳液が好きで使ってた

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/17(日) 13:00:43 

    資生堂多いけど、私もです。ウィア。オレンジのパッケージが可愛くて一目惚れして、短大時代に買いました。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/17(日) 16:09:53 

    >>1
    INOUI懐かしい
    昔白のハイライター使ってたなぁ
    今でこそハイライトっていっぱい出てるけど当時はあんまり無かったような気がする。
    大事に使って底見えさせてた思い出。
    どなたかも言ってるけど新しいのはパケがなんか残念だなぁ。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/17(日) 16:47:44 

    SHISEIDOのsシリーズ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/17(日) 18:59:59 

    >>181
    ノーズシャドウって今は流行ってるから、これ復刻したらおばさま世代にも響くと思うんだけどね!

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/17(日) 20:35:10 

    >>5
    アラフォーコスメ好きだけど、知らない。
    何年まえくらいに流行ってたものですか?

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/17(日) 20:36:40 

    >>187
    今はアイブロウセットで、ノーズシャドウにも使えるようになってるから、特に流行らないと思うなあ。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/17(日) 21:56:41 

    >>189
    コスメ好きなら筆の大切さわかると思うけど、これは、筆が良かったはず!大きさとか

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/17(日) 22:43:52 

    オルビスさんはまだあるけど、ジェルアイライナーを復活してほしい!
    あの筆、描きやすかったし色も綺麗に乗って最高だったんだよな…
    すんごい愛用してた!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/17(日) 23:21:23 

    >>37
    コレは神。
    絶対手放せない!!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/18(月) 01:41:09 

    >>58
    FSPだよね
    日本に来るとき雑誌の広告のアンケートに答えたりしたのにすぐ撤退しちゃって悲しかった
    中学生くらいの頃だから、長い時間が経ったなぁ笑

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/18(月) 01:44:29 

    >>18
    初期のリーフレットまだ持ってました
    ジャータイプのクリームファンデがすごく良かった
    懐かしのコスメ

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/18(月) 03:20:02 

    >>15
    全部リップなんだよね?カラバリがすごくない!?

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/18(月) 03:22:59 

    >>8
    使ってた!今思えば変わった形してたね。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/18(月) 08:29:12 

    >>162
    量産型感が出ちゃってるよね
    昔のインウイのアートディレクターの人と資生堂のセンスがすごかったんだなと

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/18(月) 08:31:31 

    昔は資生堂で満足できた時代だった

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/18(月) 15:30:09 

    >>37
    今も使ってる!
    ホルダーの重さと細さと赤が馴染みすぎて、軽いプラスチックのホルダーだとうまく書けなくなってしまった

    新しいインウイのアイブロウペンシルもチェックしたけど、軽くてホルダー自体が太くて全然別物でした…

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/18(月) 20:25:45 

    コンビニコスメかな?カルフォルニアカラーズてなかった?小さいサイズの口紅あった気がする

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/18(月) 20:26:56 

    クレージュて今はコスメないのかな?若い頃に口紅買ったわ 甘い匂いがしたような気がする

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:22 

    昔ナリス化粧品で色つきリップあったな 商品名忘れたけどバラの花びらみたいなパッケージのやつ
    よくティーン向けの雑誌に広告出してた

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/19(火) 12:56:44 

    資生堂の沙棗と日本から撤退して、その後ブランド消滅してしまった、プリスクリプティブ。
    沙棗は高校生の頃、プリクリは化粧水から香水まで全て使ってたから、撤退は衝撃だった。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/19(火) 18:00:17 

    >>202
    恋愛専用ラサラかな?
    懐かしのコスメ

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/19(火) 18:38:07 

    >>204
    気になって調べたらラサラだったよ( ^∀^)この広告懐かしい

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/19(火) 21:53:31 

    インウイ復活復刻みたいな過去のブランドや人気アイテムを再登場させるブームが来るのかな?
    新たに売れそうなブランドを考えるよりも確かに手っ取り早く売れそうだもんな

    +3

    -0

  • 207. 名無しの権兵衛 2023/09/20(水) 04:58:36 

    >>1 インウイはアイブローライナーのレフィルだけずっと残っていたけど、ついにブランドが復活するんですね。
    新生インウイにもアイブロウペンシルなどはありますが、旧のレフィルはレフィルで残しておいてほしいという声がありそうだなと思っています。

    資生堂といえば、水分ヘアパックシリーズが一時期アクエアというブランド名で販売されていましたが、このアクエア(AQUAIR)は現在海外向けのブランドになっているそうです。



    水分ヘアパックのヘアケアは現在でも販売されています。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/20(水) 18:13:40 

    >>204
    このフェイスパウダーお気に入りでファンデ代わりに塗りたくってた
    色付きリップもあったかもしれないけど10色ぐらいちゃんとした口紅出てたよ
    このシリーズでナリスがちょっと好きになってパラソーラとかアクメディカも使ってた

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/20(水) 18:18:56 

    >>200
    ありました!
    300円で口紅とネイル同じ色で揃えられるようになってた
    口紅は普通サイズだったよ
    ネイルは刷毛が塗りやすくてよかった

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/20(水) 20:25:09 

    >>209あぁ、懐かしい
    口紅は普通サイズだったんだね

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/20(水) 20:27:40 

    ミスエレガンスてまだある?若い頃にカラーマスカラ買ったな 黄緑色だったかな?確か白いパッケージだったような 今だったら黄緑色のマスカラ買えないわ

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/21(木) 04:59:48 

    資生堂のオイデルミン
    まだ発売中なのかしら
    懐かしのコスメ

    +3

    -0

  • 213. 名無しの権兵衛 2023/09/21(木) 05:42:58 

    >>212 画像の赤の化粧水オイデルミンGも、ピンクの拭き取り化粧水オイデルミン(N)も、資生堂公式オンラインショップの商品カタログにあるので、販売されています。

    また、商品カタログにない一部のブランド(主にヘアケア関連)は、販売元が変更になっています。

    検索エンジンで「オイデルミン」で検索すると「オイデルミン 生産終了」という関連ワードがよく表示されますが、これは店頭で見つけられなかった人たちが生産終了になっていないか調べようとして検索したのが残っているのではないかと思います。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/21(木) 07:47:48 

    >>213
    そうなんですね!
    確かな情報ありがとうございます
    チェックしてみます^_^

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/28(木) 01:07:32 

    ラブクローバー
    ブルジョワ

    いつか大人買いしようと思ってたらブランドごとなくなっちゃった
    ソニプラで売ってる系に憧れてたなぁ
    そのうちレブロンもなくなっちゃうんだろうね
    好きだったブランドがなくなっちゃうのはいつの時代もさみしいな…

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/06(金) 21:22:18 

    ポーラのオードフルールシリーズ、復活して欲しいです(*´Д`*)。
    特にカサブランカの香りのボディソープとバスオイルが大好きでした。
    高くてなかなか買えなかったけど、特別な日にちまちま使ってました。
    オシャレなパッケージと香りでギフトにピッタリでした。
    今は固形石鹸しか扱ってないようで、残念すぎる…(;ω;)
    オー ド フルール | ポーラ公式 エイジングケアと美白・化粧品
    オー ド フルール | ポーラ公式 エイジングケアと美白・化粧品www.pola.co.jp

    オード フルールのブランドページです。ブランドコンセプトや商品ラインナップ、配合成分などについてご紹介いたします。

    懐かしのコスメ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/06(金) 21:38:09 

    ティセラのシャンプー、良かったなぁ(*´∀`*)。
    パッケージデザインも良かったけど、香りに番号をつけているのが衝撃的だった(最近とある柔軟剤の香りに番号が割り振られているのを見て、このシャンプーを思い出した)。
    中学の時に母親に買ってもらって使ってみたけど、一部の男子生徒たちから嫌がらせされて使わなくなってしまった…(/ _ ; )
    今なら使えるんだけど、廃盤になってしまって残念。
    ヘアケア剤史上最強の合言葉、「ちゃん・リン・シャン」 【’80~’90s青春コスメ】湿気との闘いで思い出す、伝説のヘアケア一挙紹介!【ビューティニュース】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
    ヘアケア剤史上最強の合言葉、「ちゃん・リン・シャン」 【’80~’90s青春コスメ】湿気との闘いで思い出す、伝説のヘアケア一挙紹介!【ビューティニュース】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)i-voce.jp

    ヘアケア剤史上最強の合言葉、「ちゃん・リン・シャン」 ファッションの流行と共に進化し続けた80〜90年代生まれのシャンプー&リンス。サラサラ・つやつや・ふわふわ……欲張りなティーンの髪の悩みと欲望にいつだって答えてくれる頼もしい存在でした。あの頃の香りの...

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/06(金) 21:52:09 

    >>217
    ちなみにイーストエンドプラスユリやパフィ、松浦亜弥がCMに出てました。
    懐かしい(T ^ T)
    懐かしのコスメ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/17(火) 07:46:45 

    >>138
    ダイヤル式アイライナー売ってたカルディナーレってブランドもあったなー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード