ガールズちゃんねる

阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声

400コメント2023/09/24(日) 08:42

  • 1. 匿名 2023/09/15(金) 23:56:05 

    電車の車内は、阪神のレプリカユニフォームを着た若い男性らで満員に近い状態だ。

    「阪神~タイガ~~ス オウオウオウオウ...」。男性らは、こぶしを振り上げるなどして、六甲おろしを熱唱する。「フレフレフレフレ」と曲が終わると、「おー!」との声が上がって、拍手が沸き起こった。黙っている客もいたが、多くは合唱に参加していた。

    投稿によると、阪神電鉄の甲子園発梅田行きの臨時電車で、車内は阪神ファンしかいなかったといい、嫌な顔をする人はなく、皆が笑顔で歌っていた。

    電車内で合唱することについて、インターネット上では、様々な意見が出ている。

    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声: J-CAST ニュース
    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声: J-CAST ニュース

    +17

    -193

  • 2. 匿名 2023/09/15(金) 23:56:36 

    さすがです

    +53

    -38

  • 3. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:07 

    いや迷惑やろ

    +613

    -61

  • 4. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:11 

    阪神トピ多すぎ

    +184

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:14 

    楽しそうでいいじゃん
    滅多にないんだからその時くらい我慢しようよ

    +272

    -215

  • 6. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:15 

    アメリカだったら普通

    +21

    -59

  • 7. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:15 

    ええやんか

    +37

    -62

  • 8. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:21 

    そういう状況で迷惑そうにはできないでしょ
    内心はわかんないよ
    絶対迷惑だと思ってた人いると思うよ

    +440

    -18

  • 9. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:29 

    TikTokで知ったわ

    +1

    -7

  • 10. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:30 

    マスゴミがこぞって道頓堀に集まってたけど全然良い画撮れなくてザマァw
    煽り過ぎなんだよ

    +266

    -13

  • 11. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:38 

    迷惑だと思っている奴
    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声

    +51

    -39

  • 12. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:38 

    甲子園から帰る人たちだけの臨時便ならまあいいか
    通常のでやるのはあたおか

    +385

    -11

  • 13. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:46 

    私が迷い込んだ一般人だったとしたらうざいけど、そういう日なんだと思って諦める

    +395

    -8

  • 14. 匿名 2023/09/15(金) 23:58:01 

    大阪の民度

    +47

    -48

  • 15. 匿名 2023/09/15(金) 23:58:13  ID:7MtzsIMVIh 

    野球に興味ない人もいるし迷惑

    +157

    -24

  • 16. 匿名 2023/09/15(金) 23:58:21 

    電車で歌っただけでしょ?
    取り立てて問題にすることでもなくない?

    +51

    -52

  • 17. 匿名 2023/09/15(金) 23:58:31 

    嫌な顔したら絡まれそうだし、そ知らぬふりしてるだけでしょ

    +126

    -6

  • 18. 匿名 2023/09/15(金) 23:58:33 

    >>11
    います。二度と公共の場で歌わないで下さい。

    +127

    -22

  • 19. 匿名 2023/09/15(金) 23:58:34 

    阪神電鉄の甲子園発梅田行きの臨時電車

    これなら別にいいんじゃない

    +371

    -18

  • 20. 匿名 2023/09/15(金) 23:58:51 

    みんなが一緒に一つになれるってすごいことだと思うけど。

    +31

    -22

  • 21. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:01 

    しゃあないわなってなるかな

    +35

    -8

  • 22. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:04 

    野球には全然興味ないけど、18年に1日くらいなら許す。

    +229

    -17

  • 23. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:13 

    >>1
    東京のマスコミが必死に大阪の悪い所を欲しがってたけど渋谷の路上飲みより遥かに綺麗で笑った。
    缶ビールしか転がって無かったもんw

    +85

    -24

  • 24. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:14 

    >>13
    私は阪神ファンじゃないけど、珍しいもの見れたなーと観光気分で降りるだろうな

    +244

    -12

  • 25. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:16 

    普段の試合でも勝ったら歌って帰ってる人たちいるから。

    +57

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:16 

    これだからヤキウって気持ち悪い

    +10

    -30

  • 27. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:19 

    いいと思う
    文化でしょ

    +57

    -19

  • 28. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:24 

    大阪らしくてええやん

    +127

    -25

  • 29. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:26 

    うるさいなぁとは思うけど、仕方ないなぁで終わりかな。何十年に一回くらい良いじゃん。

    +88

    -10

  • 30. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:27 

    普通の電車でやったわけじゃないなら別にいいんじゃない。

    +102

    -6

  • 31. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:31 

    >>5
    毎日とか一日中じゃないもんね。いいと思う。

    +164

    -42

  • 32. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:36 

    そんなときに、阪神電車に乗る一般客?は居ないと思う…
    勝っても負けても危険。

    +95

    -7

  • 33. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:37 

    大阪には阪神ファンしかいないの?
    他のチームのファンは肩身狭い感じ?

    +8

    -6

  • 34. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:45 

    関西の野球ファンでも阪神嫌いな人多いよ。
    その人たちにとっては気分が悪かったはず。

    +18

    -22

  • 35. 匿名 2023/09/15(金) 23:59:49 


    ロンドンの地下鉄でボンジョヴィの名曲を幾日も熱唱するおじさん 、そしてその後の幸せな展開 The man singing Bon Jovi's masterpieces. - YouTube
    ロンドンの地下鉄でボンジョヴィの名曲を幾日も熱唱するおじさん 、そしてその後の幸せな展開 The man singing Bon Jovi's masterpieces. - YouTubeyoutu.be

    ロンドンの地下鉄でボンジョヴィの名曲を幾日も熱唱し続けるおじさん 、そしてその後の幸せな展開#BonJoviおじさん #BonJovi #電車The man singing Bon Jovi's masterpieces on the London Underground. And then the happy ...">

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/16(土) 00:00:02 

    >>1
    車内には阪神ファンしかいなかったって全員に聞いたわけでもないのに思い込みでは?

    +22

    -10

  • 37. 匿名 2023/09/16(土) 00:00:02 

    阪神ファンを名乗るならちゃんとルール守ろうぜぇぇぇぇぇぇぇーーーー!!
    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声

    +14

    -6

  • 38. 匿名 2023/09/16(土) 00:00:04 

    ジャイアンツカラーの電車が話題になったけど、これはベイスターズカラーやな

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/16(土) 00:00:05 

    >>14
    これは兵庫だよ〜。
    阪神の治安なんてこんなもん(兵庫県民より)

    +63

    -8

  • 40. 匿名 2023/09/16(土) 00:00:18 

    >>19
    阪神ファンのために臨時便出してるようなもんだしね

    +160

    -12

  • 41. 匿名 2023/09/16(土) 00:00:23 

    サッカーとかでも国際試合に勝利すると渋谷のスクランブル交差点とかで誰かれ構わず(ファンであろうが無かろうが)ハイタッチしたりするしね。そういうノリかな

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/16(土) 00:01:02 

    日本の平均年齢も上がって

    昔は20〜30代がワイワイしてたのも
    今は50〜60代がウェーイ!ってやってるの見ると引く

    +10

    -8

  • 43. 匿名 2023/09/16(土) 00:01:08 

    阪急沿線のお上品な方達も、トラキチは甲子園球場に応援に行ったりするの?

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/16(土) 00:01:09 

    >>33
    昨日に限っては大阪がお祭り騒ぎになるのは想定内だから肩身狭いって感じる人は行ってないと思う

    +57

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/16(土) 00:01:25 

    古き良き時代、昭和ぽくていいじゃん。
    マナーマナーと目くじらたてなくとも…

    +22

    -7

  • 46. 匿名 2023/09/16(土) 00:01:27 

    それに乗り合わせる客もわかってると思う。梅田までならせいぜい15分程度だしいちいち何か思うこともないだろう

    +60

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/16(土) 00:01:27 

    阪神電車って巨人カラーの電車もあるんだよね
    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/16(土) 00:01:39 

    これを許すならハロウィンも許して

    +1

    -17

  • 49. 匿名 2023/09/16(土) 00:01:42 

    >>32
    負けた時は阪神電車に近づいたらあかん言われてたもんな

    +52

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/16(土) 00:01:54 

    歌ってるだけならそこまで迷惑じゃないと思う

    +19

    -5

  • 51. 匿名 2023/09/16(土) 00:02:05 

    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声

    +20

    -6

  • 52. 匿名 2023/09/16(土) 00:02:09 

    >>33
    私大阪住んでるけどオリックスファンだよ
    ただ残念なことにびっくりするぐらい人気に差がある
    マスコミの取り上げ方も全然違う

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/16(土) 00:02:23 

    枚方はんが脳裏をよぎった。
    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/16(土) 00:02:30 

    野球に興味ある40以降のおっさん連中が浮かれ上がって叫んでたら単純にキモいな

    +4

    -5

  • 55. 匿名 2023/09/16(土) 00:02:30 

    >>43
    行くよ〜

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/16(土) 00:02:53 

    >>43
    もちろんよ
    セレブ層はVIP席を年間シートで持ってる

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/16(土) 00:03:04 

    遠足のバス状態だけど公共機関だもんな。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/16(土) 00:03:08 

    民度が、、、

    +6

    -13

  • 59. 匿名 2023/09/16(土) 00:03:12 

    電車内の飛沫やばそう

    +8

    -8

  • 60. 匿名 2023/09/16(土) 00:03:14 

    十数年に一度くらいなら良いんじゃない?笑

    +12

    -6

  • 61. 匿名 2023/09/16(土) 00:03:19 

    18年ぶりに優勝した日なんだしいいんじゃない?
    普段明るいニュースないんだし

    +33

    -5

  • 62. 匿名 2023/09/16(土) 00:03:25 

    >>5
    私も。
    毎日暗い話題ばっかりだし、たまにはこれくらい楽しそうな事しても良いじゃんって思う。

    +147

    -35

  • 63. 匿名 2023/09/16(土) 00:03:39 

    >>19
    うん
    ただの仕事帰りの人とかは、臨時便やなくて普通の電車に乗ってると思うし

    +113

    -9

  • 64. 匿名 2023/09/16(土) 00:04:09 

    >>36
    臨時便だからほぼ阪神ファンだったんだろうけど、近くにお勤めの方とかももしかしたら乗ってたかもね
    阪神ファンの民度なんてこんなもの

    +12

    -8

  • 65. 匿名 2023/09/16(土) 00:04:23 

    >>33
    他球団ファンも普通にいるよ!
    ただ野球の話題ってセンシティブだからあまり自分から公にしない人が多いかも

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/16(土) 00:04:29 

    >>43
    阪急は、ブレーブスが撤退しっため、
    いまでは阪神びいきだよ(´・ω・`)

    株主が同じになったからね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/16(土) 00:04:53 

    優勝決まった日じゃなくて、試合がかなり長引いた日には終電後に一本梅田行き臨時列車が出たりしますね。
    阪神電車が出した臨時列車で甲子園から出発するのに、試合帰りの人しかこれに乗らんよ。
    そこで歌ってなにか問題あるの?
    知らない人と盛り上がって楽しそうやん

    +37

    -5

  • 68. 匿名 2023/09/16(土) 00:05:11 

    昨日が特別ではなくてわりと試合勝った時はあるある。梅田についたら現実に戻って大人しくそれぞれの帰路へ

    +28

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/16(土) 00:05:21 

    迷惑という武器で全く関係ない外野が口出しすること増えたよね
    あれもやめろこれもやめろって、一生行くことないものでも外から制限してくる

    +25

    -4

  • 70. 匿名 2023/09/16(土) 00:05:23 

    >>39
    梅田行きだから大阪に住んでる人が多いんじゃない?
    まあ兵庫も大阪も阪神ファンの民度は変わらないけどさ

    +38

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/16(土) 00:05:51 

    元気でるわ〜いつも関西からパワーもらってる!

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2023/09/16(土) 00:06:00 

    私は巨人ファンで阪神アンチの阪神電鉄ユーザーだけど、六甲おろし大合唱とか心底迷惑だよ。
    でも、そんな素振り見せたら何されるか分からないからスルーしてる。

    +5

    -14

  • 73. 匿名 2023/09/16(土) 00:06:05 

    >>53
    実家は〜檜風呂〜♪

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/16(土) 00:06:10 

    >>1
    大阪住まいだけど、阪神ファン少ない気がする
    職場で何の話題にもならない

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2023/09/16(土) 00:06:14 

    野球興味ないからよくわからないけど、大阪の人は阪神がそんなに好きなん?

    +2

    -5

  • 76. 匿名 2023/09/16(土) 00:06:32 

    でも、体感として、
    東京では全然盛り上がっていない(´・ω・`)

    85年はもちろん、2005年ほどの
    熱気もない

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2023/09/16(土) 00:06:35 

    頭のおかしいファン多すぎ
    優勝とか関係なくいつもこういうやついるよ

    +6

    -4

  • 78. 匿名 2023/09/16(土) 00:06:56 

    >>5
    甲子園付近住民だけど、試合の日は駅周辺に座り込んでタバコ吸ったり飲酒したりだよ…

    +41

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/16(土) 00:06:59 

    関西では問題になってないし、今更感の基準なんだが

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2023/09/16(土) 00:07:05 

    ロンドンの地下鉄のボンジョビおじさん思い出した。優しい人が多かった。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/16(土) 00:07:30 

    >>5
    欧米とかにありそうな団結感だよね
    その場にいた人たち楽しかっただろうなー

    +61

    -19

  • 82. 匿名 2023/09/16(土) 00:07:50 

    >>74
    同じく。
    西宮市民ですが…。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/16(土) 00:08:30 

    >>74
    職場ではしないなあ。家族内や友達がファンと知ったら話す感じ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/16(土) 00:08:38 

    臨時列車ならまあね

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/16(土) 00:08:50 

    >>25
    いるね。
    もう何年も行ってないけど、勝った日は騒ぐ人が多くて鬱陶しい。
    私は阪急に乗り換えだけど、阪急電鉄構内に近づくにつれてちょっとずつ静かになり、阪急電車内ではめちゃくちゃ大人しくなる。

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/16(土) 00:08:54 

    >>5
    我慢も何も阪神ファンしか乗ってない
    甲子園球場の目の前の駅から出る臨時便だから

    +77

    -9

  • 87. 匿名 2023/09/16(土) 00:08:55 

    大阪は外国

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2023/09/16(土) 00:08:56 

    関西でもさして盛り上がってないね

    前回とは明らかに違う
    今や大阪イコール阪神ファンって時代でもないしね。
    テレビなんかだとすごい盛り上がりみたいに報道してるけど、実際私の周りも阪神好きな人少ない
    そもそも野球人気もなくなってきてるね

    +14

    -4

  • 89. 匿名 2023/09/16(土) 00:09:00 

    他チームのファンだとしてもそんな密室で浮いたら何されるか分かんないし、紛れる為にノッた人も居そう

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/16(土) 00:09:05 

    >>5
    18年我慢したんやから1日くらい許してほしい。乗客みんなで六甲おろしを大合唱って一生の思い出になると思う。

    +76

    -37

  • 91. 匿名 2023/09/16(土) 00:09:18 

    >>47
    たまたま見たなんかの番組でやってた!
    株主総会で、阪神なのになぜこの色なのか?みたいな質問があったとかなんとか。笑

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/16(土) 00:09:31 

    >>62
    同じく!
    普段の阪神ファンは電車ではちゃんと大人しいからねこう言う時くらいは大目に見てほしい

    +9

    -9

  • 93. 匿名 2023/09/16(土) 00:09:37 

    オーナー会社の臨時便なら仕方ない。そのための便だもの

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/16(土) 00:09:47 

    >>75
    そんなことないよ
    テレビとかでそう報道してるだけ

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/16(土) 00:10:13 

    >>13
    甲子園から梅田に直行の臨時便だから迷い込みようがない電車だよ

    +17

    -4

  • 96. 匿名 2023/09/16(土) 00:10:32 

    兵庫県民は体操の体型にでも開いとけ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/16(土) 00:10:40 

    >>75
    野球は好きやけど阪神ファンは好きじゃない
    阪神ファン全員とは言わないけど、他球団と比べてファンのマナー悪すぎる

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/16(土) 00:10:55 

    まあ賑やかな話題が地元にあるのはいいよ。ネガティブなニュースばかりだし

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/16(土) 00:11:03 

    近年確実にファン減ってるね
    熱狂的な人が繰り返し観戦行ったり騒いでるだけで全体的に見たら今回なんか全く盛り上がっていない

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2023/09/16(土) 00:12:03 

    >>80
    ボンジョビおじさん良いよね
    「は〜は」って合いの手入れた人も

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/16(土) 00:12:08 

    >>68
    阪神電車沿線住まいの子が阪神ファン毛嫌いしてよくキレてたてたな笑
    阪急電車沿線民はポカーン。

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/16(土) 00:12:18 

    そこまで熱狂的になれない自分からしたら騒げるのが羨ましい。
    たまにならいいじゃん。
    18年ぶりだし。

    +17

    -5

  • 103. 匿名 2023/09/16(土) 00:12:25 

    >>81
    特に野球ファンじゃないけど面白そう
    遭遇したいw

    +26

    -5

  • 104. 匿名 2023/09/16(土) 00:12:29 

    >>75
    興味ない人いっぱいおるよ
    昨日梅田おったけど別になんも騒ぎは見かけんかった
    夕方ユニフォーム着てる人見かけたぐらい

    +12

    -3

  • 105. 匿名 2023/09/16(土) 00:12:36 

    >>92
    勝った日は全然大人しくないじゃん

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/16(土) 00:12:39 

    飛び込んだり電車やホームでわめいてるのはタイガースが好きなんじゃなくて騒ぎたいだけよね

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2023/09/16(土) 00:13:30 

    >>5
    シーズン中甲子園のときはいつもよ
    すぐ近所なんだけど

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/16(土) 00:14:15 

    >>95
    甲子園の最寄駅には甲子園以外何もないと思ってるの?
    会社や家だってあるんだからたまたま駅に着いたら臨時便だったってこともある

    +10

    -14

  • 109. 匿名 2023/09/16(土) 00:14:29  ID:ay6iYUu8Ji 

    戦後まもなく優勝した阪神かよ

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2023/09/16(土) 00:14:34 

    昔、優勝限らず勝った日の阪神電車は六甲おろし歌ってた。負けた日の電車乗るよりいい。勝ったら一緒に歌うしかないで〜♪

    +3

    -4

  • 111. 匿名 2023/09/16(土) 00:14:39 

    >>86
    甲子園周辺で働いてる人や住民は無視かい…

    +14

    -16

  • 112. 匿名 2023/09/16(土) 00:15:46 

    >>86
    私は他球団ファンだけど仕方なく乗ってる。

    +9

    -4

  • 113. 匿名 2023/09/16(土) 00:16:01 

    大腸菌だらけの道頓堀に、警察あれだけ動員しても飛び込む馬鹿も今回もいたらしいし。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/16(土) 00:16:06 

    今年の流行語大賞はアレやな

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2023/09/16(土) 00:16:25 

    >>108
    横。臨時便は野球観戦のための列車だからそこは仕方ないかと

    +26

    -6

  • 116. 匿名 2023/09/16(土) 00:16:51 

    >>5
    JRとかなら微妙かもだけど阪神電車だしね

    +31

    -9

  • 117. 匿名 2023/09/16(土) 00:16:58 

    中にはオリックスファンだっているだろうに

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/16(土) 00:16:58 

    >>8
    迷惑なんだけど、この電車にこの区間乗る人は慣れてるから怒りも湧かない(どうでもいい)というのが真実かも
    盛り上がってた人たちも駅ごとに降りるからすぐ大人しくなるし
    帰りよりむしろ行きに乗り合わせると面倒くさい
    駅ごとに人が増えて『久しぶり~!!』みたいな会話何度も聞かされるしテンション高いし

    +30

    -3

  • 119. 匿名 2023/09/16(土) 00:16:59 

    >>95
    臨時便といっても指定席じゃなくて、人が押し寄せるから電車の本数増やしただけだよ。
    阪神ファン専用列車じゃないでしょ。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/16(土) 00:17:15 

    >>28
    兵庫県やけどな

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/16(土) 00:17:25 

    >>105
    電車の中では大人しいよ

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2023/09/16(土) 00:18:05 

    >>5
    優勝当日だけはこれでええやん、って思うよね
    もし自分がファンでもなく普通の客として乗ったら、迷惑どころかこんな特別な時に乗っちゃった私何しとんねん、てなるわ

    +55

    -10

  • 123. 匿名 2023/09/16(土) 00:18:23 

    >>116
    JR甲子園口駅では阪神ファンがホームから落ちて電車遅延だよ

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/16(土) 00:19:47 

    野球見てなくても
    あー。勝ったんだな。てわかる。
    別にふつう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/16(土) 00:19:53 

    どうせ文句言ってるのは他の雑魚セリーグチームのファンやろ🤣

    +5

    -5

  • 126. 匿名 2023/09/16(土) 00:20:34 

    動画あったけど、顔でてる人いたから貼らないでおくね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/16(土) 00:20:51 

    ええやん別に
    関西人でもない人が口突っ込むとこちゃう

    +7

    -3

  • 128. 匿名 2023/09/16(土) 00:21:27 

    >>115
    仕方ないとかそんな話してるんじゃなくて、臨時便は迷い込みようがないって書いてたからそんなことなくない?って意見しただけ

    +3

    -13

  • 129. 匿名 2023/09/16(土) 00:21:42 

    音楽流れたり誰か歌ってたら六甲おろしならついノッてまうよ

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2023/09/16(土) 00:22:36 

    >>111
    横だけど、それなりに皆理解はあると思うよ
    しょうがないなってかんじで
    嫌な人は甲子園付近にそもそも近づかないしね

    +33

    -5

  • 131. 匿名 2023/09/16(土) 00:23:06 

    >>123
    自己レス 訂正

    落ちたのは阪神ファンではなさそう
    ごめんなさい

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2023/09/16(土) 00:23:22 

    >>96
    ヤー!

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/16(土) 00:23:36 

    >>113
    道頓堀綺麗になったけどそれでもまだ大腸菌検出されるレベルなんだね
    Aぇグループが道頓堀入って生態調査してたけどあれ大丈夫なのかなー

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/16(土) 00:24:15 

    >>108
    あなたこそ阪神電車に乗ったことあるんか?
    野球の時はいつもワイワイしているし
    ユーザーならそれなりに慣れているよ

    +8

    -5

  • 135. 匿名 2023/09/16(土) 00:24:16 

    >>120
    梅田行きの車内でのことやから大阪の人も多いで知らんけど
    まあどっちでもええっちゃな

    +6

    -4

  • 136. 匿名 2023/09/16(土) 00:25:39 

    >>115

    野球観戦の為の電車なの?

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/16(土) 00:25:43 

    こんなトピよりどこの店のセールが良いかとか
    そういう有益なトピ立ててくれんかな
    どこに行こうか今悩んでるんよね

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/16(土) 00:25:48 

    >>121
    勝った日は馬鹿でかい声で相手チームこきおろす発言したら、六甲おろし歌ってる一部のファン見かけるけどあれは幻だったのかしら

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/16(土) 00:27:08 

    >>130
    そのためにわざわざ試合日程調べて時間ずらしたりしてるんだよ

    +6

    -7

  • 140. 匿名 2023/09/16(土) 00:27:30 

    解説にて。糸井嘉男「鼓動がとまらない」

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/16(土) 00:27:47 

    >>135
    想像やけどコアなファンは梅田行きよりなんば線に乗りそうじゃない?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/16(土) 00:28:54 

    甲子園住みだけど、関西人のこういうとこ嫌いじゃないわ

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/16(土) 00:29:04 

    >>96
    ヤー!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/16(土) 00:29:28 

    >>139
    それも普通だよ。
    阪神電車が、いっぱいだったとしても
    甲子園で野球やってたんか。今日勝ったのか。よかったねー!てかんじ。
    あー。なんでこの時間に電車に乗っちゃったんだろ。って自分をせめるときもあるし。
    阪神勝ったときの阪神電車の邪魔者はこっち側。

    +22

    -5

  • 145. 匿名 2023/09/16(土) 00:30:13 

    >>141
    梅田行きに乗って尼崎でなんば線に乗り換えてもおk

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/16(土) 00:30:18 

    >>137
    ベタやけど阪神百貨店行きや〜

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/16(土) 00:30:31 

    優勝当日くらい合唱はいいんじゃないかと思う
    川に飛び込んだり、お店の人形を川に投げるのは危ないからやめて欲しい

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/16(土) 00:30:34 

    汚いツバ飛ばすな

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/16(土) 00:30:36 

    >>134
    甲子園の近くに住んでましたけど。
    みんながみんな野球や阪神が好きなわけじゃないし、我慢してるだけだよ
    それを当たり前かのように大きな顔して電車乗ってるあなたみたいな阪神ファン大嫌いで引っ越したわ

    +11

    -11

  • 150. 匿名 2023/09/16(土) 00:31:20 

    >>8
    通勤で毎日利用してるけど
    阪神ファン試合終わるとよく乗ってるし
    迷惑だったろう、っていうけど、この辺の地域住んでる人なら阪神優勝したら騒がしくなるの覚悟してるからこれくらい別に何も思わないけどなー

    自分がファンじゃなくても大体みんな身内や友達にファンいるレベルだしな

    +46

    -6

  • 151. 匿名 2023/09/16(土) 00:31:49 

    >>149
    野球興味なのに甲子園の近くに住むなんてツワモノすぎ笑そもそも近づかんわ

    +13

    -8

  • 152. 匿名 2023/09/16(土) 00:32:45 

    >>149
    甲子園口駅の方?めっちゃ治安いいと思うけど
    ほんとにすんでたんか?

    +8

    -4

  • 153. 匿名 2023/09/16(土) 00:32:45 

    >>3
    甲子園で試合の時って阪神電車はたしか臨時をだしていて、ファンはそちらに誘導されているから、本当にファンだらけだったような気がする

    +56

    -5

  • 154. 匿名 2023/09/16(土) 00:33:02 

    >>134
    みんな内心イラッとしてるで

    +6

    -7

  • 155. 匿名 2023/09/16(土) 00:35:07 

    >>154
    みんなって。勝手に決めつけんな。

    +5

    -7

  • 156. 匿名 2023/09/16(土) 00:35:19 

    >>151
    だってあんなに阪神ファンがマナー悪いって思いもよらなかったんだもん

    +7

    -7

  • 157. 匿名 2023/09/16(土) 00:35:51 

    >>151
    甲子園周辺に住んでる人みんなが野球好きだと思ってるの?
    ほんま阪神ファンあほばっかやなw

    +9

    -9

  • 158. 匿名 2023/09/16(土) 00:35:55 

    >>8
    たぶんこの沿線に住んでる人は普段の試合ですら勝てばご機嫌で乗り込むから慣れてるだろうし、優勝しようもんならどうなるかは覚悟してる若しくは自身もファンなんだと思う
    まぁそういう路線

    +10

    -6

  • 159. 匿名 2023/09/16(土) 00:36:22 


    >>155
    >>134がユーザーは慣れているって決め付けるからやで

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/16(土) 00:39:03 

    >>145
    この電車は梅田直通らしいよ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/16(土) 00:39:48 

    >>149
    そもそもなんで甲子園に住んだん?

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/16(土) 00:41:04 

    >>158
    勝手にファンにしないで欲しい(苦笑)
    西宮は元々住民の出入りが多いし、阪神電車は山陽電車も乗り入れてるから色んなひとがいるのよ。

    +8

    -6

  • 163. 匿名 2023/09/16(土) 00:43:17 

    >>161


    社宅とか多いよ
    特急が停まって、大阪にも神戸にも出やすい
    ショッピングモールも複数あって生活に便利

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2023/09/16(土) 00:43:42 

    >>82
    >>83
    私は関西育ちではないので、大坂のイメージって常に阪神ファンでなりふり構わずみたいなのがあったんですよ。関西の人は阪神大好きみたいな、、
    全くなくてビックリしてます。話題ふっても興味無さそうな人が多くて驚きました。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/16(土) 00:44:18 

    毎週じゃあるまいしさ、18年ぶりなんだからよくない?野球興味なくてもファンの喜びはわかるよ。心狭いなぁ。

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/16(土) 00:44:35 

    >>157
    いやいや。阪神ファンがたまる場所なんだから怖くてちかづけないよw

    +4

    -6

  • 167. 匿名 2023/09/16(土) 00:44:59 

    >>163
    それは知っているけど、この人の書き方だとそういうかんじじゃなかったから
    なんでかなって思って聞いてみたんやけどなあ

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/16(土) 00:46:00 

    >>146
    阪神百貨店は1番混んでそうじゃない?
    行くならせめて連休終わってから行くわ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/16(土) 00:46:10 

    とはいえ、巨人だってロッテだって優勝したらみんな盛り上がるんやろ?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/16(土) 00:48:27 

    >>162
    若しくはて書いてるのに阪神ファンにされた!とかおもうのもどうかと

    +7

    -5

  • 171. 匿名 2023/09/16(土) 00:50:01 

    >>160
    ん?あえて大阪難波行に乗る話かと思ったんだけど、、、
    読み取れてなかったらごめん。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/16(土) 00:54:30 

    >>137
    取り敢えずSポイント付く所かな。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/16(土) 00:55:53 

    マスコミも一緒になって馬鹿騒ぎしてるから
    恥ずかしい

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/16(土) 00:57:03 

    迷惑すぎるわ。疲れて少しでも寝たい人もいるだろうに。ずーっと話してる人たちですら鬱陶しい。黙ってくれと思います。特に特急。

    +2

    -7

  • 175. 匿名 2023/09/16(土) 00:57:11 

    >>170
    慣れてる覚悟してる、若しくは阪神ファン
    と書いてる

    つまり

    慣れない覚悟できない人は阪神ファンと言ってるじゃん

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2023/09/16(土) 01:01:32 

    >>175
    え?
    阪神ファンじゃなくても覚悟してる。慣れてる。
    もしくは阪神ファン
    てことでは?

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2023/09/16(土) 01:04:03 

    >>136
    甲子園→尼崎→梅田の順に停車かな
    臨時列車のおかげで甲子園駅の混雑も解消。
    阪神ファンの大騒ぎに巻き込まれたくなかったら各駅停車に乗るよ。そっちにはまばらにしか乗客いない。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/16(土) 01:05:00 

    臨時列車だしほぼファンでしょ。
    仕方ないと思うけどなぁー。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/16(土) 01:05:02 

    I can fly!!
    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/16(土) 01:05:09 

    >>176
    だから、

    >阪神ファンじゃなくても覚悟してる。慣れてる。

    じゃない人は阪神ファンなんでしょ?
    そもそも元コメには「阪神ファンじゃなくても」とは書いてないし

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2023/09/16(土) 01:05:37 

    優勝後に阪神乗る人は覚悟しているし
    優勝しなくても阪神ファンの日常じゃんw

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/16(土) 01:06:23 

    >>5
    野球には一切興味ないけど、そんな電車にたまたま乗り合わせたら嬉しいけどな
    話のネタが出来た!って喜ぶ

    +19

    -14

  • 183. 匿名 2023/09/16(土) 01:08:53 

    こんなことで文句言う人は
    阪神優勝の日に戎橋を利用する人は迷惑

    ○○の日本代表が勝った時に渋谷の交差点は迷惑って

    文句ばっかり垂れるんだろうね

    きっと見も知らない他人と喜びを分かち合うという発想のない人

    +4

    -3

  • 184. 匿名 2023/09/16(土) 01:08:57 

    >>177
    他の人が甲子園と梅田しか止まらないって書いてくれてた。
    でも臨時列車以外でも普段から賑やかすぎるやん?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/16(土) 01:09:26 

    別にいいんじゃないの
    ハレー彗星並みの事なんだから 

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/16(土) 01:09:49 

    >>183
    ハロウィンの渋谷も迷惑じゃないんだね

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/16(土) 01:10:10 

    ほぼファンだけとはいえ、乗車中に歌い出すのはマナーがなってないと思われても仕方がない

    まぁ、高揚する気持ちはわかるけど

    阪神電車、しかも臨時便の中だけならいいけど、そのテンションのまま他の電車に乗って同じノリはやめてほしいって思う

    +1

    -4

  • 188. 匿名 2023/09/16(土) 01:15:10 

    >>183
    まあ、今度は十数年後だろうし 別にいいんじゃないの

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/16(土) 01:16:09 

    18年ぶりでしょ?そんなめったにないことなのに文句言ってるの?
    野球だけじゃなくてもサッカーでも結構なにぎわいになるのになんで阪神だけ?
    サッカーだってマナー悪い人多いよね

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/16(土) 01:17:02 

    実際、甲子園駅から大阪方面へ帰宅またはお出かけで、たまたま運悪く時間が一緒になっちゃって、間違って臨時列車に乗ってしまった野球嫌いな人は何人いたの?
    そういう人が巻き込まれてたらうんざりしてそうですねお気の毒な光景ですねって例え話で部外者が怒りすぎ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/16(土) 01:22:19 

    >>4
    ガル管理人は野球嫌いっぽい
    高校野球もやめさせたそうだし

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2023/09/16(土) 01:26:32 

    >>138
    自分で一部っていってたら世話ないわ

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/16(土) 01:33:46 

    >>53
    リフォーム🎶

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/16(土) 01:47:05 

    >>2
    どや😤

    +0

    -3

  • 195. 匿名 2023/09/16(土) 01:54:15 

    >>153
    「ファンだらけ」であっても、「ファンだけ」とは限らない

    +7

    -6

  • 196. 匿名 2023/09/16(土) 01:58:25 

    >>39
    いやいや、ほぼ大阪からの客だよw
    通勤やプライベートで阪神使うけどタイミングによって激混みだし汗臭くてほんと地獄。

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/16(土) 01:58:45 

    >>3
    前に阪神勝った試合の後なんば駅のコンコースで六甲おろしを円陣組んで歌っててビックリしたけど、関西はこれが日常なのかと思った。

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/16(土) 02:04:19 

    >>195
    >>195
    ファンばかりって書いてるよ。ファンばかりってファンだけってことじゃないの?
    阪神ファンが関係ない客に迷惑かけないように阪神ファンだけをあつめた臨時運行なんでしょ?

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2023/09/16(土) 02:12:22 

    これならまだハロウィンでバカ騒ぎしてる人のが1億倍マシ
    華やかだし

    +1

    -4

  • 200. 匿名 2023/09/16(土) 02:29:16 

    >>177
    ホンマに
    臨時列車なんて阪神ファンだらけなんわかってるし興味ない人は間違わへん限りはのらへんよな
    万が一乗ってもうたらあーやってもたーって諦めるわ

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2023/09/16(土) 02:30:33 

    >>1

    みんなファンとは限らんからな

    +3

    -5

  • 202. 匿名 2023/09/16(土) 02:48:54 

    いろんなところで優勝セールやってるね

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/16(土) 02:51:48 

    オリックスのファンはこんなふうに盛り上がらないのどうして?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/16(土) 02:56:01 

    こんな車内で迷惑です!なんて言ったら最悪殴り殺されそうで思ってても言えないよ…
    偏見だけど阪神ファンって過激そうだし

    +4

    -5

  • 205. 匿名 2023/09/16(土) 02:57:05 

    >>1
    関西とそれ以外とで温度差あるよね

    これかはわからないけど試合帰りの阪神ファン(ユニフォーム着てる)が乗ってる車両でみんなが合唱してる動画はみんな楽しそうだった

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2023/09/16(土) 03:05:12 

    >>3
    海外だとよくあるよねー。みんなで大合唱
    迷惑だとしても乗ってる間だけなら別に良くないか?
    もっと迷惑な事っていっぱいあるしw

    +23

    -6

  • 207. 匿名 2023/09/16(土) 03:09:30 

    >>33
    四国出身大阪市在みです
    私の周りは他球団の方が多い
    小声でジャイアンツとか旧近鉄とか教えてくれる
    そういう私もベイファン

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/16(土) 03:45:11 

    関西人は見てておもろいし、楽しいわ。
    自分がひねくれた性格だったら、うっさいな〜とか思っちゃうけど。

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2023/09/16(土) 04:13:21 

    すごいのは阪神の選手であって
    お前たちではない。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/16(土) 05:10:36 

    >>19
    迷惑だろうけど、甲子園やってる帰りの阪神の普通電車って、
    ああなるのわかってるからさ

    クレーム出してるのって、阪神沿線使ってないやつじゃない?
    地元的にはそんなの「わかってること」だからなぁ


    そういいの嫌な人阪神沿線に住まないのよ
    阪急かJR沿線に住んでるからさ
    深くは聞かないでw

    阪神尼崎とか家族で生活してる人なんかあんまりいないよー、、、

    +15

    -10

  • 211. 匿名 2023/09/16(土) 05:27:53 

    >>88
    そりゃ興味ないあなたの周りにも同じように興味ない人が集まるだけの話では?
    野球興味ない人にわざわざ野球の話しないしね

    +6

    -3

  • 212. 匿名 2023/09/16(土) 05:33:06 

    >>191
    横だけど
    これにマイナスって野球に興味ない人?
    ここ1か月で野球人気低迷トピが4つも立ってるし
    大谷叩かせるようなトピ(実際にアンチ多数湧いてた)も3つぐらい立ってるのに

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/16(土) 05:39:39 

    近くの大学で阪神ユーザーだった野球ファンじゃない身からすると、通常便ならうっせーとムカつくけど、臨時便ならうっかりそんな電車に乗った自分の見通しの甘さを反省する。
    興味なくても甲子園と阪神戦の時は改札口とかでお知らせでるから情報得られて自衛できるから、不快な体験は少ない。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/16(土) 05:48:21 

    阪神沿線が実家なので、ずっと乗ってた者ですが
    阪神は並行して走ってる阪急やjrに比べると、庶民的な下町感溢れる電車なので
    普段からちょっと変わった人も結構乗ってます。
    職場が梅田だったので梅田から阪神乗ってましたが、阪神百貨店の中から既に阪神タイガースのユニフォーム着てる人が沢山いると、今日は甲子園の日か…って思いますし
    試合終わって梅田に戻ってきてるベロベロなおじさん達もよく目撃してました。

    そんな感じなので18年振りに優勝して、六甲おろし大合唱なら私も混ざって歌うか手拍子すると思う。
    ましてや臨時便ならそれはもう阪神タイガース優勝便だから仕方ないです。

    関西人の気質もノリに合わせて楽しくできる人も多いし、関西人でない方や関西人だけどそうでない人も暴力ふるわれたり絡まれたりしなければ珍しいもん見たくらいで許して貰える雰囲気じゃないかな?と推測します。

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2023/09/16(土) 06:10:32 

    >>5
    批判してる人って絶対に陰キャだと思う。道頓堀の映像めっちゃ楽しそうだった。

    +17

    -17

  • 216. 匿名 2023/09/16(土) 06:11:41 

    >>33
    私は東京出身で、結婚してから神戸に住んでる巨人ファン
    同じように、他の地方から引っ越してきた人は普通に阪神以外のファンだったりするはず
    ただ、周りの阪神ファンに気を遣って、空気を読んで黙ってると思うから、実際にどのくらい居るのかはわからない…
    夫は野球自体に興味がない人だから、家のテレビで観戦して巨人を応援する分には全然平気だけど(一昨日のアレした試合もテレビで見てた)、甲子園で巨人戦を生で見る勇気はまだないw

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/16(土) 06:13:16 

    >>47
    もう無い

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2023/09/16(土) 06:15:12 

    >>207
    あんた部外者なのに何を知ったげに言ってるの?w 四国の事なら話しなさい

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2023/09/16(土) 06:19:45 

    >>149
    あまりお出かけしないのかな?
    甲子園だけでなく他の球場やスタジアムやなんならディズニーとかもあぁ今帰りなんだなぁって人がワラワラガヤガヤ電車乗ってるので他の場所も気をつけてね

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/16(土) 06:25:51 

    >>162
    文句あるなら阪急沿線おいでー

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/16(土) 06:27:53 

    >>11
    こういう圧力だよね。

    右、ヤバイ奴 「いねえよなぁ!!?」
    左、怯えてる人「...涙目」

    迷惑に思っていてもヤバい状態の歌っている奴らに「静かにして下さい」なんて言ったら、何されるかわからないから黙っている。

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/16(土) 06:29:09 

    >>1
    昭和に大阪の支店に行った親戚が人はいいけど、うるさすぎて馴染めなかったと言ってたわ
    電車内もすごくうるさく感じたとさ

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/16(土) 06:31:52 

    別にいいやんそれくらい
    何で日本人ってこんなにギスギスしてるんやろ

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/16(土) 06:32:29 

    全く興味ないけど自分だったら諦める
    18年ぶりなら許せる

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/16(土) 06:34:23 

    >>195

    ファンじゃないけど、あの状況なら致し方ないと思う。
    ファンじゃないなら、乗らないか、黙って乗るかの二択かと。

    阪神ファンのノリは分かってるんだし、優勝した後に甲子園やその周辺で六甲おろし歌わないファンがいたらびっくりよ。
    むしろファンじゃなくてその場にいたら一緒に歌うやろ!

    +17

    -3

  • 226. 匿名 2023/09/16(土) 06:40:41 

    >>4
    大阪や関西叩きたいだけの人にも親和性高いし、運営的には書き込んでくれるからいいと見た。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/16(土) 06:41:57 

    のりのいい大阪人なら逆にテンションあがる。
    一部の普通の人は嫌な人もいるだろう。
    私は前者です。

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/16(土) 06:52:06 

    >>1
    まぁそうなるだろうと関西の人間は皆わかってた事
    道頓堀川のダイビングよりも阪神の電車内で六甲おろし歌うのは慣例になってる
    阪急で歌ったら驚くし記事にもなるけど阪神だよ
    んなもん、みんな余裕余裕
    うるさいとは思うが優勝した日は我慢してくれると思う

    +11

    -3

  • 229. 匿名 2023/09/16(土) 06:54:26 

    甲子園球場の周辺って兵庫医大とか大きな病院が結構あるんだけど、同じ沿線の病院利用してるから正直、試合のある日は甲子園球場に今から向かうであろう阪神ユニフォームの方々で電車が混んでて別にマナーは悪くないけど、出来ることならちょっと病院予約日変更すればよかったって思う時がある
    専門の先生でどうしても午後しか診察してもらえないから終わると、ちょうど時間が重なるのよね

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/16(土) 06:58:19 

    >>3
    車内で六甲おろし凄い迷惑だなぁ
    散々騒いで甲子園駅通過したらみんな「すん‥」となるのな?

    +7

    -4

  • 231. 匿名 2023/09/16(土) 06:59:59 

    >>214
    ほんとその通り!
    普段から虎ファンが乗ってくるし、そりゃ待ちに待った優勝の日の車内は歌わないほうが驚く

    ファンじゃない人も苦笑いしつつもおめでとう!良かったなぁと言う人もいそう
    阪神利用してる人は気取りが無くてよそ行きの感じがない

    阪神電鉄はタイガースの親会社やから、目くじら立てる人はあまりいないと思う

    +8

    -2

  • 232. 匿名 2023/09/16(土) 07:01:37 

    >>183
    東京都民だけど渋谷の交差点は迷惑してるよ
    日本代表は別に渋谷がホームとかじゃないし、仮にホームでも渋谷が地元の人なんて少数派だし、私含め大多数が無関係のところに住んでるはずだから場違いというか…
    阪神のほうは地元だしみんなに愛されてるんだなーって微笑ましく見られるけど

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/16(土) 07:24:31 

    >>3
    18年ぶりの優勝なんだし、その日の興奮冷めやらぬな感じはむしろ微笑ましいけどね
    その日勝っただけで大合唱は迷惑だけど、そんな日くらいお祭り騒ぎしてても人間らしくて良いんじゃない?って思うようになった30代
    自分に関心がないからと言って、なんでも迷惑の一言ではき捨てるのは心に余裕がないんじゃない?って思う

    +33

    -6

  • 234. 匿名 2023/09/16(土) 07:26:48 

    阪神電車、阪急電車はまぁ織り込み済み、迷惑と思う人の方が少なそう。
    御堂筋はぎりっっぎりセーフやけど、谷町線やとアウトなイメージ。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/16(土) 07:27:55 

    >>10
    そのマスゴミが一般人に街頭インタビューしたりして、橋の往来の渋滞に拍車をかけていた、ってマスゴミが報じていたよ笑

    +32

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/16(土) 07:38:28 

    いつもの事じゃん

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/16(土) 07:38:43 

    >>10
    あそこでスマホかざしてなにか撮ろうとしてた人いっぱいいたよね。一般の人で。マスコミでなく。あれは何を撮ろうとしてたの?飛び込む人はいないはずだったよね。警察とか知事が言ってたし。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/16(土) 07:40:01 

    臨時電車ならほぼ阪神ファンだったんでしょうね
    そんなに長く乗ってないだろうし、嬉しいんだろうなぁぐらいにしか思わないけどね
    まぁ優勝(アレ)は予測が立てられるんだから、嫌なら避けるしかないよね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/16(土) 07:44:21 

    >>230
    結構引きずる。グッズ持って地元まで帰ってたら地元でも「今日はええ試合やったな」って知らないおっちゃんに声かけられるし。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/16(土) 07:44:25 

    >>1
    自分は関東から関西に移って、阪神どころか野球自体が全く興味なしで見ないけどそんな事ぐらいは許せるけどな。
    だって十何年ぶりに一回の話でしょ。
    常に何回もやられてたら嫌だけどさ。

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2023/09/16(土) 07:47:22 

    >>183
    渋谷は電車の中と違って生活圏内だよ
    そこで仕事をしてる人もいるし、ワールドカップやハロウィンと関係ない人もたくさんいる
    ハロウィンなんてお店閉めなきゃいけない所も多いし、営業妨害だよ



    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/16(土) 07:50:12 

    >>13
    関西人でもファンでもないけどその場に居合わせたらちょっと嬉しいかも。(観光気分)
    こんな事言うと誤解されちゃうかもだけど、関西で関西弁を聞くだけでウキウキしちゃうので。

    ビールかけとか暴徒と化したとかなら大大迷惑だけどね。

    +19

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/16(土) 07:53:04 

    優勝かんけいなく普段から歌っとるやん

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/16(土) 07:58:43 

    阪神ファンて自己中だね
    他のチームが優勝してもこんなに周りに迷惑かけないのに
    選手たちはどう思ってんだろ

    +1

    -3

  • 245. 匿名 2023/09/16(土) 07:58:58 

    野球興味ないけど、阪神沿線使ってるなら予知できたろうし、
    淀川の花火大会の日とかも電車うっかりのったら
    「しまったーーー、日にち考えてなかったーー」

    って自分の甘さを後悔する
    18年ぶりだっけ?
    ファンからしたらうれしいだろうよ。

    こんなのに巻き込まれた、って話のたねになるし、なんかおもろいよ

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/16(土) 08:00:49 

    >>183
    そう言っちゃうとまたなんか違うんだよw

    けど、ほら、
    甲子園から阪神沿線で大阪までなんてたいしてまともな人住んでないからw
    普通はつかわないのよ、阪神電車。

    +0

    -6

  • 247. 匿名 2023/09/16(土) 08:02:17 

    >>246
    小学校とかも極端に少ないし

    出屋敷、大物、杭瀬… いや、酒飲んでしんでるじいさんしかおらんから

    尼崎はピンク街で駅前に大量のパトカー

    +0

    -3

  • 248. 匿名 2023/09/16(土) 08:03:46 

    >>163
    子供の学区とかかんがえたら阪神沿線選ばないよ

    +0

    -7

  • 249. 匿名 2023/09/16(土) 08:07:40 

    >>1
    ちゃんとしろ!

    ※チャントとは、サポーターが応援のときに歌う歌のこと

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/16(土) 08:10:24 

    >>228
    そうそう。
    阪神ファンではないけど、出くわした車内で六甲おろし熱唱してたら優勝したのかーと微笑ましい気持ちで聞けるよ。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/16(土) 08:14:06 

    二度と立てるな!
    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声

    +1

    -4

  • 252. 匿名 2023/09/16(土) 08:21:52 

    >>1
    コテコテ阪神ファンは甲子園から尼崎あたりに集中してるから、その辺の飲食店はどこも大騒ぎだし、中には飲食店同士で路上炭酸水掛けとかしてるので、電車内で歌う人が出てきても何ら不思議ではない,

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2023/09/16(土) 08:29:23 

    >>195
    特別ファンじゃないけど、楽しいことくらいいいやんって思うよ

    +14

    -2

  • 254. 匿名 2023/09/16(土) 08:30:52 

    >>3
    ほほえましいだけやけどな
    ファンちゃうけど
    なんなら首位やったことも知らんくらいやったけど

    +10

    -4

  • 255. 匿名 2023/09/16(土) 08:35:17 

    関西では迷惑と感じる人は少数派じゃないか?
    少なくとも生粋の関西人なら阪神関連のあれこれは慣れきってて
    よっぽど警察にお世話になること以外は笑ってスルーできるはず

    +3

    -3

  • 256. 匿名 2023/09/16(土) 08:35:53 

    こんなことで盛り上がれるなんて田舎って単純だね。
    野蛮な地域に生まれなくて良かった
    by 都民

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2023/09/16(土) 08:46:05 

    >>5
    連日だとうっとおしいけど、まぁ、優勝の日位は大目にみてあげる
    広島もカープ優勝した時本道で見知らぬ人ハイタッチしてたらしい
    大騒ぎになるだろうと思って近付かなかったけど、楽しそうでちょっと羨ましかったり

    +8

    -3

  • 258. 匿名 2023/09/16(土) 08:53:22 

    臨時便ならあり、普通の電車ならなし

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/16(土) 08:56:14 

    >>14
    県外に嫁いだけど、この民度が恋しいわ。
    喜怒哀楽が分かりやすくて私は関西人大好き。

    +7

    -3

  • 260. 匿名 2023/09/16(土) 08:56:46 

    >>248

    勝手に子持ちにしないでよ
    決め付けすごいねw

    あと、阪神沿線でも落ち着いた地区はあるし、私学行っちゃうし。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2023/09/16(土) 08:57:43 

    >>255
    私が居合わせたとしたら「阪神勝ったんや〜おっさんら楽しそうでええな〜」って思うだけかも。

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2023/09/16(土) 08:58:46 

    >>256
    わざわざ田舎のトピに書き込みご苦労さま
    こんなことで優越感に浸れるのは羨ましいw

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/16(土) 09:01:27 

    一緒に歌うよう強制してこないなら別に良い

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/16(土) 09:02:12 

    >>260
    ヨコだけど
    阪神の芦屋や打出に行ったときに
    住みやすそうで、いつか住みたいと思った
    阪神沿線でも落ち着いてる地域あるよね

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/16(土) 09:12:03 

    ずっと歌ってるわけじゃないんでしょ
    他の地域の者から見たら大阪らしくていいなと思うけど
    けしからん案件にされるのはもったいない

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/16(土) 09:15:44 

    >>218
    大阪市在住30年です
    父は安芸市出身のもちろん虎キチ
    私自身もあの家電量販店の広告制作を10年担当させていただきました

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/16(土) 09:18:05 

    >>90
    18年我慢したのはどうしてなの?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/16(土) 09:26:37 

    >>264
    そうそう。
    西宮だと香櫨園なんかもいいよね。
    甲子園も駅北側の番丁エリアは落ち着いてるんだけどねぇ。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/16(土) 09:32:12 

    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/16(土) 09:51:16 

    >>153
    対戦相手のファンはいないの?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/16(土) 09:58:59 

    >>270
    対戦相手は通常の電車にのるでしょ。
    ちゃんと読んでる?阪神ファンだけをあつめた臨時運行。

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2023/09/16(土) 09:59:32 

    >>47
    オレンジの車両は急行、特急。
    ブルーの車両は普通(各駅停車)

    阪神電車ユーザーからしたらこの色分けは昭和時代からずっとだし、乗り間違えることなく便利。
    逆に色を塗り替えられると混乱する😵‍💫

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/16(土) 10:05:15 

    >>62

    本当に。
    暗いニュースばかりだから、盛り上がって楽しんで欲しいって思っちゃう。もちろん場所と時間はわきまえてだけど。

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/16(土) 10:13:16 

    >>267
    阪神が優勝しなかったからでしょ

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/16(土) 10:19:08 

    >>88
    うちの職場はめっちゃ盛り上がってるよ。
    別に野球見ない人でもセールを楽しみにしてたり。

    +6

    -3

  • 276. 匿名 2023/09/16(土) 10:26:37 

    >>32
    私がアレした日の状況で阪神ファンが盛り上がるのがどうしても嫌ならJRの駅まで歩くわ。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/16(土) 10:33:49 

    文字で見ると笑えるけど実際その場にいたら迷惑だろうなぁ。

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/16(土) 10:42:58 

    野球のほとんど知らないんだけど、近畿地方ではクリスマスと正月がいっぺんに来た様な感じ?!

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/16(土) 10:46:52 

    >>274
    阪神のせいってこと?

    +1

    -4

  • 280. 匿名 2023/09/16(土) 10:54:57 

    >>1
    渋谷のハロウィンの方が迷惑度高い
    うるさいだけならまだマシ、犯罪ではないから

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2023/09/16(土) 10:59:05 

    >>279
    文句いいたくてしかたないだけ?
    理解してないやん

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/16(土) 11:00:21 

    これが阪神ファンですよ
    今更ながら迷惑集団だってこと、自覚してないんやわ

    +2

    -3

  • 283. 匿名 2023/09/16(土) 11:00:44 

    >>281
    聞いてるんだけど?

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/16(土) 11:00:47 

    >>3
    むしろ乗りたいよ私!

    +5

    -3

  • 285. 匿名 2023/09/16(土) 11:04:00 

    >>264
    あるけど、工場地帯多いし無理
    子供いないなら尚更なんで阪神沿線に住まなあかんねんて話。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/16(土) 11:04:46 

    >>264
    阪神芦屋とか実家がそこです、ならまだしも農道的に住むとこじゃないよ

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2023/09/16(土) 11:20:38 

    >>140
    そりゃ止まらんだろうな

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/16(土) 11:27:24 

    >>13
    たまに難波から快速奈良行きに乗るんだけど、阪神勝った日にはみんな嬉しそうだからいいなと思う

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/16(土) 11:32:40 

    >>5
    私がその場にいたら、と想像してみたけど別にいいわ
    毎日なら嫌になるけどさ

    +10

    -2

  • 290. 匿名 2023/09/16(土) 11:41:40 

    サッカーとかなら盛大に叩くんだろうな

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/16(土) 11:45:50 

    >>1
    こういう事をするから「関西人は・・・」と言われるのに

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2023/09/16(土) 12:21:59 

    >>283
    メンション追いかけて読み直したら?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/16(土) 12:45:38 

    >>8
    甲子園発 梅田行き
    の臨時列車だから、乗ってるの99%甲子園帰りの人だし、阪神ファンと巨人ファンしか乗ってない

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/16(土) 12:47:04 

    >>226
    ジャニトピ多すぎなのと一緒ね
    叩きトピは伸びるから即採用されがち

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/16(土) 12:54:28 

    >>293
    巨人ファンだって、乗らないよ。阪神優勝で大盛り上がりしてる電車にw

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/16(土) 12:55:18 

    >>3
    昔、三宮で仕事してた時、阪神電車利用していたけど、野球がある時はJRにかえる程。
    仕事が終わった時に試合帰りのファンと乗り合わせると本当に辛い…こっちは全く興味ないし、疲れてるし、混んでるし、騒いでるし、人によってはお酒飲んでるし…やっぱりしんどいよ。

    この人達にとっては1回だけと、普通に生活圏の人は日常が大幅に変わるから迷惑だよ。

    +4

    -6

  • 297. 匿名 2023/09/16(土) 13:00:50 

    >>4
    非表示ワードにするわ…

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/16(土) 13:11:32 

    >>264
    芦屋でも阪急、JR、阪神で格付けされてるよ。

    芦屋でも海側って言われたら、ふーんってなる。家賃や治安も全然違うよ。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/16(土) 13:14:08 

    うちの娘、甲子園ある駅の学校受けて落ちた。うちの旦那は「阪神ファンに悪いやつおらん」とか言うけどとんでもない。落ちて良かったよ。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/16(土) 13:15:57 

    >>291
    これだから文章も読めない部外者はって言われるのに・・・

    +0

    -2

  • 301. 匿名 2023/09/16(土) 13:33:04 

    >>300
    これだからまったくね・・・

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/16(土) 13:39:41 

    >>300
    だから残念って言われてるのに・・・

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/16(土) 13:47:07 

    >>270
    昨日は巨人ファンもいた可能性があるけど、この臨時電車は試合後遅くまで残ってたファンのための臨時だから、負けた方はさっさと通常ダイヤの電車に乗って帰ってる方が多いと思うわ。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/16(土) 13:47:48 

    >>43
    優勝セールの阪神デパートにも行くの?

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/16(土) 13:51:26 

    >>112
    他球団ファンの存在忘れるとかやばいよね
    何と戦ってきたんだよって感じ

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2023/09/16(土) 13:57:31 

    阪神電車の野球の終わった時間あたりに電車乗る人はみんなこうなることは知ってる。
    阪神の梅田の駅とかで歌ってたりもするよね。

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2023/09/16(土) 14:05:50 

    >>149
    甲子園があるのわかってて住んでて文句言うのはどうかと思う。
    そういう人は阪急沿線とかに住めばいい

    +6

    -4

  • 308. 匿名 2023/09/16(土) 14:08:40 

    >>151
    興味ない人は阪神ファンの生態すら知らないんだよ

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/16(土) 14:24:17 

    「優勝が決まった日の」
    「阪神電鉄の」
    「甲子園発の」
    「臨時電車」

    で六甲おろしの合唱が許せないってどれだけ狭量なのかと思うわ
    自分が気に入らない事にはマナーを盾に何にでもケチつけてそう

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2023/09/16(土) 14:26:38 

    >>305
    負けたチームのファン様に配慮して一緒にお通夜してろって?

    +5

    -4

  • 311. 匿名 2023/09/16(土) 14:29:54 

    >>264
    意外かも知れないけれど、昔からの裕福なお家は阪神沿線に多いんだよね。
    西の方では塩屋とかの海沿いも。
    阪急沿線は新興が多い。

    +2

    -6

  • 312. 匿名 2023/09/16(土) 14:31:44 

    関西人みんながみんな阪神ファンやと思うなよボケ
    六甲おろしもまともにしらん💩

    +5

    -5

  • 313. 匿名 2023/09/16(土) 14:33:37 

    自分のご贔屓球団が負けて相手球団が優勝したとして、相手のホーム中の弩ホームで歓喜の渦に巻き込まれた事が不快だとか言い出すってもう病気でしょ

    まして両者でギリギリの優勝争いをしてたって訳ですらないのに

    +5

    -4

  • 314. 匿名 2023/09/16(土) 14:49:54 

    私カープファンだけど、盛り上がる気持ちはわからないでもない。もしカープが優勝してたら、川には飛び込まないけど、マツダ帰りにカープファンの皆さんとはしゃぐくらいはするかもしれん。

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2023/09/16(土) 14:59:00 

    広島住み。地元のスーパーなんて、優勝全く関係ないのにセールしてたよw 便乗しすぎワロタw
    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/16(土) 15:09:37 

    >>29
    黄金期だから三年くらい続くよ

    +1

    -3

  • 317. 匿名 2023/09/16(土) 15:21:00 

    >>151
    友達は先祖代々甲子園ができる前からそこが実家で、阪神ファンはマナーが悪いから大嫌いだといってるよ。
    聞いてたら人の敷地内にまぁ色々と。
    マナーの悪さは12球団トップよね。

    +4

    -5

  • 318. 匿名 2023/09/16(土) 15:22:10 

    >>316
    残念ながら3年続く戦力はないよ。
    阪神ファンの私でも補強しないと無理だとわかるわ。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/16(土) 15:26:09 

    >>313
    甲子園周辺、阪神電車は野球好きしかないと思ってるのwww
    一般客のほうが多いし、その人たちに迷惑かけてるのよ。そんなに騒ぎたいならファンが鳴尾浜の2軍球場やその隣の大きな体育館でも借りて、みんなに迷惑かけないように騒げばいいんじゃないかな。

    +2

    -7

  • 320. 匿名 2023/09/16(土) 15:27:26 

    >>130
    ないない笑
    どれだけ阪神脳なの。

    +2

    -4

  • 321. 匿名 2023/09/16(土) 15:50:15 

    >>319
    「優勝が決まった日の」
    「阪神電鉄の」
    「甲子園発の」
    「臨時電車」

    +4

    -4

  • 322. 匿名 2023/09/16(土) 15:55:44 

    毎日毎日同じ事が続く訳でもあるまいし
    十数年ぶりに
    「優勝が決まった日の」
    「阪神電鉄の」
    「甲子園発の」
    「臨時電車」
    で起きた事にギャーギャーヒステリックになってる方が怖い

    +3

    -4

  • 323. 匿名 2023/09/16(土) 16:18:43 

    >>18
    余裕ないんだなー

    +11

    -7

  • 324. 匿名 2023/09/16(土) 16:44:12 

    >>321
    全席指定じゃないでしょw
    阪神ファン以外も乗れるし、公式戦の帰りは臨時がよく出てるよ。臨時の目的は阪神ファンが騒ぐためのものじゃなく、甲子園からみんな同じ時間に電車に乗るから混雑緩和のためだよ。それを勘違いして歌っていいと思うなんて笑

    +4

    -4

  • 325. 匿名 2023/09/16(土) 16:48:54 

    >>311
    ごめん。もちろん阪神沿線にそういう所あるのはあるけど、やっぱり裕福なお家は阪急沿線だよ。
    家の大きさも実家の裕福さも違いすぎる

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/16(土) 16:51:13 

    阪神今日は広島に勝ってね。横浜ファンなんでお願いします。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/16(土) 16:52:16 

    >>321
    臨時ってファンのための貸し切りじゃないよね。

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2023/09/16(土) 17:21:01 

    阪神優勝の日、たまたま神戸で飲んでた
    私は気になってスマホで試合の様子を見てたけど、優勝の瞬間でさえ、他の席から何一つ声は上がらなかったし
    しばらくして神戸の街をウロウロしてたけど、全然日常の様子だったし、カラオケ店の店員が「優勝セールで割引!」と客引きしてたけど、それぐらいだけだった
    拍子抜けした

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/16(土) 17:24:04 

    >>328
    スレののび方を見てもあまり人気がないのかもね。

    +2

    -3

  • 330. 匿名 2023/09/16(土) 17:25:26 

    ひっかけ橋のライブカメラは、優勝の瞬間は凄い人だったけど、その30分後には、もう人かなり少なくなってたよね?
    ラジオで「思ったほど周り盛り上がってないのなんで?!」と言ってて、そうなのかー?と思ったけど
    実際私の周りも(大阪)全然盛り上がってないけど、なんで?と思った
    もう娯楽は山のようにあるし、野球人口減ってるのかな

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2023/09/16(土) 17:29:30 

    >>330
    関西なんですが、次の日の職場でも誰も話してなかった。でもWBCのときは有給取ってる人もいたし、すごい話題になってた。年配のおじさんとかで阪神ファンは多いけど、若い子はオリックスファンの方が多いような気がする

    +3

    -2

  • 332. 匿名 2023/09/16(土) 17:54:34 

    >>311
    母が宝塚出身だけど、昔からのお金持ちが住むのは阪急沿線だと言ってたよ。
    阪神とは比べてものにならないって言ってたけど…。

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2023/09/16(土) 18:53:14 

    >>329
    いや優勝決定のトピは2700コメ以上伸びてるけど?
    どこ見てるんだか
    これほど伸びたスポーツのトピは実況やスキャンダル系以外では久々だよ

    去年のサッカーワールドカップでドイツに勝利した時の倍のコメント数
    十分過ぎるほどだけど
    史上最強や!阪神 球団最速リーグ優勝 セ界初の11連勝で決めた 佐藤輝の3年連続20号が祝砲に
    史上最強や!阪神 球団最速リーグ優勝 セ界初の11連勝で決めた 佐藤輝の3年連続20号が祝砲にgirlschannel.net

    史上最強や!阪神 球団最速リーグ優勝 セ界初の11連勝で決めた 佐藤輝の3年連続20号が祝砲に 阪神が14日、18年ぶり6度目となる悲願のリーグ優勝を達成した。球団最速優勝日だった03年の9月15日を1日更新する歴史的スピード決着。前回18年前と同じ巨人を相手に、...

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/16(土) 19:09:26 

    野球に全く興味ないけど、お祭りみたいで遭遇したら楽しさ共有できてラッキーだと思うよ!
    甲子園から梅田なんてすぐだし、迷惑なんて思わない

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/16(土) 19:14:25 

    野球も阪神も全く興味ないけど、関西人の私は電車でみんな歌ってても良かったねーと思うだけで特に気にしないわwそれが関西って感じだしw
    ただからんできたり、揉めだしたら最悪って印象になるから歌うだけの平和な感じでお願いします!

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2023/09/16(土) 19:22:59 

    コレとか道頓堀ダイブとか、大阪人は全員阪神ファンやろ精神とか、負けてる時の野次の汚さで、大阪人だけど阪神苦手です。

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2023/09/16(土) 19:27:28 

    >>327
    投稿によると、阪神電鉄の甲子園発梅田行きの臨時電車で、車内は阪神ファンしかいなかったといい、嫌な顔をする人はなく、皆が笑顔で歌っていた。

    +2

    -3

  • 338. 匿名 2023/09/16(土) 19:34:53 

    >>330
    競技人口と観戦人口はあまり関係ない
    バスケは世界の競技人口が多いけど、ワールドカップはWBCよりも盛り上がらない
    ラグビーは逆に世界の競技人口は野球より少ないけど、ワールドカップはWBCより盛り上がる

    マジレスするとプレーオフ制度が2004年から導入されたからでは?
    ホークスもたしか2004・05年にリーグ優勝したけど両年ともプレーオフで負けて、日本シリーズに出場できなかったし、カープも2017年にリーグ優勝したけど、プレーオフで負けて、日本シリーズに出場できなかったし
    あの制度のせいでプロ野球のリーグ戦に興味薄れたり、リーグ優勝してもあまり喜べなくなった人が増えたと思う


    +2

    -1

  • 339. 匿名 2023/09/16(土) 19:47:51 

    南海がいいな

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/16(土) 19:52:12 

    >>311
    海の近くはちょっと

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/16(土) 20:08:37 

    >>78
    福岡だけど何も無くても近くの公園年中缶やペットボトルやお菓子のゴミとタバコの吸殻だらけ
    掃除されてもすぐ元通り

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/16(土) 21:23:04 

    >>5
    私もこっち派。野球嫌いの大阪人だけど、この場にいたらきっと頬が緩んでいたと思うな。もしこれがW杯とかオリンピックなら不満かもしれないけど。阪神なら、仕方ないや。

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/16(土) 21:34:39 

    >>3
    昔、優勝したときは大阪の駅にいたけど、「勝った!勝った!」と言いながら手当たり次第に駅にいた客の肩をバンバン叩いて回って狂喜してる人がいたよ。
    別に阪神ファンじゃなかったけど、ここまで喜びを表現してると逆に悪印象は無かったな。さすが大阪、ちょっとうらやましかった。

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/16(土) 21:36:58 

    >>90
    別にファンじゃないけど、そこにいたら一緒に歌いたい。なんか楽しそうでいいよね。

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2023/09/16(土) 21:46:04 

    >>3
    モーニングショーで玉川が言ってたけど1985年が凄かったと言ってたわ
    優勝後に当時の京大の友人から電話が鳴り出ると、六甲おろしを延々と歌ってたらしい
    その後の電話も全く同じ…

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2023/09/16(土) 21:51:15 

    >>18
    こんな日にわざわざ阪神電車乗らんでもええ。

    +8

    -3

  • 347. 匿名 2023/09/16(土) 21:54:10 

    >>149
    甲子園の近くにわざわざ住んで文句言うの草

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2023/09/16(土) 22:10:07 

    球場近くの学校の卒業生だけど正直嫌だったな。おっさんたちが騒いで怖いのなんの。乗るなって言っても乗らなきゃ帰れない。というか人が多すぎて乗る電車なんか選べない。目の前に来たやつに乗るしかない。まあ仕方ないって半分諦めてたけどね

    +1

    -2

  • 349. 匿名 2023/09/16(土) 22:21:12 

    >>1
    私、阪神ファンじゃないけど、こういうの楽しいし、以前は一緒にウェーブまでやったよー。

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2023/09/16(土) 22:27:27 

    >>153
    >>3

    ほんとに迷惑です。
    三ノ宮から奈良方面で帰る私の身になれよ💢💢
    何が阪神ファンしか乗ってないじゃ💢💢
    ふざけんな💢💢
    阪神は嫌いじゃないけど阪神ファンは大っ嫌いです💢💢
    マナーがないことに関しては18連覇してんじゃないですか?💢💢

    +4

    -7

  • 351. 匿名 2023/09/16(土) 22:33:24 

    >>1
    東京から大阪に引っ越してすごく思ったのは、みんな心が広い!許容範囲が広い!
    小さいことぐちぐち迷惑だなんだ言わない。
    まだ平成中期くらいの自由さがあるよ。

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2023/09/16(土) 22:35:33 

    >>324
    最後の一言に性格が出てる
    友達いなさそう
    嫌われてそう
    阪神電車で優勝後に六甲おろし合唱 「一般客には迷惑」マナー指摘も...「みんな阪神ファン」「迷惑そうな様子一切ない」の声

    +1

    -3

  • 353. 匿名 2023/09/16(土) 22:49:27 

    >>15
    私37歳だけど、30年前くらいにも阪神ファンは電車内で歌ってたよ。
    特別な試合でも無い、神宮球場のヤクルト阪神戦で阪神勝利に終わった時。うるさかったなー。

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2023/09/16(土) 22:56:47 

    全然野球も阪神も興味ない大阪人です。
    乗り合わせたらうるせーけど話のネタになるなーと思うくらいかな笑

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2023/09/16(土) 23:08:23 

    20〜30年に一回のお祭りぐらい寛大に見てあげてもいいんじゃない?と思うわ
    野球全く興味ないけれどそんな電車で乗り合わせたらラッキーって思っちゃう

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2023/09/16(土) 23:27:04 

    >>1
    大合唱してるのはまあ良いけど動画撮りまくって載せられるのは不快
    映り込んでたら最悪

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2023/09/16(土) 23:48:18 

    ん?甲子園発の臨時特急なら別に良くね。

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/17(日) 00:02:00 

    迷惑なら出て行けば?
    阪神が優勝したら常軌を逸してさわぐのなんか多分あなたが生まれるはるか前からやってることじゃん。

    阪神が優勝した前後に関西の電車がうるさいのが嫌なら出て行きなはれ。

    例えば私はだんじり祭りとか大嫌いで今すぐ廃止しろ派だけど、だから岸和田周辺には住んでないじゃん。

    住んでても祭り期間中は影響無いとこに住むと思う。
    嫌いだってほざくならそのくらいやりなよ

    +2

    -2

  • 359. 匿名 2023/09/17(日) 01:48:30 

    >>358
    阪神が優勝する前から甲子園に住んでる人も出て行けと?迷惑だと思って住んでる人、たくさんいるよ。
    阪神ファンにとってはたまにだから迷惑かけてもいいだろと。その開き直りが嫌いだし図々しい。
    謙虚に楽しくて騒いでしまったけどごめんなさいとでもいうなら、まだこっちも我慢するけど、なんで迷惑かけてて、そんなに偉そうなのかがわからない。
    挙げ句に出て行けと?阪神ファンじゃない迷惑で阪神嫌いな住民の方がはるかに多いのに、みんな出ていったら西宮市終わるよ。

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2023/09/17(日) 01:49:25 

    >>357
    貸し切りでもないし普通の住民も乗るから、全然よくない

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2023/09/17(日) 01:53:26 

    >>337
    普通に我慢して乗ってるだけでファンと思われてるんだろうね。野球関係なく甲子園周辺で働いてる人沢山いるので急いで帰りたいとかで来た電車に乗った人もいるよね。かわいそうに。

    +0

    -2

  • 362. 匿名 2023/09/17(日) 01:56:13 

    >>358
    岸和田とは全然違うわ。岸和田はだんじりのときだけ。
    甲子園はこの優勝したとき以外の普段の試合の時もマナーが悪いのよ。普段ちゃんとしてて優勝したときだけ羽目を外してるなら、みんな多めに見てくれるけど、普段の行いが悪いから叩かれるのよ。それがわからないかな。普段からちゃんとしたらどうかな。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/17(日) 02:01:52 

    >>337
    阪神ファンだけど素直に乗りたくない。
    試合も外野で騒いだりせずに内野席でゆっくり見たいし、飲みに行った先とか家に帰ってから静かに喜びたい。騒ぎたい人もそれは自由だけど周りへの配慮や迷惑行為はしない方がいい。

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2023/09/17(日) 02:33:12 

    >>325
    >>332
    教えてくれてありがとう。
    うちがモロに昭和初期からの新興で阪急沿線住みなもので、当時のご近所さんが同じような方が多かったらしいんだ。
    曾祖父は常々「阪神沿線のお旦那衆はやっぱり違う、豪気だ」と感心していたそうで、祖母や母の筋金入りのお嬢様育ちの友人達も阪神沿線が多くて、今でもよく同席するんだけど「すごいなー」と思ってたものだから。
    私の見識が狭いだけだったみたいね。
    ごめんね、ありがとう。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/17(日) 04:57:06 

    >>264
    お客さんにはそう見えるだろうが、あそこら辺に住んでいる人ほど芦屋民意識が高いから
    まあまあ面倒よ
    賃貸ならいいだろうけども

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/17(日) 09:11:05 

    阪神電車まじで試合のある日阪神ファンが9.5割くらいになるからな。そりゃ大合唱になるわな…
    本当マナー悪いんよ(笑)もう諦めてるけど

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/17(日) 09:13:20 

    >>264
    他の人も言ってるけどあそこ住んでる人達芦屋市民の意識強いからめんどい人多いよ!(笑)
    芦屋からハブられ気味だからやたらプライド高い

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/17(日) 11:25:22 

    うるさい

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/17(日) 13:12:18 

    >>324
    >>327
    なぜ臨時便が出たかは考えず、「阪神ファン以外もー」しか言えない思考停止さん

    毎日毎日沿線各便でそんな騒ぎが繰り返されてる訳でなく、十数年ぶりの優勝でそれに対応して出された乗客の多くが今しがた阪神の優勝を目の前で見届けてきたファンであろう臨時便の中で起きた応援歌の合唱に当事者ですらないのにマナーを盾にネットでケチをつけて常識人ぶって悦にいってるって、普通に気持ち悪い人間だよね?w

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2023/09/17(日) 13:59:39 

    阪神ファン迷惑

    +2

    -2

  • 371. 匿名 2023/09/17(日) 22:10:18 

    阪神電車だから別にいい
    乗ってるのはどうせ阪神沿線の民だから
    ただこれらの民は絶対に阪急を使わないで欲しいな

    +0

    -0

  • 372. 名無しの権兵衛 2023/09/17(日) 23:12:07 

    +0

    -0

  • 373. 名無しの権兵衛 2023/09/17(日) 23:22:12 

    +0

    -0

  • 374. 名無しの権兵衛 2023/09/18(月) 01:10:14 

    作曲者が書いた通りに歌っている正調六甲おろし。
    ♪ 輝く我が名ぞ「阪神」タイガース ♪
    の音程などが少し違いますね。

    いろいろな人のバージョンを聴き比べてみると面白いです。



    +0

    -0

  • 375. 名無しの権兵衛 2023/09/18(月) 01:48:22 

    正調六甲おろし
    (輝く我がー名ぞ は\ん/しーんタイガース)

    現在よく歌われている譜割り

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/18(月) 11:34:59 

    >>369
    通常の公式戦でも臨時便出るよ
    高校野球とかも
    優勝だから特別にでてるわけじゃない 
    地元だから住んでる当事者だし、臨時便でてるのをたてに人に迷惑をかけていいことにはならない 
    コンサートしたら日産とか長居とかも臨時便でるよね。来てるファンにはお祭り騒ぎだけど、その出てる臨時便でその歌手の歌を大合唱しないよね。
    日産とかできる歌手って限られてて一生に1度のファンもいるわけで。それに何十年やっててやっと日産とかでできる歌手もいるのね。だからそこは阪神と状況は一緒よね。自分たちだけ特別と思い過ぎだよ。特別な人たちでもマナーは守ってるし守れてない時は叩かれるよ。

    +1

    -3

  • 377. 匿名 2023/09/18(月) 11:37:10 

    >>369
    そもそも甲子園周辺も阪神ファン以外の人のほうが多いし

    +1

    -3

  • 378. 匿名 2023/09/18(月) 11:49:03 

    >>369
    非常識な人がド正論言われて言うこと無いから気持ち悪い人間というほどが気持ち悪い人間だと思うけど

    +1

    -2

  • 379. 匿名 2023/09/18(月) 12:02:37 

    >>225
    そうそう。
    こんな場面に遭遇してほんと迷惑!ってプリプリ怒ってる人って生きづらそう。
    なんかよくわからんけど合唱に巻きこまれて、気づいたら一緒に歌ってたわwって周りのノリに軽く流されてあげられる人の人生は楽しい

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/18(月) 12:41:10 

    >>378
    非常なハレの日にまで自分達の常識が絶対だと他者に強制する異常者怖い

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/18(月) 12:47:16 

    >>376
    つまり甲子園で試合があってこその臨時便だってことですね

    そこに更に十数年ぶりの優勝という特異日、言わばハレの日であり、しかも優勝した球団の親会社の電車でファンが応援歌合唱しだしたのが許せないって心底狭量でちっちゃいね
    生き辛らそうで可哀想w

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/18(月) 14:01:46 

    >>377
    甲子園周辺の人は平日の夜10時前後に甲子園発の臨時電車が満員になる程に乗って梅田辺りに出かけるの?w

    どう考えたってほぼほぼ阪神ファンばかりでしょ、件の電車に乗ってたのは

    詭弁もいいとこだわ

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/18(月) 15:10:59 

    私は阪神ファンで巨人にもサッカーにも興味ないけど、もしもその集団が優勝で盛り上がってる車両に乗ってしまったら、うわあやっちまった~って笑っちゃうわ
    一緒に盛り上がりはしないけど、めっちゃ観察するし撮影役を喜んで引き受けますよ
    幸せにしてる人と関わるとおすそ分けされそうやん

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2023/09/18(月) 15:17:39 

    >>382
    甲子園駅の徒歩圏に住んでる友達は、試合のある日に駅利用の時間被ったら、ほとんどの人は隣の駅から乗ると言ってます

    球場があとからできたわけではなく昔からあって、タイガースファン、高校野球ファンが何万人も乗り降りすることもわかっててそこに住んでるんだから、今日も試合か、とため息つくくらい。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/18(月) 16:14:02 

    >>381
    人に迷惑をかけて、その厚かましさ。
    心底狭量でちっちゃいね
    生き辛らそうで可哀想w

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/18(月) 16:15:17 

    >>382
    甲子園周辺は働いてる人がたくさんいるから、普通に通勤の人もいるよ。
    甲子園に行ったことある?

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/18(月) 16:16:55 

    >>384
    隣の駅から乗るやつは元々隣の駅が最寄り。
    甲子園の周辺っていうか、土地勘ない発言でびっくり笑

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/18(月) 16:17:55 

    >>383
    阪神ファン見て幸せになる人は阪神ファンだけでしょ

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/18(月) 16:20:27 

    >>379
    人の人生何が楽しいか決めるのは阪神ファンじゃないよ。人それぞれ価値観が違うから。

    +0

    -1

  • 390. 名無しの権兵衛 2023/09/18(月) 16:46:26 

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/18(月) 17:05:14 

    >>384
    甲子園の両隣の駅って普通しか停まらず、逆に甲子園はほとんどの電車が停車するから、隣の駅から乗るのはかなり不便だよね。
    しかも阪神電車って駅数が多いから普通に乗ったらどこ行くにもかなり時間がかかるのね。甲子園に住んでて試合のたびに隣駅の普通電車に乗るのは、何のために甲子園に住んでるのわからなくなるレベルかも。ファンの人はそのまま乗ってるはずだし、それ以外の人も出くわすのは嫌だけど我慢して甲子園から乗ってるんじゃないかな。
    甲子園に住んでる人でその話は私は聞いたことないけど、そんな人いるんだね。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/18(月) 18:53:33 

    >>381
    心が狭くて生きづらい人間でごめんなさい。 
    迷惑をけて申し訳ありません。
    かわいそうな人間だったと初めて知りました。
    阪神優勝して臨時で大合唱できて良かったですね。
    ありがとうございました。

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2023/09/19(火) 00:28:12 

    >>381
    泣いてしまいました。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/19(火) 07:19:07 

    >>381
    笑われたら辛いですね(^^)

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/19(火) 19:45:33 

    >>381
    生きづらくてきついよね。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/19(火) 23:59:17 

    >>381
    ハレの日があっていいな
    生き辛いわ

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/20(水) 22:28:40 

    >>381
    オリックスファンはマナーがいいな
    生きづらいけど

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/22(金) 21:49:07 

    疲れたな

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/23(土) 11:27:41 

    マナーがいい人が生き辛い世の中っておかしいよね

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2023/09/24(日) 08:42:26 

    CSも日本シリーズも最後にはマナー良いチームが勝つよね。ファンもちゃんと考えて行動しないとね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。