ガールズちゃんねる

子供は父親が好きだけど離婚した人

131コメント2023/09/18(月) 21:55

  • 1. 匿名 2023/09/11(月) 16:33:01 

    1ヶ月前に離婚しました。
    主な原因はアルコール依存気味だったことと私に対する性的DVです。
    6歳と8歳の息子がおり、夫は子供とはよく遊んでいたため、子供は夫に懐いており離婚にも反対されましたが、私が耐えられなかったため決断しました。
    今でもぽつりと「お父さんに会いたい」と言われ、その度に申し訳なくなり胸が苦しくなります。
    子供が父親を好きでも離婚に踏み切った方いますか?
    子供のケアについてお話ししたいです。

    +141

    -13

  • 2. 匿名 2023/09/11(月) 16:34:14 

    >>1
    面会させてないの?
    子供の権利だからさせてあげれば

    +294

    -6

  • 3. 匿名 2023/09/11(月) 16:34:15 

    離婚しな

    +8

    -44

  • 4. 匿名 2023/09/11(月) 16:34:20 

    >>1
    子どもと父親を合わせるかどうかってのは、子どもの権利だから、それを踏みにじったりしてはいけない
    子どもへのDVはなかったのならば、月1でも合わせてあげてはどうでしょう

    +259

    -3

  • 5. 匿名 2023/09/11(月) 16:34:42 

    共同親権

    +6

    -12

  • 6. 匿名 2023/09/11(月) 16:34:59 

    >>1
    お父さんとは会わせればいいんじゃない?
    養育費と面会は子供の権利だよ。主が会いたくなければ代行してくれる人を探すなり弁護士挟むなりすればいいよ。

    +202

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/11(月) 16:35:03 

    >>1
    子供はパパが好きでパパに会いたがってるなら、ケアって定期的に会わせるしかないじゃん

    +141

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/11(月) 16:35:06 

    >>3
    したっちゅーに!!

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/11(月) 16:35:16 

    子供には親に会う権利ってもんがある
    父親に一切面会させてないってこと?

    +11

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/11(月) 16:35:22 

    >>3
    離婚してるだろーが!笑

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/11(月) 16:35:27 

    時々でも会わせてあげた方がいいよ。フラッシュバックして辛いだろうけど、子供のためだと思って…

    +58

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/11(月) 16:35:40 

    >>1
    子供が父親好きだったし、父親と一緒に浮気相手に会ってたりしたから夫に子供渡しました。
    叩かれそうだけどね。

    +209

    -5

  • 13. 匿名 2023/09/11(月) 16:35:49 

    >>3
    離婚しなおばさんまた居るw
    もう離婚してますよ!w

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/11(月) 16:36:11 

    >>1
    性的DVする時点で子供に悪影響
    離婚して正解!

    +119

    -5

  • 15. 匿名 2023/09/11(月) 16:36:14 

    >>1
    子供へのDVとかが無かったんなら、様子見ながら会わせてあげたら良いと思う。

    月に1回でも2月に1回でも。

    +46

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/11(月) 16:36:19 

    よく懐いてたけど、仕事辞めてから働かないし態度も大きいままで家事も何もしないニートだったから別れたよ。

    元夫は最初こそ子供と会えないの寂しい…って言ってたけど、だんだん一人がラクだっていう本音が見えてきたし、面会も希望しないって言われたからこちらからも申し込んでない。

    +85

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/11(月) 16:36:52 

    >>1
    養育費払ってくれてるなら父親に会わせたら?

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/11(月) 16:36:53 

    >>12
    😢

    +87

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/11(月) 16:37:17 

    >>1
    「ママとパパはお別れしたけど、○○達のパパには変わらないから、会いたい時は会って良いんだよ」って言ったりしないの?
    父親に会うのは子の権利だよ。

    +119

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/11(月) 16:37:24 

    >>12
    叩かないよ

    +198

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/11(月) 16:37:24 

    >>1
    パターン違うけど、うちは旦那側からで離婚したよ。
    でも子供に罪はないし元旦那に好きなだけ会わせてるよ!

    +43

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/11(月) 16:37:57 

    >>1
    主さんの気持ちが何であれ、子供達が会いたいと言ってる間は会わせてあげないと。それは親としてやるべき事じゃないかなと思う。会わせる時は、主さんのご両親にお願いするとかして、主さんは元旦那と顔を合わせなくていいようにしたらどうかな。主さん自身辛かったのは理解できるけど子供達がそれを理解するまで数年。

    +54

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/11(月) 16:38:17 

    子供は父親好きだからたまに会ってるよ
    クズすぎて本当にたまにしか会いに来ないけど
    子供大きくなるにつれパパのクズさ加減に気付いてきてる(私からは言わない)

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/11(月) 16:38:19 

    >>1
    父親なのはこれからもずっと変わらないから、会わせてあげては?急な環境の変化は子供心にもかなりしんどいと思うよ

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/11(月) 16:38:28 

    >>12
    この場合はやむを得ないと思う

    +128

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/11(月) 16:39:01 

    子供は父親が好きだけど離婚した人

    +0

    -19

  • 27. 匿名 2023/09/11(月) 16:39:04 

    >>12
    辛いね。みんなに裏切られた気持ちになってしまうね。

    +207

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/11(月) 16:40:54 

    夫婦間で性的DV?

    +1

    -17

  • 29. 匿名 2023/09/11(月) 16:41:27 

    >>3
    長文ではないのだから
    最後まで読んでからコメントしなよ。

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/11(月) 16:42:19 

    >>11
    夫婦とはいえ性的被害者が加害者と定期的に会うとか辛くないの?そこは我慢するべきなのかね?

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/11(月) 16:42:35 

    >>28
    多いんだよ

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/11(月) 16:42:48 

    >>3
    惜しい3ではダメだ

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/11(月) 16:43:29 

    >>12
    子供も夫と浮気相手に懐いてたのかな
    そうでもないとすんなり子供渡さないよね

    +135

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/11(月) 16:44:00 

    夫婦なんだからアル中一緒に治さないと、、、
    そこまでの愛情なんてなかったという事

    +0

    -21

  • 35. 匿名 2023/09/11(月) 16:44:27 

    >>12
    面会は、させてもらえてる?全然叩く気ないよ。仕方ない事もある。子供がママに会いたい時に会えれる状態でありますように願ってます。

    +171

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/11(月) 16:44:57 

    アルコール依存に性的DVあるならいずれ子供にも暴言やDVの可能性あったと思います
    それらのない主さんが子供を育ててくれて良かったです

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/11(月) 16:45:49 

    酒乱浮気ギャンブルは駄目な男の代名詞だろ?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/11(月) 16:45:52 

    >>34
    アル中と一緒にいるの大変だと思うよ。いざ自分が同じ立場になれば愛情なんか簡単に言ってらんないと思うよ

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/11(月) 16:46:53 

    >>30
    あくまでも子供の権利だからね

    どこかで待ち合わせにしたり、じじばばに送ってもらうなり子供達だけ会わせるようにすればいいのよ

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/11(月) 16:48:24 

    >>34
    無理

    父親がアル中でしたが死んでほしいとしか思いません

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/11(月) 16:49:22 

    こういう場合って説明不足だと子供から恨まれる
    勝手に一方的な理由で別れたと思われるよ
    子供の脳内では母親加害者、父親被害者の構図になる

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/11(月) 16:49:26 

    >>16
    うちもだよ。結局新しい彼女できたら運動会すら見に来なくなったよ…そんなんだから離婚したんだなと思ってる。

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/11(月) 16:49:30 

    子供の意見無視で頑なに女性が子供と暮らすパターンが多いけど、子供は主と暮らす事を選択したのかな?
    会いたいと言ってるみたいだけど、面会させてないという事?
    これも子供が会いたいと言ってるのに女性が嫌だからという理由で面会させない人が多いよね。
    圧力かけられて子供も徐々に言えなくなる。
    そして女性は周りに子供が面会拒否するからと嘘言ったりとかね。
    面会に制限や条件つけたりする人が多いけど、子供に申し訳ないと思ってるなら好きな時に面会させればいいと思う。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/11(月) 16:50:34 

    >>38
    妻の協力がなかったら100パーどうしようもない

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2023/09/11(月) 16:54:54 

    >>3
    一行目に書いてるけど読めないバカ?

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/11(月) 16:56:01 

    >>12
    誰も叩かないよ。
    あなたの苦しい気持ちみんなわかるから。
    私も離婚したら親権は旦那に渡す予定だよ。

    +160

    -3

  • 47. 匿名 2023/09/11(月) 16:56:34 

    皆さんが仰る子供の権利はもっともで、正しい答えだと思いますが、アル中の場合、ちょっと難しいと私は思います。
    アル中は酔った勢いで記憶を無くすと何をするかわかりません。
    子供に手をかけ死なせることも十分あり得ます。
    怖いですよ。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/11(月) 16:57:01 

    >>29
    >>45

    マジレス要らない

    +0

    -8

  • 49. 匿名 2023/09/11(月) 16:58:16 

    >>44
    妻が協力するには、並大抵な気力体力ないと無理だよね。まだ子供小さいのに辛いと思うよ。育児とアル中の治療の協力って。暴れたり子供にも悪影響になる事もあるから。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/11(月) 17:00:14 

    >>12
    私も離婚するなら稼げる父親の方がいいって言うから夫に親権渡したよ…微々たる金額だけどきちんと養育費も払っている

    +104

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/11(月) 17:02:18 

    >>21
    素晴らしい

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/11(月) 17:02:58 

    >>1
    養育費は?

    貰っているならなおさら会わせる時間を。
    でもあれだよね、変に子供たちが懐いたり後ろ髪を引かれるなら悩むね。
    それでも工夫して会わせないとだけどね。

    離婚自体の選択肢に間違いはないと思います。
    あなたも幸せになる権利がある!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/11(月) 17:03:38 

    >>12
    知り合いは、「この子が居ないと俺が生きていけない!」と子供を連れて帰ったのに
    両親に丸投げ
    母親も面会をたまにブッチするので子供も会いたがらないらしい

    親が嫌だ再婚相手が嫌だと嫌うのは良いけど
    子供には誠実に接してあげたら良いと思います

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/11(月) 17:04:20 

    >>1
    大人の都合で引き離したんだから、合わせてあげてよ

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/11(月) 17:05:35 

    離婚して月1面会してるよ。子供がキッズ携帯あるのでそちらで連絡取り合ってる。待ち合わせ場所は離婚前に住んでた家だから近くまで見送って、帰りも時間になったらそこまで迎えに行ってるから元夫とは離婚してから一度も会ってない。毎月楽しそうに帰ってくるよ。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/11(月) 17:06:02 

    >>12
    私も親権が夫です。
    友達になりたい😭😭

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/11(月) 17:06:47 

    イカとクジラ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/11(月) 17:09:02 

    >>3
    せめてトピタイくらい読めよ笑

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/11(月) 17:09:16 

    >>30
    主が直接元旦那と会わずに済むやりかたもあると思う
    他の人も書いてたけど弁護士挟むとか
    お金はかかるけどそこは仕方ない

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/11(月) 17:10:08 

    >>45
    一行目どころかトピタイにもあるのにね…
    そんなに2コメほしいかな

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/11(月) 17:10:11 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    元夫の希望で面会は月1の約束ですが、面会予定日前日に「やっぱり俺のメンタルが安定するまで面会は見送る」と連絡がきたため会っていません。
    子供に対する暴力はこれまで長男に対し回し蹴りする、胸ぐらを掴んで「殺すぞ」と暴言を吐く等はありました。
    それでも子供は「僕のお父さんだから好き」と言うような状況です。

    +45

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/11(月) 17:11:45 

    >>14
    そうそう

    そのうち子供が性を知るようになれば嫌悪感が増すか、或いは父親と同じ思考になるか、いい影響なんてない

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/11(月) 17:13:22 

    >>61
    大変でしたね。
    であれば会わせるべきでもないような…
    虐待受けてるような子でも小さいうちは親に会いたいって言うらしいけど、引き離さないと大変なことになるんだよね

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/11(月) 17:13:58 

    >>61
    子供の気持ちを考えると泣ける。
    どんな酷い親でも子供にとっては世界で1人しかいない大切な父親なんだよ

    +49

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/11(月) 17:13:59 

    >>61
    俺のメンタルって
    子供のメンタルは二の次なんだね

    +65

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/11(月) 17:15:29 

    >>61
    お子さんは見捨てられ不安もあるような気がします。
    鎹になれなかったのが心に引っかかっているのかも…と勝手ながら思います。
    それと、お父さんがひとりぼっちは可哀想とも思っているかもしれませんが、暴力があったのなら、ご主人がしっかり自分と向き合えるまでは会わない方が良いと私は思います。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/11(月) 17:15:47 

    >>1
    うちの夫もアルコール依存気味だし私に対して性的DVもある
    45歳になっても毎日したがるし、抵抗しても無理やりしてきて体がアザだらけ
    生理中も関係なくだからお洗濯も大変

    主さんは離婚に踏み切ったんだね
    お疲れ様でした

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/11(月) 17:17:19 

    >>61
    子供は自分の危険を察知できないから(特に悪い大人からの対処法とか)、いくら子供の意見とは言え、会わせないのも子供を守る手段だよ。

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/11(月) 17:17:53 

    >>66
    訂正

    元ご主人ですね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/11(月) 17:18:12 

    >>61
    そんな父親だったら「会えなくて寂しい」以外に「自分は父親に愛されてるのか」という不安も感じてしまいそうですね。
    父親の悪口は言わず、でも離れて暮らすことが子どもたちや自分、そして父親にとって1番幸せだと判断してこうしたんだということを折に触れて伝えていくしかないのかな…

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/11(月) 17:18:17 

    >>67
    なにそれ、吐き気するほど酷い話だね
    ご主人ちょっと、いやかなりやばいね
    警察に通報しても良さそうな案件だと思うわ

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/11(月) 17:18:32 

    >>12
    叩かないよ。貴方の気持ちを思うとすごく辛くなる。

    +61

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/11(月) 17:19:25 

    >>61
    その状況なら子供が会いたくても会わせない方が良いと思う…子供のためには会わせない方がいいかと
    子供って洗脳されてる状態だからDVされても親のこと好きなんだよ
    しかも元夫も精神的に会えない状態ならたとえ子供がいくら会いたいと言ったところで無理じゃない?
    主が親都合で離婚してしまった負い目があるのはわかるけどね、お子さんは父親にDVされてることもはっきりわかってないから会いたい好きって言うんだよね
    お子さんが大人になったらDVされてたことわかると思うよ
    主さんもお辛いのはわかるけど母親が守ってあげなきゃ

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/11(月) 17:22:30 

    >>71
    そうなんだ
    拒否したら背中蹴ってきたし警察に相談案件かもね
    でも、こんな事親に言えないし辛いからここに書き込んでみた
    まだ小学生の子供がいるから離婚は躊躇しちゃうな
    だから主さんがすごいと思って

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/11(月) 17:24:12 

    >>1
    子供にとっては良い父親だったのだからそれは可哀想だよね。
    面会は子供の権利だよ。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/11(月) 17:25:18 

    >>14
    どうなんだろう、まさか子供の前ではそういう事はしないのでは?

    +2

    -7

  • 77. 匿名 2023/09/11(月) 17:28:16 

    >>76
    子供の目の前でしないならオッケーってことでもないと思うけど…

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/11(月) 17:30:41 

    >>61
    回し蹴りって‥

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/11(月) 17:33:34 

    面会はさせてあげなよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/11(月) 17:35:01 

    >>12
    叩かないよ
    元旦那は子供を上手く利用したのか…?
    子供とは会えてる?

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/11(月) 17:36:26 

    主さん自身DV被害者だからなのか
    主さんもまだまともな判断できてない気がするなあ
    お子さんが回り蹴りされたり○すぞ!と言われたりって
    お子さんも立派なDV被害者じゃん
    離婚理由は主さんへの性的DVと書いていたけど
    子供も十分被害者よ
    主さんの中で元夫からお子さんを守った、という意識はないのかな

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/11(月) 17:37:28 

    >>74
    離婚は簡単じゃないだろうけどDVは雰囲気で伝わるから、そのままだと子供が旦那みたいになるかコメ主さんみたいになるよ。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/11(月) 17:44:52 

    >>1
    子供が父親に会いたがってるのに会わせないのは虐待じゃないの?

    +5

    -6

  • 84. 匿名 2023/09/11(月) 17:46:48 

    >>74
    いやいや、子供の前で暴力とかしてくるようになったら子供にとっても虐待だよ
    あなたのためにも、子供のためにも、離れるべきだと思うな
    簡単じゃないのはわかってるけど…心配だよ

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/11(月) 17:51:25 

    >>61
    そうなんですか…
    子供が2人とも男児だし、将来の影響も心配ですね
    離婚理由もまだ話せないんですよね?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/11(月) 17:52:43 

    >>61
    それは会わせたくない...

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/11(月) 17:58:34 

    >>50
    稼ぎのすくないほうも養育費渡すんだ

    +22

    -2

  • 88. 匿名 2023/09/11(月) 18:00:47 

    >>4
    仮に向こうが養育費を払ってくれなくても会わせるべき?
    それとこれとは別問題だってわかってるけど、養育費を払わないのも子の健やかな成長を踏みにじる行為だよね?

    +9

    -10

  • 89. 匿名 2023/09/11(月) 18:01:57 

    >>74
    それは酔っぱらって?
    なんとか、アルコールの治療させたいとこだけど
    弁護士雇って離婚しないかわりに病院行かせるとかできないのかな

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/11(月) 18:02:42 

    >>12
    元旦那も浮気相手も相当のクソだな

    +66

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/11(月) 18:20:16 

    >>50

    同じく経済的な問題で(当時専業主婦だったので)夫が親権持ってます。幸い子煩悩なので上手くやっ離婚後は就活して契約社員で仕事見つけて働いてるよ。一人で生活する分には困らない。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/11(月) 18:26:13 

    >>61
    養育費払う気なさそうだね。
    男は会わない(会いたくない)から払わないでいいやってなる人多いから。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/11(月) 18:27:08 

    性的DVとは何処からを指すのでしょうか?

    生理中でもされるのは含まれますか?

    「病院の先生に生理中はダメって言われたよ」とか機嫌を損ねないように伝えてるけどそしたら今日は辞めとこうとかならないので悩んでいます。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/11(月) 18:29:29 

    >>70
    たぶん子供が僕らは好かれてないから離婚したんだって思ってるだろうね。
    だから好き好き不安で言うんだろう。
    離婚したばかりだし、言うのは仕方ないと思う。
    ずっと言い続けはしないだろう。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/11(月) 18:37:25 

    >>12
    必ず母親が引き取らなきゃいけないわけじゃないし、それで良かったんだよ

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/11(月) 18:56:49 

    >>12
    誰も叩かないよ 
    間違ってる要素無い

    屈辱と悲しみと怒りとで表現の仕様が無い苦しみだったと思う

    コメ主さんが子供さんと会いたい時に会えてるといいな

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/11(月) 19:01:38 

    >>1
    主さん、今はどんなお仕事で生計立てられてますか??私も同じような理由で離婚考えています。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/11(月) 19:04:30 

    >>1
    離婚しないで一緒に暮らしてたら子供は成長するにつれお父さん嫌いになってたろうな
    旦那は子供に慕われてるうちに離婚してもらえてラッキーだよ
    どうしても会わせないとなら、弁護士とか第三者に頼んで定期的に短時間だけ会わせてあげれば?
    たまにしか会えない理由は具体的でなくとも子供に話していいと思う
    理由がわからないと子供は頭の中でストーリーつくって会わせてくれないお母さんが悪いってなるかも
    私が子供の頃そうだった

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/11(月) 19:07:21 

    >>1
    息子さんたちも大きくなればわかってくれるとおもう。
    アルコール依存とDVのこと。
    離婚で勝手に息子さんたちを父無しにさせてしまったので、しっかり父親という存在を定期的に会わせて植え付けておいた方がいいよ。
    友達同士で父親の話題になった時も「うちのお父さんはね・・」って話題に入れるようにしてあげる。
    そのうち成長するから会わなくてもよければ疎遠になるし、会いたければ自分で直接父親とアポ取ったりすると思う。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/11(月) 19:27:07 

    >>12
    叩かないですよ
    あなたはきっと旦那さんにも子供さんにも
    裏切られた気持ちになったんじゃないですか?

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/11(月) 19:36:23 

    >>89
    うん、酔いもあってだと思う
    だから心療内科に連れていく為に予約はとった
    あくまで名目上は仕事の悩みで
    アルコールだとは言ってないけどね
    仕事の悩みでアルコール増えたから両方治療してもらえたらいいなって思って

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/11(月) 19:38:09 

    >>84
    ありがとう、心配してくれて
    暴力は夜だけだし1回だけで子供は見ていない
    子供の前でしたら終わりだよね...
    それは子供を守るために考えなくちゃいけない

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/11(月) 19:43:33 

    現在高校生一人息子が居て離婚してます。思春期になるとたまに夜遅く帰って来たり、学校サボったりとか、進路に悩んだりとあるので、男の子だけに父親の意見なども聞けたら良かったのかな?と思う時が有ります。子供達が父親が好きだったら繋がってた方が良いかと。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/11(月) 19:55:59 

    >>1
    本音を言うと会わせたくないけど会わせてます。
    家庭を顧みなかったくせに離婚した途端父親づらしてきて、心の中では憎くてしょうがないです。
    でも子どもの父親は1人だけ。
    私が元旦那に抱く憎しみなんて子ども達には関係ないので、運動会や発表会にお父さんにも来てほしいと言われたら見に来てもらうし、みんなでご飯が食べたいと言われたら食事もします。
    ちなみに義親からも孫に会いたいと言われますが、義親に関しては面会義務はないので取り合ってません。

    +25

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/11(月) 20:00:56 

    いざ離婚となったときに、子供が父親についていく意志があると判明しても離婚する人っているのかな?
    夫の不倫で離婚するってなったとき、まさかの娘二人が父親についていくとなって、一人で家から出ていった人を知っている。
    忘れたけど上が中高生で下がかなり小さい、10歳なってない。
    お姉ちゃんは不倫のことも承知の上で、
    「夫婦の問題と親子の問題は関係ない」
    「父方祖父母もいて、従姉妹とも会える父の実家から出たくない」
    「妹を転校させたくない(不登校気味だったのが、今はお友達に恵まれて登校できている)」
    「お母さんは、もしお母さんについていってもいつでもお父さんには会えるって言ったよね。つまり、お父さんについていってもいつでもお母さんは会いに来てくれるんだよね」
    妹は「お姉ちゃんと一緒にいる」

    夫からは不倫の慰謝料は貰ったみたいだけど、娘二人分の養育費の方が重そう

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/11(月) 20:11:16 

    子供をパパに合わせる時ママも一緒ですか?それとも子供だけ?子供が小さくてパパんちに泊まりたい!と言ったらどうしてますか?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/11(月) 20:33:48 

    私も離婚したけど、子供と父親は仲良しだよ
    男女の仲がない単身赴任に近い

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/11(月) 20:38:49 

    会いたいのに会わせなかったら将来恨まれるよ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/11(月) 20:43:27 

    >>1
    私も離婚しました。経済DVとギャンブル、家のお金を盗む、不貞行為、機嫌が悪いと家のものに当たって壊したり私に怒鳴ったりすることもありました。

    子どもへの出産祝やお年玉も盗み、多分ギャンブルと飲み代などに使いこんでいました。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/11(月) 21:09:36 

    >>97
    仕事は公務員で、15年目になります。
    今後も続けていくつもりです。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/11(月) 21:19:18 

    >>30
    別に無理してトピ主が連れて行かなくても代理で誰かに連れて行ってもらうことはできないの?家族友人知人弁護士など

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/11(月) 21:38:22 

    >>12
    私はその子供の立場だが
    実母の決断は清々しいと思っていた
    先日寝たきりになって困っていると実母の兄弟から連絡が来るまでは

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/11(月) 22:02:06 

    >>61
    回し蹴りも殺すぞって言葉もかなりやばい人じゃないと出ないよ…
    あなたが子供と会わせたくないと感じるなら会わせなくていいと思う
    子供とは話せるとこまででいいから話してみて
    状況がわからなくて不安なのかも

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/11(月) 22:33:17 

    >>87
    当たり前でしょう
    稼ぎに見合った金額になるから渡せる額もたかが知れてるけど、親の義務だし子供の権利だからね

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/11(月) 22:52:43 

    >>12
    >>18
    >>20
    >>25
    >>27
    >>33
    >>35
    >>46
    >>50
    >>53
    >>56
    >>72
    >>80
    >>90
    >>95
    >>96
    >>100
    >>112
    こんなにたくさんコメントいただき驚いています、ありがとうございます!
    コメ主です。


    面会はできていません。
    もう7年ほど前に離婚しましたが、それ以降一切会っていません。
    婚姻期間中に私は働いていました、保育園の送迎や行事は私が全て対応し夫は毎晩飲み歩き帰宅。
    夫が休みの日は子供の面倒を見るフリして浮気相手(子持ち)のところに行きお互いの子供と仲良し子供ゴッコ。

    子供の運動会のお弁当は浮気相手が作り、夫はこの浮気相手の子を連れて参観に行ってたりと色々ありました。
    子供には「新しいママと住むの♫」と言われてから正直愛情が湧かなくなり、勝手にすればと思ってしまい離婚後私からも相手からも連絡をしていません。
    後に私が離婚後に不倫女も離婚して子連れ同士で再婚したと聞きました。

    あれから私も再婚して2人の子を出産して幸せな生活を送っています。
    裏切られた気持ちはあるけど全く何も思わないと言ったら嘘になります。渡した子が今幸せなのか、どんな子に育ったのか辛い思いしてないか考えることもあります。

    もちろん今の夫は過去の話しを知っていますが私の感情については話してこなかったです、たぶん男性はわからないしね。

    色々思う人も居ると思いますが、これが正直な気持ちです。

    +88

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/11(月) 23:04:55 

    >>115
    すごいな。
    当時はほんとに辛かったし悔しかったでしょう。想像しただけで涙が出るわ。
    でも今は幸せで本当によかった!

    +65

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/11(月) 23:06:08 

    >>115
    別れた子供の成長は祈りつつ
    あなたは今の生活を楽しめば良いよ
    辛かったよね、葛藤もあっただろうし…

    +63

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/12(火) 00:32:29 

    >>61
    お子さんが「それでも僕のパパだから」「怖い、嫌いだなんて思っちゃいけない」と自分で自分を脅迫するようになるのが心配

    私の元旦那も子供にはまぁまぁ優しかった
    申し訳ないけどのらりくらりと理由をつけて会わせずにいたら(実際会ったところで元旦那が子供連れ去りや嘘八百を吹き込んで混乱させる可能性が高く面会させるのが危険だった為)、誕生日もクリスマスも卒業も入学も何の音沙汰もない父親に対して成長と共に思うことがあったんだろうね
    何年も経って思い出したように面会を求められた時に「え、俺フツーに会いたくないんだけど」で終了したよ

    何が言いたいかというと、面会の有無は別として子供はいつか必ず親の離婚を理解するよ
    あ、俺の父親は他の友達の父ちゃんと違ったかもって思う日が絶対来る

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/12(火) 01:56:27 

    >>115
    母親は全知全能の神ではないです
    例えお腹を痛めて産んだ子でも、育てる中で子供に対し萎えてしまうことは大なり小なりあることだと思います。ちゃんと夫婦で話し合い、子供が育つ環境を決め、整えれたのならそれで良いのだと思います。

    元旦那さんはコメ主さんにキツい仕打ちをしたけど、しかしどんな手を使ってでも子供は手離さないという子への思いはあったのでしょうね。コメ主さんへの裏切りには他人事ながら腹立たしさを感じますが、そこだけは我が子への思いがあったのだろうと感じます。

    お子さんから何も便りがないということは元気にされているのだと思いますし、何より今コメ主さんが今現在幸せそうで本当に良かったです。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/12(火) 02:56:55 

    >>12
    何歳ですか?ฅ^•ω•^ฅ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/12(火) 03:47:21 

    >>105
    中学生までは育てたのに凄い娘さんだなぁ
    子煩悩ではあったんだね
    その後は面会してるのかな?
    私なら会わなくて良いかなってレベルだけど
    養育費稼がないといけないから忙しいからまた今度ねって言ってしまいそう

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/12(火) 08:01:58 

    >>2
    離婚理由がアルコール依存気味と性的DVだからなぁ…

    こどもが小さいので遊んでくれるお父さんは大好きなのかもだけど、私ならそんな人格の人と面会交流させて良いのか躊躇するよ。

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/12(火) 09:05:43 

    >>87
    収入が多い少ないの問題じゃない
    養育してない親が養育してる側に払うのはあたりまえ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/12(火) 12:26:10 

    >>115
    辛い思いをした分新しい家族と思いっきり素敵な毎日を送って下さいね~!!

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/12(火) 12:32:05 

    >>115
    素晴らしいコメ主
    その時のコメ主の心情や、お子さんは事実を知らずに育ってるのかと思うと他人ながらその元夫をコ○してやりたいくらいだが、コメ主さんは今幸せならいいや。
    元夫さんが不幸になるよう勝手に他人ですが祈ってます!

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 09:34:39 

    >>115
    前旦那が急に亡くなりでもしたら前旦那の子ひきとらなきゃならなくなるけど今の旦那さんや子供、旦那さんの親はどう思うんだろ。
    親権なしでも結婚したらこういうことになるかもしれないから子持ちと結婚てリスク大だね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/13(水) 13:04:05 

    >>126
    元浮気相手が世話するんじゃないの?引き取るのはなぁ…

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/13(水) 13:31:56 

    >>25
    子供に新しいママと住むのとか言われたら愛情なくなる気持ちはわかるわ
    主さん頑張ってたのにね

    今のいる家族と仲良く暮らせますように

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/13(水) 22:34:37 

    薬物やってた旦那でも面会させた方が良いと思いますか?
    心配で私は離婚したら会わせたくないんですけど、子供達は父親大好きなんで困ってます。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/18(月) 21:46:15 

    >>1
    上の子が2歳の頃離婚したけど5歳の今もパパ大好きだよ。下の子はパパの記憶が無いから嫌がるけど。

    仕方なく面会交流してるけど新しい嫁と子供も連れてきてみんなで家族とか言ってて
    いろいろヤバいなこいつって思ってる。けど仕方ない。

    子供に危害がないなら面会交流してみては?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/18(月) 21:55:09 

    >>115
    辛かったですね。
    たぶんお子さんはお父さんに洗脳されてたんじゃないかな。
    普段からお子さんの前で蔑視するような言動してだと思いますよ。
    成長と共にいろんなことを理解して自分なりに解釈するようになるから。
    元夫も不倫相手も考えが浅はかそうだし子供の気持ちに寄り添えてるとは思えないな。
    愛情無くなるのはほんとわかる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード