ガールズちゃんねる

ファンの年齢層って気にする?(気になる?)

123コメント2023/09/12(火) 19:28

  • 1. 匿名 2023/09/11(月) 23:13:49 

    最近、好きなキャラクターが出来たのですがイベントなど10代の子が多いのかなぁ〜と思ってなかなか参加出来ません。(私は20代後半です。)

    皆さんはファンの年齢層って気にしますか?

    +27

    -11

  • 2. 匿名 2023/09/11(月) 23:14:11 

    別に

    +48

    -3

  • 3. 匿名 2023/09/11(月) 23:14:19 

    何にも。推しから見たら全員お金だし。

    +112

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/11(月) 23:14:32 

    気にしない

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/11(月) 23:14:34 

    若い子からすると気にならないみたいよ、同じ物を好きな人は共感できるんだろうね。

    +5

    -6

  • 6. 匿名 2023/09/11(月) 23:14:37 

    気にしないみんな同じのが大好きな仲間!

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/11(月) 23:14:52 

    推しが老若男女に好かれてる方が嬉しい!

    +60

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/11(月) 23:14:52 

    ファンと絡む訳では無いので全く気にしません

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/11(月) 23:14:56 

    ファンの年齢層って気にする?(気になる?)

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/11(月) 23:15:13 

    イベント行くような推し方をしたことないから気にしたことなかった。

    +16

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/11(月) 23:15:22 

    小さい頃から親と一緒にアイドルとか歌手のコンサートやイベントに行ったし、いろんな年齢層がいることを実感してるから気にならない。

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/11(月) 23:15:40 

    私はちょっと気になってしまう
    イベント参加できずひっそり応援してる

    +82

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/11(月) 23:15:40 

    めっちゃ気にする

    +37

    -3

  • 14. 匿名 2023/09/11(月) 23:15:59 

    気にならないけどあんまり年の離れた子と交流しない、もしくは距離近づきすぎないようには気をつけてる

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/11(月) 23:16:10 

    プロセカとか原神とか若い子が多くてアラ還のおばさんには恥ずかしい

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/11(月) 23:16:31 

    10数年前、35歳の時にケツメのライブに行きました。
    若い子ばっかりだろうなぁって思ってましたが、まぉ若い男の人が多い印象で、ライブ始まれば全然気にならなくなった(笑)

    楽しみましょう。

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/11(月) 23:16:57 

    SNSのリプ欄がおばさん構文で埋め尽くされてたのはツラかった

    +31

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/11(月) 23:17:13 

    60代のおばあちゃんですが土曜日のNCTのライブに参戦してきました
    トロッコで前を通ったジェヒョンのハンサムぶりにクラクラしました

    +57

    -11

  • 19. 匿名 2023/09/11(月) 23:17:21 

    すみっコぐらし好きだけど年齢層は気にしない
    例えば、50代のおじさんがすみっコのぬいぐるみを付けてても全く引かない
    あ、好きなんだ!話しかけたいなーとしか思わないw

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/11(月) 23:17:25 

    大切なのは好きだと思うその心だよ

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/11(月) 23:17:50 

    そうやってるうちにどんどん年齢を重ねて益々行きにくくなる
    まずは一回、思いきって参加してみては?
    そこで気が引けたら在宅で応援することにすればいいと思う

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/11(月) 23:18:05 

    >>1
    主の年齢で若い子気にする事ないって(笑)

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/11(月) 23:19:04 

    >>1
    おばあちゃんからもらってもお母さんからもらっても諭吉は諭吉。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/11(月) 23:19:13 

    >>1好きなものは好きでいいと思う。
    年齢なんて関係ないよ。私アラフォーだけどハンギョドン集めてるし。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/11(月) 23:19:17 

    >>1
    梨オタだけど、イベントの年齢層は幅広いよ。
    親子連れ、友達、カップル。
    私みたいな一人の人も沢山いるから全然気にしない(笑)

    ファンの年齢層って気にする?(気になる?)

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/11(月) 23:19:17 

    若い子向けってくらいなら気にしない。
    明らかに幼児や児童向けのコンテンツは流石に気になっちゃうかも。自分の子供連れて行けるならいいけど、ソロで突撃は難しい。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/11(月) 23:19:38 

    好きなキャラクターの立場で考えて凹むというか、テンション下がるてのがたまにある

    ブスばっかだな陰キャぽいのばっかだなババァばっかりだな。やる気湧かねぇわとか多分思うよな。私が当人だったら思うよ絶対とか。

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/11(月) 23:19:41 

    ミセスが最近好きなんだけど、Z世代に大人気!ミセスグリーンアップル!ってテレビで紹介されててアラフォーの私は複雑だった笑

    +15

    -4

  • 29. 匿名 2023/09/11(月) 23:20:03 

    30代以上で男性アイドルをガチ推ししてるのはヤバいですか

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/11(月) 23:20:14 

    気にしない
    私40代だけど10代や20代の子とイベント行ってるよ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/11(月) 23:20:22 

    ライブに行くとなると気になる。普段は全く気にしない。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/11(月) 23:20:27 

    場違いだなって思うところには入って行きづらいのはあるな。年上にはいけるけど下は抵抗ある

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/11(月) 23:20:47 

    気にしてたら推し活なんてできないわ

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/11(月) 23:20:49 

    主さん、スーパービーバーの予感という曲を聞いてみて

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/11(月) 23:21:13 

    気にしたことないけど、イベントは場違い感を感じてしまうんじゃないか?って思う気持ちは分かる
    でも人の邪魔するわけでもないし堂々と行って楽しめばいいのよ

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/11(月) 23:21:22 

    気にしない。
    推しは推せる時に押せって思う。

    ガルちゃんでは叩かれそうだけど、今KーPOPのstraykidsにめっちゃハマってて、この間ライブ行ってきた。
    私はアラフォーだけど、若い子に混じってきゃーきゃーしてきたよ。

    これでしばらく仕事頑張れる。

    +38

    -4

  • 37. 匿名 2023/09/11(月) 23:21:58 

    ファンの年齢層って気にする?(気になる?)

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/11(月) 23:22:02 

    イベント行く前は気にしすぎて憂鬱になる
    会場では、とにかく周りを見渡さずに自分の世界に入り込んでやり過ごす

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/11(月) 23:22:08 

    >>1
    30でサンリオピューロランド行ったよ。
    ファンの年齢層って気にする?(気になる?)

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/11(月) 23:22:19 

    あーそっちかー
    自分より若い層が多いパターンは気になるかもな

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/11(月) 23:22:50 

    過去に女性有名人ばかり推してたせいか 年齢よりも男女ファンの割合の方が気になってしまう。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/11(月) 23:22:53 

    >>1
    子供とアンパンマンミュージアムいったら、ご高齢の方のから、高校生もOLさんもいたよ。
    10代の中に20代がいるのは全然大丈夫だと思う。
    好きなら推そう!

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/11(月) 23:22:57 

    ひとり参加だから気になる
    気にしても結局行くけど
    大体は予想通りかな

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/11(月) 23:24:04 

    >>19
    おじさんの場合、あなたのような若い女の子を引っかける目的の人いそうだから気をつけておくれ…

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/11(月) 23:24:32 

    ある声優さんのファンなんだけどその声優さん自体は私より年上。だけど出てるアニメのイベントになると来る年齢が若くて急に行きにくくなる。

    独演会とかファンミーティングとかして欲しい。絶対しない声優さんですが。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/11(月) 23:26:18 

    気にする、気にしてしまう
    老若男女に好かれているのが一番良いんだけど
    私30代で主なファン層は10代20代と言われると降りると思う

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/11(月) 23:26:31 

    >>25
    ふなっしーって今でもなんかすごいんだ

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/11(月) 23:26:49 

    >>44
    実際には話しかけないよ
    心の中で思うだけ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/11(月) 23:26:58 

    >>1
    なんか最近やたら年齢気にする風潮なんでなの?
    あなたの人生なんだから好きなものを貫けば良いのよ。

    +4

    -10

  • 50. 匿名 2023/09/11(月) 23:27:08 

    キャラクターじゃないけど、ライブに行くとおばあちゃんもおじいちゃんもいます。
    私はアラフォーなんだけど、同じくらいの年代もいるし気にしたことないなぁ。
    若くても年配でもルールやマナーが大事かなと思います。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/11(月) 23:27:38 

    >>28
    ミセスは老若男女から愛されてるのよ。ちびまる子ちゃん、さざえさん、ミセスグリーンアップルよ。

    +5

    -10

  • 52. 匿名 2023/09/11(月) 23:28:18 

    30代の推しのライブ行ったら、たまたま周りがおばあちゃんばっかりで笑った。ゆで卵食べてる人までいたよ。私は20代なのでノリが違くてちょっと辛かった

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/11(月) 23:28:25 

    >>28
    結構昔からいるバンドだし、昔からの上の世代のファンも多いのでは
    バズったのが最近だからZ世代のが多そうだけど

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/11(月) 23:29:34 

    >>18
    同日参戦しました
    横5列で隣の3人組が母と同世代でした
    一緒にキャーキャー騒いで楽しかったです

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/11(月) 23:30:47 

    年齢そのものよりもルールとかマナーとか一般常識守れない人のほうが問題視されること多いと思う

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/11(月) 23:30:52 

    >>52
    ゆで卵はさすがにきついな笑

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/11(月) 23:31:10 

    >>28
    ミセスはアラフォーのファンも多い

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/11(月) 23:31:40 

    >>29
    年齢だけならヤバくない
    ヤバい行動をする人は何歳でもヤバい

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/11(月) 23:31:42 

    >>3
    清々しいほど冷めてるな!好きだわ

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/11(月) 23:31:45 

    気にする
    気にされずとも明らか浮いちゃうよなーと
    自分が気にしてしまう

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/11(月) 23:34:08 

    >>29
    ジャニならおばさんどころかおばあちゃんオタまでいるよ。若手でもね。

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/11(月) 23:34:30 

    >>49
    日本はもともと若い人が絶対(若い子に人気!が売り文句)な上、最近はネット世代の若い世代の声が強くなり、やたらと年配をバカにして叩く傾向がある
    「○○ファンってババアばっかだよねw」とか下げ言葉だし
    ルッキズムで見た目醜いじじばば絶許のご時世
    だから年配側は若い人にどう思われるか気になるんだよ

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/11(月) 23:35:16 

    >>15
    主婦の暇つぶしにちょうど良いんだけど
    ママ友にも言い辛くて…
    コラボカフェ興味あるけど無理だ

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/11(月) 23:37:07 

    >>2
    急に沢尻ぶち込まないで(笑)

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/11(月) 23:37:17 

    >>3
    お金がお金の年齢層気にする必要ないよね

    +16

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/11(月) 23:37:28 

    昔吉沢亮の写真展に行ったとき10代?ぐらいの若い子しかいなくてファン層はこんなに若いのかと驚いたことある。それでファンミの応募はやめた。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/11(月) 23:38:51 

    マイファスにハマってた時すでにアラフォー。
    集合写真私だけ呼ばれなくて悲しかったな。
    若い子多くて浮いてた。今は違うのかな。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/11(月) 23:39:08 

    気にならないけど、若いボーイズグループのライブでステージに近い席は若いファンが当たるんだろうなと思う
    オバファンって盛り上がり方下手だし黄色い声出ないし

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/11(月) 23:39:13 

    気にする
    若いファン多いのかなと思ったらイベントなど気後れしてしまう

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/11(月) 23:40:41 

    >>59
    どうも。
    ファンの序列とか心底どうでもよすぎて。
    特にジャニオタとヅカオタ。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/11(月) 23:41:08 

    >>65
    ないない。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/11(月) 23:44:41 

    私は高齢だからチケットは最後の最後に買っています

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/11(月) 23:45:20 

    >>1
    私自身はアラフォーで、20代のアイドルも70代のバンドも好きでコンサート行くけど、どっちも行くの緊張する。浮いてるかなーとか考えちゃうし。終わったらどうって事ないんだけどね。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/11(月) 23:46:01 

    ライブで20代ー?イェーイ!みたいなの毎回やるから…
    40代だけど周りからチラチラ見られるからやりづらい

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/11(月) 23:46:41 

    気にする
    自分がこの人達のコンサートとかに行ったらファンの年齢層を考えると浮くというかついていけなくて楽しめないだろうなって場合は家で鑑賞する程度に留めたりする(どうしても行きたい!という気持ちがあれば強行)

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/11(月) 23:48:01 

    リアルでは気にしないけどSNSではおばちゃんオタが暴走してそれに若いオタクがキレるって争いが毎回起きてるからネットのおばちゃんオタは少し警戒してしまう

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/11(月) 23:56:15 

    >>15
    アラ還のガル民…

    +1

    -13

  • 78. 匿名 2023/09/11(月) 23:56:46 

    ちょっと気にする。あんまり人には言えない

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/11(月) 23:57:50 

    >>1
    気になりません。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/11(月) 23:59:34 

    >>1
    キャラクターってそこまで年齢層気にする?ディズニーとかサンリオとかUSJ行ったらおばさんでも一緒に写真撮ってる人とか普通に見るし、見てる側からするといくつになってもテンション上がるよねーとしか思わないな。
    若い芸能人のファンミで明るい場所で座ってお話し聞くみたいなのだと躊躇うけどね。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/12(火) 00:00:24 

    久しぶりに流行りのジャンルにハマったら中学生くらいの子に呼びタメOKだよって軽いノリで言われておばちゃんは戸惑ったわー。今時の若い子がどんな風に話すのかわからないし、なんだかんだ同世代が固まってるホームのジャンルに戻ったらほっとした

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/12(火) 00:00:34 

    >>66
    私も吉沢亮の握手会の前後が制服着た中高生で驚きを隠せなかった。オセロみたく私も学生になりたいと思ったわ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/12(火) 00:02:20 

    >>63
    子供だしにして行くでしょ

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/12(火) 00:04:52 

    40代だけどリラックマが好き

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/12(火) 00:05:33 

    >>1
    主さんも若いじゃん

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/12(火) 00:10:51 

    >>70
    さっきの言葉読んでなんか吹っ切れた!自分を楽しませてナンボだよね!!ありがとう

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/12(火) 00:15:26 

    セクゾのLIVEで75歳くらいのおばあちゃんがファンサうちわ持って感極まってるの見た。可愛かった。そんな自分も35歳で若くはないが自分より年上もいたし、もちろん年下もいた。

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/12(火) 00:19:03 

    周りも気にしてないことがほとんど。
    まれにやばい性格の人が晒したりしてるのも見るけどそういうのって身なりとかきちんとしてたらされないと思う。
    もちろん晒す人のが悪いけどね。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/12(火) 00:19:43 

    惹かれるのに年齢は関係ないよね
    でも最近思うのは、推しもやっぱり若いファンのほうが嬉しいのかな、なんて…

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/12(火) 00:19:58 

    気にするなと言われても、気になっちゃうときってあるよね

    以前、乃木坂のライブに行ったことがあるんだけど、行く前は、オタクみたいな人が多いだろうし、自分みたいな冴えない中年女みたいな人が行っても大丈夫だろうと踏んで行ったんだけど、いざ会場に着いたら、客層が、9割方10代、20代の若者って感じで、面食らったことある

    しかも、野暮ったい人があんまいなくて、みんな小綺麗でオシャレっていう

    場違いなところに来ちゃったなーと思ったけど、いざライブが始まると、みんな推ししか見てないから、なんかもう、楽しんだ者勝ちだったよ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/12(火) 00:20:13 

    >>15
    ゲーム好きなんですか?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/12(火) 00:21:36 

    >>18
    楽しそう

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/12(火) 00:23:06 

    >>19
    私もすみっコぐらし好きです!
    きっかけは6歳の姪っ子がハマってたから私もハマりました笑

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/12(火) 00:23:22 

    気になる、個人的に目上の人が多い所が安心出来る

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/12(火) 00:23:47 

    >>29
    男性アイドルの年齢による。
    10代〜20そこそこだったら正直引く

    +3

    -12

  • 96. 匿名 2023/09/12(火) 00:28:14 

    >>36
    私もスキズが好きです!
    KPOPアイドルにハマったのが初めてであまり推し活のルールとか分からないからSNSでいいねだけしてます笑

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/12(火) 01:14:52 

    >>95
    マイナス押してる人は30過ぎの男が10代の女性アイドル推してても引かないって事ね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/12(火) 01:22:57 

    最近推し始めた中学生みたいなガキが「おばさんのくせによくファンやってるよねウケる」みたくなめきったポストしてたから全力でタゲって鍵垢→垢消しに追いやった

    そういうのじゃなければ年齢なんかどうでもいい

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2023/09/12(火) 01:39:51 

    気にしない
    私アラフィフだけど10代20代のファンが多いバンドのライブにもよく行くよ
    好きなものを我慢するのは良くない

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/12(火) 02:23:37 

    25だけど周り高校生〜20前半だろうなって思って現場行くのためらってたんだけど意外と自分より上たくさんいて自信ついたので現場行きまくってる!笑

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/12(火) 04:42:17 

    >>81
    それわかる
    SNSで多分10以上下の若い子にタメオッケーですか?みたいに言われて中身おばちゃんだと知らずに…なんかごめん…ってなった
    若い子のフリしてOKだよ〜!って返したけど…

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/12(火) 04:45:23 

    >>98
    構っている時点で精神年齢がガキと同レベル

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/12(火) 05:01:40 

    ジャニーズの番組観覧は募集時には年齢制限無くても実際は10代20代しか当たらないと知らなくて最初はせっせと応募してた。テレビに客席映ってるの見ると確かに若いコしかいない。
    毎回応募した日を一日空けて当選通知が来るの楽しみに待ってたのが馬鹿みたいw
    自分の年齢あまり気にしたことなかったけれどその事実を知ってからはオタ活する時につい卑屈になる

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/12(火) 05:36:10 

    >>1
    一応気にするから全力でガツガツ推さないようにしてる。
    主流年齢層のノリ無視でおばちゃんコメントとかしないように気をつけたり、あからさまにグッズつけたりしないとかなるべく距離は保ってる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/12(火) 06:42:44 

    >>25
    確かにゆるキャラ系は老若男女いろんな層のファンがいそう。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/12(火) 07:46:02 

    >>3
    とあるアイドルグループのファンの話で「若い女の子とおばあちゃんクラスの年齢には愛想がよく、その中間のおばさんたちは無視される」というのを見たことがあるよ
    ドームでライブみたいな個々を認識できない状況ならいいけど、なんちゃら会みたいなところで明らかに年齢別の塩対応を見るのもキツいな
    運もお金も使ってるだけに

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/12(火) 07:50:13 

    >>27
    私は○ッキーや○ニーですらそう思ってるのではないかと考えてしまい、夢の国へいっても夢を見られないです…

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/12(火) 08:05:48 

    >>36
    ヨジャドルだけど、私はaespaのウィンターが大好きでライブ3回行きました。
    私はアラフィフです。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/12(火) 08:33:32 

    今度行くライブは若い子多そう
    私一人なら紛れ込めそうだけど、同年代の連れといくからちょっとドキドキ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/12(火) 08:37:09 

    >>25
    梨オタに笑ったw
    誰かと思ったらふなっしーか笑

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/12(火) 08:39:39 

    >>67
    自分だけ呼ばれない?そんな差別あるの?

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/12(火) 09:07:51 

    多少気になる。
    若い子が好きそうなものだったら余計に…。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/12(火) 09:07:56 

    気にしない人すごいな
    自分は結構気にするかも
    今20代前半だけど中高生ファンの割合多めな歌手とかアイドル推せないかも

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/12(火) 09:15:15 

    >>83
    全然わかってないなあ
    そんな人いないよ

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/12(火) 10:00:07 

    ライブは若い子8割なんだろうな
    前の席で見ないと表情とか見えないから意味ないけど、思いっきり推しから見えてしまうよなあ
    とか思うからいけないw

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/12(火) 10:01:51 

    >>106
    そんな無視してくるようなアイドルをおばさんたちは推すんだ…
    自尊心はないのか?

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/12(火) 11:28:56 

    >>63
    一緒に行きたい・・・
    わたしも行きたいけど入れない

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/12(火) 12:34:41 

    >>81
    若い子とSNSでの絡み方分からないから公式情報だけフォローして見てる。フォロワー増やさない
    若い子が圧倒的に多いってわかってるからソロで推し活してる

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/12(火) 13:31:36 

    お茶の間ファンでいる分には全然気にならないんだけど。
    最近歌声が好みでファンになったアイドルいるんだけどファン層が若い世代で、歌以外のアイドル的ファンサ?には正直ピンときてないのでライブに行こうかどうしようか迷っているところです。
    若い子と同じ熱量でキャーと熱狂するのはキツい、でも生歌は聞きたい、とても悩ましい。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/12(火) 14:35:58 

    LIVEやイベントとか実際に会いに行く系は行かないようにしてる
    オンラインは本当にありがたい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/12(火) 16:53:20 

    >>111
    撮影する人が座ってる人一人一人に声掛けてて私飛ばされました^^;

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/12(火) 19:28:02 

    >>62
    叩いてる人って同じような年配の人なんじゃないのかなあ?自分は毎日つまらないから好きなものがあって生き生きしてる同年代をバカにするような捻くれた中高年がうるさく言って、一部のおバカな若者が同調してるんだと思う。自分の周りは推し活通じて歳上の人達と交流するの抵抗ない人がほとんどだから不思議でしょうがない。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/12(火) 19:28:04 

    冠番組を持っている関西ジャニーズJr.が推しなんだけど、「今度のコンサートに参戦します」というお便りを送ったおじさんのリスナーがいて安心したw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード