ガールズちゃんねる

イヤリングが似合わない

173コメント2023/09/20(水) 23:39

  • 1. 匿名 2023/09/15(金) 20:32:29 

    可愛いから付けたいけど、つけたらなんか似合いません。

    こういうときってどうしたら似合うものを見つけれるのでしょうか?

    +45

    -13

  • 2. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:07 

    イヤリング痛い
    ピアスは穴の消毒とか手入れが面倒

    +105

    -41

  • 3. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:07 

    只ひたすらに探しまくる

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:10 

    🦑

    +2

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:12 

    試してみるしかないかも、主の顔分からないし

    +113

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:14 

    顔も晒せないのにそんな事聞かれてもわからないわ

    +128

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:20 

    >>1
    イヤーカフは?

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:22 

    耳たぶ大きいと似合わないかもね

    +66

    -5

  • 9. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:34 

    イヤリングが似合わない

    +101

    -5

  • 10. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:36 

    最近なんじゃこのトピっていうトピ立ちすぎ

    +56

    -8

  • 11. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:38 

    イヤリングが似合わない

    +92

    -6

  • 12. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:53 

    骨ストは大ぶりなのが似合う!

    +11

    -4

  • 13. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:54 

    ゴールドかシルバーかでも変わってくるよ

    +75

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:55 

    せんでいい!

    +4

    -7

  • 15. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:56 

    イヤリングが似合わない

    +34

    -8

  • 16. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:57 

    せめて、持ってる物の写真載せるとかさぁ

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/15(金) 20:33:59 

    この人イヤリングやピアス似合わないな、なんて思ったこと人生で一度もない

    +345

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/15(金) 20:34:01 

    パーソナルカラーもあると思うよ。大きいピアスは似合うけど、小さいピアスは似合わないとかありそうだね

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/15(金) 20:34:24 

    似合わないと思うのなら無理につけなくてもいいんじゃない?

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/15(金) 20:34:25 

    >>17
    そこまで見てない笑

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/15(金) 20:34:34 

    わたしもイアリング持ってさえいないわ。したいとも思わない。おしゃれは好きよ。

    +9

    -6

  • 22. 匿名 2023/09/15(金) 20:34:50 

    ゴールドのイヤリング似合わない。シルバーなら似合う。
    主もそんなかんじじゃない?

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/15(金) 20:35:16 

    とりあえず
    髪型を変えてみる

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/15(金) 20:36:19 

    似合うと思い込む!

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/15(金) 20:36:24 

    >>1
    見つけられると思う!
    イヤリングって本当にめっっっちゃいろんなのがある

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/15(金) 20:36:58 

    >>11
    プチプラ?
    全部安っぽいな

    +23

    -33

  • 27. 匿名 2023/09/15(金) 20:37:13 

    はかる

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/15(金) 20:37:14 

    >>1
    面長とかだと、可愛いさというよりイヤリングの大きさや形とかを顔のシルエットと合わせて考えて選んだ方ががいいかも。
    とはいえ、イヤリングつけると顔が明るく見えるって昔から言われますよ!

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/15(金) 20:37:48 

    >>1
    髪型かな?耳にかけてみたり短くしたりしてみたら?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/15(金) 20:37:48 

    >>8
    だから私は似合わない。ついでにピアスも似合わない。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/15(金) 20:37:52 

    私も全く似合わない。眼鏡もしてるし帽子もかぶるし顔周りに身につけるもの全てがダメってわけじゃないのに、イヤリングはなんかわからないけど似合わない。小さいのも大きいのもシルバーもゴールドもどれもダメ。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/15(金) 20:37:52 

    >>1
    バランスじゃない?
    私は多毛黒髪だから、髪の毛下ろしてる時に大ぶりのイヤリングするとものすごく重たくなる
    祖母は大仏みたいな大きな耳たぶだから、小さいイヤリングすると本当におもちゃみたいになる

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/15(金) 20:37:59 

    >>12

    骨ストは丸顔の子供顔率高いから大ぶり似合わないよ〜。

    +1

    -15

  • 34. 匿名 2023/09/15(金) 20:38:17 

    ひょっとして長いぷらぷらするやつ好き?
    あれ単体だと可愛く見えるから私そればっかり選んでたんだけど、面長とかロングヘアだと似合わないことに気付いた。多分ショートカットの方が選べる幅広がる。あとデザインの好みじゃなくてよく着るファッションのイメージに合わせた方がいい。

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/15(金) 20:38:26 

    イヤリングが似合わない

    +6

    -35

  • 36. 匿名 2023/09/15(金) 20:39:10 

    付けた自分を見られてないから、そう思うだけじゃない?案外似合ってると思うよ。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/15(金) 20:39:39 

    イカリングのイヤリング
    在庫あり·

    +13

    -16

  • 38. 匿名 2023/09/15(金) 20:39:42 

    服とメイクと髪型のバランス考えながら選んだらいつか似合うのでてくる

    似合わないのは好きなのと似合うのが違うんだと思う
    それか色味が合ってないかね

    好みじゃなくても色々つけてみたら、これは!!っていうのにいつか出会えるよ

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/15(金) 20:39:48 

    ・耳にピタッとくっついて揺れないタイプ
    ・揺れるタイプ

    ・シンプルなもの(フープ=丸い輪っか型など)
    ・装飾が施されてるもの(ストーンなどが付いていたり)

    ・ゴージャスなゴールド
    ・繊細なシャンパンゴールド
    ・可愛らしいピンクゴールド
    ・繊細なホワイトゴールド
    ・ワイルドなシルバー色
    ・繊細なシャンパンシルバー

    などなど、、、
    ピアスと一言で言っても、
    色んなタイプや形や装飾や色などあるので、
    色々比較しながら試して
    「あーゴールドよりはシルバーが合うわね」
    「シルバーはシルバーでもどうやらギャルっぽかったり大人の女っぽいのよりは、シャンパンシルバーみたいな繊細さなきらきら感がある方が合うわね」
    「揺れないタイプより揺れるタイプの方が私の髪型や顔には映えるわね」
    「全く装飾なしでもなく、華やかに装飾がたっぷり施されてるでも無く、一粒ストーンが付いてるくらいの方が顔に合うわね」
    て感じで絞ってくと、見つかるよ。

    研究あるのみ!

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/15(金) 20:39:51 

    >>1
    買う前に耳の前であてまくって鏡でどうか見るしかないかと。
    思いの外 意外なものがしっくりきたりすることもあるし、好きなもの=似合うものではないのでね。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/15(金) 20:39:56 

    >>36
    自己レス、見られたじゃなく見慣れていないでした。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/15(金) 20:40:07 

    >>1
    パーソナルカラー診断とか顔タイプ診断をしてみれば似合うのが1発で分かる

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/15(金) 20:40:11 

    >>8
    確かにそれかもね
    福耳だと、どうしても垂れ下がるだろうから
    ピアスも似合わなそう

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/15(金) 20:40:15 

    >>26
    すごいがるちゃんっぽいコメントww

    +45

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/15(金) 20:40:46 

    見慣れてないだけだよ
    オシャレなデザインならテンション上がるし好きなの付けたら良い

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/15(金) 20:40:54 

    イヤーカフにする
    イヤリングが似合わない

    +43

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/15(金) 20:41:10 

    福耳でめっちゃ似合わない。
    似合う人セクシーで良いな。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/15(金) 20:41:20 

    シルバーやゴールドのシンプルで小ぶりなイヤリングとか、一粒ダイヤとかは似合わない人滅多にいないんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/15(金) 20:42:16 

    小顔または身長低めは小さめが似合う。
    顔デカ、または長身は大ぶりも似合う。


    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/15(金) 20:42:22 

    >>1
    ピアスは似合うの?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/15(金) 20:42:51 

    イヤリング付けると東南アジア人っぽくなるのなんで?

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2023/09/15(金) 20:43:10 

    >>35
    さりさんもこんなピアス付けてたよね!狩野英孝の元カノさん

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/15(金) 20:43:27 

    >>1
    似合うやつすれば良いだけ。
    同じ人でも髪型で変わってくるよ。
    ロングからショートにしたら、前使ってたのにあわなくなった

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/15(金) 20:43:29 

    インスタでたまたま見たんだけど
    ソフトエレガントの人が、似合うとされる小ぶりのイヤリングつけてたんだけど、正面から見ると存在が消えると。その人の耳が倒れ気味だからだそう。
    で、大ぶりイヤリングの付けたらしっかり見えて、トータルコーディネート的にもokと。
    一般的に似合うのとされるはコレ!と固執せずに
    、各々顔や雰囲気や耳のつき方も違うし、色々挑戦してみないとわからないものだよなーと思ったよ

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/15(金) 20:43:34 

    似合わないから付けない選択にした☝️

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/15(金) 20:44:11 

    >>22
    You、ブルベだね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/15(金) 20:45:24 

    >>8
    浅田真央ちゃんとかね。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/15(金) 20:45:32 

    >>4
      🦑🦑
     🦑  🦑
      🦑🦑

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/15(金) 20:45:33 

    >>8
    はーなるほどそういうこともあるのか

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/15(金) 20:46:19 

    >>1
    こういうのって大抵自分が見慣れてないだけ
    客観的に見てあの人変ねーとか似合わないわねーなんていないと思う

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/15(金) 20:46:43 

    >>2
    穴の消毒なんてしてないわ

    +148

    -4

  • 62. 匿名 2023/09/15(金) 20:46:54 

    パーソナルデザインナチュラルなんだけど盛り耐性が無い。柄も色も装飾品も何か浮いてしまう

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/15(金) 20:47:58 

    スリーコインズで可愛いと思ってつい買ったけど、アラフォーが付けて大丈夫かな?と思い結局してなかったりする

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/15(金) 20:48:03 

    耳がぴったり顔についてる(倒れてる?)から、平面的なデザインだと正面から見た時に「なんか違う…」ってなること多い。

    なるべく立体的でぶら下がりタイプのデザインを選ぶようにしてる。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/15(金) 20:48:29 

    >>1

    首元詰まった服の時は小さめ。
    胸元あいた服の時は揺れる系ピアス、大きめピアスしてる。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/15(金) 20:48:33 

    >>58
    イカリングッッ!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/15(金) 20:49:02 

    >>11
    これ全部ピアスじゃない?これに似たイヤリング探せば良いのか?

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/15(金) 20:50:06 

    >>37
    ストラップついとるやん。

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/15(金) 20:50:22 

    >>1
    慣れもあると思うから、まずはシンプルな小さめなものから付けていくとか?
    あとは似合うのはゴールドかシルバーか調べてからにする。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/15(金) 20:51:19 

    >>58
    なんかかわいい

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/15(金) 20:52:09 

    >>8
    肉厚だと埋まる

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/15(金) 20:53:00 

    >>2
    どうしたら似合うものが見つかるか?って聞かれてるのに質問の答えにまるでなってなくて草

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/15(金) 20:53:17 

    >>1
    ジュエリーのお店で店員さんに似合う商品を提案してもらって何個かつけ比べさせてもらったらどうかな?
    私は耳が痛くなるからイヤリング苦手で、好みの時計や華奢なブレスレットなどを集めて楽しんでるよ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/15(金) 20:53:17 

    >>17
    分厚くて特大の耳たぶに小さなひと粒ダイヤのピアスはさすがに厳しいと思う。
    そういう人を実際に見たことはありません、似合わないであろうパターンを想像してみました。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/15(金) 20:54:13 

    >>9
    左の子、一瞬カギぶら下げてるのかと思ったわ(笑)

    +40

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/15(金) 20:54:46 

    私は面長っぽいんだけどぶら下がるタイプや縦が長い物は似合わない
    1粒や大ぶりでも丸っぽい物なら大丈夫
    色んなタイプを試したら見つかるよ

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/15(金) 20:55:04 

    とりあえず低価格なイヤリングを何個か買ってみて、自分に似合う形や色デザインを知るところから始めてみたらどうかな?あとイヤリングつけるときはヘアアレンジするといいと思う。まとめ髪につけるとイヤリングが際立って可愛いと思います。ダウンヘアよりアップヘアの方がいいと思う

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/15(金) 20:55:21 

    凄く失礼かもだけど、主さん大顔? 
    大顔はイヤリングするとますます顔面の圧が増すから似合わないことが多い。
    私もしかり。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/15(金) 20:55:40 

    顔立ち、顔タイプにも左右されるかも

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/15(金) 20:55:53 

    重みで耳たぶが伸びるからシンプルなものしか似合わない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/15(金) 20:57:47 

    わかるわかる
    顔がブスなのにイヤリングだけ可愛くて違和感すごいある

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/15(金) 20:57:51 

    >>9
    がるでよく見るサバサバマンガの人は自分にあったの選んでるんだね

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/15(金) 20:58:14 

    >>17
    髪メイク服装が雑だったりもっさり(ほとんすっぴん)なのにイヤリング(ピアス)だけやたらキラッキラで大きめなの付けてる人は似合わないなと思った
    顔どうのよりトータルコーデがダメダメなパターン

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/15(金) 20:59:30 

    >>1
    ひたすら試着してみて!
    デザインが可愛いと思っても試着すると何か違ったりするし、似合わないと言ってもその時着ている服にもよると思うよ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/15(金) 21:00:05 

    >>9
    全然面長じゃない
    やり直し!

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/15(金) 21:00:13 

    耳たぶが上向き?だから似合わない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/15(金) 21:00:28 

    私は大きいのが似合わない
    なるべく小さくて華奢なものにしてる。
    けど、ならいらなくね?てたまに思うw

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/15(金) 21:01:10 

    >>1
    髪の長さがあればだけど、慣れるまではサイドの髪で耳を隠す。時おりチラリと小さなイヤリングが見える程度にしておく。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/15(金) 21:02:35 

    >>83
    分かる。あと保守的な顔とメイクなのにイヤリングだけやたら挑戦的なやつとかも違和感あった

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/15(金) 21:03:33 

    >>11
    アクティブキュート系だけどまさにこんな感じのイヤリングばかり持ってるわ。笑
    無意識に選んでるんだね。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/15(金) 21:04:16 

    >>49
    顔デカ&低身長はどうしましょう?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/15(金) 21:09:17 

    >>9
    丸顔でシャクレは何が似合うかしら⋯

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/15(金) 21:09:24 

    顔タイプやパーソナルカラーを知ると絞れるよ。
    大振りで派手なのが似合うだの、小ぶりなほうがいいだの、金なのか銀なのかはたまたカジュアルなのかなどなど。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/15(金) 21:09:36 

    福耳なんで飾りが小さいやつが似合いません

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/15(金) 21:13:01 

    >>1
    耳の形って意外に盲点かも
    耳たぶが外にはねてるタイプの人ってイヤリングもピアスも似合わない

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/15(金) 21:15:29 

    耳全体が前を向いているタイプの人はなんかヘンだなーと思う

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/15(金) 21:18:00 

    >>11
    大人エレガントだけどまさにこういうのが合ってる

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/15(金) 21:19:39 

    >>90
    分かる
    私はエレガントからクール系だからここに載ってるようなの選んでる
    キュート系とかのが可愛い!と思っても全く似合わないんだよね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/15(金) 21:21:26 

    >>1
    イヤリングが可愛い系、エレガント系、クール系で多分主さんが合うのとは別の選んでるんでは?
    あと、大きさはアクセサリーってイヤリング、リング、ネックレス全てにおいて大事で、ごつい方が似合う人と華奢なのが似合う人いるからね。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/15(金) 21:23:56 

    メガネかけるようになってからつけなくなった。

    顔周りごちゃごちゃするかな?って。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/15(金) 21:24:36 

    >>34
    わかる!
    久しぶりに垂れ下がる系のピアスしたら、顔が長く見えた…
    年取って顔が長くなってきて、さらにピアスで強調された感じ
    それ以来耳たぶに収まるピアスしてる

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/15(金) 21:24:54 

    >>12
    骨ストだから大ぶり挑戦してみたけど顔が子ども顔だからか似合わなかったよ。いつもリングをつけっぱなしにしてる。
    あとイヤーカフと合わせて4つくらい。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/15(金) 21:27:19 

    >>101
    面長で耳たぶに収まるピアスの方が顔が長く見えない?
    あと歳を取るほど大ぶりピアスの方がオシャレに見えるしいろいろ誤魔化せるのよ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/15(金) 21:27:59 

    >>11
    クールかソフエレあたりの顔だけど、顔が長いの強調されちゃうから揺れるタイプのだめだわ。
    自分の好みもあるけど、右上みたいなのをつけてる。

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/15(金) 21:34:51 

    耳が前から見えないからつけても見えなくて。
    首も短いもんで揺れるイヤリングとかつけらんないのよね。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/15(金) 21:36:05 

    >>37
    欲しい

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/15(金) 21:36:08 

    顔長いからでかいのほしいのに
    なかなかない

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/15(金) 21:37:22 

    >>8
    もうホントそれで、何もかも似合わないけど、ぶら下がらないタイプの小さいピアスを付けてる。
    似合わないのはわかってるけど。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/15(金) 21:38:04 

    >>1
    イヤリングってなんかおばさんっぽい

    +2

    -18

  • 110. 匿名 2023/09/15(金) 21:38:10 

    好きなもの着けて、いい顔しているのがいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/15(金) 21:38:12 

    >>11
    タイプは多分キュートだけど、クール系とエレガントのが好きだから(特にロングタイプ)そういうのばっかり付けてる。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/15(金) 21:39:10 

    >>60
    本当これだと思う
    服でも髪型でも見慣れていない自分が違和感感じているだけのことが多いと聞いた

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/15(金) 21:39:20 

    >>46
    イヤーカフ私もお気に入り。
    付け外しは痛いけど、一旦付けてしまえばもう存在を忘れてしまうくらい。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/15(金) 21:39:51 

    >>17
    確かに似合ってないとは思ったことないけど、似合ってる!って思う人も稀な気がする。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/15(金) 21:41:20 

    >>35
    クリスマスツリーオーナメントじゃんw

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/15(金) 21:41:36 

    >>2
    消毒なんかめったにしなくて大丈夫よ
    普通は最初の一ヶ月くらいだけどたまになんとなく拭いたりするけど

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/15(金) 21:47:24 

    >>11
    最後は本人の好みと顔面よ

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/15(金) 21:48:11 

    >>35
    野球ボールがぶつかる寸前の衝撃写真に見えなくもない

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/15(金) 21:48:41 

    >>17
    うん、似合わないのつけてるなと思ったこと一度もないや

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/15(金) 21:51:23 

    >>100
    わかる、情報過多になる気がしてメガネの人はイヤリングつけないでネックレスつけてます
    ごちゃごちゃして見えるよね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/15(金) 21:52:12 

    スタッドタイプの小さめのピアスが好き

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/15(金) 21:52:42 

    自分が好きなテイストのものをつけるのみ
    似合う似合わないなど関係ない、見慣れれば全部よく見えてくる
    できれば洋服のテイストと合わせるとより良いと思う
    カジュアル、フェミニン、エスニック、デザイン性のある服、全部似合うもの変わってくると思う

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/15(金) 21:52:51 

    自分や周りが見慣れてないだけで、初対面の人から見たら普通に似合ってる場合も大いにあると思う

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/15(金) 21:57:27 

    >>86
    耳たぶが上向き?とか聞かれても

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/15(金) 21:58:37 

    >>108
    例え似合わなくても、着けることで己のテンションが上がるならいいと思うよ!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/15(金) 21:59:31 

    >>1
    顔立ちによって大きさや素材の光具合で似合う似合わないがあるしゆらゆら揺れるとか形でも合う合わないあるよね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/15(金) 22:01:51 

    >>11
    私フェミニンのウェーブだけど、これ絶対似合わない自信あるわw
    キュートのがいちばん良さそう。小さくないと似合わない。おしゃれなの付けてみたいんだけど..

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/15(金) 22:02:31 

    >>9
    エラ張りの四角顔は、どんなのを選べばいいの?

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/15(金) 22:09:31 

    >>17
    かわいいのつけてるな〜って思うことはある!

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/15(金) 22:11:42 

    イヤリングは、大きさに関わらず耳を挟み込むことで頭痛がするのであまり着けたことがなかった
    ピアス穴を開けたら、幸い頭痛も皮膚への影響もなく色々着けることができているよ
    いろいろ合わせて合うのを探したよ
    童顔で揺れるタイプが似合わなかった
    フープや小さな石が付いたスタッドピアスが自分の雰囲気と合うのでよく着けてるよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/15(金) 22:13:54 

    首が短いからか垂れ下がるやつは肩に当たる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/15(金) 22:14:38 

    >>9
    顔デカさんはどうしたらいいですか?

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/15(金) 22:18:37 

    >>81
    それは相性が良くないデザインを着けてるだけだよ
    クールビューティーな人がモノトーンの服装で、リボンやくまのピアス着けてるようなものだよ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/15(金) 22:21:46 

    >>85
    横幅なく細いと面長というくくりらしいよ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/15(金) 22:22:25 

    >>109
    昔と比べて今は、若い人がピアスを開けていない

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/15(金) 22:41:17 

    >>91

    うーん。
    難しいw
    普通サイズがいいかな。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/15(金) 22:42:31 

    >>9

    後、首が短いか首が長いかでも似合うイヤリング違う。


    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/15(金) 22:44:21 

    >>102

    骨ストって子供顔だよね??
    なぜがるちゃんって知らないのか。

    +0

    -5

  • 139. 匿名 2023/09/15(金) 22:47:35 

    >>2
    開けて25年以上経つけど一度も消毒なんてしたことないよ
    今の子たちって開けない子多いのは何でだろ?

    +21

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/15(金) 22:48:34 

    >>17
    似合う似合わないよりも変なピアス(やたらデカいやつとか)をしてる人は独特のセンスだな、とは思う。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/15(金) 22:53:48 

    >>13
    イヤリングをシルバーにしたらネックレスもシルバーにしなきゃかな?
    最近、イヤリングをつけ始めたんだけど、なんかシルバーが似合う気がする。でも持ってるネックレスは全部ゴールドなんだよねぇ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/15(金) 23:04:29 

    >>7
    耳が薄いとイヤーカフは付けられないんだよ。
    落ちてしまうから注意。
    試着は絶対だよ。

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2023/09/15(金) 23:09:45 

    >>109
    昔はそうだったけど、最近は可愛いのたくさん売ってるよ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/15(金) 23:14:40 

    ブルベ→シルバー
    イエベ→ゴールド

    あとは、シンプルな一粒ピアスもしくはフープ系ピアス(サイズは小さめ)なら誰でも似合うから事故率ほぼゼロ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/15(金) 23:28:56 

    >>125
    ありがとう!嬉しくなってきた!

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/15(金) 23:37:21 

    サイズや形も様々だから、鏡見て試してみたら?
    合う合わないはあると思う。
    アクセサリーがあるだけで、ちょいとオシャレになるよね!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/15(金) 23:38:07 

    >>1
    イカリングはどう??

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/15(金) 23:57:38 

    >>17
    母と妹に散々けなされたからアクセサリー、着飾る大の苦手。克服できない

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/16(土) 00:24:04 

    >>35
    耳ちぎれそう

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/16(土) 00:59:20 

    >>34
    私面長だけどピアスが全然見えないタイプで、ても髪を耳にかけるの似合わない
    自然に髪下ろしてピアス付けると、少しプラプラしてるぐらい主張がないと全く見えないんだよね
    でも面長にブラブラは似合ってないんだろうかね…
    何だかんだうまくピアスと付き合えず、結局シリコンで保持してるだけでピアスしなくなってしまった

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/16(土) 01:03:31 

    >>139
    金属アレルギーが怖いから

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/16(土) 01:32:49 

    耳たぶ厚い人ってイヤリングすると浮くよね。

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/16(土) 01:34:31 

    >>148
    私も母にけなされたけど、社会人になって一人暮らしを始めたの機に、気兼ねすることがなくなって好きな服を着たり、おしゃれを楽しむようになったよ
    >>148さんが、その呪縛から解かれて、おしゃれが楽しめますように

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/16(土) 03:56:38 

    >>1
    男顔なんじゃない?
    プラス髪短いとか。
    私がそうなんだけど、デザイン選ばないと女装してるみたいになる。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/16(土) 04:30:35 

    >>128
    左側タイプは石とかがぶら下がってるエラ部分に目がいくから
    右側タイプ選んでる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/16(土) 05:11:49 

    >>148
    私も、子供にざわつかれる笑くらい美人の姉に嘲笑されてきたからわかる。
    でも世間の評価はごく普通だった。
    一度Twitterとかで人柄が良さそうなところ探して骨格もメイクも見てくれる総合コンサルみたいな所で悩みを打ち明けるといいと思う。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/16(土) 05:12:49 

    >>11

    私どれも事故らないと思う。
    ってか大体の人は全部いけそう。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/16(土) 06:42:39 

    >>11
    エレガント以外全滅だわ…フェミニンはなんかくどくなる。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/16(土) 08:04:36 

    服とかメイクとか髪型だけじゃなく、顔の浮腫み具合とかでも日によって似合うものが違う気がするから
    気になる色や形をコツコツ集めて選べるようにしたらいいと思う

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/16(土) 08:06:22 

    >>148
    切ないね。あなたの人生を歩いてほしいな。
    私なんて、と思わずに挑戦してほしい!
    応援してます!

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/16(土) 08:26:54 

    ピンとこんわ。似合わないってどんな人?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/16(土) 10:14:37 

    >>8
    あと顔が大きくても、網浜さんみたいになってしまう

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/16(土) 13:12:18 

    >>35
    でっかくなっちゃった✋

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/16(土) 14:07:53 

    >>2
    いまはピアス空けても消毒推奨されてないよ
    軽く泡つけて洗い流すくらいでいいって病院の人に言われた。
    こんなことならもっと早く開ければよかったってくらい快適

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/16(土) 14:58:51 

    もみあげ長いとか?
    私今脱毛してる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/16(土) 16:04:25 

    >>89
    挑発的なイヤリングてどんなの?w

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/16(土) 20:02:59 

    >>1
    地味目な顔だから大きいのは違和感ある
    華奢目の小さいフープとかが似合う

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/17(日) 17:32:01 

    >>164
    私も消毒はしなくていいと言われた
    ピアス穴が出来上がるまでは傷なので、膿むことがあるということで抗生剤?の液剤は出されたわ
    私は7年前に美容整形外科で開けた

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/17(日) 17:38:20 

    女性用にこだわらずメンズのピアスも合わせてみる
    服と一緒でいろいろ合わせて相性を見てみることかな?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/17(日) 22:29:35 

    >>12
    大ぶりが似合うのはナチュラルでは?
    骨ストのイヤリングは「大きすぎず小さすぎずがベストで、揺れるタイプはNG」が定石かと。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/18(月) 22:10:35 

    >>1
    セルフで顔タイプ調べて、YouTubeで顔タイプごとのアクセサリーの動画見てみては⁉︎
    私は小粒のピアスばかりしてて、大ぶりのピアスをつけてるオシャレな人に憧れたけど、自分がやるとなんか変!と思ってたら動画みてだからかーとわかりました。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/19(火) 15:26:50 

    >>86
    私も同じ感じです。小さいのだと何かきまらないし重さのあるやつだと、耳たぶ伸びて痛い。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/20(水) 23:39:50 

    >>3

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード