ガールズちゃんねる

プリキュア『anan』表紙に初登場 スカイ、プリズム、ドリーム、ブラックが共演

92コメント2023/09/17(日) 15:44

  • 1. 匿名 2023/09/15(金) 14:50:29 

    プリキュア『anan』表紙に初登場 スカイ、プリズム、ドリーム、ブラックが共演  | ORICON NEWS
    プリキュア『anan』表紙に初登場 スカイ、プリズム、ドリーム、ブラックが共演 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| アニメ『プリキュア』の劇場版最新作『映画プリキュアオールスターズF』が15日に公開されたことを記念して、20日発売の女性誌「anan」2365号スペシャルエディションの表紙に4人のプリキュアが初登場することが発表された。...



    登場するのは放送中の「ひろがるスカイ!プリキュア」からキュアスカイとキュアプリズム、「Yes!プリキュア5GoGo!」からキュアドリーム、「ふたりはプリキュア Max Heart」からキュアブラックが初登場。

    この組み合わせは『映画プリキュアオールスターズF』と連動しており、劇中でもシリーズの垣根を超えたコラボレーションでどういった活躍を見せてくれるのか期待が高まる。

    +47

    -43

  • 2. 匿名 2023/09/15(金) 14:51:01 

    何が面白いの?お邪魔女の方が面白いけど。

    +12

    -49

  • 3. 匿名 2023/09/15(金) 14:51:05 

    アンアン迷走中だよね。

    +203

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/15(金) 14:51:06 

    誰が買うの…?

    +87

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/15(金) 14:51:42 

    >>4
    大きなお友達かな…

    +64

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/15(金) 14:51:59 

    >>1
    ジャニーズがあかんから??

    +24

    -7

  • 7. 匿名 2023/09/15(金) 14:52:15 

    初代のパワーで殴る感じ好き

    +90

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/15(金) 14:52:20 

    ターゲット層まるで違う

    +45

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/15(金) 14:52:26 

    >>5
    おっちゃんら?

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/15(金) 14:52:42 

    イケメンのセミヌードで
    セックス特集とか
    もうやらんのか

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/15(金) 14:52:54 

    >>2
    普通に私はどちらの作品も好きなんだが叩きたいだけのあなたに何が面白いのか説明しても叩く餌を与えるだけなんだろうなと思う

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2023/09/15(金) 14:53:11 

    もうコンビニに置いてないから長いこと見かけてない

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/15(金) 14:53:25 

    ananってアニメ好きだね

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/15(金) 14:53:35 

    子供が勘違いして、買ってーーって言いそう

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/15(金) 14:53:53 

    >>9
    そう

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/15(金) 14:54:09 

    これセーラームーンだったらまた需要あったろうに

    +36

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/15(金) 14:54:16 

    子供がみたら喜ぶだろうな
    映画も今日からだよね

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/15(金) 14:54:21 

    なんでプリキュア5って人気なの?
    他シリーズより面白かった?観てたけどあまり記憶にない

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/15(金) 14:54:42 

    よく見ると右2人の足が怖いよ

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/15(金) 14:54:52 

    >>2
    下げるために全然関係ない他を出す人本当嫌い。

    +24

    -4

  • 21. 匿名 2023/09/15(金) 14:54:55 

    アンアンって広告ばっかりなのに700円とかするよね?

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/15(金) 14:55:01 

    >>7
    当時のクラスメイトが「マジカルなアニメだと思ったら可愛い女の子が殴る蹴るでびっくりした」って言ってたのが忘れられない

    +58

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/15(金) 14:55:44 

    雑誌の意図するターゲットがわからん

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/15(金) 14:55:56 

    >>3
    男の裸じゃなくなったのはうれピコ

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/15(金) 14:56:10 

    >>13
    男キャラは何度かあったけど、幼児向けキャラは不思議だよね

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/15(金) 14:58:56 

    >>1
    ここに選抜されるってことはやっぱプリキュア5は人気なんだな~

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/15(金) 14:59:15 

    >>18
    みんな仲良しって感じじゃなく、
    仲良しな人も気の合わない人も主人公中心に協力しあってるのが面白かった
    あと敵のブンビーさんが良かった

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/15(金) 15:00:37 

    映画今日からだもんね!

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/15(金) 15:05:38 

    >>16
    20歳の姪がブラック(ふたりはプリキュア)の世代なんだけどそれでもan・anを読むかギリギリの年齢だよね
    セーラームーンだったら30・40代女性が手に取りそう

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/15(金) 15:07:13 

    >>3
    ジャニーズももう使いにくいし、裸男子どうするのかな?

    +13

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/15(金) 15:07:16 

    ananプリキュア層が読んで楽しめる雑誌か…?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/15(金) 15:07:21 

    プリキュアをアンアン言わせてどーすんねん
    出産したからいいんか?

    +0

    -12

  • 33. 匿名 2023/09/15(金) 15:10:28 

    >>30
    あー一気に使える人減るね~

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/15(金) 15:10:37 

    >>8
    20周年だからあの頃見てたわーの層が今いるんでは?

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/15(金) 15:11:29 


    秋から大人向けプリキュアするよ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/15(金) 15:11:37 

    全盛期毎号買ってたなー!
    今も1/3くらい広告なのも気にならないくらい面白かった

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/15(金) 15:12:55 

    >>21
    そんな値段になってるんだ
    ますます売れないの悪循環

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/15(金) 15:16:00 

    アンアンてたまに二次元キャラ表紙にするよね
    イケメンキャラの方が売れるんじゃない?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/15(金) 15:16:16 

    >>22
    初期は「女の子だって暴れたい」がコンセプトだったらしい
    ちょっと激しすぎて視聴者の反応よくなくて後のスプラッシュスターでは肉弾戦減らしたらしい

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/15(金) 15:21:25 

    >>14
    ありそう セクシーな大人向けの特集を扱う事がある雑誌に子供向けのキャラ使うのはちょっとどうなのか

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/15(金) 15:22:09 

    >>30
    でも私の中で印象的なのはダルビッシュと向井理だけどな〜

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/15(金) 15:28:03 

    >>8
    20代ドンピシャじゃない?
    セーラームーンだって大人向けのコラボ沢山してきたし、プリキュアがしたっておかしくないよ。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/15(金) 15:30:11 

    >>30
    いらんやろ
    キモい

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/15(金) 15:32:44 

    >>30
    あの特集の時だけ売上跳ね上がってそうだしね
    anan的には辞めたくない企画だろうね

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/15(金) 15:38:01 

    >>3
    アニメ雑誌みたいになってきたなw
    なんの雑誌だっけ?

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/15(金) 15:38:31 

    131 :名無しさん :04/04/23 15:03
    「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
    ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
    うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
    取り合っていつも喧嘩しています。
    なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
    学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
    仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
    せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
    よかったのではないか、と思います。
    みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。

    (埼玉県・自営業37歳男性)

    +2

    -8

  • 47. 匿名 2023/09/15(金) 15:39:20 

    >>30
    まさか、、、よしもと?

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/15(金) 15:40:16 

    初代プリキュアに夢中になってた娘も来年社会人だよ
    まだプリキュアシリーズが続いてる事自体すごいと思う

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/15(金) 15:40:30 

    >>30
    オリックスの選手

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/15(金) 15:41:08 

    >>29
    ananって20代あたりがターゲットじゃなかった?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/15(金) 15:41:35 

    >>18
    当時新卒の大人だったけどプリ5だけ観てた
    面白かったよ
    敵組織の生々しいブラック企業っぷりが良かった
    あとココとナッツっていうマスコットキャラがイケメンに変身する設定で人気あった(戦闘の役には立たない)

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/15(金) 15:42:06 

    >>46
    やばいやつだ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/15(金) 15:54:50 

    最近 アニメの表紙が多いような…

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/15(金) 15:56:59 

    >>50
    そうなの?
    30代で彼氏いない歴5年くらいの女性がセックス特集読んでるイメージだった笑

    +3

    -5

  • 55. 匿名 2023/09/15(金) 16:00:45 

    >>16
    セーラームーンが裏表紙の時もあったよ!
    タキシード仮面の時もあったし、
    スリーライツの時もあった!
    自分含め、セーラームーンファンは喜んで買ってました!笑

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/15(金) 16:01:16 

    >>50
    30代前半が多いみたい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/15(金) 16:03:29 

    >>4
    はたち超えたけどプリキュア大好きだから、これ私買いますよ!
    ブラックとドリームは世代だし、未だにDVD見返して小さい頃とは違った目線で感動してる

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/15(金) 16:04:08 

    >>1
    うわ
    プリキュアという主体的な女の子たちの上にモテコスメって描いてるの嫌すぎる

    プリキュアにとってのメイクとは「自分のやる気や勇気を引き出すもの」であって「モテるためのもの」じゃないのに

    +5

    -7

  • 59. 匿名 2023/09/15(金) 16:07:59 

    >>43
    推しの裸みんな見たいんだね
    私いやだな
    最悪乳首は絶対隠してほしい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/15(金) 16:08:34 

    >>22
    ヒーローものなんで

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/15(金) 16:12:48 

    ブラックいてホワイトはいないんだ
    ふたりはセットなのかと思ってた

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/15(金) 16:16:11 

    一番右の子かわいい

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/15(金) 16:20:37 

    >>18
    みんな学年も性格もバラバラで結構やばい仲間割れもあるけど、戦っていく中でプリキュアというひとつのチームになっていくとこが園児だった当時から大好き(前までのプリキュアはコンビって感じだったから)
    はじめはプリキュアやる理由が義務感からだったのが、5人それぞれの意思や夢に変わっていくところとか。
    一方の敵はひとつの会社(?)なんだけど、プリキュアを倒すだけのただの寄せ集めで同僚には何の情もない、って感じの対比もすごく面白い

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/15(金) 16:24:08 

    >>2
    邪魔なのか

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/15(金) 16:27:48 

    キュアパイン

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/15(金) 16:30:35 

    >>21
    高くなったねー 

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/15(金) 16:35:15 

    最近のプリキュアは萌え系になりすぎてなんかもう

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/15(金) 16:50:43 

    >>17
    そのプロモーションなんだね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/15(金) 16:55:27 

    >>3
    ずっとね。
    もう浮上しないと思う。
    昔は流行をリードするオシャレな雑誌だったのに。
    抱かれたいタレントランキング、SEX特集より前ね。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/15(金) 17:03:06 

    >>2
    お邪魔女…じゃまおんな?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/15(金) 17:10:16 

    >>4
    初代だと当時見てた子がもう成人してるから?
    セーラームーンもアラフォー向けの商品展開してるよね

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/15(金) 17:17:16 

    >>4
    えっ、私…
    (子供喜ぶかなと思って)

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/15(金) 17:18:11 

    >>18
    ちょうど、見てた世代が今お金出してくれるからとか?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/15(金) 17:55:11 

    >>6
    かもしれない
    前作のプリキュアで、あまねの兄ちゃん役(菓彩ゆあん、菓彩みつき)をやった宮田俊哉(Kis-My-Ft2)もさあ
    絶対、ジャニー喜多川の被害者の可能性もあるかもしれない
    ジャニーズ広告起用の見送り拡大 マック、第一三共、花王も
    ジャニーズ広告起用の見送り拡大 マック、第一三共、花王もgirlschannel.net

    ジャニーズ広告起用の見送り拡大 マック、第一三共、花王も 日本マクドナルドは12日、ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を受け、所属タレントを起用した広告の契約期間が満了した後、契約を更新しない方針を表明した。第一三共ヘルスケア...


    ジャニーズ事務所の再発防止特別チーム、多数のジャニーズJr.に対するジャニー氏の性加害認める 「藤島ジュリー景子社長は辞任すべき」と提言
    ジャニーズ事務所の再発防止特別チーム、多数のジャニーズJr.に対するジャニー氏の性加害認める 「藤島ジュリー景子社長は辞任すべき」と提言girlschannel.net

    ジャニーズ事務所の再発防止特別チーム、多数のジャニーズJr.に対するジャニー氏の性加害認める 「藤島ジュリー景子社長は辞任すべき」と提言調査報告書で再発防止特別チームは、ジャニー氏について「1970年代前半から2010年代半ばまでの間、多数のジャニーズJr.に対...


    元ジャニーズ石丸志門さんら、国連が性加害問題で聞き取り…「伝えたいこと伝えた」
    元ジャニーズ石丸志門さんら、国連が性加害問題で聞き取り…「伝えたいこと伝えた」girlschannel.net

    元ジャニーズ石丸志門さんら、国連が性加害問題で聞き取り…「伝えたいこと伝えた」 終了後に報道陣の取材に応じた石丸さんは「伝えたいことは伝えられたと思う。重大問題として受け取ってくれた実感はあります」と語った。元ジャニーズ石丸志門さんら、国連が性加害...


    ジャニー喜多川氏「性加害問題」藤島ジュリー社長に会見求める声強まるも〝再発防止チーム〟が隠れ蓑に
    ジャニー喜多川氏「性加害問題」藤島ジュリー社長に会見求める声強まるも〝再発防止チーム〟が隠れ蓑にgirlschannel.net

    ジャニー喜多川氏「性加害問題」藤島ジュリー社長に会見求める声強まるも〝再発防止チーム〟が隠れ蓑に 「これだけ声を上げて、うやむやにされているような。納得いかない。正直、自分も個人情報までさらけ出されて本当にメリットは全くないので、真摯な対応といい...

    プリキュア『anan』表紙に初登場 スカイ、プリズム、ドリーム、ブラックが共演

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/15(金) 17:56:41 

    >>3
    たしか映画化されたハケンアニメ(アニメーターのお仕事もの)もアンアンで連載されていて、しかも挿絵がCLAMPだった。
    なんかその辺から雑誌のカラーが変わってきた気がする。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/15(金) 18:00:05 

    リア充系特集(コスメとかSEX特集とか)とアニメ特集の売り上げが多分同じくらい?下手したらアニメ特集のときが売り上げ高そうな気はする。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/15(金) 18:17:40 

    >>8
    初代見てた人たちがもう25とかになってるんじゃないかな。セーラームーンが20周年の時に仕掛けてきてグッズが売れてたからタイミング的にはこんなもんだと思う

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/15(金) 18:19:13 

    >>3
    他の雑誌と比較したらそれなりに売れてる方なんだよな。ヲタクがついてるアイドルやアニメキャラ使って特別号作ったりして上手くやってるんだと思う

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/15(金) 18:35:48 

    >>1
    何が売れるか分からないよな
    目黒蓮の表紙より宝塚の男役の表紙の方が売れたって書かれてた。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/15(金) 18:59:20 

    >>30
    詳しくないけどEXILEの仲間たちはダンサーだし筋肉バキバキで合うのでは?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/15(金) 19:05:43 

    >>7
    初代は仮面ライダーの1号、2号オマージュもあるイメージ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/15(金) 19:10:14 

    >>1
    初代プリキュア好き!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/15(金) 19:49:01 

    >>3
    雑誌はどこも厳しいよ。
    女性誌は表紙違いの出してオタクに買わせてなんとか成り立ってるし。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/15(金) 19:51:10 

    >>79
    濃いオタがついてる方が売れるんだろうね。
    吉沢亮とか横浜流星とか、一般層には人気だけど濃いオタは少ないから表紙にしてもあまり売れないらしい。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/15(金) 20:06:01 

    >>1

    スカイにコスメってイメージないわ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/15(金) 20:31:30 

    >>1
    去年かな?スパイファミリーの表紙だったから買ったんだけど
    実際は裏表紙で表紙は道枝くんだった

    これもそうなんじゃない?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/15(金) 21:01:32 

    >>4
    今年30歳の私は初代プリキュア放送当時は小学校高学年だったからちょっと外れてるけど、その下の完全なプリキュア世代が20代半ばだからターゲット層的にはおかしくないと思う。
    私もちょっと外れてるとか言って名古屋駅のナナちゃんのプリキュア姿見て懐かしくてテンション上がって写真撮ってるし、20代は買う人もいそう。
    プリキュアとかラブベリ世代は今大変だと思う。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/15(金) 21:29:10 

    アラサーだけどプリキュア好きだから欲しい

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/16(土) 14:38:45 

    >>77
    初代プリキュアが放送開始のとき保育園児で5歳だった私が、今年で25歳です。
    広瀬すずとか橋本環奈とかまいんちゃんも同じ学年だから初代プリキュアを見て育ってきたはず。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/16(土) 21:55:49 

    今日映画観に行ったよー!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/17(日) 10:54:05 

    >>39
    昨日子供と映画観に行ったけどめちゃくちゃ肉弾戦だったよ。
    ドラゴンボールかって思った。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/17(日) 15:44:33 

    私も今日娘と映画観てきました!
    ずーっとプリキュア見守ってたプリキュアファンとしてはすごくすごく楽しかったし、原点回帰を感じましたが、後半は肉弾戦多いし、敵の考え方(DBみを感じた…)とか大人向け?のように感じ、4歳の娘はちょっと理解が追いついてなさそうかな〜と思いました。
    あと、ライト振るタイミングもわかりにくかった…
    とはいえ娘もたくさんプリキュア出てきて、何よりスカイが大好きなので楽しそうでしたし、私ももう一度観に行きたい〜!となりました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。