ガールズちゃんねる

個人的な人生の哲学を言い合うトピ

206コメント2023/09/16(土) 16:24

  • 1. 匿名 2023/09/15(金) 10:27:32 

    ぼっちの時期は、1人の間に自分を磨いてその先の素敵な出会いに備えるための準備期間である。

    +68

    -37

  • 2. 匿名 2023/09/15(金) 10:28:07 

    これ
    個人的な人生の哲学を言い合うトピ

    +44

    -44

  • 3. 匿名 2023/09/15(金) 10:28:16 

    使ってこそ金

    +107

    -7

  • 4. 匿名 2023/09/15(金) 10:28:17 

    適度な暇は幸せをつくり
    過度な暇は不安をつくる

    +195

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/15(金) 10:28:19 

    どんなに良い人でも誰かには嫌われている

    +182

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/15(金) 10:28:44 

    >>2
    これ何巻?何ページ?

    +2

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/15(金) 10:28:50 

    当たり前は当たり前じゃないのだ

    +78

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/15(金) 10:28:56 

    タマノイのはちみつ黒酢ダイエットは一口目は美味しくなく感じても二口目からはなぜか美味しい

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/15(金) 10:28:57 

    欲に負けたら終わり。

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/15(金) 10:29:01 

    この世の不幸の99%はお金で解決可能

    +42

    -23

  • 11. 匿名 2023/09/15(金) 10:29:09 

    大体の事はお金があればなんとかなる

    +76

    -8

  • 12. 匿名 2023/09/15(金) 10:29:11 

    良い人程早死に
    嫌な奴ほど長生き

    +71

    -6

  • 13. 匿名 2023/09/15(金) 10:29:23 

    恵まれてる人は妬まれる

    +76

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/15(金) 10:29:30 

    私はずっと勝ち続けるしなんか周りはみんな負け組

    +4

    -14

  • 15. 匿名 2023/09/15(金) 10:29:30 

    >>9
    ごめんなさい。(ドンタコスぼりぼり)

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/15(金) 10:29:33 

    真面目で優しくて正義感や向上心が強い人は絶好のカモ。

    +74

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/15(金) 10:29:39 

    隣のレジは早いが大した時間の差じゃない

    +119

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/15(金) 10:29:42 

    嫌な事でもやれば終わる

    +97

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/15(金) 10:29:43 

    100%善人も100%悪人もいない。

    +91

    -5

  • 20. 匿名 2023/09/15(金) 10:29:57 

    欲しいものをぐっと掴みに行けないと人生ずーっと底辺

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/15(金) 10:30:05 

    私以外私じゃないの
    当たり前だけど

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/15(金) 10:30:16 

    他人と比べない。
    過去の自分と比べるようにする。

    +75

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/15(金) 10:30:39 

    >>16
    ここにちょっとのエゴを加えた人が最強だなぁと思います
    エゴっていうか自己肯定感っていうか、いざって時の損切りというか そういうの

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/15(金) 10:30:46 

    1ミリでもいいなと思う人はほぼほぼ彼女持ち、既婚者、今はいなくてもモテる人。

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/15(金) 10:30:57 

    個人的な人生の哲学を言い合うトピ

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/15(金) 10:30:57 

    高速で渋滞の時は、ちょこちょこレーンを変えても意味がない

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/15(金) 10:31:00 

    >>6
    ない

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/15(金) 10:31:23 

    >>2
    さっぶ

    +26

    -5

  • 29. 匿名 2023/09/15(金) 10:31:54 

    言うだけで何もしないのが1番生き方として恥ずべきことである

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/15(金) 10:31:56 

    自分より幸福そうな人は裏切っても心は傷付かない。

    +1

    -8

  • 31. 匿名 2023/09/15(金) 10:32:09 

    人間が一番恐ろしい

    +56

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/15(金) 10:32:10 

    お金は、使うのは簡単だけど
    貯金するのは難しい

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/15(金) 10:32:20 

    勇気を出して手に入れたものが人生の持ち物になる

    +29

    -5

  • 34. 匿名 2023/09/15(金) 10:32:23 

    法を犯したり人を苦しめたりしないことなら何やってもいいんだよ
    それがただの自己満でも

    +56

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/15(金) 10:32:41 

    「迷惑をかけること」ではなく「迷惑をかけない努力をすること」を「お互い様」にする

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/15(金) 10:32:43 

    その人の人生は出逢った人によって大きく左右される。

    +59

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/15(金) 10:32:44 

    男はおっぱい星人である

    +12

    -12

  • 38. 匿名 2023/09/15(金) 10:32:50 

    トイレ掃除をするとお金持ちになれる

    +6

    -7

  • 39. 匿名 2023/09/15(金) 10:33:06 

    男はしっかりと見極めること。婚期?安心して。お姉さん好きのジャニ系イケメンは40〜50代女子を常に追い求めてるから。

    +3

    -18

  • 40. 匿名 2023/09/15(金) 10:33:56 

    >>26
    一般道もじゃない?
    縫うように車線変更する車いるけど、そんなにそんなに変わらないよーっと思って見てる。
    というか、自分ではうまいこと車線変更できてると思ってるかもしれないけど、周りが緩くスピード落としたりしてるだけなのに全く気づいてない滑稽さったらない。
    危ないから無闇な車線変更はやめて欲しいね

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/15(金) 10:34:03 

    太るは易し、痩せるは難し

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/15(金) 10:34:15 

    >>27
    え、ないの?騙された~。

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/15(金) 10:34:15 

    >>11
    健康は、お金で買えない

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/15(金) 10:34:18 

    >>1
    数々の人生の分岐点
    自分が歩んでいる今の生き方が一番幸せな道だ。

    と、思い込むようにしています!

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/15(金) 10:34:19 

    女の友情はまぼろし

    +27

    -10

  • 46. 匿名 2023/09/15(金) 10:34:26 

    必要なときに必要な出費をケチると、あとから大後悔する羽目になる
    同じ金額を使っても得られる効果が激減するため

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/15(金) 10:34:34 

    猿も木から落ちるがまた登る
    不屈の精神やで

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/15(金) 10:34:52 

    >>39
    嘘つくなや

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/15(金) 10:35:16 

    >>32
    貯金信仰って戦争のために生み出されたものだよね
    今って貯金するメリットほぼない
    してもせいぜい生活防衛金くらいで、あとはいろんな意味で投資(自己投資含む)するのが今のサバイブ法だと思う

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/15(金) 10:35:41 

    >>3
    友達になりたいw

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2023/09/15(金) 10:35:56 

    >>47
    降りられなくなった猫も何度も高いところに登る

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/15(金) 10:35:57 

    明日死ぬかもしれないと思って過ごすと、少し優しくなれる

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/15(金) 10:35:58 

    スピッてる人は止められない。巻き添え食らう前に離れるしかない。

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/15(金) 10:36:51 

    >>47
    しかも二回目は登るの早い

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/15(金) 10:37:04 

    >>1
    ええやん
    現時点ではマイナス多いけどその通りだと思う
    「今の人間関係」が合わないからぼっちになるわけで、より良い人間関係へ移るため、その輪に合う自分になるための移行期間が必要

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/15(金) 10:37:35 

    他人に何かやってもらうばかりで与える側になろうとしない人と長く関わってはいけない

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/15(金) 10:38:20 

    個人的な人生の哲学を言い合うトピ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/15(金) 10:38:37 

    >>10 >>11

    難病の人の前で言ってみぃ

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/15(金) 10:38:47 

    死ぬまで生きとく

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/15(金) 10:38:53 

    次人間に生まれ変わる保証ないから人間ができることをやっとく

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/15(金) 10:39:10 

    >>41
    そうなのかな?
    私「食っちゃ寝してるし絶対太ってるわ、絶対太ってるわ」と思って意を決して体重計に乗ったら5kg痩せてた
    5kg太ってると思い込んでたから心理的にはマイナス10kgだった

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/15(金) 10:39:21 

    >>42
    本当は「仲間が石に変えられてんのになんでお前らへらへら笑ってんだよ!」だったはず
    別漫画の台詞なんだけど
    ルフィがいいそうな台詞として2ちゃんで盛り上がってたら、何故かゲームのボイスとして追加されたことがあった
    声優も困惑してた

    +22

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/15(金) 10:39:22 

    >>50
    いいお

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/15(金) 10:39:36 

    何かを変えられものは何かを捨てることができるもの、アニソンの歌詞だけど人生で初めてピンときた

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/15(金) 10:39:44 

    幸せは気の持ちよう。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/15(金) 10:39:45 

    相手に期待しない

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/15(金) 10:39:47 

    >>1
    どんなことも
    人それぞれ、です

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/15(金) 10:40:03 

    >>49
    あなた
    いろんなトピで投資を煽るようなこといつも書いてるね。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/15(金) 10:40:23 

    みんな死亡率100%

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/15(金) 10:41:25 

    >>62
    そうだったんですね、詳しく教えてくれてありがとうございました。

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2023/09/15(金) 10:41:27 

    カネは貸したら上げたと思え

    +13

    -3

  • 72. 匿名 2023/09/15(金) 10:41:47 

    貧乏=馬鹿=貧乏

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/15(金) 10:41:48 

    後悔先に立たず
    自分の人生こればかり

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/15(金) 10:41:48 

    世の中のほとんどの事はお金で解決できる。

    だからこそ、お金で解決できないことを大切にしなさい。

    稼ぐワーキングマザーだったうちの母が言ってたやつ。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/15(金) 10:41:52 

    >>10
    無理

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/15(金) 10:42:57 

    久しぶりに成人式で会ったデブ男がイケメン医師になっててびっくりしたわ。あの時はプライドが邪魔してグイグイいけなかったけど、プライドを捨ててでも連絡先交換しとくべきだった。
    学生時代結構仲良かったのに....

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/15(金) 10:43:14 

    >>58

    その難病だってお金がないと回らない。
    日本の手厚いシステムのおかげで生かされている。
    米など外国ならお金ないと死んでるよ

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2023/09/15(金) 10:43:16 

    >>16
    でも、居る場所によっては評価されたり、生きやすかったりする
    なんとなーくズルが多い環境では、カモにされがち

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/15(金) 10:43:18 

    言ってることでなく、やってることがその人の正体

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/15(金) 10:43:44 

    世の中の8割はバカなので、私が孤独なのは当たり前

    +11

    -5

  • 81. 匿名 2023/09/15(金) 10:43:45 

    衣食住そして健康
    これ以外のものは全て贅沢
    兼好法師の徒然草たったかな

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/15(金) 10:45:01 

    自分は自分、他人は他人
    なるようになしかならないから努力も怠けもしない

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/15(金) 10:46:49 

    男の言う後では無い

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/15(金) 10:47:09 

    考えすぎると病む 適度に力抜く

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/15(金) 10:47:12 

    贅沢したいなら稼げ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/15(金) 10:48:10 

    やらない善よりやる偽善

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/15(金) 10:49:54 

    >>2
    コレ嫌い

    +17

    -3

  • 88. 匿名 2023/09/15(金) 10:49:54 

    やるなら少しでも早い方が、ベストではなくてもベター

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/15(金) 10:50:59 

    世の中で駄目って言われていることは、やっぱり何らかの理由があって、やっては駄目、ろくなことがない

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/15(金) 10:51:00 

    >>1
    私もそう思って必死で磨いてる。頑張ろうね

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/15(金) 10:51:18 

    頭の良い人ほど努力している。

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2023/09/15(金) 10:52:23 

    外面のいい男は
    家庭内では

    嫁を泣かしている
    嫁を大事にしない。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/15(金) 10:52:47 

    40代独女です。条件を緩めにすればまだ間に合いますよね?
    求・年収 9000万以上
     ・年齢 20代前半(できれば10代)
     ・顔 普通でok(山崎賢人程似ならなお良し。)
     ・性格 多少の男遊びなら笑って許してくれる。
     ・専業主婦志望(家計の管理は私で夫はお小遣い制)
    あなた方はこれでもまだ下げろと言うんですか?

    +0

    -6

  • 94. 匿名 2023/09/15(金) 10:52:53 

    人に褒められることより、自分がとことん考えた上で「正しい」と思えることをする
    人に責められようが、自分がとことん考えた上で「おかしい、間違っている」と思うことはしないように極力努力する

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/15(金) 10:53:20 

    一難去ってまた一難

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/15(金) 10:54:47 

    >>34
    ほんまそれ、法を犯したり人を苦しめるようなことじゃなきゃなんだっていい

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/15(金) 10:55:47 

    不動産とか仕事とか結婚相手とか、沢山の選択肢から選びたいとは思うけど、結局一つしか選べない
    選択肢が少なくても自分に合うものが一つあれば十分

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/15(金) 10:57:44 

    >>76
    学生時代仲良かったなら、またチャンスあるかもよ
    デブ時代も毛嫌いせず、仲良くしてたのは良い印象なはず
    どんな男性にも差別せず親切に対応しておくこと、絶対その方が後の自分とって良いはず

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/15(金) 10:59:58 

    プラスマイナスは表裏一体
    なのでプラス面を見つけて伸ばす

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/15(金) 11:00:56 

    >>43
    お金があれば予防できるし、治療も可能

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2023/09/15(金) 11:02:09 

    僕のソーセージ

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/15(金) 11:02:18 

    シャーマンキングの無理はしない だから無理じゃない

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/15(金) 11:03:19 

    >>33
    初めて聞いた!めっちゃ刺さった

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/15(金) 11:04:08 

    >>56
    おう、関わるな関わるな
    遠くに飛んでいけ ハナクソピン🤫

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/15(金) 11:05:29 

    >>5
    好かれてる人が嫌いって人いるからねw
    逆にみんなに嫌われてる人が好きって人もいるらしいw

    +49

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/15(金) 11:06:29 

    >>2
    ワンピースって感情表現が陳腐だから苦手

    +16

    -8

  • 107. 匿名 2023/09/15(金) 11:07:04 

    今の自衛隊だけでは、
    防衛面で安心できない。
    理由は実戦経験がないから。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/15(金) 11:08:47 

    コロナワクチン接種推進派も、
    有料化すれば接種率が激減する。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/15(金) 11:10:34 

    >>39
    70代まで圏内です byジャニ系のイケメン

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/15(金) 11:12:22 

    小選挙区で落ちても比例の名簿の順位が上なら、
    結果は同じ。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/15(金) 11:12:38 

    自己評価低すぎる美人は男に都合良くされるが、自己評価高いブスは男を都合良く振り回せる

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/15(金) 11:12:46 

    ママタルト 大鶴肥満の名言
    「痩せることが 一番太ること」

    ほんとこれ!!
    ダイエット繰り返してる私に
    めちゃめちゃ刺さった…

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/15(金) 11:18:43 

    >>5
    キティちゃんとかミッキーマウスも嫌いな人いるだろうからもう私なんか無理よねって思うと楽になる

    +52

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/15(金) 11:19:09 

    >>50
    使われるぞw

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/15(金) 11:19:32 

    >>7
    ほんとだね。
    どこも痛くなくてしんどくないというだけでもありがたいことだなと思うわ。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/15(金) 11:20:14 

    お互いさまはありえない

    仕事での教訓です。私はお互いさまと思って急なシフト変更や家庭の予定もちょうせいして土曜日出ていましたが都合の良い人になっていました。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/15(金) 11:20:32 

    >>100
    叔母は副社長でしたが、予防出来ず

    亡くなるまで寝たきりか車椅子の要介護5
    (最も重い)
    でしたから、治療出来たとは言えません

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/15(金) 11:21:23 

    >>97
    選択肢が多い人も大変そうだよね(家選びや結婚相手選びで周り見て思った)
    あれもこれも選べて、背伸びも妥協も幅広くできるから、選ばなかった後悔も多くなるだろうし
    自分はモテず収入や貯金も少なかったから、選べる少しの選択肢から決める感じで楽だった

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/15(金) 11:22:00 

    >>112
    え、どういう意味??

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/15(金) 11:25:32 

    >>5
    唐揚げでも嫌いな人いるんだから嫌われても気にする事ないよって、ガルちゃんで見た言葉たまに思い返す

    +44

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/15(金) 11:25:48 

    >>58
    難病こそ1人で生きてない

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/15(金) 11:27:37 

    ジタバタするくらいなら諦める

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/15(金) 11:30:48 

    急がば回れ
    とにかく回れ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/15(金) 11:31:10 

    世の中全てゴミ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/15(金) 11:31:50 

    カメレオン顔で性欲が強い男は執念深いぞ!
    近づいてはいけない

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/15(金) 11:32:55 

    人生は全て偶然ではなく必然だと思う

    +1

    -6

  • 127. 匿名 2023/09/15(金) 11:34:23 

    >>2
    これとお前船降りろしか台詞知らない

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2023/09/15(金) 11:40:04 

    結婚はのんびりしすぎてもダメだけど焦っても失敗しやすい
    離婚は心身ともに疲弊するし金銭的にも大きな損失を伴うので、お相手選びは慎重に
    常識と経験値のある信頼できる第三者に見てもらうのは良いと思う

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/15(金) 11:42:06 

    >>5
    人の心には妬みという感情があるからね
    友達に慕われ楽しそうにやってるというだけで妬まれる材料になる

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/15(金) 11:46:19 

    >>58
    難病こそお金で保険のきかない高度な医療が受けられる。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/15(金) 11:48:42 

    >>119
    横からデブの解釈だけど
    ダイエットして一時的に痩せても、リバウンドしたりでダイエット前より太ったりするから
    痩せる努力する→太るって事かなと

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/15(金) 11:50:54 

    >>39
    オッサン何言ってんの

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/15(金) 11:56:07 

    >>2
    元ネタはワンピのパクリ漫画
    個人的な人生の哲学を言い合うトピ

    +13

    -4

  • 134. 匿名 2023/09/15(金) 11:57:23 

    >>13
    妬まれないような演出が大事よ。

    +8

    -3

  • 135. 匿名 2023/09/15(金) 11:58:33 

    >>2
    悪口ちょっと言うくらいはくらいは許してね!

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/15(金) 11:59:58 

    >>126
    親に虐待されて、殺された子は?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/15(金) 12:02:41 

    >>24
    いなくてもモテる人を狙おうぜ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/15(金) 12:06:16 

    >>131
    なるほど、リバウンドってことかー

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/15(金) 12:06:41 

    渡る世間は嘘ばかり

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/15(金) 12:08:46 

    >>4
    そういえば、知り合いの陰謀論者は無職だわ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/15(金) 12:13:32 

    バカなフリしてると本当にバカになる

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/15(金) 12:17:03 

    待てば海路の日和あり

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/15(金) 12:21:14 

    >>3
    なんか潔くて好きw

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/15(金) 12:25:05 

    哲学ってほどじゃないけど、逆転させても成立するかを考える癖をつけろって先生から言われてから自分の中でよく考えてる。
    その時の例だと朝ごはんを食べる人は頭がいい→頭がいい人は時間の余裕があるから朝ごはんが食べられるだけじゃないか、とか

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/15(金) 12:26:34 

    駄目元でPサロ嬢にゴックン御願いしてみる

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/15(金) 12:28:00 

    >>134
    勝手に妬んでるだけなのに、妬まれる側が悪い、対策しろみたいなのほんとにしんどい

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/15(金) 12:32:38 

    大きい夢より、小さな夢から。

    大きい幸せより、小さな幸せを積み上げていく。


    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/15(金) 12:41:53 

    >>28
    コラ画像だよ
    ジャンプで打ち切りになった漫画のキャラと台詞がワンピースぽい暑苦しさに似てるとネタになって作られたやつ

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/15(金) 12:42:35 

    >>37
    全くないじゃなければ良いけどな

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/15(金) 12:48:45 

    >>2
    個人的な人生の哲学を言い合うトピ

    +1

    -13

  • 151. 匿名 2023/09/15(金) 12:51:49 

    優しさ(優しい人)は舐められるし搾取されがち

    +14

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/15(金) 12:58:41 

    自分を助けるのは自分

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/15(金) 12:59:25 

    立正堂の純米せんべいは
    本当にうまい!
    ということ。
    個人的な人生の哲学を言い合うトピ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/15(金) 13:17:26 

    モザイクAVは買わない見ない

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2023/09/15(金) 13:26:24 

    >>62
    この好きで語れってセリフがゲームボイスに追加されたの?

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/15(金) 13:29:25 

    迷ってるくらいならやめろ


    迷ってたけど決行した時には大失敗するので

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/15(金) 13:30:39 

    >>10
    99パーじゃないな 9割ぐらいはあるかもしれないが

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/15(金) 13:31:17 

    憎まれっ子は本当に世に憚る

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/15(金) 13:32:57 

    >>25
    これ何の映画ですか?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/15(金) 13:34:24 

    >>33
    それって例えばどういうものですか?
    実際の物ではなくって知識や経験とかの例え?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/15(金) 13:49:24 

    生きることに意味なんてない。

    いつかは必ず死ぬのだからその時がくるまでとりあえず生きている

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/15(金) 14:05:48 

    >>131
    いや本当に真理だよ
    ダイエットしなきゃよかったくらいだよ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/15(金) 14:48:23 

    おなかがすくと、きげんがわるくなるよ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/15(金) 14:51:56 

    >>9
    結婚したら結婚欲に負けたことになるの?

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2023/09/15(金) 14:54:45 

    人に悪いあだ名を心の中だけでも絶対につけてはいけない→ ある時 ポロッと本人の前で出てしまう可能性あるから

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/15(金) 14:56:30 

    >>2
    ネタなのに数年間騙されてましたwww
    何巻だっけ‥と真剣だった

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/15(金) 15:00:42 

    >>164
    いや、そういう欲じゃなくて。

    株とかお金関係の欲ですね。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/15(金) 15:04:04 

    >>156
    逆だ。迷ったら進め!失敗しても話すネタが増える、と思ってる。だから失敗ばかりだけど笑

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/15(金) 15:10:31 

    >>150
    すごい…場面に合ってる

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2023/09/15(金) 15:12:55 

    >>164
    坊主や神父みたいなこと言うやん

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/15(金) 15:27:26 

    >>134
    不幸ぶるのバカバカしい
    自虐とか絶対しない
    人は人、ができない人間いすぎ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/15(金) 15:36:03 

    >>112
    ほんと名言だよね
    チョロQ理論!笑

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/15(金) 16:07:25 

    >>118
    ここ近年、大学進学の理由を筆頭に「選択肢を増やす事が是」な風潮だけど、選択肢が増えれば増えるほど、選択の失敗が許されなくなる
    選択肢を増やすのでは無く、適性を見つける事を勧めなきゃいけないのに

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/15(金) 16:08:20 

    >>168
    私はある俳優(当時超ブレイク)のラジオプレゼントが当たり(2名しか当たらない品)と
    直後レアな握手会にも当選したので
    プレゼントに当たったこと話したいけど 一言ぐらいしか話せないというので、チェキ(ミニ写真)にして見せるか迷い決行

    握手会でスタッフ確認しようとしましたが、俳優周辺にしかいなくて
    やっと近くに行けたらすぐに呼ばれてし確認できないまま、俳優に「これ当たりました!」と写真見せたら
    横の女スタッフにプレゼントだと勘違いされてものすごい金切り声で怒鳴られそれを奪われ、ものすごい恥かきました。 たぶん俳優さんも周りの人も私が何かしでかした悪人だと思いましたよ

    他の場所で待ってたファン友に慰めてもらったけど、ネタにできないぐらい辛く、帰り道一人になった時に涙でました
    その日にできたジンクスです

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/15(金) 16:51:43 

    生きるのは死ぬまでの修行。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/15(金) 18:15:12 

    ◎メンタルを安定させたければ、たくさんの依存先を作っておくこと。

    仕事・家族・友人・恋愛・趣味・押し活・ネコ‥など。

    これらの「依存先」を切り離し、「別々の世界」として考える。
    どれか一つでも好調なら、その世界に集中すれば幸せ!!
    どれかが不調でも、別の好調な世界に依存すれば耐えられる。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/15(金) 18:23:55 

    迷ったら自分が心地良くいられる方・事を選択する。
    満足度高いし、心が穏やかでいられるのが人生において一番大事。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/15(金) 18:41:09 

    自分の人生の運転席には自分以外座れない以上
    信頼できるのは自分だけ。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/15(金) 18:54:30 

    >>133
    コラじゃなくオリジナル
    さらに言えばこれの争いの根源が猫派か犬派っていうしょうもなさ(笑)
    きのこ派かたけのこ派で比較するとしょうもなくはないか

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/15(金) 19:05:43 

    >>1
    あっちから猪突猛進に一方的ハイテンションで話しかけてくる人の9.5割はヤベェやつ。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/15(金) 19:08:36 

    答えは自分の中にある

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/15(金) 19:28:32 

    就職した後で出来る事は就職してからやれ。
    受験勉強が出来るのは高校まで。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/15(金) 19:57:21 

    神仏を信じていると思い込んでいるのは、
    実は神仏を信じていると思い込んでいる人が
    言っている事を信じているだけ。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/15(金) 20:09:27 

    >>7
    恩師からの金言です。
    「当たり前の対義語は有り難う(ありがとう)」

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/15(金) 20:11:06 

    不誠実を擁護する者は誠実に生きる者を攻撃するに等しい。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/15(金) 20:38:55 

    自分の人生を生きろ。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/15(金) 21:28:39 

    >>137
    それがいないって話し‥

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/15(金) 21:49:53 

    >>3
    力強いお言葉。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/15(金) 22:04:26 

    >>174
    今ならTwitterに流せば、大炎上しそうだね。
    良くも悪くも。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/15(金) 22:08:23 

    >>12
    美人薄命か

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/15(金) 22:15:52 

    自分を偽らないことが一番大切
    どんな自分も自分で引き受ける

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/15(金) 22:48:49 

    金持ちや優れてる人を羨んでも、人間皆いつか死ぬ。
    比較して生きるのは愚か。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/15(金) 23:10:42 

    これでいいのだ♪って自分を許す

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/15(金) 23:15:58 

    >>10
    病気と死がこの世で一番怖すぎるので、どうしてもお金で解決できないんです…(涙

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/15(金) 23:46:14 

    変わらない空 変わりゆく雲

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/16(土) 00:44:17 

    >>3
    金は血でありエネルギー
    巡ってこそ価値がある

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/16(土) 01:29:47 

    幸せに楽しく純真に、心と身体に従って人生を全うする。

    人生に苦しみを強いる精神論、宗教的な考えはいらない。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/16(土) 02:07:03 

    一切皆苦

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/16(土) 02:28:01 

    >>179
    始めて根源知ったwww

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/16(土) 02:32:23 

    宗教に救われるのは信じてる人だけ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/16(土) 03:38:06 

    人は人 自分が良ければ幸せ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/16(土) 03:45:22 

    ママ友といつもいる人は1人じゃ何もできない

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/16(土) 08:33:02 

    >>62
    道理で、最近全巻読み直したのに見た覚えがないはずにゃ。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/16(土) 08:34:17 

    他人は自分の鏡。

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2023/09/16(土) 10:06:05 

    考えすぎることは不幸

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/16(土) 16:24:57 

    >>142
    待てば海路の日和あり!😌✨

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード