ガールズちゃんねる

堺雅人 『VIVANT』好評で早くも続編決定!メインキャストも続投で、放送は2年後

398コメント2023/09/25(月) 13:47

  • 1. 匿名 2023/09/11(月) 10:37:55 

    堺雅人 『VIVANT』好評で早くも続編決定!メインキャストも続投で、放送は2年後 | 女性自身
    堺雅人 『VIVANT』好評で早くも続編決定!メインキャストも続投で、放送は2年後 | 女性自身jisin.jp

    堺雅人 『VIVANT』好評で早くも続編決定!メインキャストも続投で、放送は2年後


    「好評を受けて、早くも続編の制作が決まったと聞いています。TBSは“連ドラの復権”を掲げて今作に取り組んでいるので、映画化や単発のスペシャルドラマなどは検討していないようです。

    福澤克雄監督の頭の中には撮影前から続編の構想があり、撮影が始まってすぐメインキャストたちに極秘で続編出演について声をかけていたそうです。

    最近、具体的なスケジュールの打診があったようで、おそらく25年7月クールでの放送になると言われています」(制作関係者)

    +255

    -121

  • 2. 匿名 2023/09/11(月) 10:38:31 

    山南さんすごいなあ

    +328

    -7

  • 3. 匿名 2023/09/11(月) 10:38:33 

    気が早過ぎない?

    +528

    -16

  • 4. 匿名 2023/09/11(月) 10:38:33 

    やった〜!!

    +185

    -32

  • 5. 匿名 2023/09/11(月) 10:38:39 

    2年後?!
    生きてるかわからんのに!!

    +561

    -14

  • 6. 匿名 2023/09/11(月) 10:39:05 

    新庄は2年後も尾行が苦手なうっかりさんなんだろうか

    +542

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/11(月) 10:39:07 

    マツモトナカイとは大違いだね

    +16

    -65

  • 8. 匿名 2023/09/11(月) 10:39:07 

    ごめん
    後半はそんなに面白くない。

    早く続きを!て興奮するドラマではない

    +107

    -196

  • 9. 匿名 2023/09/11(月) 10:39:21 

    今回のは完結させてほしいんだけどなぁ

    +818

    -4

  • 10. 匿名 2023/09/11(月) 10:39:29 

    来週の最終回ですっきり終わるわけではないってこと?

    +511

    -7

  • 11. 匿名 2023/09/11(月) 10:39:30 

    堺雅人ってさ
    ディーンフジムラみたいにイケメンじゃないから男に妬まれない
    演技も多彩
    ちょうどいい俳優だよねー

    +15

    -126

  • 12. 匿名 2023/09/11(月) 10:39:31 

    >>5
    これを楽しみに気を付けて生きよう(笑)

    +371

    -12

  • 13. 匿名 2023/09/11(月) 10:39:40 

    >>5
    飛ばしなのかネタバレか
    どっちにしても酷いね

    +161

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/11(月) 10:40:03 

    >>11
    多くのイケメン俳優が消えていったもんね

    +3

    -24

  • 15. 匿名 2023/09/11(月) 10:40:05 

    映画化構想無しっていうのは良かった
    だいたいろくなことにならないよね

    +370

    -4

  • 16. 匿名 2023/09/11(月) 10:40:32 

    ニノも出るのかな?
    その頃はジャニーズは存続しているか。

    +14

    -59

  • 17. 匿名 2023/09/11(月) 10:40:37 

    >>11
    フジモトだよ

    +16

    -43

  • 18. 匿名 2023/09/11(月) 10:40:52 

    >>17
    つまんない

    +35

    -8

  • 19. 匿名 2023/09/11(月) 10:40:53 

    >>7
    意味わからん
    ドラマとバラエティ比べてどうすんの?
    大体制作費が違い過ぎるわ

    +122

    -4

  • 20. 匿名 2023/09/11(月) 10:40:56 

    25年7月って何かなかった?

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/11(月) 10:41:02 

    乃木親子を見捨てた黒幕は続編に持ち越しにすると思う

    +203

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/11(月) 10:41:11 

    続編あるのかあ。
    すっきり完結してほしかった

    +209

    -7

  • 23. 匿名 2023/09/11(月) 10:41:25 

    今回の内容が完結してから続編になるのかな⁈それとも続きは続編でってなったらハンパ過ぎて見なくなる

    +124

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/11(月) 10:41:35 

    >>5
    いやもう本当これな

    +68

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/11(月) 10:41:37 

    伏線回収大変だろうけど来週で終わらせて欲しかった…

    +154

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/11(月) 10:42:23 

    >>7
    なんでバラエティと比べる?
    アンチ丸出し

    +30

    -5

  • 27. 匿名 2023/09/11(月) 10:42:34 

    >>5
    玉木宏の超売れっ子ぶりが明らかに!えっ、そんな先まで仕事が?高岡早紀も衝撃「今年2023年だよ」
    玉木宏の超売れっ子ぶりが明らかに!えっ、そんな先まで仕事が?高岡早紀も衝撃「今年2023年だよ」girlschannel.net

    玉木宏の超売れっ子ぶりが明らかに!えっ、そんな先まで仕事が?高岡早紀も衝撃「今年2023年だよ」 そして新年のあいさつになると、玉木は「今年で所属27年目です。ありがたいことに、俳優業では2030年まで仕事が決まっていて」と明かすと、高岡は「今年2023年だよ!」...


    主役級の売れっ子ってそうなのかもよ?

    +173

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/11(月) 10:42:37 

    >>8
    ごめんだけど私も…ドラマ以外でもちょっと盛り上げようとしすぎというか

    ネットでも、がるちゃんもそうだけど考察マウントやら某俳優ファンの面倒くさいコメントやらもあってちょっと冷めつつある

    +190

    -39

  • 29. 匿名 2023/09/11(月) 10:42:58 

    え!嬉しい!!

    +35

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/11(月) 10:43:01 

    続編は綾瀬はるかみたいなキレイどころをヒロインにして欲しいな。

    +6

    -73

  • 31. 匿名 2023/09/11(月) 10:43:21 

    >>26
    同じ曜日、時間帯のライバル番組だからでしょ

    +4

    -10

  • 32. 匿名 2023/09/11(月) 10:43:29 

    >>20
    日本が...

    +31

    -6

  • 33. 匿名 2023/09/11(月) 10:43:47 

    いーの?
    手っ取り早く映画にでもすると思ってた
    じっくり毎週楽しめるドラマの方が嬉しい、でもお金になるのかな?

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/11(月) 10:43:54 

    >>5
    個人的にベキは死んで、乃木さんは生きてるか亡くなってるかわからない状態で終わるんだろうなぁと思ってたけど、乃木さんは絶対に死なないんだねw
    了解。

    +218

    -5

  • 35. 匿名 2023/09/11(月) 10:43:55 

    >>1
    観てない

    +8

    -17

  • 36. 匿名 2023/09/11(月) 10:44:05 

    >>3
    いやいや過去最高レベルの面白さって観た人皆んなが言ってるんだから早いことないよ。

    +14

    -31

  • 37. 匿名 2023/09/11(月) 10:44:16 

    続編ありきの最終回か〜

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/11(月) 10:44:41 

    1話1億円もかけてるんだっけ

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/11(月) 10:44:48 

    >>8
    こういう人がうざいから観たい人だけ観に行く映画にして欲しい

    +26

    -37

  • 40. 匿名 2023/09/11(月) 10:44:59 

    日曜ドラマだから忖度が多すぎておもしろさが半減している。

    拷問、暴力、サスペンスが見たいんだよ。

    +9

    -39

  • 41. 匿名 2023/09/11(月) 10:45:05 

    >>20
    大阪万博やってるね

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/11(月) 10:45:11 

    そんなに好評だったのね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/11(月) 10:45:18 

    >>1
    え‥
    続編はこけまっせ

    +14

    -22

  • 44. 匿名 2023/09/11(月) 10:45:26 

    今回のはスッキリ終わって新たな敵に立ち向かうんだと思う

    +160

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/11(月) 10:45:34 

    >>34
    ベキはノコルが乃木を撃とうとして庇って亡くなりそう。

    +117

    -6

  • 46. 匿名 2023/09/11(月) 10:45:35 

    え?次で完結しないってこと、、?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/11(月) 10:45:43 

    やった!ロスにならないで済む

    +10

    -5

  • 48. 匿名 2023/09/11(月) 10:45:43 

    2年後は長いなぁ〜。でも観よう!またモンゴルで撮影してほしい。

    +99

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/11(月) 10:46:08 

    >>8

    早くも、あな番の再来かな、と
    思ってる。
    まさか続編でオチつける算段じゃ
    ないことを祈ります。

    +25

    -20

  • 50. 匿名 2023/09/11(月) 10:46:14 

    >>30
    二階堂ふみ
    良かったけどな
    逞しくて芯のある女性

    +175

    -7

  • 51. 匿名 2023/09/11(月) 10:46:16 

    >>25
    全部回収するって言ってなかった?

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/11(月) 10:46:31 

    やはり脚本がよくてお金を掛ければ成功するのかな

    +20

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/11(月) 10:46:43 

    段々飽きてきた

    +46

    -33

  • 54. 匿名 2023/09/11(月) 10:46:46 

    >>11
    番宣番組で声キンキンに高くてやたらはしゃいでるの見てちょっと冷めたから、映画ドラマ以外は出ない方がいい人なんだと思った

    +29

    -48

  • 55. 匿名 2023/09/11(月) 10:46:57 

    >>7
    まつもとなかい見てないけどなんかムカついたわ

    +32

    -5

  • 56. 匿名 2023/09/11(月) 10:47:11 

    原作がTBSの福澤克雄でこれだけ話題になればそれに乗っからない手はないと思うよね。

    +27

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/11(月) 10:47:20 

    松坂桃李はいらないからね

    +14

    -34

  • 58. 匿名 2023/09/11(月) 10:47:26 

    楽しんでるけど続編見たいかと聞かれると微妙
    続編作るよりすっかり終わってくれた方が

    +89

    -5

  • 59. 匿名 2023/09/11(月) 10:47:30 

    竜星は結局、尾行が下手なだけの公安でいい?

    +81

    -3

  • 60. 匿名 2023/09/11(月) 10:47:49 

    >>55
    残念ながらもうジャニーズは視聴率取れない

    +14

    -29

  • 61. 匿名 2023/09/11(月) 10:48:15 

    2番煎じはヒットしない説

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/11(月) 10:48:19 

    >>27
    キングダム続くらしいしね。
    あの豪華キャスト陣ですごいわ

    +70

    -4

  • 63. 匿名 2023/09/11(月) 10:48:30 

    >>8
    確かに迫田が殺されてアリへの脅迫、別班員狙撃まではドキドキだったんだけど、いきなり堺の日記みたいな展開で1話終わり昨日は寝そうになった。そして大風呂敷広げすぎてシリスボミ

    +110

    -31

  • 64. 匿名 2023/09/11(月) 10:48:35 

    TBSはフジに勝利したね

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/11(月) 10:48:40 

    >>39
    面白ければ何も文句はないですよ

    +6

    -13

  • 66. 匿名 2023/09/11(月) 10:48:50 

    >>16
    今回テントの裏切り者がノコルで日本標的にしていたなら
    乃木親子に粛清されて終わると思う

    +29

    -9

  • 67. 匿名 2023/09/11(月) 10:49:35 

    まだテレビも海外行ったりこれだけ予算使えるんだなっておもった。

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/11(月) 10:49:58 

    ここにTBSが広告出してるからこんなに持ち上げてんだな
    広告ウザすぎ

    +19

    -3

  • 69. 匿名 2023/09/11(月) 10:50:36 

    >>63
    堺の日記w

    +84

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/11(月) 10:50:48 

    に、二年後!?!!待てない😂😂😂

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/11(月) 10:50:53 

    >>63
    昨日はtwitterもあんまり盛り上がってなかったような気がする。おすすめとかトレンドにも逃走中のほうが出てきたり

    +36

    -15

  • 72. 匿名 2023/09/11(月) 10:51:11 

    >>30
    え、二階堂ふみのが容姿好き

    +70

    -9

  • 73. 匿名 2023/09/11(月) 10:51:12 

    半沢直樹もそう言ってたけどなかなか実現しなかったよね。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/11(月) 10:51:16 

    今回のは完結して来期は別班として色々解決していく話かな?

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/11(月) 10:51:47 

    >>63
    大冒険が、堺雅人ぶらり旅みたいになってしまった

    +54

    -8

  • 76. 匿名 2023/09/11(月) 10:52:08 

    >>10
    回収しない伏線が大量に残りそうだね

    +147

    -5

  • 77. 匿名 2023/09/11(月) 10:52:09 

    逃走中にも勝ったのか
    すごいね!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/11(月) 10:52:15 

    >>3
    でもこれだけの豪華キャストのスケジュールを抑えるためには仕方ないんだろうね

    +208

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/11(月) 10:53:06 

    >>16
    ニノ、むしろジャニーズだから色々言われてない?
    弱体化して看板の力弱くなってキャスティングされてみてほしい。

    +20

    -10

  • 80. 匿名 2023/09/11(月) 10:53:25 

    >>27
    そんな先まで!?すごすきるw

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/11(月) 10:53:47 

    続編ができる終わり方なんだね
    逮捕とか死んだりとかないわけだ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/11(月) 10:53:54 

    >>66
    ノコルの奴、そんな可能性があるの?
    赤ちゃんの時拾われた恩を仇で返すのかぁ

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/11(月) 10:54:21 

    >>62
    邦画はキングダムくらいしか期待できないからね

    +11

    -9

  • 84. 匿名 2023/09/11(月) 10:54:24 

    >>63
    日記
    「今日はテントに施設に連れて行ってもらいました。おとうさんの姿にびっくり。お米はかった」

    「今日はノコルの会社に連れて行ってもらいました。びっくり」

    みたいな?ちょっと可愛いけど

    +110

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/11(月) 10:54:42 

    阿部寛がアラブ人になってるとこが1番ピークだった。

    最終回はもっと攻めてほしい

    +52

    -7

  • 86. 匿名 2023/09/11(月) 10:54:59 

    ニノはもういらないかな

    +43

    -19

  • 87. 匿名 2023/09/11(月) 10:55:01 

    >>8
    過大評価のドラマだね

    +38

    -30

  • 88. 匿名 2023/09/11(月) 10:55:23 

    >>76
    ・テントにテロを依頼した組織
    ・バルカ大使がバルカ政府とズブズブな理由

    +38

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/11(月) 10:56:04 

    >>16
    監督側からのオファーだから役が生きてれば出るね

    +30

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/11(月) 10:56:27 

    >>10
    テントの部は終わると思う
    いくらでも話は作れそうだし

    +225

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/11(月) 10:56:37 

    >>23
    それやったら一気に反感買うよなぁ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/11(月) 10:57:14 

    >>8
    TBSはこの作品を大成功にしたいのかもしれないが多額の予算を使ってこの視聴率じゃあ、大赤字でしょうから、早々に続編が製作されるわけがない。

    +45

    -24

  • 93. 匿名 2023/09/11(月) 10:57:22 

    教場はリアルタイムで観てなくて
    スペシャルからの最近のドラマ観てラッキーだと思ったけどがっかりしたのよ
    待ち遠しい気持ちも分からんでもないけど
    2年後は忘れてるわ笑

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/11(月) 10:57:37 

    >>28
    普通の面白さだけど熱量違う人が多いとちょっとドラマまで苦手になることあるよね

    +67

    -5

  • 95. 匿名 2023/09/11(月) 10:58:29 

    >>8
    家族が好きで観ているけど、それほど面白くないよね。

    続きが気になる感じでも無いし、キャストが豪華で海外ロケでお金はかかっているのはわかるけども、持ち上げ過ぎな印象がある。

    +37

    -39

  • 96. 匿名 2023/09/11(月) 10:59:08 

    こんなで大丈夫なんだ
    慌てて宣伝特番やってるし焦りが見えたし

    世間も普通の日曜劇場の反応だから
    予算かけすぎて悲惨なんじゃないかと思ってた

    +43

    -9

  • 97. 匿名 2023/09/11(月) 10:59:21 

    >>41
    テロだな‼️

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/11(月) 11:00:57 

    はっきり言います
    いうほど面白くないですこのドラマ
    半沢の時は確かに日本中が熱中してた感じがしたんだけど、VIVANTにはそんな感じ全くしない
    流行ってる「ふう」にTV局とか広告代理店が必死なんだなーって感じしかしないよ
    続編も、人気だから決まったんじゃなくて最初から決まってたでしょどうせ

    +50

    -62

  • 99. 匿名 2023/09/11(月) 11:01:10 

    ひたすら前半の追っかけっこみたいのがいいな

    +14

    -4

  • 100. 匿名 2023/09/11(月) 11:01:18 

    >>92
    よこ

    無理やり半沢みたいな成功扱いにしたいのバレバレ

    +36

    -12

  • 101. 匿名 2023/09/11(月) 11:01:29 

    >>20
    開戦の噂

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2023/09/11(月) 11:02:13 

    >>28
    ガルちゃんを真面目に見過ぎw

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/11(月) 11:05:32 

    >>3
    なんか、ハリキリ過ぎで逆に萎える

    +47

    -34

  • 104. 匿名 2023/09/11(月) 11:06:46 

    >>87
    そうなんだ
    職場の人がみんな見ていて私だけ見てないから気になってはいたんだけど、あまり面白くない感じなの?

    +11

    -12

  • 105. 匿名 2023/09/11(月) 11:06:48 

    9月1日から既にニュースになってて、ガルでも共有されてたよ!
    独占キャッチ《ドラマ『VIVANT』続編制作へ》公式Xで「重大発表」告知 現場ではすでに「主演級出演者たちにスケジュール打診」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    独占キャッチ《ドラマ『VIVANT』続編制作へ》公式Xで「重大発表」告知 現場ではすでに「主演級出演者たちにスケジュール打診」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優・堺雅人(49)が主演を務めるTBS日曜劇場『VIVANT』の視聴率が絶好調だ。同番組の公式Xは9月1日に『今週放送の予告で重大発表があります……!』とポストした。これを受けてネット上では《続

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/11(月) 11:06:51 

    >>1
    なんかちょっと怖そうで見てない…

    +0

    -5

  • 107. 匿名 2023/09/11(月) 11:07:14 

    >>10
    すっきりしないまま2年も待たされるのはイヤだなぁ

    +180

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/11(月) 11:08:49 

    どんな終わり方にするんだろう?
    スッキリしないまま2年は嫌だな

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/11(月) 11:08:50 

    >>92
    昔と違って配信とかあるから成功なんじゃない?このドラマに限らずだけど。今後ドラマで世帯視聴率30%とか時代的に無理だと思う。取れるのはオリンピックとかイベント的なやつぐらいだよ

    +29

    -10

  • 110. 匿名 2023/09/11(月) 11:09:31 

    半沢直樹の続編が待たされすぎて微妙だったからやるなら早いほうがいい

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/11(月) 11:09:46 

    >>92
    前期のドラマとそんなに視聴率変わらんしな

    +34

    -3

  • 112. 匿名 2023/09/11(月) 11:10:16 

    テントとのあれこれは続編に持ち越さないで完結してほしい
    続編では味方に、とかならまぁ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/11(月) 11:12:11 

    その主要キャストにチンギスやドラムは含まれているのかな。

    ジャミーンも含まれていたら2年後なんて成長して誰だか分からなくなってそう。

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/11(月) 11:13:01 

    >>28
    そうそう、公式が調子に乗りすぎと言うか浮かれ過ぎ。最初は面白く見てたけど、あーはいはい今日はここで驚けばいいのね〜ってシラけちゃう…
    ストーリー自体も伏線敷き&回収主眼になってきてて雑だしね…

    +61

    -27

  • 115. 匿名 2023/09/11(月) 11:13:04 

    続編すほどの作品かな〜?
    今回で完結して終わった方が良い

    +32

    -4

  • 116. 匿名 2023/09/11(月) 11:13:06 

    ここまで書いてるんだから伏線とかモヤモヤは残さないでしょー
    堺雅人 『VIVANT』好評で早くも続編決定!メインキャストも続投で、放送は2年後

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/11(月) 11:13:22 

    >>3
    うん。
    育児しろと思う

    +0

    -33

  • 118. 匿名 2023/09/11(月) 11:13:56 

    >>1
    なら乃木、ほぼ生き残るってことやん…

    +29

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/11(月) 11:14:00 

    >>49
    さすがに あな番と比べるのは…あれだけ引っ張っての真犯人が超絶棒演技の人だなんて(時間返せ!)レベルだったの鮮明に残ってる。

    +60

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/11(月) 11:14:11 

    >>31
    ライバルといえる程の僅差じゃないしな
    大体、他にも番組はあるんだよ、行列とか。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/11(月) 11:14:47 

    本当に続編あるなら誰も死なないのかな
    3人の中で誰か死ぬと思った

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/11(月) 11:14:52 

    出演者どなたも健康でいてください
    そして不祥事だけは避けたい

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/11(月) 11:15:05 

    >>115>>1
    まあ、面白い事は面白いよ
    出演者も良いし、まったり続編も見たい

    +25

    -11

  • 124. 匿名 2023/09/11(月) 11:16:26 

    >>60
    中居はもうジャニーズじゃないけどね

    +9

    -6

  • 125. 匿名 2023/09/11(月) 11:17:53 

    最終回終わったら発表してよ〜
    ちょっと楽しみ壊れちゃうじゃ〜ん

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/11(月) 11:19:43 

    >>125
    これ週刊誌の憶測だよ

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/11(月) 11:19:49 

    なぜラストマンとそんなに視聴率変わらないのに視聴率30%あるような雰囲気なの?

    +41

    -5

  • 128. 匿名 2023/09/11(月) 11:20:46 

    >>3
    つか、2年後じゃないとみんなのスケジュール押さえられなかった。が正解じゃない?

    +141

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/11(月) 11:20:57 

    >>1
    わたしアラフォーだけど、2年後とかまず自分が生きてるかなぁとそっちを考えてしまう。

    +57

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/11(月) 11:21:03 

    変に謎残して2年後とか忘れちゃうかも
    それに殺人まで犯してるのに正義の人みたいな扱いで終わったらそれも変じゃない?

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/11(月) 11:21:48 

    林遣都の話もっと深掘りしてやってほしい〜!!!!
    昨日のすごくよかった。銃構えた時めちゃくちゃかっこよかった。

    +28

    -9

  • 132. 匿名 2023/09/11(月) 11:22:13 

    >>124
    ジャニーさんの遺骨を振りかざしてたから同類だと思う

    +11

    -4

  • 133. 匿名 2023/09/11(月) 11:23:04 

    >>11
    ディーンフジムラ ジワジワきた

    +71

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/11(月) 11:23:20 

    >>10
    全ての伏線を回収するって公式がアナウンスしてるから父と息子編は次回で終わって新しい物語を撮るんじゃない?

    +174

    -3

  • 135. 匿名 2023/09/11(月) 11:23:46 

    >>3
    こんだけ考察が加熱していると、「自分の考えた最終回」でないと荒れる人もでてきそう
    どんな終わり方でも、続きがあるってことならみんな受け入れてワクワク待ちそう

    +13

    -3

  • 136. 匿名 2023/09/11(月) 11:24:31 

    福澤さんが最後だから主役クラスがみんな集まってくれたんじゃなかったの

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/11(月) 11:24:47 

    >>3
    謎の解明も、2年後まで持ち越し…だったらイヤだな

    +65

    -2

  • 138. 匿名 2023/09/11(月) 11:25:31 

    >>10
    ジャミーンを「奇跡の子」と何度も言いつつ、まだよくわかんないのだが。野崎さんは?ドラムは?長野専務は?
    あと1話で終わらないよね。

    +138

    -2

  • 139. 匿名 2023/09/11(月) 11:26:25 

    >>8
    後半への盛り上がりや伏線回収の気持ちよさはハヤブサのほうが上だと思う
    川口春奈の正体あたりから面白すぎる

    +19

    -26

  • 140. 匿名 2023/09/11(月) 11:26:43 

    2年後なんて内容忘れちゃう(笑)
    もー、ほんと記憶力が低下してて😅

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/11(月) 11:26:56 

    >>134
    今回は乃木は死なないのは確定で、シーズン2は別班としてまた違う事件で世界を飛び回って公安野崎と再会みたいな感じかな

    予算大丈夫なんだろうかと勝手に心配しちゃうけど

    +80

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/11(月) 11:27:17 

    >>1
    始めから続編ありきの作品だったのでは?

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/11(月) 11:27:25 

    もしそうだとしても
    来週のワクワクが減るから飛ばし記事は出さないでほしかった
    多少おかしな部分が残っても2年後に回収しますで済んじゃうじゃん

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/11(月) 11:28:47 

    >>32
    これ知人がめっちゃ言うんだけど、ほんとかなー

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2023/09/11(月) 11:31:03 

    >>8
    乃木さん覚醒の4話までがピークの傑作で、そこから緩やかに下降して、8話9話で急降下してるところ。
    テントが慈善とかいうつまらない設定が一番いらなかった。
    続編は見るか微妙だけど、今作の4話までならまた見るわ。

    +47

    -19

  • 146. 匿名 2023/09/11(月) 11:32:35 

    >>10
    来週の最終回でベキを見捨てた上官が誰なのかまでは明らかにならないのかな?
    尺も足りないだろうし。

    +78

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/11(月) 11:32:53 

    ファンミがライブ配信もするんだって!
    それだけ反響のあるドラマをワンシーズンで終わらせたくないとTBS上層部が思うのも想像できるけど、半沢直樹の時も2期はもうやらないとかたくさん与太話が出たからアクセス稼ぎで書いてるんだろうなと耳半分くらいで聞いてちょうどいいと思う

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2023/09/11(月) 11:33:10 

    >>6
    いや、特訓しまくりでしょ!

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/11(月) 11:33:19 

    2年後とか忘れてそう。
    事前に特集とか再放送とかやってもらいたい。

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2023/09/11(月) 11:33:29 

    2話で脱落したけどそんなに面白いんだ

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/11(月) 11:34:13 

    二年の間に誰一人とて亡くなったり犯罪犯したりしてほしくないな。

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/11(月) 11:34:26 

    >>137

    最終回で伏線回収は完了するらしいから(公式)それは安心して良さそうだよ

    +47

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/11(月) 11:34:33 

    >>134
    役所さんは今作でフェードアウトかもね

    +64

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/11(月) 11:35:26 

    >>148
    背が高いから目立つからね
    それと耳が大きいのも特徴になってしまう

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/11(月) 11:35:34 

    >>111
    費用対効果を考えると前作の圧勝でしょう。

    +27

    -6

  • 156. 匿名 2023/09/11(月) 11:36:01 

    >>129
    そんなまだまだ先でしょーよ

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2023/09/11(月) 11:36:41 

    >>115
    9話で父親とテントを消して、10話で戦えない身体で日本に帰国して…っていうラストが良かったわ。
    海外ドラマもだけど続編が決まると脚本が薄くなる。

    +8

    -3

  • 158. 匿名 2023/09/11(月) 11:37:00 

    >>34
    ベキは亡くなりノコルは姿を消し、テントは解体。乃木はジャミーンと薫の元に帰ると思う。

    PART2でテント解体に追いこんだ黒い組織と、乃木別班が戦うってストーリーかな。

    +37

    -12

  • 159. 匿名 2023/09/11(月) 11:37:02 

    >>6
    尾行はしない公安になってるかもしれない

    +53

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/11(月) 11:38:21 

    >>60
    誰も視聴率取れてないけど
    今回だってストーリーが良かったからだよ

    +6

    -4

  • 161. 匿名 2023/09/11(月) 11:38:30 

    これって福澤監督の退職記念作品じゃなかった?

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/11(月) 11:39:08 

    >>151
    ニノがジャニ辞めてないか

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/11(月) 11:39:31 

    >>32
    日本がなんなの?
    予言者の漫画家が何か書いてるの?

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2023/09/11(月) 11:40:36 

    続編よりも林主演の乃木卓(エピソード0)をやったほうが良かったのに
    VIVANTではベキの過去がよくわからないまま乃木に消されて、エピソード0で判明するほうがまだ

    +14

    -9

  • 165. 匿名 2023/09/11(月) 11:41:18 

    >>109
    TBSの決算書を見るとわかるけど、2022年度の売り上げで配信の広告収入はリアタイの広告収入の5%くらいだったので、まだまだリアタイ視聴率にこだわるのはわかる。配信、配信といってもって感じですね。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/11(月) 11:42:07 

    >>50
    あの子まだ20代なんだね
    貫禄がすごいし、度胸ありそう
    好きだわ

    +63

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/11(月) 11:42:13 

    >>121
    3人って誰

    乃木 野崎 ベキ?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/11(月) 11:44:09 

    野崎さん達公安の影が薄くなってテントの話になってからどんどん退屈になっていった
    もっと阿部ちゃんとチンギスの攻防みたいのを続けて欲しかったな

    +11

    -9

  • 169. 匿名 2023/09/11(月) 11:48:43 

    >>28
    他のドラマと比べるとかなり金かけてるからTBSも必死なんだろうね

    +38

    -3

  • 170. 匿名 2023/09/11(月) 11:49:30 

    >>114
    わかる。めちゃくちゃわかる。
    もう、全部が白々しいというか。
    わざとらしいという。
    「すごいでしょ!このドンで返しすごいでしょ!」っていうのが多くなってきて見るのしんどくなってきた。
    乃木が別班裏切って、松坂桃李と連れて行かれる回を最後に、見るのやめた。
    アレでしょ?とりあえず、乃木は別班裏切ってないんでじょ?それは誰もびっくりはしないとは思うけど「さぁさぁ、そのネタバラシはいつかな?いつかな?」みたいな感じだろうなと。
    あと、堺雅人さんの演技がけっこう苦手かも。
    リーガルハイはすっごい良かったけど。

    +33

    -34

  • 171. 匿名 2023/09/11(月) 11:50:07 

    >>127
    制作費をラストマンの三倍ぐらいかけてるから、大成功の雰囲気に見せようと必死なんじゃないかな。

    +19

    -5

  • 172. 匿名 2023/09/11(月) 11:55:27 

    >>1
    別班vs公安vs黒幕+CIA、くらい風呂敷広げて欲しい

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/11(月) 11:57:02 

    >>171
    物語後半に福山&大泉のゲスト出演を!

    +0

    -8

  • 174. 匿名 2023/09/11(月) 11:59:08 

    >>28
    記事とかも変なのが多い気がする
    ドラマで盛り上がってるとは言わずにキャストの対談とか出演者のSNSとかのおかげっていう記事の方をよく見る

    +31

    -6

  • 175. 匿名 2023/09/11(月) 12:01:27 

    >>87
    録画したままほったらかしだったから、
    最近2話まで頑張ってみたけど面白さがわからん。
    長いしテンポも良いとは言えないし、
    砂漠ばっかりだし。

    演じてる側の熱量が暑すぎて、どんどん冷めてった。

    +13

    -14

  • 176. 匿名 2023/09/11(月) 12:05:38 

    >>162
    テント編は、役所さんとニノが亡くなって終了と予想

    +10

    -3

  • 177. 匿名 2023/09/11(月) 12:10:44 

    >>169
    最初の番宣なし→どんどんネタ提供してSNSでバズらせるのまでが戦略なんだろうから、考察班たちの中にTBSの回し者がいても驚かない…

    +29

    -2

  • 178. 匿名 2023/09/11(月) 12:13:31 

    阿部寛が出るから観ようと思う。阿部寛出なかったら観ない

    +5

    -8

  • 179. 匿名 2023/09/11(月) 12:17:57 

    >>1
    2年後の自分は何歳かなぁ…そんなことを考えてしまいました

    +32

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/11(月) 12:18:58 

    >>34
    乃木も死んで、薫さんのお腹の中に子どもが…!?か、ジャミーンが主役のJr.編だったりしてw

    +7

    -8

  • 181. 匿名 2023/09/11(月) 12:29:21 

    >>84
    びっくりしてばっかりw

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/11(月) 12:33:04 

    >>113
    ドラムが含まれてるなら、今後2年は声を出す仕事がしづらいと思うので(VIVANTでのドラムのイメージがこわれるから)、大変そうだなーって思う

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/11(月) 12:35:50 

    >>8
    絶賛されてるから観ていたけど耐えられなくなって途中で脱落した

    +11

    -9

  • 184. 匿名 2023/09/11(月) 12:37:43 

    >>3
    ブームを作ったと!言うより
    ブームの様に報道してる気がする

    +53

    -16

  • 185. 匿名 2023/09/11(月) 12:45:47 

    >>10
    半沢1みたいな終わり方かなと予想

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/11(月) 12:48:14 

    >>1
    TBSは“連ドラの復権”を掲げて今作に取り組んでいるので、映画化や単発のスペシャルドラマなどは検討していないようです。

    ここ、なんかかっけぇな
    嬉しいし

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/11(月) 12:48:59 

    テント物語めっちゃ泣いたわ

    +9

    -3

  • 188. 匿名 2023/09/11(月) 12:49:08 

    堺雅人はリーガルハイやってよぉぉぉぉ😭

    +26

    -3

  • 189. 匿名 2023/09/11(月) 12:50:38 

    やったーーー!!!!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/11(月) 12:53:02 

    >>3
    来年のカレンダーもう売ってる。
    まだ6月なのに。

    +1

    -8

  • 191. 匿名 2023/09/11(月) 12:58:23 

    >>158
    突然、黒い組織出てきたの何故?

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/11(月) 13:00:36 

    >>6
    公安向いてないので即異動だよ。

    +62

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/11(月) 13:12:19 

    >>128
    その頃には熱冷めてそう

    +8

    -4

  • 194. 匿名 2023/09/11(月) 13:14:13 

    なぜ乃木は丸菱に潜入?

    なぜ山本と太田はモニターとして丸菱に潜入?

    ザイールって誰やったん?

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2023/09/11(月) 13:15:16 

    たしかにおもしろいんだけど、続編やったら見るんだけど、伏線はちゃんと回収して欲しい。変に間延びしたような続編はやらなくていいよ。

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/11(月) 13:17:14 

    >>190
    もう9月です…

    +36

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/11(月) 13:18:15 

    >>6
    クビでしょう

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/11(月) 13:18:56 

    多分テレビ局としては半沢直樹の時の成功から初回で少なくとも15%くらいは取ってもらって人気出て徐々に20%くらいは取って欲しいし取れるかもって期待してたんだろうね 
    それなりに面白いけどけっこうツッコミどころも多いし堺さんや役所さんの演技力で力技でねじ伏せてる感じもするドラマだね
    でも私個人はそれなりに楽しく見てます

    +7

    -4

  • 199. 匿名 2023/09/11(月) 13:23:49 

    >>101
    えっ?どこと?
    やっぱり中国?

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/11(月) 13:31:48 

    >>52
    脚本、演技、カメラ編集技術じゃない?
    お金なくてもヒットしたドラマ映画はたくさんあるし

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/11(月) 13:38:41 

    続編やるなら太田さんみたいなのはもう出さないでほしい…
    ちゃんと実力のある人を使ってください

    +52

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/11(月) 13:39:32 

    日曜劇場ってそんなに偉いの?益々偉そうというかドヤり具合がすごいな。

    +2

    -9

  • 203. 匿名 2023/09/11(月) 13:40:02 

    2年後にジャミーンは出演するのかな
    どう成長してるのだろうか

    +12

    -2

  • 204. 匿名 2023/09/11(月) 13:42:08 

    >>191
    最終標的が日本、って話をベキが本当に計画してないのなら、モニターの山本やアリに吹き込んだ存在があるはず。
    テントを隠れ蓑にして悪事を働き利権を貪る国家的組織があって、それと別班やCIAが戦うって壮大な話になるのかなと。

    +42

    -1

  • 205. 匿名 2023/09/11(月) 13:51:41 

    >>16ジャニーズどうこうより二宮が嫌い。豪華なメンバーの中でやっぱりずっと浮いてるから役ごと亡くなって欲しい。

    +25

    -37

  • 206. 匿名 2023/09/11(月) 13:53:32 

    >>28
    実況はコメントだけして他の人のコメントはあまりチェックしないからそこまで人のコメントを重要視してないよ
    飽くまでもドラマを楽しむために観ていて人のコメントはわからない事があった時に調べる程度のもの

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/11(月) 14:02:49 

    豪華キャスト陣の中に二宮がシークレットとして出てきた時はぁ⁉︎となってジャニーズかよ、色が白すぎる、棒読み、軟弱とか散々言われていて可哀想かと思ったけど、正直見てて萎える。

    +16

    -11

  • 208. 匿名 2023/09/11(月) 14:04:09 

    ノコルはベキを取られてしまいそうで不安なのか?だから乃木を売った?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/11(月) 14:12:37 

    >>190
    9月
    それはそうと、以前100均でパートしてたけど
    盆明けからカレンダーとスケジュール帳を扱ってたよ

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/11(月) 14:18:26 

    >>54
    そうそう。
    私も抱いていたイメージと違ってびっくりした。
    寡黙な人だと思っていたのよね。
    控えめな阿部ちゃんがかっこ良かった。
    主役だから番宣しないとだものね。
    仕方がないわね。

    +13

    -17

  • 211. 匿名 2023/09/11(月) 14:25:36 

    >>72
    うん、綺麗だけど可愛いよね
    女医役似合ってる
    キツイ表情も、ジャミーンといるときの柔らかい表情も好き

    +37

    -3

  • 212. 匿名 2023/09/11(月) 14:28:41 

    >>98
    続編は撮影開始早々に打診、と書いてあるから最初から決まってたみたいだよ

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/11(月) 14:28:45 

    >>153
    テントの設立、行動理念は正義感からだとしても、無関係な人を犠牲にした上で成り立ってる慈善事業なんだよなぁ。攻撃対象は問題のある組織に絞ってても、巻き添えの民間人の被害がゼロではないのだし。
    そのトップを無傷で終わらすとは思えないね。

    +47

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/11(月) 14:34:37 

    >>
    いや、今回で終わりでいいのよ
    無駄にシリーズ化はいらない

    +10

    -4

  • 215. 匿名 2023/09/11(月) 14:44:42 

    >>54
    ふーん

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/11(月) 14:53:56 

    昨日の回は半沢直樹か?と思った

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/11(月) 14:56:55 

    >>44
    今回はテント編?次回は〇〇編
    下町ロケットとかみたいな感じかな……?

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/11(月) 15:03:56 

    >>6
    新庄さんはべっパンだと思うなぁ〜!
    公安のグレーのスーツのおじさんも。
    だから、あえて尾行まかれたんだと思ってる!!

    +6

    -9

  • 219. 匿名 2023/09/11(月) 15:11:44 

    まだ見てないんだけど続編待ってから一気に見ようかな

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/11(月) 15:16:53 

    >>10
    公安の野崎、別班の乃木でまた別の敵に挑むって事だと思う。
    続編で薫ると結婚したりするのかなぁ。

    +42

    -2

  • 221. 匿名 2023/09/11(月) 15:17:35 

    お父さんとの、テントの話は今回で終わりで、別班の鬼退治の話かな?

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/11(月) 15:26:17 

    >>1
    半沢直樹も7年越しで続編やったけど盛り上がったからvivantも盛り上がるんじゃない?
    堺雅人も上戸彩も一作目では実生活では独身や新婚だったのに続編の頃には二人とも二児の親になってて時の流れを感じたよ

    +44

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/11(月) 15:30:46 

    映画化よりはマシ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/11(月) 15:31:59 

    >>153
    昨日の回なんか特に役所さんの演技力に救われてる部分大きいから続編には出なくなるならもっと脚本家面白くしないと

    +45

    -4

  • 225. 匿名 2023/09/11(月) 15:36:24 

    >>137
    続編が2年も先になるとしたらテント編はきっちり終わらせると思うけどな

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/11(月) 15:50:50 

    続編やるなら、絶対乃木死んでないじゃん
    ネタバレにならんの?w

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2023/09/11(月) 15:54:45 

    >>98
    企画段階から決まってる映画化や続編はコケる可能性が大きい。

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/11(月) 16:00:36 

    二階堂ふみがインド系に見えなくもない

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2023/09/11(月) 16:02:06 

    >>188
    リーガルハイ大好きだったなあ。
    またやって欲しいけどプロデューサーがテレ東に行っちゃったから難しいかも

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/11(月) 16:03:29 

    ジャニーズ入れないで欲しい。

    +12

    -4

  • 231. 匿名 2023/09/11(月) 16:09:49 

    >>107
    JINのトラウマw

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/11(月) 16:10:38 

    >>230
    ちょ、待てよ

    +1

    -3

  • 233. 匿名 2023/09/11(月) 16:11:09 

    >>167
    そうです

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/11(月) 16:20:19 

    こういう時の続編って最初から決まってるんだろうね。でも今回のドラマは一旦綺麗に終わるんだよね?一回まとまったのにまた無理やり問題起こして物語を作るのもなんだかなーと思っちゃうけどな。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/11(月) 16:23:21 

    福澤監督が定年だから最後に豪華なメンツが揃ったって話どこいったんだろ?w
    嘱託で残る説もあったけど、結局そういうことになったのかな?

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/11(月) 16:31:22 

    本当なら続編決定のことは情報統制失敗したのか。
    口の軽いやつがいたのね。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/11(月) 16:37:24 

    >>72
    容姿も好きだし何より表情豊かなのが良い
    翔んで埼玉の二階堂ふみ最高〜

    +26

    -3

  • 238. 匿名 2023/09/11(月) 16:37:58 

    >>229
    そうなんだ😳
    そうなんだぁぁ😭

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/11(月) 16:46:57 

    >>127
    視聴率はそれほどまででもネットでの盛り上がりが凄いからそこに局も賭けてるんやない?
    ガルちゃんの実況トピも毎週めちゃめちゃ伸びるし

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2023/09/11(月) 16:54:12 

    >>28
    昨日の特番も「日本中でVIVANT旋風!!」みたいなのが凄かったねw
    ドラマ自体は楽しく見てはいるんだけど正直こういうの見たり聞いたりするたび「…そんなに?」と思う、かけてる予算凄いから是が非でも旋風巻き起こってることにしたいんだろね

    +60

    -7

  • 241. 匿名 2023/09/11(月) 16:54:46 

    福澤監督の退職記念ドラマなのかと思ってた

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/11(月) 16:58:38 

    今回が監督最後の作品って言ってなかったっけ?
    続編もデマかもしれないね
    あったらあったで嬉しいんだけどさ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/11(月) 17:02:35 

    >>12
    このコメ主さんが言いたいのは乃木さんが殺されるかもしれないシーンで終わったからって事じゃないかい?知らんけど

    +22

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/11(月) 17:31:30 

    >>190
    ♪こよみの上ではセプテ~ンバー

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/11(月) 18:07:32 

    これは本当なのかデマかどうかわからない。でも最終回前に、続編やりますしかも2年後と言われたら、楽しみな気持ちが盛り下がるよね

    2年後の7月とか具体的だし、決まってるのかね〜

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/11(月) 18:13:32 

    >>54
    堺さんはあんな感じの人だよ。確かにイメージと変わるかもね〜
    私はそこも含めてファンです。エッセイ本読むと頭の良さに引き込まれます。

    +27

    -2

  • 247. 匿名 2023/09/11(月) 18:15:27 

    >>67
    うん、昔は普通の当たり前だった事が、今では海外ロケって言葉に感動しちゃうもんね。
    やっぱりスケールが大きくなっていいね!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/11(月) 18:16:59 

    2年後は40歳かぁ...

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/11(月) 18:17:12 

    >>237
    演技も上手だよね、若い頃から
    くどいっていう人もいるけど

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/11(月) 18:18:10 

    >>86
    最初にニノが出てきた時は、正直合わないし何故ニノにしたの?と思ったけど、ノコルはニノしか出来ないと今は思う。

    +18

    -13

  • 251. 匿名 2023/09/11(月) 18:25:20 

    >>10
    ベキかノコルが生き残るな(駄ジャレじゃなくて)。
    テントが再興し、次こそ日本でテロだな、きっと。

    +1

    -7

  • 252. 匿名 2023/09/11(月) 18:38:18 

    >>6
    別班は特別優秀な人達ばかりだもの。新庄でなくても追えなくなると思う。

    +31

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/11(月) 18:41:31 

    >>2
    ほんとにね…
    山南さんから20年近く経つけど、堺さん大御所になったなぁ(涙)

    +121

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/11(月) 18:45:06 

    >>188
    見たいよおおお
    田口のポジション、やりたい人も出来る人もいくらでもいるでしょ!

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/11(月) 18:47:13 

    >>1
    VIVANT面白いよね!
    アドベンチャーというジャンルも日本のドラマでは珍しい。
    最近こういうワクワクするような作品なかったし来週が待ちきれない!

    +52

    -3

  • 256. 匿名 2023/09/11(月) 18:51:43 

    VIVANTの内容が非日常すぎて、他の平和なドラマが物足りなく感じた。今後こういう壮大なドラマ増えてほしいけど、予算ないよね地上波では…。

    +27

    -3

  • 257. 匿名 2023/09/11(月) 18:54:43 

    >>63
    そうそう
    1話中盤からの砂漠逃避行は飽きて日本に帰国してからと再度バルカに行ってアリを逃してあげる6話までは自分的にはワクワクした
    ここ最近789話はいまいち見るのも疲れた

    +37

    -10

  • 258. 匿名 2023/09/11(月) 19:14:20 

    >>90
    違う国が舞台でも面白そう

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/11(月) 19:24:30 

    >>213
    テロリストであることには変わりない
    曖昧なところが日本的な脚本だなと思う
    世界に売っていこうとしてるコンテンツみたいだけどこの設定では微妙なんじゃないかな

    +11

    -3

  • 260. 匿名 2023/09/11(月) 19:42:38 

    頑張って生きよう

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/11(月) 20:08:24 

    >>259
    世界=アジアかな
    欧米人が観たら義賊だと思わなさそう
    実際テロ組織や麻薬カルテルって地元の貧困層を支援していたりと義賊行為(いざという時に住人に匿って欲しいという思惑も多いにある)しているところも無くはないんだけど、テロリスト集団が義賊というのは欧米じゃ受け入れられないだろうね〜

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/11(月) 20:10:10 

    みたい人だけ見たら良いと思うよ!
    私も真夏のシンデレラとかcodeとか脱落したけど好きな人のところに行って面白くない!とか言わないもん。

    楽しみー!!

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/11(月) 20:11:57 

    2年後って阿部ちゃん還暦すぎてね?
    世が世なら野崎さんも定年退職悠々自適生活よ

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/11(月) 20:18:00 

    >>2
    山南さんの時はまだ若手だったのかな?
    当時小学生だったけど、歴史好きだからどハマりして父と毎週楽しみにしてた思い出
    最期のシーンとか只者じゃなかったよね

    +70

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/11(月) 20:31:02 

    >>224
    役所さんレベルの俳優さんなかなかいないね
    北大路欣也さんくらい?

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/11(月) 20:31:44 

    >>264
    山南さんの切腹シーンは思い出すだけで泣けますね…新選組!当時は堺さんまだマイナーな存在でした。SM○Pの脇役を何度もやっていたような時代。
    なかなかブレイクしなくて、30代半ばで連ドラ初主演(ジョーカー)遅咲きだけど、それからあっという間にトップに立ったよね。

    +35

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/11(月) 20:41:08 

    >>2
    私も山南さんからなので、ほんと躍進ぶりがすごいなと思う
    キムタク月9の脇役で保育園の先生やってたりしたよね
    本人は全然変わってなさそうなところもすごい でも顔芸はあんまりしてほしくない

    +68

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/11(月) 20:42:27 

    せめて来週に発表してよ。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/11(月) 20:48:49 

    >>267
    エンジン懐かしい!
    南極大陸でもキムタクの脇だった
    思えば日曜劇場たくさん出てますね
    官僚たちの夏も好きだった

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/11(月) 20:54:50 

    野崎の年齢設定はいくつ?
    乃木は42歳で堺雅人の実年齢より7歳下だから、野崎も50代前半くらいの設定か
    乃木親子以外、登場人物の背景が描かれてないけど年齢くらいは知りたい

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/11(月) 20:55:28 

    ジャニーズタレント総はずししないと世界中からバッシングを受ける。

    +4

    -6

  • 272. 匿名 2023/09/11(月) 20:56:26 

    >>98
    どこかのネット記事でスタート時、監督の中ではシーズン3までの構想はあるってのは見たよ

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/11(月) 21:04:13 

    やったぜ❣️❣️❣️❣️❣️

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/11(月) 21:18:46 

    ビバン ビバン ビバン お花を大切に

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/11(月) 21:21:48 

    >>193
    半沢直樹でも私含め多くの人が8年待ったけど続編も楽しかったから2年なら余裕だと思う!

    +38

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/11(月) 21:25:10 

    色んなコメント見てると、6話から失速したように感じてる人が多い。6話は演出が福澤さんじゃなかったからと言う意見もあるけど、7.8話は福澤さん演出だけど、どんどん失速していってる感。ラストに向けて盛り上がらないといけないのに。どうして、ストーリーを家族の話の方にしたんだろう。そう言う話に持っていくのなら、多額の制作費をかけて、カーチェイスや逃亡劇はいらなかったのでは。

    +21

    -5

  • 277. 匿名 2023/09/11(月) 21:27:16 

    リーガルハイもやってけろ。
    たのんます。

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/11(月) 21:36:01 

    >>44
    たしかに!

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/11(月) 21:37:00 

    次エキストラ募集があったら行きたい!

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/11(月) 21:38:09 

    >>129
    大丈夫、そういう人ほど長生きするから笑

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/11(月) 22:07:08 

    >>1
    2年後は本当に嫌だ!
    Netflixとかにして!

    +2

    -5

  • 282. 匿名 2023/09/11(月) 22:24:31 

    >>20

    世界陸上が日本で開催することくらいしか思いつかない

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/11(月) 22:29:54 

    >>259
    孤児救済という大義には共感はできるけど、そのために暗殺やテロを請け負ってるわけだから国際的な犯罪組織なのはには変わりないからね
    もっとクリーンに資金を集める方法もあっただろうし
    ベキに辛い過去があって孤児を救っているからテントを肯定して許すような終わり方にはして欲しくない

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/11(月) 22:33:03 

    >>2
    新撰組ねー!
    切腹前に食事を取らなかったシーン まだ覚えてる位 印象的な演技だった
    あれから20年か~💦

    +44

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/11(月) 22:41:38 

    メインキャスト変わらずってことは薫先生はシロ?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/11(月) 23:03:06 

    話が壮大すぎてついていけない

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2023/09/11(月) 23:05:08 

    >>1
    やるなら2クールでじっくりやって!

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/11(月) 23:05:52 

    >>2
    私も山南さんで初めて認知したけど第一印象はめっちゃ撫で肩の山南さんやな!
    だった。こんなに売れっ子俳優になるなんて。
    頭もいいしすごいね。

    +47

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/11(月) 23:06:27 

    >>1
    待ちきれない
    2024年1月~ってやっぱ無料だよね

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/11(月) 23:13:14 

    >>8
    大どんでん返しを繰り返して意表を突くってだけのドラマじゃないからね。そればっかり繰り返されても若い子が読む小説みたいで薄っぺらい。
    後半は父と息子、家族に焦点を当ててる。
    考察の楽しみもあるだろうけど、私はそういう視点よりも、役所広司の演技がすごくて引き込まれてる。

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/11(月) 23:13:36 

    >>262
    その2つは私も観てられない

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/11(月) 23:16:00 

    >>16
    最終回次第だけど続編は出なくていいと思う
    演技力が役者さんたちとは違い過ぎて…

    +23

    -17

  • 293. 匿名 2023/09/11(月) 23:16:34 

    >>289
    無料じゃなくて無理でした

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/11(月) 23:20:46 

    >>1
    賛否あるけど、個人的にはとても嬉しい。

    序盤の壮大な世界観を地上波で頑張ってくれた意気込みは素晴らしい。

    チン様とドラムちゃんにまた会えると思うと楽しみが出来る。

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/11(月) 23:23:15 

    半沢直樹からが高視聴率だったからの

    やらせ感
    局で盛り上がらせている感


    私は観てません

    +3

    -17

  • 296. 匿名 2023/09/11(月) 23:26:55 

    >>6
    まさかや〜〜〜!!!!

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/11(月) 23:28:50 

    >>20
    私が見た未来

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/11(月) 23:32:13 

    出遅れたから一から再放送して欲しい。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/11(月) 23:37:43 

    >>10
    一応終わらせるけど続けられる場所残す終わらせ方なんでしょ。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/11(月) 23:38:25 

    野崎さん忘れすぎよね

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/11(月) 23:40:42 

    >>129
    アラフォーで!?
    まあ、2年後は長いなぁ。

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2023/09/11(月) 23:45:09 

    >>138
    奇跡の子 かもしれない
    って感じじゃなかった?

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/11(月) 23:47:00 

    >>138
    みんな平和にまとめる奇跡の子にならないの?
    昨日のジャミーンの話だけで、みんな平和で穏やかな顔になったよ。

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2023/09/11(月) 23:56:04 

    >>295
    それ思ってたなあ。
    でも、1話後のガルちゃん、盛り上がってたから、とりあえず、TVerで1.75倍速で見たら面白かった。それから家でダイジェストかなんかを観てたら、横で観てた家族も面白くて、今では唯一、家族皆で見るドラマだよ。
    今時、大学生と高校生がテレビ観るなんて本当に珍しい。スポーツくらいしか観ない人すらハマった面白いドラマだったよ。
    またこういうドラマ作ってほしい

    +16

    -3

  • 305. 匿名 2023/09/12(火) 00:02:16 

    >>1
    問題を解決しないまま終わって続きは2年後とかはやめてや〜😭

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/12(火) 00:03:09 

    >>1
    監督はTBS退職するんじゃなかったっけ?
    延期?

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/12(火) 00:06:01 

    >>50
    声も落ち着いた低音で良いよね 

    +9

    -3

  • 308. 匿名 2023/09/12(火) 00:15:09 

    >>28
    もともと結構粗があるドラマだし。ちょっとくどいというか、同じようなこと繰り返している感じもある。今回はそこそこ面白かったで終われるかもしれないけれど、2年後まで早く続編を~って感じではないな。

    +12

    -3

  • 309. 匿名 2023/09/12(火) 00:16:14 

    >>30
    綾瀬はるかと二階堂ふみのどちらがキレイかは好みにもよるだろうけれど、綾瀬はるかの甘い雰囲気はこのドラマには合わないと思う。

    +35

    -1

  • 310. 匿名 2023/09/12(火) 00:17:46 

    >>30
    えっ?
    続編でヒロイン変わったら大体苦情殺到するけど大丈夫かな?

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/12(火) 00:18:11 

    >>306
    もし監督変わったら、キャスト同じでも雰囲気変わるだろうし、2年後も今回と同じぐらいの予算かけられるかな。あと、今回出てるのは割と主役級の売れっ子ばかりだから、主演の堺雅人はともかく、あとの俳優は続編には出ないかも。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/12(火) 00:20:09 

    >>292
    私はニノが演技派だとは一度も思ったことはないけれど、別に今回の役はがるで言われているほど浮いてもいないし、そこそこ上手く演じてると思うよ。

    +28

    -15

  • 313. 匿名 2023/09/12(火) 00:22:11 

    >>276
    話が取っ散らかってる感あるよね。何でもかんでもあって盛沢山だけれど、一つの話としてみたら、これ必要だった?っていうのが結構ある。

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2023/09/12(火) 00:22:40 

    >>6
    新庄がおっちょこちょいなんじゃなくて
    別班だから撒かれちゃうんだよ、きっと

    +22

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/12(火) 00:28:19 

    >>220
    乃木は人殺してるし何人も銃でケガさせてるし、逮捕されるよね?されないの?

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2023/09/12(火) 00:31:01 

    >>311
    メインキャストも続投と書いてあったよ

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/12(火) 00:41:56 

    >>220
    ないでしょ
    病室の別班を撮影してノコルに送ったの薫だよ

    +4

    -6

  • 318. 匿名 2023/09/12(火) 00:41:58 

    >>315
    他国での逮捕はありえるけど別班は逮捕されるヘマはしないと思うけどね
    ヘマして捕まっても監獄で自○や病死にされて秘密裏に逃がされて次の仕事に入るんだと思う

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/12(火) 00:44:50 

    >>184
    そうかなぁ。
    私は単純にこのドラマ面白いから
    皆んなで盛り上がってブームになった感あると思ってるよ。
    ガルちゃんでも実況トピめちゃくちゃ伸びてるし。

    +26

    -3

  • 320. 匿名 2023/09/12(火) 00:45:47 

    >>5
    ONE PIECEも同じ気持ちで結末を待ってる。
    2年なら余裕だな!

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/12(火) 00:46:59 

    >>306
    ねえ。福澤監督が定年退職だから、これだけの予算をつけて実現したと何かの記事で読んだ。また予算つくのかしらね。福澤監督は退職後もフリープロデューサーとしてTBSのドラマ作るのかしらね。
    TBSといえば、渡る世間は鬼ばかりの石井ふく子さんも退職後もフリーでずっとドラマつくっているのよね。
    TBSのドラマ製作の人は長くお仕事されるのかしらと思ったわ。

    +17

    -2

  • 322. 匿名 2023/09/12(火) 00:47:47 

    >>315
    無法者別班が法に則り逮捕されるかね。
    任務の為致し方無しって処分で終わりじゃない?

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/12(火) 00:49:55 

    >>201
    まるで天才ハッカーになんて見えない
    しかも実家暮らしであんな電子機器あって親バレしないわけないだろ
    毎月の電気代すごいことになるわ

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/12(火) 01:15:50 

    2年後だと勢いなくしてて面白くならなさそう

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2023/09/12(火) 01:17:51 

    >>11
    でもこの前の直前スペシャルみたいなやつの堺さん、バライティーで初めて見たけどなんか苦手なキャラだった

    +10

    -12

  • 326. 匿名 2023/09/12(火) 01:18:27 

    >>15
    2年後のドラマ化だと映画と同じくろくな事にならないと思う

    +5

    -2

  • 327. 匿名 2023/09/12(火) 01:28:04 

    正直テントが街を守るいいヤクザ路線になってて拍子抜けなんだけど

    +18

    -3

  • 328. 匿名 2023/09/12(火) 01:48:08 

    >>10
    ちゃんと完結させてほしいなぁ。
    2年後に続編が放送されてもちゃんとストーリー覚えてる自信ない‥‥

    +12

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/12(火) 02:05:17 

    続編作るなら今回と同じくらい予算かけて作らないとね。
    見るからにしょぼくなってたらそれだけで萎える人居ると思う。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/12(火) 02:06:45 

    半沢と同じ事繰り返してて呆れる

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2023/09/12(火) 02:20:30 

    >>1
    リーガールハイが見たいのに!

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/12(火) 02:34:52 

    半沢直樹の続編が見たいなあ。

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2023/09/12(火) 03:12:29 

    >>201
    田辺エージェンシーのゴリ押し女優ね

    ジャニーズももうダメだし、そういうゴリ押しは減りそう

    +6

    -2

  • 334. 匿名 2023/09/12(火) 03:17:28 

    >>180
    おもしろそ

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/12(火) 03:21:52 

    >>14
    例えば誰?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/12(火) 06:24:14 

    >>326
    けどTOKYO MERはドラマ終了後、1年半後に公開されたけど、大ヒットしたよ。
    どちらかと言うと、企画段階から続編や映画化が決まってるものの方がろくな事にならない場合が多い。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/12(火) 06:31:08 

    >>7
    裏がまっちゃんだからか、吉本芸人はVIVANTについてあまり語らないよね

    祭りでも川島は仕方ないとして、ゲストは人力舎のおふたり、吉本芸人の春菜は観てないそうだし

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/12(火) 06:33:52 

    >>264>>266
    新選組! 山南敬助切腹 Seppuku by Yamanami Keisuke of Shinsengumi! - YouTube
    新選組! 山南敬助切腹 Seppuku by Yamanami Keisuke of Shinsengumi! - YouTubeyoutu.be

    2004年NHK大河劇《新選組!》山南敬助:堺雅人Taiga drama Shinsengumi! in 2004Yamanami Keisuke: Sakai MasatoVisit also: https://wp.me/PcjzQ5-x#新選組 #新選組!#大河劇 #Shinsengumi #taigaDr...">


    最初、松村邦洋のモノマネ似てるなぁとか思いながら観てたけど鳥肌立った
    堺雅人凄いね

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/12(火) 06:37:53 

    >>45
    想像しただけで泣ける、。。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/12(火) 06:52:09 

    >>82
    ベキの過去編も憂助絡みだとブスっとしてるし
    たぶんベキはとっくにわかってるであろう憂助が別班だったってのも大騒ぎしてるし
    養父に見限られても仕方ない描写がチラホラある

    +1

    -3

  • 341. 匿名 2023/09/12(火) 06:55:13 

    >>34
    黒須は乃木を助けようと尽力するが乃木は行方不明に
    黒須だけ失意の帰国
    「乃木さんはきっと生きてる…!」

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2023/09/12(火) 07:07:50 

    >>101
    開戦させたくてしょうがないもんね、戦争屋が
    統一教会の解散命令出すつもりないだろ
    VIVANTも統一教会問題とリンクしてる気がする

    +1

    -4

  • 343. 匿名 2023/09/12(火) 08:07:14 

    いつもは冴えない及木がFが出てきて出来る奴になって、あっと言わせるみたいなのが好きだったから、途中から面白くなくなった。
    テント行ってからは親子ドラマみたいになってるし。
    ただ、続編つくりやすそうな話よね。
    新たな敵を毎回だしたらシリーズでも出来そう。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/12(火) 08:12:23 

    >>109
    あと今はリアタイより録画派のが圧倒的に多いと思うしね
    視聴率はオワコン

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/12(火) 08:18:01 

    >>336
    大ヒットしたの?全然話題になってなかったからいつやってたかも知らない

    +0

    -3

  • 346. 匿名 2023/09/12(火) 08:19:57 

    >>319
    ガルは流行ってるものに対して「絶対ゴリ押し!」「作られたブーム!」「みんな面白いって言ってるけど私はつまらないと思う!(ドヤァ)」って言う層が一定数いるよねww
    あーはいはいwって見てる

    何で単純に自分の感性と合わなかっただけだと思えないんだろうねー
    「私は好きじゃないのに流行ってるなんて許せない!トピに言ってつまらないゴリ押しだって騒いでやる!」
    って思考回路が自己中かつワガママすぎるわ

    +14

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/12(火) 08:24:52 

    >>327
    分かる
    一気にスケールが小さくなった

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/12(火) 08:28:41 

    >>327
    子供のためと言いながら人を殺すようなテロをしてるところが偽善すぎて無理

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2023/09/12(火) 08:32:02 

    >>2
    抜擢された朝ドラのオードリーから見てるからすごいなーと思うけど、あの時から他の人とは違う独特な存在感があったよ。
    昔は主演っぽい雰囲気じゃなかったけど。堺さんは早稲田の学生演劇のスターだったらしいし、20代は少しくすぶったけど、割と順調にキャリアをつんできた印象。

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/12(火) 08:33:38 

    >>224
    いや、昨日は林遣都の演技力でしょ。

    +12

    -7

  • 351. 匿名 2023/09/12(火) 08:33:44 

    >>292
    自分もそっち派
    声が高すぎて姿勢悪くて威厳がなさすぎ
    会社してるように全く見えない

    +13

    -11

  • 352. 匿名 2023/09/12(火) 09:18:38 

    >>312
    同感、海外の監督さんが過大評価したから、ニノ演技上手いと皆が思ってるだけだと思う
    ただあの時、監督さんが褒めた時感想で、僕は俳優じゃないアイドルですって言い切った時はかっこいいと思いました
    本当にあの時だけは

    +7

    -9

  • 353. 匿名 2023/09/12(火) 09:27:48 

    >>158
    黒い組織、ってコナンかよwwwwwwwww

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/12(火) 09:30:48 

    >>138
    多分色々な、謎というか伏線は最終回でも解明されないし(というかそもそも伏線でもない?)第2シーズンやっても、第1シーズンの謎というか伏線みたいなのは回収されないだろうね。第2シーズンは第2シーズンで、そういう伏線的なやつまたたくさんあるんだろうし。

    +5

    -2

  • 355. 匿名 2023/09/12(火) 09:40:51 

    >>146
    続編はそこについて深掘りしていくとか?公安とか国家権力の闇を暴きつつ

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/12(火) 09:49:14 

    TBSが良い点はとりあえず、今期の分の話は終わらせること。
    フジテレビのようなことはしない。『99.9』も『TOKYO MER』もいったん話は終わらせて、
    ドラマの様子を見ながらの続編や映画化だった。
    この作品で企画段階で続編や映画化を組みこんでしまうと日曜劇場の前例になってしまう。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/12(火) 10:03:24 

    >>21
    いやーあれは黒幕がいるわけではなく、トロッコ問題で仕方なく見捨てるしかなかっただけだと思うよ‥
    かなりの至近距離まで敵が近づいてたし、あれじゃヘリは墜落させられるか、もしくは着陸出来たとしても全員捕まって日本の機密情報を吐かされた後に全員殺される運命しかない
    それにそもそも諜報員や軍隊というのは何かあった時は仲間を見捨てるように、そして仲間に見捨てられる覚悟を持てと教育されるはず

    +10

    -2

  • 358. 匿名 2023/09/12(火) 10:11:10 

    >>116
    親愛なる父との別れって、やっぱり役所さん亡くなっちゃうの?40年ぶりに再会した乃木が可哀想じゃないか。そんな嫌な終わり方しないでほしい

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/12(火) 10:12:25 

    >>54
    あれははしゃいでるのか?
    頭の良さ全開に出てたよ。全てのシーンの背景を覚えていて分かりやすく説明もしてくれて。

    +27

    -2

  • 360. 匿名 2023/09/12(火) 10:32:49 

    >>6
    新庄は交番に移動して町の平和を守るのだ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/12(火) 11:09:19 

    >>350
    ああいう演技ってぶっちゃけ誰がやって良く見えるよね
    よっぽどの下手くそでなければ
    林遣都じゃなくても絶賛されてたんじゃないかな

    演技としてはサイコパスとか変人みたいにクセがある役だったり怒鳴ったり号泣したり感情の振り幅が大きい役よりごくごく普通の人を演じる方が難しいし、シリアスな演技よりコメディの方が難しいって言うからね

    +11

    -11

  • 362. 匿名 2023/09/12(火) 11:56:34 

    >>116
    2時間くらいしてくれないと観たりない
    物足りないよ~
    お正月に一挙放送あるよね
    信じてる

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/12(火) 12:22:13 

    >>347
    画面のスケールが小さくなるのはともかくとして、話のスケールまで小さくなっている。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/12(火) 12:26:10 

    >>6
    劇的成長を遂げ、別班なみの情報網とかをもつまでになってる事を希望w
    でも新庄って、別班好きそうというかある意味憧れみたいなのありそうだよね。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/12(火) 12:32:42 

    >>323
    実家住みの天才ハッカーの設定にしたのは監督のせいじゃやない?
    しかも表向きはリア充女子で、上司達と付き合う魔性設定まで付けてツッコミどころ満載
    設定めちゃくちゃ

    +14

    -1

  • 366. 匿名 2023/09/12(火) 13:22:18 

    >>1
    福澤監督の引退作品だからこの豪華なキャストが実現したって何かで見たけど違ったのかな?

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/12(火) 13:46:25 

    >>317
    憶測だよね?

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/12(火) 14:11:11 

    >>82
    ベキは病気で亡くなるかなーと思ってた
    ノコルはテントを継ぐのは乃木だと思ってるけど乃木は別班として日本に帰ってノコルがテントを継ぐ
    テントの話はこれで終わって、続編があるとしたら別班が日本を脅かす組織を潰していくみたいな話とか?

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/12(火) 14:13:04 

    >>317
    乃木に頼まれた野崎説もあるよ

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/12(火) 14:17:41 

    ネットに続編の記事出てたけど、佐藤浩市や西島秀俊が出るってホントかな?
    ただ大御所キャストを増やせばいいってもんじゃないよね…

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/12(火) 14:37:25 

    >>306
    わたしも福澤監督退職の記念的な意味でVIVANT作ったと何処かで読んだ。退職はまだ先だったのかな?
    同じ監督で続編だと嬉しいです。(監督が別の方だった回申し訳ないのですがあまりぐっとこなかったので…笑 まだ経験が少ないというのもあるだろうけれども。)

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2023/09/12(火) 15:07:06 

    >>1
    福澤監督の引退作品だからこの豪華なキャストが実現したって何かで見たけど違ったのかな?

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/12(火) 15:08:40 

    >>21
    ベキが現役の公安の頃から40年経過してるし、ベキは今60代後半〜70代後半くらいとして、司令官が現在80歳前後くらいかな?若くして司令官になってたとしたらベキと同世代?
    案外、警察庁でトップに立ってたり、政界でのしあがったり現役で国を動かす立場にいるかも。
    今シーズンの最後でベキが別班の別動隊に○されて、今度は国家&別班vs乃木になったりして。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/12(火) 18:36:49 

    >>111
    それ不思議なのよね
    自分にとっては、前作あんまり面白くなかったのにな
    配信数に差があるのかな

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2023/09/12(火) 18:37:54 

    >>191
    ベキを見捨てた黒幕

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/12(火) 18:38:38 

    >>161
    次はフリーランス記念とか

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/12(火) 18:40:00 

    >>162
    チンギスとドラムがいればいい

    あとジャニを辞めてないと出られない可能性が高くないかな

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/12(火) 18:43:47 

    >>190
    もう一回あの猛暑を味わうのかな

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/12(火) 18:48:37 

    >>224
    乃木さんが愛を探す物語だから、10日の回のほうが主旨にあってる

    ただ前編のほうが好きだったけどね

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/12(火) 18:50:23 

    >>235
    再雇用、役員昇格、残る方法はあると思うけど

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/12(火) 18:53:01 

    >>357
    ベキ1人ならそれでよかったし、その覚悟もできてただろうけど、奥さんと子供が一緒だよ

    いざというときは妻子だけでも助けるという約束があったのかも

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/12(火) 18:58:13 

    >>21
    そもそも、なんでベキは自分が上の指示で見捨てられたことを知ってたのかな?後で知ったって言ってたから、公安内部の人と連絡取ってたってことだよね。

    それが野崎の上司の佐野?
    あるいは長野?

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2023/09/12(火) 18:59:05 

    >>365
    不倫に見せかけた情報集めと保身かと思ってた

    太田は天才ハッカーだけど、なぜ丸菱に潜入して誤送金に関わることになった理由って未解明じゃない?
    小日向さんとも不倫してたとは思えない
    証拠写真もホテルから出てくるとかキスをしてるようなものではなくて、一緒に食事や立ち話だったよね

    私が見落としてるのかな

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/12(火) 18:59:58 

    >>369
    別班を死んだように見せかけたのも野崎だしね

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/13(水) 08:30:25 

    >>184
    silentの時みたいだよね
    今度はTBSかーって感じ

    +3

    -3

  • 386. 匿名 2023/09/13(水) 09:21:49 

    >>317
    根本的なテーマは愛だから、薫の裏切りはないと思う。ただのスパイドラマになってしまう。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/13(水) 10:31:28 

    >>54
    サービス精神旺盛だなぁと思ってた

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/13(水) 10:34:34 

    >>357
    でもここなら大丈夫だって一旦安心させたのはなぜ

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/13(水) 11:19:42 

    >>313
    砂漠ロケも最初の日本大使館に逃げ込むまではまあ良かったけど
    2回目の砂漠横断は怠くなった
    あんなに尺取る必要あったんだろうか
    ここ最近の密室劇の脚本演出は上滑り感を感じるし

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2023/09/13(水) 12:19:18 

    随分具体的だから本当に決まってるのかもね2年後とかだと。最終回はテント編完みたいなことかな

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/13(水) 14:43:17 

    面白いって聴いてTVerで見始めたけど7〜8話がないのはなぜ??

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/13(水) 15:07:43 

    >>391
    16日0時から17日の最終回が始まる前までは見られるようになるよ

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/14(木) 14:49:27 

    >>296
    横から

    にいにい~(^_^)

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/15(金) 15:11:45 

    VIVANTにハマり過ぎて
    最近自分の仕事や日常で「モニター」と見ると
    「え、テント?」と思ってしまう自分がいます。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/16(土) 21:33:20 

    >>294
    チンギス出るかな
    自国で忙しそう

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/16(土) 23:47:31 

    >>2
    真田さんよ

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/18(月) 01:30:40 

    >>129
    私しゃアラフィフだよ

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/25(月) 13:47:28 

    続編はあってもなくてもいいけど、堺さんはそこまで他の仕事はしないのかしら。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。