ガールズちゃんねる

二重切開考えてる方!したことある方!

223コメント2023/09/20(水) 11:45

  • 1. 匿名 2023/09/12(火) 20:19:53 

    埋没2回済ですがまた糸が緩んできてます。
    もう切開しようと思ってますので
    経験者の方や切開考えてる方と
    情報交換したいです!

    +58

    -26

  • 2. 匿名 2023/09/12(火) 20:21:01 

    二重切開考えてる方!したことある方!

    +111

    -40

  • 3. 匿名 2023/09/12(火) 20:21:14 

    即効彼氏が出来ました

    +7

    -34

  • 4. 匿名 2023/09/12(火) 20:21:15 

    失敗してまなぐ開かなくなったからクリニック選びは慎重にね

    +23

    -5

  • 5. 匿名 2023/09/12(火) 20:21:26 

    お腹すいたわだめだ
    ゆりやん頼むわ

    +1

    -15

  • 6. 匿名 2023/09/12(火) 20:22:04 

    二重切開考えてる方!したことある方!

    +3

    -11

  • 7. 匿名 2023/09/12(火) 20:22:23 

    二重切開は失敗すると修正地獄だよ。
    経験あって、形成外科出身、修正の知識のある人じゃないと...。

    +103

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/12(火) 20:22:23 

    二重切開考えてる方!したことある方!

    +15

    -30

  • 9. 匿名 2023/09/12(火) 20:22:52 

    6年前にしたよ!
    アイプチで荒れてたからもっと早くしとけば良かった。

    +42

    -9

  • 10. 匿名 2023/09/12(火) 20:23:04 

    はい!
    わたしの場合逆さまつげの保険適応で二重手術しましたが。
    めちゃくちゃ!!!!腫れました。外に出るのも恥ずかしいくらい笑
    ですが数ヶ月経つと馴染んできて理想の二重になりました!
    3年経ちますが特に異変とかもないです。

    +95

    -7

  • 11. 匿名 2023/09/12(火) 20:23:07 

    二重切開考えてる方!したことある方!

    +14

    -3

  • 12. 匿名 2023/09/12(火) 20:23:53 

    学生なら夏休みの間にダウンタイム乗り切れるとは思うけど、社会人だと難しいんだよね
    どうしても埋没になってしまう
    埋没も腫れるから会社の人にはもろバレてるとは思うけど

    +106

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/12(火) 20:23:56 

    埋没3回して取れたからしたよー!
    瞼厚くて戻る力がすごいのか、ほぼ半永久って言われた切開(部分切開)でも線が薄くなってるような気がする。
    まあその分自然にはなるからいいんだけど…

    +40

    -3

  • 14. 匿名 2023/09/12(火) 20:24:06 

    >>1
    私は腫れが引くまで7ヶ月かかった。
    ほんと、腫れが引くまでメンタルが辛かったし、人と会うのができなかった。

    +58

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/12(火) 20:24:11 

    世の中、ルッキズム、見た目で批判するなというくせぬ、整形にしたがるのは矛盾してるなと思う。
    それともネットの世界だけの話だろうか

    +49

    -4

  • 16. 匿名 2023/09/12(火) 20:24:13 

    >>1
    したよー
    10年経った。何やっても取れん感じする。
    傷跡は消えねーです。

    +80

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/12(火) 20:24:33 

    私も埋没だけど切開したいなってずっと思ってる。
    友達で埋没からの切開した人いるけど切開でも
    幅が狭くなってきてずっとアイテープしてたのずっと見てたから
    どうなんだろう?って余計悩む

    +18

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/12(火) 20:24:35 

    切開したほうが絶対いい

    +21

    -12

  • 19. 匿名 2023/09/12(火) 20:25:51 

    二重なんだけど
    たるみとりたいから
    眉下切開じゃなくて二重の線からたるみ採ってくれたりする整形あるのかな?
    眉下切開はやりたくなくて

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/12(火) 20:26:02 

    二重切開考えてる方!したことある方!

    +1

    -13

  • 21. 匿名 2023/09/12(火) 20:26:29 

    >>12
    ダウンタイム最低1ヶ月とかだけど、数年経ってから写真見返したら3ヶ月経ってても結構食い込んでるなって思う。
    初めて会う人なら誤魔化せるかもだけど、埋没にしろ整形前にしろ素の顔を知ってる人からしたらすんごい腫れてるなって思われてだと思う。
    半年ぐらいでやっといい感じの二重になったかな。幅広でもない自然な幅でしたけど。

    +60

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/12(火) 20:26:38 

    埋没三回やって、切開した
    瞼が元々重くて、二重の線も狭くていいやと思って少ししか切開しなかったから、瞼が弛んできて左右差が目立つようになった
    二回目の切開しようとしてるところだよ今
    整形沼に陥ったのかもしれない

    +34

    -4

  • 23. 匿名 2023/09/12(火) 20:27:06 

    埋没→眼瞼下垂で切開して手術しました。美容外科でしたので今より二重幅を少しだけ広げてほしいって希望は聞いてもらえました。でも片目の目頭側の食い込みが薄くて二重幅がかなり狭く見えたので、そこだけまた埋没で食い込みをきつくしました。ダウンタイムはめちゃくちゃ腫れるし、手術は痛くて怖いし二度としたくありません。二重幅は欲張りすぎると後々後悔すると思うので慎重になったほうがいいと思います

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/12(火) 20:27:08 

    >>2
    肌きれい

    +63

    -18

  • 25. 匿名 2023/09/12(火) 20:28:23 

    >>12
    私は3日後からメガネかけて出勤してました。埋没でもそうだったけど、腫れにくい体質なのかもしれません

    +13

    -7

  • 26. 匿名 2023/09/12(火) 20:29:06 

    >>5
    散れ

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/12(火) 20:29:18 

    うちの子一重だけど整形いらないくらい可愛い

    +56

    -36

  • 28. 匿名 2023/09/12(火) 20:30:02 

    朝のメイクがめっちゃラクになった!
    けど元々くぼみ目だから、夕方むくみがなくなってくると片目だけ三重になったりする。
    そういう人は瞼のくぼみにヒアルロン酸入れたり脂肪移植するらしいけど迷い中。
    でも総合的にやってよかった。

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/12(火) 20:30:36 

    >>17
    幅って狭くなる?瞼がのびてるんじゃない?
    切開して腫れがひいてから数年たってるけど幅はかわらないな

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/12(火) 20:30:53 

    >>2
    なんかこわい

    +87

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/12(火) 20:31:19 

    埋没取れたからやったよ!めちゃくちゃ今の顔気に入ってるし、鏡見るのが楽しくなった。
    ダウンタイムは埋没と比べ物にならないからそこだけ注意かな。

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/12(火) 20:31:29 

    切開でも下手なところでやると普通に取れるってか、切り傷を縫っただけみたいな感じで跡形もなく消えたw
    術後から食い込みが浅いからおかしいなとは思ってたんだけど、一緒に行った友達も消えてたから本当にただ切って縫っただけなんだと思うw
    数年後、有名所で切開したらちゃんとした二重になった!
    幅も欲張らなかったからハム目にもならず睫毛も根元から上がって、目に光が入るようになったよ!

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/12(火) 20:31:50 

    二重切開考えてる方!したことある方!

    +22

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/12(火) 20:32:08 

    何年も前に切開して、いつか自然になるかと思ってたけど食い込んでてずっと不自然…
    半目の時の写真とかモロばれる

    +52

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/12(火) 20:33:22 

    >>1
    元から二重じゃないって金かかるね

    +30

    -12

  • 36. 匿名 2023/09/12(火) 20:33:55 

    眼瞼下垂の手術した
    40万ちょい

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/12(火) 20:34:33 

    一ヶ月前に二重切開したとこです
    かなーり腫れましたが、術後も痛みは殆どなくロキソニンを飲まずに済みました
    ちなみに社会人なので10日くらい休みましたが、会社の人たちには思いっきりバレました笑
    それでも長年のコンプレックスから解放されて大満足です

    +35

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/12(火) 20:35:30 

    >>24
    なんで太ってる女性芸人はみんな肌がキレイなんだろう
    ニッチェの2人もつやっつやだよね

    +20

    -5

  • 39. 匿名 2023/09/12(火) 20:36:47 

    >>2
    トピ画になってて草

    +80

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/12(火) 20:38:51 

    >>2
    どういう髪型?

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/12(火) 20:38:52 

    取れてはないんだけど、昔ものもらいができてたところがしこりになっちゃったのほっといたら
    そのしこりにまぶたが被さってできた線が癒着しちゃって
    そっちの線のほうが強くて常にアイプチ失敗したみたいに見える
    癒着取りたいけど切らなきゃいけないし、眼科で保険適用でできるのか、美容外科でやらなきゃいけないのかわかんなくて長年悩んでる

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/12(火) 20:39:08 

    ハム目になって、修正した。

    お金もかかったしハム目期間中は不自然で気に入らなくて嫌だった。
    だったらとれる度に埋没やっておけばよかったと思った。

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/12(火) 20:39:29 

    >>2
    ワンピースに出てくるゲダツみたいな髪型

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/12(火) 20:40:00 

    >>8
    わかりやすいなっ

    +9

    -25

  • 45. 匿名 2023/09/12(火) 20:40:04 

    >>3
    二重でブサいよりはマシかも

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/12(火) 20:40:10 

    >>2
    この表情見てると不安になる

    +61

    -11

  • 47. 匿名 2023/09/12(火) 20:40:29 

    瞼が少し厚めで年齢とともに下がってきたから切開しないとダメかな?

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/12(火) 20:41:07 

    >>10
    保険適応で出来たんだ!
    いくらだった??

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/12(火) 20:41:07 

    >>18
    なんで?
    私みたいに失敗するかもしれないのに?

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/12(火) 20:41:34 

    >>11
    フリーザ?

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2023/09/12(火) 20:42:10 

    >>2
    この目は何?アイプチとかでわざとやってるの?

    +22

    -7

  • 52. 匿名 2023/09/12(火) 20:42:27 

    >>3
    嘘こけ!

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/12(火) 20:44:12 

    理没と切開、それぞれ2回ずつしたよ。
    切開するとどうしても傷跡が残るから、目を伏せるとやっぱりわかると思う。私はいつもラメ入りのアイシャドウに前髪を作ってるよ。
    理没だと取れやすくて切開は10年近く経っても取れなくてありがたいけど、バレにくいのはやっぱり理没かな。傷跡は消せないから、よく考えて、よく調べてやった方がいいよ。

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2023/09/12(火) 20:44:23 

    埋没が15年くらいでゆるんだから切開した
    GWの10日間ずっと引きこもってたけど、そんなに腫れなくて8〜9日目には普通に外出してた

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/12(火) 20:44:28 

    ダウンタイム中はツイッターで、二重 切開 3日目…とか毎日検索して自分の目と比べてた。
    腫れ方は個人差なのか執刀医の腕の差なのか、結構人それぞれって感じ。

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/12(火) 20:44:55 

    >>35
    二重でブサいよりはマシかも

    +6

    -6

  • 57. 匿名 2023/09/12(火) 20:44:56 

    二重切開考えてる方!したことある方!

    +6

    -45

  • 58. 匿名 2023/09/12(火) 20:45:24 

    目を閉じたときの違和感?が気になるから切開怖い。傷できてる人多いよね。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/12(火) 20:46:24 

    >>35
    せやねん
    めっちゃコスパ悪いねん

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/12(火) 20:47:13 

    二重切開考えてる方!したことある方!

    +10

    -25

  • 61. 匿名 2023/09/12(火) 20:48:35 

    >>4
    まなぐって何?と思って調べたら方言で瞼?正解?

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/12(火) 20:48:47 

    >>41
    貴女こそやるべき

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/12(火) 20:49:01 

    >>60
    肉🍖がぁ。。。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/12(火) 20:49:14 

    >>51
    一瞬だけ二重になる芸?

    泣き真似して、顔上げた瞬間変な二重になってるけど、本人は至って真面目な顔してるやつ

    吉本の裏営業問題の時やってたのは面白かったよ
    みんな気を遣って微妙な反応しか出来なかったのにこの人だけふざけてた

    +87

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/12(火) 20:49:30 

    >>57
    この下瞼の線は可愛いの?

    +55

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/12(火) 20:49:52 

    >>60
    不自然だけど新しく出会う人にはわからないね

    +13

    -26

  • 67. 匿名 2023/09/12(火) 20:50:09 

    >>38
    ぼる塾

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/12(火) 20:50:23 

    >>60
    アイテープしたときの私みたいな目してる。脂肪があるからハム目になるんだよなあ。
    食い込み浅い?切開とかもできたら良いのにね。

    +44

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/12(火) 20:51:01 

    >>44
    え、これ切開っぽくないけどな
    大きめの末広二重で可愛いと思う

    切開で末広二重にする人いるかな?
    大抵、日本人じゃあり得ないくらいの幅広二重にしてない?

    +55

    -12

  • 70. 匿名 2023/09/12(火) 20:51:43 

    >>57
    これ失敗だろ

    知的でクールな魅力があったのに

    +78

    -4

  • 71. 匿名 2023/09/12(火) 20:51:48 

    二重切開したよ
    半年くらいはまぶたが赤かった
    まぶたを引っ張ると白い切開線が見えるけど普通にしてたら白い線は見えない
    3ヶ月位~半年で希望通り幅に落ち着くけどそれまではまぁ幅広
    まず二重線だけど幅広は後悔するからやめておいたほうがいいよ
    つけまつ毛のガッツリギャル系メイクなら幅広でも決まるけどスッピンとか普通のメイクだと確実に幅広は不自然になるからオススメしない
    4~5ミリくらいの二重幅が自然だと思う

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/12(火) 20:52:09 

    元々二重やししなーい

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2023/09/12(火) 20:52:36 

    >>70
    上の目きれいだよね

    +33

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/12(火) 20:52:47 

    >>57
    メイク下手すぎん?笑

    +73

    -2

  • 75. 匿名 2023/09/12(火) 20:53:19 

    >>61
    多分だけど
    目のことを「まなこ」というよね
    →それが訛って「まなご」
    →さらに訛って「まなぐ」
    だと思う。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/12(火) 20:53:21 

    >>60
    瞼の脂肪取るだけで良かったと思うぞ。

    +27

    -5

  • 77. 匿名 2023/09/12(火) 20:55:20 

    1回目失敗されて他院の名医と言われるドクターに修正してもらいました。
    術後の腫れは軽く縫い目も綺麗で雲泥の差でした。
    医師選びは慎重に。

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/12(火) 20:56:10 

    >>50
    いえ、マジンガーZの敵キャラ、あしゅら男爵です。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/12(火) 20:56:17 

    カウンセリングで嫌だったからやめた!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/12(火) 20:56:19 

    >>38
    でもデブは皆んな薄毛に見えるよ。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/12(火) 20:56:23 

    >>58
    個人的には目を閉じた時の違和感は埋没の方があった
    半目の状態で他撮りされた時、埋没は食い込んでて悪い意味で綺麗に線が残るけど、切開だとかなり自然だった
    術後のケアをちゃんとすれば切開の方が仕上がりは綺麗
    私は瞼がかなり重いタイプだったから、瞼が薄いとどうなるのかは分からないです

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/12(火) 20:57:02 

    >>57
    むしろ二重線あるしメザイクで幅広にすればギャルメイクもナチュラルメイクも両方楽しめたのに

    +23

    -4

  • 83. 匿名 2023/09/12(火) 20:57:07 

    >>38
    脂じゃないかな。
    細い人でも肌綺麗な人いるけど乾燥肌多いしね。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/12(火) 20:57:34 

    >>10
    5万弱です!

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/12(火) 20:58:12 

    >>3
    切開とかDTなかなか酷いのに。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/12(火) 20:58:57 

    >>42
    どこでされたか教えていただけませんか

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2023/09/12(火) 20:59:31 

    >>70
    ここからさらにナチュラルになりますよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/12(火) 20:59:31 

    >>57
    beforeのほうが素敵。

    +53

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/12(火) 21:00:26 

    >>81
    たしかに私も半開きの目のときの食い込みの深さ気になってる!!
    これ埋没特有の食い込みだよね…切開だと自然なんだね。そう言われるとやり直したくなる(笑)
    ダウンタイム短かったらちゃちゃっとやるのになあ

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/12(火) 21:00:46 

    >>21私は結構切開やってきたけど(医師のせいではない。医師の技術はナチュラル派でとてもうまいが、私がもっと!ここも、と望んだ)
    本当の仕上がりは一年後だと思う。それまではまだまだ、腫れが残ってるかな。
    一度でうまくいく人ももちろんたくさんいるけど、私は理想の二重に対する拘りがかすごくて納得いくまでやってもらった。主治医もやってみます!と応じてくれて感謝している。今は理想通り、傷跡無し。

    +13

    -6

  • 91. 匿名 2023/09/12(火) 21:02:44 

    二重切開考えてる方!したことある方!

    +9

    -5

  • 92. 匿名 2023/09/12(火) 21:03:24 

    >>25
    抜糸する前から出勤してたって事⁉︎
    周りにびっくりされなかった?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/12(火) 21:03:29 

    >>38
    森三中の親分も肌綺麗だよね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/12(火) 21:04:18 

    >>57
    上 普通に美人
    下 モンスター

    +54

    -2

  • 95. 匿名 2023/09/12(火) 21:05:32 

    右だけ二重なんだけど、
    左の一重を右の二重に合わせてもらうことって
    できるんかな?
    片目だけの手術👀

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/12(火) 21:05:32 

    >>19
    > 眉下切開じゃなくて二重の線からたるみ採ってくれたりする整形あるのかな?

    二重の線からたるんだ皮膚と脂肪を取ってくれたよ

    私はそういう方法があるとは知らなくてリクエストしたのが
    ・とにかく目元が若返りしたい
    ・平行二重にしたい
    ・目頭切開したい
    でした

    平行二重は私の目の形には合わなくて整形顔になってしまうという理由でNG、
    目頭切開は目の粘膜が見えすぎて気持ち悪くなる、かわいいと思っているのは自分だけだよと言われNG

    それでお任せでオペをお願いしました
    内出血の色と酷い腫れは1週間位で消えました
    その後3ヶ月くらいをかけて少しずつ自然な目元に戻っていきました

    タ◯スで二重手術が1番上手いドクターと呼ばれてる方にやってもらいました
    先生の言う事を聞いておまかせにして良かったと思うから、やっぱり整形はドクター自身のセンスが大切だなと思った

    手術跡は指で触れば線が少し盛り上がっているのが分かるけど、見た目は全く気づかないとヘアメイクに言われました

    整形は、ちょっと物足りないな、くらいの仕上がりでやるのが大切だよと高須先生がおっしゃっていました

    +26

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/12(火) 21:07:22 

    >>1
    トピ画だけで開いちゃった(笑)
    特別ゆりあん好きなわけでもないのに(笑)

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/12(火) 21:08:28 

    >>57
    ダウンタイム中?
    それより涙袋がヘタクソすぎる

    +37

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/12(火) 21:08:29 

    私も埋没2回してて緩んできてるから取れる前に埋没3回目して次は切開かなぁと考えてる。

    埋没のしばらく腫れてる感じでさえ仕事行けないなぁって悩んでるのに、切開こそダウンタイムがあるから仕事数ヶ月行けなそうだしすぐに決断できない(´・ω・`)

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/12(火) 21:11:15 

    >>42
    いくらくらいかかった?
    お金もダウンタイムもキツいよね
    私もハム目だけど、修正しに行って今より悪くなったらどうしようと思ったら勇気出ない

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/12(火) 21:12:00 

    切開ってくっきり二重になる?

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/12(火) 21:12:33 

    二重切開で有名な病院で両目切開しました。
    片目は理想通りでしたが、もう一方は整形前の二重に戻りました。
    せっかく切って、切った跡もあるのに本当に最悪です。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/12(火) 21:13:29 

    >>36
    NO保険ですよね?
    美容外科で?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/12(火) 21:15:29 

    3日目がめちゃくちゃ腫れて、そこから徐々に引いていくけど、1ヶ月くらいは紫やら黄色やらひどい顔だった。抜歯したらメイクで隠せるけど
    ピークは半年くらいはくっきりしてて、そこからは自然な感じに馴染んでいった

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/12(火) 21:16:25 

    電車で立ってたら、前の座席で座ってる子が確実に二重切開してた。

    途中で寝ちゃったけど、まぶたにビシッと切開跡があった。

    上から見下ろされる状況だともろバレかな。

    +8

    -11

  • 106. 匿名 2023/09/12(火) 21:20:13 

    >>10
    私も逆さまつげの保険適応で上下のまぶたと目頭切開した!
    美容目的じゃないからデザイン決めたりできないけど、女性の先生が綺麗な二重作ってくれた!

    +23

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/12(火) 21:21:28 

    >>76
    瞼の脂肪取って埋没くらいがよかったかもね

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/12(火) 21:23:43 

    >>33
    黒須っ!!

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/12(火) 21:23:44 

    >>103
    一度眼科で保険適応の眼瞼下垂の手術をしたけど出来栄え最悪で
    美容外科で修正手術しました

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/12(火) 21:24:06 

    >>2
    毎回これで笑いが取れると思ってるメンタルがすごい。

    +20

    -16

  • 111. 匿名 2023/09/12(火) 21:25:04 

    >>7
    埋没が得意な先生でも切開苦手な場合もあるしね
    私が通ってたクリニックは可能な限り埋没を勧めてた
    ベテランだけど切開が苦手だったみたい

    +24

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/12(火) 21:25:09 

    >>24
    アラサーならこんなもんだよ。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/12(火) 21:26:44 

    >>60
    この下の目って不自然なの?
    私何もしていないけれど、こんな感じの目
    ハム目?
    整形失敗した目みたいに見られてるのかな…

    +24

    -2

  • 114. 匿名 2023/09/12(火) 21:27:13 

    >>57
    涙袋メイクがギャグかと思った
    やるならもう少しぼかしてグラデーション作らないと

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/12(火) 21:31:05 

    >>57
    だれですか?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/12(火) 21:32:30 

    >>38
    女芸人ってダイエット企画でビフォーアフター公開してるけど、脂肪が醸し出すハリツヤ感とか透明感ってバカにできないと思う

    +11

    -3

  • 117. 匿名 2023/09/12(火) 21:33:11 

    >>57
    マックの店員が目だけ出した状態で下の写真の目で
    注文する時だけ目を見たのに
    あっこの人整形…って一瞬で悟った
    何も言わないけどさ

    +14

    -9

  • 118. 匿名 2023/09/12(火) 21:33:24 

    17年前埋没したけど、まだ取れてなーい!品川整形美容外科?でやりました
    両目4万円くらいだった気がする

    +3

    -5

  • 119. 匿名 2023/09/12(火) 21:35:20 

    埋没2回取れたので切開しました。
    手術後は化け物級に腫れたし内出血が凄かった。
    今は二重幅広めに取るのが流行ってるけど控えめにやった方がいいと思う。

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2023/09/12(火) 21:35:53 

    >>92
    目の手術してきますって伝えてたのと、かなりアットホームな少人数の職場だったので、特に何も言われませんでした。

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/12(火) 21:37:05 

    >>1
    めちゃくちゃ腫れる
    埋没の3倍くらい
    でももう20年くらいくっきり二重維持してるよ
    やってよかった

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/12(火) 21:39:53 

    いかにも!が嫌だったから幅狭めでオーダーして三年経って40になったら加齢で瞼下がって奥二重になった。もっと広くすれば歳とってからちょうどよくなったと思って後悔してる

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/12(火) 21:42:53 

    >>13
    残ってる埋没の糸って抜いてから切開しましたか?

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/12(火) 21:45:05 

    埋没ならプチ整形だしーって甘くみてたら糸感染してバカデカイにきびみたいなのできて結局抜糸。ヤブ医者かと思って違うクリニック行って再埋没してもまた感染。いつも右目。もう糸残すの怖くなったから熔ける糸で切開した。仕上がりは埋没の方が好みなんだけど戻らない点と糸を残さない点では切開の方が安心していられる。みんな埋没を甘くみちゃだめ。リスクもともなうし

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/12(火) 21:45:27 

    >>57
    ええ、もったいな
    元は美しい切れ長の奥二重なのに

    +24

    -4

  • 126. 匿名 2023/09/12(火) 21:47:06 

    >>118
    二重切開のトピだけど

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2023/09/12(火) 21:48:51 

    >>123
    横だけど
    私の場合は切開手術しながら糸取ってくれた

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/12(火) 21:49:17 

    >>1
    二重切開というより、片目だけ後転挙筋法して前転挙筋法した。
    片目だけ生まれつき開き過ぎて開きを悪くして開きを良くした手術した。
    最初は失敗されて苦しんだけど、次は腕のいい医者に見てもらってしたらダウンタイムが1週間だった。
    最初は3ヶ月でもめちゃ腫れてたのに、上手い人だと1週間でダウンタイムが終わるんだと感動した。
    だから、腕のいい医者に見てもらったほうがいいよ。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/12(火) 21:49:32 

    >>120
    なるほど、職場の雰囲気大事だね!
    うちは無理だ…

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/12(火) 21:51:43 

    >>110
    ゆりやんは期待して見るとつまんないけど
    期待せずに見ると爆笑できる
    不思議な人

    +7

    -7

  • 131. 匿名 2023/09/12(火) 21:53:38 

    >>43
    笑わせないで😂😂😂

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/12(火) 21:55:33 

    去年の3月に全切開しましたよ!
    片方、埋没2回目も緩んで取れるの怖くて調べまくって!
    腫れやすい体質なので眼鏡で隠してたけどやって後悔なく良かったと思ってるので勇気出してやるのはアリだと思います!

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/12(火) 21:56:10 

    >>57
    いやいや、メイクなし載せてよ

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/12(火) 21:57:20 

    10代の頃に埋没したけど取れてたから糸リフトついでに今年の2月にやりました
    腫れは4日程度でだいぶ引いたけど内出血が1ヶ月後も少し残ってて歳を感じました(アラフォー)
    目元が今まで以上にはっきりする分、メイク時間短縮になったし逆さまつげだったのも気にならなくなったしいい事ずくめ
    形成出身でそれなりにキャリアがあって症例が好みの先生選んだから良かったよ

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/12(火) 21:59:50 

    >>33
    これさ、ホントにwwしばらく笑いとまらなかったよw

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/12(火) 22:01:41 

    >>6
    切れてる絵が気になるわ

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/12(火) 22:05:36 

    時間があるならビーズ法!
    ビーズ10個瞼に玉留めしたまま10日過ごすので人には会えない でもビーズと糸とったら傷口くっついて自然な二重

    二重になってからおでこのシワが薄くなった気がする
    毎回目を大きく開くたびにシワ出来てたから

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/12(火) 22:06:28 

    >>14
    体の深めの傷が残りやすい人やケロイド体質はかなり時間かかるよね。
    私は蚊に刺されると半年は痕残ってダメ。
    もちろんケロイド体質。だから一番目立つ目を切開なんてしたら若くて大切な時期を数年単位で無駄にしちゃうかも。

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/12(火) 22:07:48 

    眼瞼下垂症で二重にしたけど手術内容は似てるから書くね。
    日帰り。冷やすのは手術した日も合わせて2日だけと言われたから素直に従った。
    かなり腫れて、たらこ唇が目に2つあるみたいに腫れあがった。
    1ヶ月経つけど、目から膿の匂いのする目やにがすごいし、目の中の内出血も治りにくくて霞んで見えにくい。まだ腫れが引かない。アレルギー体質。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/12(火) 22:08:54 

    歯の矯正や差し歯同様に目頭切開や二重整形も年々手術方法が進化してると思う

    跡が残るとか不安ならもう少し様子見ても良いのでは。メイクと違いやり直しは困難だから。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/12(火) 22:09:08 

    はーい。10年前に逆さまつげの手術で親の友達の形成外科医にやってもらいました。逆さまつげが理由だったのに、二重になった途端美人扱いされて人は見た目なんだと実感することになったw
    部分切開→数年後戻る→全切開で今は全く戻ってません。控えめな末広二重にされたので全く気づかれません。整形にうるさい友達すらマジでわからん!って言われてます。物足りないけどこれで良かったんだと思う。

    +9

    -3

  • 142. 匿名 2023/09/12(火) 22:09:56 

    >>135
    何度見ても笑うww

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/12(火) 22:12:09 

    >>1
    やりたいけどなぁ、仕事行くのがなぁ。

    私も2年前に埋没やってて、
    次切開するなら言い訳として、眼瞼下垂ってことにする

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2023/09/12(火) 22:12:14 

    二重切開って片目だけ少しだけあげることはできるのだろうか?
    少し片目だけ二重幅あげたい

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/12(火) 22:12:32 

    >>69
    わたし切開末広二重だよ。まさに画像の目。

    +15

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/12(火) 22:13:35 

    >>48
    10年前だけど3万ぐらいだったよ。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/12(火) 22:13:56 

    >>38
    脂肪から女性ホルモン出るらしいよ
    でも太ってても肌汚い人もいる

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/12(火) 22:14:44 

    >>142
    内容も所々難しかったりしたから真剣に見てたのに急にぶっこんできたwww見てから5分くらい経過しても思い出すと笑っちゃってもう最高すぎたw

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/12(火) 22:14:55 

    >>38
    脂肪細胞がみっちり詰まってるから

    +3

    -3

  • 150. 匿名 2023/09/12(火) 22:18:46 

    >>64
    ゆりやんだけがボケたよ、みんな歯切れ悪かったけど。芸人魂だなと思った。

    +37

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/12(火) 22:32:51 

    >>1
    20年前に眼瞼下垂で切開しました
    一ヶ月は腫れます!目頭切開したのか蒙古襞ないです

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/12(火) 22:54:07 

    失敗して精神的に地獄のDT期間を過ごしたので、切開前に戻れるなら10回でも20回でも埋没選択します
    眼瞼下垂で目の機能に影響がある人以外やるもんじゃないです…後悔してます

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2023/09/12(火) 22:59:30 

    >>2
    二重切開考えてる方!したことある方!

    +44

    -12

  • 154. 匿名 2023/09/12(火) 23:01:59 

    >>60
    寝顔でバレたりしないの?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/12(火) 23:05:08 

    >>110
    まったく面白くなくて、見てるこっちのメンタルやられる(笑)

    +12

    -4

  • 156. 匿名 2023/09/12(火) 23:06:23 

    >>100
    修正は60万しました。
    今は奥二重にして貰ったので満足してます。
    本当は平行二重に憧れるけど、
    私のまぶたでは無理なんだと諦めてます。

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2023/09/12(火) 23:08:07 

    保険適用外の眼瞼下垂手術で二重にしたけど、美容整形的な意味でもデザインに満足してます
    意外な副産物として仕事の効率上がりましたよ
    視界がすっきり開けたからかな?

    切開二重にしたいなと思ったらまず眼瞼下垂かどうかを医師に診てもらってから
    ある程度年齢いってからでも全然遅くないと思いますよ
    前述の手術をしたのは私が34歳の時です
    とにかく術式によらずカウンセリングをたくさんこなしてからの方がおすすめです

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2023/09/12(火) 23:08:24 

    2年半前にしました!もっと早くすれば良かったってくらい大満足です^^
    部分切開だったので半分くらいに切開線?見えます!

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2023/09/12(火) 23:13:41 

    眼瞼下垂と合わせてやったよー。66万。
    都心でJSAPSや指導医の資格のある先生を探した。
    パッチリで満足です。

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2023/09/12(火) 23:16:38 

    下手な安い所でやったからか、脂肪が多くて食い込み激しい…モロ整形顔でちょっと後悔してる
    幅広にしたのもあって睫毛の生え際は瞼で埋もれてるし
    線はくっきり残ってるから不自然
    良いクリニックを選べば良いと思うけど、修正効かないから慎重にね

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/12(火) 23:22:51 

    >>157
    眼瞼下垂の検査ってどこで見てもらうんですか?
    眼科ですか?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/12(火) 23:25:15 

    埋没のしくみは分かるんですが、切開はどこを切って二重にするんですか?

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/12(火) 23:28:00 

    >>57
    ビフォー奥二重だけど、横幅あるし目の開きも良いからそのままでも美人そうだね

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2023/09/12(火) 23:33:12 

    一重なんだけど、埋没すっとばして切開するのおかしいかな?
    いつか取れるのが怖くて埋没に踏み切れない。。

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2023/09/12(火) 23:33:48 

    >>1
    埋没が10年くらいで取れたので、部分切開をしました。片目が埋没の時に思ったより元々の目の奥二重に近かったので、部分切開の時に欲張った幅にしてしまい。。未だに片目だけ欲張った二重です。埋没みたいにならないから、切開のシュミレーションは医師と相談して、ちゃんとハッキリとメリットデメリットを助言してくれるといいと思います。

    部分切開の痕はしっかり残ってまーす!
    でも後悔はしていません。自分が良ければそれでよし!!!

    +5

    -3

  • 166. 匿名 2023/09/12(火) 23:52:04 

    満足です!って書いてる人の目を実際に見てもいないのに鵜呑みにして切開して失敗してしまった
    クリニックの症例も良いものばかり載せてるから信じてしまった
    とんでもない施術だよ
    修正医見つけてなんとか出来たけど
    切開する前に戻りたいよ
    切開検討してる人はネガティブなコメントに目を向けて慎重にやってほしい

    +19

    -3

  • 167. 匿名 2023/09/12(火) 23:56:45 

    >>1
    二重の線がてかってるひとって、あれは切開のひと?
    二重がぼやけたような人は埋没して糸がとれかかってるんですか?

    +2

    -4

  • 168. 匿名 2023/09/13(水) 00:36:38 

    会社に切開してるであろう人がいるんだけど、目頭の下の部分の粘膜が紫になっててもろ見え。
    こんな目になっちゃってる人はネットでも見たことないんだけど、これって切開の後遺症みたいなものですか?

    この人と話すとき、見てはいけないものを見てる気がして目を見て話せないし、整形ってこんなことにもなっちゃうのかって怖い気持ちもあります。

    +5

    -6

  • 169. 匿名 2023/09/13(水) 00:38:26 

    >>161
    形成外科や眼科で診てもらえるはずです
    Google Mapで眼瞼下垂で検索するだけでも結構たくさんひっかかりますよ
    (いわゆる美容整形クリニックも含めて)

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/13(水) 00:58:41 

    半年で馴染むというか幅が狭くなる
    一年後更に狭くなって瞼が薄くても年数経過で更に食い込むから埋没と切開の仕上がりの好みで決めたほうがいいよ
    7年経ったけど、DT時の線が薄まる程度で基本そのままだから切開線の縫い目が綺麗な医師を選んだおかげで結構馴染んでる
    左右差と幅狭になってるからもっと幅をよくばればよかった後悔はあるけど

    埋没は、ナチュラルで幅変更可能だけど留玉?のボコつきが出る可能性がある。糸がすぐ外れる人はよく外れるし、逆に数年持つ人もいて博打感がある。瞼が厚いと不向き、流行に合わせたい人やお試しで過ごして気に入った幅を見つけてからでも遅くはない。
    切開は、縫い目綺麗じゃないと切開線がガタつく可能性ある。アイシャドウが線に溜まりやすい。年数経過で幅が狭まる可能性あるのと修正は幅を広くはできても狭くするのは難しいって聞いたから初めは埋没で後悔しない幅決まってからの方がいいよ。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/13(水) 01:09:01 


    やっぱり埋没なの?出来る限り切らないで、切るのは最終手段なのかな?

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/13(水) 01:25:28 

    >>2
    眼瞼下垂の手術で実際こんな失敗されてる人とか結構いるよね。執刀医下手すぎて。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/13(水) 01:34:02 

    >>11
    マジンガーZの敵だ。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/13(水) 01:46:57 

    >>38
    今は皆肌メンテしてるやろ(・∀・)

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/13(水) 02:10:34 

    >>19
    上手な先生にやってもらったら仕上がり自然だし、満足すると思うよ
    わたしは赤坂のクリニックで施術しました。女医さんです。

    ぱちキワで調べでみてー

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/13(水) 03:09:12 

    >>101
    佐々木希みたいな二重になりました。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/13(水) 03:15:14 

    >>69
    最近は末広切開の方が流行ってるよ
    アジア人に合うからね

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/13(水) 03:17:38 

    病院サイトにあるビフォーアフターは加工してそうで、切開する勇気ない
    目頭とか二重の線とか、明るさも同じなリアルな画像が良いのに

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/13(水) 03:31:40 

    興味あるけど切開してるおばちゃんって中国韓国のイメージあるわ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/13(水) 03:33:23 

    >>154
    起きてても不自然だよこんなん

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/13(水) 03:59:13 

    >>171
    一度切ると皮が戻ってこないから、一般的には埋没やってから切開の人が多いみたい。カウセでもそう勧められる

    私の場合は、取れる可能性の方が不安でどうせやるなら一生取れない二重になりたくて初めから切開選んだけど、何に比重を置くかで満足度変わると思う
    糸の玉がまぶたに出てくる可能性やヒアルやボトと違って糸がずっとあるのも不安だったからやりたい方をやるのが一番後悔ないと思うよ

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/13(水) 04:56:13 

    >>169
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/13(水) 05:03:26 

    >>10
    美容外科で保険効くんだね。
    私逆まつげで重い一重だったから埋没で二重にしたけど知らなくて全額負担で手術したよ…

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/13(水) 05:12:22 

    1度目の埋没の糸を取らずに2度目に狭く修正したのが片方だけ取れました。
    片方部分切開しました!!
    3週間目ですがまだ腫れてますね。
    仕事辞めた機会にするしかないと思い切りました!
    まだ腫れはありますが片方だけ瞼が重く、はっきりしたラインが出なかったのでやってよかったと思ってます!

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/13(水) 05:13:22 

    >>16
    切開にとれるとれないってあるの?

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/13(水) 06:10:08 

    >>89
    切開でも食い込みが一部分強く出来てて半目にした時バレる人もいるよ。まじで医師と自分の目の相性による。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/13(水) 06:27:15 

    >>160
    修正に力いれてる先生でもだめだった?
    キャバ経営の逮捕された人だけどwなんとかももか?さん治ってるよ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/13(水) 06:28:59 

    >>186
    それだよね、症例好みでも自分と合うかどうか
    肉厚皮たるみありで切開か、眉下か眼瞼下垂か悩んでいる
    ほんとめっちゃ好みの先生いるけど埋没で有名なんだよな

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/13(水) 07:45:12 

    36歳ですが月末に切開考えてます。
    整形なんて、親からもらった顔に…なんて思ってましたが3日前に突然、好きな人とのデートの際にアイプチだけで2時間かかる生活に嫌気がさしてしまいました。若いときはアイプチでもなかなか取れなかったけど加齢とともに瞼のたるみもありアイプチしたときにキレイに線はついていても1分したら取れる、そのたびにやり直す、みたいな生活に疲れてきました。
    保育士として働いてるけど朝からアイプチしていて昼には取れて昼休みにまた一時間かけてアイプチする生活。
    アイプチしてると取れるの気になって思い切り笑えない。
    ちなみに色々口コミ見て、個人的に二重が上手い先生がいらっしゃる湘南でやろうと思います。来週カウンセリングに行きます。

    まだ親にも言ってない。
    腫れるのも怖い…休み取れないし。
    埋没は取れて何回もやり直すの嫌なので切開考えてますが怖いです(T_T)
    長くなってすみません。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/13(水) 08:38:24 

    >>6
    イラストや、すごいね何でもあるんだね。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/13(水) 09:42:04 

    >>189
    私も物心ついたときからまぶたが重くて最近目開くのが辛いときがあるから気持ちめっちゃわかる。
    親御さんには言わなくてもいってもどっちでもいいと思う。アラフォーで仕事きちんとされてるんだったらもう自分の人生よ。埋没だし。
    応援してるね。
    できたら報告待ってる! 笑

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/13(水) 10:42:24 

    >>35
    二重に執着しなければお金はかからないよ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/13(水) 10:44:43 

    >>8
    これ可愛いけど誰?こんなに自然な見た目でも整形なの?

    +9

    -5

  • 194. 匿名 2023/09/13(水) 10:51:01 

    >>51
    私も出来るw

    大きく目を見開いてから、まぶたを上に乗せる意識で戻すと(わからんかw)二重になる。

    笑っちゃうと顔の表情が崩れて二重が解けるから真面目にキリッとさせて維持するみたいなw

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/13(水) 12:57:24 

    >>162
    二重になる線が切開線です

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/13(水) 13:59:33 

    >>189
    埋没一回、切開二回経験してます
    まず、まとまった休みがとれないなら切開はかなり厳しいです。術後一週間程度は瞼に糸がついたままですし、紫色の内出血もあります。なので無理に出勤しても周りには確実に整形したことがバレます

    埋没が取れるのが不安だから切開、と思う気持ちも強くわかります
    ですが私は埋没は四年持ったにも関わらず、その後の切開は三ヶ月で取れてしまったという経験があるので、切開=永遠ではないということを伝えたいため書きました

    手術への不安が強いのなら、まずは埋没を経験してみるのも選択肢の一つとしてありだと思います



    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/13(水) 14:16:36 

    >>7
    私も形成外科出身かつある程度手術経験ある医師に頼んだ。
    流行りの目の形とか劇的に変化をとかでなく、私の目に合う生まれつきそうだったかのような自然なようにとオーダーした。
    結果、写真を見比べるとbeforeとの違いは明らかにあるんだけど、胸下まで写ってる写真で見ると印象は変わらない不思議なナチュラル進化になった。

    欲しいパーツをつけるんでなく、自分の顔をより整える方向で行うのが整形の正しい考え方なのかもな、と思ってる

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/13(水) 14:20:33 

    >>113
    顔の全体とのバランスだと思う
    こういう目を元々してる人って他のパーツもどこかしら濃ゆい方が多いから、他は醤油顔だと流石にンー?って思われる可能性はなくは無い。

    ただ、今ってアイプチしてる人も沢山いるのでアイプチか整形かナチュラル顔が分かんない(のでどうでも良い)と私は見てて思っちゃう

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/13(水) 16:29:32 

    埋没3回→全切開
    化粧が楽!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/13(水) 17:11:46 

    埋没後、半年程でとれて脂肪取り+切開。
    切開後、片目1ヶ月でとれ保証内でやり直し。そのせいか左右の二重幅が違う。
    もう、ダウンタイムとる時間もないし諦めて10年このまま…。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/13(水) 17:18:20 

    >>2
    この顔いくら真似しようとしてもできない

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/13(水) 18:46:56 

    >>35
    本当にそう
    まぶただけじゃないよ、テンパもそうだし、髪が薄いのも、目が悪いのも、歯並びが悪いのもそう
    これらが揃ってる人は恵まれてる
    ただこういうプチ整形とかで治せるものならいいけど輪郭おぶすな私はどうしようもない

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/13(水) 18:58:18 

    >>42
    埋没も3回までって言うから微妙だよなー
    クセ付きやすくて脂肪もないと思ったけど片方は2年ともったことない

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/13(水) 19:05:01 

    >>82
    そう上手くいけばいいけどね
    毎朝むくみ具合が違うから失敗するしそのたびに痛い思いする
    やればやるほどまぶたがたるんでおくぶたえどころか年寄りの一重みたいになっていく
    埋没やったところですぐ取れる
    ビフォーのほうでも許さない輩はいっぱいいる
    この人は大勢の一人ではなく、このひと本人の人生である
    そりゃやるよね

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/13(水) 19:05:02 

    >>166
    具体的にどんなところが嫌で整形前に戻りたいと思いますか??

    そろそろアイプチも恥ずかしい年齢で、整形だとバレる顔でもアイプチのみっともなさよりマシな気もしてしまって💦

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/13(水) 19:10:09 

    まだ妊娠もしてないけど、育休中にやろうと思ってるんだけど、やったことある人いますか??

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2023/09/13(水) 19:35:22 

    20歳頃にやり、今10年経ちました。元は奥二重で幅広を希望しましたが、失敗したのかナチュラルになりました。ハムになることもなく、ダウンタイムも1ヶ月弱。加齢もあり、アーチやラインも少し変ですが満足はしています。最近はカラコンもやめたので、「そんな事を気にしなくなった」というのもあると思います。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/13(水) 20:07:39 

    >>27
    ウケる。笑

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2023/09/13(水) 20:09:37 

    バツっと切ったよ👍🏻
    チャッピーみたいになって姉と爆笑して血がダラダラになった(笑)

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/13(水) 20:51:22 

    アイプチすら跳ね返すような頑固一重は埋没は向かないですよね?

    絆創膏二重のベースにアイプチ2度塗りや、今は皮膜式をまつ毛ギリギリに2度塗りで(折り込みたい部分全塗りは戻って×)奥二重にしてます。

    日によって浮腫方も違うので埋没でも一重の日とかありそうで、切開の方がいいかなと思うのですがやはり成功するのか心配です。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/13(水) 22:56:10 

    切開ってとれることあるんですか?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/13(水) 23:35:04 

    >>16
    メイク必須なんでしょ?すっぴんだと傷目立つんだよね?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/13(水) 23:38:44 

    北川○子の二重は埋没なのかな?切開かな?
    幅狭めですごく自然で綺麗。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/13(水) 23:49:30 

    私は子供の頃から瞼腫れぼったい奥二重で片側の瞼だけたまに一重になっちゃったりしてたから、最初は脂肪取りしたくて美容外科行ったら「年取ったら瞼窪むからやめたほうがいい」って言われて、埋没で元々ある二重のラインを広げてもらった。でもそれから十数年経ってアラフォーになっても瞼の脂肪は落ちず、埋没は保たれてるけど
    なんかパットせず、また美容外科に行ってガラッと変えたくて切開で平行二重にしようかと思ったんだけど、
    50万くらいするから予算オーバーでやめた。
    そのかわり眉下切開をして瞼の脂肪はマシになったけど傷跡がかなり残って後悔。
    あと埋没してると糸が入ってるから色々気になる。眼科でバレで言われたし、糸で眼球が傷つくこともあるって聞いたから、ローン組んで切開にして糸も取っちゃえばよかったなって後悔してる。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/14(木) 04:49:14 

    >>105
    ダウンタイム中って言葉知ってます?
    あとメザイクかもしれない。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/14(木) 06:47:47 

    >>2
    これいつも笑ってしまう

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/14(木) 07:20:53 

    切開でも戻るとかもうどうしたらいいの...
    唯一の希望が😭

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/14(木) 10:27:03 

    >>215
    切開って書いてるじゃん。
    メザイクと切開じゃ明らかに違うと思うけど。

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2023/09/14(木) 12:43:46 

    これからするなら切開で幅欲張らずにしたほうがいいよ。 埋没はダウンタイム短いし安いけど、取れることあるし
    糸が入ってるのが嫌だ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/14(木) 16:52:04 

    >>218
    いやだから電車で遭遇した人が切開してるかなんて分からないよね?って話。
    メザイクも目瞑ったら不自然な線できるからそれかもね?ってこと。
    切開だとしてもダウンタイム中かもなのによく決めつけられるな〜と思って…

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/15(金) 01:30:20 

    春頃に全切開+皮膚切除で一重から二重(幅などは先生にお任せ)にしました!アイプチしてた幅より狭くはなってしまったけどすごくナチュラルで傷痕も分からない!指で触ってみてもほとんど分からない。食い込みもキツ過ぎず緩過ぎずとっても満足です。腫れは4ヶ月くらい引かなかったけど糸取れるかもっていう不安をこの先抱えたくなかったので埋没は視野に入れておらず、先生を信じてよかったです。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/16(土) 22:08:41 

    二重整形って結局どこがいいんだろ
    二重整形のおすすめのクリニック25選 -
    二重整形のおすすめのクリニック25選 -www.togoshipark-shika.jp

    二重整形でおすすめのクリニック24選 二重整形のオススメクリニックをご紹介します。 湘南美容外科 品川美容外科

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/20(水) 11:45:12 

    切開しなきゃよかった😭元の目に戻りたいです
    さっき修正のカウンセリング予約しました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード