ガールズちゃんねる

新たな髪型にチャレンジした人

127コメント2023/10/08(日) 06:40

  • 1. 匿名 2023/09/16(土) 11:53:47 

    主はおでこを出すチャレンジを始めました。おでこが広くて面長なのでぱっつんが激似合うと思ってたんですが、前髪縮毛も面倒だし、思い切ってセンターパートにしてみました。まだ2日位ですが、あんなに似合わないと思ってたのに結構可愛いかもーと感じています。何より楽。
    今はセミロングなのでこのままショートにしてみようかなぁと目論んでいます。

    皆さんもチャレンジしたい髪型、チャレンジ結果をご報告くださいませ。

    +76

    -3

  • 2. 匿名 2023/09/16(土) 11:54:26 

    インナーカラーしたい

    +37

    -8

  • 3. 匿名 2023/09/16(土) 11:54:33 

    そうですか

    +3

    -11

  • 4. 匿名 2023/09/16(土) 11:54:33 

    後ろ下がり(前上がり)ボブ
    面長が緩和されると聞いたので

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/16(土) 11:54:36 

    新たな髪型にチャレンジした人

    +48

    -3

  • 6. 匿名 2023/09/16(土) 11:54:51 

    似合うっていうのは他人に言われた事?

    +4

    -7

  • 7. 匿名 2023/09/16(土) 11:54:57 

    バリカンで刈る部分を2センチアップしたら涼しくなったし見た目もスッキリした

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/16(土) 11:55:00 

    >>2
    クソダサい

    +21

    -29

  • 9. 匿名 2023/09/16(土) 11:55:02 

    こんな感じのオールバックにしましたよ!

    新たな髪型にチャレンジした人

    +8

    -36

  • 10. 匿名 2023/09/16(土) 11:55:07 

    すな!

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/16(土) 11:56:06 

    >>9
    わたしがやったら長州小力だわ

    +60

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/16(土) 11:56:08 

    ずっとセミロングだったけど、どいつもこいつも長い髪でチャラチャラ仕しやがって!とイライラして、ショートカットにした。

    +9

    -11

  • 13. 匿名 2023/09/16(土) 11:56:15 

    >>1
    私は逆で何年も前髪なしだったんだけど
    今度前髪作ろうかなって
    アラフォーだしそう言うの似合わないかなって
    ちょっと緊張と言うかどうしようか迷ってる

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/16(土) 11:56:18 

    >>1
    前髪ありのセミロングの時期が長かったけど、前髪伸ばしてワンレンショートボブにしたら自分比でおしゃれ度がアップしたよー!
    それ以降、髪の長さは伸ばしたり短くしたりしてるけど前髪なしは維持してる

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/16(土) 11:56:34 

    ロングからウルフにしようとしたら担当のギャルに『えーウルフよりショートのほうが絶対似合いますよ』って言われて初ショートにしたらめっちゃ似合いました。

    +59

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/16(土) 11:56:35 

    安田成美さんみたいな髪型にしたいけど、事故るかな

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/16(土) 11:56:35 

    >>9
    人によっては長州さんだな
    似合うかどうか風呂上がりに試せていいね

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/16(土) 11:57:22 

    こういうバンドしてる人みたいに髪がワッって前に来てるやつチャレンジしてみたい!
    新たな髪型にチャレンジした人

    +15

    -11

  • 19. 匿名 2023/09/16(土) 11:57:50 

    ホラン千秋になりたい

    +11

    -5

  • 20. 匿名 2023/09/16(土) 11:57:56 

    私もショートにした時、似合う!って大絶賛されたけど自分の写真見て輪郭が目立ってて全然似合わないと思ってまた伸ばし始めたよ
    マジでお世辞いらない

    +19

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/16(土) 11:57:59 

    金髪にしたいけど似合わなかった時のダメージデカくて悩む

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/16(土) 11:58:16 

    新たな髪型にチャレンジした人

    +1

    -22

  • 23. 匿名 2023/09/16(土) 11:59:18 

    ハンサムショートとかカッコいいメンズ寄りのスタイルが好きなんだけど、顔タイプがフェミニンらしくて思い切ってセミロングの女子アナみたいな髪型にしてみたら評判良いから驚く

    もう少しこの感じを楽しんでからバッサリと刈り上げるつもり

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/16(土) 12:00:40 

    >>1
    面長!
    前髪なしにしたら評判良かった!!意外といいかもよ!レッツチャレンジ!!

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/16(土) 12:00:42 

    >>6
    そこ気になる?
    自分が良いと思えば良くない?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/16(土) 12:00:58 

    この3つで悩んでます。
    新たな髪型にチャレンジした人

    +58

    -11

  • 27. 匿名 2023/09/16(土) 12:01:08 

    >>13
    若返ると思います

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/16(土) 12:01:20 

    >>9
    おデコに丸みがないと似合わない髪型だよね。この方も美人だけど縄文人っぽく見えるよ。

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/16(土) 12:01:31 

    ショートにしたけど剛毛すぎて寝起きのモッサリ感がやばいw
    そのままではゴミ出しも行けない

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/16(土) 12:02:20 

    >>1
    流行りのショートにしたら若返った!と大好評です。

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/16(土) 12:02:54 

    私は50年間前髪がありますが、前髪含めてまとめてお団子にしてみたいです。昔のおばあちゃんみたいな。いや、私はまだおばあちゃんではないが。おばあちゃんになりたいわけではなく。バレリーナ的なところを目指したいおばちゃんです。
    新たな髪型にチャレンジした人

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/16(土) 12:05:16 

    ずっと毛先をパーマかけてたけど、今回ストレートのボブにしてみた
    網浜さん(わたサバ)が登場した
    もうシマシマの服は着れない

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/16(土) 12:07:14 

    >>5
    何でもないボブだけどめっちゃ可愛いな!

    +58

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/16(土) 12:07:23 

    >>31
    そっかー

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/16(土) 12:07:45 

    >>1
    おでこ出すのいいねー
    私は眉毛がコンプレックスだから無理だけど憧れはあるわ
    前髪なしの女性いいと思う!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 12:08:41 

    いつもの美容室が急な予約を取れなくて、第2候補美容室でウルフにしました。
    整髪剤付けてクシャンってしないとスーパーマリオに出てくるキノッピーみたいにまとまりすぎておもしろいです

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 12:10:30 

    45歳だけどハンサムショート。
    でもまだ今の肩下ロングを楽しみたい気持ちもあって迷ってる。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 12:12:31 

    胸下ロングだったけど切りっぱなしボブにしたよ。ロングの時はいまいち垢抜けないというか野暮ったかったけどボブにしてしっくりきた

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 12:13:29 

    >>31
    これは…人によっては三国志になるやつ

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 12:14:35 

    >>13
    全く同じ感じでこの夏前髪作りました
    前髪ない頃と違ってブローやヘアアイロンでしっかりセットする必要があるので手間は増えました
    でもまとめ髪した時は前髪ある方が垢抜けて見えるのでそういった楽しさはあります

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 12:18:13 

    >>39
    そっちに寄ってしまうのか…www

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 12:18:47 

    >>2
    インナーカラーしたけどブリーチ部分が伸びてきてどうしたらいいかわからない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 12:19:23 

    こういうおばさんになりたい
    新たな髪型にチャレンジした人

    +44

    -15

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 12:20:14 

    >>2
    アラフォーだけど、インナーカラーはブリーチするから傷むと言われて断念した
    一度もブリーチしたことないから勿体無いと

    何歳だったら良かったんだろう。。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 12:20:52 

    >>18
    顔周りのレイヤーカット流行ってるよね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 12:21:13 

    癖毛で矯正してるのでカッパになりがちな前髪
    伸ばしたいんだけどデコに皺が多いのでそれが丸見えになるのも嫌
    どうしたものか…

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 12:22:32 

    >>18
    ウルフカット?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 12:23:22 

    >>9
    わたしこのオールバック似合うんだけどモードっぽくなり過ぎて服と合わないからできないw

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 12:23:40 

    >>13
    私はおでこと眉間のシワが気になって前髪作ったよ。
    前髪なしのほうがセットなど楽ちんではあると思う。長年前髪なしだったなら尚更。
    流行ってる薄〜い前髪はセット大変そうと思って、分け目のない後ろからガッとくる厚い前髪にしてるよ。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 12:24:17 

    >>16
    顔短いキュート系の人なら似合いそう

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 12:24:41 

    >>5
    首が太くて短い私がやったら、こうなるわ
    新たな髪型にチャレンジした人

    +85

    -3

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 12:26:36 

    >>51
    でもこれはこれで合ってるよ。太ってるからってどんな髪型でもええやん。

    +75

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 12:33:25 

    >>13
    私は前髪ずっとあったんだけど、年齢からか短くするとかなりうねる強く癖が出るようになって、ストレートかけないといけない、かつすぐ伸びるからカット自分でするけど、イマイチ…ってなって、また伸ばしてる。直毛さんやそんなに癖ない人なら若返るしいいと思うよー。
    あと、前髪あると生え際の白髪も目立ちにくい!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 12:36:11 

    >>31
    うーむ…その年齢でお団子するなら、かなり低い位置じゃないと事故ると思うな…。やっぱり高いところは若い子じゃないと不自然に見えちゃうと思うし。でも低くするとフネさんか…。

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 12:36:13 

    ずっとショートだったけど、耳半分以上出て、オン眉のベリショにしました!
    癖毛をいかしてクシュクシュとさせてます!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 12:36:41 

    >>32
    とりあえずピアスは大ぶりで!

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 12:36:49 

    >>44
    痛むといってもインナー部分だけだし
    誰から言われたかわからないけどやりたいことやらない方がもったいないと思う

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 12:38:59 

    天パだからたまに思い切ってドレッドっぽくして遊んでる
    海賊感が味わえる
    こないだそのままコンビニ行ったけど、店員さんに褒められた

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 12:39:19 

    >>1
    こないだ今までで一番短いショートにした!ゴーストのときのデミ・ムーアくらいです。私は久々に前髪作ったら雰囲気が幼くなりました。
    ノーメイクだと夫に「少年みたい」と言われたからちゃんとメイクするようにしてます(笑)

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 12:42:51 

    ロングヘアからショートにした
    似合わなかった
    「面白い髪型」「何で切ったの?」と言われる始末
    (私のキャラのせいで何でも言ってきやがる)
    毛量が多いから金太郎みたいになる
    オイルつけてなんとか納めてるって感じ
    まだ長い方が重みのせいかなんかでなんとかなってたわ
    早く伸びて欲しい

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 12:48:39 

    ボブが昔から似合わなくて、でも歳も重ねたしカットの技術も進歩してるだろうしってロングからボブにしてみたけど、本当に似合ってなくて笑った。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 12:49:33 

    アラフォーだけど、白髪染めに飽きたし思い切ってブリーチして明るくしたい。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 12:53:49 

    頭半分くらい坊主だよw
    飲食店パート辞めるから、残してある毛染めたいなぁ。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 12:55:48 

    >>51
    昨日ショートにした私がまじでこれになっちまってめっちゃ凹んでるw 早く伸びろーーーって無意味に髪引っ張ってるわw

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 13:02:43 

    面長が一番ぱっつん前髪似合わないと思う
    重め流行ってたころ大事故起こした

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 13:05:55 

    前髪はいつも7:3くらいでななめに流してたんだけど、生まれて始めて頑張って伸ばしてセンター分けの前髪なしにしてみた
    芸人の永野になると思ったら、永野よりゆってぃーに似てる
    小さい子がいるのでお世話のときに前髪が気にならないのは良かった

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 13:06:32 

    >>5
    10年前にやったけど受けは割りかし良かったよ。本人もこの髪型が1番似合うと思う

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 13:07:35 

    >>5
    こればっかりは顔

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 13:08:52 

    高校生ぶりに
    元々腰上あたりまであった髪を鎖骨あたりまで短くしました!!
    高校生の時も短かったけどエクステつけてたので
    短いまま生活するのは中学生ぶり。


    楽!!
    とてつもなく楽です!
    勝手に外側にハネるから何もしなくてもいい感じになってくれる!
    ドライヤーも楽!

    ただ癖っ毛なので縮毛かけるのが半年→3ヶ月に1回になりそうです…

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 13:09:10 

    オシャレなショートカット
    オシャレにならん

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 13:09:13 

    新たなというより、昔していた髪型に今戻してる。大学生の時までしていた髪型。胸下までの黒髪ロング。それまで15年くらいずっと茶髪ショートでした。理由は、飽きたからです。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 13:11:53 

    ショートウルフにしたけど朝髪が爆発してること以外は気に入ってる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 13:25:27 

    >>2
    インナーカラーして2回目染め直した時が一番いい感じなった。1回目は赤いインナー入れてたけどすぐ色が落ちて黄色ぽくなって浮いてたから…

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 13:32:15 

    襟足癖毛ですが、ショートorボブにしたい。
    縮毛矯正必須ですかね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 13:32:24 

    >>33
    なんでもないようなボブが、幸せだったと思う

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 13:33:55 

    主です!トピ立ってたんですね!
    私は今前髪が短めなので、伸ばしてセンターパート安定させたいですね…
    前髪巻くの難しい…

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 13:36:29 

    >>44
    やりたくてやれる環境なら挑戦して欲しいです!
    そのうち白髪になって「白髪には綺麗に色が入らない」とか言われたら後悔しちゃうと思います
    私もアラフォーでインナーカラーやってみたいけど
    環境(仕事)で難しいから思案中です

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 13:48:48 

    >>5
    長いよりこれくらいが似合ってて好き!

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/16(土) 13:49:34 

    >>26
    左上が似合うと思うよ!

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 13:53:24 

    >>16
    あれ可愛いよね。
    顔に一切かからなくてすごく楽そうだし。
    人を選ぶよねえ、と思って羨望の眼差しで見てる。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 13:56:13 

    >>74
    わたしも今ショートボブにしようと思ってる。
    そして初のツーブロックにするつもり。
    耳後ろから襟足まで刈り込む予定。
    被せていれば見えないし、スッキリするだろうなあと楽しみ✨

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/16(土) 13:58:28 

    >>22
    前はいいけど後ろはザクザク切られた感じじゃない

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/16(土) 14:00:41 

    >>31
    これを続けると、おでこから禿げやすいというよ。
    引っ張るのって頭皮に負担なんだよね。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/16(土) 14:10:16 

    >>75
    ワロタw さらりと乗っかっていくセンス最高
    今、ぎすぎすしてるトピから来たから癒されたわ

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/16(土) 14:14:08 

    >>1
    ずっと前髪をあげていたから
    初夏におもいきって前髪ありにしましたが
    長年のくせなのか
    前髪があがったままでおりてこず・・・
    ピンでずっとおさえていました

    やっぱり伸ばしてあげることになりそうです

    ちなみにロングからショートにしたのですが後ろは快適です

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/16(土) 14:32:10 

    顔タイプフレッシュ
    エラ張り
    首短い…
    顔も大きい
    パーマ当てたいのですが無謀かな?泣

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/16(土) 14:47:15 

    ショートウルフにしてみたい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/16(土) 14:47:35 

    この夏暑くて刈り上げしてたー
    耳周りも刈り上げて、後ろは整えるだけで伸びてもいいけど、耳周りはこのまま刈り上げ続けようと思ってる。
    楽ちんースッキリー^^

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/16(土) 14:48:09 

    髪色でもいいかな?
    40歳で高校生の時ぶりに黒髪に。
    イエベ秋だし地黒だから黒髪避けてたけど、なんとなく最近茶髪だと口紅が映えないと思って。
    初めは違和感あったけど、メイクの色(濃いめ)が黒髪の方が映える。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/16(土) 15:14:57 

    産後ベリーショートにした
    ものすごく楽だった

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/16(土) 15:32:06 

    メガネブスだけど今年こそはいい女風パーマかけたい

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/16(土) 15:39:44 

    >>35
    横だけど眉毛サロンで整えてもらったら変わるかも
    私もおでこ出しは似合わないと思って、ずっと前髪ありの髪型をしてたけど眉毛を整えてもらったら、おでこを出すのもありじゃん!ってなったよ
    今はおでこ出してカチューシャで留める髪型が好き

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/16(土) 15:47:51 

    >>1

    私も顔デカ&面長で、ずっと前髪ぱっつんを貫いてきたけど、ある時ワンレンボブにしたら自分でも似合う!と思って周りからもめちゃくちゃ褒められたよ!
    面長って前髪無くしていいんだ、って思った。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/16(土) 16:08:17 

    >>18
    ワッてって可愛いな

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/16(土) 16:13:49 

    >>66
    面白い
    面長なんだね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/16(土) 16:41:23 

    ショートにしたい。広がる、太い、多いで勇気がいる。素敵なショートヘアの人は髪質がいいんだと思う。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/16(土) 16:50:34 

    >>58
    天パの方は上手く生かせればほんと素敵だと思う!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:42 

    >>86
    男ウケの髪型狙うより、おしゃれとか少し個性派目指したら似合いそうな気がする。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/16(土) 16:56:19 

    >>56
    なんで向かわせようとすんねん

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/16(土) 16:57:46 

    くせ毛で量も多いし乾燥毛で広がりがやばかいのでセミロングで常に結んでいたけど
    先週バッサリ切ってきた。
    縮毛矯正なしのアゴよりちょっと上のボブ。
    もちろん洗ってただドライヤーで乾かしただけではおにぎりみたいに三角に広がるけど、
    オイルとジェルでスタイリングすると、くせは出るけど、ボリュームは減るし
    毛先が跳ねててもわざと跳ねさせてるみたいになって可愛いと周囲に言ってもらえた。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/16(土) 17:33:27 

    >>75
    ちょうど一年前に
    この髪を切った夜…

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/16(土) 17:37:04 

    山口もえの斜め前髪にしたい。
    高畑充希のウルフカットにしたい。
    仲里依紗のド派手髪色にしたい。

    勇気がなくて1つもしてないけど、してみたいなぁ。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/16(土) 17:38:09 

    >>100
    ジェルどこの使ってますかー?
    ベタつくの多くてなかなか見つけられません

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/16(土) 18:05:59 

    >>102
    前に斜め前髪やってましたけど結構気に入ってました✨目に髪が入らないしオシャレ感出るしで。興味があれば是非。うわぁー失敗てなったとしても絶対伸びますし、流してごまかせるんで。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/16(土) 18:17:34 

    >>104
    そうですね!失敗したとしても流しちゃえば自然に誤魔化せそうですね!
    前髪伸びてて邪魔だったし、イメチェンしたかったので、やってみます!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/16(土) 18:46:57 

    >>75
    なんでもないボブのこと
    二度とは戻れないボブ

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/16(土) 18:56:11 

    >>103
    カーリーミーのジェルです

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/16(土) 19:24:47 

    今日ちょうどショートボブにしてきた
    事故ると思ったけど、美容師さんの腕が良くて似合わせてくれた

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/16(土) 19:45:07 

    >>99
    どこまで近づけるのか、私ならやってみると思ったw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/16(土) 20:39:45 

    ガルで知ったネオウルフに挑戦
    もみあげ付近はバリカンで3ミリにしてもらった
    ドライヤーだけで決まるし扱いやすくて凄い楽

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/16(土) 21:12:21 

    >>1
    2年間で前髪なしロング→前髪あり→ボブ→ショート→前髪なしショートと変えたよ。

    髪色は気軽に変えるのに、髪型は冒険するのが怖くて固定しがちだけど、似合うものに出会えない方がなんだか損してる気がして失敗しても伸びるし楽しもうと思うようになった。

    こだわり前髪なしも切った方が評判が良くて、そこから前髪死守してたけど、今度はショートで後ろを切りすぎたときにバランスが取れなくなって久しぶりに前髪なしにしたら今度はしっくりきた。そのときそのときで自分に似合うものを探すのも楽しいなと感じるようになったよ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/16(土) 21:12:23 

    30代後半なんだけど若者っぽいぱっつんボブ(前髪も重めぱっつん)にしたら家族にボロくそ言われた
    「おばさんでその髪型ヤバい」みたいな
    おかっぱだからおばさんの髪型だと思うんだけどやばいのかな
    画像に近いけど前髪はもっと重くてぱっつんで色は真っ黒です
    新たな髪型にチャレンジした人

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2023/09/16(土) 21:14:00 

    ずっとショートボブにしてたのに
    おばさんになって、多少伸ばした髪しか似合わなくなった。
    普通逆だろと思ってる。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/16(土) 22:15:16 

    >>112
    私も30半ばですが全然問題ないと思います!
    その髪型してる時(同じく黒髪)めちゃくちゃ自分可愛いと思ってましたし(笑)評判も良かったし、年齢問う髪型ではないと思われる。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/16(土) 23:29:57 

    >>112
    ぱっつんボブって全年齢いけない?
    なんならかなりのご年配でもやってる人いるけど変だと思ったことないなぁ
    おばさんだからこうするべきとかあれは変とかよく聞くけど(私から見たら30後半は全然若いけど)、似合うかどうかが大事だから人それぞれスタイルを貫けばいいと思う

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/17(日) 06:09:32 

    >>114
    >>115
    ありがとうございます 気にしないでおきます!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/17(日) 18:57:09 

    >>44
    19歳専門学校生とかならいいけど、まともな大学でインナーカラーしてたら、おかしい趣味してる扱い。ましてがる民世代ならただのイタイおばちゃんになるよ!!

    +1

    -12

  • 118. 匿名 2023/09/17(日) 19:27:30 

    >>117
    余計なお世話

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/18(月) 02:02:27 

    >>1
    激似合うww

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/18(月) 07:50:20 

    >>106
    戻れるだろw

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/19(火) 00:31:38 

    切ったりしたわけじゃないけど、
    写真撮る予定があって伸ばしてみたら
    久々会った友人や知り合いから
    好評なのでそのままロングヘアで行こうと思う。
    ずっとドライヤーめんどくさくて
    ショートだったけど、ロングが朝楽で良い。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/19(火) 00:43:01 

    >>120
    戻そうと思えば戻せるのでは?
    ボブは訝しんだ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/21(木) 22:31:19 

    >>5
    職場にこんな感じの事務員さん居るけど社員からお客さん、営業の人にもモテまくってる

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/22(金) 19:08:16 

    >>44
    ブリーチせずにベースが6トーンなら、中の色は3トーンくらい明るくしてくださいとかできるよ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:19 

    >>112
    ご家族の中で広瀬すずとか若いタレントのイメージが強いか、もう本当にあなたに似合うスタイルじゃないとか?
    スタイル自体は、色んな年齢の人がやってるスタイルだとは思う。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/25(月) 13:55:12 

    新たな髪型にチャレンジした人

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/08(日) 06:40:42 

    新たな髪型にチャレンジした人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード