ガールズちゃんねる

宝くじ等のくじ系で大金当たったら誰かに言いますか?

254コメント2023/09/17(日) 13:31

  • 1. 匿名 2023/09/13(水) 16:19:40 

    言う人は誰に言いますか?
    私は独り占めは良くないと思いつつ、誰にも言わないのかもしれません。

    +104

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:07 

    絶対誰にも言わない

    +316

    -4

  • 3. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:15 

    家族には言う

    +39

    -34

  • 4. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:16 

    言いたい!
    宝くじ等のくじ系で大金当たったら誰かに言いますか?

    +55

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:25 

    自分で買ったくじが当たって独り占めしても何も悪くないと思うけど

    +166

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:26 

    言わないどころか離婚するかも

    +155

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:30 

    言わない
    とりあえず育英会の奨学金返済してからいろいろ考える

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:32 

    誰にも言ってはいけない

    +140

    -2

  • 9. やりたいゲームが17時まで定期メンテなのでガルちゃんで時間潰しに明け暮れる21歳自宅警備員の女 2023/09/13(水) 16:20:34  ID:1BEPHKBFMQ 

    絶対に誰にも言わない

    飼ってる猫にぐらいかな

    +46

    -10

  • 10. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:35 

    >>1
    家族には話すかな?
    何に使うか相談する

    +11

    -6

  • 11. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:35 

    言わずに、子ども連れてそっと離婚し引っ越す

    +90

    -7

  • 12. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:36 

    言いません
    バレても堂々と否定しつづけます

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:38 

    言わない!ここで言うそしてきっと大量にマイナス

    +13

    -2

  • 14. 「やりたいゲームが17時まで定期メンテなのでガルちゃんで時間潰しに明け暮れる21歳自宅警備員の女」のファン 2023/09/13(水) 16:20:43 

    ガルちゃんみたいな匿名掲示板なら言う

    +1

    -11

  • 15. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:45 

    夫には絶対言わない
    一億とかなら即離婚

    +90

    -8

  • 16. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:50 

    YouTuberは絶対動画で言うよね

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:55 

    言わないけど、使い方でバレるから引っ越すかも

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:58 

    当たりたいなぁ
    お金の悩みから解放されたい!!

    +141

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:03 

    言わずに老後の資金か資産運用にまわす。

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:05 

    夫には言えずにいられない。

    +36

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:09 

    言わない
    当選したら行方くらます

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:12 

    下手したら殺し合いに発展するから絶対に言ってはいけない

    +69

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:13 

    >>11
    いくら当たったらそうしますか?
    1億円?

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:18 

    お母さんにだけ言う
    苦労してきてるからお金渡したい

    +100

    -7

  • 25. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:26 

    絶対言わない。
    言ったら、集られるし噂もあっという間に広まって良からぬ奴らに狙われるかもしれないから。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:30 

    >>20
    どっち?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:38 

    絶対に言わね。
    一番厄介なのは身内なので絶対秘密にする。

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:48 

    >>24
    ええお嬢さんやなあ

    +42

    -2

  • 29. やりたいゲームが17時まで定期メンテなのでガルちゃんで時間潰しに明け暮れる21歳自宅警備員の女 2023/09/13(水) 16:21:55  ID:1BEPHKBFMQ 

    >>3
    金ってどんな関係性ですらぶっ壊すから慎重になった方が良いよ。特に大金は。

    +30

    -7

  • 30. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:59 

    >>20
    多分関係性がいいんだろうな

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:02 

    誰にも言わないし、まずは別居から始める

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:17 

    言わないつもりだけど、顔に出てしまうと思う
    以前、宝くじ100枚プレゼントが当たったんだけど、もう1等あたったつもりになって
    抽選までに1か月弱のあいだ、普通に道歩いてても仕事してても、常にニヤニヤしてしまって困った

    +60

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:22 

    >>1
    誰にも言わないよ、一先ず内緒で貯金する

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:25 

    >>24
    お母さんはね、あなたのその心だけでうれしいと思うよ

    +52

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:43 

    >>1
    こんなトピの内容話してて虚しくなんないのかな

    +5

    -16

  • 36. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:43 

    >>17
    外に分かるような使い方しない
    旅行とかも喋らないことかな

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:49 

    >>11
    家族の財産になるんじゃないの?

    +2

    -8

  • 38. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:51 

    億単位の大金が当選したら家族や友人との関係がおかしくなりそうで怖くて受け取れないと思う。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:52 

    >>11
    あら、私も同じ

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:54 

    >>1
    誰にも言わない自信があります
    しかも急に生活が変わるとか不自然な様子を見せない自信もあります

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:56 

    とにかく当たってから考えるから、ちょっと待ってて!!

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 16:23:17 

    母親にだけ
    あとは絶対言わない

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/13(水) 16:23:23 

    言えやしない…言えやしないよ🤫

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/13(水) 16:23:35 

    絶対に言わない。
    名前が公表されるアメリカの宝くじとか、大金当たっても不安。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/13(水) 16:24:02 

    10万ぐらいなら言うかな
    それより多いと言わない

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/13(水) 16:24:13 

    >>1
    宝くじ等のくじ系で大金当たったら誰かに言いますか?

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/13(水) 16:24:56 

    旦那には言う。

    +14

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/13(水) 16:25:18 

    宝くじの高額当選者には吹聴しないように書かれたパンフレットくれるぐらいだからね

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/13(水) 16:25:23 

    夫には言う。
    投資するから相談したいし。

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/13(水) 16:25:36 

    >>36
    食べたかったものを大量にUberで頼んでたんだよね
    いつもは節約でもやしばかりなのに
    だからバレたんよ〜笑
    我慢するってこと?お土産でもバレない?
    お土産すら買わないの?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/13(水) 16:25:45 

    >>9
    ネコババされるよ

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 16:25:51 

    旦那に即言う!!!
    でも子供たちへは隠しておくかも

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/13(水) 16:26:08 

    夫に言わずに離婚多くてワロタ。私もそうなったら良いなと思ってロトを一口買ってボチボチ楽しんでる。喧嘩した週はたくさん買うw

    +44

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 16:26:29 

    夫とうちの母にはいうかな。

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/13(水) 16:26:32 

    言うよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/13(水) 16:26:39 

    家族には話して平和に使う
    皆あんまりお金に欲がないから取り合いにはならないと思う

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/13(水) 16:26:44 

    家族になら言いたくなっちゃう。1憶当たっても300万円くらいに過少申告するけど

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/13(水) 16:26:58 

    旦那のみに言う
    子供には言わない

    自分達夫婦が死んだ後の手続きとか保険、預貯金の事を書いたノートを作成済み
    成人した子供に渡しているので出所は言わずに預貯金額の所に追加しておく

    旦那も私も一人っ子で親からの相続金や不動産関係の収入が有って変動している最中だから
    億単位でも無い限りあまり気づかれない

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/13(水) 16:27:44 

    両親に言って好きなもの買ってあげる!

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 16:27:44 

    言わないで今までと変わらない生活続ける

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/13(水) 16:27:46 

    夫にだけ言う
    もう仕事辞めてのんびりしようってすすめる

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/13(水) 16:27:49 

    絶対誰にも言わないし、しばらくは仕事も辞めません。
    生活レベルも変えません。
    半分くらいは投資に回そうかな。

    子供達が巣立ったら旦那にだけは言うかも。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/13(水) 16:28:11 

    夫に言わずに~は法律相談とかでありがちなやつw

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/13(水) 16:28:12 

    >>26
    夫に隠し事できない。一番に言っちゃう

    +7

    -3

  • 65. やりたいゲームが17時まで定期メンテなのでガルちゃんで時間潰しに明け暮れる21歳自宅警備員の女の飼い猫 2023/09/13(水) 16:28:36  ID:u7zHpzWpNJ 

    >>9
    ニャーオ😺

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2023/09/13(水) 16:28:52 

    言わない!!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/13(水) 16:29:18 

    そもそも当たらない…

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/13(水) 16:29:24 

    言ったら命狙われる

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 16:29:29 

    宝くじ当たって言っちゃって不幸になった人や
    行方知らずになった人が近所や知り合いに居るから
    誰にも言わない

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/13(水) 16:29:52 

    >>1
    先日3,000万円が当たったらどうするか夫婦で話していて、私は絶対に夫には言わないと思っているんだけど
    夫はまず私に報告して一緒にどうするか考えるって言ってて何とも言えない気持ちになった。

    +47

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/13(水) 16:30:00 

    (・ⅹ・)💦

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/13(水) 16:30:38 

    夫に言う。
    そして、家を土地やら設計やらこだわって建てる。
    と言う計画を2人でたててるわw

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/13(水) 16:30:47 

    夫に言うよ〜
    黙ってられないもの

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/13(水) 16:31:09 

    >>9
    宝くじチャンスセンター😻

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/13(水) 16:31:14 

    言わない
    引っ越して離婚する

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/13(水) 16:31:30 

    家族と仲良しだし信用もしてる
    でも本当に当たったら言いたくないな

    万が一だけどお金に目が眩む家族を見たくない
    お金は人を変えるって言うし

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 16:32:35 

    言ったら殺されるから他人親戚には言わないよ
    親には言うけど同居の独身だから使うのは親とだから

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/13(水) 16:32:47 

    >>1
    三姉妹だから、姉夫婦には当選額を控えめに言っておいて100万あげる
    妹(グレー)は親がいなくなった時のことを考えて個人年金一括払い込みしてその歳になったら毎月お金が振り込まれるようにしておく
    あとは親に家を買ってあげる(父親の退職金で建てたことにしておく)そこにそのまま妹が住めばいい
    当たらないかな~

    +42

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/13(水) 16:32:56 

    家族にも誰にも言わない。
    金遣い荒くなるとバレそうだから、まじで変わらぬ日々を過ごしてる風で生きつつ
    心はウハウハで、隠れて自分の好きなことに金使う

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/13(水) 16:33:02 

    >>3
    言わないで後からバレて関係悪くなりたくないから私も言うと思う
    言えば家の中では大喜び出来そうだし
    お金入ったら家族で旅行に行ったり贅沢な食事や金融投資とか色々と相談したいからね

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/13(水) 16:33:39 

    金額による
    5億円超えないなら家族(独身なので親兄弟)にも黙っとく
    超えるなら、家族にだけは言って、ある程度のお金を渡す

    5億円は、この先働かずに大抵のことを乗り切れるかどうかっていうざっくりした基準

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/13(水) 16:33:44 

    3億当たったら夫に言ってとりあえずお互いの実家に1千万ずつ贈与したい

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/13(水) 16:34:07 

    言わなくても銀行から情報が回って寄付しろやらなにやらくるらしいよ

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2023/09/13(水) 16:35:05 

    バレない限り家族にすら絶対に言わない言いたくない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/13(水) 16:35:15 

    >>3
    私は夫だけいいます。実の家族は絶対に集ってきそうだからいわないです。子供はまだ小さいので少し貯金塩しといてあげるかな。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/13(水) 16:35:23 

    >>83
    夫が銀行員でそんな話してた
    銀行では宝くじ当選者の情報が回るから、そのリストの上から順に営業の電話かけるって

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/13(水) 16:36:09 

    きょうだいには言うかも

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/13(水) 16:36:42 

    >>46
    雄弁は銀と続く

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/13(水) 16:36:52 

    誰にも言わずに
    まず整形!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/13(水) 16:37:06 

    >>32
    当たらなかったら紙屑だね。3000円は当たったのかな

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/13(水) 16:37:35 

    ガルちゃんで報告する

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/13(水) 16:37:39 

    言わなくてもお金の使い方でバレると思う
    家欲しいんだよ~!!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/13(水) 16:37:53 

    岩手だったかな、宝くじ2億円当たった女性が、家族など身近な人には言わなかったのに、当時付き合ってた相手にだけ言ったところ、見事に殺された事件あったよね

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/13(水) 16:38:14 

    >>8
    大金持ってるのがバレると殺されるからね

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/13(水) 16:38:45 

    >>1
    夫にだけはいうけど、子供や親には言わない。
    使い道は夫と2人で決める。
    親や子供に言ったら、どこで巡り巡って強盗に遭うかわからない。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/13(水) 16:39:02 

    金額による
    数百万なら旦那に言う
    億超えたら誰にも言わない

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/13(水) 16:39:30 

    >>6
    宝くじは財産分与対象外だっけ?共同で築いた財産じゃないから

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2023/09/13(水) 16:39:40 

    言わないよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/13(水) 16:39:40 

    10億だったら家族と実家と義実家と兄弟に分けたい
    普通に生活して老後の心配がないくらいだけ手元に置いて
    後は保護猫とかの団体に寄付したい

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/13(水) 16:39:41 

    >>94
    よく、アメリカで宝くじ70億円相当が当たりましたー🎯って顔出ししてる人いるけど、
    その人たちって無事に生きているのかな…?と思うわ

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/13(水) 16:39:59 

    言わない。数年経ったら言うかも。
    どうやったらみんなの幸せに繋がるかよくよく思案する数年間を過ごすと思う。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/13(水) 16:40:29 

    あぁ、10億円欲しいなぁ〜🫣
    当たるわけないと思って買ったことないけど、今度オータムジャンボ買ってみようかな…

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/13(水) 16:40:35 

    夫には言う。使い道も相談したい

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/13(水) 16:40:39 

    100万くらいならSNSくらいなら自慢したい

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/13(水) 16:41:00 

    旦那にも言わない
    部署移動しちゃって楽な仕事して生きてく

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/13(水) 16:41:15 

    富裕層の個人データが強盗団に売られてるからね
    絶対に言ってはいけない。お金持ち自慢をしてはいけない

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/13(水) 16:41:30 

    宝くじ五等で、熱海旅行が当たった時は近所の人に言ってしまった。よく考えたら、怖いわね😱

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/13(水) 16:41:41 

    >>3
    言わん方がエエよ。
    家族でも。
    家族を信用してないって事ではない。
    でもあまりの大金は家族でもダメだこりゃにする。

    こっそりと家族の為に使ったら良い

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/13(水) 16:42:09 

    もし高額当選したなら独身なので母親には金額をかなり下に誤魔化して言うわ
    少額なら言わない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/13(水) 16:42:11 

    言わない
    絶対言わない

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/13(水) 16:42:14 

    >>1
    定期的に宝くじのトピ立つね
    買う人少なくなって焦ってるやつかな

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/13(水) 16:42:17 

    シークレット扱いです
    あと弁護士に相談する

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/13(水) 16:42:23 

    家族には言うが、三億だったとして一億って言う

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/13(水) 16:42:24 

    >>97
    アメリカの場合ですが
    アメリカで女性が高額当選したので夫に内緒のまま離婚した
    その後、夫が妻が高額当選していたことを知って裁判やって、その当選金の半額どころかほとんど持ってかれちゃったんだよ
    なんでそういうことになったのか?夫の弁護士が優秀だったのか
    日本でもそういうことはありえるんだろうか?

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/13(水) 16:43:38 

    今の区から引っ越して綺麗なマンションで暮らしたい

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/13(水) 16:43:43 

    100万くらいなら言わないかも。
    何千万とかなら言うかな。
    家のあちこち直したいし。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/13(水) 16:44:51 

    ずいぶん前務めていた会社の先輩が、組違いで10万円当たった
    会社のみんなに焼肉ごちそうしてくれたけど、大赤字だったらしい
    ごちそうさまでした、そしてごめんなさい

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/13(水) 16:45:10 

    無職二年目、実家に独り暮らしだから誰にも言わないし言う必要性無い(家族は介護施設に老父が居るだけ)

    親戚は貧乏人ばかりだし

    中年で金欠だから独りで普通に使える、古い汚い傷んだ木造の実家を売却して家を買いたい

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/13(水) 16:45:25 

    >>32
    それアイスモナカのですか?
    今もやってますよね
    応募はがきが置いてあるところがなくて…

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/13(水) 16:45:42 

    >>32
    かわいい人ね

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/13(水) 16:47:13 

    母親にだけ言う。父親は酒飲みで、酒が入ると人前でめちゃくちゃ自慢話とかするから、もし当てた事を話したら酔った時に絶対言いふらしそうだから(母は酒飲まない)

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/13(水) 16:47:46 

    >>108
    でも「こっそりと家族のために使う」って難しいよ
    「そのお金どこから出てきたの?」って話に絶対なるし
    その話にすらならない程度に使えってことなら、せっかく宝くじ当たったのにほとんど使えずに死にゆくことになって、当たった意味なくなるw

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/13(水) 16:48:08 

    3枚だけ買って¥300 当たったさえ言ってしまったので言わない自信がない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/13(水) 16:48:59 

    絶対言わない
    でも寄付してくださいとかくるんでしょ?それでバレない?私は1人だから大丈夫なんだけど

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/13(水) 16:49:01 

    >>121
    お母さんがお父さんに話さない?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 16:49:14 

    >>1
    例えば2億当たったとして、
    5000万当たったよ、って夫と夫の親兄弟と
    私の親兄弟に話して、全員で分ける。

    で、残りの1億5千万で投資したり、
    家賃収入見込めるマンション買ったりして使う。

    投資は無くなっても惜しくない額でやって、
    仕事も辞めずにいつも通りの生活する。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/13(水) 16:49:36 

    >>3
    言っちゃダメ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/13(水) 16:50:09 

    誰にも言わない

    大金で日本株買いまくって日本経済を応援しつつ、配当金と優待で暮らしたい

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/13(水) 16:50:09 

    家族にも言わない
    使い道はもう決まってるから
    将来子供たちの家を建てる!

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/13(水) 16:50:13 

    >>24
    贈与税に気をつけてね!

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/13(水) 16:50:20 

    >>35
    夢を語ろうぜ夢を。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/13(水) 16:50:32 

    言うわけない。

    まずろくに働かない旦那を家から追い出したい。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/13(水) 16:51:20 

    誰にも言いたくないとは思うけど、リアルに考えると弟にだけは言わないといけないかもと思う
    母親引き取って同居してくれてるから家のローンと母親にかかる費用といずれ入る施設代とかは全部あげなきゃなと思う

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/13(水) 16:52:11 

    >>124
    銀行がどこかにリークするのかな?
    銀行で他言禁止の念書書かせたらどうなるんだろ

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/13(水) 16:52:12 

    当たってみないとわからないけど、夫には言うと思う。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/13(水) 16:52:19 

    >>24
    でも、宝くじに当たったって本当の理由を言わずに渡したが良いよ。
    別の理由を言っとく。
    一気に大金を渡さないで小出しに渡すか自分が代わりに母親が欲しがっているものを渡す。

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/13(水) 16:52:20 

    前スクラッチくじで5万円当たった事あるけど
    誰にも言わなかったから
    高額当選しても絶対言わないかな

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/13(水) 16:52:50 

    子供旦那両親には言わないが、会社には言う。
    不動産会社だから伝手で土地買って当せん金増えたらいいなーと。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/13(水) 16:54:07 

    高額で当たったら半分渡すって決めてる。
    ローン返済にあてたいし。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/13(水) 16:55:49 

    >>53
    同じで笑えましたw
    先月はケンカが多すぎてちょこちょこ買いのつもりが合わせて一万円分も買ってしまった...

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/13(水) 16:57:03 

    >>3
    私も旦那には言う。多分。
    状況次第で2等とかの当選金額伝えるかも。

    あとは、仲悪くないけど、3億以上なら折半して離婚する?って聞くかな。それだけあれば離婚してもいい気がするし。

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2023/09/13(水) 16:57:28 

    高額当選の場合は桁一個減らして報告して親孝行したいなぁ。誰にも正直な額は言わない。お金については誰も信用しないし、業を背負わせるみたいで嫌だ。
    1万当たった時は写メ撮って親と友人に送った!w

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/13(水) 16:58:25 

    言う相手すら居ないや
    仕事でも仕事以外で会話した事ないし、友達も家族も彼氏も皆無だし

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/13(水) 16:58:51 

    言うなら当選額を少なく言うかな

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/13(水) 16:59:11 

    誰にも言わない。
    宝くじ等のくじ系で大金当たったら誰かに言いますか?

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/13(水) 16:59:21 

    誰にも言わない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/13(水) 16:59:40 

    誰にも言わない家族にも言わない
    少しずつ分割して使いたい

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/13(水) 16:59:44 

    誰にも言わないを守れる。
    有頂天になって人生を踏み外さない。
    と思われる
    姉と夫には伝えようと思いますが
    甘いですか?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/13(水) 17:00:25 

    いわなーい😊😊😊
    投資に回して桐谷さんみたいな生活目指す。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/13(水) 17:00:38 

    夫のお金の使い方を信用してないから絶対言いません

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/13(水) 17:01:43 

    夫には言う
    とりあえず廊下と階段と2階全部屋の壁紙替えたい
    古いし
    あとは999万ずつ分けて銀行ごとに貯蓄かな

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/13(水) 17:01:54 

    >>8
    私は絶対に知られたくない。近所の銀行で当選金で受け取ると知人に目撃されて噂を立てられる可能性があると聞き、どこの支店で受け取るかまでシミュレーション済み。

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/13(水) 17:04:22 

    旦那と自分の両親、兄弟には言っちゃうかもなー

    旦那の両親兄弟にはぜっっっったいに言わない。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/13(水) 17:05:02 

    >>35
    宝くじ当たったらどうする?
    って妄想話好きwwwww

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/13(水) 17:06:39 

    母親には言う
    父はもう亡くなってるけど、生きてたころは、金額を低くして言おうと思ってたw
    信用はしてたけど、お酒飲むとわからないからw

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/13(水) 17:09:34 

    >>152
    私は東京本店?まで新幹線で行く予定だけは立てているよw

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/13(水) 17:12:59 

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/13(水) 17:13:07 

    >>118
    それは今の土地に家を建て直すんですか?
    それとも今家を壊して土地も売って、別の場所で土地と家を購入って感じですか?(私も同じような立場なので)

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/13(水) 17:14:19 

    >>154
    私、とりあえずいったん当選金全部でみずほの口座作って入れてもらって
    すぐあちこちに分散させて、100万は当日持って帰る!
    使い道は欲しかったけど我慢してたものを買っていくかなー
    あと当選額の1%はどこかに寄付す
    候補は盲導犬協会とか保護猫の活動してるとこ

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/13(水) 17:15:59 

    >>156
    あんまり都会だと悪人に目つけられそうとか思っちゃう

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/13(水) 17:17:12 

    >>100
    親族に殺された人が何人かいるね。
    殺されるまで行かずとも、詐欺られたり監禁されたり。

    お口にチャックが正解だと思うわ。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/13(水) 17:21:27 

    夫にだけだいぶ減らした金額伝える。わたしはお金貯めるタイプだけど、夫は使いたいタイプだから。
    実の親とかにも100万あたったー、くらいで伝えるかも。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/13(水) 17:21:43 

    >>148
    甘い、角砂糖に蜂蜜をかけたよりも甘い。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/13(水) 17:22:51 

    >>160
    田舎の方がある意味やばい。
    都会に出る方が安全。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/13(水) 17:23:30 

    >>97
    日本で出たことある判例だと夫が当てた宝くじの当選金で、夫側が夫の運によるものだから夫婦で協力して作った財産とは言えないって主張で、結果夫に2/3、家庭に1/3となったことがある

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/13(水) 17:27:15 

    >>50
    普通な感じならいいんじゃない?
    頻繁に旅行してるとか
    急に贅沢するようになったと思われなければ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/13(水) 17:28:17 

    >>1
    当たった喜びを隠し切れないのと少しはお裾分けしたい気持ちがあるから、30万くらい当たったことにして、親は旅行、友達にはちょっと高いお店の食事をおごってぱーっと使い切ったということにする
    残りは誰にも言わずにとっておく

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/13(水) 17:28:39 

    もし1億当たったとしたらだけど。
    旦那には5000万円当たったと大興奮で伝える。
    そしてお互いの実家に200万円ずつ「夫婦で頑張って貯めたから、少ないけど大事に使って」と渡す。
    中学生の子どもたちには言わないけど、それぞれの口座に1000万円ずつ入れて通帳を隠しておく。
    そして2500万円くらいで自営の旦那の会社の事務所をどっか僻地で建ててあげる。
    …秘密の5000万円は自分でちびちび使う。

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2023/09/13(水) 17:28:44 

    両親・兄妹には話す。
    ただし兄妹の配偶者・子供には絶対言わないって条件で
    みんなに相続税がかからないように毎月お金を渡す。
    とくに貧しい生活をしてきた訳ではないがみんなで幸せを分け合いたい。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/13(水) 17:30:29 

    夫には言うと思う。
    あと父親の会社の借金に当てたい。
    それ以外には言わないかな。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/13(水) 17:41:50 

    誰にも言わずに離婚。両親と子供たちが困った時は助ける。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/13(水) 17:49:23 

    >>24
    私も。少なくとも老後不自由しないお金だけは渡したい。遠く離れてるから

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/13(水) 17:58:10 

    少なめに報告するかな
    借金とか全部返した残りみたいな?
    こっそり貯金に置いておく

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/13(水) 17:59:10 

    >>70
    ご主人、仕方なくそう言っただけじゃない?

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2023/09/13(水) 18:05:47 

    >>32
    結果はどうだった?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/13(水) 18:11:37 

    >>85
    私も夫だけに言う
    子供のために使いたいから、爺婆には教えない

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/13(水) 18:12:33 

    >>20
    うちも賃貸だから家買うことになるし言わないのは無理。
    ただ金額は少なめに言うかも笑

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/13(水) 18:13:46 

    >>1
    そもそも皆宝くじって買ってるの?

    買ってる+
    買ってない−

    +43

    -3

  • 179. 匿名 2023/09/13(水) 18:17:50 

    両親と妹と4人で分けます
    今まで迷惑かけてきたのでせめてもの恩返し

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/13(水) 18:31:48 

    >>1
    言わない
    ローン払って終わり

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/13(水) 18:34:56 

    家を住み替えたいから夫には言わないといけないけど金額は少なく言うかな。
    親には投資で稼いだとかにしていくらか渡す。
    とりあえず当たりますように。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/13(水) 18:40:30 

    >>181
    親を良い老人ホームに入れてあげたかったなぁ
    大きな家買って一緒に住むことだってできたし

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/13(水) 19:05:12 

    >>1
    旦那にも言わない。
    旦那自体は無害だけど義母が見栄っ張りの浪費家だからヤツが一番厄介。

    大金‥なんて聞き付けたら何するか分からんわ。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:59 

    高額なら言わずに離婚する
    少なくても自分で使いたいから言わない

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/13(水) 19:09:17 

    言う

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/13(水) 19:11:02 

    親と弟には言う。
    もちろん分け合う。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/13(水) 19:15:20 

    >>159
    そのまま持ち帰りは怖いね!!


    宝くじって税金かかるんだっけ?

    ちょい田舎に土地買って動物保護施設作りたいなー
    7億ならどれだけの子達を保護できるか…

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/13(水) 19:27:26 

    >>1 私は独り占めは良くないと思いつつ、

    共同購入でもなく、ひとりで自分で買ったくじに当たったら別に独り占めでもなんでもない、当然の権利ですよ。

    良くないと思いつつ、なんて生半可な優しさもどきの考えていると、逆に泣きを見ますよ。お人よし過ぎ。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:28 

    >>8

    こういった事件もあったね。

    宝くじ2億円当選した女性を殺害 カネと女にまみれた冷酷な犯行 | FRIDAYデジタル
    宝くじ2億円当選した女性を殺害 カネと女にまみれた冷酷な犯行 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    岩手県で発生した宝くじ殺人。宝くじで2億円当選した女性を殺害し、当選金の一部をたくみにだまし取った男による信じられない事件。ノンフィクションライター小野一光氏が、関係者に取材し明らかになった犯人の素顔

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/13(水) 19:57:45 

    >>70

    やあね、女って…。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:15 

    母親には話す
    信頼出来る唯一の味方
    裏切られたとしてもいいかなって思える

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/13(水) 20:22:51 

    >>1
    一等の億単位で当たれば夫には言うかも知れないけど数千万レベルなら言わない。
    もしかしたら億でも夫には言わないかも。口軽そうだから

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/13(水) 20:32:18 

    >>152
    当選金って銀行で現金で渡されるの?
    振り込んでくれるんだと思ってた

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/13(水) 20:36:22 

    母親かな
    ずっと、絶対分け合おうって言ってた従姉妹が当選を内緒にしてたのを知ってからやっぱり信じられるのは母親だけだと確信したので

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2023/09/13(水) 20:56:44 

    >>11
    換金期間内に離婚成立しなかったらどうする?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/13(水) 20:58:33 

    旦那と私の両親には言う。
    義両親には絶対言わない。この間金貸してって言われたばかりだから。
    マジで縁切りたい。。。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/13(水) 21:04:20 

    >>140
    当たりましたか⁇

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/13(水) 21:22:04 

    大金は絶対言わないけど、一万円当たった〜とは言うかも 
    家族ならそれで美味しいもの食べに行こう!とか、こっそり使う

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/13(水) 21:30:48 

    >>152

    ネットで買うと自動振込

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/13(水) 21:32:13 

    >>177

    私も家買いたいから言わないと無理

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/13(水) 22:09:32 

    >>22
    あらゆる団体から「寄附してくれ」って、懇願電話がどんどんかかってくるとか聞くよね。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/13(水) 22:11:34 

    田舎に住んでいるので、誰にも話さなくてもいつの間にか情報が漏れていそうで怖い。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/13(水) 22:12:43 

    誰にも言わない。ひっそりと退職して一人優雅なマンション買ってひっそりと暮らす。そもそも言う相手がいない。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/13(水) 22:29:22 

    >>2
    私も誰にも言わない。気持ち良くなっていいたくなるだろうけど。言うと絶対周囲の反応も変わって今まで通りに生活出来ないことはわかる。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/13(水) 22:36:07 

    私、前の彼氏なら迷わず言ったけど、今の彼氏には絶対言いたくない。
    なにが違うんだろう?

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/13(水) 22:37:21 

    絶対に誰も

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/13(水) 22:37:43 

    絶対言わない
    異動先の規模は、残業無い楽なところにするけどw

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/13(水) 22:40:09 

    >>177
    私も少なめに伝えるつもりなんだけど、
    当選金の根拠をどう伝えるか悩み中。
    当たってもないけどね。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/13(水) 22:59:23 

    >>158
    国道の近くで煩くて空気悪い最悪の立地条件だから売却してJR駅前の新築マンションでも買って住みたい

    でも管理費とか騒音とかマンションだと色々有るんだよね?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/13(水) 22:59:34 

    夫には言って南極家族旅行の計画を立てる。宝くじ買おうという気になってきた!

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/13(水) 23:02:37 

    個人情報保護法が有っても当選者の情報って流用するの?
    20年以上前に、当選者の電話が一週間くらい鳴りっぱなしって話を聞いた事有るけど

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/13(水) 23:05:44 

    >>43
    野口さん!

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/13(水) 23:09:37 

    >>100
    宝くじがヤラセでないことを世間に知らせる為に顔出し必須じゃなかったっけ?
    最近は顔出し不要のパターンもあるみたい。
    普通に考えて危険だよね。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/13(水) 23:10:16 

    >>102
    買わなきゃ当たらない!と、自分に言い聞かせてるよー

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/13(水) 23:12:51 

    >>178
    もう20年近く買ってるけど末等しか当たった事ない泣
    そろそろドカンと大きく当たってほしい~

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/13(水) 23:16:53 

    言わないけど銀行からバレるってよく聞くよね

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/13(水) 23:24:03 

    旦那には金額少なめに伝えて住宅ローンを完済、両親と姉には本当の金額を伝えて旦那には内緒で分ける。
    義実家?言うわけない!

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/13(水) 23:25:49 

    6億?10億?だったっけ
    そのぐらい巨額だったら旦那には言う
    5000万以下だったら旦那に300万当たったと言う

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/13(水) 23:31:15 

    姉たちに本当の金額は言わずある程度当たったと伝えて

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/13(水) 23:38:56 

    >>125
    絶対話さない。うちの母親父親のこと嫌いなので、そんなに会話してません。

    でも、もちろん育てて貰った恩もあるので、1等とかで7億とかなら両方に1億ずつは渡したいです。

    まず買わなきゃですが(笑)

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/13(水) 23:45:56 

    あ~!子どもに 2LDKのマンションを買ってやりたい。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/13(水) 23:48:02 

    >>152
    楽天銀行とかPayPay銀行とかなら
    クソ田舎でもバレないかな?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/13(水) 23:59:53 

    絶対言わない
    家族以外にバレたら命を狙われそうな世の中だから
    親戚でも信用できない

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/14(木) 00:14:37 

    母親にだけ言うかな。家出てマンション欲しいし

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/14(木) 00:44:48 

    今まで絶対言わない自信あったけど、少し前に10万円当たっただけで普段世話になってる人達に奢りたくなったから今は全く自信ない
    当たったら思考も人格も変わる

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/14(木) 00:44:56 

    >>175
    5万円と3000円が一枚づつ、300円が10枚でした
    50000円も初めてでしたし100枚でもこんなものかと

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/14(木) 00:50:02 

    >>32
    わかるよ
    宝くじじゃ無くて相続でだったけれど数百万入っただけで(実家貧乏なのでゼロと思っていたが少しだけもらえた)たまにはお寿司食べに行こうよ!とか、娘に洋服買ってあげるとか簡単に口にして「お母さん最近どうしちゃったの?」と高校生にすら悟られる緩み具合だったことあるので

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/14(木) 00:54:05 

    >>38
    ご心配、ですよね…
    よければ私が引き受けますよ

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/14(木) 02:53:40 

    >>166
    普段から旅行してない貧民
    数万円ぐらいだったから普通にUber贅沢して終わってしまった…笑

    だから、それこそ何千万も何億も当たったら、バレそうだなって
    旅行も行きたくなるだろうし

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/14(木) 03:11:05 

    募金とか施設に寄付かな

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/14(木) 04:32:52 

    黙ってられないかも😂 だから、ガルちゃんで言おう笑

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/14(木) 05:28:24 

    金額による

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/14(木) 05:38:12 

    >>51
    こういう返信できる人尊敬しちゃう

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/14(木) 05:56:01 

    誰にも絶対言わない!
    けど‥即仕事辞めて無職になりたいんだけど、家族にはなんて言おう

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/14(木) 07:09:44 

    夫、自分の両親、義両親には言う。
    今までたくさんお金助けてもらったから(ねだってはいない)恩返ししたい。

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2023/09/14(木) 07:13:59 

    >>199
    そうそう。ネットは魅力的。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/14(木) 07:39:28 

    >>65
    飼い猫ががるちゃんしてるーっ

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/14(木) 08:57:52 

    まず引っ越さないと、車買いたいし海外旅行したいから近所にバレる、親にも言わないで小出しに援助する

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/14(木) 10:12:04 

    >>1
    ていうか 高額が当たると思って買ってる方が笑える。
    宝くじは政府主導の詐〇 今まで誰も調査が入っていない。
    過去20年の当選者を調査したらおもしろいけっかに。

    +0

    -6

  • 240. 匿名 2023/09/14(木) 10:29:50 

    >>1
    実際いくらかにもよるかも。
    大金でも、一億と七億じゃ違うし

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/14(木) 11:23:36 

    >>108
    家族が浮かれて他人に洩らす→悪い奴に知られて最悪の事態になるって小説あったもんね。で、その洩らした当人だけ無事って言う。リアルでも今、景気悪いし一見良い人でも金絡みだと豹変するか分かんないしね。うちの親なんて性善説だから私が宝くじ買ってるの見て「当たったら皆んなに言いなさいよ。そう言うお金は皆んなのために使うのが一番だから」とかアホな事言ってる。絶対に言わない。てか当たってもないけどw

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/14(木) 12:21:16 

    >>1
    子供部屋おばさんだから親には言う。
    もし当たったら家建て替えて後は私が老後逃げ切る為に貯金するって言ってあるw

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/14(木) 12:25:19 

    >>117
    本当は組違いじゃなかったりしてw

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/14(木) 13:55:10 

    >>70
    大丈夫。ご主人も言わないよ。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/14(木) 14:23:17 

    >>241
    アンビリバボー見せて

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/14(木) 16:12:36 

    >>1
    金額にもよるけど隠し通せる自信が無いから、実際より少なめの額を伝えて「当選した」って家族には言う

    自分の場合挙動不審になるから絶対バレると思うわ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/14(木) 16:15:18 

    >>9
    名前wwメンテ定刻に終るといいね

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/14(木) 18:50:03 

    言わないな〜
    夫にも。
    コロナ給付金もとられちゃった。
    言ったらいいようにされそう。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/15(金) 10:37:52 

    >>166
    普段旅行いっぱいしてるよ!エコノミークラスで安宿で公共交通機関使って
    宝くじ当たったらビジネスクラスで4か5星宿に泊まって星付きレストラン使うようにするんだ!でも細かい内訳話さなければ誰にも気づかれないw
    国内だってそうだよ、一泊15000円ぐらいの宿だったのを10万円とかにするんだ
    最低でも国内年8回、海外3回は行くので年間500万円は出費が増えるが誰にも気づかれない

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/15(金) 16:05:33 

    >>210
    寒い

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/15(金) 19:20:02 

    信頼できる真面目な性格の親くらいなら話してもいいかも
    でも知人友人、同僚はやめた方がいいと思う
    結構女性同士、持ち物やアクセサリー、バッグとか小物も見てるよ(安物か品質の良い物か)

    「いつもフェイラーのハンカチやポーチですね、バッグも良い物ばっかりで羨ましい!」
    と派遣で数回会った人に最近言われてちょっとゾッとしたので
    今や不況に値上げばかりだし、ちょっと羽振りが良いと目に付くからアクセサリーも地味にしようと思うわ

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2023/09/15(金) 23:36:13 

    >>209
    分譲だったら管理費とかもあると思います
    近くの部屋の人がタバコとか吸ってる人がいたら嫌ですね(これは管理人に言えるみたいですが)
    でも震災にもマンションの方が安全みたいです

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/16(土) 08:37:00 

    >>243
    そうそう
    こうして
    「本当はもっともっと当たってんじゃないの笑?」
    と類推され、その噂が一人歩きして強盗の情報網に引っかかる危険性を考えてしまうので一切口外せずのほうが私は安心かな〜

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/17(日) 13:31:07 

    >>2
    言うとダメよ。奪われる。
    持ってたら取られる。今までの人生、全部そうだったもの。
    奨学金も親に使われてた。初給料だって封を切らずを親に取られてた。奨学金の繰り上げ一括返済で少し返ってきた分も父親に上手いこと言われて巻きあげられた。
    あるだけ取られちゃうんだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード