ガールズちゃんねる

彼氏やパートナーがいる楽しさとは

171コメント2023/09/30(土) 21:33

  • 1. 匿名 2023/09/13(水) 17:34:08 

    主に彼氏やパートナーがいると、どんなに楽しいかを教えてください!

    いつかその楽しさを体験するぞ!と意気込みたいです。

    +67

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/13(水) 17:34:41 

    楽しいっていうか安心します

    +238

    -6

  • 3. 匿名 2023/09/13(水) 17:35:13 

    >>1
    お酒毎晩一緒に飲んで、ドラマ見てあーだこーだ言って笑ってるの楽しい。温泉行って幸せだなって気持ちを共有したり。

    +174

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/13(水) 17:35:29 

    友達よりも深い人間関係が築ける。

    +186

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/13(水) 17:35:32 

    家に帰ればいてくれるからです!

    +44

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 17:35:33 

    SEX

    +50

    -19

  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 17:35:34 

    家族のような親友のような存在がいてくれる心強さに近いかも。私は親友がいないというか女の子の友達相手だと、誰が1番とか決められないし。彼氏や旦那って枠はまた不思議な枠。

    +105

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/13(水) 17:35:41 

    役にたつのはゴキが出た時くらいかなあ
    楽しいのは同性と一緒の時のほうが多いと思う
    とくに旅行やショッピングは女性同士のほうが100倍くらい楽しい

    +22

    -19

  • 9. 匿名 2023/09/13(水) 17:35:42 

    彼氏やパートナーがいる楽しさとは

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/13(水) 17:35:44 

    彼氏やパートナーがいる楽しさとは

    +5

    -26

  • 11. 匿名 2023/09/13(水) 17:35:48 

    心が安定する
    やっぱり恋人と友達は違う

    +141

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/13(水) 17:35:58 

    週末近所でさ、祭りがあるんだけど、誘う人がいないの。楽しさを分かち合う人がいないの。いたらいいなぁって思うよ。

    +110

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/13(水) 17:36:09 

    食べてる時やテレビ見ている時も一緒だから楽しい

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/13(水) 17:36:09 

    >>10
    指がめちゃくちゃ多く見える

    +40

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/13(水) 17:36:21 

    >>1
    知らぬまま、人生終える人も多いと思う

    +48

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/13(水) 17:36:28 

    ペアルックでねずみの国

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/13(水) 17:36:29 

    見るもの全てがキラキラして見える
    卑屈じゃなくなるからかな

    +24

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/13(水) 17:36:48 

    楽しいこともあればめっちゃムカつくこともあるよ
    お互い人間だもの、それを乗り越えながら一緒にいる

    +105

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/13(水) 17:36:49 

    友達にわざわざ話すことでもないようなことを話せる

    +84

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/13(水) 17:37:15 

    食事も楽しい。飲んでも楽しい。
    たまのケンカにイラッとして仲直りするとほんわか暖かい気持ちになる。
    ギューとすると会社の嫌なことも薄れる。
    30年変わらない。

    +86

    -7

  • 21. 匿名 2023/09/13(水) 17:37:17 

    >>6
    それだよね。

    +9

    -7

  • 22. 匿名 2023/09/13(水) 17:37:24 

    一緒にスーパー行って食材選んで
    一緒に料理作ってる時間が楽しい

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/13(水) 17:37:31 

    旅行の時とか楽しいよ
    友人より距離近い関係だから、甘えられるというか
    多少の我儘はお互い言える関係だから気が楽というか

    +77

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/13(水) 17:38:06 

    私のことを理解してくれてる人がいるっていうだけで心の拠り所。

    +89

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/13(水) 17:38:07 

    大親友で家族。
    でも恋人でもあるから、オナラとか気をつける。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/13(水) 17:38:10 

    自分のことを好きって言ってくれる人がいるのは素直に嬉しい。

    +85

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/13(水) 17:38:18 

    性別が違うからこその面白さがあるかな。運転が上手だけど、冷蔵庫の中のものを探せないとか。

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/13(水) 17:38:23 

    >>12
    慣れてくるとめんどくさいから1人で行ってってなるから1人でも楽しめる人になるのが1番だよ

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2023/09/13(水) 17:38:27 

    肌のふれあいって知らなかった時の想像以上に良かったです。
    温かくて安心する。
    大人になると親にもう抱っこはしてもらえないけど、パートナーに抱きしめられたり自分からハグすると心が落ち着きます。

    +105

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/13(水) 17:39:06 

    >>1
    学生時代に夜電話して
    ちょっと家の近くまで会いに行くから待ってて
    って感じの時は青春感あったよ

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 17:39:07 

    >>7
    親友いない人ほど旦那だけに依存してるイメージ

    +10

    -10

  • 32. 匿名 2023/09/13(水) 17:39:23 

    >>12
    そういう時気兼ねなく誘えて楽しく行ける彼氏や旦那っていいよね

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/13(水) 17:39:30 

    やっぱり恋人は安心感がある。
    守られてる感じで安心する。

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/13(水) 17:39:37 

    自分のことを好きでいてくれる人っていうのは
    一緒にいてフワフワした気分になれるよ

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/13(水) 17:39:56 

    >>1
    好きなときにギューって抱きついてぬくもり感じて
    お互いに好きをぶつけ合う程度にはラブラブなので
    自己肯定感も高まるし精神も安定するよ

    ご飯も遊びも誰かいると楽しい
    一人で楽しむときは一人で楽しむ

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/13(水) 17:39:57 

    >>1

    付き合って4年、結婚して15年になるけど親より信頼できるし経済的にも支えてくれるし毎日一緒に食事したり他愛もない話したり楽しいよ。
    親は先に死んじゃうし旦那と老後も支えてあって生きていけたらいいなと。
    旅行とかも楽しいよ!

    +41

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/13(水) 17:40:21 

    >>31
    親友いる人は親友だけに依存してるの?

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/13(水) 17:41:04 

    人が人を好きになることは誰でもできる。

    恋愛や結婚生活っていうのは楽しいこともあれば、悲しいことも辛いことも2倍(2人分)になる…。

    それでも構わない、一緒に乗り越えていこうという覚悟をする。

    それができる自分なのか、できる相手なのかどうかがもっとも重要なのです。

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/13(水) 17:41:17 

    相手と自分の好き度が同じくらいのときは、初めて「生まれてきて良かった!これを味わうために生まれてきたんだ!」と思った

    相手の気持ちが冷めてきて最終的に振られるまでは「こんな苦しみを味わうくらいなら、一人のままの方がずっと良かった」と思った

    +66

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/13(水) 17:41:25 

    >>1
    正直、楽しいというより安心感

    最近は結婚や交際に金だの顔だの言うネットのコメント多いけど、正直、金や顔は二の次で、助け合える人や支え合える人がいるのといないのとでは大違いだと思う。48歳既婚者より。

    +69

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/13(水) 17:41:31 

    >>1
    例えば新しいカフェが出来たとか一緒に行けるかなって想像して楽しい。洋服を買う時も仕事で使えそうではなく、デートで着ていきたいとか目線が変わる。いない時、カフェなどは行かない、コンビニで大満足、基本すっぴんでとにかく怠惰になってます。

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 17:42:00 

    30歳のとき、社会人になってからは初めての彼氏ができて、びっくりするくらい仕事を頑張れました。
    学生以来の彼氏ですっかり感覚を忘れてたけどかなり前向き思考になってて、満たされてるなーってすごく感じてました。
    あと、職場で会う男性全てを無意識のうちに(この人はどうかな)(独身かな)とかいちいちジャッジする嫌なクセが今までついてたことに気づきました。もうしなくていいんだって開放感がすごかった。
    全部過去形なのは別れたからです!!!

    +71

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/13(水) 17:42:22 

    友達には話せないようなマニアックな話題も話せる。くだらない昭和ネタを言って笑いあえる。例えば「はらたいらに1000点!」とか「インディアン嘘つかない」とか。旦那とは旅行やコンサートも一緒に行ってる。友達はランチ行くぐらいなんだよな。数時間だけなのに、間がもたなくて辛くなってしまう。

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/13(水) 17:42:24 

    夫婦だったら老後の計画とかを一緒に立てられる
    その通りうまくいくかはまぁ別として、何十年先の話ができる相手が居るのは嬉しい

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/13(水) 17:42:33 

    自分が猫になれる感じ

    +39

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/13(水) 17:43:25 

    ちょっとした他愛ない会話を出来る相手が居ると言うのはいいと思います。
    ただし、その存在がいることで無用なストレスやん労力を負う場合もあります。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/13(水) 17:43:27 

    真冬に手を繋ぐと暖かくてでもなんか恥ずかしくて、繋いだりやめたりを繰り返してるときに幸せを感じます。

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/13(水) 17:43:35 

    >>2
    わかる
    私もそう

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/13(水) 17:44:33 

    基本的に男が奢るから付き合ってる間は貯金ができる!

    +3

    -9

  • 50. 匿名 2023/09/13(水) 17:44:36 

    >>15
    私だ。
    相手に迷惑かけるタイプの病気だから、独身を決めた。
    いずれ親を送ったら、すぐ私も逝く予定。

    +26

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/13(水) 17:44:53 

    張り合いが出る
    自分を見つめ直すいい機会ができる

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 17:45:39 

    無条件で自分を受け入れてくれる存在がいるってめちゃくちゃ心が安定するし自己肯定感も上がる

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/13(水) 17:45:43 

    ぶっちゃけ旅行や遊びは女同士のほうが楽しい

    +8

    -9

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 17:45:45 

    >>47
    広瀬香美の冬のラブソングにありそうでキュンとするね

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/13(水) 17:47:18 

    好きな人とのスキンシップは幸せだよ

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/13(水) 17:48:44 

    >>24
    まさに!!

    これにつきると思います。
    信頼性も安心感もここから来るものと思うし。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/13(水) 17:48:52 

    >>10
    ホモはホモサイトへ

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/13(水) 17:48:53 

    楽しさというか、息が楽な感じ
    呼吸が楽になる
    誰といるよりも一番自然体なんだと思う
    結婚28年目

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2023/09/13(水) 17:49:58 

    >>53
    温泉旅行だけは友達と行きたい派!
    温泉目当てみたいなものなのに男湯と女湯で行き先違うし、かといって家族風呂予約して入るのもなんかいかにもな感じがして恥ずかしくて。
    大学生の時に彼氏と温泉旅行行ったら翌日の朝の朝食会場に自分たちと同じようなカップルたくさんいてなんかすごくこっ恥ずかしくなっちゃった。
    自意識過剰なのはわかってるんですが。

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 17:50:11 

    >>29
    そう。
    いやらしい感情全く無しで、ハグして体温を感じられるって、ほんと安心します。

    +38

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/13(水) 17:50:48 

    l一緒に暮らすと家事が半分で済む。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/13(水) 17:51:14 

    夫は離れないという絶対的味方の安心感があるから、親友や友達とも違って気楽、本当楽。

    めっちゃノリが合う、だから興味を持った事ややってみたい事話すと「良いねー」って同じテンションで過ごせる。これが凄く心地良く楽しい。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/13(水) 17:51:19 

    いつも一緒にいるから相手がどっかに出かける時は1人の時間できて嬉しい!ってなるけど、夜寝る時に隣にいないと必ず夜中に起きてしまう。
    安心して熟睡できない。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/13(水) 17:51:27 

    夫婦のみでしか伝わらないギャグとか出来る。他人が聞いたら超絶面白くないんだろうけど、10年ぐらい毎度ゞ笑っちゃう。お笑い芸人の真似とかじゃなく長年の生活で自然と生み出された本当にしょうもないものなんだけどね

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/13(水) 17:51:52 

    家事するにも、誰かのために頑張ろうと思ってやれる。

    夫がいるし家族がいるからバランス・色味・量など考えられる。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/13(水) 17:53:09 

    恋愛結婚じゃないからこそお互いに期待しすぎず安定していると思う
    お互い思うところはあるかもしれないけど表面は円満に共通の趣味の話とかしている

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/13(水) 17:53:55 


    高校3年間ずっといたけど、青春だったよ。
    もしいなかったら土日とかクリスマスとか何してたんだろう

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/13(水) 17:54:03 

    一人でも楽しいことあるけど、二人だともっと楽しいよ。
    上手く言えないけど。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 17:54:29 

    楽しいというか、思い出が増えてく喜びはあるかな。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/13(水) 17:55:00 

    >>1
    結婚したら毎日好きな人に会えるんだなぁと嬉しかったな(出張の時以外)
    楽しいことや嬉しいことを共有できるし、たまらなく不安なことがあった時は抱きしめてもらって支えてくれた


    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/13(水) 17:56:19 

    自分も昔から彼氏や恋愛に憧れてたけど、何がそんなに変わるのか?というのはあまりなかったと思う
    ただ私は男性から酷いイジメをされてきたので、彼氏ができた時は自分を好きになってくれる人がいるって良いなと思ったかな
    何だろ?この世に存在していいんだって思えたかな
    楽しさよりも安心感かもしれないね

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/13(水) 17:59:01 

    ◯◯食べに行きたい!◯◯に行きたい!てなったときに気軽に誘える。
    友達は気を使う

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/13(水) 17:59:10 

    >>1
    自己肯定感あがる。
    友達はその他大勢の1人だけど、恋人はお互いがお互い1人だから。

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/13(水) 17:59:21 

    わりと言うことを聞いてくれるから、親分になった気分でいられる。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/13(水) 17:59:43 

    甘やかしてくれるのは恋人だけ
    大好きって気持ちが伝わってきて安心する
    ヒナ鳥になった気分

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/13(水) 18:01:59 

    自分の嫌なところを知っても傍にいてくれる絶対的安心感

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 18:02:18 

    >>1

    女より付き合い楽かも。

    はっきりいいたいこと言えるし

    +14

    -3

  • 78. 匿名 2023/09/13(水) 18:02:18 

    性行為

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/13(水) 18:03:34 

    自分のことを大切にしてくれて自分のことを大好きに思ってくれる味方がいることが心強い。
    自分は自己肯定感が低くてネガティブだし、一人暮らしなのに家事もやりたくないって感じの人間だったけど、お姫様扱いしてくれて、自分って素敵かもって思えるようになったしネイルや髪のサロンにも定期的に行くようになった。きてくれるたびに家事手伝ってくれて、1人でも色々できるようになった。大学で出会ってすごく前向きになった。毎日起きるのが楽しい。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/13(水) 18:03:45 

    >>28
    一緒にいってくれよ〜

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/13(水) 18:04:51 

    すごく幸せな時もあれば喧嘩をしたり不安定になる場面も多い。
    でも抱き合ったりキスしたりしてる時の多幸感は多分普段と違うホルモンが出てるんだと思う。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/13(水) 18:07:04 

    夫婦だからカップルと違って楽しい事だけじゃないけどとにかく安心感がある
    精神的にも経済的にも
    私的には一緒に歳を重ねていく人がいるっていうのが一番嬉しかった、若さに執着しなくなった

    +17

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/13(水) 18:07:30 

    どこにでも一人で行きたいタイプだから他人と一緒のが楽しいって感覚が分からん

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/13(水) 18:08:28 

    >>28
    疲れたら勝手に休めるし帰れるからまつりは一人のが楽

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/13(水) 18:08:31 

    >>1
    行きたいところに気兼ねなく誘える。親友以上の存在。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/13(水) 18:09:29 

    >>1
    どっか行きたい場所が出来たらさくさくっと行ける
    友達となると興味ある?日程は?とか待ち合わせが大変

    彼氏なら待ち合わせパターン出来てるしお互いの生活リズムなんとなく理解出来てるし同棲彼氏・旦那なら待ち合わせいらず

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/13(水) 18:10:50 

    >>49
    お金出してくれるからいつのまにか貯まっていくよねわかる…!だから彼の誕生日には奮発して旅行をプレゼントするつもり!いつも本当に感謝だわ〜!

    +6

    -5

  • 88. 匿名 2023/09/13(水) 18:11:45 

    >>6
    それをしたら、今まで楽しめていたエロ漫画・エロ小説が楽しくなくなりそうな気がする。
    どうなんだろう?

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/13(水) 18:14:06 

    >>88
    全然別物の娯楽のカテゴリー

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/13(水) 18:23:42 

    友達に色々頼んだりするのって気を遣うけど、パートナーには寄りかかれる気楽さがある。もちろんお互いに。
    具合が悪いときに元気なふりをする必要がない。異性同士だから妬みとかの感情が湧きにくい。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/13(水) 18:28:01 

    同棲してたけど毎日楽しいよー。
    安心感とか、寂しくもないし、ご飯もDVD鑑賞も1人より楽しい!

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/13(水) 18:29:29 

    イチャイチャくっついてるだけで幸せ
    出会って8年経ちましたが変わりません🩷

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/13(水) 18:31:37 

    めちゃくちゃ小さな喜びを喋れる相手がいる事。
    普段中々売ってない大好物のお菓子がたまたま行ったスーパーにめちゃくちゃ売ってた!爆買いした!みたいな小さな幸せを喋りたいタイプの人間なので、これが一番嬉しい。


    こういう話しをふんふん聞いてくれる男性とそうでない男性がいるので見極めは大事。

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/13(水) 18:32:46 

    >>6
    めっちゃ相性よくて凄いタイプの人と結婚したけど、7年経ったら私が性欲薄れて感じなくなってしまったよ...

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/13(水) 18:33:52 

    >>12
    先日夫が出張時にその地域で花火が上がったらしくホテルからその花火がよく見えたって動画送ってきてくれたんだよね
    「花火綺麗だったけどガル子と一緒に見たかったな」って言ってくれて、そういう些細な事が嬉しいって思う
    私も美味しい物とか食べたら夫にも食べさせてあげたい!とか思うしね

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/13(水) 18:36:36 

    >>38
    悲しいことや辛いことは半分ならない...?

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2023/09/13(水) 18:37:17 

    みんな相手がいていいな。
    彼氏がいる幸せを味わってみたい29歳です。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/13(水) 18:37:44 

    楽しさとは違うんだけど私の母が急死して心身共に不安定でボロボロだったとき
    ずっと側にいて話を聞いてくれて、彼がいてくれて良かったって思った

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/13(水) 18:39:13 

    >>65
    確かに〜。1人の時のご飯とか手抜き感凄まじいもん。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/13(水) 18:41:33 

    >>1
    付き合ってる時の楽しさやドキドキはなくても、安心感はあります。
    本当に安心感。
    何があっても一緒にいるんだろうなって。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/13(水) 18:42:52 

    趣味も感情も共有できるし、とても楽しい。
    その人が1人いれば他の人間関係なくても良くなる。
    ただし依存厳禁🙅‍♀️

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/13(水) 18:47:20 

    >>1
    お互いに食べるのが好きだから一緒にお出掛けして美味しいものを食べるのがすごく楽しい
    一緒に歩いてるだけで楽しいから彼と過ごせる週末が楽しみで仕方ない
    付き合って1年半経つけどそれはずっと変わらない

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/13(水) 18:48:26 

    >>2
    それだよね
    楽しさもあるけど、何より安心感

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/13(水) 18:51:23 

    >>40
    付き合いたてと、付き合いが長くなってからはまたパートナーに求めるものが変わってくるよね。
    楽しい大好き→安心や支え、愛に変わる

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/13(水) 18:54:08 

    訳あって結婚は出来ないですが、一緒に暮らしてる彼氏は、帰りが私のが遅いのでご飯作って待っててくれて、共通の趣味があって食の好みも似てて、毎日一緒に居ますが本当に楽しい。
    コンプレックスの塊の私の事受け入れてくれて支えてくれてます。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/13(水) 18:56:49 

    >>53
    でも女同士で行った先が良かったり美味しいもの食べたら今度一緒に食べたいなとか思い出すよ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/13(水) 18:57:17 

    >>10
    双子かと思うくらい似てる

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/13(水) 19:00:03 

    >>87
    何で貯金たまるの?家賃とか生活費まで出してくれるならわかるけど
    私一人暮らしだけど彼氏できたから貯金できた〜とかない。普段の生活にお金かかるし
    交際費もべつにそんなたいした額じゃないけど
    こう言う人って実家暮らしなのかな

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/13(水) 19:04:12 

    >>2
    お金の面や、他の女よりも行き遅れてないという安心感か?

    +2

    -8

  • 110. 匿名 2023/09/13(水) 19:05:16 

    >>109
    そんなマウント的なものじゃなくて精神的なものでしょ

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/13(水) 19:06:36 

    >>1
    《仕事ある日》
    ・帰って仕事の愚痴言う
    ・疲れたー癒してーとハグをねだる
    ・お風呂上がりに一緒にアイス食べる
    ・休日の前の晩は一緒にアマプラで映画見る
    ・手を繋いで寝る

    《休日》
    ・朝、しばらくベッドでイチャイチャゴロゴロする
    ・私が朝ご飯用意する間に旦那がコーヒー淹れてくれる。そこらのカフェより美味しいやつ
    ・2人ともカフェ好きだから、新しいお店を開拓して、後で感想をあーだこーだ言う
    ・旦那は物欲低いから、ショッピングは大抵私の物になるんだけど、どれだけ悩んでも嫌な顔一つせず付き合ってくれる。なんなら本人より真剣に探してくれる
    ・お出かけの帰り道で、「デートが終わっても、一緒の家に帰れるから嬉しいねー」という会話をちょいちょいする

    これ、新婚カップルの話だと思うだろ
    結婚20年越えの熟年夫婦なんだぜ
    ガチ両思いだとこういう関係がずっと続くんだぜ

    +24

    -6

  • 112. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:33 

    いろんな感情を持てるかな。

    あと、この前私コロナになったんだけど
    彼氏がすごく心配してくれて
    仕事のあと家の前に食料品たくさん置いてくれたよ!

    私の家3階でエレベーターないのに
    こんな重たい荷物両手に抱えて持ってきてくれたんだと思うと嬉しかったし
    そういうことしなさそうだったから泣いてしまった🥲

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:52 

    >>108
    一人暮らしです〜、日用品なんかをデートのついでに買ってくれたりするのでチリツモで貯金できる感じです。私自身あまり物欲がないので、それを還元するのが楽しみになってます😊

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:11 

    >>7
    親友いるけど親友は一人じゃなくて4人いる!
    地元に帰る時はいつも日程合わせてくれる
    でも彼氏は彼氏で依存してる気もする
    家族はほどほどの距離感で大切です

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/13(水) 19:19:31 

    >>108
    よこだけど
    同棲の時とか全部出してくれる人いたけど
    お金使うタイミング無かったよ
    でもそこまでお金出されると
    萎えちゃうんだよね
    自立していたいし別れた

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/13(水) 19:52:40 

    >>1
    女の子と大事にされること
    女友達もお互い大切にしあうけど
    男は生物的に強いからか?安心感がある

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/13(水) 20:00:48 

    >>1
    すごく気が合う人と結婚したから毎日楽しい。友達といるみたいな楽しさもあるし、家族のような兄弟のような恋人のような色んな楽しいが詰まってる日々。
    あらゆるシーンでの気分やテンションや考え方が近いので、一言で言うと多くの人間関係で感じる色んなめんどくささが一切ない。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/13(水) 20:04:50 

    良いことも悪いことも一緒に経験して乗り越えた同志。お互いの色んな面をみて、それでもなお愛情が勝ったことがうれしい。自分で選んだたった一人の家族だから、大切にしたい。

    ともかく、幸せがじゅわーっとあふれてる感じ。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:31 

    >>1
    そんなものはない

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/13(水) 20:10:55 

    >>2
    口悪い男でも?

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/13(水) 20:20:31 

    独り身長かったからずっと一緒にいると疲れるけど、好きになれて自分を好きになってくれた人がいるのはありがたい。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/13(水) 20:28:09 

    一緒に買い物したり映画観たりカフェに行ったり全部楽しいよ〜
    手を繋いで歩くのが好きだから手を繋いで歩いてるだけで嬉しい!
    甘えてくれるのも甘えれるのも幸せ!
    好きな人と肌が触れるのは気持ち良いし満たされるよね。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/13(水) 20:40:40 

    存在自体がホッとする。
    だから外デートも楽しいけど、家にいるだけでもふと隣見ているだけで幸せだなって思う。
    ちょっとヤダなってこともあるけど、基本的に相手の器に感謝しかない。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/13(水) 20:46:43 

    一緒に家に呼んで御飯食べたり、お酒飲んだり、一緒に飲みに行ったり。
    もう、彼は亡くなって1年たちますがたまに寂しくなります。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/13(水) 21:15:28 

    >>6
    ただエロいとかじゃなくて、繋がれて安心するんだよね。コンプレックスも認めてくれたから嬉しい

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 21:17:32 

    >>29
    匂いと男らしい体に包まれてホワホワする😂

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/13(水) 21:18:51 

    >>1
    自信ないところも愛してくれるのよ〜
    モラハラじゃなければの話だけどね!

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/13(水) 21:22:25 

    >>1
    所詮他人だし楽しい幸せだけが全てではないけど

    自分の居場所がある、受け入れてくれる人が居るって幸せな事だよ
    仕事から帰ってきて毎日お互いに「偉いっ!今日も頑張ったね!!」って褒め称えてる
    自己肯定感を高め合える関係だと毎日笑顔も多い

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/13(水) 21:26:37 

    >>88
    別の楽しみ方が見えてくるよ。この作者はリアルだな〜とか、この体勢どーなってんの!?とか。

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2023/09/13(水) 21:28:21 

    >>111
    子供います?

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/13(水) 21:29:05 

    >>1
    楽しいとはちょっと違うかもしれないけど

    一緒に寝てて
    相手はぐっすり寝てるのに手握ってきたりとか
    抱きしめてきたりとか
    無意識でも必要としてくれてるんだなと思える瞬間は幸せ感じる
    暑くて寝づらいけど

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/13(水) 21:29:26 

    親兄妹、友人よりもなんでも話せて素を出せて一緒にいて一番楽な存在

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/13(水) 21:34:11 

    >>29
    ちょっと違うかもしれないけど、私は親に甘えられなかったので パートナーが背が高くて力持ちなので
    いつも 抱っこ おんぶとまとわりついている。あの
    温かさと安心感は泣くほど嬉しい。
    勿論、中身も相性が良くて 何でも言い合ってバカばかりして大笑いしている。
    人生 変わったよ!

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/13(水) 21:37:30 

    >>1
    お互い価値観が似てるから毎日楽しい

    ご飯食べにいって、リピは無いなって程美味しくないご飯食べても お互いの顔見合わせて思ってる事がわかるし
    店でてから あれはない!!もう行かない!!って正直に言えて笑い話にできる

    ドラマとか一緒に観てても、同じ所に はぁ??何こいつー!!!って言える

    ポジティブな事だけじゃなくて
    自分のブラックなところも楽しく共有できるのが
    この人と一緒にいて良かったなって思えるところ

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/13(水) 21:44:01 

    私自身は結構せかせかした性格だったんだけど、のんびりした性格の夫と結婚してから、自分も穏やかになった気がする。
    後純粋に、自分を好きで居てくれる人が傍にいるっていうのは心が落ち着く。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/13(水) 22:36:06 

    >>4
    純粋に羨ましいです…
    わたしもそんな人を見つけたい

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/13(水) 22:52:43 

    >>1
    常に味方でいてくれる自分だけの執事って感じ
    わがまま言い放題でもまったく嫌われず、
    甘えると可愛がってもらえて、
    暇してると○○へ行こうと提案してもらえる。
    昼は従順なのに、夜は女性として求めてくれる

    どう?欲しくならない?

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/13(水) 23:15:21 

    楽しいよね。
    次会った時これ話そうとか、こんど一緒にここに行きたいとか、張りが出る。
    まあでも、1人でも楽しいけどね。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/14(木) 00:24:32 

    >>29
    ね、ねこちゃんとは やはり違うのん…?

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/14(木) 02:03:18 

    >>3
    その多幸感を具体的に言語化してほしい
    想像できるけどこんないいねつくほどの特別なことだとは思えん

    +0

    -7

  • 141. 匿名 2023/09/14(木) 02:04:03 

    >>133
    これをおばさんが書いてるのかと思うとキモいな…

    +2

    -9

  • 142. 匿名 2023/09/14(木) 02:05:05 

    めっちゃ仲良い友達といるのとどう違う?
    性的に求められてヨシヨシされてるのが嬉しい感じ?

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/14(木) 02:06:46 

    >>111
    2人とも美男美女ということ?お互い普通の中年おじおばだったらそうなるのむずそう

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2023/09/14(木) 02:08:19 

    >>67
    友達いなかったの?

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/14(木) 02:09:15 

    >>125
    でもやるためだったら男ってなんでも受け入れたような態度してくれない?その人が特別ではないから大丈夫だよ

    +4

    -5

  • 146. 匿名 2023/09/14(木) 02:14:59 

    みんな羨ましいぜ!!味方がいるって素敵なことよね
    誰かと食事しながら何気ない会話をするとかって、パートナーがいないとできないだろうから、すごく憧れる

    なんで…私は…本当に毎日ダイエットしてスキンケアもメイクも頑張って頑張ってせめて見た目だけでも普通でありたいと頑張ってるのに1人なんだー!寂しいのと将来が不安で夜な夜な泣いてるよ!!愚痴ってごめんよ!

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/14(木) 03:46:38 

    >>144
    親友や仲良しの子もいたけど、彼氏最優先だった。
    周りも皆んな彼氏がいたしね

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/14(木) 04:06:24 

    >>141
    おばさんかどうか わからないじゃない。あなたより
    年下だったりして。
    二人が幸せなら 年なんて関係無いと思うけどね。
    幸せトピに 水を差さないで!

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/14(木) 05:34:36 

    急に連休になった時に、相手の負担にならない程度に好きなだけ一緒に居られる。その権利がある!

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/14(木) 06:24:49 

    >>142
    友達よりも信頼できるからね

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/14(木) 07:50:58 

    >>29
    >>139
    性欲なくそういうこと出来る旦那さんを持ってるのいいな
    うちはそういうことすると性欲に頭持ってかれちゃうからハグは実家の猫担当だよ

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2023/09/14(木) 08:23:33 

    愛着じゃないのかな。
    喧嘩もするしそんなに仲が良いわけではないけど他の人と換えたくなったことはない。
    相手は換えたがってる。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/14(木) 08:25:42 

    >>142
    友達は所詮友達
    友達が結婚して家庭をもったり、他に仲良い友達が出来たり、引っ越しして離れても相手の選択に口を出すことは出来ないし、自分にとって寂しい事でも喜ばなくてはいけないし
    自分の人生計画に友達は入れられないし、相手の人生計画にも私は入ってないんだなって気づいてからいくら仲良くても家族と友達は違うなって思った

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/14(木) 09:45:40 

    >>42
    最後でズゴーっ!ってなったけど明るいから好き‼︎笑
    関わる男性を全てありか無しかのジャッジはあるあるですね!
    例えば結婚して落ち着いてきたらまたジャッジ始めてしまうもんなのかなぁ。だから浮気とかあるのかな

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/14(木) 12:50:54 

    >>154
    わー!!ありがとうございます!!
    テンション上げてかないとやってられなくて!!笑
    別れてからジャッジ癖が再発してしまってやんなっちゃいました〜!結婚したら終わるのかなと思ってたけどそうか…隣の芝生が青くなっちゃうのかもしれないですね、人生むずい!

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2023/09/14(木) 13:41:57 

    赤ちゃんの背中撫でてあげると元気になって安心するでしょ。
    大人だって同じ。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/14(木) 15:07:12 

    >>155
    結婚したら本当に心の底からジャッジアンテナ張ってない人もいるし、逆に結婚してもいつでもチャンス待ってる人もいるし、何とも言えないですよね笑
    自分は結婚したら絶対に旦那一筋!なんて思っていても、現実には夫婦してる時間って長いし、その間に全く他の人に心惹かれないかなんて分からないし・・
    行動に移さないだけで心では他の人にときめいてる人なんていっぱい居ると思うしね笑

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/14(木) 15:45:27 

    >>153
    自分の人生に他人を介入させないと安心できないということ?

    +1

    -5

  • 159. 匿名 2023/09/14(木) 15:47:10 

    >>110
    でも実際既婚者女は独身女を見下すし彼氏持ち女は彼氏無し女を見下すよね
    自分だって大したことないくせにパートナーがいるからいない人を蔑んで悦に入る
    そのパートナーがいるということでしか相手と戦えないからでは?

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2023/09/14(木) 15:48:54 

    >>125
    愛されs⭕️xしたかったってこと?あっちは女体フェチだっただけでは?

    +1

    -5

  • 161. 匿名 2023/09/14(木) 15:49:39 

    >>159
    幸せで満たされてる人はそんなことしないよ
    何かしら不満がある人がこの人よりマシだなってするのはわかるけどね

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2023/09/14(木) 15:50:12 

    >>147
    性的なこと以外で他人から必要とされたことがないんだね

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2023/09/14(木) 15:50:37 

    突然揚げ足取りが出現してるね

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/14(木) 16:09:47 

    >>162

    当時も普通に友達いたってばw
    あなたそんなだから彼氏いないんだよw

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/09/14(木) 16:32:54 

    それまで一人で築き上げてきた自己に相手が混ざってくる感覚。
    相手の趣味について詳しくなったり、相手のいいなって思う話し方や癖がうつったり。価値観も変わる。
    それまで夜型人間だったのに、相手が午前中に用事を済ましたい人だったので、今ではすっかり朝方人間。別れたけどね。。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/14(木) 16:52:43 

    >>1
    若い頃は感じなかったけど
    ハワイと南極くらいの差があると最近感じます

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2023/09/14(木) 19:18:02 

    >>111です
    >>130
    1人います
    てか妊娠から育児期間の旦那のサポートが完璧だったので、より仲良くなれました
    >>143
    旦那は若い頃鬼モテしてました!
    今も中年太りとは無縁のイケオジです
    私は普通です
    ブスとは言われないけど美人と言われるほどでもない

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2023/09/15(金) 17:31:44 

    お互いにとって唯一無二の存在なのがいいかなあ
    親友がいてもその親友には私と同じくらい大切な友達が複数いることもあるし

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/17(日) 20:07:10 

    デート終わってお家でゆっくりしてるとさみしくなる
    一緒にいるときがよっぽど楽しいんだってことだよね

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/20(水) 11:05:59 

    >>168
    わかる!
    親兄弟、親友とも違う特別な存在なんだよね。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/30(土) 21:33:41 

    目が合うだけで自然とお互い笑顔になるのが、なんか幸せ。
    友人や家族とはまた違う、もっと深い人間関係が築ける。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード