ガールズちゃんねる

一度も観たことないドラマ・映画のタイトルを書くと観た人がどれだけ面白いか力説してくれるトピ

281コメント2023/09/24(日) 22:07

  • 1. 匿名 2023/09/14(木) 12:14:10 

    リーガル・ハイ

    +39

    -5

  • 2. 匿名 2023/09/14(木) 12:14:33 

    >>1
    堺雅人劇場

    +15

    -8

  • 3. 匿名 2023/09/14(木) 12:14:44 

    ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/14(木) 12:14:48 

    ドクターX

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/14(木) 12:14:49 

    逃げ恥

    +16

    -5

  • 6. 匿名 2023/09/14(木) 12:15:08 

    VIVANT 週末最終回みたいだけど、今からでも追いかけるべき?

    +23

    -10

  • 7. 匿名 2023/09/14(木) 12:15:18 

    アルマゲドン

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/14(木) 12:15:23 

    Nのために

    +27

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/14(木) 12:15:29 

    ゴッドファーザー

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/14(木) 12:15:38 

    東京MER

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:00 

    JIN

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:00 

    プリズンブレイク

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:03 

    ハリー・ポッターシリーズ

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:06 

    silent

    +5

    -7

  • 15. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:13 

    最愛

    +18

    -5

  • 16. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:14 

    >>5
    ガッキーがひたすらかわいい
    テンポが良い
    恋ダンス

    +10

    -7

  • 17. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:25 

    半沢直樹

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:25 

    タイタニック
    アルマゲドン
    ハリーポッター全部

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:32 

    >>4
    大門未知子唯我独尊

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:34 

    エルピス

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:34 

    >>1
    最愛

    +4

    -6

  • 22. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:35 

    北の国から

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/14(木) 12:16:52 

    相棒

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/14(木) 12:17:05 

    >>1
    アヴェンジャーズ シリーズ

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/14(木) 12:17:28 

    ロードオブザリング

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/14(木) 12:18:03 

    ディズニーのクルエラ
    一度も観たことないドラマ・映画のタイトルを書くと観た人がどれだけ面白いか力説してくれるトピ

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/14(木) 12:18:07 

    マスクガール
    怖いのは苦手だけど見て大丈夫かな
    口コミもすごく良いし気になってる

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/14(木) 12:18:50 

    >>4
    水戸黄門好きならぜひ。
    私は大好き。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/14(木) 12:18:52 

    >>13
    まあまあ面白かった
    序盤のシリーズは子ども向け魔法ファンタジー、シリーズ進むにつれて大人向けシリアス路線

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/14(木) 12:18:52 

    なつぞら

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/14(木) 12:19:12 

    >>6
    わたしもまだ見たことない
    てか持ち上げすぎちゃうかとさえ思う

    +27

    -9

  • 32. 匿名 2023/09/14(木) 12:19:24 

    となりのトトロ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/14(木) 12:19:31 

    >>1
    離婚紛争は汚物!!!

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/14(木) 12:19:46 

    ハウルの動く城

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2023/09/14(木) 12:19:57 

    ハリーポッター

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/14(木) 12:20:05 

    ロングバケーション

    キュンキュンするポイントとかってありますか?

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/14(木) 12:20:29 

    向井くん

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/14(木) 12:20:37 

    危ない刑事

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/14(木) 12:21:17 

    >>31
    まあ 若干持ち上げ過ぎだがおもしろいよ スペシャル番組がやりすぎだなって思った‥。

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/14(木) 12:21:23 

    >>1
    一番好きなドラマ

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/14(木) 12:21:24 

    >>1
    コメディ色濃いけど、意外と社会派。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/14(木) 12:21:44 

    >>5
    観ると美味しい御飯を丁寧に作りたくなったり、部屋の掃除をしたくなったり、エンディングのダンスを踊りたくなったりするドラマ

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/14(木) 12:21:44 

    ラピュタ

    見たことないというと、信じられないと驚かれること多数
    今では半分意地になってます

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/14(木) 12:21:49 

    >>1
    第一話は「いうほど面白いかなあ」って感じで見てると
    最終話までぐいぐい引き込まれてる

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/14(木) 12:22:03 

    >>1
    ポンコツガッキー

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/14(木) 12:22:28 

    アンナチュラル

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/14(木) 12:22:35 

    >>1
    俺様弁護士に苛められながら必死に頑張るガッキーが可愛い。

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/14(木) 12:22:38 

    男はつらいよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/14(木) 12:22:38 

    >>20
    業界の闇が垣間見れる

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/14(木) 12:23:34 

    天空の城ラピュタ

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/14(木) 12:23:40 

    トラック野郎

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/14(木) 12:23:55 

    >>5
    これ見て、石田ゆり子好きになりましたよ
    年齢うんぬん言ってくる人に対してのモヤモヤも晴れた気がするし
    歳をとるってやっぱり素敵だなとあらためて思えましたよ

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/14(木) 12:23:57 

    古いドラマだけど「大地の子」

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/14(木) 12:24:13 

    >>48
    初期の話はちゃんと物語がある
    後期になってくるといつもの焼き回し
    映画第一作の寅さんは、寅さんに興味がなくても笑って泣ける

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/14(木) 12:24:13 

    BBC制作のSHERLOCK

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/14(木) 12:24:17 

    >>7
    救世主が禿げている。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/14(木) 12:24:29 

    >>6
    入り方として。
    ・堺雅人が好きならば
    ・阿部寛が好きならば
    ・林遣都が好きならば
    すごく魅力を引き出されてると思う。

    ってまー、ファンの人はみてるかもしれないけどw

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2023/09/14(木) 12:25:00 

    >>22
    北海道の雄大で美しい四季折々の自然を楽しみつつ、登場人物のクズさ加減も楽しむドラマ。
    清廉潔白な人はほぼ居ない。だけどそれが良い、リアルで。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/14(木) 12:25:51 

    宇宙を駆けるよだか
    一度も観たことないドラマ・映画のタイトルを書くと観た人がどれだけ面白いか力説してくれるトピ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/14(木) 12:26:29 

    >>56
    坊主は好きだけど禿げはなあ
    観る気無くした

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/14(木) 12:26:35 

    >>8
    イヤミスドラマ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/14(木) 12:27:11 

    >>8
    榮倉奈々のイメージが変わりましたよ
    それまでは、あまりって感じだったんですが
    これ見てから上手いなと思うようになりました。
    1話が強烈すぎるんですが、なんとか最後までみて欲しいです。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/14(木) 12:27:15 

    >>1
    抱腹絶倒

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/14(木) 12:27:21 

    >>9
    無駄に長い
    7割カット可能

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2023/09/14(木) 12:27:26 

    ロンバケ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/14(木) 12:27:59 

    >>12
    シーズン1がピーク

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/14(木) 12:28:00 

    >>55
    社会不適合者のシャーロックを魅力的にみせるドラマ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/14(木) 12:28:24 

    >>11
    面白くて続きが気になる!!
    目が離せなくなるし、
    演技が上手い俳優さんたくさんで
    見入っちゃうよ!!

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/14(木) 12:28:49 

    ストロベリーナイト

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/14(木) 12:28:59 

    >>17
    顔芸まつり

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/14(木) 12:29:18 

    >>15
    吉高由里子が綺麗で見とれるし
    ミステリーもいいよ!!
    再放送あったらまた見たい!

    +14

    -6

  • 72. 匿名 2023/09/14(木) 12:29:19 

    >>25
    超長いけどめちゃいい
    オーランドブルームに惚れる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/14(木) 12:29:30 

    ウォーキングデッド

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/14(木) 12:29:34 

    タイタニック
    海外俳優大好きだけど、ディカプリオのかっこよさだけが分からなくて観れてない

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/14(木) 12:29:39 

    >>38
    雰囲気イケメン2人が相当無茶をする

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/14(木) 12:30:31 

    >>8
    通勤時のBGMはNのためにのサントラ。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/14(木) 12:30:39 

    >>50
    出てくる食べ物美味しそう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/14(木) 12:30:42 

    >>30
    No.1顔面至上主義of朝ドラ

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/14(木) 12:30:46 

    シャイニング
    一度も観たことないドラマ・映画のタイトルを書くと観た人がどれだけ面白いか力説してくれるトピ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/14(木) 12:30:59 

    >>31
    見てる人が言うならわかるけど
    見たことない人が持ち上げ過ぎとか言うの変だよな〜w

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2023/09/14(木) 12:31:00 

    >>6
    見た方がいいです!!
    映画クオリティをドラマで無料で見れるのは多分今だけ!

    +7

    -6

  • 82. 匿名 2023/09/14(木) 12:31:05 

    >>5
    キャスティングがばっちり。
    エンディングのダンスが楽しい。
    変わった設定が面白い。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/14(木) 12:31:07 

    亜人

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/14(木) 12:31:45 

    >>9

    ゴッドファーザーになった時、幹部が手の甲にキスをする
    その儀式のシーンがカッコイイ

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/14(木) 12:32:01 

    >>53
    良作
    だけどメンタル弱ってる時に観るとキツイから要注意

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/14(木) 12:32:04 

    ルークの両親とオビワン
    浜大津アーガス4階まで
    出掛けて見に行った。
    所感 なんだかなぁ〜
    エピ2以降観ない事を心に決めた。
    一度も観たことないドラマ・映画のタイトルを書くと観た人がどれだけ面白いか力説してくれるトピ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/14(木) 12:32:33 

    >>6
    そこまで面白いか、と言われるとそうでもない。特に後半失速。TBSの煽り方すごくてますます興醒め。

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/14(木) 12:32:33 

    >>46
    石原さとみがキャンキャンしてない
    レモンのタイミングがめっちゃ良い
    井浦新かっこ良い

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/14(木) 12:32:55 

    >>25
    友情や恋愛など物語の基本が全部詰まっていて世界観の構築が完璧
    人間ドラマの見ごたえが凄い
    ケイト・ブランシェットがまじで女神

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/14(木) 12:33:08 

    タイタニック

    画面越しでも船酔いするので見れません

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/14(木) 12:34:17 

    >>65
    半分懐かし補正かかってる
    主題歌にだいぶ助けられてる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/14(木) 12:34:21 

    >>46
    脚本がよくできてると思う。
    各話、すっきりする。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/14(木) 12:34:29 

    となりのトトロ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/14(木) 12:34:45 

    >>86
    エピソード123ってこと?
    2以降が面白んじゃないかあれは
    1はただの触り

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/14(木) 12:34:56 

    フラッシュダンス

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/14(木) 12:34:56 

    >>32
    田舎の風景描写がよい。
    昭和ののんびりした雰囲気を味わえる。
    トトロや猫バスがかわいい。
    ジブリの中で1番好き。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/14(木) 12:34:59 

    RRR

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/14(木) 12:35:11 

    >>53
    毎回、ぼろぼろ泣いた。役者さんみんな、特に上川さんの中国のお父さんが素晴らしかった。ぜひ見てほしい。私もまた見たい

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/14(木) 12:35:23 

    >>8
    重めのミステリーが好きな私にはピッタリでどハマりしました
    ストーリーはかなり重たいけど、伏線は全部回収されるし、風景と登場人物達の一途さがすごく綺麗です

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/14(木) 12:35:42 

    >>8
    見る前はどうなの?って思ってたけど本当に面白いよ!

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/14(木) 12:35:48 

    >>4
    性格悪い女医が
    医療にだけは真面目に取り組んで
    難手術も乗り越えていくドラマ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/14(木) 12:35:50 

    >>97
    とりあえず4時間

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/14(木) 12:35:59 

    >>55
    イギリスジョークがお好きなら笑える会話だらけ
    キャラクターが濃い
    演出が斬新で今日本のドラマで使われてるのいっぱいあるよ~~

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/14(木) 12:36:23 

    >>13
    精神安定剤。
    友人が亡くなった時、婚約破棄になった時、職場でいじめをうけていた時に支えてくれた映画。
    ハリーポッターを見ている間は唯一現実の辛いことを忘れられるし、ハリポタに生かされていると言っても過言では無い。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/14(木) 12:36:23 

    >>12
    プリズンをブレイクしても続く不思議さ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/14(木) 12:36:37 

    >>18
    全部みたけど、どれも面白かったよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/14(木) 12:36:58 

    Nのために

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/14(木) 12:37:00 

    呪術回戦

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/14(木) 12:37:30 

    >>59
    演技がとにかく上手い。
    あまりドラマは見ないんだけど、一晩でイッキ見しちゃった

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/14(木) 12:37:53 

    >>17
    最初の連ドラは面白かった

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/14(木) 12:37:57 

    変態村

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/14(木) 12:38:02 

    相棒

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/14(木) 12:38:10 

    >>53
    上川さん完璧な中国語で向こうの視聴者も日本人と思わなかったらしい
    本人談で発音含めて丸暗記したらしい

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/14(木) 12:38:16 

    >>6
    1話を何とか見る、脱落しない
    2話からめっちゃ面白くなる

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/14(木) 12:39:00 

    >>17
    水戸黄門系?スッキリする

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/14(木) 12:39:14 

    >>10
    変態仮面も観てみようと思う位に鈴木亮平のファンになる
    「TO1オープン」ってドアの前で言ってみたくなる

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/14(木) 12:40:25 

    >>2
    とゆかいな劇団員

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/14(木) 12:40:36 

    >>22
    登場人物達が年を取っていく
    子供らの成長をこっちも見守る感じ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/14(木) 12:40:54 

    >>26
    強い女がテーマの作品が好きな人はハマる。
    映画マレフィセントもそうだけど、ヴィランズの過去にはほんとに心動かされる。
    エマ・ストーンが可愛いし、ファッションも斬新で見ていて楽しい。
    101見たことあってもなくても楽しめるかな。
    なお、犬はそんなに出てこない。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/14(木) 12:41:07 

    >>69
    初期のが一番怖い
    2作目からは恋愛でドロドロしてきて気が散る

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/14(木) 12:41:21 

    >>5
    成田凌があんまり好きじゃないけどこのドラマの時は好き

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/14(木) 12:41:21 

    テリファー

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/14(木) 12:42:10 

    >>74
    ディカプリオ演じるジャック・ドーソンのとにかく他人を思いやれる気持ちが長けてる

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/14(木) 12:42:47 

    >>112
    NHKの「名探偵ポアロ」を好きだった人は
    単純に好きになると思う

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/14(木) 12:43:02 

    テルマエロマエ
    阿部寛作品ほとんど観てるけどこれだけは何故か観てなくて

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/14(木) 12:43:31 

    >>26
    ストーリーは正直これどうなん?てとこもあるけど衣装は素晴らしい。
    主人公のエステラが残忍なクルエラに変わっていってそれに合わせて衣装も変わっていく。クルエラになってからのショーのドレスが注目されがちだけどエステラの衣装もめちゃくちゃ素敵だから見てほしい。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/14(木) 12:43:44 

    >>9
    マフィア一家の家族愛

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/14(木) 12:44:26 

    >>97
    ナトゥダンス

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/14(木) 12:45:55 

    >>87
    話が壮大過ぎるよね、、、ちょっと引く

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/14(木) 12:45:57 

    教場

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/14(木) 12:46:01 

    >>87
    あの煽りがね、萎える
    最終回まで見るけど、前半も熱が冷めた頃に見ると1.2話はかなり間延びして見えると思う

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/14(木) 12:46:30 

    >>32
    田舎に行きたくなる

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/14(木) 12:46:42 

    >>13
    とりあえず「子供時代に観たかった」

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/14(木) 12:46:54 

    >>43
    宮崎駿の最高傑作

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/14(木) 12:47:04 

    >>69
    映画バージョン
    捜査で知り合ったイケメンヤクザ(大沢たかお)
    ヤクザだと知らされず会う
    トラブルがあり大沢たかおがヤクザだと知られてしまう
    普通ならヤクザなんて拒絶する立場なのに全力で向かって来る男に刑事でなく女になってた
    そのまま車の中で抱かれてしまう

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/14(木) 12:47:13 

    >>32
    本当にこんな生き物がいたら良いなっていうワクワク感

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/14(木) 12:47:20 

    冬のソナタ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/14(木) 12:47:29 

    >>50
    城の相続争い
    城の財産を狙う海賊と政府

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/14(木) 12:47:59 

    >>130
    キムタク好きにおすすめ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/14(木) 12:48:00 

    >>9
    ロバート・デ・ニーロがでてくるパート2がいい!
    パート2の為の映画だと思う

    +4

    -4

  • 141. 匿名 2023/09/14(木) 12:48:04 

    >>69
    大沢たかおがとにかく良い

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/14(木) 12:48:26 

    >>86
    全体のストーリーは変なとこもあるけどそれぞれ見せ場はちゃんとある感じ。
    1はポッドレース、2はラストの闘技場で戦うシーン、3はムスタファーでオビワンとアナキンが戦うシーンとか。
    789は私の中ではなかったことになってる笑

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/14(木) 12:48:32 

    >>43
    他の作品に比べたら、
    いちばん解りやすい面白さなので、勿体無いとは思うよ?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/14(木) 12:48:41 

    >>74
    ディカプリオのこと好きじゃなくても観てみてほしい!ただの恋愛映画かと思いきやそれぞれの階級による差別、人間味、時代背景、人それぞれの背景とか…何かもう本当色々考えさせられるよ。私の語彙力が無さ過ぎて伝わらないのが悔しいんだけど

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/14(木) 12:48:50 

    >>43
    疾走感ある冒険物語好きなら見て欲しい

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/14(木) 12:49:32 

    ホタルノヒカリ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/14(木) 12:49:56 

    >>106
    シンプル

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/14(木) 12:50:11 

    >>12
    Tバック

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/14(木) 12:50:36 

    >>73
    長すぎて脱落。最近終わったよね、まとめて観ようかと

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/14(木) 12:52:26 

    >>74
    主役の女性めちゃ綺麗で魅力的だよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/14(木) 12:53:33 

    >>13
    原作読んでからだと端折られたところが多いって言う人もいるけど映画だけ見るならちゃんと完結するしいい映画だよ。映画見て気になったら原作読んでみるといいと思う。
    あと魔法学校ってイメージあそこまで確立させたのもすごいよね。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/14(木) 12:53:39 

    >>3
    バディのクライムムービー。
    群像の面もあり。
    イギリスのユーモア好きなら楽しいと思う。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/14(木) 12:53:58 

    天皇の料理人

    下町ロケット

    靴のメーカーのドラマ?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/14(木) 12:54:31 

    >>1
    堺雅人の超人的な長台詞シーンは必見‼︎
    台本何ページ分だろうか。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/14(木) 12:54:39 

    >>53
    男の子が生まれたら思わず「一心(主人公の名前)」とつけたくなるくらい、運命に翻弄されながらも強く生きる主人公に魅了されるドラマです。
    ひたむきで素直で真っ直ぐで。
    そしてその育ての親(特に父)の演技が素晴らしい!
    何度も涙しました。
    上のかたも言っておられるように見たら絶対得るものがある素晴らしい作品です。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/14(木) 12:54:49 

    >>74
    私も歳のせいか、恋愛モノとしては全く刺さらない。
    でも、沈没していくシーン、事実を忠実に再現してるから一見の価値あり。ディカプリオもどうでもいいけど、
    もし「ギルバートグレイプ」未見なら観てほしい。
    彼が顔だけじゃないと評価されてる原点だから。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/14(木) 12:55:17 

    >>97
    3時間ずっっっと楽しい。視聴者を楽しませるために作った映画。膀胱がトイレの存在を忘れる。主人公ふたりのそれぞれ違ったギャップに惚れる。教えてくれた人にお礼にご飯をご馳走させてもらった。劇場では6回観た。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/14(木) 12:55:31 

    スターウォーズ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/14(木) 12:56:26 

    >>154
    カタカナのへんてこな名前の村?の回がやっぱり印象的だわ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/14(木) 12:56:33 

    >>83
    普通に面白いよ?

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/14(木) 12:57:13 

    >>13
    1度も観たことがないなんて心底羨ましい。
    オブリビエイト(記憶を消す魔法)してまた観たい。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/14(木) 12:59:52 

    >>6
    今、TVerで1話〜6話、9話が見れる
    ダイジェストも活用すれば内容は殆どわかると思うよ
    私は4話がオススメです

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/14(木) 13:02:05 

    >>79
    古い映画だから、とにかくこのクライマックスにくるまでに時間がかかりすぎるのよ。私みたいに怖いの平気な人間からすると、もう物足りない。
    話はそれるけど、ジャックニコルソン、この時点で顔面劣化が始まってるけど、「カッコーの巣の上で」観ると、若いときはスゴイイケメン。俳優目指して当然だと思ったよ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/14(木) 13:02:34 

    >>60
    いや、ハゲパワー凄いのよ!
    そしてエアロスミスがいい仕事してるわ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/14(木) 13:03:45 

    >>20
    プレスリーというスターが生まれた背景にアメリカの分離政策などの歴史の流れがあったことは知らなかったので面白かった。
    ボヘミアンラプソディーと併せてみると、早世したスター2人の人生の対比が興味深い。
    私は、ボヘミアンラプソディーを観て、エルビスを観て、また、ボヘミアンラプソディーを観たら、フレディの両親が最初から最後まで変わらずこじんまりした家に住んでるのはフレディにとってすごく幸せなことだったんだなと気が付いた。

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2023/09/14(木) 13:04:32 

    >>25
    世界観が素晴らしい、と言うかよくこれ映像化したなぁって思った。
    ついでにホビットもBlu-ray買ってしまった笑

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/14(木) 13:07:39 

    >>60
    ホントだよね。ハゲが主役張るなんて許せないよ。ハゲはハゲらしく日陰でひっそり生きてればいいのに。

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2023/09/14(木) 13:08:01 

    ゲームオブスローンズ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/14(木) 13:12:20 

    >>124
    返信ありがとうございます
    それも見たことないです。
    古畑任三郎シリーズ、金田一少年の事件簿は好きでしたが、どうでしょうか?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/14(木) 13:13:28 

    >>153
    下町ロケットと陸王かな?
    その2つはみたけど、面白かった
    下町ロケットの吉川晃司がかっこいいし、夢がある話

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/14(木) 13:14:05 

    >>158
    宇宙を巻き込んだ親子喧嘩。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/14(木) 13:15:36 

    >>4
    ベンケーシーが可愛い。
    あとメロン食べたくなる。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/14(木) 13:16:11 

    >>36
    花火のシーンかな

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/14(木) 13:19:35 

    >>43
    私も大人になるまで見たことなかった。
    見たら『40秒で支度しな』とか『人がゴミのようだ』の元ネタがわかってスッキリした笑

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/14(木) 13:19:58 

    >>168
    ガツガツ死ぬし、いい人ほど死ぬし、エロシーンもたくさんあるけど、シーズン2くらいからどんどん話に引き込まれてく。死に方もえぐいから万人には勧められないけど、私は好き

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/14(木) 13:21:05 

    >>170
    そそ陸王です。

    2つとも面白いんだー。再放送あったらみますね!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/14(木) 13:25:54 

    深キョンの
    ダメな私に恋してください
    迷ってるんだけど面白いかな?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/14(木) 13:28:41 

    >>6
    俳優ファンというより、ただのミステリー好きだかドハマりしてるくらいストーリーが面白いよ

    ただ毎回展開のある流れだから、今から一気見は疲れるかもだけど見て損はないと思う

    あと、持ち上げられ過ぎ!って言い出す人は必ずどんな流行りにも難癖つけるタイプだかスルーして良いと思う

    +4

    -6

  • 179. 匿名 2023/09/14(木) 13:29:00 

    雪女と蟹を食う

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/14(木) 13:30:28 

    きのう何食べた?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/14(木) 13:30:38 

    >>108
    絵がグロいけど、アクションシーンはワクワクするし、キャラがいいからなんとなくみちゃう。アニメは主題歌もいいし

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/14(木) 13:30:40 

    どうする家康

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/14(木) 13:30:40 

    恋なんて本気でやってどうするの?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/14(木) 13:33:17 

    >>25
    雄大な自然が堪能出来るロケーションと荘厳な音楽も素晴らしい
    出来る限り大画面で見てほしい

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/14(木) 13:35:18 

    グリーンインフェルノ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/14(木) 13:35:36 

    >>8
    家入レオの主題歌も挿入音楽も効果音もピッタリなんだわこれが

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/14(木) 13:35:54 

    >>51
    ソープランドの内部。私は女だけど長年疑問で人に聞くまでも無い内容が解決した

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/14(木) 13:40:03 

    美しい彼

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/14(木) 13:40:54 

    >>6
    私、今TVerで無料で見られるって知って、勇んで昨日見てみたけど、1話半分で脱落した…
    あくまでも、個人の感想です

    ハヤブサはガチハマったけれど…

    +7

    -4

  • 190. 匿名 2023/09/14(木) 13:46:35 

    >>37
    1話の最後の方から面白くなる。向井くんの心の声が面白い。向井くんの恋愛にツッコミながら見るのが面白い。音楽や波瑠のファッションがおしゃれ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/14(木) 13:48:32 

    >>6
    とりあえず見てるかなって感じ
    この前の早送り多用してテキトーに筋を確認した
    なんかとっ散らかってるという印象しかないのでハマらないなぁ

    +5

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/14(木) 13:50:54 

    流星の絆

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/14(木) 13:51:46 

    >>168
    キャラが沢山いるからどれかに共感できるはずだし成長を見るのが楽しい
    多種多様な衣装や美術も見どころ、
    人間の暗部を嫌というほど描くしグロもあるがブレない善性もあるから最後まで見られる
    諸悪の根源の最期が最高

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/14(木) 13:52:03 

    ムカデ人間

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/14(木) 13:52:14 

    私を離さないで

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/14(木) 13:52:18 

    シン・ゴジラ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/14(木) 13:53:44 

    呪怨

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/14(木) 13:54:02 

    悪魔のいけにえ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/14(木) 13:54:21 

    実写版・賭ケグルイ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/14(木) 13:54:45 

    実写版・進撃の巨人

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/14(木) 13:55:30 

    とんび

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/14(木) 13:55:36 

    仁義なき戦い

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/14(木) 13:55:57 

    君の膵臓をたべたい

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/14(木) 13:56:26 

    ゾンビ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/14(木) 13:57:13 

    >>204
    無人のショッピングモールで遊びたくなっちゃうよ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/14(木) 13:58:42 

    ハヤブサ消防団

    面白いならTVerで観ようかと思っています

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2023/09/14(木) 13:59:08 

    >>201
    個人的には内野&佐藤健のドラマ版しか好きではないんだけど、とにかく泣ける!子役も上手いし、脇を固めてる人達も芸達者で毎回感動してた!

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/14(木) 14:00:06 

    SEX AND THE CITY

    女子のワチャワチャトークはどうもかなわんなー…な人は
    このドラマ楽しめませんかね?
    ワチャワチャ以外の展開もありますか?
    (あでも、デスパは好きだった)

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/14(木) 14:00:57 

    SPEC

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/14(木) 14:01:16 

    万引き家族

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/14(木) 14:01:34 

    ドライブマイカー

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/14(木) 14:03:07 

    >>25
    最近また旅の仲間から見直していますが
    何度見ても面白い。

    怒られると思うけどオークのボスがVIVANTの警察官に見えてきました。


    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/14(木) 14:06:49 

    >>6
    お話の内容は壮大なようで大したことないし、あんまり面白くない
    ただ役者さんはみんな演技が素晴らしいし、ナイスキャラクターが多くて魅力的
    モンゴル?の景色が素晴らしく、爆破などのお金がかかっているであろうと想像できる

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2023/09/14(木) 14:08:08 

    >>51
    時代感凄いあれはもうファンタジー

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/14(木) 14:09:03 

    >>206
    個人的には今季1番面白いと思う
    地味でほのぼの系の消防団の話かと思ったら意表をつかれ、興味深い内容
    おじさん役者達がいい味出してるし、中村倫也はやっぱり演技が良い

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/14(木) 14:11:02 

    >>153
    天皇の料理番は、仁に次いで観て良かったと思うドラマ
    民放がこんなに真面目にきちんとドラマ作ってたんだなぁと感心しました

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/14(木) 14:12:09 

    >>1
    毎話主人公の弁護士がほぼ負けが確定してる側の弁護につくんだけど、ラストに大論破して勝つ
    物事を様々な観点から見ることの大切さを教えてくれるドラマ

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/14(木) 14:12:12 

    >>211
    西島秀俊と岡田将生が車の中で話すシーン好き
    ゾワゾワした

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/14(木) 14:13:46 

    >>17
    どんどんクドくなるし、主人公も別に正義じゃない
    第1期のドラマだけで充分

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/14(木) 14:14:00 

    >>208
    少し古いから今の時代にあってるかわからないけど、結婚、不妊治療、予定外の妊娠、育児の苦労、親の死とか30代の女の人が直面しそうな問題がいろいろ出てくる
    デートする男の人達も変な人ばかり
    サマンサのエロシーンがすごすぎるw

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/14(木) 14:14:40 

    >>6
    今ブームになってるからアンチのネガキャンが凄いけど、そんなネガキャンを信じて見ないのは勿体無い!ってくらい近年のドラマの中ではよく出来てる

    +8

    -4

  • 222. 匿名 2023/09/14(木) 14:14:46 

    >>212
    めっちゃわかるwウルクハイだよね

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/14(木) 14:20:20 

    >>3
    イギリスのブラックユーモア好きならぜったい見てほしい。個人的にトレスポより断然こっち面白い。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/14(木) 14:25:33 

    >>36
    キムタクが松たか子に告るとこ
    騙された?キムタクを山口智子が車飛ばして迎えに行くとこかっこよすぎ(うろ覚え)

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2023/09/14(木) 14:26:40 

    口コミ良すぎて気になってる
    一度も観たことないドラマ・映画のタイトルを書くと観た人がどれだけ面白いか力説してくれるトピ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/14(木) 14:47:24 

    >>114
    そーかー、1話で脱落しちゃった

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/14(木) 14:52:52 

    >>8
    小説よりもドラマの方が好きかも知れない。。と思うくらいに好きだった。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/14(木) 15:06:14 

    >>220
    そうかw 言われてみるともう随分経つよね😅
    ドラマも自分がどの年で見るかで共感の度合が違うものね。
    見るべき時期を逃したかなー(子育てとフルタイムに追われて毎日バタンキューだった‥)
    でもとても解りやすかった! 丁寧にありがとね。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/14(木) 15:11:47 

    >>43
    名言の宝庫

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/14(木) 15:18:17 

    >>73
    ダリルとキャロルがとても強い
    これでノーマン・リーダスが好きになった方は
    デスストランディングの実況動画でひたすら満足します
    私も全部は観てません

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/14(木) 15:22:59 

    >>5
    中盤までがとても良かった
    終盤はガッキー(みくり)がめんどくさい感じになる

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/14(木) 15:26:19 

    >>225
    初回だけでも見てほしい。これだけで1本の映画みたい。ここでハマらなかったら脱落してよし

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/14(木) 15:27:43 

    >>153
    天皇の料理番
    最初の奥さんと再婚するところまでが素晴らしい
    その後もいいんだけど佐藤健がまだ若かったのもあって
    中年以降の姿がちょっとわざとらしかった
    奥さん(黒木華)が亡くなるところは泣く
    末っ子がまだ幼くてかわいそうだった

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/14(木) 15:40:33 

    >>225
    なぜ三つ子なのに黒人?と思ったけど一話の最後見て涙が止まらなかった!

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/14(木) 15:52:03 

    >>5
    最初は合理的高学歴女子と理系男子の理詰め最適解追求がすごく面白い。
    段々びっくりするくらい客観視できない理不尽妻になっていってガッキーに何させてんだ!?ってなる。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/14(木) 16:13:53 

    >>1
    一度も観たことないドラマ・映画のタイトルを書くと観た人がどれだけ面白いか力説してくれるトピ

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/14(木) 16:29:30 

    >>232
    >>234

    控えめに言って最高でした😭

    Dr.Kの🍋の話、素敵

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/14(木) 16:36:06 

    >>169
    それなら全然ありだと思う
    だんだん杉下右京というキャラにハマってくよ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/14(木) 17:20:55 

    >>6
    モンゴルの風景すげーって思います。
    夜の星空とか嘘っぽいほど神秘的だけどCGなしだそうです。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/14(木) 17:43:08 

    >>104
    リーマスみたいな優しい素敵な男性と巡り逢える魔法をかけておきましたよ。
    ミネルバより。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/14(木) 17:53:44 

    >>238
    そうなんだ!
    ありがとう!良く再放送やってるから気になってました。
    次見てみようと思います!!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/14(木) 17:59:34 

    >>240
    先生〜😭!
    まさにリーマスみたいな男性探してるのでありがたいです、、

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/14(木) 18:12:18 

    ツイン・ピークス

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/14(木) 18:33:10 

    >>242
    おおそれは良かった!私もリーマスの容姿と優しく包み込んでくれるような性格が大好きです!
    マクゴナガル先生は優秀な魔法使いだから、きっと242さんに幸運をもたらすよ!
    私も昔ハリーポッターの世界に救われてなんとか生きてきたから他人事とは思えなくて…
    美味しいバタービール🍺を贈るね〜🍻

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/14(木) 19:00:18 

    >>3
    これ知ってたら男にもてる

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/14(木) 19:08:15 

    >>206
    評価良いみたいだけど、怪しい宗教の話になってる。
    最終回次第かな。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/14(木) 19:13:08 

    >>31
    そう思って1話見たら面白かったよ。
    30分くらいは、観るのやめようかと思ったり、倍速で観てたけど、途中からは倍速やめたし、スマホ離せなくなった。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/14(木) 19:14:55 

    >>36
    今の時代の人には響かなそう

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/14(木) 19:47:12 

    >>3
    収まる所にキレイに収まっていく様が痛快
    ガイ・リッチーらしさ全開の小洒落感で楽しいよ!

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/14(木) 19:49:36 

    >>14
    夏帆が素晴らしい!

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/14(木) 19:54:05 

    >>196
    余計なものが無くゴジラ撃退にためだけにお話が進む。
    政府のモタモタぶりもリアル。
    BGMも最高!

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/09/14(木) 20:07:08 

    はい、泳げません

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/14(木) 20:07:48 

    まともじゃないのは君も一緒

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/14(木) 20:08:00 

    君たちはどう生きるか

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2023/09/14(木) 20:59:55 

    >>125
    抱腹絶倒
    阿部寛の裸体が美しい
    古代ローマの衣装が美しい
    チネチッタスタジオが最高
    爺ちゃんたちが愛おしい

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/14(木) 21:31:59 

    >>165
    エルピス=長澤まさみのドラマ

    エルビスじゃなくてpi

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/14(木) 22:11:36 

    >>236
    ヴぁぁぁア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ああああかァァァァ!!!!!

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/14(木) 22:20:53 

    >>11
    今の自分が安全だったり、便利に生きていられることだったり、持っている知識や技術は先人たちのおかげだと感じる。自分も後世に繋いでいる一部なのだと思う。
    いろんな人のしんがある歴史の激動期がおもしろい。多分今も激動期だと思うけど……

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/14(木) 22:30:54 

    半沢直樹

    再放送とかないかなぁ。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/14(木) 22:56:25 

    >>50
    入道雲見るとラピュタを思い出すようになるよ。

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2023/09/14(木) 23:16:37 

    >>159
    南モンブランだったっけ?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/15(金) 01:38:34 

    >>209
    TVシリーズは謎を残して終わるので、見るならその後のスペシャルドラマ版と映画版も合わせて見ることになる。
    そして話が進むにつれどんどんスケールがでかくなって、最後には世界の命運云々までいくのでそれについていけるなら楽しめると思う。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/15(金) 03:50:43 

    >>4
    アキラさんが好き。メロンもってくとこ。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/15(金) 03:54:05 

    >>9
    死ぬまでに1度はみておかないといけない映画。
    ドンコルレオーネという響きも重厚感あって好き。
    真面目な青年が非道なマフィアになっていく姿がなんとも。。。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/15(金) 03:56:31 

    >>21
    こないだアマプラで一気見した。面白かった。
    テンポよく展開して飽きない感じがいい。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/15(金) 03:59:49 

    >>149
    同感、もう少し早く切り上げるべきだったと思う。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/15(金) 04:03:11 

    >>243
    懐かしいね。あの頃デイヴィッド・リンチが人気あって作品結構見てたな。おすすめ。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/15(金) 04:05:11 

    >>195
    洋画のほうを見てほしいな、ズシンとくる。ちょっと考えてしまう重いテーマだよね。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/15(金) 06:14:31 

    東京リベンジャーズ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/15(金) 09:54:56 

    >>1
    めちゃくちゃ好き。程よいコメディ。堺さんの滑舌と記憶力と演技力の高さがすごい。
    全話みたいけどどこで見れるのかなー

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/15(金) 10:45:12 

    >>4
    決めゼリフや決めポーズ(御意)とかハマる。アキラさんのメロンとベンケーシー&キャノンか見どころ(可愛い)

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/15(金) 10:47:01 

    >>6
    今からでも見るべき。モンゴルのシーンは迫力あるし、サイバー室潜入もハラハラして続きが気になる。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/15(金) 10:50:18 

    >>269
    主人公が、良くない現在を過去に戻ってやり直しするお話
    派手な決闘のシーンは見応えあると思う
    たくさんキャラ(俳優さん)出るから、一人は贔屓のキャラが出来そう

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/15(金) 10:56:59 

    >>73
    ゾンビ物が好きなら是非
    なんとか第2シーズンまでは見てほしいかな?
    キャラにハマれば惰性で見れちゃう感じ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/15(金) 11:31:22 

    >>140
    パパが若い頃、お祭りのパレードの中、地元のギャングのボスを殺しに行くシーンが凄く良いんだよね。あのシーンのためだけにも観た方がいい!

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/15(金) 12:08:51 

    ジブリ作品全般

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/15(金) 22:31:41 

    >>254
    観客に媚びてないところが良い
    所詮評価の高い作品だの大ヒットしている映画だのは
    観客が求めるものを提供して満足させているだけ
    要するに媚びてるということ
    客にわかるような映画を作ってる連中はみっともなく志の低い映画監督というだけ
    宮崎駿はそうではない
    君たちはどう生きるかはそうではない
    孤高の天才が観客のことなど考えずに一切媚びてない
    至高の芸術家の作った芸術品

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2023/09/16(土) 06:59:16 

    >>277
    お客さんの事を一切考えず好き勝手自分中心に作った映画って事ね

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/18(月) 10:09:31 

    >>1
    シーズン1が最高

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/20(水) 21:22:09 

    >>254
    確信犯的な辞める辞める詐欺

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/24(日) 22:07:08 

    >>97
    観るエナジードリンク。
    2回目から、観ると必ず多幸感と爽快感が訪れるとわかっているので、ちょっと疲れたなと感じると観に行ってます。やってるところを探してあちこち遠征、11回!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード